RimWorld 72日目at GAME
RimWorld 72日目 - 暇つぶし2ch400:名無しさんの野望
17/11/27 17:52:00.61 Uz0tgphc0.net
奴隷の女性かと素で勘違いしたじゃないか!

401:名無しさんの野望
17/11/27 17:54:11.35 tXSpVu58K.net
>>395
んー、やっぱりそうか
貴重な運搬要員だけど、凍傷で動けなくなったら元も子もないもんね

402:名無しさんの野望
17/11/27 18:14:07.80 fx/LeYec0.net
人狩りが扉を攻撃してくるのウザくてかなわん

403:名無しさんの野望
17/11/27 18:45:20.58 E/jJGtSK0.net
わいはこうや
□=スペース
■=壁
罠=罠
扉=扉
■扉■扉■扉■扉■扉■扉■扉■□■
■□罠□罠□罠□罠□罠□罠□罠□■
■□■扉■扉■扉■扉■扉■扉■扉■
■□罠□罠□罠□罠□罠□罠□罠□■
■扉■扉■扉■扉■扉■扉■扉■□■
■□罠□罠□罠□罠□罠□罠□罠□■
■□■扉■扉■扉■扉■扉■扉■扉■
■□罠□罠□罠□罠□罠□罠□罠□■
■扉■扉■扉■扉■扉■扉■扉■□■

404:名無しさんの野望
17/11/27 18:45:23.50 oGqu7GdOa.net
池~湖サイズなのに海と表示されるのは微笑ましい

405:名無しさんの野望
17/11/27 18:47:31.59 iwZgqVgNa.net
今バージョンで有効な虫わき対策はなんだ?

406:名無しさんの野望
17/11/27 18:48:32.15 CYIRPvt7E.net
>>367
一枚壁状態の数がいくつかあっても温度は保てるからね
例えば出入り口一箇所開けっぱでも意外に温度が保てたりする
二重壁といっても完璧に温度保てるわけじゃないしな
一枚壁だろうと隣接してる部屋の温度によるわけだし、勿論効率は二重壁の方がよいけど
周りの部屋なり野外が高温なり低音だと二重壁でも温度影響が出ちまう
何マス一枚壁か一枚扉か隣接してるかが重要

407:名無しさんの野望
17/11/27 18:59:24.08 fx/LeYec0.net
扉の前が山火事になってんのに、別の火事になってない扉から迂回することなく直進して燃えて
ペットのマッファローが気づぬうちに殲滅されてしまった。
火事くらいは自分で避けてもらいたいわ・・・、このバカAIが

408:名無しさんの野望
17/11/27 18:59:33.31 CYIRPvt7E.net
>>401
いままでと同じく動物の寝床等でオケみたい
岩盤あるとこに配置して5年位はたったが湧かない

409:名無しさんの野望
17/11/27 19:16:56.60 KV42caY40
一年前と変わらないなぁ。ゲームの方は結構変わったような気がしたが。

410:名無しさんの野望
17/11/27 19:05:58.67 CYIRPvt7E.net
>>387
数多くなるとそういう選択になるよな
200規模間隔あまり空かないで連チャンでくるとさばけねえw
人肉も皮もさばいたばかりでおかわりとかイラっとする
めぼしいものだけ引っペがしてモロトフ投げてるわ

411:名無しさんの野望
17/11/27 19:24:59.02 Z6rMc6Aca.net
久々にバニラでやるとスタック系と肉を一種類に纏められるmodの有り難みを痛感する

412:名無しさんの野望
17/11/27 19:28:14.98 ObqtJk9I0.net
まぁ1スタック75は少ないよねぇ・・・倉庫用のスペースが半端なく必要

413:名無しさんの野望
17/11/27 20:12:15.20 WozD4Wqn0.net
上でもバニラとMODの関係性出てたけど
スタック数と電灯のワット数だけはバニラに不満タラタラなんでバージョン上がっても即イジってる

414:名無しさんの野望
17/11/27 20:27:32.83 +4AShUu/0.net
最大何人で遊んでる?
i7だからgpuは無視しても良いんだろうけど・・・

415:名無しさんの野望
17/11/27 20:29:00.94 VF+PTtH00.net
まさかのAlphaAnimalsがB18対応でビックリした

416:名無しさんの野望
17/11/27 20:5


417:6:43.39 ID:UengzKaT0.net



418:名無しさんの野望
17/11/27 20:58:05.33 ObqtJk9I0.net
>>412
一回目はかすりもしなかったけど二回目で直撃くらって作業室が壊滅した
直撃もらうとやばいわw

419:名無しさんの野望
17/11/27 21:04:16.61 raipNfHf0.net
>>409
確かに

420:名無しさんの野望
17/11/27 21:09:04.65 M9gtYaVF0.net
お、なにこのSFチックなライフル
ダメ60で遠距離命中100%やん!
狩猟要員に持たせて狩りにいかせよ

コロニー内でネズミに発砲

大 爆 発
MODの武器使うときは、安全な場所で試し撃ちをちゃんとしようね!

421:名無しさんの野望
17/11/27 21:16:03.30 /lOO+5Bd0.net
>>333
指を欠損すると建築のスキルが高くても失敗率が目に見えて跳ね上がるから辛いよね。
つ DE surgeries
つ Biomatter
上記MODって古傷だけ治療出来て欠損を補う事は出来たかな、、、?
アルツハイマーとかは治せる見たいだけど。

422:名無しさんの野望
17/11/27 21:23:07.20 fx/LeYec0.net
スタック数が少なくて倉庫の拡張が必要になるのは分かるけど、あれを弄るとそれだけで難易度が大きく下がるからな
無駄の出ない様に農業、狩猟を行って大体1000程度の備蓄を維持する様にバランスとるのが楽しい

423:名無しさんの野望
17/11/27 21:25:09.74 SXkRk4qF0.net
b18からスタックMOD無しでやってるけど肉以外は全部野外で屋根だけつけて放置だわ

424:名無しさんの野望
17/11/27 21:48:00.16 hBjpAM1Z0.net
試し撃ちと言えば、アジア武器mod入れた時に火車ぶっ放したらコロニーの屋根がボコボコになった思い出

425:名無しさんの野望
17/11/27 21:53:27.11 zqeI0p8Y0.net
AlphaAnimalsついにリリースしたのか
あのキャラクターデザインといいテクスチャ描いた人のセンスを褒めたい

426:名無しさんの野望
17/11/27 22:30:49.56 UengzKaT0.net
RJW入れてみたけど、人付き合いが苦手なやつが看守になれないから、
囚人をレイプできなくて性欲だけ溜まっていく
人付き合い苦手なやつはこの世界でもS○Xできないのか・・・

427:名無しさんの野望
17/11/27 22:42:30.46 VGIes9Nq0.net
RJWって不便なだけでクソおもんないけど何で流行ってんだろ

428:名無しさんの野望
17/11/27 22:48:00.08 ewmW9YLgp.net
rimってRTSチックなゲーム性もあるからリソース管理も面白さの一つなんだけど
派手にコロニーが拡張していく楽しさが勝ってついボトルネックになる部分を弄りたくなる。

429:名無しさんの野望
17/11/27 22:48:13.81 u59NlsIG0.net
シャツやズボンもいいもの作ろうと、ハイパーウィーブ作れるMOD入れたら・・・
今度はデビルスランド育つまで時間かかりすぎ・・・
めんどいので素材を木材1からに改造したら
大量に出来すぎてありがたみが全くなくなったでござる

430:名無しさんの野望
17/11/27 22:51:26.38 ObqtJk9I0.net
MOD入れたからって楽になるとも限らんのやで
わざときつめの調整したりゲームをより複雑にするようなMODもあるしね

431:名無しさんの野望
17/11/27 23:05:56.57 NRwo+7OS0.net
綿花からコットン収穫して織物作業台でやっと布にするとかゲーム性より
リアリティ重視にしてるModとかはフレーバー種類だしね

432:名無しさんの野望
17/11/27 23:09:43.75 UengzKaT0.net
>>422
おもしろいやん
クッソ笑える
まあ、手間ばっかりかかって心情-6とか-10がいつもついたり
レ○プされると長期間-で心情面では難易度上がってる気がする
でも難易度上がるMODって逆に貴重だしいいかなと

433:名無しさんの野望
17/11/27 23:34:07.63 RVbbMws00.net
MODってver上がるたびにイチから入れ直さんといかんのか
面倒くさすぎてやる気にならん

434:名無しさんの野望
17/11/27 23:43:28.24 16dxOOwf0.net
Modなんて入れんわとか話されるよりこういうModあるよ的な話してくれる方がうれしい

435:名無しさんの野望
17/11/27 23:49:15.22 DnR2867J0.net
Modのロード順と色変えがめんどくさすぎてB18やってねえ. . .

436:名無しさんの野望
17/11/27 23:57:29.79 xLMZVH8y0.net
>>426
タネとかコットンとか弾薬とか不便なんだけど楽しいよね

437:名無しさんの野望
17/11/27 23:58:50.55 VF+PTtH00.net
そもそもMODなんて痒いところに手を届かせる為のものやし
我慢できる人やそもそも痒くない人は入れる必要ないしなぁ

438:名無しさんの野望
17/11/27 23:59:42.18 g9PgOFfxa.net
氷海にチャレンジしてて思ったんだけど、鉄やプラスチールのドアは結構アリかもしれないと思った。
プラスチールなら火炎瓶ぶつけても破壊に至る前に鎮火するし。(延焼はするけど)
当方調べだと建材別のドア開閉速度は↓のようになった。
石以外の自動ドア>>>木>石自動ドア>ヒスイ=金=銀>ウラン=鉄=プラスチール>>>石

439:名無しさんの野望
17/11/28 00:00:03.29 RpEt/TE30.net
MODの是非なんてどうでも良いが
お互いを軽視した発言は荒れるから控えろよ

440:名無しさんの野望
17/11/28 00:03:29.76 SA9tirEJ0.net
木以外の非自動ドアなんて毎回SASUKEのウォールリフティングしてるようなもんだよなぁ
開け閉めするたびに格闘経験値が入っても良いのでは

441:名無しさんの野望
17/11/28 00:06:13.67 9CjYubMSa.net
>>433
素材チェックするとドア開閉速度が出てるよ(小声)

442:名無しさんの野望
17/11/28 00:11:13.06 09ZALEo30.net
お前の嫌いなMODの話よりお前が好きなMODの話をするんだよ

443:名無しさんの野望
17/11/28 00:11:20.40 Bcfeo7OAa.net
>436
知らなかった そんなの…(-8)

444:名無しさんの野望
17/11/28 00:39:59.73 CJjsiQXY0.net
(英語のwikiに一覧アルよ つURLリンク(rimworldwiki.com)

445:名無しさんの野望
17/11/28 00:43:07.77 BQ91K0YP0.net
>>433
>>436


446:名無しさんの野望
17/11/28 00:58:22.38 DrRFxn2k0.net
好きなMODの話でもしようかとおもってMODの更新みてみたらQuantumとロボ++来てんじゃん
これでいっそう捗りますわ
俺的には戦闘能力のあるドロイド君より糞雑魚ハウラー君のほうが好き

447:名無しさんの野望
17/11/28 02:01:30.93 euPB6ump0.net
ゲームバランスをバニラから変える事無く、操作系だけ楽にしてます的な人は
どんなMODを使ってるのかってのには、ちと興味はあるね。

448:名無しさんの野望
17/11/28 02:26:33.53 N8C9PIxDa.net
>>416
腕や脚もげは治せないが指鼻耳顎火傷箇所の再生はできる
腰痛まで治せるのは助かるわ必要スキル15と厳しいが
虚弱も治せたような

449:名無しさんの野望
17/11/28 02:37:20.04 N8C9PIxDa.net
>>428
自動アプデしてくれるしワンクリックで簡単に導入だぞなにが面倒なんだ
途中から入れても殆どは正常稼働するし
ロード順なんて余程特殊なのじゃないならきにもならんな

450:名無しさんの野望
17/11/28 03:49:11.74 pGDQ1aBN0.net
スランボを餓死で倒せた
壁で囲ったコロニーの内側に入ろうとするのを扉の開放で誘導して往復させ続けてたらいけた

451:名無しさんの野望
17/11/28 04:11:00.32 ozBCzgmT0.net
A18での虫湧き対策は相変わらずコロニーが所有する建造物から30マス以内に岩盤屋根を作らせないだな
家具を置いてもいいんだろうけど、見栄えを気にしちゃうから
掘削の時に屋根表示させて濃い緑は掘らない感じにしている
最近は海岸沿いで海で隔てられた岩場を手榴弾で壊して岩盤屋根を出現させる
浜辺に柱を置いて湧き条件を満たさせる
小島に大量の虫発生するも海があるから被害は無し、冬場に巣が全滅、栄養失調からの共食い
って蠱毒観察場を作って今までの鬱憤を晴らしている

452:名無しさんの野望
17/11/28 04:24:19.00 ERRi2dix0.net
スランボ来たと思ったら勝手に倒れてて、何事かと容態見たら260歳くらいの肺炎その他でボロボロ状態だった事が・・
普通にとどめ刺したけど安楽死でも良かったんかな

453:名無しさんの野望
17/11/28 04:34:47.86 X9UEd3gtp.net
>>393
獣姦かよ 許しがたいですね

454:名無しさんの野望
17/11/28 05:24:40.87 25wq2U5k0.net
さっき数時間ぶりに起動したら
猛烈な赤エラー吐きだしたんだけど何かMod消えたか?
URLリンク(gyazo.com)
取り合えず整合性確認してこよ

455:名無しさんの野望
17/11/28 05:55:45.71 DlxP7Hh/0.net
見た目重視で考えなしに浜辺の川沿いに拠点作ったら殺し間や防衛陣地を作るスペースがなくなってしまった
川を活かす方向で頑張るしか無いか…

456:名無しさんの野望
17/11/28 06:56:28.92 25wq2U5k0.net
>>449
SW Modのフォースが原因だった
推測でしかないがほかのタブ追加系と喧嘩してるんやろか
Appearance ClothesかSmarter food selectionか
前者は自分で改造してるし時間切れで検証終わり
突然446の様な赤エラー吐きまくった人向け
数時間前は共存してたけど1時24分にフォースがアプデしてるんでそれかな
げろげろんぱくぁwせdrftgyふじこlp

457:名無しさんの野望
17/11/28 07:08:44.69 dZQoNu4U0.net
>>451
ワークショップアイテムのコメントにも次々と報告が入ってるね

458:名無しさんの野望
17/11/28 07:58:53.15 nLvNDkWx0.net
>>416
ありが㌧

459:名無しさんの野望
17/11/28 08:49:32.44 BTSHe84rM.net
みんなオビワンが悪い!

460:名無しさんの野望
17/11/28 08:51:47.42 7iRs5+vI0.net
起動ビーム照準器の使い方がわからないんだけど
装備させて敵にターゲットしていくら待ってもなにも起こらない なにか他に必要なのかな?

461:名無しさんの野望
17/11/28 09:09:00.67 XQ9j1rTy0.net
吸血鬼MOD楽しすぎでしょこれ
3人くらい吸血鬼で始めるとまんま柱の男の三人衆になって笑う

462:名無しさんの野望
17/11/28 09:32:19.92 rtXpDdpSp.net
マップど真ん中を縦に走る道路沿いにコロニー建てて
hospitalityで宿場街的なロールプレイ楽しい
コロニー外周の建物に防衛バンカーを兼ねさせて、だいたい常時1グループは滞在してる旅行者と共同戦線
多少死んでも、お・も・て・な・しで悪評まではいかないし

463:名無しさんの野望
17/11/28 10:14:12.85 Umz/cPZx0.net
城郭コロニーすげええw

464:名無しさんの野望
17/11/28 10:15:22.24 Umz/cPZx0.net
>>456
また新しい遊び方を・・・w

465:名無しさんの野望
17/11/28 11:04:09.38 8J1rzgtk0.net
(柱の男って4


466:人いたような)



467:名無しさんの野望
17/11/28 11:39:31.64 IOYa+0Rz0.net
カーズ、鼻ピ、神砂嵐・・・・あと誰だ

468:名無しさんの野望
17/11/28 11:45:46.24 ZyNsMllz0.net
感染症の発病と進行速度を決める要因に、医務室の広さって関係あるのかね
異様に高確率で発症して、その日のうちに死ぬ勢いなんで、対策なしにはやり直す気にならん

469:名無しさんの野望
17/11/28 11:52:27.58 pjsn9KUj0.net
仕事の優先が難しい右クリでやれるようにしてほしい

470:名無しさんの野望
17/11/28 11:57:30.09 xykD9cG20.net
過去のセーブデータを一括で消す方法教えてください
C:\Users\****\AppData\LocalLow\Ludeon Studios\RimWorld by Ludeon Studios\Save
上記配下にあるファイルを消してrimworldを起動すると、
起動まですごい時間かかった後セーブデータが自動復活してる…
上記フォルダを改めて確認すると消したはずのファイルも復活済み…

471:sage
17/11/28 11:58:22.83 9fh3MiZYa.net
>>462
広さは分からんけど清潔さは関係あったような
タイルに泥汚れ溜まりまくってない?
部屋のベッドの情報に感染率みたいな項目あったはず

472:名無しさんの野望
17/11/28 12:00:14.29 pAAq5C8d0.net
>>464
steamクラウドに保存されるっけ

473:名無しさんの野望
17/11/28 12:01:45.91 ZyNsMllz0.net
>>465
常に掃除はさせてたけど、四人中三人が負傷して血みどろにはなってしまったな
しかも残った一人が医師で、戦闘直後に発狂して何もできなくなりかけて、負傷者同士で治療してたしな
ベッドに発症率、それ見てみるわ。ありがと

474:名無しさんの野望
17/11/28 12:05:35.85 mVPPSkgd0.net
>>461
露骨な肋骨

475:名無しさんの野望
17/11/28 12:40:43.04 xMABJen1M.net
>>467
設備というか初動医療の遅れかな。
襲撃規模にもよるけど、序盤だとどうせ全員に良装備を持たせられないし、医者は半端な装備で前線に立たせるよりも徴兵せずにゾーン指定で屋内待機させとくほうがいいかも。

476:名無しさんの野望
17/11/28 12:43:48.64 /IqAc7N+0.net
やダークライト神

477:名無しさんの野望
17/11/28 12:51:59.19 euPB6ump0.net
>>469
いや、医師は傷一つついてないよ。
そいつが発狂したから、治療速度は遅くなったけど。

やっぱ部屋の広さと感染率は比例するんだな。
まぁ汚れの割合が高い程、感染しやすいのは当然か
今回の終了の原因は、医務室のサイズをケチってタコ詰めにしたこと、、、と。

478:名無しさんの野望
17/11/28 12:54:38.65 /IqAc7N+0.net
医務室は研究室と合体させれば多少は広くなるぞ
どうせ研究室も抗菌タイル敷くしな

479:名無しさんの野望
17/11/28 12:56:16.54 euPB6ump0.net
抗菌タイルとか、終盤まで敷かないじゃないですかぁ・・・w

480:名無しさんの野望
17/11/28 12:56:56.24 mVPPSkgd0.net
えっ

481:名無しさんの野望
17/11/28 13:05:28.15 o81XvZHwC.net
抗菌タイルってわりと最初に敷かない?

482:名無しさんの野望
17/11/28 13:09:15.22 /IqAc7N+0.net
>>473
だから感染症頻発するんや
適当にシルバー貯めたら序盤からでも敷いといたほうがいい
研究速度も(ハイテクリサーチベンチが必要だけど)抗菌タイル敷くだけでかなり上がるしな

483:名無しさんの野望
17/11/28 13:14:51.88 vamCx3Q+0.net
土じゃなければコンクリで十分だろ

484:名無しさんの野望
17/11/28 13:28:09.87 izAP9dsb0.net
Robots++サブスクで導入したのにmodのとこに無い…。どうやるんだろ。
フォルダにしてtergetver.を0.18.1722に変えるだけで出来ますかね?

485:名無しさんの野望
17/11/28 13:40:02.97 tDWwtRuh0.net
>>476
それは知らんかった。なるほど、金に余裕が出来た中盤以降に作っていたわ
しかし、今回は一年目の夏で初期のシルバーしか手持ちがない時期だし、どのみち難しかったな
次回は参考にするよ。ありがと

486:名無しさんの野望
17/11/28 13:42:15.54 2fNvzuen0.net
研究室に抗菌タイル?何故?
そもそも研究室をわざわざ「研究室」として作業部屋と分けるほど
研究関連でいろんな設備ある?

487:名無しさんの野望
17/11/28 13:42:40.59 BugFX1i60.net
研究設備って長時間部屋にこもる感じだからって
広くて他の人とも会話もできる意味で食堂に作ってたわ・・・ちゃんとしたところに作ろう

488:名無しさんの野望
17/11/28 13:48:27.57 A9ZzRVYO0.net
食堂に娯楽室に研究室は一か所にまとめて広い部屋にした方がいいだろう
抗菌タイルもしいたほうがいいぞ、ムードバフも付けやすいしな

489:名無しさんの野望
17/11/28 13:52:30.07 /IqAc7N+0.net
>>480
URLリンク(rimworldwiki.com)
まあ、A17のデータだから、もしかしたらB18では無くなってるかもしれんが

490:名無しさんの野望
17/11/28 14:06:58.52 9EMnWMMH0.net
抗菌タイルなんて病室と冷蔵庫くらいで十分だよ
タイルなんて色柄の好みで敷けばいい、気にするのは燃えるか燃えないかくらいだな

491:名無しさんの野望
17/11/28 14:07:10.78 i/+9iPtqH.net
ペットの血縁関係で恐ろしく重い…クリーンMODはやくきてくれー!
プチフリすると思ったけど直後に家畜出産のメッセージ出るから多分間違いなくそれなんだー!!

492:名無しさんの野望
17/11/28 14:18:27.88 rtXpDdpSp.net
うちの冷凍室は土の地面剥き出しなんだが‥
食中毒の起きやすさとか、もしかして変わる?

493:名無しさんの野望
17/11/28 14:22:02.21 /IqAc7N+0.net
英wikiによると「食物が置かれてる場所の清潔さ」が影響すると書いてあるけど
具体的な数値まで書かれてない。
冷凍室全面を抗菌にしなくても、調理済みの食べ物が置かれてる場所だけ清潔にしとけばいいっぽい
多分調理前の食物の清潔さは調理後には影響しない

494:名無しさんの野望
17/11/28 14:29:42.44 lcG8fyHu0.net
>>449
SWは入れてないけど作者が同じ人つながりで
自分とこも昨日起動したら黄色エラーが出て驚いたわ
原因探ったらFerrex Raceだった…
Ferrex Raceは今日の更新でエラーでなくなったけどepoeパッチの方がまだエラー吐く
今まで大丈夫だった環境で急にエラーが出るとマジで焦る

495:名無しさんの野望
17/11/28 14:39:02.41 /IqAc7N+0.net
なんか囚人部屋だけでやたら食中毒頻発するなぁと思ってたけど
某MODのせいで牢屋がアレな汁で汚れまくってたせいか
今謎が解けた

496:名無しさんの野望
17/11/28 14:39:07.10 rtXpDdpSp.net
>>487
なるほどサンクス
一回英wikiも読みこんでみるかな

497:名無しさんの野望
17/11/28 14:50:55.08 d5jVK1hLa.net
前はイノシシで死体処理してたけど今やってるコロニーは肉食ペット少ないから墓にしてるんだがやっぱ火葬の方がいいのかな
墓は適当に掘りまくっておけば死体勝手に埋めてくれるから楽なんだけど
墓めっちゃ増えたら重くなったりする?

498:名無しさんの野望
17/11/28 14:56:40.67 IOYa+0Rz0.net
自分みたいな管理に仕事の時間を使わない人だと、なんでもにしてたら墓参りしまくるくらいじゃねw

499:名無しさんの野望
17/11/28 14:59:49.82 mVPPSkgd0.net
敵遺体野原に放置して骨になっていくのがちょっと好き

500:名無しさんの野望
17/11/28 15:52:09.89 oge9L3P7a.net
襲撃人数100とかこえはじめると処理にやたら時間かかるから必要数以下はモロトフ投げて野焼きに限る
そういう時に限って雨ふるんだよな
そういうときは手榴弾で消してる

501:名無しさんの野望
17/11/28 15:59:15.24 4sKkHi77a.net
火事も一定以上になると雨降らせる機能あるからな
火災規模監視も相まってクッソ重くなる原因

502:名無しさんの野望
17/11/28 16:15:59.49 oge9L3P7a.net
前よりは相当軽くなったよそのへんは

503:名無しさんの野望
17/11/28 16:31:51.43 OtF5pUTO0.net
>>487
食肉加工と調理台隣り合わせも場合によっては考え物なんだな
食肉加工台(肉はその場に落とす)→隣の調理台で調理(料理はその場に落とす)→その料理を持っていって食べるヤツ
この場合食中毒になりやすいってことか

504:名無しさんの野望
17/11/28 16:35:39.81 M1mdQfcL0.net
このゲームってどれくらいの頻度で操作するもの?
作業中にサブモニタで遊ぶのに良さそうだなって思ったんだけれど

505:名無しさんの野望
17/11/28 16:50:22.25 RHCevpsI0.net
>>498
暇な時は眺めてるだけで良いから、それもありだけど
AIはアホだから、割とこまごま操作して優先的にやるべき作業を切り替えたり
畑の作物でドアが自動オープンになってないか
狩猟可能な動物が出てきて居ないか
資源の残量は十分か
とか、その日の終わりには見て回る必要もあるし
誰かが、病気したら回復具合の確認も必要になったりとか
わりと見てるだけとはいかんのよ
戦闘も3日とあかずに連発するし

506:名無しさんの野望
17/11/28 16:51:03.32 rtXpDdpSp.net
>>498
人による
服とか仕事の優先度とか細々としたことやる人は操作量多い

507:名無しさんの野望
17/11/28 16:53:52.62 rYC1B1vH0.net
>>498
のんびりやりたいから余裕もって食べ物いっぱい備蓄しとこう!
→備蓄エリア確保しないと。→伐採とかしないといけない。
→放っとくと食べ物腐る!→冷凍しないと→資源が必要だな、穴掘り行くか。
全然暇ないですw

508:名無しさんの野望
17/11/28 17:06:24.92 M1mdQfcL0.net
ありがとうー
ある程度指示出したらほっとけるかと思ってたけど、意外と忙しいゲームなのね……

509:名無しさんの野望
17/11/28 17:19:33.73 oge9L3P7a.net
襲撃ほどほどにしてのんびりやるもよしだろ
自分が設定から何までした食堂娯楽施設や作業場ぼけっと眺めるのも良いもんだ

510:名無しさんの野望
17/11/28 17:28:46.60 IOYa+0Rz0.net
目的的に、Factorioのほうがよくない?
あっちこそサブでやるのに向いてると思うぞ

511:名無しさんの野望
17/11/28 17:32:27.21 mVPPSkgd0.net
敵襲がガンガン来る前までならFactorioものんびりできるけどねえ・・・

512:名無しさんの野望
17/11/28 18:12:48.53 jnTEeFsr0.net
A16でMOD30個くらい入れてたんですが
久々に起動したら自動で更新されて動かなくなりました
なんか調べてみたら元に戻すの大変そうなので怒りの放置
失望したよワークショップの設計には
以上ストレス発散カキコ

513:名無しさんの野望
17/11/28 18:21:49.78 3szEQwDda.net
ストーリーテラーをフェーペか低難易度ランディにして
コロニーマネージャーや資源掘削なんかのMODを山盛りにしておけば放置ゲーにできるよ
ガチでやろうと思うとき以外はもっぱらこれで放置して眺めて時々ちょろっと指示出してる

514:名無しさんの野望
17/11/28 20:18:33.44 SA9tirEJ0.net
>>506 手を打てば普通に回避できたので残念だが当然

515:名無しさんの野望
17/11/28 20:25:46.65 pAAq5C8d0.net
>>502
というか眺めるのにも普通に忙しいし
働いてなかったり野犬に食われかけてたり

516:名無しさんの野望
17/11/28 20:32:08.86 9hEHObZb0.net
調理台を2つ設置してもペリカン・保存食を作り置きしないのは何故?
片方は簡単な食事で片方は収穫後の野菜と肉を保存食に買える専用調理台なのに・・・少量作ったらすぐに辞めてしまう

517:名無しさんの野望
17/11/28 20:37:57.53 3TFtTxVJ0.net
>>498
一度完成した定住プレイだと襲撃あるまで一切操作せず30分~1時間ぐらい放置するけど
コロニーの概形ができる前は2~3分に一度は細かく弄ってるな

518:名無しさんの野望
17/11/28 20:51:17.32 BugFX1i60.net
>>510
何作るか決めただけだと1回実行するだけだからどれだけ作業実行させるか決めて
概略からその中で何の材料使っていくつまで作るかいろいろ指定しないと

519:名無しさんの野望
17/11/28 20:59:15.82 9hEHObZb0.net
生肉・生野菜・生卵の全てを「使用可」にして個数も500以上に設定してて、簡単な食事しか作らないだよね
もうすこし材料が豊富になれば作るのかと思って大量に作っても直ぐに腐っちまう・・・
クーラー効かないし、食料庫作りたいけど資材とか持ち込んでキャパ圧迫するし難しいな。

520:名無しさんの野望
17/11/28 21:03:27.68 iedui6H/0.net
Colony Leadershipまだかまだなのか
教室予定地のスペースを確保したまま我慢して待ってるが待ちきれんぞ

521:名無しさんの野望
17/11/28 21:10:32.43 /rOFjg1A0.net
クリア直前RT's Weapon packのグレポン数人と3連ミサイルのせいで壁一瞬にして抜かれて壊滅した\(^o^)/
後半ダラダラ長いだけでつまんなくなったと思った矢先だ

522:名無しさんの野望
17/11/28 21:13:41.06 LnFo29BX0.net
RJW入れてみたけど、ものすごく重くなったり、別データだとキャラが全く動かなくなったりしてる
最初からやり直さないとダメなのかなぁ

523:名無しさんの野望
17/11/28 21:14:09.12 sN6p6UGW0.net
平和な時ってだいたい戦闘の勝手忘れてるし油断してるしで突然何か起こるとだいたい大惨事になる

524:名無しさんの野望
17/11/28 21:14:42.11 i/+9iPtqH.net
>>513
料理の優先順位は上げてある?(料理より優先順位が高い作業してないか)
簡単な食事の作成を一旦中止して、料理できるキャラを選択→調理設備を右クリして今すぐ作業ってできる?
(材料が足りないとかのメッセージが出るかどうか)
満足で一時停止で何か個数を指定していないか?
(それを下回るまで作り始めない…はず)
あとはわからない

525:名無しさんの野望
17/11/28 21:23:36.37 eLmx9amW0.net
>>513
料理作る設定画面のとき
確か上から作っていくから作って欲しいものを上におくと材料があるかぎり作るで?(違ってたらすまん
(何個作ったら終わり・何個以下になったら製造開始・材料ある限り作り続ける・とかの設定次第だが

526:名無しさんの野望
17/11/28 21:31:17.54 LnFo29BX0.net
>>516解決
Huglibsをcoreのすぐ下、RJWをそのすぐ下にしたら治った

527:名無しさんの野望
17/11/28 21:33:42.96 GqJHXQQw0.net
放火魔のヤローが脱出ポッドでコロニーの壁壊して直接降下してきおった
---1-0022011とかいう最弱スキルはじめてみたゾ…

528:名無しさんの野望
17/11/28 21:38:32.95 SA9tirEJ0.net
脱出ポッドをいかに感情デバフなく処分できるかと試行錯誤した末、救助すればいいという最初の地点に最近ようやく戻ってきた

529:名無しさんの野望
17/11/28 21:40:40.09 QqKTVANW0.net
救助したら仲間になることもあるやん
放置が一番楽じゃないか

530:名無しさんの野望
17/11/28 21:42:55.97 GqJHXQQw0.net
うちは流血


531:持ちが殺したから+21だし最高や



532:名無しさんの野望
17/11/28 21:44:51.16 Rq9JtGBB0.net
>>523
仲間になりたそうな目でこちらを見て来るから、拒否すれば帰っていくよ

533:名無しさんの野望
17/11/28 21:48:39.29 czgcKj7G0.net
逮捕して解放しとけばよほど重症でそれまでに死ぬとかじゃないならなぜか勝手に仲間にとかないんじゃね
まぁ変な性格のやつは放置で死なせるけど

534:名無しさんの野望
17/11/28 21:49:36.81 QqKTVANW0.net
>>525
あれって、いつのまにか加わってない?
b18ではポッドは無視してるからa16の時の事だけど

535:名無しさんの野望
17/11/28 21:57:22.93 4g6MYkLt0.net
救助ポットは基本ゴミだけどたまにクソ大当たりあるんだよな…
そういう時に限って近くがやばい

536:名無しさんの野望
17/11/28 22:14:27.58 /IqAc7N+0.net
脱出ポッドが落ちてきたら、とりあえず服が欲しいから何着てるか見るけど
なんで全裸が落ちてくるねん

537:名無しさんの野望
17/11/28 22:19:43.18 lbl2ShYdd.net
>>529
風呂入ってる時に警報鳴ったんだろ

538:名無しさんの野望
17/11/28 22:28:08.37 9EMnWMMH0.net
宇宙船のサイズ元に戻らんかなぁ、デカすぎる

539:名無しさんの野望
17/11/28 22:42:19.04 /IqAc7N+0.net
>>530
一枚布(バスタオル)くらい羽織って

540:名無しさんの野望
17/11/28 22:47:40.60 euPB6ump0.net
脱出ポッドが救助した後に、入植者に加えるかどうかお伺いを立ててくれる仕様に変わったのならうれしいんだけどマジ?

541:名無しさんの野望
17/11/28 22:51:19.93 3CGUMfMA0.net
むしろあれが宇宙船についてた?ってのがイメージ全く沸かない
あんな小さい箱みたいなのからメカノイド10体以上出てくるってハイテクすぎる

542:名無しさんの野望
17/11/28 22:52:33.26 lbl2ShYdd.net
>>532
恥ずかしかったら顔を隠せば良いのさ!

543:名無しさんの野望
17/11/28 22:56:38.18 5TqYoZNp0.net
なんか温度管理を自動化する方法ねーかな
今部屋にエアコン冷と温を入れて、温度高くなった時はエアコン冷が稼働、
温度低くなった時はエアコン温が稼働ってしてるんだけど
うまく自動調節できなくて外気温の影響受けるんだ
20度に保ちたいんだが6~35度の範囲になってしまう
手動でやるしかないんだろうか

544:名無しさんの野望
17/11/28 23:01:13.38 GHmAcxos0.net
>>513
500以上にしてるからでは?

545:名無しさんの野望
17/11/28 23:01:58.37 BTajHmQN0.net
>>536
まさにCentralized Climate Controlの出番

546:名無しさんの野望
17/11/28 23:02:25.83 czgcKj7G0.net
>>536
エアコンとヒーターの数を増やせばええよ
あとは囲いを二重三重にして外気による温度変化を減らすとか

547:名無しさんの野望
17/11/28 23:25:26.90 lcG8fyHu0.net
>>538
もしくはED-ReverseCycleCoolerだな

548:名無しさんの野望
17/11/28 23:30:05.58 euPB6ump0.net
脱出ポッドって本当にカサンドラのゴミ押し付けでしかないんだよな
だから、行き倒れの難民も、避難イベントも回避するのですよ

549:名無しさんの野望
17/11/28 23:30:50.97 5TqYoZNp0.net
Modが楽なのはわかるが、これに関してはできるだけMod使いたくないんだ
>>539
消費電力がやばくなりそうだが、やってみる
二重壁は冷蔵庫だけやってるけど、他の場所はスペースの都合で難しいんだ

550:名無しさんの野望
17/11/28 23:34:25.86 vVU61QTg0.net
21度のエアコンと21度のストーブ同時設置という荒業

551:名無しさんの野望
17/11/28 23:34:44.17 Umz/cPZx0.net
吸血鬼MODでヴァンパイア孤独プレイもいいぞ
かわいい襲撃者だけ血吸って従者にするプレイ
古城の支配者プレイさ

552:名無しさんの野望
17/11/28 23:38:49.57 5TqYoZNp0.net
>>543
その方法でやってる

553:名無しさんの野望
17/11/28 23:42:57.31 Mp7oavHu0.net
ヒーターもクーラーも動く必要なくなったら勝手に省電力モード(待機電力?)になるよ
範囲狭いけど、ヒーターは18Wで照明代わりにもなる

554:名無しさんの野望
17/11/28 23:58:45.54 zjjh9rzM0.net
迫撃砲の命中率って射撃スキルとか慎重な射手とか影響するのかな?

555:名無しさんの野望
17/11/28 23:59:02.35 LnFo29BX0.net
ヌーディストで凍ってしまうとか!はなんか理不尽だなぁ
好きで脱いでるのになんでやと

556:名無しさんの野望
17/11/29 00:05:59.42 mPnbDNG/0.net
最近B18に移行したんだけど結構変わってるのね
和平交渉とか来てなんだこれとなったわ

557:名無しさんの野望
17/11/29 00:07:11.93 CvdW8BJj0.net
今回マイナス心情つきやすいキャラ居るととすぐにメンタルブレイクして破壊し始めたり暴れたりし始めて困る

558:名無しさんの野望
17/11/29 00:07:28.00 UyXhI2wm0.net
以前の以前話題になっていた
Medieval Timesのテクスチャーおよそ1000個以上を
128から64にサイズ縮小したところ
読み込みに50秒くらい掛かった100人規模の襲撃が
大体30秒程度に短縮できたことをご報告いたします
敵の数はRider Infoで正確に把握
軽いとは思うけど
読み込んだ後のドンパチの重さは100人程度じゃほぼ変わりませんでした
副作用としてCamera+入ってると少しでも拡大すると粗が気になる事ですのでご利用は計画的に

559:名無しさんの野望
17/11/29 00:08:59.32 XoEwhAgr0.net
>>547
スキルは無関係と聞いてるけど、B18で変わっとるかもしれん
ちなみにB18で少々撃ったけど関係ないと思う

560:名無しさんの野望
17/11/29 00:27:18.77 nr8mChth0.net
たまに寝食を忘れて微動だにせずその場所で倒れるまで立ってる入植者が居て
なんなんだろうと思っていたが、今ようやく気付いた
泥汚れ×1500を掃除していた…
しかもそのタイルの汚れは掃除しても掃除しても汚れのカウントが減らず増えていく
このバグ?が現れる前後で何かMOD追加したわけでもなく何が原因なのか見当が付かない

561:名無しさんの野望
17/11/29 00:39:23.33 0BZmmffg0.net
賽の河原みたいやな…。

562:名無しさんの野望
17/11/29 00:44:01.53 +TdAqN9t0.net
お宝イベントのアイテム、一人で持ち運べない重さとかあるんやね。
近場だったから数人で制圧したらおもすぎるとか出る...
やはり運搬用動物は必須なのか。

563:名無しさんの野望
17/11/29 00:48:46.39 QHj8e9lWM.net
荷車が欲しい

564:名無しさんの野望
17/11/29 00:55:38.64 WAPgyYlq0.net
宙族よりも蛮族の襲撃のほうが若くてスキル優秀なのが多い気がする
んで気がつけばコロニーの仲間はイカとかヤマネコとか変な名前のやつばっかりに

565:名無しさんの野望
17/11/29 00:56:00.29 6+W9fBzL0.net
コロニー自慢の人肉生姜焼き弁当

566:名無しさんの野望
17/11/29 01:04:04.62 9Rl9/MOH0.net
[RF] Archipelagosで追加されたバイオームの「大きな丘陵」で遊ぶのが最近のトレンド
ちょっと環境に変化があるだけで全く新しいゲームになる
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさんの野望
17/11/29 01:06:16.31 /G7kV0Gd0.net
原住民で木綿一夏かけて育ててから気づく
皮で寝袋作れると

568:名無しさんの野望
17/11/29 01:15:58.08 4W/E9euZ0.net
>>552
そっか、まだ数置けてないからもしかしたらと思ったけど、
やっぱ医者とかにやらせたほうがよさそうだね、ありがとう!

569:名無しさんの野望
17/11/29 01:20:49.07 rNnODQYf0.net
>>560
それな
ベッドの研究もいらんかった

570:名無しさんの野望
17/11/29 01:23:38.79 50P38Yb50.net
>>560
すぐベッド研究しちゃうから寝袋作ったことないわあ
ストーンカッター→ベッド→衣類→鍛冶→グレボウ

571:名無しさんの野望
17/11/29 01:28:57.06 naOqe1cX0.net
寝袋って、キャラバン中に使うための道具じゃなかったんか。
原住民スタートだと、必要なんやな

572:名無しさんの野望
17/11/29 01:41:10.43 CvdW8BJj0.net
木の生えてないようなところで使うのか

573:名無しさんの野望
17/11/29 01:42:25.22 7VLa/vVPp.net
>>557
分かるw蛮族はかなりいいステータス持ちのキャラが来てくれるから
和平なんてしたくない!

574:名無しさんの野望
17/11/29 01:49:20.47 50P38Yb50.net
>>564
キャラバンも寝床で良くない?
でも怪我で動けなくなった患者用に4個くらい寝袋携帯は悪くないか

575:名無しさんの野望
17/11/29 02:21:14.38 F6YIrRtDr.net
>>566
これが蛮族か

576:名無しさんの野望
17/11/29 02:39:27.22 S/7uap6/0.net
囚人に着せる服を運ぶのってMOD以外でどうやったら良いんじゃろ
牢屋内に最重要保管エリア設置しても持っていってくれないし
いちいち適当なキャラを着替えさせて徴兵して持っていかせるしかないんじゃろか

577:名無しさんの野望
17/11/29 03:14:18.80 NrvZhdka0.net
>>569
以下一時停止中に作業
・囚人部屋に1マスの衣服備蓄ゾーン(最重要)を作る
・持って行かせたい服が置いてある備蓄ゾーンをゾーン削除
・適当なキャラに運搬指定する
で時を進めればできないかな?
事後処理は
・衣服を持ち出したら削除した備蓄ゾーンを元に戻す
・囚人が服を着たら囚人エリアの備蓄ゾーン削除

578:名無しさんの野望
17/11/29 03:22:58.37 NrvZhdka0.net
>>570
自己レス
>> ・持って行かせたい服が置いてある備蓄ゾーンをゾーン削除
これ、持って行かせたい服が置いてある1マスだけ削除ね

579:名無しさんの野望
17/11/29 03:26:22.32 50P38Yb50.net
死者の着衣以外を許可、をオンしてないんじゃない?

580:名無しさんの野望
17/11/29 03:29:00.90 6oOvhl5+0.net
俺は牢屋内に一枚布専用置場作ってる
ていうか2行目の最重要にしても持ってってくれないってのはなんだろ・・・
なんか設定がまずいのでは

581:名無しさんの野望
17/11/29 04:20:49.94 XoEwhAgr0.net
俺も囚人には最初の服が無くなったら一枚布だったわ
>>569の二行目は、
普段の保管場所も最重要になってて競合してるとか
俺は普段の保管場所は重要か優先にしておいて、
個別に持っていきたい場所を最重要にしてる
倉庫は重要で、工作台の隣の材料置き場は最重要みたいな
もしくは作業員が多忙すぎて、運搬できる人がいないか

582:名無しさんの野望
17/11/29 04:54:44.02 XoEwhAgr0.net
それと「毒によって死んだ」っていったい何なんだw
主に植物が毒によって死んでいくんだが
ちなみにB18

583:名無しさんの野望
17/11/29 05:04:26.36 50P38Yb50.net
汚染船の毒範囲は積雪よりずっと広い

584:名無しさんの野望
17/11/29 06:10:05.35 g0SpNdjla.net
>>575
汚染船放置してない?範囲広がるの早くなった。

585:名無しさんの野望
17/11/29 06:15:13.96 XoEwhAgr0.net
>>576
それ最大マップの半分程度離れてても影響受ける?
具体的に言うと150マスぐらいで、雪範囲の4倍ぐらいだけど
最初は火山灰になんか追加されたのかと思った

586:名無しさんの野望
17/11/29 06:21:56.06 xJg2+6LVa.net
ヒーターとクーラーは仕様理解しないたとうまく節電出来んよな
冷凍庫以外一般部屋でのクーラーは25度位暑さ感じな


587:いやや高めがオススメ ヒーターは逆に寒さ感じない18度とかやや低めがオススメ この温度設定だと気候にもよるが外気次第では常時省エネモード 更に節電考えるなら例えば外気30度クーラー二機設置で室内25度と片方は22度にしてみると良い 部屋の温度が22度~24度以下なら25度設定のクーラーは省エネモード入ってる 悪魔で省エネモードでありちゃんと稼働して個数分の効果は出してる 逆に外気が20度以下の時なんかは部屋温度も同じくらいでクーラーはどちらも省エネモードに入ってる筈よ なのでヒーターはクーラーの最低温度よりいくらか低めの設定にしといた方が効率は良い



588:名無しさんの野望
17/11/29 06:26:19.44 6oOvhl5+0.net
いやいや、汚染船落ちてるなら何なんだも糞もないじゃん・・・
まずはそれを疑うところでしょう

589:名無しさんの野望
17/11/29 06:45:56.65 xJg2+6LVa.net
>>555
ポットに詰めるサイズがええなマフかアルパカ1匹いればなんとかなる

590:名無しさんの野望
17/11/29 06:55:28.67 xJg2+6LVa.net
>>569
住人徴兵→囚人に着させたい衣類着せる→囚人部屋移動→住人に着せた服脱ぐ指示でオケ囚人が全裸なら勝手に着る
寝たきり囚人はベット真上に上手く脱げれば着せられる

591:名無しさんの野望
17/11/29 07:08:39.34 nsl9zVlc0.net
汚染船はマップ全域に効果があると思っていい
なのでさっさと処理すべし

592:名無しさんの野望
17/11/29 07:27:31.25 XEEoeuZup.net
食糧とか移し替えたりまとめたりするけど、衛生度どうなんだろう

593:名無しさんの野望
17/11/29 07:27:49.84 XEEoeuZup.net
冷蔵庫mod最強ってことか

594:名無しさんの野望
17/11/29 07:54:32.03 l8b1Z8Yl0.net
ver18に対応した帽子消すmodってこれしかない?
これ入れたら攻撃行動取らなくなった
URLリンク(steamcommunity.com)

595:名無しさんの野望
17/11/29 08:08:12.96 XoEwhAgr0.net
うちもそれ入ってるけど、普通に攻撃するな

596:名無しさんの野望
17/11/29 08:28:22.49 CLaKdkNjp.net
キャラバンで使える乗り物MODとかでないかな
SF技術てんこもりコロニーなのに、遠征する時は動物頼りになってしまう

597:名無しさんの野望
17/11/29 09:02:35.24 l8b1Z8Yl0.net
帽子消すMODを入れる前にEdBで作成したキャラのプリセットをロードして使うとバグるみたいありがと

598:名無しさんの野望
17/11/29 09:04:05.51 9oWyvnNG0.net
show hair with hats MODのオプションで全帽子非表示にしたらええんでない?
記念日MOD入れたら誕生日にパーティとか開くようになってなんか楽しくなってきた

599:名無しさんの野望
17/11/29 09:41:51.73 GkSDWzN10.net
>>588
宙族「よっしゃ!わしも陸上戦艦に迫撃砲積んでヒャッハーしたろ!」

600:名無しさんの野望
17/11/29 09:46:51.87 XTl/RQVZ0.net
イノセント vs シビリアン な惑星みたいだな

601:名無しさんの野望
17/11/29 10:36:27.36 NrvZhdka0.net
>>573,574
一枚布という発想はなかった
ほぼ焼却処分にしていたんだが、ツナギと脳内変換すればありか
>>588
Yes, VehiclesのB18対応待ってるんだけどねー

602:名無しさんの野望
17/11/29 10:45:14.60 CLaKdkNjp.net
>>593
え、あれってキャラバンで使えるの?
使ったことなかったけど、てっきり戦車とか装甲車に乗って戦えるだけだと思っとったわ

いっそブロック組み合わせて自分でビークル作るMODとかでないかな
宇宙船組めるやつはa17であったし

603:名無しさんの野望
17/11/29 11:08:07.76 FMpO33hJ0.net
>>559
橋MODが楽しくなりそうな地形だな
というか橋MODも出してるあの作者のMODか

604:名無しさんの野望
17/11/29 11:33:14.68 IbvCAt+Va.net
島マップは陸地が小さいから防衛にかなり頭使う。面白いよ。

605:名無しさんの野望
17/11/29 12:38:40.95 7lBn1/ib0.net
Don't Shave Your Head!って神MODなのにここだと人気ないのね
帽子被っても違和感全くなく髪やヒゲを表示してくれるから自分の中で必須MODになった
対応してる髪型MODが限られてるのが残念だけど

606:名無しさんの野望
17/11/29 12:50:18.02 cRygB9K80.net
記念日MODなんてあるのか
ちょうど「誕生日おめでとう!臓器不全のプレゼントだよ!」っていう病気メッセージばっかりで誕生日が嫌いになりかけてたところだから入れてみるか

607:名無しさんの野望
17/11/29 12:51:32.18 UgMD2rUGd.net
トイレmodの処理場ってmax(10000)まで行ったら 解体して作り直すしかない?

608:名無しさんの野望
17/11/29 12:58:19.45 ebYQNb22a.net
>>597
貫通するんだよなw
モヒカンとスパイクヘッドとか

609:名無しさんの野望
17/11/29 14:10:22.26 j+PHoBOT0.net
研究室とか清潔度必要な部屋の机の下ってタイルしかなくてもいいの?

610:名無しさんの野望
17/11/29 16:13:34.65 VEv3UaWe0.net
岩盤が崩落したから崩落した岩を取り除いたんだが
取り除いた瞬間にまたそのマスの岩盤が崩落しててポルナレフ
そもそもこの位置って崩落しないような気がするんだが・・・それにしても岩盤って無限崩落するもんなの?
現世では岩盤下洞窟生活してるんだけどこんなことは初めてだ
URLリンク(i.imgur.com)

611:名無しさんの野望
17/11/29 16:20:52.20 cRygB9K80.net
屋根が繋がってないとか?

612:名無しさんの野望
17/11/29 16:26:51.03 NrvZhdka0.net
>>602
A17までの岩盤撤去経験からすれば、斜めは屋根接続が切れる
岩盤マスの上と右のマスの屋根がないのでは?

613:名無しさんの野望
17/11/29 16:32:51.01 S8IfO/u7d.net
>>599
10000まで行ったって事は処理が追いついてないよ
もう一基建てないと

614:名無しさんの野望
17/11/29 17:51:15.58 TEr31C+30.net
いつの間にかRJMむっちゃ進歩しとるな
単なる異種姦かと思ったが、負傷者はメガスパイダーの卵植えつけられたり、メカノイドのチップ埋め込まれたりする

615:名無しさんの野望
17/11/29 17:55:45.93 /g8NJzJL0.net
襲撃でメカノイドが多く来るようになってきつくなったな
しかも罠で倒すと鎌が良く残るようになった罠付き
なにがきついって、パーカーとかチェス盤作って稼げてた頃とはちがって、
自分で工作して稼ぎがしづらくなったのに、勝手に資産が増えていく事
資産を増やさないで準備するっていう選択肢が使えないから、
高難易度でちょっとの襲撃からどんどん資産がたまっていく

616:566
17/11/29 18:04:23.49 S/7uap6/0.net
>>572
色々確認してみたらコレでしたふぐぅ
単純な事に気が付かないトホホ

617:名無しさんの野望
17/11/29 18:09:40.10 CLaKdkNjp.net
クトゥルフMOD、B18になってから襲撃で来る確率上がってない?
5回中4回クトゥルフだったんだが
深きもの3回とショゴス1回
SAN値がやばい

618:名無しさんの野望
17/11/29 18:10:15.87 eMPHXccKa.net
序盤にバイオ燃料生み出す無限なんとかのお宝情報が出る
とりあえず1人に行かせてみる
重量が35kgと所持上限いっぱい
全裸で持ち帰る

619:名無しさんの野望
17/11/29 18:11:34.85 ddAznE7F0.net
解決策お願いします
mod全部外してバニラにしてもエラー吐いたから再インストールしたらエラー吐かないようになったんだけど、modリストにワークショップのmodが表示されません。
ワークショップのほうで1つずつサブスクライブ解除してもう一度導入してもゲームのほうに表示されません。
どうしたらええのですか?

620:名無しさんの野望
17/11/29 18:20:14.14 eziD3HYIp.net
俊敏持ちの流血志向ヴァンパイアゲット。
逃げる敵の背中に追いすがり、引きずり倒して血を吸いつくすのは絵になるな

621:名無しさんの野望
17/11/29 18:25:34.83 VEv3UaWe0.net
>>603,604
確認したら屋根取り外し命令してて繋がってなかった・・・
それに冷静に考えて岩山の厚い岩盤が崩落で消えるわけもないし当然無限に落ちて来るよな
確認不足だった、すまんありがとう

622:名無しさんの野望
17/11/29 19:04:33.07 G1lPn6/10.net
>>610
それだけの価値はあるから、そいつをコロニーの英雄として末永く讃えろw

623:名無しさんの野望
17/11/29 19:25:38.50 XTl/RQVZ0.net
>>611
新規のmodをどれでもいいのでサブスクライブしてWarkshopフォルダにちゃんと
そのmodのフォルダが作成されるか確認
もしされてないのなら、使用しているセキュリティソフトがRimworldのネット接続を禁止
していないか確認する。もしネット接続を許可する設定があるのなら、それを許可した
上で再度Rimworldを起動してみる
これでも解決しないのなら、
C:/Users/ユーザー名/AppData/LocalLow/Ludeon Studios/RimWorld by Ludeon Studios/
以下のファイルを全て削除してからRimworldを再インストールしてみる。

624:名無しさんの野望
17/11/29 19:47:26.60 cRygB9K80.net
原住民初プレイ → ダークライト、お前がいなかったらコロニーはここまで発展しなかったぜ
原住民2回目プレイ → ダークライト、また助けられたな
原住民3回目プレイ → ダークライト、またいつのまにか仲間に・・・
原住民4回目プレイ → ダークライト(ry
こいつやたら仲間になるんだけど

625:名無しさんの野望
17/11/29 19:47:41.90 EG8vZWxJM.net
>>610
B18になってからお宝発掘が露骨に凶悪になってるな
A17は定住したらほぼノーメリットだったから壊れてるのはやる気出ていいが

626:名無しさんの野望
17/11/29 19:54:26.65 HtilTZpZ0.net
RimJobWorldをModに突っ込んでも起動できないのですが、まだ新しいバージョンになってないんでしょうか?

627:名無しさんの野望
17/11/29 20:01:32.16 9i0E2Wa80.net
誕生日イベントで持病がなんだとか出てくるけど、あれって何が起こってるんだ
能力や健康状態を見ても何か変わってるように見えないんだけど

628:名無しさんの野望
17/11/29 20:01:57.08 G1lPn6/10.net
>>616
俺はアイドルのMinちゃんをよく引く

629:名無しさんの野望
17/11/29 20:07:27.77 9i0E2Wa80.net
>>618 多分A17用を配布してるページを見てるんだと思う
B18はこれ
URLリンク(www.loverslab.com)

630:名無しさんの野望
17/11/29 20:15:53.71 sK4cn6Ek0.net
Jecs Everlasting ApparelのB18版待ちなんだがなかなか来ない

631:名無しさんの野望
17/11/29 20:16:36.23 1jazuS4Sp.net
能力的に、工芸と射撃が高いキャラを好むから、気づいたら見たキャラをいれてるわ

632:名無しさんの野望
17/11/29 20:50:44.81 fMBLLAXaa.net
徴兵した入植者を選択してシフト押しながら右クリックすると、ウェイポイントを指定できるんだね。
使い道思いつかないけど。

633:名無しさんの野望
17/11/29 20:55:49.10 rNnODQYf0.net
ウェーイポイント?

634:名無しさんの野望
17/11/29 20:56:07.69 rNnODQYf0.net
ウェイポイント?

635:名無しさんの野望
17/11/29 20:58:33.18 TEr31C+30.net
襲撃が来たと思ったら水道が駄目になり食中毒が起こり巻き込まれた畜生が動き回りもうコロニー中が糞とゲロと血のり塗れや

636:名無しさんの野望
17/11/29 20:59:12.79 VsV6+Awu0.net
>>606
卵産みつけるとかエイリアンみたいやね~

637:名無しさんの野望
17/11/29 21:00:21.69 TEr31C+30.net
>>624
ドロップポッドとかで来られて孤立した入植者を戦闘避けて動かす時とか一々ぽちぽちせずに済んで楽

638:名無しさんの野望
17/11/29 21:05:47.66 fMBLLAXaa.net
仲間にする原住民、ヒーラーと機織り名人ばっかりになっちゃう。

639:名無しさんの野望
17/11/29 21:08:27.53 I+cA9P0z0.net
どうでもいい情報かもしれんけど
MODで追加した岩の塊がQuarryで掘れないと思ったら原因は和訳だった
どうも英語でプレイする前提でQuarryが作られてる模様

640:名無しさんの野望
17/11/29 21:08:36.55 CvdW8BJj0.net
トイレMod久しぶりに入れたらなかなか漏らさなくなってるな助かる

641:名無しさんの野望
17/11/29 21:35:03.74 PapMz7sqs
>>621 ありがとうございます。導入出来ました

642:名無しさんの野望
17/11/29 21:26:18.82 rNnODQYf0.net
>>631
オプションのMOD設定いじってもダメ?

643:名無しさんの野望
17/11/29 21:30:30.78 I+cA9P0z0.net
>>634
ダメだった Quarryの設定でいじれるのは塊とかの確率だから自分では解決手段は和訳外すしかわからなかったなぁ

644:名無しさんの野望
17/11/29 21:41:26.77 rNnODQYf0.net
あ、ごめん
MODで追加した岩の塊がクァーリーで掘れないのか
MODで追加したクァーリーで岩の塊が掘れないに見えてたわ

645:名無しさんの野望
17/11/29 22:14:37.85 TEr31C+30.net
あの手のMOD和訳って大して意味ない上に時々問題起こるから入れてないわ

646:名無しさんの野望
17/11/29 22:36:22.74 +dbN9iuR0.net
クトゥルフModの黒い仔山羊がぼんやりしている の状態のまま微動だにしなくなってステータスに待ち行列+2 とか出たり
同じく仔山羊に襲われた野生生物が無傷のまま大量の血を地面にまき散らしながら逃亡しはじめるんだけど
同じ症状出てる人居ない?なんかModの組み合わせがまずいのかな。
↓みたいな感じになるんだが・・・
URLリンク(dl1.getuploader.com)

647:名無しさんの野望
17/11/29 22:44:35.86 lTlAALWz0.net
メテオの巻き添えで入植者負傷とかあるんだな
恐ろしい

648:名無しさんの野望
17/11/29 22:48:38.58 JMRmzJ0M0.net
ウラニウムメテオきた・・・・BBAそのサービスは過剰ちゃうか・・・

649:名無しさんの野望
17/11/29 22:56:00.16 TEr31C+30.net
>>640
それ死の灰の前触れじゃねぇのか

650:名無しさんの野望
17/11/29 23:02:17.94 cNXgpWKC0.net
速報!!米Mod復活
URLリンク(steamcommunity.com)

651:名無しさんの野望
17/11/29 23:02:56.37 C4AFlqTd0.net
>>556
gnomoriaとかみたいに猫車ほしいよね
キャラバン用はビッグサイズで
URLリンク(i.imgur.com)

652:名無しさんの野望
17/11/29 23:08:40.20 I+cA9P0z0.net
土壌改良とガラス関連追加MODもしたらばで細々とテストプレイしてるのでよければテストプレイオナシャス
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

653:名無しさんの野望
17/11/29 23:19:17.99 FkgNqsgk0.net
>>559
こういうのも楽しそうだ
マップを大きくしたいな・・・PC新調すっかな

654:名無しさんの野望
17/11/29 23:20:19.51 FkgNqsgk0.net
>>644
ありがたく(o*。_。)oペコッ
感謝しかないですわ

655:名無しさんの野望
17/11/29 23:23:43.67 I+cA9P0z0.net
>>645
このMODの島マップは陸地狭い分どう使うか頭使うから面白いよ

656:名無しさんの野望
17/11/29 23:27:28.00 JMRmzJ0M0.net
建築中のドアの上を通られて建築が止まるの酷いわ
そのせいで迂闊に、外に通じる扉を作れない。途中で襲撃あると悲惨だし

657:名無しさんの野望
17/11/29 23:33:09.44 GF+c0hpS0.net
メディーヴァルタイムとベジタブルガーデンとグルメット導入してるときって、
米modをどの順にすればいいんだっけ?

658:名無しさんの野望
17/11/29 23:51:19.28 uR8B9nO20.net
マップ生成でクラッシュして頭ハゲそう

659:名無しさんの野望
17/11/29 23:57:10.62 XoEwhAgr0.net
B18ってマラリブロックは削除されたんだっけ?
店で売ってるの見たことがないんだが

660:名無しさんの野望
17/11/30 01:01:41.52 oLPsOW0X0.net
>>649
今回はどの順番でも問題ないはず
VGが中世のpatch作ってたらVGより中世を上にしないとだが

661:名無しさんの野望
17/11/30 01:11:02.88 xSb8xcBiH.net
>>651
うちは普通に持ってくるよ。ドラッグ管理のとこにも名前がある。
MOD山ほど入れてるからそのせいだったら申し訳ないけど。
軽量化MODが来てたのに今気づいた。
ちょっと進化してたしほんと拝むしか無い…ありがたい…

662:名無しさんの野望
17/11/30 01:12:01.26 HgBLs2se0.net
またMod検索できなくなってる・・・

663:名無しさんの野望
17/11/30 01:35:12.53 R1fMNh/+0.net
>>631
>>637
通常、翻訳が原因でModに問題が生じるなんて事ないけれどと思って
オリジナル側を確認したら、ドイツ語の翻訳ファイルObjects.xmlの中身が
通常の翻訳ファイルではなく直接defファイルがぶち込まれていました
なぜそんな事をしているのか、確認したところthingClassに特殊なワード
である"Quarry.Building_Quarry"というドットを含めたものが使用されており
翻訳ファイルとして機能していないのが原因だと思われます。
つまりドイツ語翻訳では、直接label(名称)やdescription(説明)をドイツ語に
書き換えて対処している様です。この方の場合、恐らくロード時点でdefs
に重複があるとエラーが記録されるような気がしますが、それと引き換えに
機能させる方法で解決したと思われます
[B18] Quarry 日本語翻訳追加側でも同じ修正を行って、機能するかどうか
確認してみます。

664:名無しさんの野望
17/11/30 02:14:09.00 R1fMNh/+0.net
>>631 >>637
Quarry日本語翻訳が原因で、別Modで追加された資源が採掘できない
という報告について調査結果が出たのでお知らせします。
Q:日本語翻訳が原因だったのか?
A:いいえ
Q:では、何が原因だったのか?
A:そもそも追加された資源を以下のファイルに自分で追加しないと
 掘り出すことができません。
Quarryの保存先:
/Steam/steamapps/workshop/content/294100/1208163715/
追加する資源の記述を行うファイル
Defs/AdditionalResources/Resources.xml
Quarryのオリジナルコードでの説明:
<additionalResources>
<li>
<key>Component</key>
<value>7</value>
</li>
<!-- Add new entries here, just like the one above -->
翻訳: 上記のコンポーネントが追加される例のように、新しいエントリをここに追加する
</additionalResources>
つまり、新しい資源を掘れるようにするためには、ここに「自分で」追加するか
資源を追加するMod側でパッチを作成してもらうかどちらかの解決方法となります。
以上が調査結果になります。日本語翻訳が原因ではありません。

665:名無しさんの野望
17/11/30 02:18:24.19 R1fMNh/+0.net
この結果を踏まえて、Modオプションの「採石場への追加資源」部分の翻訳を
修正し、「採石場への資源の追加方法」とし、説明を自


666:分で追記する必要があると 追記・変更しました。



667:名無しさんの野望
17/11/30 02:44:58.87 DubD40er0.net
検証乙です。すごいなぁほんと。

668:名無しさんの野望
17/11/30 03:08:09.85 hKjCm+We0.net
このMOD入れてないけど乙

669:名無しさんの野望
17/11/30 05:42:55.65 KKZ8eCyk0.net
>>651
自己解決したが、なぜかペノキシリンとマラリブロックが入れ替わってた
ちなみに医療系のModはMedical TabとVGPMedicineとDESurgeriesが入ってる
同じ問題にぶち当たったやつがいたらヒントに…

670:名無しさんの野望
17/11/30 06:16:01.03 GB48acib0.net
大きな広陵のMODで遊ぶときにQuarryは重要なMODだ
引きこもりプレイには欠かせないw

671:名無しさんの野望
17/11/30 06:18:50.22 D1LSgDcf0.net
>>630
その2つしか原住民にまともな職ないし
キャラ生成時にサイコロころころしてると原住民の職の幅が狭いのが分かる
まあモデルとかアサシンみたいなゴミがないのは救いとも言えるが

672:名無しさんの野望
17/11/30 06:55:32.95 /99dQ6Dy0.net
>>655>>656>>657
行動力が凄いなお疲れ様でした

673:名無しさんの野望
17/11/30 07:15:32.54 hh9Kwjyw0.net
何故かも何もマラリブロックはA16で正式に廃止されてペノキシリンに置き換わってたが

674:名無しさんの野望
17/11/30 07:39:22.60 KKZ8eCyk0.net
>>664
あそうなんだ
じゃペノキシリンがマラリブロックって名前に入れ替わってるっていう問題だな
表面上はペノキシリンもないんだよ
ペノキシリンを作ろうとすると、マラリブロックという名の
中身ペノキシリン(マラリア・眠り病・ペスト予防薬)ができる

675:名無しさんの野望
17/11/30 07:47:50.54 xSb8xcBiH.net
>>665
ちょっと上でマラリブロックあるよって言った者だけど、こっちも内容はペノキシリンだった。
不思議に思って検索かけたけどCoreの中の日本語ファイルはペノキシリンで効果もペノキシリン、けどマラリブロックのラベルは存在してるからそこが悪いのかなぁ。
他のMODの日本語訳で上書きされているわけではなさそう。多分。

676:名無しさんの野望
17/11/30 07:51:12.20 xSb8xcBiH.net
>>666
自己レス。
名前がマラリブロック、説明もマラリブロック(マラリアのみ)、ただし効果内容はペノキシリン(予防効果が三種類ある)。
っていうのを書き忘れた。

677:名無しさんの野望
17/11/30 08:38:19.42 ndX7fHCl0.net
洞窟生活でどこが崩落するか計算するのめんどいから、もう崩落を自然に任せひたすら掘ることにした
今のところ誰も潰されてないからまあなんとかなるだろう

678:名無しさんの野望
17/11/30 08:54:14.31 5F+QJLIV0.net
>>655-657 >>631です 問題の原因はQuarry自体の和訳ではなく岩を追加したMOD側の和訳です
誤解を招いたようで申し訳ない
Quarryの仕様上 例えばRough graniteを荒れた花崗岩と和訳された状態(日本語環境)でQuarryを設置すると
色々な種類の塊が掘れてしまいます(本来は花崗岩の塊だけが掘れる)
試しに英語環境でQuarryを設置したところ特定の塊だけが掘れました たまげたなぁ・・・
つまりQuarry自身の翻訳が原因ではなく、地面の言語設定が英語以外になるとQuarryがうまく機能しないということです
ともあれ修正おつです

679:名無しさんの野望
17/11/30 09:01:55.48 0++yZy/z0.net
竜巻直撃してコンポネが全然足りないのはいいけど
イヤなのが設定した加工の設定が消えることだわ
流石に糞イベント

680:名無しさんの野望
17/11/30 09:30:04.18 bhhV2qM+r.net
スチールは有り余ってるけどコンポネが足りない
コンポネを制作させると死ぬほど時間がかかる
結果コンポネを買う
うーん、この

681:名無しさんの野望
17/11/30 09:34:57.84 9WT292DP6.net
洞窟プレイでもなければコンポは買うもの

682:名無しさんの野望
17/11/30 10:25:55.69 v122M+AjM.net
鉄の供給が無限ならコンポネ自作は悪くないよ
コンポネ作製台を10個ぐらい作って
工作担当が昼夜入れ替わりでひたすらコンポネ量産してれば月100個ぐらいはコンポネ供給できて売るほど余る
50人とか100人の巨大コロニー前提の話になるけど

683:名無しさんの野望
17/11/30 10:34:37.49 tBwz5cVpp.net
そんな定住目的でmodマシマシにしてる奴の言うことが、クリア目的で進めてる奴の参考になるわけないw

684:名無しさんの野望
17/11/30 10:47:19.03 GT7+VtkKp.net
鉄は無限じゃねぇふざけんなー

685:名無しさんの野望
17/11/30 10:49:50.58 BZn8TQCF0.net
ドリル掘削を開始すると使いきれないくらいあるのは確かだが、無限じゃあないな
それよりコンポーネント作成は時間かかるからキャラバンにでも出て買い物した方が早いよな

686:名無しさんの野望
17/11/30 10:54:05.52 lpP39HDX0.net
資産価値上がってくると氷原以外でもメカノイド襲撃増えてくるしスチールは実質無限みたいなもん
プラスチールが以外と使い道なくなってきて用途に困る
燃えない素材だったらいいのに

687:名無しさんの野望
17/11/30 11:17:17.24 5QktaJvba.net
1年で宇宙船の残骸5個くらい降ってきて代わりに貨物が来なくなったからアプデでコンポ買わなくてもいいくらいのバランスになったのかと思ってたわ

688:名無しさんの野望
17/11/30 11:24:52.66 vpEl8JcRp.net
普通~小さめのコロニーを、色々な特徴もたせて複数運営するプレイとか楽しそう
山岳採掘コロニー
平原農業・牧畜コロニー
要塞化加工・研究・物資集積コロニー
みたいな
PCの負荷がどのくらいいくかが問題だな

689:名無しさんの野望
17/11/30 11:42:04.34 eID283b+0.net
施設修理のMOD入れるだけでバニラコンポネ問題はほぼ解決する

690:名無しさんの野望
17/11/30 11:44:07.44 eID283b+0.net
>>679
どこのコロニーも安定してその作業こなそうとしたら拠点の要塞化は避けられないんじゃね

691:名無しさんの野望
17/11/30 12:23:57.63 JuDtn7WO0.net
>>677
トラップにすれば燃えないじゃろ?

692:名無しさんの野望
17/11/30 12:31:24.32 BZn8TQCF0.net
プラスチールの彫刻や家具、プラスチール武器防具が主力輸出品でパラメータ維持に最適なんて言えない

693:名無しさんの野望
17/11/30 12:38:17.40 EZMUnogU0.net
プラスチールは余ったらタレット、デッドフォールに使うな

694:名無しさんの野望
17/11/30 12:38:49.76 NR9CT5dur.net
カギ爪って両手に移植したら火力上がるのかな?
片手と同じ?

695:名無しさんの野望
17/11/30 12:40:06.94 ffGBWOIA0.net
>>681
そこはあえてガッチガチにせずに
コロニー間で援軍送ったり、全滅したコロニーに再度人員を送って再興したりとか
そんなんで行こうかな、と
勝てない襲撃が来たら、即キャラバン編成して脱出とか新鮮
できるかは試した事ないけど

696:名無しさんの野望
17/11/30 12:50:15.42 PXu8L1BY0.net
mod90個くらい入れたらロードに3分かかるんだが

697:名無しさんの野望
17/11/30 13:02:51.43 xzWXtC+c0.net
リムは最小化してて戻せばロード終わるからまだ平気
MOD300近いけどゲーム始まってしまえば何もないしな!

698:名無しさんの野望
17/11/30 13:19:09.60 1PStfH/D0.net
風呂MODの下水処理施設これ機能してるのか?
ひたすら汚水溜まってくだけで浄化はしてくれないのか

699:名無しさんの野望
17/11/30 13:28:00.26 LhjbHCRva.net
>>685
上がるだろ
強化義手だって両手なら効率140%いく

700:名無しさんの野望
17/11/30 13:34:23.14 LhjbHCRva.net
>>676
メカノイド解体でいくらか手に入るから無限と言えば無限
ムカデ100とかくる位になると実感する
コンポも1襲撃で100個は硬い
その規模数になると撃退するにもempや迫撃砲弾とかに大量につかうから
まるまる100とはならんがw

701:名無しさんの野望
17/11/30 13:36:10.61 rcqCZ6kWr.net
>>690
そうなのか、サンクス
格闘担当に移植するわ

702:名無しさんの野望
17/11/30 13:59:48.09 hGc0dKUna.net
ゲームのフォントって変えられないかね
中国語っぽいフォントが気に入らん

703:名無しさんの野望
17/11/30 14:08:01.45 YYXQupH70.net
>>692
喧嘩やメンタルブレイクで殺人鬼になるのを忘れるなよ

704:名無しさんの野望
17/11/30 14:12:37.03 LoyoAx620.net
additional traitsの翻訳オネシャス・・・

705:名無しさんの野望
17/11/30 14:26:35.75 yglVYqsM0.net
いまさらどうでもいい惑星の地名の文字化けの話なんだが
結局のところ日本語でワールド生成すると名前をラベルとして登録するせいで文字化けしてるようだ
生成後に英語に変えても文字化けしたまま
この逆をやると文字化け回避できる

706:名無しさんの野望
17/11/30 14:47:55.94 B2d0fKL70.net
simple sidearmsのマップ生成不能って修正されてるのかしら・・

707:名無しさんの野望
17/11/30 14:56:07.78 rcqCZ6kWr.net
喧嘩ではカギ爪は使わないってwikiで見たけど今のバージョンだと違うのかな?

708:名無しさんの野望
17/11/30 15:43:27.74 P/Ue1Ekb0.net
33時間目で飽きてしもた

709:名無しさんの野望
17/11/30 15:49:38.85 gl2z5gYB0.net
原住民の奴らが同盟結ぼうぜって言うもんだからキャラバン派遣したら
手薄になったコロニーに襲撃してきやがった

710:名無しさんの野望
17/11/30 16:15:10.62 h9zfk6Dq0.net
ZombieLand出来いいな。設定も細かく出来るから各々のゾンビ観に合わせられるし。
でも段々とめんどくさくなってきた。Rimworld的に楽しいかどうかは別のようだ

711:名無しさんの野望
17/11/30 16:58:20.26 Wh8C1kjaa.net
動物の餌というより景観的な意味で雑草は植えられるようにして欲しい…緑豊かな土地で暮らしたいんだ私は
B18でデータ作り直してから石材加工や罠の再設置にやたら時間かかってる気がするんだけど、これらってどのスキル依存だっけ?多分対応スキル不適合な人に頼んでるんだと思うんだよね

712:名無しさんの野望
17/11/30 17:00:21.98 o7oJp7qud.net
>>689
してくれるよ
どんな状況かわからんけど他のmodと競合してるか、水タンクと繋いでないか、風呂トイレ設置数多すぎて浄化間に合ってないかだと思う
間違ってたらすまん

713:名無しさんの野望
17/11/30 17:01:54.49 y6UvJT+i0.net
軌道爆撃照準器とかいう物騒なもんが出てきたんだけどなんやこれ

714:名無しさんの野望
17/11/30 17:01:58.11 UcXqIJcD0.net
>>702
VG入れて雑草植えればいいんじゃないかな
石切設置は工芸スキルじゃなくて建築スキル参照してるよ

715:名無しさんの野望
17/11/30 17:09:40.01 85LzwP8ma.net
>>702
タンポポがあるじゃろ
vg入れると花は研究が必要になるが
>>704
手に入れてからのお楽しみやで

716:名無しさんの野望
17/11/30 17:29:59.17 R1fMNh/+0.net
>>669
英文スタート、日本語スタートの両方で全種類の岩塊が採掘されてる
[RF] Configurable Maps [a18]の影響?とか思って有り無しで検証したけど
やっぱり全種類出てくる。
特定の塊だけってのは設置時にばらまかれる岩塊って事なのか、それとも
その後の採掘でワールドマップでの岩の種類と合ったものだけ掘れているのかな?
日本語環境設置直後:全種類の岩塊出現
URLリンク(dotup.org)
日本語ワールドマップ
URLリンク(dotup.org)
日本語環境設置岩塊すべて除去後に採掘開始で全種類の岩塊が掘り出される
URLリンク(dotup.org)
英文環境設置後採掘: 全種類の岩塊出現
URLリンク(dotup.org)
自分の環境では「英語環境でなら特定の岩塊が掘れる」という状態を確認できなかった

717:名無しさんの野望
17/11/30 17:31:45.10 xzWXtC+c0.net
ファッ!?料理があるのにわざわざ生肉を病人に給仕したぞ!
そんなにそいつが嫌いなんか・・

718:名無しさんの野望
17/11/30 17:41:41.90 nQRIfuI+d.net
>>689
うちも同じだな。原因がわからん。排水しないとだめなんかな。川無いんだよね

719:名無しさんの野望
17/11/30 17:41:58.33 t2wuGBAfa.net
>>707
Quarryのコードを読む限り設置時に設置した場所の岩の塊だけ出てくるのが正しくて
その後は設置時に出てきた岩の塊だけ掘れる
自分が試した時は英語環境で荒れた砂岩の上に建てると砂岩の塊だけ出現
ちょっと今は試せないので後で画像あげますわ

720:名無しさんの野望
17/11/30 17:56:53.74 nQRIfuI+d.net
すまん、まだ試してないけど、これかな。modのコメント内でいってる。
河川、陸、海、池、下水道を扱う主な方法、下水処理場は廃棄物の90%を清掃し、次のパッチで時間の経過とともに10%現在は水の塔に水を送りようとしていますが、満水時には機能しなくなります
たしかタンクが満杯だった気がするから、帰ったら試してみる。

721:名無しさんの野望
17/11/30 18:14:30.76 UcXqIJcD0.net
タンクが満タンだと浄化槽の方も満水表示出るから多分それかもなぁ

722:名無しさんの野望
17/11/30 18:17:48.83 UC2F/VPZ0.net
ペノキシだかマラリアブロックのお話あったけど事後摂取で60まで免疫行かないのつらい
昔行ってたよね…?

723:名無しさんの野望
17/11/30 18:22:24.62 UcXqIJcD0.net
>>708
多分だけどアイテムのスタック弄ってない?
1つのアイテムに関われるのは一人までだから、簡単な食事がいっぱいあっても1スタックしか無いと、腹減ってるのに拾えない!→生肉しか食えるもの無い!みたいな動き方する
大抵は持ち物内の食事でどうにかなるけど、それも食べてた場合はタイミング悪いと生肉とか生野菜食ったりする

724:名無しさんの野望
17/11/30 18:23:05.52 o7oJp7qud.net
>>713
16までは行ってた気がする
予防だから正しいっちゃ正しいんだけど

725:名無しさんの野望
17/11/30 18:30:16.58 /SZOmpza0.net
事後服用でえーやんでa17で予防オンリーになったな

726:名無しさんの野望
17/11/30 18:33:44.51 BZn8TQCF0.net
食事といや、非常用食品を他の調理食品より優先して食うのやめれ

727:名無しさんの野望
17/11/30 18:40:27.42 CH9mdIwp0.net
>>705
>>706
ありがとう、バニラののんびりに拘らなければ手段はあるのね
大型MODと聞いて躊躇してたけど使い方を限定して楽しむ分にはいいのかも
建築か!前の担当キャラが工芸建築採掘得意だったから分からなかったのかもしれない、助かったよ

728:名無しさんの野望
17/11/30 18:42:59.05 GT7+VtkKp.net
非常食は壁で囲うもの

729:名無しさんの野望
17/11/30 18:46:06.52 yoszSehUM.net
>>717
バニラなら禁止
Modならsmart foodとか

730:名無しさんの野望
17/11/30 18:52:19.08 zJt+PjHu0.net
リムセナルの世界観がよく分からんさらにSF?

731:名無しさんの野望
17/11/30 18:53:26.91 RcZlDbo10.net
そういう基本は当たり前に知っていても、バニラで食べていい食品の優先度を指定したいと

732:名無しさんの野望
17/11/30 18:56:13.86 XLWo4N420.net
>>707
画像とってきました
MOD構成
URLリンク(i.imgur.com)
英語スタート 大理石にQuarry設置
URLリンク(i.imgur.com)
大理石の塊だけ出現
URLリンク(i.imgur.com)
その後も掘れるのは大理石の塊だけ
URLリンク(i.imgur.com)
これがQuarryの正しい動作だと思われます

733:名無しさんの野望
17/11/30 18:56:35.97 eO37qXRY0.net
B18になってVGが細分化されたのはありがたい
以前は影響範囲がデカすぎたからなぁ

734:名無しさんの野望
17/11/30 19:21:22.53 vtPjHP4HM.net
>>722
保管エリアをテーブルから遠くに設定すればいいんじゃ?

735:名無しさんの野望
17/11/30 19:29:00.79 C0iqW9v30.net
>>717
ドアを通らないといけない備蓄庫を作って
備蓄庫のドアを使用禁止にすればいいんじゃないの

736:名無しさんの野望
17/11/30 19:33:18.39 yglVYqsM0.net
今更なんだけど通路の広さ3マス派が多いのはなんか理由があるのだろうか
寝室の隣通るときに足跡デバフでもつくのだろうか

737:名無しさんの野望
17/11/30 19:34:46.47 tBwz5cVpp.net
だからさあ、そう言う小細工をして手間をかければ、消費量が減る事は知ってる訳ですよ
減るだけで食われてしまうのは変わらないし、そう言う面倒なく
他の食品と同じ冷蔵庫に入れておいても食われないように優先度が指定したいなって話ですよ
modは入れるつもりがないから、バニラに実装されたらいいな、しろ、って愚痴ですわ

738:名無しさんの野望
17/11/30 19:42:55.40 F9lEC5rI0.net
知らんがなアホかw

739:名無しさんの野望
17/11/30 19:43:51.50 eO37qXRY0.net
>>728
そう言いたいのは分かった上で無理無理諦めろって事だよ

740:名無しさんの野望
17/11/30 19:44:15.12 4+dKvizi0.net
木をバイオ燃料にするだけでガッポガッポ儲かるのは変わってないのな
修正されそうだが

741:名無しさんの野望
17/11/30 19:44:34.52 DK8n4rcn0.net
modで解決できる事をなんで延々愚痴ってんの?
バニラでもある程度自分で対策出来るのになんの文句があるのか

742:名無しさんの野望
17/11/30 19:47:46.07 lpP39HDX0.net
非常食はゾーンの上に置いてキャラバン出す時以外禁止設定にするのが備蓄も出来てベスト
Smarter food selection入れても簡単な食事と区別できないからな

743:名無しさんの野望
17/11/30 19:55:15.46 dguyx4yi0.net
>>728 >>627 なんでこう頭固いのかなぁ

744:名無しさんの野望
17/11/30 19:56:46.39 dguyx4yi0.net
すまん安価ミス
>>674

745:名無しさんの野望
17/11/30 19:57:22.81 qkYKlg7D0.net
キャラバン隊を出すのがクリアに必須でありながら、キャラバン隊に必要な非常食が備蓄しにくいのは
明らかに仕様のバグなので、その内に修正がはいるものと思うけどね

746:名無しさんの野望
17/11/30 19:57:34.75 qET/U1/H0.net
VG入れて炒め物以上の食料作ってれば非常食なんて食わないだろう
たまにペットが食ったり囚人に与えたりするが

747:名無しさんの野望
17/11/30 19:59:22.87 yoszSehUM.net
>>734
このスレにはやっかい者の自然体主義者が住んでるし
精神的無関心のサイコパスになってスルーするのが吉

748:名無しさんの野望
17/11/30 20:02:41.33 qkYKlg7D0.net
擬態化願望のいくじなしを煽ったりしたわけじゃないのに、なんでわざわざ煽るかなw

749:名無しさんの野望
17/11/30 20:05:41.70 tBwz5cVpp.net
的外れなアドバイスした上にmod使いたくないって考えにまで文句つけるのかよ
やれやれだわ

750:名無しさんの野望
17/11/30 20:09:55.82 o7oJp7qud.net
>>727
後に壁2重にする為とか、万が一1マス通路で襲われた時に他の入植者の射線確保しやすくするためとかかなぁ

751:名無しさんの野望
17/11/30 20:12:34.84 6rDR3yit0.net
3マス通路は見栄えのため
扉の斜め横に彫像も置きたいくらいだ

752:名無しさんの野望
17/11/30 20:15:34.25 XLWo4N420.net
ここで愚痴垂れ流すくらいならフォーラムに書き込んでこいってなるわけで

753:名無しさんの野望
17/11/30 20:17:32.60 lpP39HDX0.net
通路1マスで何度もすれ違うと稀に喧嘩したり動物がいきなり凶暴化する時あるんだよな
トレーダーもその対象になるけどトレーダー同士の喧嘩だと心象は悪くならない

754:名無しさんの野望
17/11/30 20:20:35.21 8X1awkph0.net
>>740
URLリンク(www.youtube.com)

755:名無しさんの野望
17/11/30 20:24:20.76 eO37qXRY0.net
とりあえず共感が欲しかった的な奴か

756:名無しさんの野望
17/11/30 20:27:01.55 UcXqIJcD0.net
バニラでやりたい!って人は要するに純粋な難易度でやりたいって事だろうし、備蓄の使用管理含めの仕様にケチつけた時点でバニラでやる意味が問われると思うんだ…

757:名無しさんの野望
17/11/30 20:29:54.71 k4lUpdno0.net
通路は3マスがおすすめかな
真ん中に扉をつけると、3人で攻撃ができる(例、軍用ライフル+狙撃銃2名)
狭い空間でも戦いやすいよ、室内戦を強いられた時は特に便利

758:名無しさんの野望
17/11/30 20:31:44.53 vJf6rbo30.net
ゲームでも意見でも俺の意見以外は叩くって何がしたいのかもう、ね。

759:名無しさんの野望
17/11/30 20:34:58.41 o7oJp7qud.net
非常食だの簡単な食事なんぞは女子供の食い物よ
男は黙ってペミカン大量生産!主食にも非常食にも金策にもなる万能食!禁止設定必要なし!冷蔵管理必要無し!以上!

760:名無しさんの野望
17/11/30 20:37:35.60 zLKfQK9C0.net
俺はA17から宇宙船4回飛ばしてるけどキャラバンやってないよ
あ、なんか納品で隣りのマップまでってのはあった。
そういえばB18になって無くなったのかな
米2000をベッドと交換するから持って来いとかあそこらへん

761:名無しさんの野望
17/11/30 20:39:42.13 tBwz5cVpp.net
>>749
いやいや、全くだよ。製品版でもないし現在の使用に対する愚痴一つ言った位で酷いもんよw
modは使わないって言うと、mod使ってる奴のコンプレックスでも刺激するのか?と考えてる所だよ

762:名無しさんの野望
17/11/30 20:41:03.39 UcXqIJcD0.net
>>751
まだあるよ
ついでに言えばb18からキャラバン無しだと多分人格コア手に入らなくなった
船から人格コア今まで見た事無いけど出た人いる?キャラバンも商船も持ってこなくなったし

763:名無しさんの野望
17/11/30 20:50:34.21 NDIhc/Ln0.net
だって愚痴に対する反応って共感か反感くらいしかないじゃん

764:名無しさんの野望
17/11/30 20:51:09.06 zLKfQK9C0.net
>>753
あーいやポッドで行き来するからキャラバンしてないって意味ね
A18テストでもB18でも飛ばすまでやったけど納品交換かは発生してないけどなあ

765:名無しさんの野望
17/11/30 21:01:52.82 DK8n4rcn0.net
modって痒いところに手をとどかせるのが目的な事が多いと思う
使いたくないっていう意思は別に個人の勝手だけどコンプレックスを持つってところの意味はよくわからん

766:名無しさんの野望
17/11/30 21:06:45.88 yoszSehUM.net
イベントエディタで色々シナリオ弄るとmodマシマシなしなくてもイージーモードになるな
全員サイコパス人肉嗜好バチバチなし襲撃なし回復300%とかにすると
カサ過激すらヌルゲーよ

767:名無しさんの野望
17/11/30 21:10:54.71 4Ddy0EIb0.net
他の人も結構文句や愚痴を吐くけど(俺もだけど)
それが共感を得られなかっただけの事だね

768:名無しさんの野望
17/11/30 21:17:23.71 tBwz5cVpp.net
>>756
いや、お前がどんな理由でどんな、modを使ってようと正当化も含めて興味ない訳
善意でこんなmodもあるよ、と勧めてくれる人には悪いけど、俺は興味がないから使わない
と、そう答えるだけだよ
すると自然体主義だの言い出す奴は出るわ、こんな流れになるじゃん
mod使わないって言うと荒らすことになるん?
ゲームの仕様に愚痴ると全人格ひていされちゃうん?
不思議やでwほんと。

769:名無しさんの野望
17/11/30 21:23:28.55 y6UvJT+i0.net
おー範囲丸ごと全部消えたわ、遭難民ごとな!
さ、帰るか・・・

770:名無しさんの野望
17/11/30 21:33:35.63 jf70SJA60.net
>>759
言わんとしてることは分かるんだがバニラの仕様のこれが不満だー、って書き込みに
その部分を補うModがあるよ、ってレスを付けたら素人が組んだ物には興味ないから使わない。今の話の流れって大筋はこうだろ?
というかまず一発目の
>そんな定住目的でmodマシマシにしてる奴の言うことが、クリア目的で進めてる奴の参考になるわけないw
こんなやり取りをしてて角が立たないと思うか?
Modを使わない主義は別に構わないんだけど本音と建て前をもっと上手く使い分けてくれよ。
ただでさえこのスレに居るようなある程度遊びこんでるプレイヤー層はModを使って遊んでる人が多い中で
こんな物の言い方をしたら全方位に無差別攻撃してるようなもんだよ。
神経逆なでするような言い方を選んで使うのはやめてくれ。素でやってるんならもう会話にならんので何も言うことはないが。

771:名無しさんの野望
17/11/30 21:38:15.89 T7g0L0AP0.net
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』

772:名無しさんの野望
17/11/30 21:38:41.12 T7g0L0AP0.net
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらってい


773:るかもしれないよ』 男『いや、大したことじゃないし・・・』 女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』 男『・・・』 女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』 男『・・・』 これに遭遇した心境だわ



774:名無しさんの野望
17/11/30 21:43:37.77 ndX7fHCl0.net
アドバイス言われて「そんなん知ってるわ」って言うくらいなら最初から書けばいいのに
普通、ああいう書き方したらアドバイスが飛んでくることぐらい予測つくだろ

775:名無しさんの野望
17/11/30 21:45:59.64 eO37qXRY0.net
>使わないと、そう答えるだけ
そう答えるだけでないからこんな流れになってるんじゃん
不思議でも何でもない残当

776:名無しさんの野望
17/11/30 21:50:53.37 k4lUpdno0.net
男の方が馬鹿に思える、哀れなアッシー君

777:名無しさんの野望
17/11/30 21:52:43.39 Pw54PMizd.net
バニラで楽しめないならmod使え、modが嫌なら仕様内で工夫しろ、それも嫌なら不便を楽しめって前提がわからんなら書き込むな

778:名無しさんの野望
17/11/30 21:52:50.89 tBwz5cVpp.net
>>761
口調についちゃ、傷ついたならすまんが
内容は正しいでしょ

バニラ環境でやってると掘削や残骸だけではコンポーネントは足らないし交易をうまく回すしかない
クリアするまでに100匹もムカデが来る様な事にも、100人も入植者がいるって事もない
スチールはドリルがあれば余るけど。
modマシマシでやってるやつのコンポーネントは余るは、一切参考にならないよってのは、何一つ間違いがないね?

779:名無しさんの野望
17/11/30 21:54:58.43 qkYKlg7D0.net
俺が不愉快なので愚痴を言う名に対しては、俺が不愉快なので愚痴を言いますでOKですよと

780:名無しさんの野望
17/11/30 21:55:43.77 1HAstVNjp.net
こいつただのサイコパスなんだから救助すんなよ

781:名無しさんの野望
17/11/30 21:59:30.38 jf70SJA60.net
サイコパスって定義的に言えばもっと上手く周囲に溶け込むもんなんだけどな。イカれポンチなのには違いないが。
絶対自分の意見を曲げないで延々とレス付け続けるタイプは性質が悪い。

782:名無しさんの野望
17/11/30 22:00:08.54 dguyx4yi0.net
>>770 有能なサイコパスより放火魔に近い気がする
勝手に自分の土俵作って勝手に敵作って勝手に正当化するってすごく疲れそう(小並)

783:名無しさんの野望
17/11/30 22:00:44.69 eO37qXRY0.net
サイコパスは死体運搬とか役に立つし…

784:名無しさんの野望
17/11/30 22:01:53.62 ywAH0a5Y0.net
つまりやっかい者

785:名無しさんの野望
17/11/30 22:02:07.55 UcXqIJcD0.net
寧ろサイコパスなら率先して救助するけどなw
これは例えるなら人のアドバイス邪険にする厄介者でバニラにmod並の仕様を求める欲張りでバニラに固執する自然体主義だな

786:名無しさんの野望
17/11/30 22:03:02.96 tBwz5cVpp.net
俺が正しいのに曲げる必要がないな
延々と煽るなら、それに対する反駁は覚悟しておくべきだろ。
反論を受ければサイコパスとか、世界認識がちょっと都合が良すぎw

787:名無しさんの野望
17/11/30 22:06:00.90 tBwz5cVpp.net
>>775
やっぱ愚痴を言われるより、modをチート扱いされる方がささるんだな
まあ気にするな、たかだかゲームでチートしたからって頭悪いとは言わないよ

788:名無しさんの野望
17/11/30 22:06:49.15 dguyx4yi0.net
もう反論の返しはずっと前にやってるから反論(笑)の反駁は今更する必要ないな
>>776 最後のアドバイスだ
sageろ 最低限のマナーくらい守れ

789:名無しさんの野望
17/11/30 22:06:58.35 qkYKlg7D0.net
流血嗜好だなwいいぞーもっとやれw

790:名無しさんの野望
17/11/30 22:07:26.58 kkVmVcEad.net
アレは非常用食品って名前のただの腐らない簡単な食事だし
序盤のつなぎに使うだけの飯に何の拘りがあるのか

791:名無しさんの野望
17/11/30 22:07:48.41 dguyx4yi0.net
>>776 >>777 自演乙
はい解散

792:名無しさんの野望
17/11/30 22:08:39.63 QHgtVQGjr.net
ゲーム内で出てくる用語で皮肉る奴らつまんねえから死んでくれないかな
なんか


793:昔から固定でいるけど同一人物?



794:名無しさんの野望
17/11/30 22:09:34.62 tBwz5cVpp.net
>>778
負け犬おつかれ
まあ、俺が正しいのだから自然な結末だけど。
最後にアドバイスしとくと、誰もがmodマシマシだと考えてアドバイスするのはやめとけ
他人の環境は自分と同じじゃないのは常識な

795:名無しさんの野望
17/11/30 22:09:58.48 ndX7fHCl0.net
もしかしてここ一帯サイコドローンじゃね

796:名無しさんの野望
17/11/30 22:10:21.89 jf70SJA60.net
えっ、それ言っちゃうんですか?

797:名無しさんの野望
17/11/30 22:10:30.76 kkVmVcEad.net
すげぇブーメランだ…

798:名無しさんの野望
17/11/30 22:10:42.98 XLWo4N420.net
MODはバニラの仕様を変更するものでチートではないとは思うけど
バニラのバランスを破壊するって意味ではそういうのは多いけどね

799:名無しさんの野望
17/11/30 22:12:48.50 ywAH0a5Y0.net
メンタルブレイク待ったなし

800:名無しさんの野望
17/11/30 22:12:55.24 qkYKlg7D0.net
>>782
言ってやんなよ。本人は最高のブラックジョークのつもりなんだから

801:名無しさんの野望
17/11/30 22:15:06.62 kkVmVcEad.net
バニラで制限管理とかゾーン管理とか壁埋めとか無しに食事の優先順位変える方法無い?っていう質問だけならここまで沸かないのにな…
後出しジャンケンでマウント取るの面白すぎるでしょ

802:名無しさんの野望
17/11/30 22:16:19.21 h+pSdiav0.net
チートて…
そもそもこのゲームって製作者が「MOD入れてOK!むしろMODカモンカモン!」なタイプだろ?
てか
MOD=チートとか言ってる時点でパソコン触ったことあるのか怪しいぞ

803:名無しさんの野望
17/11/30 22:17:45.53 eO37qXRY0.net
ここで「俺が正しい」って言葉が出てくるのが意味不明すぎて動揺しちまったぜ

804:名無しさんの野望
17/11/30 22:17:59.45 tBwz5cVpp.net
愚痴一つに、全力で噛み付いて反論受けたら人格攻撃し出す方が楽しすぎでしょ
バニラの仕様の欠陥を指摘されたら死んでしまう奴が多すぎて引くよ

805:名無しさんの野望
17/11/30 22:18:26.96 46JsEjGS0.net
ここはお前らの日記帳だ!

806:名無しさんの野望
17/11/30 22:18:57.71 B33tKf+I0.net
禁止指定以上のものをぶち込まれても煩雑になっていくからバニラではこれでいい
好みの分かれる細かいプレイアビリティの調整を取捨選択しやすくするためにこそワークショップがある

807:名無しさんの野望
17/11/30 22:19:56.05 qkYKlg7D0.net
完成版ではないので仕様にも荒い部分があるのは当然だし、おかしいだろと愚痴る位は普通だね
それに対する過剰反応と、過剰反応に対する攻撃的な反応のおりなすハーモニー

808:名無しさんの野望
17/11/30 22:22:49.86 CvJ2V4+r0.net
なんかもう途中で読むの面倒になって来たんだけど
非常用食品をクリックしてFキーが結論でok?

809:名無しさんの野望
17/11/30 22:22:57.90 h+pSdiav0.net
>>793
ハーイハーイ分かった分かった
とりあえずsageよ?

810:名無しさんの野望
17/11/30 22:23:32.42 kkVmVcEad.net
非常食品なぞ焼いてしまえ
こんな物があるから争いが絶えないんだ

811:名無しさんの野望
17/11/30 22:25:34.68 eO37qXRY0.net
非常食が欲しくなったら開発者モードから作ればいいんだ
これならバニラでできるしみんな幸せ

812:名無しさんの野望
17/11/30 22:25:36.67 MlFLN7CVd.net
>>793
ID真っ赤にしてまでwww必死すぎwwwww

813:名無しさんの野望
17/11/30 22:25:41.03 ndX7fHCl0.net
自分が無知だと思われたくないから
「そんなん知ってるよ」とか「内容は正しい」とか「間違ってない」とか「俺は正しい」とか言うんだろうな
この発言全部から「俺は賢いんだ」っていうことを他者に伝えたい意図が読める。
他にも、「傷ついたならすまん」とかの
一応謝るということを多用して、「自分には理解力がある」ということもアピールしようとしてる
こういうことを総合的に加味して分析すると、自分には知能があるということをやたらアピールしたい人物な感じがする

814:名無しさんの野望
17/11/30 22:26:39.85 UC2F/VPZ0.net
そんな事より竜巻でAIコア吹き飛んだ俺を慰めろ

815:名無しさんの野望
17/11/30 22:30:35.98 kkVmVcEad.net
>>803
マジで飛ばされたくないアイテムはハリケーン来た瞬間にハリケーンの来なさそうなルートに指定運搬させるしかないな…
宇宙船に組み込んでたならドンマイすぎる

816:名無しさんの野望
17/11/30 22:30:39.03 ndX7fHCl0.net
他にも、「バニラは難易度が高い」と強く信じている傾向が読める
これはつまり、「難易度が高いゲームをしている=高い知能がある」という方程式に当てはめて
「自分はこのスレMODを使っている(低難易度でプレイしている)人よりも知能が高い」ということに酔っている可能性が高い
総合的に全ての言動が「自分の知能の高さ」に繋がっている節がある。
ということは、おそらく自分の知能に強いコンプレックスがある人物であると推定できる

817:名無しさんの野望
17/11/30 22:30:50.28 qET/U1/H0.net
最初のレスの時点でやっかい者なのはまるわかりなんだから
さっさと追放(NG)にすりゃいいのに

818:名無しさんの野望
17/11/30 22:32:17.02 tBwz5cVpp.net
>>802
返す言葉がないなら人格攻撃とかし出すのも分かるけど、間違いがあるなら間違いを指摘してくれたら良いよ
工夫すりゃ使用量を減らせる程度のことを知ってたら、知能アピールに見えてしまうのはかわいそうだが
知ってるもんは知ってるし、仕様に問題を感じるから愚痴ってるだけだからwあんま深読みするな
頭悪いなりに気楽に過ごせ

819:名無しさんの野望
17/11/30 22:32:52.72 k4lUpdno0.net
せめて棚に収納してあるアイテムは傷つかない、燃えない仕様にして欲しいけど、甘えかな

820:名無しさんの野望
17/11/30 22:36:46.03 UcXqIJcD0.net
何でバニラに拘ってるかの説明が無いから拗れると思うんだよなー

821:名無しさんの野望
17/11/30 22:37:24.47 ChP0BTBS0.net
RuntimeGC来てるな
ありがたい

822:名無しさんの野望
17/11/30 22:37:25.89 HgBLs2se0.net
そういや栄養補給ペーストの存在意味って何だろな
心情下がって誰も好んで食べないとからしいから作ったことないけど

823:名無しさんの野望
17/11/30 22:37:51.77 h+pSdiav0.net
自分の投げた特大ブーメランに気が付かない
頑なにsageようとしない
必死になりすぎてID真っ赤
単芝
スレの流れ、空気が読めない
とりあえずIDリセットされるまでROMってろ

824:名無しさんの野望
17/11/30 22:38:11.78 D8xLrCW80.net
これいつまでやんの

825:名無しさんの野望
17/11/30 22:43:12.70 XLWo4N420.net
>>811
極地生活においてカマドや電気コンロが何らかの理由で使えない場合に
生で食べちゃうのを防ぐくらいが存在価値かなぁ
だから相当厳しい状況に追い込まれない限り出番がない

826:名無しさんの野望
17/11/30 22:43:24.19 h9zfk6Dq0.net
Polarisblocが日本語化されるまで

827:名無しさんの野望
17/11/30 22:43:26.87 vJf6rbo30.net
お前らが反応するから・・・

828:名無しさんの野望
17/11/30 22:43:44.91 T7g0L0AP0.net
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう(名言)
どうだ明るくなったろう(放火魔)

829:名無しさんの野望
17/11/30 22:43:56.24 uMI0ol890.net
>>811
調理時間が短い らしい
人員が慢性的に不足しているとか料理スキル誰も持ってない時とかに役立つんじゃない

830:名無しさんの野望
17/11/30 22:45:38.95 xSb8xcBiH.net
吸血鬼たちが嗜好品を持ってテーブルにつき、摂取時間が終わったらそのまま食べ物が残るのが切ない。
人間の頃の名残なのか真似てるのか、どっちにしてもなんか切ない…
これがただの競合だったら笑うしかないけど。

831:名無しさんの野望
17/11/30 22:45:51.67 kkVmVcEad.net
>>811
囚人になるべく食事運搬の手間かけさせたくないコロニー状況だったり、料理スキルが軒並み低くて食中毒頻発する時とかかな
滅多に使わないけど

832:名無しさんの野望
17/11/30 22:47:17.60 eOZFTkvgM.net
なまけものvs勤労

833:名無しさんの野望
17/11/30 22:47:26.62 tBwz5cVpp.net
>>813
俺が聞きたいw
非常用食品が優先的に消費される仕様は気に入らないと愚痴ったら
的外れなアドバイスを受けたんで、それは知ってますただの愚痴ですよ、と答えたに過ぎんのだよな

そうしたら人格攻撃とかする勢いで罵倒を受けるから、馬鹿なの?って応じてるだけだしな
その上、modを使えと言うから使わないと答えりゃ
今朝のレスにまで遡って、modを素否定されたとか騒ぎ出す
これなんのジョークですかってw俺が聞きたいわ

834:名無しさんの野望
17/11/30 22:47:50.96 CtJfeTudH.net
sageもできない馬鹿をからかうの楽しいからいいじゃん
つづけてやろうぜ

835:名無しさんの野望
17/11/30 22:48:05.36 k4lUpdno0.net
栄養補給ペーストは氷海やツンドラでお世話になりました

836:名無しさんの野望
17/11/30 22:48:58.72 ndX7fHCl0.net
別に人格攻撃じゃなくて素直な感想を言っただけなんだよなぁ

837:名無しさんの野望
17/11/30 22:50:23.82 HgBLs2se0.net
ありがとう栄養補給ペーストの件参考になるよ

838:名無しさんの野望
17/11/30 22:51:18.66 vJf6rbo30.net
素直な感想が人格攻撃なのはちょっと・・・(困惑

839:名無しさんの野望
17/11/30 22:52:11.38 T7g0L0AP0.net
そういや人肉で非常食作れば無駄食いをなくせるな(除カニバ)
終わり!閉廷!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch