◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 38日目at GAME
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 38日目 - 暇つぶし2ch100:名無しさんの野望
17/08/23 16:06:44.51 xGpHeqMg0.net
飯食って喋るのはいいんだが、喋りつつもどんどん食い物減らしていって欲しいわ
午後のティーブレイクじゃないんだから、喋るのがメインって変だろ

101:名無しさんの野望
17/08/23 17:42:19.85 W8BF3AsS0.net
そこらへんも国民性の違いな気するなー、個人的には納得&尊重したい所
飯やスキル習得中に友好度マックスの相手とくっちゃべりながらダラダラ行動してる時は「集中しろや!」と思っちゃうけど

102:名無しさんの野望
17/08/23 17:51:17.85 S66zYNoE0.net
子供が腹を空かせてるのに大人が自分のだけ作って平気で食べてるとか、
夜中にこっそり冷蔵庫を開けてつまみ食いーーってわけでもないのに冷蔵庫の前で食事したりとか、
パラメータは真っ赤なのに菓子類に執着したりだとか、製作段階で気にならなかったんかなと思ったりする。
冷蔵庫の中にブラウニーやらクッキーやらの類が入ってると、漏れなく全員それに向かう。
そういったところを修正したり、あるいは食べ物の好き嫌いを出すことで、
個性やら生活感みたいなものも出てくると思うんだけどね。
幼児パックがあるんだから、その中に好き嫌いをなくす食育があってもイイ気がする。
3はプレイしていないのでわからないけど、
2とかであった材料が枯渇したら食材を手に入れなきゃならないというのも、今となっては当然だよなと思う。

103:名無しさんの野望
17/08/23 18:04:45.39 ZBg0YmhT0.net
・ジャンクフードだったら安価でムードレット上昇するけど太りやすくなる。
・野菜や魚など健康食は、少し高価だが病気になりにくくスキルが上がりやすくなる。
↑シムズにまで健康志向持ち出したくないかもしれないけど、こういうジャンル分けしても良いと思うだが。

104:名無しさんの野望
17/08/23 18:15:09.03 XUsYwGmx0.net
>>99
…………あっちの連中にとってポテトは野菜だぞ
ピザだってトマトソースがかかってたら野菜になるんだぞ(マジ
ほんとにそれでいいのか?w

105:名無しさんの野望
17/08/23 19:42:42.29 paTaehiu0.net
>>100
それはもう最近は誤解になってしまっていて……現在はちょっと進んでいるみたいです
MSNの記事で「これからは冷凍ピザもれっきとした野菜」と企業が主張し始めて…とうとう
2011年、アメリカの議会が「ピザは野菜である」という事になりました
「何で痩せないんだろう」「野菜を食べよう」
「ケチャップもフライドポテトも野菜じゃないか」

106:名無しさんの野望
17/08/23 20:22:41.02 5iTsEzBcM.net
ハンバーガー業界やピザ業界のロビー活動の成果らしいね
ミシェル・オバマが学校給食のヘルシー化をもくろむ
 →反発した業界団体がピザやハンバーガーを強引に野菜認定させる
 →学校給食は従来通り
多くのアメリカ人は実際にはピザが野菜だなんて思ってないし、業界利権にみんな怒ってる

107:名無しさんの野望
17/08/23 20:23:54.91 XUsYwGmx0.net
>>101
……ダメな方向に進んでないか?
まあいいけどw

108:名無しさんの野望
17/08/23 21:06:49.21 87mKDf/B0.net
野鳥のエサ箱みたいなのをベランダに置いて飛んでくる鳥を見るのが楽しい
エサを入れる時、まれに鳥に襲われ突っつかれたりする
「鳥め!」ムードを出して怒るシムには悪いけど笑ってしまう

109:名無しさんの野望
17/08/23 23:37:06.09 sFnLYH5v0.net
>>104
4にそんなエサ箱あるの?

110:名無しさんの野望
17/08/23 23:44:43.43 6NtBafR00.net
ペット来るなら広い庭のある家作るぞ!

111:名無しさんの野望
17/08/23 23:54:04.21 b+ED7Vc70.net
鳥エサ箱俺も初耳だから調べたら追加パック「Backyard Stuff」だね
これはあんま興味ないなぁ、て要素のオマケに興味あるネタが混じってると結構迷う
スパはどうでもいいけどヨガは興味ある、とか

112:名無しさんの野望
17/08/24 00:20:20.99 S0h05fwZ0.net
名前が気になって家の前を歩く小学生に声を掛けてみたら、別れた亭主が再婚して作った子供だった。
家系図みたら3人の子持ち女性と結婚してて、4児の父親となっていた。
なのに何故毎日のように連絡無しで訪ねて来るのだろうか…

113:名無しさんの野望
17/08/24 00:52:46.28 HmILYw9R0.net
画家とかスポーツ選手とかにもCity Livingの在宅仕事をつけてくれるMODがあったから試してるんだけど、
説明文に同じ職業のシムだけのクラブを作って職場に集合すると仕事が捗るって書いてあって目から鱗だった
組み合わせるとGTWキャリアみたいな出勤が擬似的にできるね
そういうMOD

114:名無しさんの野望
17/08/24 00:55:57.70 HmILYw9R0.net
途中で書き込んじゃった
ベースの職業に職場追加するMODは前からあったけどこっちの方が好きかな

115:名無しさんの野望
17/08/24 06:29:56.81 TbRWZw6q0.net
>>108
どうもそれ前からの仕様みたいで別れた元々の親の元に子供には帰巣本能みたいなのが
付いてて訪ねて来るみたい
最初期からこうだったけど多分これ公式は狙ってやってると思う
うちの所のシムも離婚させたらそうなったよ

116:名無しさんの野望
17/08/24 06:41:37.43 +HG86Ph10.net
折角料理沢山あるんだから食べ物の好き嫌いあってもいいなぁ
シムの大好物見つけてやるの楽しいだろうな。
ヴァンパイアでもブラッドが美味し過ぎて幸せになっちゃうってシムがいたからそいつ同性だけど一緒に住まわせた
美味しいブラッドのシムには余裕があったらブラッドパック作ってて欲しいなぁ。お弁当にするから

117:名無しさんの野望
17/08/24 06:53:48.70 EAQbE6Q70.net
>>111
離婚じゃなくても、一人立ちさせた子供もよく実家に遊びに来るよね
ちゃんと結婚させて子供も作ったのにしょっちゅう息子が帰ってくるw

118:名無しさんの野望
17/08/24 08:23:28.97 7rfB24MU0.net
火事が起こったときに親シムが幼児を抱えてダッシュで外に避難するのって、前からかな?
昨日初確認してちょっと嬉しかった
ちょっと前には幼児置き去りで親だけ安全地帯に行ってたのに、シムの特質によって違うんかね

119:名無しさんの野望
17/08/24 09:15:50.88 QPvcg0810.net
>>114
それいいなぁ、シムズのそういう仕様好きだ
フェンとこの奥がフルーツケーキうめぇ言ってて笑った
セレブなのに貧乏舌か!

120:名無しさんの野望
17/08/24 10:55:15.60 OXMpWhlS0.net
ここではフルーツケーキの評判は芳しくないけど、私は歳を取ってから好きになったなぁ。
若い頃は、甘党の私ですらドライフルーツの甘さとリキュールの匂いが苦手だった。
たしかにアメリカの各家庭で作るフルーツケーキは個性に溢れていて、
中には他人様に提供するのは憚られるような代物もあるにはあるけど、
フルーツケーキ自体はそれほどひどい食べ物じゃない。
美味しいフルーツケーキは、市販されたモノでも家庭で作られたモノでもいくらでもあるし、
特に貧乏食というわけでもないので、偏見がなくなるといいな。

121:名無しさんの野望
17/08/24 11:24:34.77 iaw23Rde0.net
>>116
ホームステイしてた頃に
ホストファミリーが作ってくれた着色料とか
香料無しのイチジクとかレーズン・チェリー
を使ったフルーツケーキは美味しかったよ!

122:名無しさんの野望
17/08/24 13:24:03.10 OXMpWhlS0.net
>>117
よいホストファミリーさんに巡り会えましたね。
美味しいフルーツケーキが提供できる家庭は、
肉体的にも精神的にも健全なところが多いとも聞きます。
時々びっくりするくらい美味しいフルーツケーキに出会うこともあるし、
目を疑うほど高価なフルーツケーキもあったりします。
ゲーム内では面白おかしく厄介物扱いですが、
なんとか偏見がなくなってフルーツケーキに幸ありますように。

123:名無しさんの野望
17/08/24 14:15:27.43 WPDmCE0U0.net
アメリカの伝統的なレシピだとドライフルーツが多ければ多いほどいいというし
日持ち優先なのでドライフルーツのシロップ漬けが甘すぎかつラム酒が強すぎる代物になって
子どもも大人もウヘァ…ってなるらしいね
日本のケーキ屋さんが作ってるのはドライフルーツ少な目でしっとり軽い生地で美味い

124:名無しさんの野望
17/08/24 14:20:21.07 ZDSiaGWi0.net
いい小麦粉使ってて日持ちしない奴はくそうまいな

125:名無しさんの野望
17/08/24 14:41:50.22 N0rXHZM2p.net
自分でもドライフルーツたっぷりのバターケーキは焼くけど、食い易くすると日持ちは真っ先に犠牲になるw

126:名無しさんの野望
17/08/24 14:46:20.82 ls5rrnaS0.net
ドライフルーツを避けてケーキ部分だけ食べますw
生のフルーツは好きだけど乾燥してたり火が通ってたりするフルーツは鳥肌もんで嫌いだ

127:名無しさんの野望
17/08/24 14:50:07.76 N0rXHZM2p.net
レーズン食うと吐きそうになるから気持ちは判る

128:名無しさんの野望
17/08/24 15:12:29.46 TbRWZw6q0.net
>>122
伝統的なフルーツケーキのレシピだとケーキ生地そのものにも洋酒たっぷり
問題は洋酒じゃなくて、いつ作ったケーキか(多分作った当人にも)解らないこと
今までの最長で放置されてた記録は(作った当人もすでに覚えてないので)推定1年前のフルーツケーキだそうです

129:名無しさんの野望
17/08/24 15:12:44.54 rKiDPIuj0.net
そうか?
ドライフルーツにしたら食べられるフルーツ増えるから嬉しいけどなあ

130:名無しさんの野望
17/08/24 15:14:28.22 WPDmCE0U0.net
まったくのスレチだけど梅酒の梅で作ると美味しいよw
漬け込む手間もいらないし(もう漬かってるから)

131:名無しさんの野望
17/08/24 15:23:07.87 OXMpWhlS0.net
ドライフルーツも最近は無添加・無加糖モノを扱う専門店が通販でもあったりしますので、
一度試してみられるのもいいかもしれません。
フルーツケーキの話ばかりになってしまいましたが、特にそういったものを扱う商売をしているわけはありません。
フルーツケーキがあまりに不憫だったもので。。。このへんにしておきます。

132:名無しさんの野望
17/08/24 15:27:17.80 yr4ZAjg


133:Z0.net



134:名無しさんの野望
17/08/24 15:44:57.59 VNSIm2aU0.net
ケーキぶったぎってごめ
多くは望まないけど浮気を謝るコマンドがどうしても欲しい
土下座の実装を切に望む
意気消沈したシムがかわいくて仕方ないからついやってしまう

135:名無しさんの野望
17/08/24 15:48:49.18 0w8CCGkk0.net
EAに言え

136:名無しさんの野望
17/08/24 15:55:10.62 TbRWZw6q0.net
>>128
おそらくカルフォルニア時間での24日 今は向こうの時刻で23:53
だから早ければ4時に解禁されるし遅くとも今夜に配信される事になりますよ

137:名無しさんの野望
17/08/24 15:56:06.98 SDhaxiFn0.net
海外だと土下座は全く謝罪の表現にはならないそうだよ

138:名無しさんの野望
17/08/24 16:14:34.22 2WoJ3+q30.net
流れはずっと見て来たけど、たかがゲームに熱い人が多くてひくー
たかが4000円で他のゲームは~って何レスも怒ってたり、
海外事情通ぶらないとシヌってくらい頭わいてるのがいたり
公式に書き込みしてる人やユーチューブの実況者は「たかがゲーム」って
ところを弁えてる人が多いのにね
日本人でゲームやる人って熱いよね、パチンコにいれこむ層と同じに見える
すごーくみっともない

139:名無しさんの野望
17/08/24 16:24:40.31 XJMfZ6rrd.net
>>129
>>133
ワッチョイかぶり?

140:名無しさんの野望
17/08/24 16:55:15.55 TbRWZw6q0.net
>>134
同じ人だと思うよ 書き込み内容がほぼ同じだから このスレにいる古参の人
シムズ好きなのは同じなんだから仲良くやりたい
単に追加コンテンツが来なくてイライラしてるだけだと思う

141:名無しさんの野望
17/08/24 17:02:00.35 q7d9mobx0.net
幼児パックのレビュー、海外YouTuberさんの動画見ました。幼児用滑り台を大人に手伝ってもらって遊んでるところがとても可愛い。

142:名無しさんの野望
17/08/24 17:06:23.87 bm5/3tgN0.net
読んでて恥ずかしくなってきた

143:名無しさんの野望
17/08/24 18:11:26.00 K9IicfF/0.net
スルースキル低い奴が多いのは確かだな

144:名無しさんの野望
17/08/24 18:13:44.15 K9IicfF/0.net
仲良くやりたいとか気持ち悪い
淡々としてる方が好き

145:名無しさんの野望
17/08/24 18:16:31.69 aKA8VKHn0.net
スレチ続いてギスギスすんのは全部EAのせい

146:名無しさんの野望
17/08/24 18:35:23.68 FPhbgcd90.net
>>135
雑談してるとババアwって書き込んで潰してたあの人?

147:名無しさんの野望
17/08/24 19:02:03.26 TbRWZw6q0.net
>>141
その人かは知らないけど>>133 の人とは1年くらい前にもシムズで全く同じ流れで同じ話してたんだよ
少なくとも>>133 さんもシムズに相当な金額費やしてるのは確かだよ
そんな意味で悪気は無かったんだ…

148:名無しさんの野望
17/08/24 19:02:10.62 z4J2+m3X0.net
幼児パックのレビュー動画見てるとOutdoorとかBackyard辺りのオブジェと組み合わせると
庭周り充実しそうな感じだなぁ
2段重ねのクッションがただの飾りか座れるのか気になる

149:名無しさんの野望
17/08/24 20:03:03.90 NKQhAHI00.net
35スレ目の
850番さんのレス
変な症状の数々もオブジェクトリセットやResetSimで解決してるけど、
3人いる子供が3人とも放っとくと汚れた食器はどこにもないのに
「食器を洗う」って家中のシンク・洗面台巡礼し始めるようになって
色々やってみたけどお手上げだから、皿洗いで褒められまくった結果
謎の使命感でも芽生えたんだと思うことにした…
と同じ症状で子供がふとした時に皿を洗う巡礼しているのですが、他にも同じ症状の方いるのかな?

150:名無しさんの野望
17/08/24 20:06:26.61 py3geGw60.net
>>143
公式トレーラーで座ってたよ

151:名無しさんの野望
17/08/24 20:17:51.63 z4J2+m3X0.net
>>144
それ書いたの自分なんだけど修正待ちだよ
最新のパッチでもノート読んだ限りじゃ直ってないね
URLリンク(answers.ea.com)
>>145
見逃してた、ありがとう

152:名無しさんの野望
17/08/24 20:22:01.82 2EbC6hxU0.net
あのクッション紫色にしたくなる

153:名無しさんの野望
17/08/24 20:37:18.63 S0h05fwZ0.net
感情を音にする、で感情によって楽曲違うのかな?
ひらめきの時は胃腸薬のCMの曲とか?それともランダム?

154:名無しさんの野望
17/08/24 20:46:19.22 NKQhAHI00.net
>>146 さん
修正待ちですか><
パッチノートにも目を通す様にしてみますーありがとうございましたー!

155:名無しさんの野望
17/08/24 21:03:18.61 S0h05fwZ0.net
148です(__)すみません自己解決しました。ランダムなのですね

156:名無しさんの野望
17/08/24 21:45:04.38 8NKiyI1rM.net
えっランダムなの?
幸せな時の曲と誘惑的な時の曲を良く聞くけど感情ごとに弾く曲が決まってると思い込んでたわ

157:名無しさんの野望
17/08/24 23:24:26.35 C6CMvusk0.net
名家願望「子供か孫がキャリアトップに昇進する」が何故かレベル6で達成されてびっくりした
ティーン時バイト転々としてたからその影響か?(キャリアトップってのが「レベル10になる」じゃなく「9回昇進する」みたいな判定になってるとか)
予想外の事が起きてもバグなのか仕様なのかわからないのがシムズ

158:名無しさんの野望
17/08/25 00:15:28.69 jcpcUqQp0.net
ちんこのMODつけてる奴w
腐女子だろうなあ

159:名無しさんの野望
17/08/25 00:26:11.15 FeHz26uM0.net
3d乳首もあるよ

160:名無しさんの野望
17/08/25 00:39:53.89 jcpcUqQp0.net
どんだけ裸体プレイを満喫してんだよ
ある種、感心するわ

161:名無しさんの野望
17/08/25 00:47:11.43 SLlKMxaR0.net
腐女子がやるってことはR18なMODってアッー!にも対応してるのか(困惑)

162:名無しさんの野望
17/08/25 00:48:41.23 5RURd0r20.net
……男も普通に妊娠するゲームで何を今更w

163:名無しさんの野望
17/08/25 01:53:54.38 pd7N/o0b0.net
犬猫の公式トレイラーの結婚式シーン、何気に男×男でワロタわ

164:名無しさんの野望
17/08/25 02:14:20.37 WQ88kELu0.net
幼児パック来たね
思ってたより幼児の服装が追加されてる
今までが少なすぎたからうれしいな

165:名無しさんの野望
17/08/25 02:14:44.22 s9eLZBHG0.net
サンマイシューノの道路に時々カップケーキが落ちてるんだ
あれってどこから来るんだろう
ケーキを売る店は見当たらないし、そもそも何で道路に置く??

166:名無しさんの野望
17/08/25 02:40:49.56 pd7N/o0b0.net
中華か何かの屋台で売ってる肉まんっぽいやつじゃね>カップケーキ

167:名無しさんの野望
17/08/25 02:51:49.29 s9eLZBHG0.net
>>161
そういえば中華っぽい屋台があったな
次に道に落ちてたら良く見てみる

168:名無しさんの野望
17/08/25 03:33:43.12 mIEZzkKI0.net
ペットきてた!嬉しい
発売日会社休みとろう

169:名無しさんの野望
17/08/25 04:01:11.44 zbDu6LzA0.net
アイスクリーム作成出来る家電?を職場に置いてドラゴンブレスを食べさせて火事騒ぎを楽しんでる。
色々なアイスクリーム作ってみたけど、極寒モカとそれ以外は何も人体に与える効果は今のところ発見


170:出来ないのだけど、ネタバレ無しでコレ食べさせてみ?ってのあったら教えて欲しい



171:名無しさんの野望
17/08/25 04:30:48.16 jcpcUqQp0.net
>>164
ダイエットなんたらとかいうアイスは食べさせると痩せる

172:名無しさんの野望
17/08/25 05:43:06.70 +SSXUiFC0.net
落ちてるカップケーキ普通に食うから笑える

173:名無しさんの野望
17/08/25 08:33:18.84 cTbVjTeQ0.net
そうそう、公共区で誰が置いたかわからない飲み物やカップケーキを平然と拾って食べるよね
それは良いんだけど便所飯はやめてほしい

174:名無しさんの野望
17/08/25 11:18:19.31 aKOpwAfW0.net
>>160
アップタウンにカップケーキの屋台出るよ

175:名無しさんの野望
17/08/25 11:27:02.84 0k3vnzlM0.net
アイス作るの結構吸引力高いよな
余ってるのに次から次へと作り始めるから売っちゃった

176:名無しさんの野望
17/08/25 11:30:19.23 9OYZMEFC0.net
>>164
ナチュラルグリーン好き

177:名無しさんの野望
17/08/25 11:49:04.48 Jow2VyP/0.net
おっ25%オフか。
念願のスパ買おう!

178:名無しさんの野望
17/08/25 12:18:49.85 zbDu6LzA0.net
>>165 >>170
ありがとう!帰ったら恰幅のいいシムに食べさせてみます

179:名無しさんの野望
17/08/25 13:11:02.24 VY8Qcjz10.net
>>171
スパはめっちゃいいぞぉ。使いまわしの効くオブジェクトが多いし、
何より水槽がいい、公共の施設や自分の店舗が華やかになるよ~。

180:名無しさんの野望
17/08/25 13:14:18.82 0k3vnzlM0.net
ヨガ楽しいよな、自宅でも気軽にできるし

181:名無しさんの野望
17/08/25 13:59:55.93 s9eLZBHG0.net
>>168
それは知らなかったー!
教えてくれてありがとう

182:名無しさんの野望
17/08/25 14:00:53.35 yyuO1oFy0.net
>>149
自分のところのシムもなってる。
ティーンは偶にだけど、小学生が頻繁になってる。

183:名無しさんの野望
17/08/25 14:46:20.92 9OYZMEFC0.net
スパはサウナウフフ目当てて買って失敗した…って思ったけど入浴剤と香台とドリンクトレーがすごい良かった
あとwikiみたらアウトドアの痒くなる薬をサウナに仕掛けられるの初めて知ったw
追加パック同士の連携って他にもあるのかな?

184:名無しさんの野望
17/08/25 16:24:43.18 jcpcUqQp0.net
スパはホットタブの吸引力があまりないのがなあ
ゆっくり浸かってるのを見たいから指示して入らせるけど
すぐに出てきてしまう
サウナはしょっちゅう入ってる模様

185:名無しさんの野望
17/08/25 16:46:21.61 xmG5aYsN0.net
食事や調理に関する挙動がちょっとかわったような気がする。
軽食メニューが増えたからなのかParentとToddlerを導入したからなのか昨日停電でゲームが落ちたせいなのか、
料理スキルもあって作り置きの料理もたくさんあるのに自分の分だけ新たに作ろうとしたり、
敢えてレンジランチョンを食べて不快になったりしてる。
菓子やケーキ類に執着するところは変わってないけど。

186:名無しさんの野望
17/08/25 16:48:10.02 3QFLO0FI0.net
セールっていつまで?

187:名無しさんの野望
17/08/25 18:42:21.35 jI5ILPGu0.net
3の時に真っ赤になってもずっとホットタブ入ってたから今度は逆にすぐに上がるようにしたのかね
ホントいつも極端だな

188:名無しさんの野望
17/08/25 19:11:32.62 WSVApuow0.net
しつけのパック入れてから大人がずっと子供とドールハウスで遊んでる
最初は微笑ましく見てたけど吸引力高すぎるから片付けようか迷う
あと幼児を頻繁におまるに連れて行くんやけどこれも鬱陶しいな
戻ってきたと思ってもまた違う大人やティーンがおまるに連れて行く
前はそんな事無かったのに・・・
今日新しく入れた幼児パック、しつけパック?バンパイアパックのどれかが影響してるのかな

189:名無しさんの野望
17/08/25 21:08:26.78 1fBIncg+0.net
クラブ


190:活動でやってきた小学生が、宿題を家において帰るから困る 建築モードから削除だし。



191:名無しさんの野望
17/08/25 21:58:48.87 ntkXgWuq0.net
>>180
プレイヤー感謝セールは今日まで

192:名無しさんの野望
17/08/25 23:07:21.83 7nTwH6VN0.net
シムの行動って学習してるのかな?
ウチのシムはアイスクリームもサウナも全く使ってくれなかったし、PC変えてシムズ入れなおす前はほっといても牛草の面倒を毎日見てくれてたのに入れ直してからはさっぱりで速攻で枯れた。
暇になるとバーカウンターでドリンク作るかランニングマシーンを直ぐに使うからみんなガリガリのムキムキ。
食事も割とダイニングテーブルでわいわいやってくれる。

193:名無しさんの野望
17/08/25 23:20:19.84 xmG5aYsN0.net
学習しているかどうかは微妙だけど、スキルレベルが上がると比較的その行動をとりやすくなるような気はする。
通常のクラブ活動とは別に世帯内だけのクラブを作って日常稼働して、
ウェブサイトの閲覧とかバーカウンターとかTVとかを禁止してる。
テンションの上がる特典を購入すると違和感あるけど、
パラメータが少々赤くなってもハッスル状態なんで片付けとか修理とか異常に捗る。

194:名無しさんの野望
17/08/26 00:31:23.94 sx4rB2rsM.net
>>186
その手があったか!
うちも家庭内クラブ作るよ!
ありがとう!

195:名無しさんの野望
17/08/26 01:36:48.80 f1slfqkF0.net
ニュークレストのストリームレットには公園作らないほうが良いよ。めっちゃカオスなジャングルジム地帯に親シムが吸収されて子供にお遊びさせることが出来ない

196:名無しさんの野望
17/08/26 14:13:06.26 1ItL5pfz0.net
不快指数+50というのは、Parentから出てきたものなのかな?
緊張やら恥ずかしいやら怒りやら悲しいやら、連日誰かしらが持って帰ってくる。
ティーンばかりの世帯だからだろうか?

197:名無しさんの野望
17/08/26 17:02:58.04 w3D2aHaP0.net
幼児パックのボールプール差し替えModがさっそく出たんだね
あの平らに見えるテクスチャーが不評のようで、ボールが立体的に作り直されてる
動きとかは良くできてると思うんだがなぁ……ファンの目は厳しい

198:名無しさんの野望
17/08/26 17:31:08.84 lfzbeVpg0.net
トレーラーでボールプール見た時、ほんとに現代のゲームなの?って思った
まずそうなスープみたいなんだもん

199:名無しさんの野望
17/08/26 17:50:44.92 01pwGIyL0.net
>>191
>ほんとに現代のゲームなの?
それペットのトレーラー見たときに思ったわテクスチャ荒いというかヘタ…?

200:名無しさんの野望
17/08/26 17:53:29.00 MC5Rdzvf0.net
しゃあない、4の世界にふっさふさの透過処理されたペットは合わない

201:名無しさんの野望
17/08/26 18:54:27.21 jInJ6SDI0.net
男同士の気持ち悪い結婚式もそうだけど、リベラルなチュプが好きそうな世界
本人が好きと言うより、子供にこういうの押しつけたそう

202:名無しさんの野望
17/08/26 18:58:52.99 zhhOWB6Kd.net
今はLGBTに配慮してないとすぐに批判されるから仕方ないのかもね

203:名無しさんの野望
17/08/26 19:06:35.23 kORQkF9Q0.net
チュプって何?

204:名無しさんの野望
17/08/26 19:11:00.60 RWH262Epd.net
女の敵

205:名無しさんの野望
17/08/26 19:12:58.02 qgdCssJg0.net
以前から当たり前のように同性愛出来るゲームをホモフォビアとまではいかずとも嫌悪感持ってる人がやってるのか…(困惑)
任天堂のFEifは流石に困惑したけどこれ洋ゲーだしなあ

206:名無しさんの野望
17/08/26 19:13:03.30 /mCKZZh+0.net
チュプで検索したらパスタと靴下の画像が出てきたわ
誰も使わないような単語を当然のようにぶっこむのはやめようぜ
せめて説明入れろ

207:名無しさんの野望
17/08/26 19:31:53.42 B+kAu3Vl0.net
しかも誤用

208:名無しさんの野望
17/08/26 20:12:58.99 +Q2ye0vg0.net
主婦のこと

209:名無しさんの野望
17/08/26 21:55:26.52 zT0iuYnR0.net
「LGBT」はもう古い? 「LGBTQQIAAPPO2S」って何だ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
L レズビアン
G ゲイ
B バイセクシャル
T トランスジェンダー
いろんなモノがどんどん増えてくね世の中めんどくさ・・・・・・

210:名無しさんの野望
17/08/26 22:33:58.42 zuPpjiLL0.net
まぁまぁ、左利きとAB型と同じ率で存在しているし
日本人は10人に1人がそうなんだってさ。
ファビよらんでもいいんじゃないの。

211:名無しさんの野望
17/08/26 22:35:04.01 t3GDyz6/0.net
レズもゲイもどーでもいいけど宝塚はキモい

212:名無しさんの野望
17/08/26 23:52:24.31 tlwLiW7W0.net
同性愛はまあ理解できるとして
「男体型の女」「女体型の男」は何の為にあるのかマジでわからない
胸のある男と胸のない女ってだけの感じで不自然さしかない

213:名無しさんの野望
17/08/27 00:04:09.72 6HUHCPf30.net
>>204
宝塚っぽいシム作ってるま~んがいるよな
氏ね

214:名無しさんの野望
17/08/27 00:14:07.53 iD4ojTwb0.net
LGBTは全く問題ないしシムズに限ってはコミカルだからホモってても笑えるけど腐女子はキモい
腐女子は当のゲイからも顰蹙買ってるしな…

215:名無しさんの野望
17/08/27 00:18:43.08 0IgLBlKG0.net
なんでここの人たちいつも不満を抱えてるの?

216:名無しさんの野望
17/08/27 00:18:44.21 6HUHCPf30.net
腐女子は公害

217:名無しさんの野望
17/08/27 00:20:36.33 0rxYRwAf0.net
>>202
利権のために小異を押し込んで大同で団結してる状態だからね
中の人たちも決して望んでるわけではない
ある程度利益確保したら壮絶な仲間割れの叩き合いになると目されている

218:名無しさんの野望
17/08/27 00:21:21.34 6HUHCPf30.net
日本のプレイヤーってオタクばっかりで気色悪い

219:名無しさんの野望
17/08/27 00:46:30.75 HSuadf0F0.net
このスレ、ゲームと関係ない話しすぎ

220:名無しさんの野望
17/08/27 01:03:37.77 h6t9LAVv0.net
他人がどういうプレイしようが興味ないし知らんがな

221:名無しさんの野望
17/08/27 01:23:24.01 azsmddwH0.net
MMOでもないし他人がどういうプレイしようが勝手だし、嫌なら他人のうpしてるものを見なければいいだけなんだけどな
誘惑的になってると性別問わずハートマークついたコミュニケーション取ろうとするのはたまに慌ててキャンセルするw

222:名無しさんの野望
17/08/27 01:25:21.17 WBuHvcpM0.net
全然話題にならないけど
新パックの評価どうなの?
今の所、男児の服&髪型が少ないのと
ボールプールが不評な事しか分からないのだが
別に入れなくても良いパック?

223:名無しさんの野望
17/08/27 01:30:18.07 CRD8LOm60.net
プレースタイルは人それぞれなんだから他人に迷惑かけてないなら好きに遊べばいい
いきなりLGBTとやらを持ち出して叩き始めるほうが迷惑

224:名無しさんの野望
17/08/27 02:09:53.80 /FSUYhr70.net
>>215
幼児が可愛くてしかたないなら買って正解。
公園に幼児用のプレイエリア作ってお出かけしたりできるし。

225:名無しさんの野望
17/08/27 03:37:42.44 OV6R+XKS0.net
メインで遊んでる家の幼児をいつになっても成長させられない
幼児パックで遊んだら誕生日ケーキを吹き消す予定だったがGamescom動画の大型犬と遊ぶ幼児がかわいすぎる
あれをお気に入りシムで再現したい欲望がッ!

226:名無しさんの野望
17/08/27 04:08:01.78 MWwTYKsl0.net
ワールド中探したけど幼児どころか妊婦さんも皆無。慌ててギャラリーからあちこちに配置したり、入れ替えしたり、シニアを消しまくったり
幼児同士仲良く会話したりするのは見てて微笑ましいと思った
幼児用公園はおまる必須かと思ってトイレ横に個室で作ったけど、自分のおまるじゃないと使わないのかしら
思ったほど洋服用の服が少ないね

227:名無しさんの野望
17/08/27 08:05:44.76 /FSUYhr70.net
外出中はオムツ使えばいいんだしおまるは必須でもないんじゃない?

228:名無しさんの野望
17/08/27 22:43:19.51 3aju+iAu0.net
ああ!オムツのことすっかり忘れてたわ

229:名無しさんの野望
17/08/27 23:40:32.79 KQASXy55d.net
シムズ始めてから建築に興味が湧いて色々見るのが楽しい
自分で作るとろくなもの出来ないし階段が煩わしくて平屋になっちゃうけど
3は少ししかやったことないんだけどはしごや螺旋階段があれば移動早くなるのかな?

230:名無しさんの野望
17/08/27 23:55:34.40 tTmEG0Ux0.net
おまるスキルマックスにしてもおむつって使えるんだっけ?

231:名無しさんの野望
17/08/28 00:36:38.61 05W0qeD80.net
>>222
はしごや螺旋階段は設置スペースとらなくなるだけで
登る速度自体は大して変わらなかったかと
階段周りがコンパクトになる分、移動時間の短縮が
出来るという意味では早くなるけど
Toddlerは買って良かったけど、欲を言えば
外遊び中心のセットだし帽子も増やしてほしかったな

232:名無しさんの野望
17/08/28 00:37:52.97 tp5FoNHB0.net
レストラン始めたけどさ色々気になる点が
・厨房は決まったコンロしか使えない
・客は食事中でも歩き回る
・客のレストラン評価システムが邪魔
・毎日同じ時間に同じ客がくる
経営としては微妙だけど客として来るのは
楽しい、しいていうならサプライズケーキとか有れば良かったな誕生日とかプロポーズ用に。

233:名無しさんの野望
17/08/28 01:19:17.90 Aqn067ql0.net
>>225
高級料理の調理器具が大き過ぎて、レシピ盗んでも一般家庭じゃ無駄ですよwって感じが頭悪い
コンロ一個買えば料理はなんでも作れるようにした方が優しいでしょうに

234:名無しさんの野望
17/08/28 03:37:59.52 kFUFNw4Z0.net
CAWはいつになったら実装されるのか?
他人が作ったワールドを観光したい

235:名無しさんの野望
17/08/28 08:06:10.51 nW+Ryqml0.net
>>225
食事中に歩き回るのは仕様だったんだな。デートに誘われてレストランに来ても、相手がほとんど着席してない状態で目標達成しようという気にはならない。

236:名無しさんの野望
17/08/28 08:16:37.18 D6VdVacu0.net
>>225
コンロはどれでも使えたんじゃなかったっけ?
エクスペリメントはシェフステーション必須だったかと思うけど。
最近使ってないから更新されてないかもしれないけど、
公共区画にやって来るNPCをランダムにするMODがあったよ。

237:名無しさんの野望
17/08/28 08:46:46.99 Aqn067ql0.net
>>227
うんこ山に尿の川みたいなワールド連投しまくって既存のコミュにダメージ与えたい
サムネ一覧見るだけでトラウマになって、管理し切れない運営が訴えられる規模でそういうムーブメント流行らせたい

238:名無しさんの野望
17/08/28 08:50:40.20 RjGNyIad0.net
MCCCに訪問シムをランダムにする項目があったと思うけど、機能してるのか微妙
あとヴァンパイアとエイリアンの最大数を制限する項目もあるけどこれはタウニーに効いてない気がする
シェフステーションでか過ぎだから普通のコンロでも作れるようにして欲しいね。
MODですでに有りそうだけど

239:名無しさんの野望
17/08/28 09:56:24.54 9mX1+k6M0.net
>>231
>ヴァンパイアとエイリアンの最大数を制限する項目もあるけど
>これはタウニーに効いてない気がする
そらそうよ、赤ん坊がヴァンパイアやエイリアンとして生まれて
くる数を制限する設定だもの。

240:名無しさんの野望
17/08/28 11:48:55.97 BaAaatOw0.net
エクスペリメント料理は、本格的に作るには業務用の設備が無いと難しいような
レストランでしか味わえない特別な料理なんだろうなと思えば納得できるけど、
カップケーキが普通のコンロで作れないのはいまだに納得いかん

241:名無しさんの野望
17/08/28 12:19:26.06 nAY7efYb0.net
カップケーキはなんであんな大型にしたんだろうな
初期だったから動画なんかでレビューされることを見込んで派手な見かけにしたのかな
宣伝のために

242:名無しさんの野望
17/08/28 12:49:32.83 nOi2cZ6T0.net
望遠鏡も顕微鏡も無駄に大きすぎるんだよ

243:名無しさんの野望
17/08/28 12:54:26.32 D6VdVacu0.net
いま寮プレイしていて、一般家庭と変わらない狭さのキッチンにシェフステーション置いてる。
あの壁を筒抜けにできる仕組みがそれっぽくていい。
あそこから料理提供できたら言うことなしなんだけど、シムの手では無理みたいだ。

244:名無しさんの野望
17/08/28 13:49:07.20 zNZWNEz70.net
カップケーキ機はアイスやポップコーンメーカーと同じ位の大きさにしてくれ

245:名無しさんの野望
17/08/28 14:26:29.17 zNZWNEz70.net
ごめん下げ忘れ

246:名無しさんの野望
17/08/28 14:40:37.18 nAY7efYb0.net
そういえばアイス辺りからはどのオブも常識的な大きさに落ち着いたな

247:名無しさんの野望
17/08/28 14:44:15.27 EcuuT8/k0.net
初めてクローン装置作ったんだが万能すぎないかコレ
非科学者でも使えるし素材も必要ない、願望アイテムはさすがに無理かと思ったら余裕で複製可能
これで不眠不休不老不死生活が出来るようになったけどなんか逆に虚しい...ある程度の不自由があってこそ楽しいゲームなんだな、と再確認できた

248:名無しさんの野望
17/08/28 15:33:36.95 UQb2J6g30.net
チートと同じで使うか使わないかは本人次第

249:名無しさんの野望
17/08/28 20:34:39.26 D6VdVacu0.net
近ごろ、片付けや修理を自主的に(フリーウィルで)やるようになったんだが、
これはParentの影響なんかな?
朝、起き抜けにステレオ修理のコマンドが入ったり、
学校から帰るなり朝の食器を片付けたり修理したりしてる。
片付け・修理を専門にやるクラブをやってたもんだからその影響かと喜んだんだが、
よくよく考えたらシムにそんな学習機能はなかった。

250:名無しさんの野望
17/08/29 00:49:50.88 ogaI+ngz0.net
テーブルとかに大皿の料理を並べて数種類
置いておくと、食事に呼んだ際それぞれ好きな物を選んで持っていってくれる事が分かったんだが、ミルクとかジュース類もお盆に乗せて配膳できたらいいのにな。

251:名無しさんの野望
17/08/29 01:35:30.81 ZeH6s3XW0.net
うちは朝の食事時間が全員いっしょなんで、自分が6時直前に配膳係よろしく冷蔵庫から取り出して陳列ケースに並べてる。
それぞれ好きなものを取っていくけど、嗜好とまでは云わないけどちょっとした特徴はある。
試しに一週間ほど菓子・ケーキ類だけで過ごさせたら、気のせいか執着心が薄れたような気がする。
冷蔵庫の中に普通の料理といっしょにフルーツパイやらチーズケーキやらが入ってるのに、誰も取ろうとしない。
ブラウニーへの執着は、実験中も実験後も変わらず凄まじい。

252:名無しさんの野望
17/08/29 08:32:27.69 wZvYGWKR0.net
水とかコーヒーとかはその場でパッと飲むか、パソコンや


253:読書しながら飲んでくれたらいいのに コーヒーメーカーの前で何十分も立ちっぱなしでチビチビ飲んでるのめんどくせぇわw



254:名無しさんの野望
17/08/29 09:34:51.76 ZeH6s3XW0.net
コーヒーカップを持ってPCの前に座ったり本を取ったりしたのは見たことあるよ。
本の場合は、コーヒー飲みながら誰かの楽器演奏を見に行くと、本を読むコマンドが同時に入る。
両立させることができなくて、しばらく呆然と立ち尽くしてカップと本を交互に見つめてる。
食事しながらPCいじるのはなかなか面白いけど、
フリーウィルだとすんなり行動するのに指示を出すと考え込むのが難点かな。

255:名無しさんの野望
17/08/29 18:10:13.73 /qKKNaOC0.net
幼児パックの屋根が三角のサンシェードが好きであちこちに置いてる
それはいいのだが、公園に子供とティーンしか来ないぞ
幼児の遊具を置いて子沢山の家族を移住させたのに幼児連れが来ないなぁ

256:名無しさんの野望
17/08/29 19:44:30.03 F3mZJmu30.net
中途半端仕様だな

257:名無しさんの野望
17/08/29 20:15:15.23 1i/0ZYWQ0.net
うちの本の虫はカフェ区画だとほぼ確実に読みながら注文したコーヒーを啜ってるわ

258:名無しさんの野望
17/08/30 04:23:08.85 5JdGARm8d.net
幼児は呼ばないと来ない。呼ぶには先ず知り合いになる必要がある(保護者が幼児に挨拶巡りをする)
というのが自分の見解

259:名無しさんの野望
17/08/30 11:20:40.75 uYnDWQMv0.net
公園でたまたま同年代の子に会って友達になる、というのは幼児では無理ぽい?
挨拶巡りしてから遊びに呼んでみるわ

260:名無しさんの野望
17/08/30 15:33:43.41 puYBhCoDM.net
幼児がトイレや食事に行こうとしてメーター真っ赤にしながら階段を降りる姿がかわいそうだから
結局広い二階建から平屋の狭い1LDK豆腐にしたらすごい捗った
幼児専用部屋におまるやテーブルをまとめて置くと幼児が部屋から出なくなるから
良かれと思っておまるはバスルーム、テーブルはダイニングに置いたんだけどなー
>>251
うちも通りすがりの幼児は見たことないからこっちから家に出向くしかないんでない?

261:名無しさんの野望
17/08/30 16:04:35.38 OHikUTWP0.net
一人っ子でリアル育児した事ないからわからんが、おまるって普通どこに置くの?
なんとなくのイメージで、俺もバスルームに置いてるけど
ペットのトイレとか割とリビングの端っこにありがちだし、すぐ片付けるんであれば部屋に置いても不自然じゃないのかな

262:名無しさんの野望
17/08/30 16:18:51.75 MlW3Obvj0.net
>>253
どこでも良いと思うけど間違いなくリビングには置きたくないシロモノ
現実だとそんな悠長な事言ってられないけどおまるは言い方を変えても所詮便器だからね
子供の便の匂いって汚くはない、って言う人もいるけどそれは親、親族だからなのであって…
昔はリビングや食卓の隣に置く家庭も多かったけど今は客の事も考えて風呂場って家庭も
あるね これは各家庭の方針にもよるからどちらも正しい …ただしとても匂う

263:名無しさんの野望
17/08/30 16:27:08.44 34gWKpx/0.net
今は洋式便器が主流だし、おまるは便器にかぶせるタイプのものを使ってる家庭が多いんじゃないかな?
まぁ自分は幼児の部屋に置いちゃうんだけど。シムだしね。
>>2


264:52 うちは毎回、1階に幼児部屋作るなりして、地下や2階への階段には柵おいてロックかけてるよ



265:名無しさんの野望
17/08/30 18:21:33.27 kUlr0Wbr0.net
幼児もだけど
公園・図書館・カフェ・ラウンジ
等に若者シムがまったく来ず中年のたまり場となっているの何とかしてほしい

266:名無しさんの野望
17/08/30 18:47:50.42 W4fyrQng0.net
3の時のエステとか本屋みたいにハリボテで
良いからロード無しで行けるお店欲しい
スーパー・薬局・ホームセンター・アパレル
何でも良いから生活してる感が欲しい
専業主婦だと家庭菜園か幼児の世話しか
やること無くて、暇になって結局いつも
シングルプレイになっちゃうからせめて
買い出しぐらい行かせてくれよぉ。

267:名無しさんの野望
17/08/30 19:29:32.57 oJQBEsTV0.net
オフィスを作っておいて、クラブ活動で集めたビジネスキャリアをGet to workぽくやってるアイディアをここで教えてもらったけどいいね。
1階でレストラン、2階のジムでスポーツキャリア、3階のオフィスでビジネスキャリアをやってみてる。

268:名無しさんの野望
17/08/30 21:41:10.28 1zRPIxk5M.net
スキル自主練クラブを作っておくと、そのメンバーを結婚相手にするときに非常に都合がいい
アクティブにしたことのない世帯の人と結婚すると大人なのにスキルゼロとかあるからなー

269:名無しさんの野望
17/08/30 22:16:18.14 OyXAZ/rX0.net
>>254
ゲームとリアル混同してる馬鹿

270:名無しさんの野望
17/08/30 22:29:22.98 igww4WNya.net
>>260
253がリアルの経験者について聞いたから答えたんじゃないの?
レスも辿れないあなたの方がうんぬん

271:名無しさんの野望
17/08/30 22:42:09.33 Qwqxszyid.net
音楽好きシムが毎度毎度バスルームにギターやバイオリンを置いていくのが地味に苛っとする。
うちの幼児はバスルームにあるおまるで用を足してるとき、家族以外のシムが入ってきた時に拒絶してた。一応モザイクかける行為なのだから、幼児自身も見られたくない筈(笑)

272:名無しさんの野望
17/08/30 23:08:11.68 +ya/zckE0.net
部屋に置いてあるギターやバイオリン弾いてまた床に置く時に
ずれた場所に置くのはいいんだけど角度変えて置くのは困る
建築モードでいちいち置き直してるよ

273:名無しさんの野望
17/08/30 23:30:11.48 vyFpm1990.net
>>263
楽器は掴んでから一度動かす(スポッと音がする)と、そのまま角度を変えられるよ。
掴んだだけでは変わらない。

274:名無しさんの野望
17/08/30 23:44:44.44 OyXAZ/rX0.net
>>261
ご立腹かな?

275:名無しさんの野望
17/08/30 23:48:49.39 +ya/zckE0.net
>>264
知らなかった
ありがとう

276:名無しさんの野望
17/08/30 23:50:58.90 hpPezwOQ0.net
2年ぶりだけど、まともに成った?

277:名無しさんの野望
17/08/30 23:59:08.12 v0CCOgvB0.net
ペットが来る

278:名無しさんの野望
17/08/31 00:13:05.47 h2JIs6hj0.net
屋根の種類が増えるらしい

279:名無しさんの野望
17/08/31 00:25:29.74 yYhVYnrR0.net
都会のマンション生活が出来るようになったし
可愛い幼児がアプデで来たぞ
11月にはシムズ4がps4&xbox版が発売
↑追加パックも対応されるとか…?
建築関係が最高に良いヴァンパイアパックもおすすめ!

280:名無しさんの野望
17/08/31 00:31:34.78 V8tE+B8X0.net
最初に育てたシムが作る料理が全て賞味期限が無期限なのだけど、これは何の影響かな?
職業?バンパイアを止めて人間性を取り戻したから?
外のシムにも継がせたいので教えて欲しいです

281:名無しさんの野望
17/08/31 00:42:21.63 vGDqWLPz0.net
>>271
願望のマスターシェフを達成したらじゃなかったっけ? <


282:名無しさんの野望
17/08/31 01:52:04.04 0kGxkKN90.net
俺もたまになるな、食事関係の願望一切こなしてないのに...
俺の場合は、誰かの食べかけや所持品扱いになってるものがそうなりやすい印象
初めてシグザム行ったが、なんか色々やれそうな雰囲気なのに大した事できなくて残念
宇宙・科学者関連の追加パック出ないかなぁ

283:名無しさんの野望
17/08/31 02:26:21.34 ZQ0YRfmY0.net
馬鹿がいて笑った
平和だ

284:名無しさんの野望
17/08/31 03:54:57.64 swlwCcxS0.net
>>267
まともかどうかはわからんが幼児が実装された
ペットもくる。ただし犬猫のみ。
季節天候はまだ

285:名無しさんの野望
17/08/31 07:30:26.72 yYhVYnrR0.net
>>275
飼えるかは分からないけど
野生の狐と狸も居るもよう

286:名無しさんの野望
17/08/31 09:18:04.19 3IaxIWxb0.net
野良動物無限に増えて重くなりませんように
3はホームレスとNPC所持品、野良動物0時リセットmod入れてたな

287:名無しさんの野望
17/08/31 09:32:45.43 swlwCcxS0.net
>>276
ほう。3だとアライグマとシカがいたがあれも飼えはしなかったもんな。キツネかわいいよな

288:名無しさんの野望
17/08/31 10:41:37.35 6dF386YB0.net
>>260 >>274
>>261 は俺ではなく別人ですよ 何が気に入らないのかは解りませんが
前スレからいた方達ですよね もうそろそろこのへんで止めませんか?
荒らすのが目的って訳じゃないでしょうし

289:名無しさんの野望
17/08/31 11:09:45.63 Ih7D+zRr0.net
狐は犬でアライグマは猫だよ
毛皮の色替えでそう言う外見のも作れますよってだけ

290:名無しさんの野望
17/08/31 11:29:04.61 QM8S1ArB0.net
ペットもあんま前評判良くないよな
コントロールできなくて家族の枠使うし>>280みたく実質犬猫だけ
獣医もどこまでできるのか
待ちに待ったEPだし買っちゃうけどさ

291:名無しさんの野望
17/08/31 11:44:47.56 ND/VgG100.net
コントロールなんて別にできなくてもいいわ個人的には
獣医は医者キャリアの亜種じゃないか

292:名無しさんの野望
17/08/31 11:47:21.24 Ih7D+zRr0.net
世帯の人数枠は、2や3の時と同じように
シム枠8人とは別にペット枠(6匹分?)が追加されるんじゃないかね
8人の枠の中に含まれるのは流石に無いと思いたい

293:名無しさんの野望
17/08/31 11:48:58.57 9LH5Op9+0.net
自分も3でもペットはあまり操作しなかったから別にいいやと思ってる
猫派だから思い通りにならない同居人でいい、ペットに生涯願望とかなくてもいいよ

294:名無しさんの野望
17/08/31 11:53:37.73 QM8S1ArB0.net
海外サイト巡ったら結構ブーイングされてた>非コントロール
自分的には犬猫だけってのががっかり
鶏とネズミも出してくれよ

295:名無しさんの野望
17/08/31 12:03:07.98 22/PyX0l0.net
牛と羊とヤギとブタもほしい
まったり牧場したい

296:名無しさんの野望
17/08/31 12:15:19.96 h2JIs6hj0.net
個人的には2つの品種を合わせる、とやらが気になっている
獣医は去勢手術できるらしい

297:名無しさんの野望
17/08/31 12:22:11.37 9LH5Op9+0.net
>>286
それはペットじゃなくて生産系だよね、それは自分も欲しい
農場EPじゃなくても、オデッセイみたいな火星EPでもいいから自給自足させたい

298:名無しさんの野望
17/08/31 12:37:17.10 QM8S1ArB0.net
自給自足系はいつかGPで来そう
エコパックの一年後とか4の終わりに間に合えばだけど
いつもの流れだとあと一年か二年でシムズ4が終わんだよなあ

299:名無しさんの野望
17/08/31 13:48:18.58 UMYViGDC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ、犬のペイントだったんですね
キツネ飼えるかなってテンション上がっちゃった

300:名無しさんの野望
17/08/31 14:31:52.55 6dF386YB0.net
>>290
狐みたいに見える犬のペイントだったみたいですね こんなのもあったよ
URLリンク(simscommunity.info)

301:名無しさんの野望
17/08/31 14:36:06.10 TrCaKKCP0.net
うわーいいじゃんいいじゃん可愛いじゃん
別に操作できなくてもいいけどシムとは別カウントにしてほしいな
ペットに子供作らせるのは指示できるのかなぁ

302:名無しさんの野望
17/08/31 15:18:26.59 g/WmijtN0.net
ネズミ飼いたいよ
木の下でリスがちょろちょろしてるの好きだった
でもトイプードルと柴犬が作れればとりあえずいいや

303:名無しさんの野望
17/08/31 15:45:00.52 swlwCcxS0.net
んだよ。狐風とたぬき風の犬と猫かよ
しょうもない。小動物すらいないとか。
できないことやないものが多すぎてほんとにこれ現代のゲームかよって思うわ。グラフィックもクオリティ低いし
ユーザーメイドCCの方が高品質ってだめだろ
粘土ヘアがわかりやすいけど、ユーザーメイドの方が凝ってるし丁寧に作られてるから公式の使わんわ。
ドラクエも粘土ヘアーだけどシムズのクオリティの低さが際立つ

304:名無しさんの野望
17/08/31 15:48:44.26 yYhVYnrR0.net
うあーキツネだと思ってた
てことはライオン猫とかパンダ犬なんかが
作れるって事だな楽しみだ

305:名無しさんの野望
17/08/31 16:11:07.46 b3uvgRSMp.net
4のアニメ感ある雰囲気にはあの粘土毛でいいと思うけどな

306:名無しさんの野望
17/08/31 16:20:17.17 swlwCcxS0.net
粘土毛自体ははいいけど、作りが雑すぎる。
特にベースゲームのやつな。見た目が汚い。
粘土というよりもはやうんこのせてるみたい。
あとからのパックで追加されたやつは多少マシにはなってるけど

307:名無しさんの野望
17/08/31 16:31:14.52 H7WCQ8NjM.net
サラサラヘアー入れてる人の好みって大抵アレだし
ベースゲームの目指した造形の魅力は一生分からんだろうね

308:名無しさんの野望
17/08/31 16:39:40.46 TrCaKKCP0.net
うんこに見えるのはなんかかわいそうだねw
自分はむしろ透過ヘア苦手だからCCも粘土っぽいのさがして入れてるわ

309:名無しさんの野望
17/08/31 16:40:45.95 swlwCcxS0.net
ユーザーメイドの粘土はクオリティ高いからそれ入れてる
色も多いし。透過ヘアはハゲるから入れてない。

310:名無しさんの野望
17/08/31 16:41:40.12 swlwCcxS0.net
>>299
お前と同じだぞ

311:名無しさんの野望
17/08/31 16:43:08.57 swlwCcxS0.net
なんか粘土ヘア自体を否定してるみたいにとられてるけど
EA製の粘土ヘアが嫌いなだけだからな
ユーザーメイド粘土は好き

312:名無しさんの野望
17/08/31 17:12:16.45 isxdp4LG0.net
公式クオリティは別に悪くないと思うけど…
どの部分を指して言ってるのかさっぱり
単に好みじゃないってだけなら分かるけど

313:名無しさんの野望
17/08/31 17:14:24.19 RCUA9C2q0.net
家具でも髪でもCCって何か調和が取れないんだよな
大体見た目的にそれだけが浮いて見える
自分はそっちの方が気になるわ

314:名無しさんの野望
17/08/31 17:14:37.34 Ih7D+zRr0.net
3の公式のカクカクパサパサの針金みたいな髪よりかは、4の粘土の方がだいぶマシ

315:名無しさんの野望
17/08/31 17:30:20.56 YYQbTXGt0.net
Eco-Living Stuffの洗濯オブジェクトが公開されたね
まだプロトタイプで造形はのっぺり四角形だしテクスチャも貼ってないけどワクワクした
気になるのは洗い桶?のような物体
洗濯板付きのタライに見える

316:名無しさんの野望
17/08/31 17:35:20.88 7CHGbOaw0.net
洗濯遅すぎインターホンまだー?
未だにドアノックとか何時代だよw
家をピンポン鳴らすだけなのがそんなに難しいかw

317:名無しさんの野望
17/08/31 17:38:50.87 ND/VgG100.net
言われるまで気づかなかった
つまり�


318:「らない



319:名無しさんの野望
17/08/31 17:55:59.26 TrCaKKCP0.net
ペットも楽しみだけど洗濯も早くほしいねー
桶で洗えるなら貧乏人プレイ捗りそうだな

320:名無しさんの野望
17/08/31 18:01:08.09 swlwCcxS0.net
>>307
わかるわ~
ドアノック気づかないからいきなりドア前に
知らないシムがいるのはホラーだよな
ほんと何時代だよw

321:名無しさんの野望
17/08/31 18:14:36.50 swlwCcxS0.net
シムズで和風プレイしてるやつww
世界観に合わないだろ
和風プレイしてるくせにシムは外国人顔ww
昭和とか貧乏臭すぎるだろ
場末の酒場プレイwww

322:名無しさんの野望
17/08/31 18:16:57.00 vGDqWLPz0.net
>>307
確かに不便ではあるけど、
映画やドラマなんかで見かけるごく一般的な中流家庭って、ノックしていることが多いような…。
刑事が訪問するシーンなんかでも、ブザー音の呼び鈴はたまに見るけど、日本のようなピンポンは聞いた記憶がない。
数年間NYのアパートで暮らしていたことがあるけど、まぁ古いアパートだったからか、やっぱり呼び鈴はなかった。

323:名無しさんの野望
17/08/31 19:23:24.98 I5z8/Gz+0.net
リアルズボラ人間だから洗濯要素より別な要素欲しかったけど
アンケ一位ってことは世間一般は洗濯好きなのかね

324:名無しさんの野望
17/08/31 19:31:26.89 1dqzF6OY0.net
生活感出すのにあればいいなって感じ

325:名無しさんの野望
17/08/31 19:39:37.58 g/WmijtN0.net
リアルじゃ自分で洗濯しないけどシムズで洗濯するのは好き
乾燥機も良いけど物干しロープ置くと生活感がぐっと増す

326:名無しさんの野望
17/08/31 20:07:27.31 swlwCcxS0.net
※315
なんで洗濯しないの?

327:名無しさんの野望
17/08/31 20:54:43.36 3IaxIWxb0.net
ノックでもいいけど来客に気づかないのが問題
3みたいに来客あったら吹き出しで教えて欲しい

328:名無しさんの野望
17/08/31 21:19:45.61 Se6LJ7uh0.net
>>317
執事雇ってたら執事の顔アイコンで『お客様がお見えです お迎えしますか? Y/N』的な
お知らせと選択が出たらいいのになー と思う。

329:名無しさんの野望
17/09/01 07:57:41.54 oA09ikKB0.net
ティーンになってから意図的に協調性上げる手段ってあるんかね?
小学生のうちにごめんなさいをさんざん仕込んでおいても、
成人目前で、勝手に育児レベルゼロの兄姉にアドバイス求めて
協調性下げる答えしかないとテンション下がるよ
てか、協調性MAXだったのが、それ一発で育ちがつくレベルから即外れるのがどうかと思うの…

330:名無しさんの野望
17/09/01 08:24:58.79 /qU5/ehz0.net
>>319
人間関係の修復くらい?
マナーと責任感はガンガン上げられるけど協調性は難しいね
子ども時代で完成される仕様なら子ども→ティーンの成長時点で報酬特質くれよとは思う

331:名無しさんの野望
17/09/01 08:49:58.82 8s5G4ig4a.net
子供時代は良い子で、ティーンになったらグレたみたい

332:名無しさんの野望
17/09/01 08:52:15.37 vQM3qGpr0.net
ボランティア行かせて協調性あがる選択肢がくるのを祈る
ティーンの協調性だけ難しいよな

333:名無しさんの野望
17/09/01 10:26:01.67 1XZjWtKY0.net
久しぶりにロケットを建造して飛ばしたら、
家族のうちの何人かが透明になって戻って来たんだが、これは新しい仕様?
プラムボムと手に持った食器やらが浮遊しているような状態。
ちなみに、シャワーを浴びると元に戻る。

334:名無しさんの野望
17/09/01 10:33:41.96 Cr9VZraA0.net
>>323
それ前からあるバグだよ
よくなるわ

335:名無しさんの野望
17/09/01 10:36:46.42 Z/HrDwALd.net
ペットが街中に出るかわりに出歩くシムの数が減るのかな

336:名無しさんの野望
17/09/01 10:51:55.65 1XZjWtKY0.net
>>324
え、以前からあったバグなの? 知らなかった。。。
一瞬見失ってちょっと焦った。
スキンとかが影響してるのかな?

337:名無しさんの野望
17/09/01 12:30:53.86 Cr9VZraA0.net
>>326
ワイの環境だと着替えさせたら直ったな
シャワー浴びても直るのか
ちなみに風呂の時に下着つけてるバグは直った

338:名無しさんの野望
17/09/01 14:11:26.40 5XouuNPz0.net
GPで小動物とペットショップのパックでも出しそう
出すべき 出せ 

339:名無しさんの野望
17/09/01 14:14:09.45 Cr9VZraA0.net
>>328
わかる
だすべき

340:名無しさんの野望
17/09/01 14:15:29.59 FUiXeAam0.net
虫を捕まえてケース積むの好きだったわ

341:名無しさんの野望
17/09/01 14:36:13.11 Py5S2NbF0.net
そういや野良の犬猫って出没するのかな
最近は世論がうるさそうだからなあ…

342:名無しさんの野望
17/09/01 14:37:49.21 4BpYbExe0.net
ホームレスはよくて野良犬はあかんのか

343:名無しさんの野望
17/09/01 15:14:54.77 9bZqN2ba0.net
>>272
ありがとう!色んな職業させていたのでどれが関係してるのか分からなくなってた。感謝!
ふと気になったんだけどスパ辺り入れて無い人は瞬間移動ができなかったりするのかな
瞬間移動無いと昆虫集めは非常に辛い気がするのだけど

344:名無しさんの野望
17/09/01 16:17:52.35 vQM3qGpr0.net
ヴァンパイアも瞬間移動できるよ。
スパもいれてるけど普通のシムでは健康スキルとらせてないなぁそういえば
ヨガも瞑想も動きが少なくて見ててつまんなくて。
マッサージはお金とれたらよかったなぁ
マッサージ師やりたい

345:名無しさんの野望
17/09/01 18:03:50.10 tJGV3gYcd.net
なんでシムはハーフウォールのトリムのとこに食器置くんだ。わざとなの

346:名無しさんの野望
17/09/01 18:07:14.44 5XouuNPz0.net
GTとスパ組み合わせてヨガクラブ結成して、CLのインド屋台の料理食べれば気分はインド人

347:名無しさんの野望
17/09/01 18:52:33.42 tkM6xL6c0.net
仕事から帰ってきたらテレビ見せながら
作り置きしておいた飯食べさせて
風呂入れたらもう就寝時間で気づいたら頃には
カウンターは汚れコップや皿がそこら中に
散乱してるという事がたびたびあるんだけど
汚ぇなと思いつつ、なんだか一人暮らしの方が生活感があっていいなと思う個人的に。

348:名無しさんの野望
17/09/01 18:53:17.98 Jfx9JlfP0.net
公式ブログ更新されてるね。結局ペットもシム扱いとして操作出来るみたいだね。
それはそうとしてワンコが可愛い

349:名無しさんの野望
17/09/01 19:03:01.81 NjNz2j2n0.net
ん?ペットは操作出来ないって書いてあるよね?
でも説明読んだらそれでもいいかと思えた
犬めっちゃリアルだなと思ったら本物の犬だった

350:名無しさんの野望
17/09/01 19:47:31.32 Jfx9JlfP0.net
>>339
あ、そうか。飛ばし読みしてたから気が付かなかった。ありがとう

351:名無しさんの野望
17/09/01 20:07:35.32 twQu+aVL0.net
>私たちは、さまざまな解決策のデザイン、実装、テストを通して、
>ストレスが溜まるシチュエーションが起きないよう徹底しています。
んー、、、、、、

352:名無しさんの野望
17/09/01 20:26:37.96 5XouuNPz0.net
ゲームデザイナー兼プロデューサーのグラントロディークの記事だな
飼ってるコーギー犬出てるから本人臭い

353:名無しさんの野望
17/09/01 22:54:20.32 d989Tl3d0.net
>>335
あれ地味にやだよね
階段の柵に飲みかけのペットポトル置いておく松本伊代みたいw

354:名無しさんの野望
17/09/01 23:39:45.70 Cr9VZraA0.net
松本伊予ってだれだよ

355:名無しさんの野望
17/09/01 23:50:38.13 ZP48u2q+0.net
松本伊代くらいんかるだろw

356:名無しさんの野望
17/09/02 00:09:40.22 EDCO0kgh0.net
検索したらババアで草

357:名無しさんの野望
17/09/02 00:12:22.92 VRI/hDlV0.net
ヒロミの奥さん
ヒロミの天然嫁エピソードがシムそのままだったから言っただけなのにババアとか余計なこと言わんでも
昔は可愛かったらしいしみんな歳は取る

358:名無しさんの野望
17/09/02 00:27:22.59 EDCO0kgh0.net
>>347
ババアおこで草

359:名無しさんの野望
17/09/02 02:48:13.87 jSvRkmoG0.net
ま~たくだらんことでガキ臭い煽り合いすんのか
他所でやってね。

360:名無しさんの野望
17/09/02 02:51:02.60 iKZDTHT20.net
近所に住む恰幅のいいおやっさんをジムで体鍛えるクラブに勧誘した
それ以降、彼を見かけるたびに痩せていく
クラブ活動の効果?なの?
自シムはしばらく集会してないしジムも行ってないのだがNPCだけで活動するのか謎

361:名無しさんの野望
17/09/02 05:08:07.60 AlZ4fHBF0.net
片思いってあるんだね
いつも操作しているアクティブ意外のシムを操作してたらいつも操作してるシムにハートがついてた

362:名無しさんの野望
17/09/02 14:13:13.40 pxVvhIqe0.net
>>351
カワイイなあそのシム( *´艸`)

363:名無しさんの野望
17/09/02 14:39:53.18 lDUVZJf00.net
片思い出来たら良いのにって思ってたけどあったのか
でも操作シムを片思い状態にすることは出来ないのかな?

364:名無しさんの野望
17/09/02 15:25:21.59 la+OpWJc0.net
夢を壊して悪いけど、それただのバグだと思う

365:名無しさんの野望
17/09/02 15:52:40.52 N7luCguQ0.net
チートで片思い状態にはできたんだっけ?
どうなるのかな
ロマンス系のアクション拒否されるとピンクバー下がるから、片思いを維持できない気がするけど

366:名無しさんの野望
17/09/02 17:33:08.75 76lej7q00.net
>>349
その人も前スレでもこのスレでもずっと荒らしてる単なる荒らしだよ

367:名無しさんの野望
17/09/02 18:33:45.24 FpLeYT0s0.net
キッチン作るのが苦手だ
じゃあどこなら得意かと言われるとどこも得意じゃないが

368:名無しさんの野望
17/09/02 18:41:50.38 cytcU0dB0.net
>>357
家を建てるときにまずキッチン&ダイニングありきかつメインに考えるな
なんてったって生活の中心だもの

369:名無しさんの野望
17/09/02 18:59:10.44 +C845X//0.net
自分はキッチンどころか建築全部苦手w
元の家とかギャラリーからDLした家を弄るのは楽しいし色々アイディア浮かんでくるけど、なぜか更地から家を作るのが凄く苦手だ
マイクラは整地するところから建築できてたんだがなぁ

370:名無しさんの野望
17/09/02 19:28:23.04 TPQ5C8QW0.net
自分はまず建物は外観から作って行くなー
間取りはかなり自由になるから後から決めても割とどうとでもなるし
どうしてもどうにもならない部分があったら
敢えて『ここだけ後から増築した感』を出してそこだけ張り出させたり

371:名無しさんの野望
17/09/02 21:13:25.11 e3FesYI+0.net
建物の正面はアイデアが浮かぶけど側面が苦手だな
あとエントランス付近


372:の内装も苦手



373:名無しさんの野望
17/09/02 22:12:53.19 gOxu1x2i0.net
シムズ4では建築が一番楽しいと思ってる。アップする為じゃなく、暮らしを想像して、動きを導線のように意識して作るとかなり暮らしやすい家になる

374:名無しさんの野望
17/09/02 22:35:19.26 EDCO0kgh0.net
>>356
お前もいつもいる過剰反応してるま~ん(笑)だろ
お前っていつも肯定意見しか認めないんだよな
批判意見がでると顔真っ赤にしてるじゃん
今日も元気にシムズで遊んだかな?!w

375:名無しさんの野望
17/09/02 22:40:02.96 EDCO0kgh0.net
>>359
建築はセンスがでるからな
豆腐でいいぞ
生活モードにすると豆腐の良さがよくわかる
ドアと窓とアーチの種類が少ないな
無駄に派手なのが多い
どこの豪邸だよみたいな
シンプルなやつ増えて欲しいし各サイズ作ってほしい
このドア使いたいけどサイズねぇよってなるから

376:名無しさんの野望
17/09/02 22:51:02.67 S1hpSc6K0.net
いつもtumblerかpinterestで
間取りとか検索して参考にしながら作ってるけど、やっぱガレージが無いのが困る
CLに入ってるシャッター使ってそれらしいのは作るけど肝心な車がないからな。
最近はもっぱら集合住宅作ってるけど
裏に公園とかカフェカウンター設置して
カフェ作ったりするの楽しい。

377:名無しさんの野望
17/09/02 23:01:54.71 BauMIxqI0.net
最近のオートセーブのゲームに慣れてるから
つい建築時にノーセーブでぶっ続けでやってフリーズして2時間以上の作業が水の泡になるんだよな
PC新調してからフリーズはほとんどなくなったが
この間はデバッグアイテムを不用意に置いたせいで固まり傑作を作り直しになって泣いたわ

378:名無しさんの野望
17/09/02 23:14:54.04 sQSSUO3W0.net
あるあるw
自分も3時間かけて作った建築物がフリーズで水の泡になったとき、リアルで涙目になった
面倒でもこまめな手動セーブが一番確実だと思い知った

379:名無しさんの野望
17/09/02 23:34:01.11 /VxXuxxT0.net
照明やたら使って文字や看板作ってるのは重くてかなわん

380:名無しさんの野望
17/09/02 23:51:08.63 76lej7q00.net
>>356
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 7367-SUzA)2017/09/01(金) 10:22:58.71ID:Cr9VZraA0>>674>>675
養子サービスってどこから?
サービスに電話する欄にないんだが?
はいはい情弱荒らし乙

381:名無しさんの野望
17/09/02 23:58:55.46 EDCO0kgh0.net
>>369
おっ!どうした?
質問スレのをわざわざ貼っちゃって草
くやしかったんか?顔まっかかなんか?

382:名無しさんの野望
17/09/03 00:13:17.62 AnM7aUkB0.net
まんまん蝉は触らずNGに入れよう

383:名無しさんの野望
17/09/03 00:20:19.89 XtE1sxSo0.net
フリーズしたことは未だ一度もないな

384:名無しさんの野望
17/09/03 00:24:11.98 ljbqQgL20.net
もうだいぶ古いPCだからたまにあるなー
あとパーティーひらくと大抵カクカク

385:名無しさんの野望
17/09/03 01:42:52.94 8sXYU6xh0.net
>>371
触ってもええんやで
照れ屋さんやなあ~

386:名無しさんの野望
17/09/03 01:44:06.84 8sXYU6xh0.net
>>367
セーブは大事やで
3時間もかけてたら悔しかったろうに
またがんばりや

387:名無しさんの野望
17/09/03 04:00:48.10 G27RZP/HH.net
>>367
MTSにオートセーブMODあったけど
コメ欄みたら
自分の環境だと動かないって書いてる人がいた
スクリプト系MODは
更新祈るしかないものが多いよね(T_T)

388:名無しさんの野望
17/09/03 07:45:48.06 vF4KdMko0.net
250人くらい自分でシム作って、ワールド内にタウニーがもう居ない人って居る??

389:名無しさんの野望
17/09/03 08:16:42.80 lAIPObyc0.net
タウニーの自動生成を止めるModないんかな
目つきの悪い色白のオッサンや巨漢婆さんばっかり
しかも名前はワタナベ、タカハシ、スズキ率高すぎ

390:名無しさんの野望
17/09/03 08:51:28.53 ljbqQgL20.net
名前のリストを増やすMODもあるし、タウニーの生成を止めるMODもあるよ。
まぁ1人も生成されなくなるわけじゃないけど、かなり抑えられる

391:名無しさんの野望
17/09/03 09:17:25.68 vF4KdMko0.net
タウニーの上限って250くらいだったよね?上限まで自分で作ったらもう出てこないのかな
できるだけMODは使いたくないしなあ。250人も作る気力もないけど

392:名無しさんの野望
17/09/03 10:19:39.88 IEWvazLla.net
たくさん作っても


393:プレイしたことのある世代じゃないと上限近くで勝手に消されるから注意 人数多くてもタウニーは生成されるからmodに頼ってる



394:名無しさんの野望
17/09/03 10:48:03.53 PAddvK1J0.net
父親は別世帯の母子家庭状態だと(子どもは幼児)、父親を家に招待したら時間になっても全く帰らないのね
自分の子どもが名残惜しくて帰りたくないのかな
これって前からこんな仕様だったっけ・・・
ちなみに幼児の父母は未婚です(既婚は試してない)

395:名無しさんの野望
17/09/03 11:04:00.79 vF4KdMko0.net
そうなんだね。そういう仕様が・・・
色々教えてくれてありがとう。そのMODを使うことにします。探せばあると信じて!

396:名無しさんの野望
17/09/03 17:19:31.74 7vyJ4W/O0.net
実際プレイしなくても世帯の管理からプレイ済みのプラムボブ印付ければ良いはず
NPC関連は家住まいは消されない、と思ってお気に入りは家に住ませるようにしている

397:名無しさんの野望
17/09/03 20:56:51.47 epiS9lUs0.net
URLリンク(www.facebook.com)
この執事雇いたくてしょうがないんだけどw
公式で出してほしいわぁ

398:名無しさんの野望
17/09/04 05:41:22.12 m0D0VRKN0.net
特質水準維持が辛いので毎回ティーンは長くても1週間ぐらい(シム時間)でサクッと若者にしちゃうんだけど、ティーン生活を長く続けるメリットってある?
ティーンの就職も試した事がない。

399:名無しさんの野望
17/09/04 09:48:41.35 SPjrMxeQ0.net
ティーンは見た目大人と変わらないのが嫌

400:名無しさんの野望
17/09/04 10:02:55.57 AxDDU9n00.net
ティーン時のバイトはレベル3で終了するんで
「ルネッサンスシム取らせたいけどシムイメージ的に職を転々とするのはちょっと」みたいな時に役立つ...くらい?

401:名無しさんの野望
17/09/04 10:27:35.77 blVwERFR0.net
ティーンばかりを集めて寮生活を模したプレイしてるけど、
新しい感情システムが加わって(不快指数+50が突然発生するとか度々地団駄を踏むとか)、
すごくやりづらくなった感は否めない。
現在の状況を見てると、仮に多少大人になって情緒が安定したとしても、
2のキャンパスライフのような拡張は望むべくもないかなと思う。

402:名無しさんの野望
17/09/04 11:26:45.32 YWvDycb70.net
知らないところで勝手に死んだシムを消す方法ってある?
骨壷もみつからないんだけど放置しててもいいのかな
上限がきになるとこだけど

403:名無しさんの野望
17/09/04 14:38:40.98 k8PLkTZB0.net
>>390
気にする必要はないですよ 墓、骨壷はあくまでもオブジェクトでありシム自身が復活しても
残り続ける でも見付けたら購入モードから売り払える
プレイヤーが見えない所の死はゴースト化ではなく消滅扱いになるみたい

404:名無しさんの野望
17/09/04 14:56:29.10 blVwERFR0.net
区画によって犬の鳴き声が聞こえることがたまにあるけど、これって以前からかな?
ちなみに、NewCrest右上の40×20の区画では頻繁に聞こえる。

405:名無しさんの野望
17/09/04 16:07:48.28 YWvDycb70.net
>>391
そっか大丈夫なのか。
人間関係リストにゴーストいたり電話きたりするから、シムの上限に影響あるのかと思ったんだ。
まぁ加齢オンで進めてるとどの道ゴーストだらけになっちゃうのかな

406:名無しさんの野望
17/09/04 16:41:12.32 k8PLkTZB0.net
>>393
いいえ、ゴーストにはなりません 消滅扱いです
ストーリーが付いているシムだろうが何だろうが



407:「帯にプレイ済みのプラムボムがない世帯は家に住んでいる場合のみの例外として全て消滅します アプデで改善されたかもしれませんけど基本はタウニーと加齢オン世帯はポンポン消滅します…死じゃなく消滅… 去年の2016年時点ではシムは消滅するとゴミデータっぽく残ってしまうようです 他の方のツイートによればなんですが… https://twitter.com/itasan2/status/722847976276697088



408:名無しさんの野望
17/09/04 20:14:08.24 YWvDycb70.net
ふんふんじゃあゴーストだらけにもならないし上限にも触らないのね。よかった
ゴミデータってのがちょっと気にはなるけど、まぁ重くなったりしないなら問題ないかな
ありがとう

409:名無しさんの野望
17/09/04 23:56:55.59 6hl9sVTt0.net
そろそろecolivingのアイコンとタイトルの
投票始まるけど、結局発売日はいつなんだろう
ペットより後なんかな?

410:名無しさんの野望
17/09/05 11:35:14.12 6OwwZoZd0.net
来年だとさ
タイトルとロゴなんてわざわざアンケ取るほどの事でもないから
そんな事やってる暇にさっさと作って早く出して欲しいわ

411:名無しさんの野望
17/09/05 13:49:31.42 IBl43rR/0.net
ゴミデータで残ってしまったリストにも上がってこないシムについては、パーティ参加者を全住民から選べるModで呼び出し、Mcccで個別に削除してる

412:名無しさんの野望
17/09/05 16:35:23.24 H3xs9L6NM.net
洗濯より先に天気出してほしいな
雨の日は干せないとかリアリティあるし

413:名無しさんの野望
17/09/05 18:30:06.21 op2uVrHN0.net
Petsの中身削って「Cats & Dogs」にしてきたし、
Seasonsも中身削って「Summer & Winter」として販売したりして

414:名無しさんの野望
17/09/05 20:26:37.41 BsPNTqL70.net
>>400
春と秋は過去のイベント常設+αすりゃ良いからね
春はイースター、秋はハロウィン(オカルト)と考えれば
俺なら夏と冬を分けて売るね。

415:名無しさんの野望
17/09/05 20:28:31.71 2eqMzuqz0.net
ありそうで困る

416:名無しさんの野望
17/09/05 20:51:26.68 iwY2BTW10.net
>>401
うん、すごくありそう
だがそれでも欲しい

417:名無しさんの野望
17/09/05 21:06:41.90 KIpDZKOxM.net
季節は最悪なくてもガマンできるか天候はすごく欲しい
そして旅行先にビーチリゾートと雪山が追加されたらまぁ許せるかな
犬猫をつれて遊びに行くんだ

418:名無しさんの野望
17/09/05 21:52:53.72 18GKzMe60.net
天気が追加された時のことを考えると
ガーデンレストランとか屋外チェス・イーゼルを作るのをためらってしまうし
洗面・家事室物干しスペースを想定した導線で間取りを考えてしまう

419:名無しさんの野望
17/09/06 00:45:39.80 ZFvLj6T60.net
メイン世帯の食卓が屋外(テラス)だからシーズンズ来たら劇的ビフォーアフターしないと凍死するな…

420:名無しさんの野望
17/09/06 01:30:37.16 jD2ltJJl0.net
なんか基本悪いアイデアしか出てこないなw(俺もだが)
どうせならもっとポジティブな妄想しようぜ
雪の日に外出てもなんのダメージもなく、子供が雪だるま作って楽しさ回復とか

421:名無しさんの野望
17/09/06 01:40:28.91 tbL6saJm0.net
雪合戦で雪玉をぶつけられたことにより怒りのムードレットが

422:名無しさんの野望
17/09/06 04:26:58.83 jNQhBi5gd.net
天候(雨や雪)は多分低スペックのマシンだと辛くなるんでないかしら。多分ペットも重くなるんじゃないかな
スクリプト組まれてる常に動き続けるモノ、例えば幼児�


423:ネんか2人居ると自分のマシンでも動作が遅くなる シムズにリアリティ求める人ってかなり要るんだね。自分はゲームだから非現実的な刺激が欲しいなーと思ってる



424:名無しさんの野望
17/09/06 06:54:29.68 yRtnoDz/0.net
洗濯圧勝とか幼児で炎上とかあったしリアリティ求める人が多数派だろうね
自分はやりこみ要素が欲しい ものづくり系とか
季節だとCLの焼き直しみたいな祭りが付くくらいで、そこのところが期待できないんだよな

425:名無しさんの野望
17/09/06 07:31:40.91 +JwzaAZZ0.net
生活モードのつまらなさは異常
建築ばっかり拘るわ

426:名無しさんの野望
17/09/06 07:48:06.55 hu0ifNUR0.net
壁の高さを半壁みたく弄れないかなぁ
基礎以外に段差使いたい

427:名無しさんの野望
17/09/06 09:08:55.63 Lnfz5/Uz0.net
ペットのプロモーション映像が結構すき
短いけどシムと犬が一緒に成長していくのに物語を感じる

428:名無しさんの野望
17/09/06 10:22:49.54 eAxGaBah0.net
やり込み要素ほしいね~
3の時みたいにチャレンジとか、他のシムから依頼されたりしたい

429:名無しさんの野望
17/09/06 12:05:34.10 wWXZRxcp0.net
最近になってツイッターでレガシーチャレンジってのがあるって知ったんだけど有名だったのかな?
色んな縛りの中で10世代まで引き継いでいくやつ。
ちょっと面白そうだなーって思う。シムズってこういう自分ルールとかで遊んでいくゲームなんだなぁって。
まー3の依頼みたいなのも普通にほしいね

430:名無しさんの野望
17/09/06 13:17:19.86 Nzwhl2ep0.net
日本ユーザーの間で有名かは知らないけどレガシーチャレンジ自体は
2の頃からあったよ
4の公式ブログでも取り上げられたから、それ見て知ってる人はいるんでは
URLリンク(www.thesims.com)
日本でもブログで記録日記書いてた人とか、3の時にオリジナルルールの
チャレンジ公開してた人とかいたような

431:名無しさんの野望
17/09/06 16:52:47.38 mvqieAgT0.net
めんどくさい縛りプレイだから、動画とか個人サイトでアピールしたい人間だけやれば良い >> チャレンジ
>>410
投票の前に、洗濯機欲しがってるのなんてノイジーマイノリティって煽ったから勝って当然
勝ったところでSPだから何も変わらないんだけどね。
SPはニッチ埋める物だから

432:名無しさんの野望
17/09/06 17:47:00.30 wWXZRxcp0.net
>>416
公式にまで紹介されてたのか!
俺はついついチート使っちゃいそうなヌルゲーマーだからできる気がしないけど、シムズ最大限に楽しんでる感いいなーw
つーか他にもチャレンジあるんだね。俺がやれそうなの探してみようかなー

433:名無しさんの野望
17/09/06 20:13:23.00 JXFEkL4s0.net
切実に「プレゼントする」コマンドがほしい
庭で取れた野菜を友人にあげたくても
新築祝いに自作の絵を贈りたくても
訪ねていって黙って置いてくるしかないのは味気ないよう

434:名無しさんの野望
17/09/06 21:08:32.29 ePVRuj5M0.net
>>418
できる/できないの結果よりプレイヤーが過程を楽しむことが目的だから
チャレンジのルールは自分が楽しいように適当に改変したっていいんだよ
興味があったらぜひトライしてみて
公式フォーラムのシムズ4用にアレンジされたチャレンジ一覧
URLリンク(forums.thesims.com)

435:名無しさんの野望
17/09/06 22:04:29.67 whRgK+Oe0.net
レガシーチャレンジやろうと思ったけど
家系図バグで家族関係ぐちゃ�


436:ョちゃになって投げたな まだ現シムの祖父・祖母世代の情報が壊滅しただけだからよかったけど、8代目とかで先祖全員壊されたらしばらく遊べなさそう(なんの特典もない自己満足プレイとはいえ)



437:名無しさんの野望
17/09/06 22:12:05.60 fT48LmY00.net
家系図は外部で管理してた
その方がゲームやりながら別窓出しておけるしいろいろ捗った

438:名無しさんの野望
17/09/06 22:34:05.29 wWXZRxcp0.net
>>420
ありすぎ笑うwwwありがとうw
世代を受け継ぐのはやってみたいから簡単そうなのから探してアレンジしてみる
家系図バグるのは嫌だけど自分も外部で管理してみようかな
他人のシム家系図見るのも好き

439:名無しさんの野望
17/09/06 22:47:27.61 /XMLr86o0.net
家系図憧れるけどシムにはもれなくスキルとか特質取れるもの全部身につけさせないと気が済まなくてなかなか世代交代できない

440:名無しさんの野望
17/09/07 02:35:34.17 RX3TjhhDM.net
スタッフパック名の投票が始まったけど全然エコリビングじゃなくて笑った
追加要素はランドリー関連だけなのかな

441:名無しさんの野望
17/09/07 08:21:28.23 LgkxYs6X0.net
ホント生活モードは糞つまんない
自分も建築ばっかしてる
最近はシムズの生活を楽しむの諦めてスマホでつぐmeやってる
シムズよりずっとおもろい
やっぱスマホアプリの方が優秀だよなぁ

442:名無しさんの野望
17/09/07 10:02:50.40 Ks0fEeFM0.net
生活モードがつまらない原因はなんだろうな

443:名無しさんの野望
17/09/07 10:57:27.47 qmnP0k9i0.net
自分は普通に楽しめてるから分からない

444:名無しさんの野望
17/09/07 11:22:56.98 MxV8m5moM.net
生活モードを楽しんでてすまんな!
休日に釣りしながら風景を見て歩くのが今の個人的ブームだ
Magnolia Promenadeの泳ぐ水鳥かわいい
Forgotten Hollowの公園にいるハトもいい
ああ鳥ペットが欲しい
じゃなくて、犬猫パックでまた街が追加になるから楽しみだ

445:名無しさんの野望
17/09/07 12:13:20.22 xRApdNPw0.net
建築もキャラメイクも生活モードも楽しすぎる俺は勝ち組
ボーリングスキルあがりにくいなぁ

446:名無しさんの野望
17/09/07 12:18:31.26 mXQ8HlG+0.net
cc使いまくって作った美シムの生活モードはすぐ飽きる

447:名無しさんの野望
17/09/07 15:54:23.51 bRbF5St60.net
糞パソコンを買い換えようと思ってた矢先に
ps4版が出ると聞いてウルトラ画質でサクサクプレイ出来ると思ってワクワクしたんだが
よく考えたら、いままで買い揃えてきたパックは全部パーなんだよな?
てかいままで買った追加パック達もあとあと
ps4対応になるんだよな?

448:名無しさんの野望
17/09/07 20:58:36.28 xZ3X72a50.net
公式の記事にアイテムパックのアンケートが来てますね
とりあえずランドリーパックに投票しました

449:名無しさんの野望
17/09/07 21:21:10.82 bRbF5St60.net
家具全部合わせてrustic lifestyleが
合ってるかなぁ洗濯メインだけどね
しかし洗濯カゴどういう見た目なんだろう
あるのかも分からないけど…。
あったとしたらモダンな家にも合うんだろうか

450:名無しさんの野望
17/09/07 21:40:33.98 QepTvysc0.net
シムの生活を妄想しながら建築してる時の方が実際の生活モードより面白いことはあるな
シムズ4に限らず旅行でも何でも色々妄想しながら計画してる時が一番楽しい

451:名無しさんの野望
17/09/07 22:07:23.67 pAideWTN0.net
 laundrydayだと一日中洗濯機回してそう

452:名無しさんの野望
17/09/07 22:17:08.86 xZFrPFBr0.net
メインが建築で息抜きに生活モード
10ダウンロードでも嬉しいんだよなあ。
生活モードはオフライン。建築はオンラインゲームって感じが好きだ

453:名無しさんの野望
17/09/08 02:23:01.84 s+AYMT+R


454:0.net



455:名無しさんの野望
17/09/08 03:12:58.76 PZ5yuhXF0.net
人工知能になって意識をSimsにとばしたい

456:名無しさんの野望
17/09/08 05:17:09.32 2Hm4x2Px0.net
>>438
わかる。自分も最初は海外のおしゃれな建物の画像を見ながら作ってた。
石造りの外壁やフェンス辺りを増やして欲しいところ。凝った外観にすると3日ぐらいかかったりするなー
つたを生やした建物を造りたいけど、普段見慣れてないから上手く扱えないわ

457:名無しさんの野望
17/09/08 07:50:42.68 K7ArhIUD0.net
操作してないsimが、やたら男同士で夫婦になるんだが・・・
どうしたらいいですか?

458:名無しさんの野望
17/09/08 11:16:39.04 8xjfdDjF0.net
>>441
MODのMCCCの影響じゃない?
うちもダンやパオロといったデフォシムが真っ先に男とくっついて名前が変わるんで、
MCCCをはずしたら全く起こらなくなった。

459:名無しさんの野望
17/09/08 11:30:43.72 8NxdEb4N0.net
そもそもMCCCで同性愛者の確立選べなかったっけ?

460:名無しさんの野望
17/09/08 11:47:48.39 8xjfdDjF0.net
>>443
MCCCにその機能があったかどうかわからないけど、
他のMODで性別の嗜好を設定できるものはあるね。
最近になってどうも不具合の原因になっていそうだったので、それもはずしたけど。

461:名無しさんの野望
17/09/08 13:11:55.78 K7ArhIUD0.net
>>442
なるほど、早速設定いじったり、外すなどして対処します。
ありがとうございました。

462:名無しさんの野望
17/09/08 19:04:07.63 PkFG6NJK0.net
恋人からディナーのお誘いがあって行ったら
誘われた方が支払いしなきゃいけないのかよ
てか、もうちょっとロマンチックな行動合っても良くない?
・映画みたいにバーでお酒奢ってナンパ
・高級レストランで突然のプロポーズ
・デート時にバラの花束のプレゼント
↑こういうアクション欲しいんだけど

463:名無しさんの野望
17/09/08 19:37:59.04 lL5KkMSP0.net
多分一応全部できるぞ
・バーナンパ→カウンターか店員クリックで「飲み物おごる」可能 面識ないシムでもできるか?
・バラプレゼント→一輪だけなら...
レストランプロポーズは結婚式場アーチがあればよさそうだけど
追加パックのアイテムだった気するし、演出が変わるかどうかわからんので自信なし

464:名無しさんの野望
17/09/08 19:49:21.43 1ckAQwE90.net
あれ?レストランでプロポーズやったけどなぁ
わざわざ席から立ってやるの違和感あったけどw
結婚ならアーチかケーキないと味気ない感じで終わるよね

465:名無しさんの野望
17/09/08 20:19:59.02 zF9HtMzv0.net
買ったばかりでよく分からないときにバストイレでプロポーズして
その辺のバーの片隅でパンケーキ夫妻に見守られながら結婚の誓いしたわw
その後慌てて勝手にバーにコンロを設置してケーキ焼かせて
なんとかゴールド取ったけど雰囲気が色々と台無し過ぎた

466:名無しさんの野望
17/09/08 21:12:05.10 PZ5yuhXF0.net
確かルーミーズんとこの女がいい女なんだけど
だいたいブスが多いな

467:名無しさんの野望
17/09/08 22:26:22.96 qZAEU3Gc0.net
露骨にブサ狙ってそうなの以外、美人狙ってるかはともかく水準行ってると思う
カリエンテの母やナンシーランドグラーブ含め

468:名無しさんの野望
17/09/08 22:28:00.73 GghfetOb0.net
4は3のアグネスさんちの子供部屋みたいな毒が足りない

469:名無しさんの野望
17/09/08 22:58:03.78 qZAEU3Gc0.net
>>452
保険金目当ての


470:殺人のための偽装だよね 3は恩人虐待や家族ぐるみの殺人とか、そういうどぎついのが充実している 相手が犯罪者ならNPC虐待動画が捗るからね 延々と死ぬところばっかり流すようなやつ



471:名無しさんの野望
17/09/09 01:56:31.62 fb+8ejpH0.net
デフォシムの中ではウィンディンバーグのモーガン・フィアスが一番の美人だと思う
化粧と髪型変えるだけでえらい美女に化ける
URLリンク(i.imgur.com)

472:名無しさんの野望
17/09/09 10:43:03.31 Ykpqwn9p0.net
個人的にはビョルグソン家のソフィアちゃんが
1番美人だと思ってる

473:名無しさんの野望
17/09/09 11:18:30.28 WiLKHWL40.net
>>455
それ金髪補正かかってるだけだって
眼鏡外して髪形変えればカサンドラのが美人

474:名無しさんの野望
17/09/09 13:25:55.83 rDX7ZQXj0.net
普段の生活でもグリッドが見えるようになってきた
自分ちのトイレは2マスだ

475:名無しさんの野望
17/09/09 13:33:23.44 1ypNpSSWa.net
あなた疲れてるのよ、、

476:名無しさんの野望
17/09/09 14:22:05.24 Myc3Eemd0.net
俺は配電ボックスかけて「あ、ポスター剥がして売らなきゃ」っておもっちゃったことあるよ

477:名無しさんの野望
17/09/09 19:01:44.85 TxeLhey20.net
ティーンしかプレイしていないんで他の世代はわからんが、食べ物の好き嫌いってあるんだね。

478:名無しさんの野望
17/09/09 19:22:19.27 KIBVJVio0.net
二人目の子が産まれたら新居(建築済)に引っ越して
自営業始めて…と予定立ててたら 三 つ 子
ぅゎょぅι゛xзっょぃ \(^o^)/タスケテ

479:名無しさんの野望
17/09/09 19:50:52.37 xG8V96kwM.net
>>457
日本の家は2マストイレが基本だよね…

480:名無しさんの野望
17/09/09 20:12:01.97 VT1j4eCH0.net
>>457
うちの家は2階の廊下2マスしかないのにドア3つ
配置の関係でmoveobjects必須なんだよね

481:名無しさんの野望
17/09/09 20:13:56.33 Mg+RiFdE0.net
>>461
早速増築プラン練る楽しみと自営で増築費用稼ぐっていう
目標が増えたじゃないか、やったね!

まぁ自営業+3つ子とか死にそうだけど

482:名無しさんの野望
17/09/09 21:06:58.47 OP4dO3gG0.net
双子とか三つ子産まれたことないなぁ

483:名無しさんの野望
17/09/09 21:17:57.53 FIl/8mh30.net
アメリカの映画みてたら主人公の住む家の壁紙とかライトとかがシムズ4でみたことある!ってなりまくった
あの家の再現したいなー

484:名無しさんの野望
17/09/09 21:47:03.17 K7wrHc480.net
※460
嘘やろ?
明確に分かるか?
フルーツケーキの好き嫌いはあるけど
他のもあるか?
3の時みたいに特質選ぶときに、好きな食べ物と好きな色と好きなジャンルの音楽を選べるようにしてほしい
あと、特質による違いが薄すぎてシム作成時に特質一個にしてるわw
ボランティアも実際に行けたらいいのにな
ビーチの清掃しながらナンパしたりウフフしたりしたいわ
ハプニングもないしつまらんのぉ
パックいろいろでても結局は平行線で進歩してない
過去作のいいとこほぼ削りやがってよ
4のいいとこは軽さと建築だけだな

485:名無しさんの野望
17/09/09 22:02:39.75 TxeLhey20.net
>>467
「お年頃」と同じような感じで「好き嫌いを起こしています」と表示されるよ。
ちなみにウチでは、10人のティーンのうちふたりが好き嫌いを起こしていて、
ひとりはフィッシュタコスを食べると悲しみのムードが付いて、シリアルを食べると陽気になる。
特質はアクティブとアウトドア好きで普通に優等生タイプに育てているけど、
ある日突然好き嫌いを起こして、それ以降その料理を食べるとかならず悲しんだり陽気になったりしてる。

486:名無しさんの野望
17/09/09 22:29:53.48 TxeLhey20.net
連投失礼。
いまざっと見てみたら、特質のところに「好き嫌いしたい」というのが追加されてる。
「子供のお年頃」というカテゴリで、他のシムには「騒ぎたい」と「反抗したい」というのが付いてる。

487:名無しさんの野望
17/09/09 23:35:43.19 PVIwm8JT0.net
魅力スキル上げて他のシムから限度額までお金借りて
ヴァンパイアのスピリット吸収で記憶を消せばお金借り放題…
だと思ったけどシムでも現実はそんなに甘くなかった

488:名無しさんの野望
17/09/09 23:52:16.21 Myc3Eemd0.net
>>470
同じような感じで、身内が亡くなって悲しさMAXな彼女に悲しみを消してあげようとエイリアンの記憶除去?みたいの使ったら悲しみはそのままで自分の事を忘れられたw

489:名無しさんの野望
17/09/10 04:07:52.22 6Vq+K58i0.net
>>471
それはそれで悲劇的な映画っぽいな

490:名無しさんの野望
17/09/10 05:54:34.87 pusGk03w0.net
今育て中のティーン(オンナ)は毎回サラダ、魚、甲殻類でおぇおぇ言いながら食べてるわ。
かなり太めのティーンになったんでサラダばかり食べさせてるけど、食事の好き嫌いの悲しみが+2。おかげでいつも暗い顔してる
前育てたオトコティーンは魚料理だけ嫌いだったくらい。オンナのほうが好き嫌い激しいのだろうか
salt houseに引っ越してからmcccチート使うとスパイスの区画がバグるようになってしまった。
おかげで新規ゲームでやり直してチート無しでレガシーチャレンジ並みのギリギリの生活を送っている。都会暮らしを止めれば良いんだろうけど

491:名無しさんの野望
17/09/10 06:17:21.98 /OFlh2ov0.net
レガシーチャレンジってどうやるんだ?

492:名無しさんの野望
17/09/10 13:31:56.60 AXhRKjxN0.net
食事の質って太りやすさに関係あるの?家族の誕生日が重なったせいでケーキ作りまくって、何日かケーキだけ生活送ったけど
なんか微妙に太りやすくなったような...今までは単純に食事回数の問題かな、と思ってたが

493:名無しさんの野望
17/09/10 14:19:47.41 /NPU+TCd0.net
公式の犬猫トレーラーでかかってる歌の歌手と曲名が知りたいんだが、誰か知らないか? 昼頃普通にFMでかかってたから気になるんだ

494:名無しさんの野望
17/09/10 14:33:55.70 95zbyBj60.net
>>475
食事の質(料理の種類とか)で太りやすくなるかどうかはわからないけど、
たとえば空腹メータが黄色になる寸前くらいのタイミングで食事を始めてそれを完食すると、メータMAXを若干超える。
たまに、MAXになった時点でシム自身が食事をやめるケースがあるけど、その先を食べさせると太る。
菓子・ケーキ類だけだと満腹にならないので、
中途半端な(メータが黄色になっていない)状態で食事をさせるなどして、MAXを超えたりしたんじゃないかな。
あとは、人間と同様、運動とのバランスだと思う。
トレーニングを日課にしているようなシムだと、どんな食生活をしてもまず太らない。

495:名無しさんの野望
17/09/10 14:37:16.64 chr6b3KH0.net
>>476
ペットトレーラーのは、多分これ
アンドリュー・マクマホン
URLリンク(youtu.be)

496:名無しさんの野望
17/09/10 14:45:24.31 kaViGvMu0.net
>>476
Andrew McMahonのFire Escape

497:名無しさんの野望
17/09/10 14:46:01.01 kaViGvMu0.net
おっと、被った

498:名無しさんの野望
17/09/10 15:24:22.12 /NPU+TCd0.net
>>478 >>479 心からの礼を述べる「オ~ゥ ソウソウ!!」



500:名無しさんの野望
17/09/11 18:10:40.60 w2eUsUrw0.net
子供って死ぬんだな。びっくりした

501:名無しさんの野望
17/09/11 18:21:49.17 z97o3wRS0.net
人間は遅かれ早かれ死ぬからな

502:名無しさんの野望
17/09/11 18:29:17.68 J4CSdZvy0.net
牛草死は一度見てみたい

503:名無しさんの野望
17/09/11 19:15:43.71 Rq6ZX2320.net
子供死ぬの!?旧作みたいに「施設送り」て処理になるのかと思ってた
というか海外ゲームって子供殺すゲーム作っちゃ駄目みたいな風潮あるが「育児放棄や不注意の末に死なせる」は「殺す」に入らないんだろうか

504:名無しさんの野望
17/09/11 19:28:01.53 w2eUsUrw0.net
俺じゃないんだが、プレイブログに書いてあったよ。
その人も子供は成人するまでよくある不死属性がついてると思って驚いたみたいだけど。
普通品質のフグで死んだみたい。
今まで普通くらいなら俺も食わせてたからこれからやめるわww

505:名無しさんの野望
17/09/11 19:33:38.72 Z4oznidb0.net
3でも溺死は子供でもあったような記憶があるが

506:名無しさんの野望
17/09/11 19:36:59.61 svPd1jdr0.net
>>482
死因は?

507:名無しさんの野望
17/09/11 19:52:38.03 GNMGntDP0.net
よそのゲームはなんというか残虐に殺せるから

508:名無しさんの野望
17/09/11 19:55:53.55 YQmQa7u/0.net
>>485
子供を殺すゲームは禁止という風潮がある反面赤ちゃんをバーベキューにして食べれるmodを面白がって作るやつもいるかなら…。
個人的には子供は死なないで全員施設で保護して欲しいわ。

509:名無しさんの野望
17/09/11 20:15:07.97 svPd1jdr0.net
サイコパスが多いからな

510:名無しさんの野望
17/09/11 20:49:00.66 8CQkVmnH0.net
子供の死はバグじゃなかったっけ?
設定上は絶対に死なないようになっていて、チートでも強制的に死なせようとするとフリーズする。
>>484
牛草の不快ムードが消えないうちにもう一度ケーキを食べさせると、必ず死ぬ。
火事などと同様に、他の操作ができない状態になる。
フリーウィルでは滅多に二度めを行くことはないけど、
極々稀に「牛草のケーキの魅力に取り憑かれた」とかなんとかで、向かうことがある。

511:名無しさんの野望
17/09/11 22:16:44.62 GNMGntDP0.net
溺死と焼死の2種だから避けようと思えば避けられる

512:名無しさんの野望
17/09/11 23:18:44.69 b+QdFqrp0.net
今作の子供の隔離保護はゲーム上からの永久退場だから死亡とあまり変わらない気がする
家系図に残る分、死亡の方がましに思える

513:名無しさんの野望
17/09/11 23:29:09.99 w2eUsUrw0.net
>>492
どうだろ?バグなのかな?
SS見た感じ死ぬときの子供用アニメーションあるっぽいんだよな。まー自分で試す気ないんだがな。
とりあえずフグのにぎりはもう品質がどうであれ俺のシムには食わせないわw

514:名無しさんの野望
17/09/12 01:22:35.22 JzQtPyq20.net
恥ずかしくて死ぬ確率もずいぶん下げられた(死ななくなった)みたいなので、
もしかすると仕様変更もあったかもね。
アップデートノートに載せずにこっそり変更が加えられてるところがあちらこちらにあるから、
今になっても思いがけない出来事にでくわすことがある。

515:名無しさんの野望
17/09/12 01:27:00.88 JzQtPyq20.net
永久退場と云えば、
シムピではたしかケンカに負けたほうが旅立って行って、二度と戻って来なかったよね。
プレイシムが突然ケンカを仕掛けられて泡食ったことが何度かある。
以来、体力は必ず真っ先にMAXにするようになった。

516:名無しさんの野望
17/09/12 01:48:56.49 vJz1SVw10.net
sims1は簡単に死ぬよな
火事とかすぐ火だるまになった

517:名無しさんの野望
17/09/12 03:10:21.27 IDzX6N3A0.net
火事は起きにくくなったなぁ
4の世界はかなり平和に感じる
パーティが退屈でも見知らぬパフォーマーが乱入して泥棒していったりしないし

518:名無しさんの野望
17/09/12 08:14:05.41 khcoFcDh0.net
餓死があったのは2だっけ?
冷蔵庫への補給を知らなかったファーストプレイで自分に似せて作ったシムを餓死させたよ

519:名無しさんの野望
17/09/12 08:21:22.54 Ja0G/ebqd.net
餓死はシムピも3もあるんじゃない?
3に憤慨死みたいなのもあって驚いた記憶があるわ
4も特殊な死に方とかあるのかな

レガシーチャレンジ、調べたんだけどかなり条件があるんだね
加齢苦手だけどやってみようかな

520:名無しさんの野望
17/09/12 11:03:52.96 khcoFcDh0.net
>>501
憤怒死と恥ずか死と笑い死だっけ?
キス→婚約→初ウフフ→結婚→子作り→笑い死はよく起きかける
近くの鏡で速攻で落ち着かないと本当に死ぬ

521:名無しさんの野望
17/09/12 14:17:47.01 JhiCUJAZ0.net
3のそれは多分憤死じゃなくて死神に暴言吐いて殺されるやつだと思う

522:名無しさんの野望
17/09/12 16:49:33.20 4tCBVp5i0.net
笑い死にヤバイみたいな話よく聞くが一回もなった事ないわ
とても陽気や制御不能、笑いが止まらない病気になっても無視
>>502見る限りシニア限定って訳でもないよね?

523:名無しさんの野望
17/09/12 18:24:24.39 JFOb5RMvd.net
3のときデートで隕石落ちてきて死んだの悲しかった

524:名無しさんの野望
17/09/12 18:43:34.81 8/gwF9EVd.net
>>503
あ、そうそう!そうだった!

笑い死に見たことないな、一回やってみたいけど

525:名無しさんの野望
17/09/12 20:47:28.11 2xUgCkc00.net
>>505
思い入れのあるシムがデートで隕石死とか不運すぎる・・・
4にも隕石やら火山の噴火、洪水とかあったらいいのにとは思うけど、世界観に合わないかなw

526:名無しさんの野望
17/09/12 21:15:27.17 JzQtPyq20.net
以前、プレイしていると犬の鳴き声が聞こえるって書き込んだんだが、
これって初心者のキーボードの音だったんだな。
何度かNEWゲームを繰り返してやっとわかったw
ウチで一番最初に作った世帯の娘は、ティーンになった誕生日パーティの最中に、
トイレに向かう途中で父親に足止め喰らってお漏らし。
シャワーに行ってふたたび父親に侵入されて、辱め2連発で死んだ。
その日のうちにケンカして離婚、父親には速攻で出ていってもらった。

527:名無しさんの野望
17/09/12 21:41:42.81 0jcqb7EK0.net
色々なドラマがあって聞いている分には面白いが堪ったもんじゃないな...
ヴァンパイアの感情操作で恥ずかしいムードをばら蒔いたら近くにいた執事が死んだ
恥ずか死ってやつなのかな?そんな事になるとは思わなくて後悔した
気軽に使って良いものじゃないんだね

528:名無しさんの野望
17/09/12 22:40:15.49 IDzX6N3A0.net
幸か不幸か感情死は未経験だな
久しぶりに引っ越しをした
挨拶に来たご近所さん達にナスの甘酢炒めを出したら箸が難しかったようで雰囲気が悪くなってしまった
そういえば自シムは全員お箸マスターだったわ

529:名無しさんの野望
17/09/12 22:54:01.74 2xUgCkc00.net
レストランで料理が不味いと文句たれてたらコックがブチキレて死んだ
シムってけっこう簡単にお亡くなりになっちゃう

530:名無しさんの野望
17/09/12 23:53:59.43 slcjNqEK0.net
久しぶりにやろうとしたらプレイが押せないし、修復も途中でエラー出るしで最悪

531:名無しさんの野望
17/09/13 00:23:27.61 B457p2AL0.net
コメディアンキャリア就いてたら「世界一面白いジョーク」とかいう会話ができて、
それでバタバタと笑い死にしたことがある

532:名無しさんの野望
17/09/13 00:37:52.00 xWmlSEmO0.net
>>513
なんだそれww面白そうだな。今度やってみよう。
普通に泡風呂入れたりコメディ番組見せたりして笑い死に狙ったことはあったんだが、制御不能にはなっても死ななかったんだよな

533:名無しさんの野望
17/09/13 01:43:52.51 IdAQskbs0.net
おそらくティーン限定の行動だと思うんだが、
特に仲違いしているわけでもない(時には友好度MAXの)相手にいきなりケンカを仕掛けるのって、仕様なんだろうか?
今までは他の会話コマンド等で妨げられるなどして実際にはケンカまで至らなかったんだが、
いま初めてケンカになってしまって見事に友好度が真っ赤になった…。

534:名無しさんの野望
17/09/13 08:18:55.58 /EnkExaG0.net
>>515
それ若者シムがやってたから、せっかち特質外したら止まったわ

535:名無しさんの野望
17/09/13 10:41:31.31 m7V4DsIs0.net
アップデートでいろいろ追加になったよ
服、髪型、オブジェクト等が増えて
大不評だったボールプールが微修正されてる
なんか大盤振る舞いだね!

536:名無しさんの野望
17/09/13 13:32:47.47 4wW8M/Zu0.net
ファッ!?アプデで??
パック買わないと髪型や服は増えないものだって意識があったからびっくり

537:名無しさんの野望
17/09/13 13:51:37.64 /DAJMRFW0.net
ボールプールだいぶましになってたね
新しく追加された柵と小窓かわいいな
どうして、こんな追加してくれたんだろ
spパックくらいアイテム増えてるやん

538:名無しさんの野望
17/09/13 14:25:41.25 /EnkExaG0.net
今回のアプデで海外では鴨とアヒルを区別しないと知りました

539:名無しさんの野望
17/09/13 14:36:06.03 IdAQskbs0.net
いきなりのケンカって、子供のお年頃の「意地悪したい」特質のせいだねきっと。
個性や特徴が付くのは大歓迎だけど、こんなに唐突過ぎるのもなぁ。
怒るにしても泣くにしても、あまりに脈絡なさすぎ。
通りを歩くNPCが泣いていても、励ます気になれない…。

540:名無しさんの野望
17/09/13 15:00:53.67 /DAJMRFW0.net
>>520
鴨はwildduck
アヒルはduckだったと思うんだけど…。
違ったかな?

541:名無しさんの野望
17/09/13 15:36:37.34 /EnkExaG0.net
アプデ情報でDuckとあったからアヒル探してたら鴨がいたって話だよ
欧・米・中では日常会話レベルじゃ区別しないらしい

542:名無しさんの野望
17/09/13 16:24:04.26 vsu8wlhR0.net
まあでも日本で鴨肉って売ってるのほとんどアヒルだしな

543:名無しさんの野望
17/09/13 16:25:51.15 BO5GpvSEa.net
アプデで追加のベッド可愛い。なんで今回のアプデでアイテム追加したんだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch