◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 38日目at GAME
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 38日目 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの野望
17/09/01 19:47:31.32 Jfx9JlfP0.net
>>339
あ、そうか。飛ばし読みしてたから気が付かなかった。ありがとう

351:名無しさんの野望
17/09/01 20:07:35.32 twQu+aVL0.net
>私たちは、さまざまな解決策のデザイン、実装、テストを通して、
>ストレスが溜まるシチュエーションが起きないよう徹底しています。
んー、、、、、、

352:名無しさんの野望
17/09/01 20:26:37.96 5XouuNPz0.net
ゲームデザイナー兼プロデューサーのグラントロディークの記事だな
飼ってるコーギー犬出てるから本人臭い

353:名無しさんの野望
17/09/01 22:54:20.32 d989Tl3d0.net
>>335
あれ地味にやだよね
階段の柵に飲みかけのペットポトル置いておく松本伊代みたいw

354:名無しさんの野望
17/09/01 23:39:45.70 Cr9VZraA0.net
松本伊予ってだれだよ

355:名無しさんの野望
17/09/01 23:50:38.13 ZP48u2q+0.net
松本伊代くらいんかるだろw

356:名無しさんの野望
17/09/02 00:09:40.22 EDCO0kgh0.net
検索したらババアで草

357:名無しさんの野望
17/09/02 00:12:22.92 VRI/hDlV0.net
ヒロミの奥さん
ヒロミの天然嫁エピソードがシムそのままだったから言っただけなのにババアとか余計なこと言わんでも
昔は可愛かったらしいしみんな歳は取る

358:名無しさんの野望
17/09/02 00:27:22.59 EDCO0kgh0.net
>>347
ババアおこで草

359:名無しさんの野望
17/09/02 02:48:13.87 jSvRkmoG0.net
ま~たくだらんことでガキ臭い煽り合いすんのか
他所でやってね。

360:名無しさんの野望
17/09/02 02:51:02.60 iKZDTHT20.net
近所に住む恰幅のいいおやっさんをジムで体鍛えるクラブに勧誘した
それ以降、彼を見かけるたびに痩せていく
クラブ活動の効果?なの?
自シムはしばらく集会してないしジムも行ってないのだがNPCだけで活動するのか謎

361:名無しさんの野望
17/09/02 05:08:07.60 AlZ4fHBF0.net
片思いってあるんだね
いつも操作しているアクティブ意外のシムを操作してたらいつも操作してるシムにハートがついてた

362:名無しさんの野望
17/09/02 14:13:13.40 pxVvhIqe0.net
>>351
カワイイなあそのシム( *´艸`)

363:名無しさんの野望
17/09/02 14:39:53.18 lDUVZJf00.net
片思い出来たら良いのにって思ってたけどあったのか
でも操作シムを片思い状態にすることは出来ないのかな?

364:名無しさんの野望
17/09/02 15:25:21.59 la+OpWJc0.net
夢を壊して悪いけど、それただのバグだと思う

365:名無しさんの野望
17/09/02 15:52:40.52 N7luCguQ0.net
チートで片思い状態にはできたんだっけ?
どうなるのかな
ロマンス系のアクション拒否されるとピンクバー下がるから、片思いを維持できない気がするけど

366:名無しさんの野望
17/09/02 17:33:08.75 76lej7q00.net
>>349
その人も前スレでもこのスレでもずっと荒らしてる単なる荒らしだよ

367:名無しさんの野望
17/09/02 18:33:45.24 FpLeYT0s0.net
キッチン作るのが苦手だ
じゃあどこなら得意かと言われるとどこも得意じゃないが

368:名無しさんの野望
17/09/02 18:41:50.38 cytcU0dB0.net
>>357
家を建てるときにまずキッチン&ダイニングありきかつメインに考えるな
なんてったって生活の中心だもの

369:名無しさんの野望
17/09/02 18:59:10.44 +C845X//0.net
自分はキッチンどころか建築全部苦手w
元の家とかギャラリーからDLした家を弄るのは楽しいし色々アイディア浮かんでくるけど、なぜか更地から家を作るのが凄く苦手だ
マイクラは整地するところから建築できてたんだがなぁ

370:名無しさんの野望
17/09/02 19:28:23.04 TPQ5C8QW0.net
自分はまず建物は外観から作って行くなー
間取りはかなり自由になるから後から決めても割とどうとでもなるし
どうしてもどうにもならない部分があったら
敢えて『ここだけ後から増築した感』を出してそこだけ張り出させたり

371:名無しさんの野望
17/09/02 21:13:25.11 e3FesYI+0.net
建物の正面はアイデアが浮かぶけど側面が苦手だな
あとエントランス付近


372:の内装も苦手



373:名無しさんの野望
17/09/02 22:12:53.19 gOxu1x2i0.net
シムズ4では建築が一番楽しいと思ってる。アップする為じゃなく、暮らしを想像して、動きを導線のように意識して作るとかなり暮らしやすい家になる

374:名無しさんの野望
17/09/02 22:35:19.26 EDCO0kgh0.net
>>356
お前もいつもいる過剰反応してるま~ん(笑)だろ
お前っていつも肯定意見しか認めないんだよな
批判意見がでると顔真っ赤にしてるじゃん
今日も元気にシムズで遊んだかな?!w

375:名無しさんの野望
17/09/02 22:40:02.96 EDCO0kgh0.net
>>359
建築はセンスがでるからな
豆腐でいいぞ
生活モードにすると豆腐の良さがよくわかる
ドアと窓とアーチの種類が少ないな
無駄に派手なのが多い
どこの豪邸だよみたいな
シンプルなやつ増えて欲しいし各サイズ作ってほしい
このドア使いたいけどサイズねぇよってなるから

376:名無しさんの野望
17/09/02 22:51:02.67 S1hpSc6K0.net
いつもtumblerかpinterestで
間取りとか検索して参考にしながら作ってるけど、やっぱガレージが無いのが困る
CLに入ってるシャッター使ってそれらしいのは作るけど肝心な車がないからな。
最近はもっぱら集合住宅作ってるけど
裏に公園とかカフェカウンター設置して
カフェ作ったりするの楽しい。

377:名無しさんの野望
17/09/02 23:01:54.71 BauMIxqI0.net
最近のオートセーブのゲームに慣れてるから
つい建築時にノーセーブでぶっ続けでやってフリーズして2時間以上の作業が水の泡になるんだよな
PC新調してからフリーズはほとんどなくなったが
この間はデバッグアイテムを不用意に置いたせいで固まり傑作を作り直しになって泣いたわ

378:名無しさんの野望
17/09/02 23:14:54.04 sQSSUO3W0.net
あるあるw
自分も3時間かけて作った建築物がフリーズで水の泡になったとき、リアルで涙目になった
面倒でもこまめな手動セーブが一番確実だと思い知った

379:名無しさんの野望
17/09/02 23:34:01.11 /VxXuxxT0.net
照明やたら使って文字や看板作ってるのは重くてかなわん

380:名無しさんの野望
17/09/02 23:51:08.63 76lej7q00.net
>>356
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 7367-SUzA)2017/09/01(金) 10:22:58.71ID:Cr9VZraA0>>674>>675
養子サービスってどこから?
サービスに電話する欄にないんだが?
はいはい情弱荒らし乙

381:名無しさんの野望
17/09/02 23:58:55.46 EDCO0kgh0.net
>>369
おっ!どうした?
質問スレのをわざわざ貼っちゃって草
くやしかったんか?顔まっかかなんか?

382:名無しさんの野望
17/09/03 00:13:17.62 AnM7aUkB0.net
まんまん蝉は触らずNGに入れよう

383:名無しさんの野望
17/09/03 00:20:19.89 XtE1sxSo0.net
フリーズしたことは未だ一度もないな

384:名無しさんの野望
17/09/03 00:24:11.98 ljbqQgL20.net
もうだいぶ古いPCだからたまにあるなー
あとパーティーひらくと大抵カクカク

385:名無しさんの野望
17/09/03 01:42:52.94 8sXYU6xh0.net
>>371
触ってもええんやで
照れ屋さんやなあ~

386:名無しさんの野望
17/09/03 01:44:06.84 8sXYU6xh0.net
>>367
セーブは大事やで
3時間もかけてたら悔しかったろうに
またがんばりや

387:名無しさんの野望
17/09/03 04:00:48.10 G27RZP/HH.net
>>367
MTSにオートセーブMODあったけど
コメ欄みたら
自分の環境だと動かないって書いてる人がいた
スクリプト系MODは
更新祈るしかないものが多いよね(T_T)

388:名無しさんの野望
17/09/03 07:45:48.06 vF4KdMko0.net
250人くらい自分でシム作って、ワールド内にタウニーがもう居ない人って居る??

389:名無しさんの野望
17/09/03 08:16:42.80 lAIPObyc0.net
タウニーの自動生成を止めるModないんかな
目つきの悪い色白のオッサンや巨漢婆さんばっかり
しかも名前はワタナベ、タカハシ、スズキ率高すぎ

390:名無しさんの野望
17/09/03 08:51:28.53 ljbqQgL20.net
名前のリストを増やすMODもあるし、タウニーの生成を止めるMODもあるよ。
まぁ1人も生成されなくなるわけじゃないけど、かなり抑えられる

391:名無しさんの野望
17/09/03 09:17:25.68 vF4KdMko0.net
タウニーの上限って250くらいだったよね?上限まで自分で作ったらもう出てこないのかな
できるだけMODは使いたくないしなあ。250人も作る気力もないけど

392:名無しさんの野望
17/09/03 10:19:39.88 IEWvazLla.net
たくさん作っても


393:プレイしたことのある世代じゃないと上限近くで勝手に消されるから注意 人数多くてもタウニーは生成されるからmodに頼ってる



394:名無しさんの野望
17/09/03 10:48:03.53 PAddvK1J0.net
父親は別世帯の母子家庭状態だと(子どもは幼児)、父親を家に招待したら時間になっても全く帰らないのね
自分の子どもが名残惜しくて帰りたくないのかな
これって前からこんな仕様だったっけ・・・
ちなみに幼児の父母は未婚です(既婚は試してない)

395:名無しさんの野望
17/09/03 11:04:00.79 vF4KdMko0.net
そうなんだね。そういう仕様が・・・
色々教えてくれてありがとう。そのMODを使うことにします。探せばあると信じて!

396:名無しさんの野望
17/09/03 17:19:31.74 7vyJ4W/O0.net
実際プレイしなくても世帯の管理からプレイ済みのプラムボブ印付ければ良いはず
NPC関連は家住まいは消されない、と思ってお気に入りは家に住ませるようにしている

397:名無しさんの野望
17/09/03 20:56:51.47 epiS9lUs0.net
URLリンク(www.facebook.com)
この執事雇いたくてしょうがないんだけどw
公式で出してほしいわぁ

398:名無しさんの野望
17/09/04 05:41:22.12 m0D0VRKN0.net
特質水準維持が辛いので毎回ティーンは長くても1週間ぐらい(シム時間)でサクッと若者にしちゃうんだけど、ティーン生活を長く続けるメリットってある?
ティーンの就職も試した事がない。

399:名無しさんの野望
17/09/04 09:48:41.35 SPjrMxeQ0.net
ティーンは見た目大人と変わらないのが嫌

400:名無しさんの野望
17/09/04 10:02:55.57 AxDDU9n00.net
ティーン時のバイトはレベル3で終了するんで
「ルネッサンスシム取らせたいけどシムイメージ的に職を転々とするのはちょっと」みたいな時に役立つ...くらい?

401:名無しさんの野望
17/09/04 10:27:35.77 blVwERFR0.net
ティーンばかりを集めて寮生活を模したプレイしてるけど、
新しい感情システムが加わって(不快指数+50が突然発生するとか度々地団駄を踏むとか)、
すごくやりづらくなった感は否めない。
現在の状況を見てると、仮に多少大人になって情緒が安定したとしても、
2のキャンパスライフのような拡張は望むべくもないかなと思う。

402:名無しさんの野望
17/09/04 11:26:45.32 YWvDycb70.net
知らないところで勝手に死んだシムを消す方法ってある?
骨壷もみつからないんだけど放置しててもいいのかな
上限がきになるとこだけど

403:名無しさんの野望
17/09/04 14:38:40.98 k8PLkTZB0.net
>>390
気にする必要はないですよ 墓、骨壷はあくまでもオブジェクトでありシム自身が復活しても
残り続ける でも見付けたら購入モードから売り払える
プレイヤーが見えない所の死はゴースト化ではなく消滅扱いになるみたい

404:名無しさんの野望
17/09/04 14:56:29.10 blVwERFR0.net
区画によって犬の鳴き声が聞こえることがたまにあるけど、これって以前からかな?
ちなみに、NewCrest右上の40×20の区画では頻繁に聞こえる。

405:名無しさんの野望
17/09/04 16:07:48.28 YWvDycb70.net
>>391
そっか大丈夫なのか。
人間関係リストにゴーストいたり電話きたりするから、シムの上限に影響あるのかと思ったんだ。
まぁ加齢オンで進めてるとどの道ゴーストだらけになっちゃうのかな

406:名無しさんの野望
17/09/04 16:41:12.32 k8PLkTZB0.net
>>393
いいえ、ゴーストにはなりません 消滅扱いです
ストーリーが付いているシムだろうが何だろうが



407:「帯にプレイ済みのプラムボムがない世帯は家に住んでいる場合のみの例外として全て消滅します アプデで改善されたかもしれませんけど基本はタウニーと加齢オン世帯はポンポン消滅します…死じゃなく消滅… 去年の2016年時点ではシムは消滅するとゴミデータっぽく残ってしまうようです 他の方のツイートによればなんですが… https://twitter.com/itasan2/status/722847976276697088



408:名無しさんの野望
17/09/04 20:14:08.24 YWvDycb70.net
ふんふんじゃあゴーストだらけにもならないし上限にも触らないのね。よかった
ゴミデータってのがちょっと気にはなるけど、まぁ重くなったりしないなら問題ないかな
ありがとう

409:名無しさんの野望
17/09/04 23:56:55.59 6hl9sVTt0.net
そろそろecolivingのアイコンとタイトルの
投票始まるけど、結局発売日はいつなんだろう
ペットより後なんかな?

410:名無しさんの野望
17/09/05 11:35:14.12 6OwwZoZd0.net
来年だとさ
タイトルとロゴなんてわざわざアンケ取るほどの事でもないから
そんな事やってる暇にさっさと作って早く出して欲しいわ

411:名無しさんの野望
17/09/05 13:49:31.42 IBl43rR/0.net
ゴミデータで残ってしまったリストにも上がってこないシムについては、パーティ参加者を全住民から選べるModで呼び出し、Mcccで個別に削除してる

412:名無しさんの野望
17/09/05 16:35:23.24 H3xs9L6NM.net
洗濯より先に天気出してほしいな
雨の日は干せないとかリアリティあるし

413:名無しさんの野望
17/09/05 18:30:06.21 op2uVrHN0.net
Petsの中身削って「Cats & Dogs」にしてきたし、
Seasonsも中身削って「Summer & Winter」として販売したりして

414:名無しさんの野望
17/09/05 20:26:37.41 BsPNTqL70.net
>>400
春と秋は過去のイベント常設+αすりゃ良いからね
春はイースター、秋はハロウィン(オカルト)と考えれば
俺なら夏と冬を分けて売るね。

415:名無しさんの野望
17/09/05 20:28:31.71 2eqMzuqz0.net
ありそうで困る

416:名無しさんの野望
17/09/05 20:51:26.68 iwY2BTW10.net
>>401
うん、すごくありそう
だがそれでも欲しい

417:名無しさんの野望
17/09/05 21:06:41.90 KIpDZKOxM.net
季節は最悪なくてもガマンできるか天候はすごく欲しい
そして旅行先にビーチリゾートと雪山が追加されたらまぁ許せるかな
犬猫をつれて遊びに行くんだ

418:名無しさんの野望
17/09/05 21:52:53.72 18GKzMe60.net
天気が追加された時のことを考えると
ガーデンレストランとか屋外チェス・イーゼルを作るのをためらってしまうし
洗面・家事室物干しスペースを想定した導線で間取りを考えてしまう

419:名無しさんの野望
17/09/06 00:45:39.80 ZFvLj6T60.net
メイン世帯の食卓が屋外(テラス)だからシーズンズ来たら劇的ビフォーアフターしないと凍死するな…

420:名無しさんの野望
17/09/06 01:30:37.16 jD2ltJJl0.net
なんか基本悪いアイデアしか出てこないなw(俺もだが)
どうせならもっとポジティブな妄想しようぜ
雪の日に外出てもなんのダメージもなく、子供が雪だるま作って楽しさ回復とか

421:名無しさんの野望
17/09/06 01:40:28.91 tbL6saJm0.net
雪合戦で雪玉をぶつけられたことにより怒りのムードレットが

422:名無しさんの野望
17/09/06 04:26:58.83 jNQhBi5gd.net
天候(雨や雪)は多分低スペックのマシンだと辛くなるんでないかしら。多分ペットも重くなるんじゃないかな
スクリプト組まれてる常に動き続けるモノ、例えば幼児�


423:ネんか2人居ると自分のマシンでも動作が遅くなる シムズにリアリティ求める人ってかなり要るんだね。自分はゲームだから非現実的な刺激が欲しいなーと思ってる



424:名無しさんの野望
17/09/06 06:54:29.68 yRtnoDz/0.net
洗濯圧勝とか幼児で炎上とかあったしリアリティ求める人が多数派だろうね
自分はやりこみ要素が欲しい ものづくり系とか
季節だとCLの焼き直しみたいな祭りが付くくらいで、そこのところが期待できないんだよな

425:名無しさんの野望
17/09/06 07:31:40.91 +JwzaAZZ0.net
生活モードのつまらなさは異常
建築ばっかり拘るわ

426:名無しさんの野望
17/09/06 07:48:06.55 hu0ifNUR0.net
壁の高さを半壁みたく弄れないかなぁ
基礎以外に段差使いたい

427:名無しさんの野望
17/09/06 09:08:55.63 Lnfz5/Uz0.net
ペットのプロモーション映像が結構すき
短いけどシムと犬が一緒に成長していくのに物語を感じる

428:名無しさんの野望
17/09/06 10:22:49.54 eAxGaBah0.net
やり込み要素ほしいね~
3の時みたいにチャレンジとか、他のシムから依頼されたりしたい

429:名無しさんの野望
17/09/06 12:05:34.10 wWXZRxcp0.net
最近になってツイッターでレガシーチャレンジってのがあるって知ったんだけど有名だったのかな?
色んな縛りの中で10世代まで引き継いでいくやつ。
ちょっと面白そうだなーって思う。シムズってこういう自分ルールとかで遊んでいくゲームなんだなぁって。
まー3の依頼みたいなのも普通にほしいね

430:名無しさんの野望
17/09/06 13:17:19.86 Nzwhl2ep0.net
日本ユーザーの間で有名かは知らないけどレガシーチャレンジ自体は
2の頃からあったよ
4の公式ブログでも取り上げられたから、それ見て知ってる人はいるんでは
URLリンク(www.thesims.com)
日本でもブログで記録日記書いてた人とか、3の時にオリジナルルールの
チャレンジ公開してた人とかいたような

431:名無しさんの野望
17/09/06 16:52:47.38 mvqieAgT0.net
めんどくさい縛りプレイだから、動画とか個人サイトでアピールしたい人間だけやれば良い >> チャレンジ
>>410
投票の前に、洗濯機欲しがってるのなんてノイジーマイノリティって煽ったから勝って当然
勝ったところでSPだから何も変わらないんだけどね。
SPはニッチ埋める物だから

432:名無しさんの野望
17/09/06 17:47:00.30 wWXZRxcp0.net
>>416
公式にまで紹介されてたのか!
俺はついついチート使っちゃいそうなヌルゲーマーだからできる気がしないけど、シムズ最大限に楽しんでる感いいなーw
つーか他にもチャレンジあるんだね。俺がやれそうなの探してみようかなー

433:名無しさんの野望
17/09/06 20:13:23.00 JXFEkL4s0.net
切実に「プレゼントする」コマンドがほしい
庭で取れた野菜を友人にあげたくても
新築祝いに自作の絵を贈りたくても
訪ねていって黙って置いてくるしかないのは味気ないよう

434:名無しさんの野望
17/09/06 21:08:32.29 ePVRuj5M0.net
>>418
できる/できないの結果よりプレイヤーが過程を楽しむことが目的だから
チャレンジのルールは自分が楽しいように適当に改変したっていいんだよ
興味があったらぜひトライしてみて
公式フォーラムのシムズ4用にアレンジされたチャレンジ一覧
URLリンク(forums.thesims.com)

435:名無しさんの野望
17/09/06 22:04:29.67 whRgK+Oe0.net
レガシーチャレンジやろうと思ったけど
家系図バグで家族関係ぐちゃ�


436:ョちゃになって投げたな まだ現シムの祖父・祖母世代の情報が壊滅しただけだからよかったけど、8代目とかで先祖全員壊されたらしばらく遊べなさそう(なんの特典もない自己満足プレイとはいえ)



437:名無しさんの野望
17/09/06 22:12:05.60 fT48LmY00.net
家系図は外部で管理してた
その方がゲームやりながら別窓出しておけるしいろいろ捗った

438:名無しさんの野望
17/09/06 22:34:05.29 wWXZRxcp0.net
>>420
ありすぎ笑うwwwありがとうw
世代を受け継ぐのはやってみたいから簡単そうなのから探してアレンジしてみる
家系図バグるのは嫌だけど自分も外部で管理してみようかな
他人のシム家系図見るのも好き

439:名無しさんの野望
17/09/06 22:47:27.61 /XMLr86o0.net
家系図憧れるけどシムにはもれなくスキルとか特質取れるもの全部身につけさせないと気が済まなくてなかなか世代交代できない

440:名無しさんの野望
17/09/07 02:35:34.17 RX3TjhhDM.net
スタッフパック名の投票が始まったけど全然エコリビングじゃなくて笑った
追加要素はランドリー関連だけなのかな

441:名無しさんの野望
17/09/07 08:21:28.23 LgkxYs6X0.net
ホント生活モードは糞つまんない
自分も建築ばっかしてる
最近はシムズの生活を楽しむの諦めてスマホでつぐmeやってる
シムズよりずっとおもろい
やっぱスマホアプリの方が優秀だよなぁ

442:名無しさんの野望
17/09/07 10:02:50.40 Ks0fEeFM0.net
生活モードがつまらない原因はなんだろうな

443:名無しさんの野望
17/09/07 10:57:27.47 qmnP0k9i0.net
自分は普通に楽しめてるから分からない

444:名無しさんの野望
17/09/07 11:22:56.98 MxV8m5moM.net
生活モードを楽しんでてすまんな!
休日に釣りしながら風景を見て歩くのが今の個人的ブームだ
Magnolia Promenadeの泳ぐ水鳥かわいい
Forgotten Hollowの公園にいるハトもいい
ああ鳥ペットが欲しい
じゃなくて、犬猫パックでまた街が追加になるから楽しみだ

445:名無しさんの野望
17/09/07 12:13:20.22 xRApdNPw0.net
建築もキャラメイクも生活モードも楽しすぎる俺は勝ち組
ボーリングスキルあがりにくいなぁ

446:名無しさんの野望
17/09/07 12:18:31.26 mXQ8HlG+0.net
cc使いまくって作った美シムの生活モードはすぐ飽きる

447:名無しさんの野望
17/09/07 15:54:23.51 bRbF5St60.net
糞パソコンを買い換えようと思ってた矢先に
ps4版が出ると聞いてウルトラ画質でサクサクプレイ出来ると思ってワクワクしたんだが
よく考えたら、いままで買い揃えてきたパックは全部パーなんだよな?
てかいままで買った追加パック達もあとあと
ps4対応になるんだよな?

448:名無しさんの野望
17/09/07 20:58:36.28 xZ3X72a50.net
公式の記事にアイテムパックのアンケートが来てますね
とりあえずランドリーパックに投票しました

449:名無しさんの野望
17/09/07 21:21:10.82 bRbF5St60.net
家具全部合わせてrustic lifestyleが
合ってるかなぁ洗濯メインだけどね
しかし洗濯カゴどういう見た目なんだろう
あるのかも分からないけど…。
あったとしたらモダンな家にも合うんだろうか

450:名無しさんの野望
17/09/07 21:40:33.98 QepTvysc0.net
シムの生活を妄想しながら建築してる時の方が実際の生活モードより面白いことはあるな
シムズ4に限らず旅行でも何でも色々妄想しながら計画してる時が一番楽しい

451:名無しさんの野望
17/09/07 22:07:23.67 pAideWTN0.net
 laundrydayだと一日中洗濯機回してそう

452:名無しさんの野望
17/09/07 22:17:08.86 xZFrPFBr0.net
メインが建築で息抜きに生活モード
10ダウンロードでも嬉しいんだよなあ。
生活モードはオフライン。建築はオンラインゲームって感じが好きだ

453:名無しさんの野望
17/09/08 02:23:01.84 s+AYMT+R


454:0.net



455:名無しさんの野望
17/09/08 03:12:58.76 PZ5yuhXF0.net
人工知能になって意識をSimsにとばしたい

456:名無しさんの野望
17/09/08 05:17:09.32 2Hm4x2Px0.net
>>438
わかる。自分も最初は海外のおしゃれな建物の画像を見ながら作ってた。
石造りの外壁やフェンス辺りを増やして欲しいところ。凝った外観にすると3日ぐらいかかったりするなー
つたを生やした建物を造りたいけど、普段見慣れてないから上手く扱えないわ

457:名無しさんの野望
17/09/08 07:50:42.68 K7ArhIUD0.net
操作してないsimが、やたら男同士で夫婦になるんだが・・・
どうしたらいいですか?

458:名無しさんの野望
17/09/08 11:16:39.04 8xjfdDjF0.net
>>441
MODのMCCCの影響じゃない?
うちもダンやパオロといったデフォシムが真っ先に男とくっついて名前が変わるんで、
MCCCをはずしたら全く起こらなくなった。

459:名無しさんの野望
17/09/08 11:30:43.72 8NxdEb4N0.net
そもそもMCCCで同性愛者の確立選べなかったっけ?

460:名無しさんの野望
17/09/08 11:47:48.39 8xjfdDjF0.net
>>443
MCCCにその機能があったかどうかわからないけど、
他のMODで性別の嗜好を設定できるものはあるね。
最近になってどうも不具合の原因になっていそうだったので、それもはずしたけど。

461:名無しさんの野望
17/09/08 13:11:55.78 K7ArhIUD0.net
>>442
なるほど、早速設定いじったり、外すなどして対処します。
ありがとうございました。

462:名無しさんの野望
17/09/08 19:04:07.63 PkFG6NJK0.net
恋人からディナーのお誘いがあって行ったら
誘われた方が支払いしなきゃいけないのかよ
てか、もうちょっとロマンチックな行動合っても良くない?
・映画みたいにバーでお酒奢ってナンパ
・高級レストランで突然のプロポーズ
・デート時にバラの花束のプレゼント
↑こういうアクション欲しいんだけど

463:名無しさんの野望
17/09/08 19:37:59.04 lL5KkMSP0.net
多分一応全部できるぞ
・バーナンパ→カウンターか店員クリックで「飲み物おごる」可能 面識ないシムでもできるか?
・バラプレゼント→一輪だけなら...
レストランプロポーズは結婚式場アーチがあればよさそうだけど
追加パックのアイテムだった気するし、演出が変わるかどうかわからんので自信なし

464:名無しさんの野望
17/09/08 19:49:21.43 1ckAQwE90.net
あれ?レストランでプロポーズやったけどなぁ
わざわざ席から立ってやるの違和感あったけどw
結婚ならアーチかケーキないと味気ない感じで終わるよね

465:名無しさんの野望
17/09/08 20:19:59.02 zF9HtMzv0.net
買ったばかりでよく分からないときにバストイレでプロポーズして
その辺のバーの片隅でパンケーキ夫妻に見守られながら結婚の誓いしたわw
その後慌てて勝手にバーにコンロを設置してケーキ焼かせて
なんとかゴールド取ったけど雰囲気が色々と台無し過ぎた

466:名無しさんの野望
17/09/08 21:12:05.10 PZ5yuhXF0.net
確かルーミーズんとこの女がいい女なんだけど
だいたいブスが多いな

467:名無しさんの野望
17/09/08 22:26:22.96 qZAEU3Gc0.net
露骨にブサ狙ってそうなの以外、美人狙ってるかはともかく水準行ってると思う
カリエンテの母やナンシーランドグラーブ含め

468:名無しさんの野望
17/09/08 22:28:00.73 GghfetOb0.net
4は3のアグネスさんちの子供部屋みたいな毒が足りない

469:名無しさんの野望
17/09/08 22:58:03.78 qZAEU3Gc0.net
>>452
保険金目当ての


470:殺人のための偽装だよね 3は恩人虐待や家族ぐるみの殺人とか、そういうどぎついのが充実している 相手が犯罪者ならNPC虐待動画が捗るからね 延々と死ぬところばっかり流すようなやつ



471:名無しさんの野望
17/09/09 01:56:31.62 fb+8ejpH0.net
デフォシムの中ではウィンディンバーグのモーガン・フィアスが一番の美人だと思う
化粧と髪型変えるだけでえらい美女に化ける
URLリンク(i.imgur.com)

472:名無しさんの野望
17/09/09 10:43:03.31 Ykpqwn9p0.net
個人的にはビョルグソン家のソフィアちゃんが
1番美人だと思ってる

473:名無しさんの野望
17/09/09 11:18:30.28 WiLKHWL40.net
>>455
それ金髪補正かかってるだけだって
眼鏡外して髪形変えればカサンドラのが美人

474:名無しさんの野望
17/09/09 13:25:55.83 rDX7ZQXj0.net
普段の生活でもグリッドが見えるようになってきた
自分ちのトイレは2マスだ

475:名無しさんの野望
17/09/09 13:33:23.44 1ypNpSSWa.net
あなた疲れてるのよ、、

476:名無しさんの野望
17/09/09 14:22:05.24 Myc3Eemd0.net
俺は配電ボックスかけて「あ、ポスター剥がして売らなきゃ」っておもっちゃったことあるよ

477:名無しさんの野望
17/09/09 19:01:44.85 TxeLhey20.net
ティーンしかプレイしていないんで他の世代はわからんが、食べ物の好き嫌いってあるんだね。

478:名無しさんの野望
17/09/09 19:22:19.27 KIBVJVio0.net
二人目の子が産まれたら新居(建築済)に引っ越して
自営業始めて…と予定立ててたら 三 つ 子
ぅゎょぅι゛xзっょぃ \(^o^)/タスケテ

479:名無しさんの野望
17/09/09 19:50:52.37 xG8V96kwM.net
>>457
日本の家は2マストイレが基本だよね…

480:名無しさんの野望
17/09/09 20:12:01.97 VT1j4eCH0.net
>>457
うちの家は2階の廊下2マスしかないのにドア3つ
配置の関係でmoveobjects必須なんだよね

481:名無しさんの野望
17/09/09 20:13:56.33 Mg+RiFdE0.net
>>461
早速増築プラン練る楽しみと自営で増築費用稼ぐっていう
目標が増えたじゃないか、やったね!

まぁ自営業+3つ子とか死にそうだけど

482:名無しさんの野望
17/09/09 21:06:58.47 OP4dO3gG0.net
双子とか三つ子産まれたことないなぁ

483:名無しさんの野望
17/09/09 21:17:57.53 FIl/8mh30.net
アメリカの映画みてたら主人公の住む家の壁紙とかライトとかがシムズ4でみたことある!ってなりまくった
あの家の再現したいなー

484:名無しさんの野望
17/09/09 21:47:03.17 K7wrHc480.net
※460
嘘やろ?
明確に分かるか?
フルーツケーキの好き嫌いはあるけど
他のもあるか?
3の時みたいに特質選ぶときに、好きな食べ物と好きな色と好きなジャンルの音楽を選べるようにしてほしい
あと、特質による違いが薄すぎてシム作成時に特質一個にしてるわw
ボランティアも実際に行けたらいいのにな
ビーチの清掃しながらナンパしたりウフフしたりしたいわ
ハプニングもないしつまらんのぉ
パックいろいろでても結局は平行線で進歩してない
過去作のいいとこほぼ削りやがってよ
4のいいとこは軽さと建築だけだな

485:名無しさんの野望
17/09/09 22:02:39.75 TxeLhey20.net
>>467
「お年頃」と同じような感じで「好き嫌いを起こしています」と表示されるよ。
ちなみにウチでは、10人のティーンのうちふたりが好き嫌いを起こしていて、
ひとりはフィッシュタコスを食べると悲しみのムードが付いて、シリアルを食べると陽気になる。
特質はアクティブとアウトドア好きで普通に優等生タイプに育てているけど、
ある日突然好き嫌いを起こして、それ以降その料理を食べるとかならず悲しんだり陽気になったりしてる。

486:名無しさんの野望
17/09/09 22:29:53.48 TxeLhey20.net
連投失礼。
いまざっと見てみたら、特質のところに「好き嫌いしたい」というのが追加されてる。
「子供のお年頃」というカテゴリで、他のシムには「騒ぎたい」と「反抗したい」というのが付いてる。

487:名無しさんの野望
17/09/09 23:35:43.19 PVIwm8JT0.net
魅力スキル上げて他のシムから限度額までお金借りて
ヴァンパイアのスピリット吸収で記憶を消せばお金借り放題…
だと思ったけどシムでも現実はそんなに甘くなかった

488:名無しさんの野望
17/09/09 23:52:16.21 Myc3Eemd0.net
>>470
同じような感じで、身内が亡くなって悲しさMAXな彼女に悲しみを消してあげようとエイリアンの記憶除去?みたいの使ったら悲しみはそのままで自分の事を忘れられたw

489:名無しさんの野望
17/09/10 04:07:52.22 6Vq+K58i0.net
>>471
それはそれで悲劇的な映画っぽいな

490:名無しさんの野望
17/09/10 05:54:34.87 pusGk03w0.net
今育て中のティーン(オンナ)は毎回サラダ、魚、甲殻類でおぇおぇ言いながら食べてるわ。
かなり太めのティーンになったんでサラダばかり食べさせてるけど、食事の好き嫌いの悲しみが+2。おかげでいつも暗い顔してる
前育てたオトコティーンは魚料理だけ嫌いだったくらい。オンナのほうが好き嫌い激しいのだろうか
salt houseに引っ越してからmcccチート使うとスパイスの区画がバグるようになってしまった。
おかげで新規ゲームでやり直してチート無しでレガシーチャレンジ並みのギリギリの生活を送っている。都会暮らしを止めれば良いんだろうけど

491:名無しさんの野望
17/09/10 06:17:21.98 /OFlh2ov0.net
レガシーチャレンジってどうやるんだ?

492:名無しさんの野望
17/09/10 13:31:56.60 AXhRKjxN0.net
食事の質って太りやすさに関係あるの?家族の誕生日が重なったせいでケーキ作りまくって、何日かケーキだけ生活送ったけど
なんか微妙に太りやすくなったような...今までは単純に食事回数の問題かな、と思ってたが

493:名無しさんの野望
17/09/10 14:19:47.41 /NPU+TCd0.net
公式の犬猫トレーラーでかかってる歌の歌手と曲名が知りたいんだが、誰か知らないか? 昼頃普通にFMでかかってたから気になるんだ

494:名無しさんの野望
17/09/10 14:33:55.70 95zbyBj60.net
>>475
食事の質(料理の種類とか)で太りやすくなるかどうかはわからないけど、
たとえば空腹メータが黄色になる寸前くらいのタイミングで食事を始めてそれを完食すると、メータMAXを若干超える。
たまに、MAXになった時点でシム自身が食事をやめるケースがあるけど、その先を食べさせると太る。
菓子・ケーキ類だけだと満腹にならないので、
中途半端な(メータが黄色になっていない)状態で食事をさせるなどして、MAXを超えたりしたんじゃないかな。
あとは、人間と同様、運動とのバランスだと思う。
トレーニングを日課にしているようなシムだと、どんな食生活をしてもまず太らない。

495:名無しさんの野望
17/09/10 14:37:16.64 chr6b3KH0.net
>>476
ペットトレーラーのは、多分これ
アンドリュー・マクマホン
URLリンク(youtu.be)

496:名無しさんの野望
17/09/10 14:45:24.31 kaViGvMu0.net
>>476
Andrew McMahonのFire Escape

497:名無しさんの野望
17/09/10 14:46:01.01 kaViGvMu0.net
おっと、被った

498:名無しさんの野望
17/09/10 15:24:22.12 /NPU+TCd0.net
>>478 >>479 心からの礼を述べる「オ~ゥ ソウソウ!!」



500:名無しさんの野望
17/09/11 18:10:40.60 w2eUsUrw0.net
子供って死ぬんだな。びっくりした

501:名無しさんの野望
17/09/11 18:21:49.17 z97o3wRS0.net
人間は遅かれ早かれ死ぬからな

502:名無しさんの野望
17/09/11 18:29:17.68 J4CSdZvy0.net
牛草死は一度見てみたい

503:名無しさんの野望
17/09/11 19:15:43.71 Rq6ZX2320.net
子供死ぬの!?旧作みたいに「施設送り」て処理になるのかと思ってた
というか海外ゲームって子供殺すゲーム作っちゃ駄目みたいな風潮あるが「育児放棄や不注意の末に死なせる」は「殺す」に入らないんだろうか

504:名無しさんの野望
17/09/11 19:28:01.53 w2eUsUrw0.net
俺じゃないんだが、プレイブログに書いてあったよ。
その人も子供は成人するまでよくある不死属性がついてると思って驚いたみたいだけど。
普通品質のフグで死んだみたい。
今まで普通くらいなら俺も食わせてたからこれからやめるわww

505:名無しさんの野望
17/09/11 19:33:38.72 Z4oznidb0.net
3でも溺死は子供でもあったような記憶があるが

506:名無しさんの野望
17/09/11 19:36:59.61 svPd1jdr0.net
>>482
死因は?

507:名無しさんの野望
17/09/11 19:52:38.03 GNMGntDP0.net
よそのゲームはなんというか残虐に殺せるから

508:名無しさんの野望
17/09/11 19:55:53.55 YQmQa7u/0.net
>>485
子供を殺すゲームは禁止という風潮がある反面赤ちゃんをバーベキューにして食べれるmodを面白がって作るやつもいるかなら…。
個人的には子供は死なないで全員施設で保護して欲しいわ。

509:名無しさんの野望
17/09/11 20:15:07.97 svPd1jdr0.net
サイコパスが多いからな

510:名無しさんの野望
17/09/11 20:49:00.66 8CQkVmnH0.net
子供の死はバグじゃなかったっけ?
設定上は絶対に死なないようになっていて、チートでも強制的に死なせようとするとフリーズする。
>>484
牛草の不快ムードが消えないうちにもう一度ケーキを食べさせると、必ず死ぬ。
火事などと同様に、他の操作ができない状態になる。
フリーウィルでは滅多に二度めを行くことはないけど、
極々稀に「牛草のケーキの魅力に取り憑かれた」とかなんとかで、向かうことがある。

511:名無しさんの野望
17/09/11 22:16:44.62 GNMGntDP0.net
溺死と焼死の2種だから避けようと思えば避けられる

512:名無しさんの野望
17/09/11 23:18:44.69 b+QdFqrp0.net
今作の子供の隔離保護はゲーム上からの永久退場だから死亡とあまり変わらない気がする
家系図に残る分、死亡の方がましに思える

513:名無しさんの野望
17/09/11 23:29:09.99 w2eUsUrw0.net
>>492
どうだろ?バグなのかな?
SS見た感じ死ぬときの子供用アニメーションあるっぽいんだよな。まー自分で試す気ないんだがな。
とりあえずフグのにぎりはもう品質がどうであれ俺のシムには食わせないわw

514:名無しさんの野望
17/09/12 01:22:35.22 JzQtPyq20.net
恥ずかしくて死ぬ確率もずいぶん下げられた(死ななくなった)みたいなので、
もしかすると仕様変更もあったかもね。
アップデートノートに載せずにこっそり変更が加えられてるところがあちらこちらにあるから、
今になっても思いがけない出来事にでくわすことがある。

515:名無しさんの野望
17/09/12 01:27:00.88 JzQtPyq20.net
永久退場と云えば、
シムピではたしかケンカに負けたほうが旅立って行って、二度と戻って来なかったよね。
プレイシムが突然ケンカを仕掛けられて泡食ったことが何度かある。
以来、体力は必ず真っ先にMAXにするようになった。

516:名無しさんの野望
17/09/12 01:48:56.49 vJz1SVw10.net
sims1は簡単に死ぬよな
火事とかすぐ火だるまになった

517:名無しさんの野望
17/09/12 03:10:21.27 IDzX6N3A0.net
火事は起きにくくなったなぁ
4の世界はかなり平和に感じる
パーティが退屈でも見知らぬパフォーマーが乱入して泥棒していったりしないし

518:名無しさんの野望
17/09/12 08:14:05.41 khcoFcDh0.net
餓死があったのは2だっけ?
冷蔵庫への補給を知らなかったファーストプレイで自分に似せて作ったシムを餓死させたよ

519:名無しさんの野望
17/09/12 08:21:22.54 Ja0G/ebqd.net
餓死はシムピも3もあるんじゃない?
3に憤慨死みたいなのもあって驚いた記憶があるわ
4も特殊な死に方とかあるのかな

レガシーチャレンジ、調べたんだけどかなり条件があるんだね
加齢苦手だけどやってみようかな

520:名無しさんの野望
17/09/12 11:03:52.96 khcoFcDh0.net
>>501
憤怒死と恥ずか死と笑い死だっけ?
キス→婚約→初ウフフ→結婚→子作り→笑い死はよく起きかける
近くの鏡で速攻で落ち着かないと本当に死ぬ

521:名無しさんの野望
17/09/12 14:17:47.01 JhiCUJAZ0.net
3のそれは多分憤死じゃなくて死神に暴言吐いて殺されるやつだと思う

522:名無しさんの野望
17/09/12 16:49:33.20 4tCBVp5i0.net
笑い死にヤバイみたいな話よく聞くが一回もなった事ないわ
とても陽気や制御不能、笑いが止まらない病気になっても無視
>>502見る限りシニア限定って訳でもないよね?

523:名無しさんの野望
17/09/12 18:24:24.39 JFOb5RMvd.net
3のときデートで隕石落ちてきて死んだの悲しかった

524:名無しさんの野望
17/09/12 18:43:34.81 8/gwF9EVd.net
>>503
あ、そうそう!そうだった!

笑い死に見たことないな、一回やってみたいけど

525:名無しさんの野望
17/09/12 20:47:28.11 2xUgCkc00.net
>>505
思い入れのあるシムがデートで隕石死とか不運すぎる・・・
4にも隕石やら火山の噴火、洪水とかあったらいいのにとは思うけど、世界観に合わないかなw

526:名無しさんの野望
17/09/12 21:15:27.17 JzQtPyq20.net
以前、プレイしていると犬の鳴き声が聞こえるって書き込んだんだが、
これって初心者のキーボードの音だったんだな。
何度かNEWゲームを繰り返してやっとわかったw
ウチで一番最初に作った世帯の娘は、ティーンになった誕生日パーティの最中に、
トイレに向かう途中で父親に足止め喰らってお漏らし。
シャワーに行ってふたたび父親に侵入されて、辱め2連発で死んだ。
その日のうちにケンカして離婚、父親には速攻で出ていってもらった。

527:名無しさんの野望
17/09/12 21:41:42.81 0jcqb7EK0.net
色々なドラマがあって聞いている分には面白いが堪ったもんじゃないな...
ヴァンパイアの感情操作で恥ずかしいムードをばら蒔いたら近くにいた執事が死んだ
恥ずか死ってやつなのかな?そんな事になるとは思わなくて後悔した
気軽に使って良いものじゃないんだね

528:名無しさんの野望
17/09/12 22:40:15.49 IDzX6N3A0.net
幸か不幸か感情死は未経験だな
久しぶりに引っ越しをした
挨拶に来たご近所さん達にナスの甘酢炒めを出したら箸が難しかったようで雰囲気が悪くなってしまった
そういえば自シムは全員お箸マスターだったわ

529:名無しさんの野望
17/09/12 22:54:01.74 2xUgCkc00.net
レストランで料理が不味いと文句たれてたらコックがブチキレて死んだ
シムってけっこう簡単にお亡くなりになっちゃう

530:名無しさんの野望
17/09/12 23:53:59.43 slcjNqEK0.net
久しぶりにやろうとしたらプレイが押せないし、修復も途中でエラー出るしで最悪

531:名無しさんの野望
17/09/13 00:23:27.61 B457p2AL0.net
コメディアンキャリア就いてたら「世界一面白いジョーク」とかいう会話ができて、
それでバタバタと笑い死にしたことがある

532:名無しさんの野望
17/09/13 00:37:52.00 xWmlSEmO0.net
>>513
なんだそれww面白そうだな。今度やってみよう。
普通に泡風呂入れたりコメディ番組見せたりして笑い死に狙ったことはあったんだが、制御不能にはなっても死ななかったんだよな

533:名無しさんの野望
17/09/13 01:43:52.51 IdAQskbs0.net
おそらくティーン限定の行動だと思うんだが、
特に仲違いしているわけでもない(時には友好度MAXの)相手にいきなりケンカを仕掛けるのって、仕様なんだろうか?
今までは他の会話コマンド等で妨げられるなどして実際にはケンカまで至らなかったんだが、
いま初めてケンカになってしまって見事に友好度が真っ赤になった…。

534:名無しさんの野望
17/09/13 08:18:55.58 /EnkExaG0.net
>>515
それ若者シムがやってたから、せっかち特質外したら止まったわ

535:名無しさんの野望
17/09/13 10:41:31.31 m7V4DsIs0.net
アップデートでいろいろ追加になったよ
服、髪型、オブジェクト等が増えて
大不評だったボールプールが微修正されてる
なんか大盤振る舞いだね!

536:名無しさんの野望
17/09/13 13:32:47.47 4wW8M/Zu0.net
ファッ!?アプデで??
パック買わないと髪型や服は増えないものだって意識があったからびっくり

537:名無しさんの野望
17/09/13 13:51:37.64 /DAJMRFW0.net
ボールプールだいぶましになってたね
新しく追加された柵と小窓かわいいな
どうして、こんな追加してくれたんだろ
spパックくらいアイテム増えてるやん

538:名無しさんの野望
17/09/13 14:25:41.25 /EnkExaG0.net
今回のアプデで海外では鴨とアヒルを区別しないと知りました

539:名無しさんの野望
17/09/13 14:36:06.03 IdAQskbs0.net
いきなりのケンカって、子供のお年頃の「意地悪したい」特質のせいだねきっと。
個性や特徴が付くのは大歓迎だけど、こんなに唐突過ぎるのもなぁ。
怒るにしても泣くにしても、あまりに脈絡なさすぎ。
通りを歩くNPCが泣いていても、励ます気になれない…。

540:名無しさんの野望
17/09/13 15:00:53.67 /DAJMRFW0.net
>>520
鴨はwildduck
アヒルはduckだったと思うんだけど…。
違ったかな?

541:名無しさんの野望
17/09/13 15:36:37.34 /EnkExaG0.net
アプデ情報でDuckとあったからアヒル探してたら鴨がいたって話だよ
欧・米・中では日常会話レベルじゃ区別しないらしい

542:名無しさんの野望
17/09/13 16:24:04.26 vsu8wlhR0.net
まあでも日本で鴨肉って売ってるのほとんどアヒルだしな

543:名無しさんの野望
17/09/13 16:25:51.15 BO5GpvSEa.net
アプデで追加のベッド可愛い。なんで今回のアプデでアイテム追加したんだろ。

544:名無しさんの野望
17/09/13 21:14:56.61 4X3LN5mp0.net
おーアプデ来たか
ここ最近はスレでみんなのネタや失敗談見てニヤニヤしてるだけだったが、久々に開いてみるかな

545:名無しさんの野望
17/09/13 21:28:03.42 8XHufPcj0.net
相変わらずセーブデータが勝手に上書きしたりするみたいだけどな

546:名無しさんの野望
17/09/13 21:49:11.12 5d2J8HjO0.net
今アプデとゲーム起動出来なくてSims Communityのプレビュー見ただけだけど
ギャラリーが改善されて必要セットがアイコン表示化されて分かりやすくなったのはいいね
追加の家具類の一部は前のアンケの内容絡みっぽい気もするけどどうなんだろ

547:名無しさんの野望
17/09/13 22:13:36.04 TOO4kORy0.net
アップデートしたけけど家具などはなにも増えてない!
自分で作った一般施設になぜか新しい世帯が住み着いてたw、引っ越しをさせようにも出来ない。。児童館家族に乗っ取られた 涙

548:名無しさんの野望
17/09/13 22:15:51.65 h1WZywdQ0.net
>>529
公共区画設定してなか�


549:チたわけではなくホームレスの家族が住み着いてるの?



550:名無しさんの野望
17/09/14 01:11:01.79 6CvaQk8X0.net
追加のアイテム、追加パック入れた時みたいに☆マーク付いてないから分かり難いな

551:名無しさんの野望
17/09/14 01:34:21.03 KvKgxQV00.net
アイテムどれが追加されたのかさっぱりわからん
ボールのはわかったけど

552:名無しさんの野望
17/09/14 06:20:59.10 sLRQLfrT0.net
窓が一個追加されたのはわかったが
パッチノート見ると
>Some architectural pieces ? fence, chimney, 2 windows, and an awning.
ってあるから、もう一つ追加されてるのだろうか?
それともこれ一つ(2枚一組)で"2 windows"なんかな

553:名無しさんの野望
17/09/14 07:53:04.10 LLlpqDjI0.net
>>530
プレイした世帯にも未プレイにも存在しない謎の親子w
リアルなホームレスw
一般施設に設定してておまるしかない家に住んでる。。。まだ建設の途中だったのに。
建設モードで住居に変更しようとしてもできず

554:名無しさんの野望
17/09/14 08:01:38.50 SdZpbNzm0.net
>>531-533
フォーラムに画像ある
URLリンク(forums.thesims.com)

555:名無しさんの野望
17/09/14 08:13:09.97 wHhEavgf0.net
何が追加されたか分からない人は
simsvipのユーチューブチャンネル見ると良いよ、updateで追加されたかアイテムを
全部紹介してくれてるよ。

556:名無しさんの野望
17/09/14 09:06:51.27 PRze06sx0.net
300円分ぐらい増えてるやん

557:名無しさんの野望
17/09/14 12:55:16.45 Wl9+4LHS0.net
ゲームをインストール際に拡張パックにチェックが入れられるようになっているけど、
選別してインストールできた人いる?
何度か試みたけど、残りのパックも後から強制的にインストールされてしまう。

558:名無しさんの野望
17/09/14 15:45:42.05 c0KzKMuk0.net
どんな時でも全員が順番に突然着替えてジョギングにでかけてしまうの調整されてるね。結婚式の最中に新郎新婦が走り出した時には萎えた

559:名無しさんの野望
17/09/14 18:02:06.54 /nw01tK70.net
>>529
それバグでどんな公共施設にも世帯が住み着く事がある
一応世帯の退去で強制的に追い出さないと土地のタイプの変更が効かない
空き家に世帯を補充する、にチェックを入れていると公園でもどこでも世帯が住み着く

560:名無しさんの野望
17/09/14 19:54:25.60 YBZHIGpc0.net
ようやくシムズ4買った

561:名無しさんの野望
17/09/14 20:54:21.20 sLRQLfrT0.net
>>535
おお、有難う

562:名無しさんの野望
17/09/14 21:04:56.06 LLlpqDjI0.net
>>540
強制的に撤去できるかやってみる‼
まぁ住んでても玄関もない開放的な施設だからあんまり問題はないんだけど
テーブルすらなくて一体どんな生活しているのか。。。
とりあえず遊びに言ってみるw

563:名無しさんの野望
17/09/14 21:06:37.39 LLlpqDjI0.net
>>541
同じく最近買ったばかりで
拡張パックやらをいろいろ買ってしまって出費がかさむ!

564:名無しさんの野望
17/09/14 21:37:43.80 JtOHbZ/zM.net
ペットが待ちきれなくて幼児にフンボルトペンギンの着ぐるみ(CC)を着せてみた
すさまじくカワイイ
リアルで子供嫌い特質持ちの諸兄にもおすすめだ

565:名無しさんの野望
17/09/14 23:46:35.63 wHhEavgf0.net
幼児4人と若者のシングルマザープレイしてたけど、しつけしてかないと�


566:ー汚しまくるし 癇癪起こして母親が常に緊張気味 寝かしつけても寂しいって言ってすぐ起きるし 徐々に母親が崩壊しかけたので 小学生にしたらだいぶましになったわ 幼児は1人までだなと実感した。



567:名無しさんの野望
17/09/15 08:37:47.93 VD6gG6Bn0.net
うちも三つ子できて余裕なくなって大人追加したわ
幼児の数>大人の数だとキツイ

568:名無しさんの野望
17/09/15 11:36:48.40 cT3CRKy/0.net
おまる習得させてポップコーン作り置きさえすれば幼児は楽

569:名無しさんの野望
17/09/15 12:13:55.89 9qNoCfMj0.net
集中状態の子シムが自発的に特別課題をやってて感心した
器用さMAXの集中シムが勝手に食洗機のアップグレードを初めて驚いたことも
フリーウィルが賢くなったのか?
それとも指示しまくりプレイのせいで今まで気付かなかっただけなのか

570:名無しさんの野望
17/09/15 15:15:36.40 Pl7SKeN10.net
宿題や特別課題は以前からフリーウィルでやるけど、
修理やアップデートをたまに自主的にやるのは、たぶんParenthoodで片付けが強化されたからだろうね。
宿題やりたがりもたぶん強化されてるけど、最近は少々鬱陶しい。

571:名無しさんの野望
17/09/15 15:38:52.69 E177gaHN0.net
もう成績Aとったしあとは休暇消化して学校行かなくていいよってときでも宿題はじめるよね

572:名無しさんの野望
17/09/15 16:15:38.57 Pl7SKeN10.net
そう。だからA評価の最上位まで行ったら宿題売り払ってる。
本棚にしまっておいても引っ張り出してくるからね。
工作なんかは、パラメータが赤くて不快になっててもやろうとするから設置することすらなくなった。

573:名無しさんの野望
17/09/15 17:00:44.91 y8BTQB8q0.net
クラスメートが毎度宿題置いて帰るが、奴等の宿題は無限に追加されているのだろうか
持って帰った試しがない

574:名無しさんの野望
17/09/15 17:07:52.46 Pl7SKeN10.net
いや、宿題を放置したNPCを後でプレイしてみたら、所持品内にはもう宿題なかったよ。
プレイシムはその放置された宿題まで持ち帰るもんね。本来持ち帰れないと思ってたんだけど。

575:名無しさんの野望
17/09/15 18:31:28.57 NME9Q2mf0.net
気づいてたり今更感有りだったらごめんだけど、
幼児がレストランでメニュー見るとゴム人間なるんだけどっww
これはバク??

576:名無しさんの野望
17/09/15 18:32:24.89 E177gaHN0.net
白と黒になってたらバクだよ

577:名無しさんの野望
17/09/15 18:49:45.49 EBbDiVN80.net
>>555
随分前からあるバグです 詳細は質問スレの方へ
主にPCのメモリ関係だった気がしますが一応ゲームを再起動か設定を見直して見ましょう

578:名無しさんの野望
17/09/15 19:12:32.28 NME9Q2mf0.net
>>557
質問だった申し訳ない
面白いからとりあえずこのまままでw

579:名無しさんの野望
17/09/15 19:12:44.12 NME9Q2mf0.net
>>557
質問だった申し訳ない
面白いからとりあえずこのまままでw

580:名無しさんの野望
17/09/15 19:16:10.50 Pl7SKeN10.net
連続で今更な話だったらほんと申し訳ない。
Originからインストールする際、インストールするパックを選別できるようになったらしい。
でも我が家では、選別インストールが終わったあとゲームを起動するとメイン画面で残りのパックが自動的にインストールされてしまう。
SSを撮って送ったり何度もメールやり取りした結果、EAでも原因不明で調査を開始したそうな。

581:名無しさんの野望
17/09/15 19:28:03.48 NME9Q2mf0.net
>>557
質問だった申し訳ない
面白いからとりあえずこのまままでw
やっぱり直します

582:名無しさんの野望
17/09/15 21:16:15.23 c1Oev71j0.net
わざとだろ
やめろよつまんないから

583:名無しさんの野望
17/09/16 06:56:57.90 lymfxkU10.net
CLのドリンク屋台の前にめっちゃ飲み残しやらたまって苛っとする。レンダリングに支障が出るんじゃないかと片付けるんだけど
中身が未だ入ってるヤツ?飲まないと片付けられない。何とも不快だわ
しかも片付けも1個拾ってはゴミ箱へ…って要領悪すぎだわ。
シムレイできれいにする光線当ててみたけども、落ちてるゴミは拾わないのね。
食べ残しは片付けるコマンドあるのになー

584:名無しさんの野望
17/09/16 07:04:50.04 YwC/a0LI0.net
そろそろ勝手に水を汲みに行くのやめてもらいたい

585:名無しさんの野望
17/09/16 07:45:50.51 EU5vZe7B0.net
>>563
所持品に入れられない?

586:名無しさんの野望
17/09/16 09:16:30.57 RkSjmJRj0.net
>>564
水汲みひどいよね
バグじゃないかって思うぐらい
MCCC入れたらスッキリするよ

587:名無しさんの野望
17/09/16 09:19:15.00 v7EQ7dAw0.net
水飲むの数秒で終わるならいいけどそうじゃないから、普通に食い物食ってくれよと思う

588:名無しさんの野望
17/09/16 10:38:01.55 YVZIX26zd.net
体力真っ赤でも寝ずにうたた寝すること多くない?
ちょっとイライラする

589:名無しさんの野望
17/09/16 10:48:35.68 q5i0dmhF0.net
午前3時あたりから寝ようとすると、たいがいうたた寝になるね。
あと日中は、まず間違いなくうたた寝。何度かうたた寝を繰り返した後、眠る場合もある。

590:名無しさんの野望
17/09/16 13:33:34.17 lymfxkU10.net
>>565
ああ、その手があったか!ありがとう
所持するのも何ともアレだけど、時短にはなるね
mcccに水くみ制限あったんだ。情報有り難い

591:名無しさんの野望
17/09/16 15:33:00.11 4oIIOSSh0.net
個人的にはMCCCで水くみ、電話、コンピューター禁止は必須レベル
それでも更新チェックとかで頻繁にコンピューターを使いたがるからSNSのプロフィールを削除して止めさせた
そんな事よりせっかく買ったホットタブをもっと使ってくれよー

592:名無しさんの野望
17/09/16 19:38:38.04 YqkkYtZ70.net
毎朝子供達全員モンスターが出た時みたいに
飛び起きてくるんだけどバグなのかな?
クーララのライト設置したけど効果なしだし
困ったもんだねぇ。

593:名無しさんの野望
17/09/16 20:21:40.55 lUP0UMat0.net
夜以外のうたた寝は案外リアルで良いw

594:名無しさんの野望
17/09/16 23:55:10.94 YsEqQtwS0.net
シム作って家建てる。ここまではうきうきしながらやった。
いざプレイ開始!
・・・なにこれつまらん!せや!またシム作ろ!→できたぞ!
・・・なにこれつまらん・・(ループ)

595:名無しさんの野望
17/09/17 00:07:55.88 5kW2sU+c0.net
いつものネガキャンご苦労様

596:名無しさんの野望
17/09/17 00:28:08.71 zl3qDtm+0.net
部屋をそのまま買えるやつが便利すぎていつもそれを使ってしまってる
自分のセンスとは雲泥の差すぎて…

597:名無しさんの野望
17/09/17 00:29:22.21 SzdIQbjFp.net
俺もほぼ建築しない、それはそれでありやで

598:名無しさんの野望
17/09/17 01:21:18.65 wBm3Trdt0.net
>>575
なんだこいつ?

599:名無しさんの野望
17/09/17 01:43:56.77 YRIdMVlO0.net
建物だけで1日1000とかアップロードされている
ハッシュタグやパックでガンガン絞り込まないと何がなんだかわかんね

600:名無しさんの野望
17/09/17 02:44:47.85 5Kh2QPVU0.net
>>572
うちの子シムも飛び起きるよ
クーララ付ければ夜中に怖がって起きはしないが毎朝そうなる
仕様なのかバグかは不明

601:名無しさんの野望
17/09/17 04:08:17.79 9Dzh0ji60.net
ここのところ調理や食事関連でトラブル続きなんだが、問題が発生している人いる?
うちのシムたちは冷蔵庫や陳列ケースの前でやたらと「ゴミが落ちてる」と喚き、
調理中や食事中にさえ中断してゴミが落ちてると叫ぶ。
続けるよう指示を出すと�


602:£ハに続けるんだが、どうも食材や料理を何かの拍子にゴミと認識しているようで、 と言うことはうちのシムたちはゴミを食べてることになる…。



603:名無しさんの野望
17/09/17 04:33:05.59 7Vgrjqwn0.net
1度だけゴミが散らかっている!と文句言ってるのを見たけど、頻繁ではなくそれ以来はおきてない模様
自分のとこはシャワーやお風呂が空振りで終わるバグくらいかな
トイレは大丈夫なんだけども、mcccの影響してるバグなのか、見届けないと次の行動を指示出来ないのよね
tuner入れたらドリンクやその他の行動制限できた。質問スレよかググったほうが早期解決出来るね

604:名無しさんの野望
17/09/17 05:02:29.59 9Dzh0ji60.net
うちではほぼ毎回、食事のたびに叫んでる…。
作り置きの料理がないと、空腹になっても喚くだけで食事しないし、
やっと作りはじめたと思ったらゴミだなんだと中断してしまう。
シャワーも、シャワーブースに入ってすぐさま出てきて、(自分が)臭いと叫んで他の行動とか。。。
Parenthoodをはずすことができたんで、
片付けやらテーブルセッティングやら癇癪やらで中断されることはなくなったけど、
食事関連は改善できん…。

605:名無しさんの野望
17/09/17 05:24:12.51 NfYn2iqS0.net
空き家に自分で作った世帯住まわせてプレイしてたら、ドッペルゲンガーが発生するのなんなんすか

606:名無しさんの野望
17/09/17 11:20:07.04 YRIdMVlO0.net
PCの方初期かけたばかりだからおま環臭いけど、
パックのダウンロード中うんぬんが起動するたび出る

607:名無しさんの野望
17/09/17 13:03:33.09 WnvtZmxu0.net
>>584
プレイする前にその世帯を退去させたことなかった?

608:名無しさんの野望
17/09/17 13:33:43.69 NfYn2iqS0.net
>>586
してないですね・・・
店で会ったシムと喋って、そのシムの住んでる家に後で行ってみると自己紹介から始まる
ん?と思って知り合いのシム一覧みたいなところを見たら全く同じシムが別人として2人いるみたいな感じです

609:名無しさんの野望
17/09/17 14:19:44.64 XwpWEoUnd.net
赤ちゃんから幼児になったとたん親子で自己紹介するんだけど、こんなんだったっけ?
後前は生まれたときから親子である程度好感度あったのに、今は好感度ない状態で生まれてくる

610:名無しさんの野望
17/09/17 14:19:47.45 Ye11k2Vu0.net
ギャラリーに登録されてるシムが勝手に街をふらついてるんじゃないの?
>>587みたいな現象あまにあるよ

611:名無しさんの野望
17/09/17 14:20:24.17 9Dzh0ji60.net
>>585
ゲームをインストールする時に、拡張パックのいくつかチェックをはずしてない?

612:名無しさんの野望
17/09/17 15:21:42.47 YRIdMVlO0.net
>>590
いいえ
そんな機能あることも知らなかったし、普通に全入り

613:名無しさんの野望
17/09/17 15:50:51.67 9Dzh0ji60.net
>>591
上のほうでも書き込んだんだけど、パックを選別してインストールできるようになったようなんだ。
だけど、うちでは選別してインストールしてもゲーム起動するとメイン画面で強制的に残りのパックがインストールされてた。
んで、EAに問い合わせたら確かに選別インストールができるようにはしたんだけど
なぜ強制的に残りがインストールされるか原因不明で早急に調査するってことだった。
昨日試してみたら、強制インストールは発生しなかった(選別できた。たぶん何らかの修正をした)んだけど、
メイン画面でやっぱりインストールしていますって表示が出る(実際には行われていない)。
ParenthoodとToddlerをはずして行儀や躾の定義は消えたんだけど、
なぜか幼児用のおまるや椅子などオブジェクトの一部がインストールされてるなど、まだ何らかの不具合が起こってるみたい。
その関係で、もしかすると選別インストールをした方なんかなと思ったんだけど…。

614:名無しさんの野望
17/09/17 16:36:06.64 YRIdMVlO0.net
>>592
うーん。違うね
俺は個人データ残して初期化みたいな超スペシャルだから
データ半端に残ってたけどアプリ削除だから再インスコみたいな。ダメモト?

615:名無しさんの野望
17/09/17 19:56:24.33 LAS9Ui6J0.net
>>584
うちもドッペルでた
レストランで雇用されると
雇用されたのとされてない方で二つに別れるのかなぁと、

616:名無しさんの野望
17/09/17 19:57:57.37 LAS9Ui6J0.net
>>572
読み聞かせてから寝せてもダメですか??

617:名無しさんの野望
17/09/17 20:44:48.99 dDHkCNERa.net
>>589
そうなんですね・・・
対策方法はギャラリーから消すぐらいしかないですか

618:名無しさんの野望
17/09/17 22:47:03.53 3gaYa8LY0.net
>>595
読み聞かせしてみたけど駄目だったよ
てか4人も居るから毎回読み聞かせなんてしてられんわ

619:名無しさんの野望
17/09/17 23:02:09.07 9Dzh0ji60.net
子供が飛び起きるのって、
ベッドの下のモンスターが導入される前からあったような…。
最近子育てしてないからはっきりしないけど。。。
体操選手みたいな勢いでベッドから飛び降りるやつだよね?

620:名無しさんの野望
17/09/18 02:51:04.46 SKC7b5Sl0.net
飛び起きるのは元気が余ってるんだと思う事にしてるよ
ようやく子世代の収入が増えて独立させたのに親が毎日やってきて夜まで居座っていく
先に独立した兄まで一緒に来ることも
これ実家にいるのと変わらなくね?

621:名無しさんの野望
17/09/18 02:55:59.68 /HF2PCLB0.net
飛び起きてるときの顔をよく見たらヘラヘラしてるしな

622:名無しさんの野望
17/09/18 08:31:10.01 v4WEZ2Uz0.net
自分は昔、毎日のように悪夢にうなされて大声と共に飛び起きてたから
シムの子が「わぁぁ!」って言いながら目覚めるの見ても違和感無かったわ
それがヨタカ症だって知ったのは15年も後のこと
それが大人になった今じゃ毎日熟睡だ

623:名無しさんの野望
17/09/18 12:07:51.61 hW2W5BaO0.net
>>596
うちも削除しても削除してもドッペルが出まくるので、
強制死亡させたら、死亡したシムのドッペルは出なくなった。
から、他のドッペルも死亡させまくったよ。
今はとりあえず出ていない。

624:名無しさんの野望
17/09/18 15:00:28.38 DV2qgKAG0.net
>>602
殺すしかないですね^^

625:名無しさんの野望
17/09/18 16:32:12.24 DclQz91k0.net
思い切って初期化前のデータをtray以外消したら残りのソフトのダウンロード始まってダウンロード中云々出なくなった。イェイ!
だいぶ前に同じ顔の妙なシムばっか生成されるっていうのがあって、
それはCCに、使っちゃいけない文字列が使われてる、っていうBADCC案件臭い、というのがあったな

626:名無しさんの野望
17/09/18 23:44:24.20 dFQeLC3U0.net
今のところどの特質選んでも特に変化無いからもうちょっと特質がはっきり出るようにしてくれても良いんだけどな。
個人的には、人前で歌ったりダンスが苦手な恥ずかしがり屋とか歩いてるだけで声をかけられるモテ男・女とか欲しいかなぁ

627:名無しさんの野望
17/09/18 23:45:47.88 YVY/e/pV0.net
潔癖は家具に消毒スプレーシュッシュしたりしたような

628:名無しさんの野望
17/09/19 00:21:23.61 shUV8Ek90.net
>>605
恋愛下手あるからあって良いと思うけど、話しかけで行動阻害されまくりでウザそう。>>モテモテ
薬やカクテルみたいな時限効果でお願いしたい

629:名無しさんの野望
17/09/19 02:12:57.71 Jv2pUK71M.net
嫉妬深い特質はいやな感じにキャラが立ってると思う
ひんぱんに嫉妬深さが見える行動をとるからウザいけど個性は強い
個人的に好きなのは「誰にも渡さない」ムードレットw

630:名無しさんの野望
17/09/19 04:51:32.14 mIgMNoVh0.net
面白いヨネw嫉妬深い特質。同性の兄弟とアンジーしただけで怒ってくるしw
こんなだったら目の前で他のシムにキスしたら死んじゃう


631:のかとさえ思うわw 個人的には盗み癖特質がもっとどうにかならないかなと思う。 出かけないと盗めないし。俺環かもしれないけど盗品を返却しても戻ってないし



632:名無しさんの野望
17/09/19 09:12:15.00 UyU9CL8zM.net
特質の強さにレベル設定が出来たら良いね

633:名無しさんの野望
17/09/19 09:26:13.98 ZGgXcDQVd.net
それいいね
三段階くらいでいいから

634:名無しさんの野望
17/09/19 12:53:34.60 FsZpqL/A0.net
特質にレベルいいね!
特質が顕著になるModを入れてみたら、ロマンチック特質のシムが男女問わず誰とでも超誘惑的になる。それで恋愛対象が山ほどできる。それが元で揉める。既婚者と恋愛対象になっていたら、初対面の既婚者の弟から執拗に意地悪され、最後にはケンカを売られたよ

635:名無しさんの野望
17/09/19 13:30:24.17 frZjOp0xa.net
なにそのMODいれたい

636:名無しさんの野望
17/09/19 14:25:55.26 vKnwGD950.net
同じ特質を複数付けられて段階調整できるとかいいかもね

637:名無しさんの野望
17/09/19 14:51:28.32 G4UfwMbmM.net
嫉妬深いがあるなら執念深いも欲しい!
浮気したらずっと覚えているとか、仲直りしてもたまに思い出して怒りだしたり。
どうも現状はドライすぎて....

638:名無しさんの野望
17/09/19 15:02:14.55 g4x6OWC70.net
心の闇

639:名無しさんの野望
17/09/19 18:59:00.50 djjuS8k10.net
世界観に合わないな

640:名無しさんの野望
17/09/19 19:11:36.49 4QUxYDE40.net
ヘラヘラしたゲームだから合わなさそうだな

641:名無しさんの野望
17/09/19 20:19:09.28 KIh61s+W0.net
心の闇をコミカルに表現するんだろう

642:名無しさんの野望
17/09/19 20:23:30.79 1+T+ckCQ0.net
世界観に合わないとか言われるようになったんだな
ターゲット層は10代の女の子だっけ
4は毒気抜きすぎだわ

643:名無しさんの野望
17/09/19 20:27:37.87 uiUgp2dF0.net
毒気抜きすぎだよね確かに

644:名無しさんの野望
17/09/19 20:38:54.92 4QUxYDE40.net
それにしては若い子のプレイヤー少ないな

645:名無しさんの野望
17/09/19 21:02:17.11 i9ug45ry0.net
10代はPC持ってない人多いんじゃ
拡張全部買うと高いし

646:名無しさんの野望
17/09/19 21:07:14.71 E7f1LyEN0.net
ターゲットが10代女子とは知らなかった
普通にプレイ人口は30~40代が多いイメージ

647:名無しさんの野望
17/09/19 22:26:38.74 shUV8Ek90.net
girls who cordの見学受け入れたり、働く女性が多いアピールしてるね
あくまでマイノリティ優遇アピールの一環で10代狙ってるわけじゃ無いと思うが。女性優遇アピール
シムシティの教材バージョンとかもあるけどね

648:名無しさんの野望
17/09/19 22:37:36.08 EgUcQglf0.net
ほんとはBBA向けで
ターゲットであるBBAにアピールできる言葉が「10代女子がターゲット」な予感

649:名無しさんの野望
17/09/19 23:06:22.09 4QUxYDE40.net
なるほど。ババアに対してもお姉さんって言っておけば丸く収まるからな。実際20代後半~40くらいまでのおばさん層が多いんだろうな。男のプレイヤーもオッサンだろうけどおばさんの方が多そう。
若い子は引きこもってゲームなんてしないだろうしインスタ映えしないからあまりやらないだろう。

650:名無しさんの野望
17/09/19 23:43:30.19 CPuNMhWB0.net
アクションゲームやRPGを「疲れる」って避けそうな人がプレイしてる気がする

651:名無しさんの野望
17/09/19 23:55:21.37 1zL2FQYr0.net
むしろ海外の髪形とか服のmodって
10代から20代前半向けの多くないですか?
TSRなんかだとカイリーとかジジ風のメイクや髪形ばっかりだし。
でもココだとふと眉とかマットリップ見て
バブルかよって言ってる人多いからやっぱり
おじさんおばさん多いのかな?

652:名無しさんの野望
17/09/20 00:03:12.58 cHadDWsAM.net



653:2ちゃん自体高齢化らしいからそりゃここだけ見たらおっさんおばさん率が高いと思う



654:名無しさんの野望
17/09/20 00:35:08.72 YR0sY41g0.net
きれい好きでなくてもそこそこきれい好きであってほしいわ
皿が何枚溜まっても放置、トイレから緑の煙出ても放置とか、きれい好きじゃなくても積極的に掃除してほしい
あと、3の頃のきれい好き特質にあった、全部屋掃除って4でも出来たっけ
見たことない気がするからなくなったのかな

655:名無しさんの野望
17/09/20 00:39:50.90 OsEIrUAN0.net
きれい好きなら掃除に夢中ってコマンドがあったと思う

656:名無しさんの野望
17/09/20 00:58:22.61 rFgWP2Zr0.net
そんなコマンド見たことない……あるのかな
ほんときれい好きにしないとなかなか皿片付けないのは何故だw
全て掃除するみたいなコマント4にはなかったと思う。おかげで不便になった

657:名無しさんの野望
17/09/20 01:05:15.30 H32eGR+w0.net
床クリック一括掃除楽だったな

658:名無しさんの野望
17/09/20 02:22:47.26 dLjH7e0y0.net
掃除に夢中のコマンド操作中のシムクリックで出なかったかな
家中を掃除してくれるよ

659:名無しさんの野望
17/09/20 03:07:26.30 OgUgDr7A0.net
掃除に夢中…みたいなコマンドは元気になった時じゃなかったっけ?
うちは片付けに奔走し過ぎるからParentをはずしたぐらいなのに…。
まぁ自分の部屋より鍵の掛かった他のシムの部屋を片付けようとするんだけど。。。

660:名無しさんの野望
17/09/20 05:09:30.42 LTYz81Add.net
SIMRAYできれいにする指示すれば掃除し始めるし、食器洗い機クリック使うでとことん片付けてくれるじゃん
自分はMMOを6年やってたが、リアルに支障きたすし、guildのraidで装備集めやらで、もう疲れたから今はまったり建築出来るシムズが実にちょうど良いわ
大食いだけは自シムには絶対入れたくないな。4から始めた自分には3のうんぬんコメは昔話をしている様に思える

661:名無しさんの野望
17/09/20 10:14:07.03 GbApzJEmM.net
MMOは時間泥棒だからやるもんじゃあない
結局はSimsに落ちついた。

662:名無しさんの野望
17/09/20 10:18:56.49 S8kmSxo+d.net
シムズオンラインという黒歴史

663:名無しさんの野望
17/09/20 12:31:04.73 8Q9hPR9X0.net
キャラ作って着せ替えとか模様替え出来るオンラインゲームたまにやるけど
いつかサービス終了すること考えるとシムズやった方がいいよなって気持ちになる

664:名無しさんの野望
17/09/20 16:54:30.58 8ElVItMUd.net
>>637
simrayって科学者のやつなんだね、知らなかった
GtW買おうかな…

665:名無しさんの野望
17/09/20 18:37:11.28 TXcAwnao0.net
シムレイ含め科学者専用アイテムは、概要聞いただけだとすごく夢があるが大半はがっかりアイテムなんで過度の期待は禁物
クローン装置だけは文字通りチート級のアイテムだけど

666:名無しさんの野望
17/09/20 19:21:47.40 PNIriZ7v0.net
ペット待ちしながら職業楽しむのは良いと思うな。
ハーブあるんだから薬剤師あっても良いんじゃないかと思うの。怪しげな薬を調合して闇組織に流すか真っ当な調合師になるか選択あったり
うちのホリデーサマーを度々妊娠させているのは誰なのか気になるわ

667:名無しさんの野望
17/09/20 23:50:30.81 ZRBGv3ck0.net
わくわくしすぎて、もう動物病院の土台を
作ってしまったんだが
どうせいつものトレーラー詐欺の
がっかりクオリティーな商売なんだろうな
診察するのは自シムじゃなくて雇ったシムで
患者は毎日同じやつらってのが目に見えてる

668:名無しさんの野望
17/09/21 01:10:26.36 ZBrwOKK40.net
猫が飼いたい
犬は鍋にでもすれば良い

669:名無しさんの野望
17/09/21 02:52:55.49 FGaR/zhG0.net
ペットが病気になったとき獣医に連れていけるだけでも嬉しいかなー
薬飲んで寝るだけより好ましい
シムの場合、風邪薬で一時的に元気になり治った気になってると悪化するのはリアルだと思う
同居人にうつったりするし嫌なとこだけリアルw

670:名無しさんの野望
17/09/21 03:47:42.82 k9Wjq+zh0.net
大家族で店に泊まって経営してると、客から風邪移って常に誰かしら病気になってるわ

671:名無しさんの野望
17/09/21 04:15:48.59 4v0WbytO0.net
>>654
シナチョンかな?

672:名無しさんの野望
17/09/21 19:31:13.85 /0Tt1+0n0.net
熊のキャラクターの擬人化?シム(若者)作ったけどただのくまちゃん帽子被った不審者のおっさんになって草
でも熊の着ぐるみはリアル熊過ぎてなんか違うんだよなあ…

673:名無しさんの野望
17/09/21 19:34:45.13 k9Wjq+zh0.net
あの熊の着ぐるみ、もうちょっと可愛くデフォルメできないのかと思っちゃうのはきっとオレが日本人だからだろうなぁw
不精者シムってシャワー入りながら膀胱ゲージまで回復するのをさっき知ったわ・・・げんなりする

674:名無しさんの野望
17/09/21 20:07:08.08 tzlyNzU50.net
あー、やっぱりシャワーしながら用をたしてたのか
気のせいじゃなかったんだな

675:名無しさんの野望
17/09/21 20:09:57.03 M2Acg//+0.net
まぁ日本にも熊は熊でもメロン熊みたいなのもいるから…
シムズの熊ぐるみはあのバカらしさがシムズらしくていいと思う(褒めてる

676:名無しさんの野望
17/09/21 20:26:32.27 4v0WbytO0.net
日本は木彫の熊やぞ
アメリカはくまのプーさんやぞ

677:名無しさんの野望
17/09/21 20:38:30.47 k9Wjq+zh0.net
着ぐるみだよ着ぐるみ。
今年のイースターでトランプの隣にいた着ぐるみなんて、どうやったらウサギをそんなにブサイクに出来るのか不思議なくらいブスでちょっと笑っちゃったw
あ、でもシムズ4のラマの気ぐるみは結構好き

678:名無しさんの野望
17/09/21 20:42:53.92 jcrYzNLi0.net
誕生日パーティ呼ばれていったのに
何故か本人がいないという…

679:名無しさんの野望
17/09/21 21:57:00.43 kU/g4zkx0.net
逆に友達片っ端から呼びまくってもほとんど来ない時あるが
仕様なのかバグなのか不明(普通に遊びに誘う時だと「忙しい」とか言って断られる事あるけど)

680:名無しさんの野望
17/09/21 23:20:04.81 fKaXnHws0.net
誘われて出かけてよかった試しがないから、まったく誘いに乗らなくなったわ。
クラブの集会でも、ベーアのユキあたりはほとんど来なくて(来ても早々に帰ってしまう)、
クラブのメンバー表をクリックしてみると「学校にいます」とか表示される。日曜日なのに。
ここんとこ、嫌がらせのような声掛けが顕著で、
調理やら食事やらトイレやらシャワーやら、自分の行動キャンセルしてまで会話コマンド発して、
相手の行動キャンセルさせる。
特に「面白いビデオを見る」は受けたほうには何のコマンドも表示されんし、
公共区画に行けばティーンが取り敢えずこのコマンド仕掛けて遥か遠くからやって来る。

681:名無しさんの野望
17/09/22 10:34:45.99 DQF8zkdA0.net
昇進祝いの誘いを受けると体力ゲージの回復が間に合わずに翌日の仕事に影響するのが困る
仕事が終わって(体力ゲージが黄色か赤色になって)からどこかに出掛けようと誘われても断らないといけない
たまに誘いに乗って出掛けても誘ってきたシムは目的地に着くなり走り去って独りで好き勝手やってるだけだし

682:名無しさんの野望
17/09/22 11:25:39.15 Esurm4ot0.net
シムズキャンプに参加できた連中は犬猫のCAP触れたんだな。うらやましい

683:名無しさんの野望
17/09/22 11:26:50.92 NdGBYFNK0.net
酷い時には遊びに誘って来て行ったら本人は速攻で帰る時もあるからね そこが良いんだが(笑)

684:名無しさんの野望
17/09/22 11:33:18.84 1E0tHe/I0.net
ペットの特質画面が公開されたけど特質の Fluffy がすごく気になる
ふわふわ?ってどんな特質よ?
アイコンは真っ黒くろすけみたいな毛玉ちゃんだし性格の想像がつかない

685:名無しさんの野望
17/09/22 14:45:58.66 VLjQm+AE0.net
夜中とか仕事終わりに誘われても無理だよなぁ
イベント中は時間が進まない...ってのはやり過ぎだけど、時間の流れが1/3とかだったらいろいろできるんだが

686:名無しさんの野望
17/09/22 15:07:00.01 pTblTulw0.net
バグかな
外に幼児が現れた、すぐ消えたけど
できれば出歩いてほしい

687:名無しさんの野望
17/09/22 17:57:45.69 XJ0LPS1W0.net
一人暮らし始めた兄貴んちの向かいに幼児の弟が一人で突っ立ってた事はあるな
どうすんだろと思ってそのまま見てたら祖父が現れて抱き上げて走って消えた
まあバグだろうな

688:名無しさんの野望
17/09/23 01:48:36.82 y/20wA1s0.net
先日、食事や調理が度々キャンセルされると書き込んだモノだが、
会話等の声掛けが絶妙なタイミングになって、それが食事コマンドを消しているのはわかっていたんだけど、
つぶさに観察してみると、シムの挙動に変更が入っているような気がするんだがどうだろ?
1.冷蔵庫の大皿から料理を取り出そうとした際、冷蔵庫内に出現した一人前の料理に対して他のシムが食事コマンドを発し、
最初に食事コマンドを発したシムのほうがキャンセルされるケースがある(軽食でも同様の現象が発生する)。
2.空腹状態で調理をした時、以前は盛り付けが終わった時点でそのコマンドがそのまま食事コマンドになっていたと思うが、
現在は盛り付けが終わった時点で予約キューに新たに食事コマンドが発生し、食事に移行している。
そのわずかな間隙を縫って他のシムが出来上がった料理に対して食事コマンドを発し、調理したシム自身の食事がキャンセルされる。
ウチでは頻繁に発生しているんだけど
こんな現象が起こっている方、おられます?

689:名無しさんの野望
17/09/23 02:28:36.02 nJVtTJXo0.net
犬猫だけでいいかと思ってたけど、急にハムスターや鳥も飼いたくなってきた…
リアルでペット飼えない分シムズでペット生活楽しみたい

690:名無しさんの野望
17/09/23 04:09:50.82 MdA4qtS10.net
料理に使う素材でサフランとカレーなんてあった?!以前からあったとしたら、全く気づいてなかった

691:名無しさんの野望
17/09/23 04:15:38.64 hbIvNIPc0.net
City Livingで追加されたやつだね。
スパイスフェスティバルのグッズ売り場で買えるよ

692:名無しさんの野望
17/09/23 19:07:26.79 0yrDTiz60.net
その香辛料ってただのオブジェクトなのかな?持ってても料理に使えるわけじゃないし持て余してる

693:名無しさんの野望
17/09/23 19:31:07.43 NmrOl8DE0.net
>>669
冷蔵庫に入れとけば使えるんじゃ無いかな
別に無くても作れるし、台所の飾りでもいいんじゃね

694:名無しさんの野望
17/09/23 20:55:31.74 9LcxHQfO0.net
雰囲気だけが大事だよこのシリーズ
オブジェクトとして用意されてるだけで妄想の幅が拡がるんだ

695:名無しさんの野望
17/09/23 21:26:44.18 xvvYu6FN0.net
スパイスを売ってること自体知らなかった
スパイス・マーケットのアパートに住んでたのに
イベント広場に行くとシム達の行動をぼーっと眺めちゃうよ
フェスティバル大好き ただしロマンスは除く

696:名無しさんの野望
17/09/23 21:34:49.59 Zsb/MgQk0.net
ロマンスフェスに行っても飯食って終わるんだが・・・

697:名無しさんの野望
17/09/23 21:54:27.10 b9mCcGAA0.net
ロマンチックだろ?

698:名無しさんの野望
17/09/24 01:24:41.15 uIJ25+Vi0.net
フェスティバルなぁ。シム達がS4Sでランダム禁止にしたCCでも勝手に着けるのがいや

699:名無しさんの野望
17/09/24 11:59:53.46 yVOewXcd0.net
ロマフェスは(従業員も含めて?)独身人間が集まりやすい気がするので合コン代わりに利用してるわ
サクラ茶飲んでいちゃついてお持ち帰りよ
美人お持ち帰りして仲良くなったら悪人/子供嫌い/誓約嫌いとか全く結婚に向かない人間だったりするのもある意味リアル

700:名無しさんの野望
17/09/24 13:16:42.03 4PertvnX0.net
ロマンスフェスでシムに結婚式挙げさせてSS撮ろうとすると、カメラアングル次第では
バックに公衆トイレが入っちゃうのがガッカリポイントだった
いや、写らない角度からだけ撮ってりゃいいだろって話なんだけどさ
独身なら街コンみたいなもんだと思ってご飯&社交だけでブラブラさせてるな

701:名無しさんの野望
17/09/24 13:20:41.23 2E0meDZM0.net
うちは夫婦や大人ばかりで独身若者ぜんぜん来ないぞ(ワールドに存在はしてる)

702:名無しさんの野望
17/09/24 17:01:08.19 A1/xYAhJ0.net
同じようなシムばかりがあらゆるイベントやパーティに出現する。自作シム含めて200人近くいるはずなのに、いつもの10人ほどがレギュラーの座を譲らない。ランダムでシムが出現するModも入れてるのになあ…

703:名無しさんの野望
17/09/24 17:02:24.44 iGf3mBNz0.net
4の犬の排泄物って尿の水たまり程度だと
思ってたけどモザイク無しの
そのまんまうんこでビックリした
てか3の時の犬のトイレってどうだっけ?
ペットシーツみたいなのあったか?

704:名無しさんの野望
17/09/24 18:21:35.62 P32tz/4N0.net
猫のトイレはあったけど犬は基本的に野外放尿
だから基礎のある家だと自力で階段降りられない子犬のうちはちょっと面倒だった

705:名無しさんの野望
17/09/25 01:50:01.11 tstuJfo10.net
何かと思ったら特質入れる時のアクションか 
あるなら、フン拾って歩くのもペット飼ってるっぽいかもね

706:名無しさんの野望
17/09/25 15:43:50.95 VEodeakK0.net
>>655
あるある
最初から最後までいなかったくせに
「もっと盛り上がってほしかった」
とか文句だけ言われる

707:名無しさんの野望
17/09/25 15:43:57.41 2hQhxijv0.net
今回ある程度にオートで出来ないんかな
3の時はそれなりに放置で眺めて楽しめたイメージなんだが
4はなんか要介護の場面多すぎる気がする。
ためしに介護せずゲーム長時間進めてみたら
家電は故障しても棒立ち、家がゴミや汚れで最悪の環境でも何一つ改善しようとせず
不機嫌な緑の煙を発し続ける
ステはオール真っ赤で起きて寝るの繰り返し
なんかある度に世話やいて...
ソシャゲやってる気分になるわ箱庭感は3の時の方があったような気がする

708:名無しさんの野望
17/09/25 15:50:27.34 /QBoA49y0.net
3はシームレスだったから大きな箱庭って感じがしたんだと思う
それ経験してる人にとっては4は箱庭って感じじゃなくなったんだろうなって
要介護なのは同意

709:名無しさんの野望
17/09/25 16:03:14.95 10xhROE0d.net
汚れとゴミはもっと積極的に片して欲しいなー

710:名無しさんの野望
17/09/25 16:56:55.43 HxzO2sm30.net
自分は大人数プレイで掃除は大抵誰かがやっててあまり気にならなかった
ゴミ捨ては一度も指示したことないけど気づいたら無くなってる
ただ修理は指示なしだとあまり積極的にはやらない印象
きれい好きや潔癖症はいないんだけど、何の違いなんだろう

711:名無しさんの野望
17/09/25 19:12:49.37 WMLPBGQmd.net
親子3人暮らしなんだが
食器の片付けはだいたい子供がやってくれる
ゴミ箱のゴミ捨ては家族全員
拭き掃除はお母さんが
てな感じで勝手に掃除してくれてんだけど
シムの特質によってはシングルプレイだと
汚部屋になるのかもね。

712:名無しさんの野望
17/09/25 19:14:48.96 tstuJfo10.net
>>684
ソシャゲー良いじゃん。
フォロワーさん達よく分からんスマホゲーやブラウザゲーポチポチして一日中キャッキャ言ってるよ

713:名無しさんの野望
17/09/25 19:57:55.59 2hQhxijv0.net
>>689
理想は自分が作ったキャラが生活する様を見守るような感じなんだよな
自動でも人格が形成されて行くけども好きなように手を加える事で
そのキャラの行動や性格、生活リズムを操作出来る感じ
手を加えないと生活出来ないレベルなのはなんか違うんだよ...
わかるかな 定期的に手を加えないとゲームにならないのはソシャゲと同じ
シムピにはずっと見ていてもせめて生活は出来てて欲しい
手を加えずに自律して行く自キャラをずっと眺めていたいんだ

714:名無しさんの野望
17/09/25 19:59:40.74 6bUyppf60.net
リアルで自室を汚部屋にしがちなズボラ人間だから
シムがちょっと皿とかゴミ放置しててもあまり気にしてなかったわ
たまにとんでもない所に放置されててリアルと一緒だなあと感心さえする

715:名無しさんの野望
17/09/25 20:01:59.93 W/cFw9Os0.net
3でも基本フリーウィルで観察するだけのプレイ(?)スタイルの人が一定数いたもんね
自分は指示厨だけど、そういう遊び方が4では出来ないのは残念かなって思うよ
特質しだいで全然シムの生活が違ったりすると見てて楽しそうではある

716:名無しさんの野望
17/09/25 20:22:13.66 iiybc9fb0.net
3も4もゴミや汚れにたいするシムの自発的な対応は変わらんでしょ
ステータスが真っ赤になってから休むのも同じだし
むしろ自律で修理するようになった4のほうが放置でも家は維持できる
3は指示なしではまったく修理しないから
安物おいて完全放置しといたらトイレもシャワーも使えなくなる
4はこれからペットと洗濯機来て汚れが増えてから
シムが自発的に対応できるのかが問題

717:名無しさんの野望
17/09/25 21:15:13.58 tstuJfo10.net
>>690
分からんな
シムズ無印ならゲームやってる時間より、人の展示物みたり掲示板で駄弁ってる時間が長い妙なゲームというのが開発の認識だし
ゲーム的SNSというか元祖ソーシャルなんとかみたいなもの
3も公式サイトに縛ろうとしたり、ソーシャルだったっしょ
ピとか2とか古い作品の習性が抜け無いのか他サイトに逃げてるけど

718:名無しさんの野望
17/09/25 21:26:16.00 cINTG2KO0.net
うちのシムは怠け者で無精者だけどけっこう勝手に掃除してる
ちなみにヴァンパイアね。
人間シムは指示しないかぎり片付けない

719:名無しさんの野望
17/09/25 21:29:08.36 2hQhxijv0.net
>>695
まじかヴァンパイア買おうかな
因みに修理の頻度とかは人間と変わらず?

720:名無しさんの野望
17/09/25 21:40:44.88 cINTG2KO0.net
>>696
うーん、検証してないから断定は出来ないけど人間シムよりは修理熱心な気がする
眠る必要が無いから滅多に居眠りしないし、皿も片付けるしで怠け者特質があまり反映されていないような??

721:名無しさんの野望
17/09/25 22:01:18.41 2hQhxijv0.net
>>697
寝ないんだ、面白そうだ
買うわありがとう

722:名無しさんの野望
17/09/25 22:24:01.23 PlSM94yx0.net
人間シムは欲求が減ってないか気を配りまくって減ってたらすぐ指示して解消させてしまうから
ヴァンパイアだけの世帯で遊ぶとすごい楽

723:名無しさんの野望
17/09/25 23:40:31.47 cINTG2KO0.net
ヴァンパイアは移動速度が速いから色々とストレスフリーだよね
皿の片付け、ゴミ捨てが捗る
日光耐�


724:ォ付けちゃえばもう最高だし、建築アイテムも良いよ



725:名無しさんの野望
17/09/26 01:14:56.05 YJ99dWH+0.net
コレクション収集にも役に立つからヴァンパイア最高だよなぁ
強いて言えば頻繁にする「ウガー」みたいなのいらね

726:名無しさんの野望
17/09/26 01:20:05.94 U7D2C+EN0.net
ヴァンパイア捗るけど、食事がめんどくさい。常に渇きゲージ赤~黄を行ったり来たりしてるのは自分だけ?

727:名無しさんの野望
17/09/26 01:22:37.96 IyLIUN4/0.net
パック買っておけば飲むしフルーツ植えとけば食べないっけ?
そのへんのシム襲ってもいい
満腹になれば1日くらいもつし

728:名無しさんの野望
17/09/26 07:12:13.89 J1RTHgBW0.net
ブラッドパックは勝手に飲んでくれるけどなぜかフルーツのほうは指示しないといけないんだよね
美味しくないのか
欲を言えば満腹になるまでパック飲み続けて欲しい

729:名無しさんの野望
17/09/26 09:25:31.20 WnN16BVU0.net
うちの吸血未経験ヴァンパイアのひとりが
パックなし、フルーツ所持の時なら勝手にフルーツ使うことあるよ。
飲んでいる時は美味しそうな仕草をするのに
飲み終わった後は「おえー」みたいな仕草をするから嫌いなのかな?と思ったけど
娘のヴァンパイアは指示しないと食べようとしないし、食べさせても「おえー」ってしないんだよね・・・
好き嫌いで考えると嫌ってそうな方だけが使うのも変だしね。
パック飲み続けもだけど、サラダの作り置きもヴァンパイア以外がムード悪くしながら
何回も食べるのもどうにかしてほしい。
他にも作り置きがあるのに、なぜサラダを選ぶのか。

730:名無しさんの野望
17/09/26 12:07:45.54 KN5cM2p20.net
自シムのバンパイアは、しょっちゅう空腹になってた。仕事中でも2回パック飲むくらいだった。ブラッドを殆ど飲まなかったからなのかしら
確かに移動は超楽だし、スパークリングは楽しかったけど、棺桶でしか眠れないのが不便で人間に戻しちゃった。
こうもりウフフはやっとけば良かったと後悔

731:名無しさんの野望
17/09/26 12:41:30.28 MiaWJ0nB0.net
適当に遊びにきたシムを2人くらい閉じ込めて起きたときに襲わせるようにしてたりもする
純粋ヴァンパイア族で誕生したヴァンパイアはこうした
しかしメーターいっぱいの友人になっても吸血拒否るシムがいるのはなんでだろう
友好関係を築きたくなったシムには了解とるようにしたのに絶対断るシムがいるから襲うしかない

732:名無しさんの野望
17/09/26 14:16:07.07 qbJTeTD00.net
知り合ったの娘さんが誕生日会するって招待された。
行ってみたら家がなくて、娘さんがぽつんと歩道に立ってる。
ちょっと離れた歩道に他の家族と招待者・サービス係の人が集まってた。
適当に喋って時間潰して、最後に娘さんが成長してお開きになった。
もうちょっと盛り上げて欲しかったって言われても、どうすれば良かったんだか。

733:名無しさんの野望
17/09/26 14:21:22.19 V20fG26O0.net
プレゼントに家を建ててやればよかったのかもしれない

734:名無しさんの野望
17/09/26 19:47:52.07 J1RTHgBW0.net
>>707
善人のシムだと大抵は快諾してくれるよ
でも不快モードがついてたり機嫌が悪いと高確率で断られる気がする

735:名無しさんの野望
17/09/26 20:28:27.14 Zyhl4nRZ0.net
うちも飲ませてもらう前には食事とトイレを済ませて、精いっぱいおだてて
いい気分にさせてから持ち掛けるようにしてる
恋愛関係ならウフフしてちょっと眠ってもらってからもアリ

736:名無しさんの野望
17/09/27 02:19:47.66 IxED4rqW0.net
他に作った世帯で遊んだあと元の世帯に戻ってみると仕事や学校の時間なのに家の中で寛いでるのどうにかならんのかねこれ
不登校になりましたじゃねーよ
他の世帯で遊んでるときでも学校くらいオートで行かせろ

737:名無しさんの野望
17/09/27 12:48:20


738:.55 ID:Ks1qK7NX0.net



739:名無しさんの野望
17/09/27 13:11:39.29 CFO1fonB0.net
洗濯できても雨がないんじゃ情緒にかけるな
季節って出ても来年末だよね

740:名無しさんの野望
17/09/27 14:00:09.53 hUAzLAko0.net
季節は家庭用に移植できるんだろうか
犬猫は今のところ噂だけはあるが

741:名無しさんの野望
17/09/27 14:28:42.98 CFO1fonB0.net
移植もなにも季節は出るかどうかさえも危ういだろ
個人的には洗濯直前に無料パッチで雨追加を希望

742:名無しさんの野望
17/09/27 15:09:23.49 hUAzLAko0.net
無料パッチならなるべく、全部、PS・XBOX版でも実装して欲しい
まあ家庭用だから仕方ないけど

743:名無しさんの野望
17/09/27 15:32:10.16 E6+TukJS0.net
>>717
今回の話じゃないけど携帯機のシムズ3で地震が起こせるっていうのがあったけど
それでEAに猛抗議した人達がいたんだって
「地震を起こさせるのは不謹慎だ!」「人の命をもてあそんでどうとも思わないのか!」
「子供がゲームで地震思い出したらどうするんだ!」など
だから今回も猛抗議が予想される。前回で区画の特質で地震帯っていうのあったよね
それにもやっぱり抗議したそうだよ だから家庭用に全て移植は日本では難しいかもね

744:名無しさんの野望
17/09/27 16:09:10.53 Pq4oi7eS0.net
>>718
……意味が分からん?
理解不能な人種が暴れているようだ
区画の地震帯くらい別にいいでしょ

745:名無しさんの野望
17/09/27 16:36:14.21 f+jY6gJ30.net
家庭用版今度は成功するんだろうか
シムズ4自体はロースペで動くから移植度高そうだけど、まあ日本じゃ無理か

746:名無しさんの野望
17/09/27 16:54:20.81 UvN7NSYJ0.net
PCもってないなら分かるんだけどPC版もってるのに家庭板も買うのってなんで?

747:名無しさんの野望
17/09/27 17:23:10.93 E6+TukJS0.net
>>721
PC版とは別に追加要素や世帯を地味に変更を加えて発売されたせいですね
つまりサイドエピソードみたいな感じで売り出しています
4も同じとは限りませんがその可能性もあるかも知れませんね

748:名無しさんの野望
17/09/27 17:30:16.52 puom3R0y0.net
地震っておこすとなんかあるん?
天候の変化ならまだ分かるんだけど
災害ってそんなに必要のある要素なの?

749:名無しさんの野望
17/09/27 17:49:30.04 E6+TukJS0.net
>>723
カルマパワーと言って3dsを激しく振ると地震になりました なおこれは3ds SIMS3の話です
電化製品は故障し洗面台は水が逆流し家は火事になります
そんなこんなで今はレビューが消されていますがアマゾンのレビュー欄にそういう投稿があった時期がありました
だから今度は区画特質の地震帯でも噛み付きはじめた訳です 今は落ち着いていますね

750:名無しさんの野望
17/09/27 18:09:06.03 LRTKEntn0.net
「地震が自然に起きる」と「地震を自発的に起こせる」じゃ全然意味が違うけど
不謹慎厨には同じことなんだろうね

751:名無しさんの野望
17/09/27 18:33:31.24 f+jY6gJ30.net
そのうち「子供も遊べるゲームでキスや性行為ができるのは不謹慎」とか言い出すから

752:名無しさんの野望
17/09/27 18:40:25.22 spNqj6+Hd.net
隕石復活はよ

753:名無しさんの野望
17/09/27 19:02:30.20 hUAzLAko0.net
3DS版は震災直後だったからモロ
絶体絶命都市だって防災売りの気がするけどポシャッたし
隕石はエイリアンが落とせたね。
妻子を殺した仇とかいってエイリアン虐待プレイやっても良いように出来てたと思う

754:名無しさんの野望
17/09/27 19:12:43.22 ksjoqdhM0.net
小学生は対象年齢に入ってないから大丈夫

755:名無しさんの野望
17/09/27 19:15:59.15 puom3R0y0.net
>>724
へぇ、そういうのがあったんか
たしかに不謹慎厨が湧きそうな内容だわな。
けど地震って自然に起こりえることなんだし
オンオフ選べるならあっても良いじゃね?

756:名無しさんの野望
17/09/27 19:27:23.83 cwgY6bGW0.net
このゲームって突拍子が無い反面、子供と妊婦には保守的だなとびっくりした。ホットタブや泥風呂に入れない(衛生面?)とか、子供は勝手に買い食い出来ない(アレルギーとか考慮?)とか
自分はリアルっぽいことより、宇宙をもうちょっと何とかしてほしい。始めて行った時のガッカリ感よ

757:名無しさんの野望
17/09/27 19:53:34.27 fhmszI9+0.net
>>731
今作は夜外にいても補導されない分マシじゃない?
3だっけ?ティーンでも外にいたら夜補導されちゃうのあったような
両親が仕事だと必ずベビーシッターいないと外出出来ないとかリアル反映だろうね

758:名無しさんの野望
17/09/27 22:19:34.80 hUAzLAko0.net
結局妻を失い、自分も子供も破滅するジイさんがガキだった頃の話だから仕方ない >>3が保守的

759:名無しさんの野望
17/09/27 23:05:47.83 S/DP8eU90.net
みんなシムズに水タバコって使わせてる?
あれの小さいのというかシャボン玉みたいに手持ちサイズアイテムとしてあればいいのに。まあそれなら普通の煙草だけど。

760:名無しさんの野望
17/09/28 00:58:32.23 wqYpPfk20.net
>>734
たまに設置してるけどあまり自発的に使ってくれないから撤去しちゃつ

761:名無しさんの野望
17/09/28 03:53:21.66 YriXskjO0.net
シムズ5は出す気ないのかな

762:名無しさんの野望
17/09/28 07:42:54.39 yMl73mBe0.net
4が売れれば5出すって言ってなかったっけ?
売れてるのかね?このスレ見る限り日本じゃ売れてなさそうだけど

763:名無しさんの野望
17/09/28 08:00:05.57 oBTkvDPT0.net
4とスタッフが一緒なら期待できないけどな

764:名無しさんの野望
17/09/28 08:32:00.20 CGvsbpm40.net
5が出ようが6になろうが買います

765:名無しさんの野望
17/09/28 09:30:08.82 QjXxNqwX0.net
信者さんスゲー
4みたく色々削りまくって拡張性が乏しいシステムで5も作るんなら自分は買わない

766:名無しさんの野望
17/09/28 09:40:22.78 fLvUzezD0.net
シームレスかつ3ほど重くないなら買いたい
3は良かったけど重いのとか色々不満もあったから

767:名無しさんの野望
17/09/28 10:00:02.54 QjXxNqwX0.net
シームレスはどうでもいいんだけど、感情システム外してまともなストプレ入れて欲しい
NPCにデータ持たせろよ!

768:名無しさんの野望
17/09/28 10:27:38.14 o/079+h20.net
>>734
邸宅の中にシガールーム的な部屋作ってそこに置いている

769:名無しさんの野望
17/09/28 10:45:56.19 J3vvficN0.net
システムは2でグラは4が良いな
服や食品買いに行くの楽しかったし
子供が乳児の段階でもとても可愛かった

770:名無しさんの野望
17/09/28 12:45:00.88 vMNDH+vJ0.net
シームレスでAI積んだら最高じゃね?プレイヤーごとにゲームの進化が違うなんて夢のよう

771:名無しさんの野望
17/09/28 12:53:07.68 +p7D+VNM0.net
>>745
俺が育てたのに、俺の嫌いなゲームバランス体現するようなクソゲーになりそう。 なにせシムズの開発だから
まあ3の感じまんまなら、シームレスも好きじゃないけど

772:名無しさんの野望
17/09/28 13:19:13.12 I+IN6f3W0.net
ペットが来るってだけでも、4から始めた新規の自分にはwktk
猫型帽子作ろうかなー被って散歩とかしてみたい

773:名無しさんの野望
17/09/28 13:33:51.34 HyocnQbK0.net
楽しみだけどペットく


774:ると野良犬もでないっけ? 野良犬っていうかいわゆるタウニーのペットver 庭掘り返して水溜りとか作ってたが4は大丈夫かな



775:名無しさんの野望
17/09/28 13:40:55.69 WGmhk8gO0.net
外のゴミ箱漁られたりね・・・

776:名無しさんの野望
17/09/28 15:10:48.19 +p7D+VNM0.net
野犬に噛まれて死んだり、逆に保健所送り(処刑)したい

777:名無しさんの野望
17/09/28 15:39:08.62 o/079+h20.net
>>749
店舗区画やレストラン区画のゴミ箱が荒らされそうだな、、、(柵で囲うなりの対策はできるが)

778:名無しさんの野望
17/09/28 18:08:59.99 BIhClbD+0.net
まぁゴミ箱はシムも蹴飛ばしますし。
野良の動物を拾ってペットにする流れ好きだったから野良もいるといいな

779:名無しさんの野望
17/09/28 18:14:02.65 +pisdHu80.net
3はゴミ箱漁ってるだけで生活できたしな

780:名無しさんの野望
17/09/28 18:25:38.16 qKDvRdm+0.net
いや問題なのは毎日庭に穴があって水溜りがあることだったんだよ
さすがに毎日は……勘弁してってなった

781:名無しさんの野望
17/09/28 18:26:07.66 +p7D+VNM0.net
>>753
時代が古いから役所も仕事しなかったんだろうな 
ホームレスばっかのゴミだらけ

782:名無しさんの野望
17/09/28 18:51:05.48 wqYpPfk20.net
>>753
あれ楽しかった

783:名無しさんの野望
17/09/28 19:45:34.81 Ff4WjpBa0.net
3は他人の家の庭を渡り歩いてで生活してたりもしたよ

784:名無しさんの野望
17/09/28 19:50:31.51 9l1TB00bM.net
犬猫ならゴミ箱倒しも穴掘りもウェルカムだ
野良は手懐けてうちの子にしてやんよ
できればペットショップもほしい
3みたいなのじゃなく、ちゃんと犬猫が買える店ね

785:名無しさんの野望
17/09/28 20:31:23.02 BIhClbD+0.net
アメリカでも州によるんだろうけど、生体販売には厳しいんじゃなかったっけ。
自分はペットショップ嫌いだから3みたいに保健所から貰う感じで十分だな。
ショーケースに入れられてる動物を見るのは例えゲームでも気分悪いな

786:名無しさんの野望
17/09/28 20:47:17.79 qKDvRdm+0.net
ペットショップ自体存在しない国もあるよね
ペットを飼うにはまずブリーダーを探してブリーダーとの付き合いでペットを飼えると納得してもらえたらやっと譲ってもらえるとか
ペットショップは来ない気がする

787:名無しさんの野望
17/09/28 21:05:57.08 oBTkvDPT0.net
シムピにはペットショップあったけどな時代が古すぎて参考にならないけどw

788:名無しさんの野望
17/09/28 21:15:37.65 +p7D+VNM0.net
EAというかシムズスタジオのあるカリフォルニアで、保護された動物以外ペットショップに置いちゃダメって方向性推してる臭いな

789:名無しさんの野望
17/09/28 22:39:41.33 kP67/sANM.net
シムピのペットショップ懐かしい
ゲームでもリアルでもショップの動物はかわいそうに見えるよな
だからこそ連れ帰って幸せにするプレイがしたいのだが無理ぽいなw

790:名無しさんの野望
17/09/28 23:07:40.43 vMNDH+vJ0.net
ペットショップ来ないなら、最初にペット受け入れる方法ってどうなるんだろう。スマホから依頼したブリーダーが届けに来るんかな

791:名無しさんの野望
17/09/28 23:30:30.01 BIhClbD+0.net
養子受け入れるときと同じように保健所から引き取るってていでパソコンから飼うんじゃないかな
それか野良がいるなら野良を拾うとか。
3がそうだったよ

792:名無しさんの野望
17/09/28 23:48:06.62 J3vvficN0.net
アメリカだとペットが子供を産むと
飼い主が里親募集広告出して、欲しい人に実際家に来て貰って、その場で気に入った子を連れて帰ってもらうっていうのが多いかなぁ?
もちろん保護施設やブリーダーから貰う人も多いよ。
シムズだと世帯の作成画面で作るか
パソコンから里親になるって選択して
気に入った子を引き取る形だろうね

793:名無しさんの野望
17/09/29 03:09:58.48 JFfi8yQ90.net
初シムズでよく分からないから、てっきり普通にシム作成で追加出来て、コミュニティーのギャラリーにプレイヤーが作ったのが並ぶと思ってた
幼児は縁組


794:みあるけど遺伝子操作でも気軽に作れるし、面倒くさくなったら削除出来るけども ずっと育てて成長を見守ってくると愛着が湧いて世帯から外したい時は自立させてから他に転居させてる たかだかデジタルのデータの一部なんだけどね



795:名無しさんの野望
17/09/29 11:08:06.68 KPLq0Fun0.net
養子縁組と同じ感じなんじゃない?

796:名無しさんの野望
17/09/29 11:17:43.21 KPLq0Fun0.net
ごめん更新してなかった
最近犯罪者シムで遊びはじめたけど、盗んだ美術品を自分で補充するのちょっと虚しいしめんどくさい
店舗システムの売り切れ札みたいに怪盗カード残してワンクリックで補充できたらいいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch