【PoE】 Path of Exile 質問スレ part20at GAME
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part20 - 暇つぶし2ch447:名無しさんの野望
17/08/19 11:42:38.65 kKddmvXz0.net
>>429
死因を覚えて初めて死ななくなる。ソフトコアで練習すべし
ライフやアーマーがあっても「避けるべき状況」がわからないようだと死ぬ

448:名無しさんの野望
17/08/19 11:48:52.24 EEXSUTMM0.net
自分は別にハードコアじゃないんだけどACT4ぐらいからたまに死ぬようになっちゃった
HP800ぐらいで特に属性防御とか意識してないんですがやっぱ属性防御はカオス以外マックス当たり前みたいな感じですか?

449:名無しさんの野望
17/08/19 12:02:46.19 an+eZvpA0.net
Act4 で Life800 はちと少ないかな。
個人的には Act数 * 300~400 ぐらいのLifeが目安だと思ってる。
レジは少なくとも 50% 60% ぐらいは欲しいところ。
あまりに少ないなら Purity of Elements で一時的に補完しよう。
あと、Act4 あたりから「突っ込んで正面から殴り合う」系の操作だけではボコボコにされがちになる。
敵Packの初撃を避けてから殴るとか、その辺も意識しよう。
Stun食らってそのまま連撃食らって死ぬとか増えてくる。
あとは LifeLeech が得られるかどうかも生存に大きく影響してくる頃かな。

450:名無しさんの野望
17/08/19 12:57:16.60 D8yyfByM0.net
昨日から始めて、数時間やったド初心者ですが、どこかのこのゲームを紹介しているサイトで
「このゲームはアイテムを拾って売る時に、いちいち町に戻らなくてもペット?に売りに行かせられる」
というような記述を見た気がします。
しかしゲームを進めてもどのようにそれを行えばよいのかわかりません
課金要素であるペットは単についてくるだけでそういう能力はないんですよね?
いちいち町に戻らずにアイテムを売る方法があるんでしょうか?

451:名無しさんの野望
17/08/19 13:01:43.06 F/ehXRbA0.net
それトーチラやろ

452:名無しさんの野望
17/08/19 13:14:26.26 MA5Hg/E30.net
クライアントをインストールして起動後のアップデートまで済ませたのですが
logsというフォルダの中のClient.txtというファイルが166Gという異常なサイズになっています
これはインストールかアップデートに失敗したのでしょうか
インストール場所はデフォルトではなく同じHDDの別パーティションです

453:名無しさんの野望
17/08/19 13:33:19.61 ooDJ7lsl0.net
>>402
ちょっと違う
ゴミMODを付けるのはどのマップでも言い訳ではない。
MAP1:本命
MAP2:本命に良MODをつける隣接マップ
MAP3:MAP2にゴミMODを付ける隣接マップ
この状態でMAP2を含めるようにMAP3でゴミをつけてから、
MAP2自体にsexantをつかって良MODを選びやすくさせる

454:名無しさんの野望
17/08/19 13:40:57.83 an+eZvpA0.net
>>435
初回インストールにしてもでかすぎね?
166MB ならまだありえる気もするんだが。
ただのログファイルだから消しても問題ないぞ。
消すのが不安なら zip 圧縮でもすりゃ元がただのテキストファイルだから相当に小さくなるはずだ。
ちなみにチャットなんかのログもそこに残るから、whisper来た取引相手の名前を忘れたとかのときに調べるのに使える。

455:名無しさんの野望
17/08/19 13:47:26.24 gGk46k950.net
インストールシステムのバグは怖いな
アップデートでユーザーのCドライブ消し飛ばしたPSO2とかいうゲーム思い出した

456:名無しさんの野望
17/08/19 14:13:15.01 D8yyfByM0.net
>>434
あれ…そうでしたか
複数のハクスラを比較検討してどれを始めるか迷っていたので混同していたのかも
どうも失礼しました

457:名無しさんの野望
17/08/19 15:07:37.28 MA5Hg/E30.net
>>437
ありがとうございます、とりあえず消して始めてみます

458:名無しさんの野望
17/08/19 15:51:56.43 zMgmd5f10.net
Hall of Grandmastersの敵で、シャブロンのESですら貫通してくる敵っていますか?
英語WIKIのHall of Grandmastersのところには敵の情報が載ってないもので、分かりません

459:名無しさんの野望
17/08/19 16:10:05.15 zMgmd5f10.net
自己解決しました
おそらくCulling Strike持ちがいたみたいです

460:名無しさんの野望
17/08/19 16:12:52.13 xENhJwXGd.net
extra gore着きの装備を付けつつゴア表現を元に戻す方法はないんでしょうか

461:名無しさんの野望
17/08/19 17:36:55.46 a0rSEq7y0.net
基本一部除いてのGemはドロップで手に入れることが可能なのでしょうか?
クエスト報酬で手に入れたいGemがあったのですが、間違って違うものを選んでしまい
どうしようかと悩んでおります

462:名無しさんの野望
17/08/19 17:41:00.47 RmNqcbGf0.net
>>444
ポーション売ってるNPCが売ってるよ
もしくはACT3の図書館のクエストこなせばほとんどのスキルジェムを販売してくれる

463:名無しさんの野望
17/08/19 17:41:22.61 TLcDqJJjd.net
>>444
殆どのジェムは店で買えるよ
クエストで選べる奴なら絶対買える
現在のactの店で売ってない?

464:名無しさんの野望
17/08/19 17:54:14.17 27lRZE4Y0.net
Bisco's Collarの効果はminionが敵を倒した場合も適用されますか?

465:名無しさんの野望
17/08/19 17:55:12.31 a0rSEq7y0.net
買えるんですね!
クエストで逃すと手に入れられないのかと萎えてました
ありがとうございます。

466:名無しさんの野望
17/08/19 17:59:37.85 3HgTieSF0.net
テンプラーでcold peneって売ってる?

467:名無しさんの野望
17/08/19 18:03:35.85 Mh0cUrei0.net
flaskのchargesの消費がググってもよくわかりません
20/40のflaskを使用したら20どころか40全部消費してしまうんですが、何れかの理由でペナルティが発生しているのでしょうか

468:名無しさんの野望
17/08/19 18:14:27.60 RmNqcbGf0.net
>>449
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)

469:名無しさんの野望
17/08/19 18:59:44.87 an+eZvpA0.net
>>450
それは本当に満タンまで溜まっていたのだろうか。
溜まりが遅くなる MapMod なんかはあるが、消費量が増える系の要素はなかったはずだ。
ちゃんと表示を見れば Currently Has xx Charges と現在のチャージ量が表示されているから、
そこを確認してほしい。

470:名無しさんの野望
17/08/19 19:46:43.22 Mh0cUrei0.net
>>452
特にないですね・・・
flaskはでごく最近に拾ったものそのまんまでオーブ等は使ってません
ちなみにこれと同じベースの白は問題なく2回使えます
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさんの野望
17/08/19 21:18:10.06 zPPgQ3NP0.net
Labのエンチャントのことで質問なんです。靴のエンチャントを変更しようと思い
uber Labに通っているのですが、3回クリアして3回とも同じ種類のエンチャントが
付与されてしまいました(パーセンテージの部分は異なりますが)
職業や付与対象のアイテム種類によってエンチャント内容が決まってたり
するのでしょうか?
ちなみに職業はTempler、アイテムはESスリッパ、3連続で付与されたエンチャントは
〇% Chance to Avoid Being Stunned ってやつです

472:名無しさんの野望
17/08/19 21:26:28.24 umVy8+RH0.net
>>454
付与される種類は完全にランダムなので、同じのが連続することだって当然あり得る。
逆に付与される数字はラビリンスの難易度ごとに固定だよ。

473:名無しさんの野望
17/08/19 21:32:39.86 zPPgQ3NP0.net
>>455
有難うございます。偶然ということで了解しました
完全ランダムってことは、ある程度狙って出すのは不可能なんですね
一つだけ数字が違ってたのは、NormalかCruelで付与した
ものだったようです

474:名無しさんの野望
17/08/19 22:52:29.70 XoxVizOhp.net
>>447
されます

475:名無しさんの野望
17/08/19 23:17:48.00 jRDuvwro0.net
duelistで始めてサイクロンビルドにしたのですが
緑の3Lが余ってしまいました
何かおすすめの組み合わせなどありますか?

476:名無しさんの野望
17/08/19 23:20:17.23 vESDNLQJ0.net
マップにshock床が付くと周りたくなくなるんだけど、shockを無効にするユニークとかあるのかな

477:名無しさんの野望
17/08/19 23:36:43.00 27lRZE4Y0.net
>>457
回答ありがとうございます!
>>459
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)'s_Flight
あとはShock無効を付けたFlaskを要所要所で使うとかかな

478:名無しさんの野望
17/08/19 23:45:26.60 jeTlZCdL0.net
>>458
レジスト、ライフ、攻撃系を優先する、長く使わないならほっとく、長く使うなら色を変える

479:名無しさんの野望
17/08/20 02:30:09.35 i94vpWLgp.net
サポーターパック等、ポイントで買うと$25相当だと思うんですが
直接買おうとすると何故$30なのでしょうか

480:名無しさんの野望
17/08/20 03:37:28.05 3nd+RuQc0.net
予言のThe blood of the betrayed 
WikiにはAct4のレアChosen狩れって書いてるけど何周かしても出ません
MapのレアChosenからしか出ないって書き込みもありましたがどうなんでしょう
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
URLリンク(www.pathofexile.com)

481:名無しさんの野望
17/08/20 07:00:16.30 kz9tQED50.net
>>462
たぶんポイントについて誤解してる
ポイントは課金エフェクトと交換する際に消費する
URLリンク(www.pathofexile.com)
のBUYの左側にある数値が消費量
サポーターパックはポイントで購入するのではなく
リアルマネーで購入する
そしてポイントがついてくる
30$のサポーターパックを購入すると
フレーム、マント、武器のエフェクト(←これらは5$相当)と
250ポイントがもらえる

482:名無しさんの野望
17/08/20 07:19:44.74 a+wS4G6h0.net
>>463
Actの道中の普通のフィールドだと、レア敵自体がレアだから単純に出にくいだけよ。

483:名無しさんの野望
17/08/20 10:48:11.48 yVOZZcTr0.net
プレイヤーの足元から氷の筋が放射状に8,9本出るようなエフェクト何ぞや
氷耐性はカンストしてる

484:名無しさんの野望
17/08/20 11:05:06.28 +tDmIEXq0.net
>>463
Actの道中の普通のフィールドいくら周っても出ないよ
forumにあるとおりIN A MAPって条件が追加されてる

485:名無しさんの野望
17/08/20 11:19:50.51 6igGIeqq0.net
>>466
手袋のenchant

486:名無しさんの野望
17/08/20 11:20:25.43 kz9tQED50.net
>>466
vaal cold snapみたいなエフェクトなら
小手装備にエンチャントしてあるんだと思う

487:名無しさんの野望
2017/08/


488:20(日) 11:48:30.11 ID:7nuaggrd0.net



489:名無しさんの野望
17/08/20 12:48:13.48 6/gXOmAq0.net
今の新しいリーグってEXALTEDの価値がどんどん下がってるから早めにカオスと交換した方がお得ですか?
ちな今1ex=40chaos

490:名無しさんの野望
17/08/20 12:50:11.43 yVOZZcTr0.net
ああそうなのか全く思いよらなかった
一々名前で検索してwiki行かなくてもカーソル合わせて効果わかるようになればいいのに

491:名無しさんの野望
17/08/20 13:30:10.00 3nd+RuQc0.net
>>465
>>467
ありがとうございます
Map回してれば良さそうですね

492:名無しさんの野望
17/08/20 13:40:48.31 AI58K7Lt0.net
>>473
ん?自分で貼ったリンク読んでないの?
Mapで出てくるの倒しても終わらなかったって報告されてるけど…
まともな報酬があるわけでもないしシールして捨てちゃうのがいいんじゃない

493:名無しさんの野望
17/08/20 14:38:37.03 xLAXXEzX0.net
MAPを入手したのでEternal Laboratoryに行ってデバイスを起動しようとしたんですが
文字を読み始めて起動しません。章はAct9まで進めてます

494:名無しさんの野望
17/08/20 14:46:38.74 oBZYINASM.net
mapはact10終わってからしか行けないです

495:名無しさんの野望
17/08/20 15:10:07.33 xLAXXEzX0.net
>>476
そうなんですね!ありがとうございました

496:名無しさんの野望
17/08/20 16:29:21.10 COkNiE7S0.net
>>475
もう一段先へ進んで祭壇みたいなの触れ

497:名無しさんの野望
17/08/20 16:31:05.43 COkNiE7S0.net
ああ、ラビリンスに行くのにmapが必要と勘違いしてるんじゃなくてmap deviceと勘違いしてたのか

498:名無しさんの野望
17/08/20 19:01:09.25 ezrrxGcD0.net
mapはact10をクリアしたら使えるでいいんですよね?
act8なのにmap itemが落ち始めたのもので・・

499:名無しさんの野望
17/08/20 19:01:59.03 ezrrxGcD0.net
あ、スレ更新されてなかった
すぐ上にありましたね・・・

500:名無しさんの野望
17/08/20 23:37:25.95 XPPHI1Jl0.net
neversink filterの種類の違いを教えて下さい
1~6まであるんですけどどう使い分けるんでしょうか

501:名無しさんの野望
17/08/20 23:45:12.40 hJByBLtU0.net
>>482
表示するものの種類に差があって、Regularが最も表示するものが多く、取りこぼしが少ない
Uber strictは最も表示するものが少なく、一定以下の価値のものは表示しない設定
とはいえこれはかなり上級者のプレイヤーが兎に角時間効率を最大にするために使うものなんで
よくわからないなら素直にRegurlarを使いましょう

502:名無しさんの野望
17/08/20 23:52:36.76 FyXsODIC0.net
単純な質問で申し訳ないんですけどライフとレジってどっち優先したほうがいいのでしょうか

503:名無しさんの野望
17/08/20 23:57:22.74 XPPHI1Jl0.net
>>483
ありがとうございます

504:名無しさんの野望
17/08/21 00:02:22.84 ToMEVzoP0.net
>>484
resがペナルティ込みで75%までいってないときはres
到達してるならLife優先

505:名無しさんの野望
17/08/21 00:27:24.14 +CUKShOJ0.net
spell totemで敵を倒すビルドをやっているのですがtotem damage増加は乗りますか?
ancestral bondを使って戦うつもりなんですがtotem damageを増やせばいいのかそのスキルの属性とかを強化していけばいいのか分からなくて・・・
スキルの属性強化は乗るってのはwikiに書いてありましたがどっちのがdamage上がるのかなと

506:名無しさんの野望
17/08/21 01:11:28.91 wcPFkviv0.net
trriger commandment of the graveのgraveはどのような効果がでますか?

507:名無しさんの野望
17/08/21 01:49:23.70 jgpgfrSs0.net
>>487
どっちも乗るけどトーテムのが効率がいい
>>488
骸骨の頭みたいなやつがでる

508:名無しさんの野望
17/08/21 03:55:20.16 4SstuGC70.net
スタッシュタブからアイテムを売りたいんですが、値段を設定しても一向にpoegoodsに反映されません。何か根本的に間違っているのでしょうか…

509:名無しさんの野望
17/08/21 03:59:37.28 +CUKShOJ0.net
>>489 ありがとうございます!

510:名無しさんの野望
17/08/21 04:37:10.00 bVm5xdHN0.net
>>490
質問の仕方が下手すぎないか
間違ってる箇所すらわからないなら、自分がやったことを具体的に全部列挙するべき
多分別のLeagueを検索しているか、反映まで時間がかかってるだけ

511:名無しさんの野望
17/08/21 05:22:08.28 m8DiisWH0.net
cast when damage takenについてなんですが
ビルドガイド見てたらvaal lightning trapをリンクさせてたんですが発動ってするんですか?
発動しないんだったらなにかimmotal、duration以外のスペルでなんかおすすめあればお願いします

512:名無しさんの野望
17/08/21 05:30:55.96 gzEvLNQd0.net
>>493
CWDT と Vaal Lightning Trap はリンクしないが、Increased Duration と Vaal Lightning Trap はリンクする。
Shock床の有効時間を伸ばすために、そこに入れてるわけ。
同様に Vaal Haste なんかを入れてるパターンが多いな。
Duration 目的じゃなくて CWDTで発生させるものを目的とするなら、
Vortex(chill床) とか、Curse の類が用いられることが多い。
あとは Golem とか PhaseRun とか。
Necromancer なら Offering系を入れるのもよくある。

513:名無しさんの野望
17/08/21 05:35:41.31 m8DiisWH0.net
>>494
なるほど!ありがとうございます
スキル枠足りなかったのでvortexにしておきます
助かりました

514:名無しさんの野望
17/08/21 08:12:54.91 NCy/n/Kd0.net
catacombsのユニークマップって、catacombsを周ってれば出るのかな

515:名無しさんの野望
17/08/21 09:28:59.18 QvJIwKBb0.net
map入りしたんですけど当面はmapにalchemy使って回ってればいいんでしょうか?

516:名無しさんの野望
17/08/21 10:04:59.45 ro+fuIhFp.net
>>497
マジック化で充分

517:名無しさんの野望
17/08/21 10:06:31.37 QvJIwKBb0.net
>>498
ありがとうございます

518:名無しさんの野望
17/08/21 10:07:42.18 zA6ld1E/0.net
ラビリンスのuberは下の難易度とは別物って考えたほうがいい?
それとも数字的に難しくなっただけでダンジョンやボスは大して変わらない?

519:名無しさんの野望
17/08/21 10:19:44.88 S536pLjr0.net
Belly of the Beastにilv帯が2種あるようなのですが
高レベル品はDivination cardsで入手するのでしょうか

520:名無しさんの野望
17/08/21 10:32:28.36 z+NqF97J0.net
>>500
ダンジョン内のギミックはトライアル同様の難易度上昇
ボスは1回目2回目で今までなかったギミックが登場する可能性がある
最後のボス部屋の罠が増えてて安全に戦える範囲は狭い
ボスは強化されててギミックを解除しててもワンパン6kくらいはある
かなり難易度上昇してるからmap行けるようになってもしばらくはファームしてから行くのが普通
>>501
ilvlが40とか42の出品が多いのは特定のモンスターから確定ドロップするProphecyを使って手に入れたから
prophecyで手に入れる場合でもmapでドロップさせれば高いilvlになるけact4で入手してるからilvlが低い

521:名無しさんの野望
17/08/21 10:37:40.26 Ye/AiVv90.net
act5のボスとボス一歩手前の中ボス?(拡散弾みたいなのに当たったら即死)のやつが余りにも堅すぎてダメージも大きすぎるんですが3人パーティーでやってたら敵強化とかありますか?
レジスタンスも全部75にしてるのにあれはハードコアの人はどうやってクリアしてるんでしょうか

522:名無しさんの野望
17/08/21 11:39:10.81 4DidHp2L0.net
動かなくなった石像を盾にしてもキツイ?

523:名無しさんの野望
17/08/21 11:55:33.67 W3StbUaL0.net
参加人数が多いほど敵の体力は増える(攻撃力は増えない)
もし味方の火力が低いと1人で戦う時より倒すのに時間がかかる
敵の狙いが味方間で分散すれば良いが、
1人に集中したり、攻撃範囲が広いものだったりすると
時間がかかる分、被ダメが多くなり、結果的に死にやすくなる
とりあえずヘルスを積むんだ

524:名無しさんの野望
17/08/21 12:34:03.41 zA6ld1E/0.net
>>502
具体的なアドバイスありがとうとても参考になった

525:名無しさんの野望
17/08/21 12:50:55.77 t1bzWCR+0.net
flaskについて質問です
同一種類のFLASKを同時に使った場合、基本の効果は複数発動するけど
suffixにある効果は一つしか発動しないという理解でいいでしょうか?
例えば、Witchfire Blew Stibnite Flask を使うと、Smoke Cloudは二つ出るけど
〇% increased Damage over Time during Flask Effect の効果は一つだけ
(先に使った方?)で、合算されたりしないということでいいですか?

526:名無しさんの野望
17/08/21 13:02:21.03 11JQIDru0.net
>>507
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
| When activating multiple flasks, differing suffixes can apply and stack simultaneously but only one application of a particular suffix can apply to your character at one time, with the greatest value of said suffix taking priority.
重なると最も強い効果だけが影響する。フラスコだけでなく継続効果全般でいえる
Smoke Cloudを作るのは即時効果だから2つ出る

527:名無しさんの野望
17/08/21 13:07:13.06 t1bzWCR+0.net
>>508
理解しました
ありがとうございました

528:名無しさんの野望
17/08/21 13:53:35.85 f1jaN7ha0.net
The Wise OakというPOTの効果は
括弧内のレジが一番低い数字の属性攻撃を軽減、一番高い属性のペネを得るでいいですか?
全部の括弧内の属性が同じだと軽減もペネも3種もらえるという認識であってますか?

529:名無しさんの野望
17/08/21 14:34:31.09 T6pOm0NV0.net
>>502
ありがとうございました

530:名無しさんの野望
17/08/21 14:44:42.46 11JQIDru0.net
>>510
Yes。ぴったり同じ値にできれば非常にお得。

531:名無しさんの野望
17/08/21 15:26:29.59 f1jaN7ha0.net
>>512
ありがとう!ちなみにもしわかればでいいんですけど括弧の数値はPurity~など使った場合使った後の数値が適用ですか?

532:名無しさんの野望
17/08/21 16:01:13.77 TlamMw1R0.net
>>513
リアルタイムにカッコ内の数字がすべて。
オーラだから例外とかそんなものはない。

533:名無しさんの野望
17/08/21 16:42:55.80 +1saKn01M.net
MercilessのIzaroはワンパンどの位のダメージですか?
さっきLife2k ES1kくらいで行ったら瞬殺だったので

534:名無しさんの野望
17/08/21 17:16:49.96 x3klhTxG0.net
取り巻きからshock貰ってたんじゃ
shock貰った状態で大技食らったら3kは軽く消し飛ぶと思う

535:名無しさんの野望
17/08/21 22:39:30.24 j3QzDFBL0.net
>>497
最初のうちは変にレアにして回りにくいマップ行くよりは、マジック化+リロールの方が効率的

536:名無しさんの野望
17/08/21 23:53:04.51 Ge+IeAoG0.net
今は弓レンジャーでマップを回ってるんですがtier5あたりでボスに苦戦するようなりました
これからマップを回る上で


537:だいたいどれくらいのDPSを確保するべきか教えて下さい ちなみに今は武器は5リンクのdeath opusでボス用にblastrainを使っていて表記のDPSはオーラ込みでちょうど1万くらいです



538:名無しさんの野望
17/08/21 23:54:30.84 dXz9CLsI0.net
>>517
ありがとうございます
pack+出るまでリロールして回ってます

539:名無しさんの野望
17/08/22 00:17:30.29 wS0oIB7Z0.net
lv85ぐらいからの経験値おいしいMAPってどこでしょうか

540:514
17/08/22 00:33:23.70 5mGxYDVU0.net
初めてのクラフトに挑戦してLlfe3200,ES1200にしてIzaro行ったら余裕があったわ。ワンパンだいたい2500強位だったわ。
やっぱlifeゲーだわ

541:名無しさんの野望
17/08/22 00:44:55.41 5I+FUf/l0.net
>>518
弓レンジャーとだけ言われてもあまりにも選択肢がありすぎてどんなビルドかさっぱりわからないんで回答出来ない
参考にしてるビルドガイドがあるならそれを教えて欲しいし、自分で考えてやってるビルドならビルドにどっか問題あるだろうからアドバイス出来ない
DPSにしたって状況補正でいくらでも変わってくるので、概ね出しうる最高のDPSの話をしないと意味がない
それはそれとしてDPSはボス単体に200kも出せればとりあえずTier10程度までならまわせる
弓キャラで単体相手の火力としてはBarrageというskillが最も優れてるので、これを適切なサポジェム刺して5Lで運用してれば
あとは武器が相当しょぼくない限りはなんとかなるんじゃない?
火力アップとしてはAtziri's Promiseというユニークフラスコが安くて手軽に火力上がるから使ってないならこれ使うといい

542:名無しさんの野望
17/08/22 01:09:06.71 sA0I1IjW0.net
>>522
なるほど200kですか
全然足りないですね…
とりあえずbarrageというスキルとatziriフラスコを試して見ます
ありがとうございました!
ちなみにビルドはこの動画のを参考にしてます
URLリンク(youtu.be)

543:名無しさんの野望
17/08/22 01:32:29.16 5I+FUf/l0.net
>>523
200kっていうのはFrenzyChargeが最大まで溜まってたり、Flaskを使用したり敵にCurseがかかってたりしてる状態の話なので
ゲーム内のTooltipで見れる数字とは全然違ってくるよ
Path of Buildingという外部ツールを使うとそういう実質DPSを算出できるんで、ちょっと面倒でも使い方を調べて導入してみると
これからゲーム続けていくのにすごく役立つと思う
あと動画のビルドは2.6viableとは書いてあるけど、投稿そのものは一年以上前の物だから結構古いものだね…
パット見た感じ今では機能しないってことは無いと思うけど、最新verのbuild guideも見て色々見比べてみるといいと思う
URLリンク(www.pathofexile.com)
これとかは使ってる弓もskill構成も概ね一緒なんで参考になるんじゃないかな?

544:名無しさんの野望
17/08/22 01:52:15.36 sA0I1IjW0.net
>>524
おーなるほどゲーム内で見られるDPSとは別に実質DPSを参照できるツールがあるんですか
頑張って導入してみます
フォーラムのビルドも今度見てみます
色々参考になりました、ありがとうございます!
それにしてもこのゲーム奥が深くて超面白いっすね
英語苦手だけど挑戦してみて良かったです

545:名無しさんの野望
17/08/22 01:52:29.57 BzLpn+1Q0.net
>>520
装備の揃い具合とかビルドの具合にもよるんだけどそのくらいだと黄色map,t8くらい。90まで黄色でいいよ

546:名無しさんの野望
17/08/22 02:06:35.87 wS0oIB7Z0.net
>>526
情報なんも書いてないのに回答ありがとうございます
midtierならサクサク周回できるので一本道の黄色mapで頑張りたいとおもいます!
ユニーク?のmapがおいしそうな気はするのですが高いですよねー

547:名無しさんの野望
17/08/22 02:08:32.35 BzLpn+1Q0.net
>>527
プアジョイだけだねー、あんま気にしない方がいいかも。
無理せず取得3%とかでも安全高速に回れる方がいい

548:名無しさんの野望
17/08/22 02:10:08.53 ayE52ffz0.net
私は85過ぎたら大体t10までの黄色map埋めてるな
埋まったら後はやりやすいmapしか行かない
レアmuseamとかレベル90でも死ねる時があるから、そういう危険な所はレベルが上がった直後に死を覚悟で行ってる

549:名無しさんの野望
17/08/22 06:36:16.08 JqtF1hWC0.net
しかしこのゲーム起動してる時間が長くなると段々FPSが低下してくるのなんとかならんのだろうか

550:名無しさんの野望
17/08/22 06:46:01.82 z3ClSOf40.net
どのゲームでも同じだろ

551:名無しさんの野望
17/08/22 06:47:25.93 JqtF1hWC0.net
そうか?MMOとか10時間くらい付けてても殆どFPSなんて落ちねーぞ

552:名無しさんの野望
17/08/22 07:28:02.86 tgKoJd2p0.net
とりあえず2時間ごとに休憩したら?

553:名無しさんの野望
17/08/22 09:17:31.66 i6dw2NrF0.net
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
immolateというgemですが、これはバーニング状態の敵に対して火ダメが追加されるんであってますか?

554:名無しさんの野望
17/08/22 09:49:15.62 IpNGdy8H0.net
steamとの連携を解除することは可能ですか?最近本格的に始めたのですが昔作ったアカウントとsteamが連携してしまってるので解除して今やってるアカウントと連携し直したいです。

555:名無しさんの野望
17/08/22 09:51:38.89 /bD7x4EQp.net
>>535
gggのサポートに連絡したら速攻対応してくれるで

556:名無しさんの野望
17/08/22 09:55:00.77 IpNGdy8H0.net
>>536
ありがとうございます。連絡してみます

557:名無しさんの野望
17/08/22 09:57:39.12 cvFzxwO10.net
ビルドガイド見てるとberserkerでdarkpact使ってフルヘルスで周ってますけどどういう仕組みなんですか?
cloaked in savageryとVP取ったらdarkpact撃ち放題なのかと思ってたら普通にヘルスがガンガン減るんですが・・・

558:名無しさんの野望
17/08/22 10:03:43.86 1qcbzKZJ0.net
savage hitされないと回復効果は発動しないよ

559:名無しさんの野望
17/08/22 10:11:03.34 H0Kc/zQG0.net
>>534
そうじゃないかな1発目に乗らないから使い所が難しそう
Hitしないスキルにも乗らない
こういうデータとか見ると他の人がどういうジェムと組み合わせで Immolate Support を使ってるかわかるよ
URLリンク(pathofstats.com)

560:名無しさんの野望
17/08/22 10:13:06.92 lZjrzK0Gd.net
あと、装備が良いとダメージ増えてスキル打つ回数が減り、リーチも増えるから楽になる

561:名無しさんの野望
17/08/22 10:31:43.72 sHZ33b4x0.net
>>534
IgniteでなくBurningなのがポイント
Righteous FireやScorching Rayに重ねる手もある

562:名無しさんの野望
17/08/22 10:41:35.24 ck3aL61X0.net
Labはいつ頃からいけばいい?
いま2どめのはいげーと

563:名無しさんの野望
17/08/22 11:04:48.73 sHZ33b4x0.net
>>543
Life+ES ≧ 1200 × Lab難易度 (1..4) が目安だと思ってる

564:名無しさんの野望
17/08/22 11:43:53.46 XhY4LA5WH.net
ItemFilterに関してなんですが
自作したFilterが問題なく動作しているか確認できるサイトはないでしょうか
githubにブラウザ上でできるものはありましたが、
自分でアイテムを1つ1つ追加していくシステムだったのであまりにも大変で…

565:名無しさんの野望
17/08/22 11:53:14.60 ck3aL61X0.net
素敵な回答ありがとうとても参考になります
Gem整えていってみます

566:名無しさんの野望
17/08/22 12:44:54.51 gBai/3rr0.net
>>343
これについてなんですけどgorgeマップにはそもそも4つ被らない


567:のでできないってことですか?



568:名無しさんの野望
17/08/22 15:05:52.44 bUVrLcuO0.net
Sunderの一般的なビルドってなんで両手でも片手+盾でもなく
二刀流なんでしょう

569:名無しさんの野望
17/08/22 15:56:43.34 BzLpn+1Q0.net
早い方が使いやすいから

570:名無しさんの野望
17/08/22 18:31:32.60 DkrUYTUlK.net
>>547
gorgeもマスクしてt13はAtollかShoreだけにしてるケースが多い

571:名無しさんの野望
17/08/22 19:36:43.70 SohkbOUt0.net
>>343
これ見ても理解できなかったんですが日本語で詳しく解説お願いします

572:名無しさんの野望
17/08/22 19:52:07.03 zyWNfFSEd.net
・隣接まで効果が出る
・隣接と同じものはでない
って条件で
距離2にごみを設定すれば
隣接には設定したごみがでなくなる分良い効果が出やすい

573:名無しさんの野望
17/08/22 19:58:50.26 gBai/3rr0.net
>>550
なるほど。ありがとう。
>>552
距離2のゴミ設定っていうのは全てマスターsextant使わないとダメ?

574:名無しさんの野望
17/08/22 20:17:40.53 H0Kc/zQG0.net
Gorgeは昔は人気だったらしいけど、いつNerfされたのか2.6ではかなり微妙だった
Vaultで稼ぐ派の人がGorgeドロップしちゃうから仕方なくやるかって感じだと思う
Shapedでない普通の高Tierマップは周りが赤なのでコストが割に合わなくなるよ
>>343を書いた時点ではShaped Shoreのつもりだったんだけど
Shore Atoll は 3.0の変更で敵の数がかなり減らされてメタから外れてるようで
古い情報のままやってる人たちが稼げないぞって苦情出しまくってる

575:名無しさんの野望
17/08/22 21:29:11.13 g+qukkgP0.net
bleed chanceは100を超えたら意味がないですか?

576:名無しさんの野望
17/08/22 22:07:03.01 7JYHO00a0.net
>>554
strand どころか、shore やatollも減らされてたんだ。
どこかおすすめある?

577:名無しさんの野望
17/08/22 22:29:56.47 ewUSUEV40.net
初心者です
Hideoutに招待したいマスターのレベルがまだ1で招待できないようです

URLリンク(seesaawiki.jp)
のCatarinaなのですが
一度救出はしてるので、Act2のThe Forest Encampmentにいます
出現エリアはAct1から3の間となっているので、適当にその辺のフィールドを
何回か作って探索しましたが、いません
マスターによって決まったエリアにしか出現しないなどの条件があるのでしょうか?
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
も参照してみましたが、(彼女が与えるクエストについては書いてありますが)
特に出現エリアについては書いてないように思いました

578:名無しさんの野望
17/08/22 22:41:52.37 rs06SEFm0.net
エリアが生成されたときに7人のマスターから一人が抽選されてpopする「こともある」
気にせずストーリー進めて出会ったときにクエストやればよろし
彼はここに出る、とか個別には決まってない

579:名無しさんの野望
17/08/22 22:55:21.44 UpzXRLdQ0.net
一昨日始めた初心者です
3点お願いします
•サポートジェムは同じものを複数リンクさせたら効果は倍になりますか?
•fire trap を2つ装備して無双しようみたいな記事をどっかで読んだ記憶があるのですが現在はアクティブスキルのジェムを二つ装備する意味はないと言う認識で正しいですか?
•名前が黄色い装備はエリアの強めの敵を倒してればいつか出ますか?それともエリアごとに落ちる武器種や防具の部位が決まってますか?

580:名無しさんの野望
17/08/22 23:02:12.37 KzbIutTl0.net
P1A4 The Aquaeduct
P2A9 The Blood Aquaeduct



581:\ロでマスターレベル上げする人へ 左ルートにマスタがPOPするエリア有り 右ルートはVaal Area入口がPOP いずれも頻度はかなり高いのでおすすめ



582:名無しさんの野望
17/08/22 23:05:47.33 YBO+Nyqj0.net
>>559
1:同じサポジェムは意味無い
2:スキルのクールは共有されているので意味無い
3:前者は出る、最初のエリアでもユニークアイテムも出るっちゃ出る(ノーマル<マジック<レア<ユニーク)
後者はitemlevelという物があり一定以上でなければ出ない物もある

583:名無しさんの野望
17/08/22 23:14:06.44 UpzXRLdQ0.net
>>561
即レスありがとうございます!!
とりあえずact1のボスいっぱい回していい感じの装備頑張って集めます

584:名無しさんの野望
17/08/23 00:06:58.85 uD8fzWKh0.net
そんなところ周回するくらいならさっさと先に進むのお勧め

585:名無しさんの野望
17/08/23 00:20:36.66 IMVuSnLI0.net
masterから1日1回買えるcurrencyの在庫はどのタイミングで復活しますか?

586:名無しさんの野望
17/08/23 00:45:48.12 AEvqtQw+0.net
daily受けた時、
6→7、7→8へとレベル上がった時

587:名無しさんの野望
17/08/23 00:47:08.98 IMVuSnLI0.net
>>565
ありがとうございます。

588:名無しさんの野望
17/08/23 00:50:21.56 lUe3QgUQ0.net
"damage with weapons deals x% elemental damage"という表記は
・bowを装備してphysic:fire=1:1のBurning Arrowを使ったときダメージの50%にかかる
・staffを装備してfire 100%のfireballを使ったときダメージに影響しない
の認識で合っていますか?
なお質問を作っていたら見分け方が分かったので回答は要りません.

589:名無しさんの野望
17/08/23 03:06:26.11 rLAsNL1d0.net
取引しようとwhisperしても返事ない時に
(返事無いから)やっぱやめるわw的な感じでSorry let me pass this timeって言ってるけどこれでいいんか?

590:名無しさんの野望
17/08/23 03:35:52.34 lUe3QgUQ0.net
一番それに合ってるのは"nvm"
never mindの略で 気にするな、今のはナシ、くらいの意味
passって単語はゲームで順を送るみたいに使うけどそれは特殊な用法で「話を見送る」みたいな文脈に使うのは違う
それより返事ない奴は偶然画面見てなかった、ってよりも大抵ラビやmap中で返事めんどくさいとかもう売れたとかだから律義に断り入れなくていい

591:名無しさんの野望
17/08/23 03:42:50.23 sobamdQ9a.net
定型文で言うならnvmかな
今言ったの気にするな、やっぱやめるわ
みたいな
let me pass だと
早くお前のhideoutに通せよ(トレードしてくれよ) って聞こえる気がする

592:名無しさんの野望
17/08/23 18:53:20.93 7EnAFFKD0.net
最近はじめてスタッシュタブとカレンシータブを買おうと思うのですが課金のセールやパッケージ販売等は頻繁にあったりしますか?
とりあえず3~5000円程度の課金を考えているのですが、買っておくと便利なものはありますか?

593:名無しさんの野望
17/08/23 19:00:28.95 X15/zrRn0.net
>>571
タブのセールは月に1回(月末)くらい?と聞いた気がする
最低限、買っておいた方が良いのは
カレンシータブ1つ、クアッドタブ1つ、プレミアムタブ4個くらいかな
あと元々からあるノーマルタブもプレミアムにアップグレードすると良い
トータルで3000円もあれば充分。あとは欲しくなったらそのときに考えればいい

594:名無しさんの野望
17/08/23 19:29:32.36 pEYDn16E0.net
>>571
$30(3300円くらい)か$60のサポーターパックがお得だよ。
アバターの衣装とか微妙なものをもらえる上に、それぞれ$25、$55分のポイントも付いてるから、
実質的に$5で衣装その他が手に入る計算になる。

595:556
17/08/23 20:30:09.25 2Gurd+WT0.net
>>560
ありがとうございます
何回か作り直したら無事彼女がポップし、Hideoutに招くことができました

596:名無しさんの野望
17/08/23 20:50:32.14 IMVuSnLI0.net
T11Exvacationのボーナス条件にcorruptedrareとありますがこれはレアにしたexvacationにvaalorbを使えばいいのでしょうか

597:名無しさんの野望
17/08/23 20:57:08.68 uD8fzWKh0.net
はい
クリアが難しい場合はAltで回してReagalで黄色くしてVaalするといい
VaalするとMAP変わったりMOD変わったりするから、祈って

598:名無しさんの野望
17/08/23 20:57:49.61 IMVuSnLI0.net
>>576
ありがとうございます。

599:名無しさんの野望
17/08/23 21:17:36.85 vmvDlM2T0.net
neversink filter を使ってると、uver設定にしても 
titan gauntlet の青モノが大きく表示されるんだけど
これはどういうふうにクラフトすれば売り物になるんだろう
regal使ってもmodが一つしかつかないし、
scouringで白くしてから、alchemy?

600:名無しさんの野望
17/08/23 21:36:28.34 adlBIhIS0.net
パーティでアイテムの色が灰色になってて多分他のメンバーだけが拾えるんだろうなーってやつあるけど
しばらくするとと拾えるようになるよね?
あれはどういう条件で他のメンバーのドロップアイテムが拾えるようになってるの?

601:名無しさんの野望
17/08/23 22:04:14.35 2ouF7YxAM.net
Optionのuiタブにドロップの取得に関する項目があって、short allocationだと10秒もしないうちに誰でも拾えるようになる。
permanentだと権利出た人がそのマップを出るか、一度拾ってから落とすまで拾えない。
これらは最初にパーティ結成した時のリーダーの設定に従う。途中で切り替えても組み直さないと適用されないので注意

602:名無しさんの野望
17/08/23 22:04:36.60 2ouF7YxAM.net
>>579

603:名無しさんの野望
17/08/23 22:09:55.25 adlBIhIS0.net
なるほど
自分のドロップ他の人に拾われるの嫌だから
試してみるわ

604:名無しさんの野望
17/08/23 23:04:37.20 VCLyyyuB0.net
これまでdropするアイテムの偏りについて公式コメントが出てましたっけ?
装備の部位が偏ったり、一部のユニークが何度も出たり。

605:名無しさんの野望
17/08/24 00:17:39.31 kQBZCb2v0.net
>>538
そのうち火力が上がって単体殴ってもリーチが上回るようになるからhp減らないし、勝手にsavage発動するからなんだかんだ死なないよ

606:名無しさんの野望
17/08/24 05:42:24.78 Os++Cx3g0.net
>>584
savageってdpのライフ減少でも発動するん?

607:名無しさんの野望
17/08/24 05:55:59.14 LYwGqELl0.net
>>585
しない。ヒットじゃない
CwDTも発動しない

608:名無しさんの野望
17/08/24 06:00:55.57 TUd71Zxn0.net
>>580
補足というか修正すると
パーティ窓からも現在のパーティの設定がいじれて
いじったりした場合はパーティ組み直さなくても別インスタンス(別マップ等)からなら適応される

609:名無しさんの野望
17/08/24 06:02:37.41 lKWPyO/50.net
Monsters have 〇% Chance to Avoid Elemental Ailmentsの効果って
RFによるBurningも対象に含まれますか

610:名無しさんの野望
17/08/24 06:16:38.04 I4NwWQWA0.net
やっとAct5をクリアした入門者です
TotemやZombieなどのMinionを使って進めてきました
GemにSpell totem supportというものがあり、これにSkeltonやRaging Sprits召喚などを
リンクさせTotemが勝手に召喚してくれて戦ってくれるので楽しいのですが
この


611:場合、Passive skillのXX% increased totem damageはTotemによって 召喚されたSkeltonにも適用されているのでしょうか? それとも、このPassiveはTotemそのものが直接攻撃する タイプのものだけにしか効いてないのでしょうか?



612:名無しさんの野望
17/08/24 06:23:07.24 TkPFSlm50.net
本スレで以下の流れを見て目から鱗だったのですが Onslaught発動の条件は on killなので単体BOSS相手ではやはりフラスコしか無いという理解で合っていますでしょうか?
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
raiderのavatar of the veilルート行くとonslaught付けるにはフラスコ使わないといけないで合ってる?
かといってchaseも結局ボス戦で効果発揮しにくいんだよなぁ
氷Critなら HoI に Onslaught Support 付けるとなかなかよいよ

613:名無しさんの野望
17/08/24 06:32:58.17 LYwGqELl0.net
>>588
含まれないから問題なくダメージを与えられる。BurningはAilmentじゃない
なお、IgniteはBurningを与えるAilmentです
>>589
Totem DamageはMinionには引き継がれない
逆に Less Totem Damage が関係ない利点もある
>>590
Raiderだけだとどうしても on kill が要るね
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com) を見て他の手段を探そう
条件が合えば Perseverance は悪くない。裏装備の Mutewind Pennant に一瞬切り替えるのも面白い

614:名無しさんの野望
17/08/24 06:45:19.12 Os++Cx3g0.net
>>586
あんがとう

615:名無しさんの野望
17/08/24 07:11:21.97 o4fAMxSL0.net
atziriが分身した時って単体攻撃でどれか一体を倒さないといけないんでしょうか
frost bladeで攻撃したら反射?で即死したんですが
反射する条件は範囲攻撃ですか?

616:名無しさんの野望
17/08/24 07:13:22.11 lKWPyO/50.net
>>591
有難うございます

617:名無しさんの野望
17/08/24 07:24:52.02 3CzHNm9R0.net
>>593
4体のうち1体を倒せれば次のフェーズに進むんだが、
4体のうち1体、丸い鏡的なものを持ってるやつが反射もち。こいつに攻撃しちゃいかん。
とはいえ、FrostBlade じゃ意図せず攻撃が当たっちまうよな。
AtziriだけGem入れ替えを検討してはどうか。

618:名無しさんの野望
17/08/24 07:44:08.57 TkPFSlm50.net
>>591
ヒントまで頂いてしまい有難うございます
装備で工夫するとは成る程でした

619:名無しさんの野望
17/08/24 14:37:21.01 kzfLd7kdD
act10で3回kitavaを倒しましたがクエストが進行しません
minionで倒しましたが自身でとどめを差さなければいけないのでしょうか?

620:名無しさんの野望
17/08/24 16:12:22.75 RlGNkbID0.net
ScionでBlade Flurryビルドをやろうと思うんだけどLv62までのレベリングで使うスキルは何がいいでしょう。
このビルドのBlood Seeker Budget Versionです。
URLリンク(www.pathofexile.com)

621:名無しさんの野望
17/08/24 17:06:00.66 4/qThodL0.net
Sunderでいんじゃねサポジェムも使い回せるし
別にBFでレベリングしても問題ないけど

622:名無しさんの野望
17/08/24 17:39:30.17 RlGNkbID0.net
>>599
BFでもレベリング可能なんですね
とりあえずBFでやってみようかな

623:名無しさんの野望
17/08/24 17:41:05.57 1z7bQnee0.net
どんなときでもMightflayだぞ

624:名無しさんの野望
17/08/24 18:20:56.14 jPqwA5g50.net
初めて3.0からuber lab周回をやり始めたのですが、何か気をつける点はあるでしょうか?
今のところArgusだけ倒して銀箱はスルーしてクリア、Starkonja's HeadとAlpha's Howlにエンチャを付けています

625:名無しさんの野望
17/08/24 18:35:08.23 1z7bQnee0.net
今はバグが2つあってやや敬遠されてるような
1. Darkshrineの効果で永続バフがもらえる時、運悪く同じ種類のバフを2回連続してもらってしまう


626:と 次のエリアに移動する時にエラーでPoEが落ちてラビリンス失敗になる Darkshrineをクリックする前にバフアイコンを右クリックして効果をキャンセルしておくことで回避できる 2. IzaroフェイズがFontの日にFontを残しておくことでもらえるはずのボーナスキーがもらえない 銀箱はスルーでいいけど、ガントレットのほうからもらえるキーは2個とってるのかな? Argusから1 + Trap箱から2 + Izaroから3 の6キーが確定で、Darkshrineからたまにおまけ あとは走りやすいレイアウトの日にまとめてやるとかかな、昨日はかなり良かったけど今日は長いしFontのバグでキーが1個減ってるのでだめ



627:名無しさんの野望
17/08/24 18:55:21.53 jPqwA5g50.net
ありがとうございます
キーについても箱と同じようにスルーしてました、次回からは取るようにします

628:名無しさんの野望
17/08/24 20:17:40.23 kzfLd7kdD
>>597 ですがwaypointからepilogueに移動して進むことができました

629:名無しさんの野望
17/08/24 21:02:30.58 1bwAUlba0.net
oakをとってパッシブポイントに再振りしたいのですが、oakの本を使えばいいんですか?

630:名無しさんの野望
17/08/24 21:31:24.55 lKWPyO/50.net
使っているマウスがへたれてきたので新調したいと思うのですが、おすすめのものを教えて
もらえないでしょうか
・出来れば無線
・出来れば5000円以内
・つまむタイプの小型の製品ではなく、手のひらで覆うような大き目のもの
ゲームはPOEだけでFPSとかはやらないので、上記以外特に拘りなどはないのですが、
POEプレイヤーの評判の良いものを選びたいと思います
よろしくお願いします

631:名無しさんの野望
17/08/24 21:33:40.13 IPMCs/Dz0.net
触れる店舗に行って自分で確認した方がいいと思うが
地方だと厳しいのかな

632:名無しさんの野望
17/08/24 21:36:49.89 iCj4HJKea.net
m705r

633:名無しさんの野望
17/08/24 21:44:18.01 lKWPyO/50.net
>>608
いま実店舗に出向ける環境ではないので、AMAZONを考えてます
>>609
15,000円はちょっと。。

634:名無しさんの野望
17/08/24 21:51:45.66 ZsNdIar60.net
FPSやるのに無線はねーだろ
レーザーのデスアダーとか大きくて持ちやすいんじゃない

635:名無しさんの野望
17/08/24 22:02:28.68 lKWPyO/50.net
>>611
有難うございます。製品ページ見てみます
FPSなどPOE以外のゲームはやらないので・・

636:名無しさんの野望
17/08/24 22:04:15.95 IPMCs/Dz0.net
ロジクールをおすすめしておくよ

637:名無しさんの野望
17/08/24 22:09:57.69 b1AVflRt0.net
G300sがオススメ
安いしボタンも割と多いしキー割り当ても簡単
DPビルドの先輩方に質問
ボス戦のベストな戦い方ご教授お願いします
体力もっていかれまくりでHCなので手汗がだくだくです

638:名無しさんの野望
17/08/24 22:12:49.25 b1AVflRt0.net
小さいのダメだったか
慣れると小さいほうが操作しやすいけどねえ

639:名無しさんの野望
17/08/24 22:21:32.34 lKWPyO/50.net
>>613-615
有難うございます
そんな素早くマウスを動かすこともなく、まったりやってますので。。

640:名無しさんの野望
17/08/24 22:33:31.31 1z7bQnee0.net
M705r っていうのは M705t に型番が変わったけど中身は一緒って書いてある
URLリンク(www.amazon.co.jp) 3500円
こんなマウスが15000円するわけないじゃんAmazonで出てる値段は個人の出品だって気付こうよ

641:名無しさんの野望
17/08/24 22:42:58.50 lKWPyO/50.net
>>617
教えていただいてありがとうございます
マケプレではなくamazon経由だったので、そういうことだとは思いませんでした

642:名無しさんの野望
17/08/25 00:55:55.00 5YExpUXZ0.net
multistrikeを付けてる時に攻撃をミスすると
3回ともミスするんでしょうか?

643:名無しさんの野望
17/08/25 02:10:41.31 6O62ARL20.net
>>606
oakの報酬が欲しいならoakの本を使う
passiveが欲しいならEramirの本を使う
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
>>619
hit rollはhit毎で、crit rollは3回で1回だったはずだけど前半のソースが見つからない
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)

644:名無しさんの野望
17/08/25 02:40:05.41 rn7efVId0.net
>>591
ありがとうございます
なるほど、では初期に振ってしまったTotem Damage系は振り直すことにします
ほとんどSpell Totem Supportしか使ってないので

645:名無しさんの野望
17/08/25 07:29:31.24 b/RqZcTs0.net
coc-flostbolt-vortex-flostnovaっていうリンクにして
Flostbolt打つとvortexとflostnovaがboltの位置で発動する?

646:名無しさんの野望
17/08/25 07:36:59.04 GEQTjABx0.net
>>622
CoCをよく見る。AttackのcritがトリガーとなってSpellが飛ぶと書いてあるのが分かる。
CoCじゃないけど、CwDTでトリガーしたVortexでは上手く行かなかったな。CoCは知らないけど。

647:名無しさんの野望
17/08/25 09:05:48.36 g7gyonFl0.net
やっと1キャラact10クリアしてmapとかやってるんですがこのゲームこの先なにしてればいいんですかね?
好きにしろってことはわかるんですが
みんなHC行ってるのか1キャラずっとグルグルしてるのか新キャラ作ってまた1から遊ぶのか
フレとかいないからみんな何して何を目指してんのかわからない

648:名無しさんの野望
17/08/25 09:15:35.06 SYoboNsx0.net
だいたいビルドの完成がまず目標になると思う
ビルドが完成したらガーディアンとかshaper相手に通用するのか試したりする
飽きたらファームして稼いだ金で次のビルドって感じ
まあ1stキャラならとりあえずmap埋めていけばいんじゃね

649:名無しさんの野望
17/08/25 09:24:05.67 z1kwjnK90.net
>>624
初キャラならmapの地図を埋めていくだけでも達成感があるんじゃないかな
そのままShaperまで行ければ大したものだし、途中で限界が見えることもある
その間に稼いだ資金や拾った装備で別のビルドを試したくなったら次キャラへ

650:名無しさんの野望
17/08/25 09:39:50.77 g7gyonFl0.net
>>625>>626
ありがとう
とりあえずmap制覇やってみます

651:名無しさんの野望
17/08/25 10:37:19.67 LzFeKgws0.net
始めたばっかで適当にツリー進めてるんだけどこのゲーム詰むってことある?
一応素人目にシナジー付きそうなとこを抑えてるつもりだけど
詰んだらビルドとか攻略とか見ようかなって思ってんだけど露骨に壁っぽいのあったりする?

652:名無しさんの野望
17/08/25 10:41:11.56 kTtQSHT90.net
>>628
適当だとまず詰む
効率よくやりたいなら、最初からガイド見て丸パクリするぐらいが楽。

653:名無しさんの野望
17/08/25 10:45:25.70 1Z5YF+DpM.net
初心者は大概詰む。
家庭用ゲームのノリで「詰んでもレベルアップすりゃいけるやろww」とか思ってても
デスペナがあってact5クリア後は経験値5%、act10クリア後は10%ロス。
低レベルエリア回っても経験値雀の涙になるし、レジスト足りてないと低レベルにすら殺され、先に心が折れることが多い
とは言え、装備更新やパッシブ振り直しで立直しは利くから本当の意味で詰むって事はあんまりない
でも実際には新キャラ作っちゃう人の方が多いかなw

654:名無しさんの野望
17/08/25 11:08:04.57 LzFeKgws0.net
>>629
しょっぱなからすげーつまんなそうなアドバイスありがとな
俺も一ヶ月後か二ヶ月後かそういうレスするようになってると思う
>>630
あー軽く詰まったとしてもデスペナあったら折れそう
まあ苦行になったら新キャラ


655:ってのはハクスラの基本だよね(ディアブロ2の炎ソサを思い出しながら)



656:名無しさんの野望
17/08/25 11:10:39.71 kMLltyO80.net
素人は攻撃関係のパッシブに振りすぎて虚弱キャラ作って
後半ライフ少なくて即死になってつむことがよくある

657:名無しさんの野望
17/08/25 11:20:26.29 cM+fV4en0.net
頻出質問しといて回答に期待されても困る

658:キャストオンです
17/08/25 11:36:26.16 zar8tS2Q0.net
Severed Limbsって予言なんだけどact2のvaalじゃないんですか?3回たおしたけど完了しないです。

659:キャストオンです
17/08/25 11:40:52.78 zar8tS2Q0.net
すみません 解決しました。

660:名無しさんの野望
17/08/25 11:45:51.35 kpm2flESK.net
ここの回答者は自分も含めて休日なら1日でmap(Lv70+)まで楽に到達できる人たちです。
そういうゲームなんです。
なのでダメだと思ったらその原因を調べて新キャラ作って改善してください
なぜダメなのかわからないなら、キャラデータ晒して(pobがいい)アドバイス求めてね:D

661:名無しさんの野望
17/08/25 12:27:12.46 65iEUMia0.net
>>628
クエスト報酬以外にもパッシブ振り直しポイントがもらえるアイテムが普通に落ちるし
それっぽく進めていけばいいと思うよ。炎属性無効とかはいないから安心だ
特定フェイズでダメージ反射するボスとかバルブとか初見殺しはあるけど

662:名無しさんの野望
17/08/25 12:53:12.91 rn7efVId0.net
いつもZombieをぞろぞろ連れてるんですが、Act6まで来て
先程初めてある1体のZombieだけが赤く燃える剣のような武器を
持っていることに気づきました
Zombieが武器を持つのに条件があるのでしょうか?
武器を持っている状態はやはり強いのでしょうか
装備やSkillでそういうのを取った覚えはないのですが

663:名無しさんの野望
17/08/25 12:54:34.65 LJrVfCo40.net
あの被ダメでバルブ気付かないのは単純にセンスがないと思う

664:名無しさんの野望
17/08/25 12:55:48.97 TLwzAIsD0.net
質問スレでマウントとって越に入るって相当ゆがんでるよね

665:名無しさんの野望
17/08/25 13:20:02.71 LJrVfCo40.net
クソみたいな質問に回答して満足感得てるほうが百倍やばい
マウントって別に争ってないからな。動物園だろここ

666:名無しさんの野望
17/08/25 14:05:22.96 z1kwjnK90.net
>>623
Channelスキル - CwC - Frostblot - IceNova なら遠隔Novaできることを確認した
交互に唱えるからdps的には利点は少ないけど、挙動は面白い

667:名無しさんの野望
17/08/25 14:50:08.74 D04jLRZc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
WinMTRやってみたんだけど俺の環境は他の人よりラグい?

668:名無しさんの野望
17/08/25 15:03:25.66 7WDcnKygM.net
マウスのやつもそうだがpoeの事にしろよw

669:名無しさんの野望
17/08/25 15:50:47.75 2Q+HvQ7na.net
アイテムを他プレイヤーに売りたい場合、課金必須でしょうか?(専用のスタッシュが必要?)
他の方法でpoe goodsに表示させる方法はありますか?

670:名無しさんの野望
17/08/25 15:58:11.29 0VH6BOSL0.net
トレードフォーラムを使うと言う手はあるがあまりに面倒。
大人しくスタッシュに課金すると良い。

671:名無しさんの野望
17/08/25 16:42:46.93 39H/PIxR0.net
スペクターについて質問なんですけど
mapのguardとact8のguardではダメージ、ライフなどのステは変わりますか?
また、どのmapで出るか分かる方、アホな質問ではございますが教えて下さい

672:名無しさんの野望
17/08/25 17:06:36.26 NE9R960L0.net
ラビリンスに関してですが、トライアルはmercilessまで
クリアしている前提で、cruelをクリアしたらnormalの
分も含めて4ポイントもらえます?

673:名無しさんの野望
17/08/25 18:12:21.42 xnVcwqbO0.net
>>648
全部の難易度をひと通りクリアしないと
それぞれのポイントがもらえない

674:名無しさんの野望
17/08/25 18:24:25.73 AGfC5e0F0.net
始めたばかりで、やっとact10をクリアしたのですが
map tier1や2でも痛くて、恐らくレジストが足りていないと思うのですが
どう装備を整えていけばいいでしょうか?
ちなみに下のURLのSRSでやっています。
これを早めにゲットしたほうがいい等、アドバイスお願いします。
URLリンク(www.pathofexile.com)

675:名無しさんの野望
17/08/25 18:36:10.88 nz1EGKaz0.net
1とか2でキツイのはビルド関係なくlife少すぎかレジmaxじゃないからだと思う
カオス以外はmaxが大前提だよ
lifeはいくら1や2でも3000はいるんじゃない

676:名無しさんの野望
17/08/25 19:45:55.54 kTtQSHT90.net
>>650
トレードで全レジつきの指輪、ベルト、靴を買っていくのよ

677:名無しさんの野望
17/08/25 19:57:55.01 IFSkp1uH0.net
日本人フレ探すのにいいところないですか
Globalにチャンネルがあるのかな

678:名無しさんの野望
17/08/25 20:03:50.52 T2ECy2yu0.net
discordに日本人チャンネルってのがある
後はTwitchなりニコ生なり配信サイトで日本人がやってるのを見て声掛けたりすればいい

679:名無しさんの野望
17/08/25 20:13:09.55 Wx4lSuCP0.net
初めてminion系統を触るのですがスキルツリーの何も指定のないASやspell dmg等はminionには反映されませんか?

680:名無しさんの野望
17/08/25 20:17:00.70 z1kwjnK90.net
>>655
されません。あまりに基本的なことなので先にwikiを読もう
| Neither passive skills nor stats from the player's equipment affect minions unless they specifically state "Minions _____".

681:名無しさんの野望
17/08/25 20:22:31.83 Wx4lSuCP0.net
>>656
申し訳ないです、回答ありがとうございました

682:名無しさんの野望
17/08/25 20:32:50.26 AGfC5e0F0.net
>>651 >>652
ありがとうございます。
レジストカオス以外75%確保できるようにトレードしてみます。

683:名無しさんの野望
17/08/25 20:34:16.82 nfBVUoI90.net
ancient orbってなんで5cで取引されてるんです?
靴に使ってワンチャンskyforth狙うとかぐらいしか思いつかないし割に合わない気がしますが‥

684:名無しさんの野望
17/08/25 20:48:16.59 tlSOITZ70.net
>>647
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
> Unlike minions created with the skill Raise Zombie, raised Spectres retain the basic abilities they had in life.
ゾンビとは違って、生前の能力を受け継ぐのでlvlが高い場所の死体からが強くなる
solar guardのいるmapは
URLリンク(www.pathofexile.com)
に一覧が書いてある
あとこのトリック
URLリンク(www.youtube.com)
低レベルのspectreを連れてmapに行くと、Desecrateのテーブルに連れてるspectreが載るらしい
2:20あたりで成功してる
自分は今サモナーやってないんで今も使えるのか知らん、誰か補足よろ

685:名無しさんの野望
17/08/25 23:35:52.36 yaI81L9T0.net
Vanishing Dyeは使い捨てで一つのアイテムに適応されるだけですか?

686:名無しさんの野望
17/08/25 23:59:32.49 LdbA3sUz0.net
>>661
いや、他のスキンと同様に外して使いまわしができる。
消耗品なの SkinTransfer ぐらいかな。あとは以前の MisteryBox に入ってた花火系。

687:名無しさんの野望
17/08/26 00:52:22.35 pL5TozOta.net
>>646
課金します…(


688:u_u)



689:名無しさんの野望
17/08/26 01:39:27.01 6vOofSU80.net
たまに敵を倒すと?赤い玉が飛んできて当たると大ダメージくらうんですが
あれはなんてModなんでしょうか

690:名無しさんの野望
17/08/26 01:50:44.87 ZID38gKj0.net
皆基本的に真ん中のモードでやってんだよね?

691:名無しさんの野望
17/08/26 02:11:04.66 hmAFvcbh0.net
>>660
ありがとうございます。
強いスペクター連れるにはmap modかテクニック使うかしないんですね。
テクニックについては動画を見てもさっぱり理解出来ませんでしたので諦めます

692:名無しさんの野望
17/08/26 03:33:39.93 vuSaOHpK0.net
>>664
nemesisのVolatile flame Blood
一番キャラが死んでるであろうmod

693:名無しさんの野望
17/08/26 03:53:07.10 Ppda8hgl0.net
いまのリーグがおわったらスタンダードにいくとおもうんだけど、スタッシュの中のアイテムとかってどうなるの?

694:名無しさんの野望
17/08/26 04:03:51.57 Y4mrV7+G0.net
スタッシュごとスタンダードに行く
取り出し専用枠って感じで取り出しだけできる
全部取り出すと枠は消える

695:名無しさんの野望
17/08/26 05:07:52.81 6vOofSU80.net
>>667
Nemesisだったんですね
Bloodlineの方ばっか見てました
ありがとうございました

696:名無しさんの野望
17/08/26 06:32:37.54 851tNR6S0.net
>>654
ありがとう

697:名無しさんの野望
17/08/26 07:10:40.67 yM6MUitXM.net
nemesisかわからないけど、青い玉になってその場で爆発するやつもやばい

698:名無しさんの野望
17/08/26 10:32:21.76 WNjFtyQ/0.net
Cycloneって範囲内の敵すべてを殴るんじゃなくて
例えば秒間5回攻撃で、範囲内に敵1体なら1体に5ヒット、敵5体ならランダムに5回ヒット
なんですか?

699:名無しさんの野望
17/08/26 10:42:39.61 feQ+OrkW0.net
>>673
Cycloneを含めてほとんどのAoE系は範囲内の全ての敵が対象になる
ただ敵ごとに回避するので、命中率が低いとミスが出るかもしれない
自分の知る限り、AoEでヒット対象上限があるのはDischarge (30体) だけだな

700:名無しさんの野望
17/08/26 11:13:30.74 uNyCf1jAp.net
初めてRFビルドを組んでmapsまで辿り着きました
このビルドが苦手とするmapありますか?
テラスのボスに途中からダメージが入らなかった

701:名無しさんの野望
17/08/26 11:27:49.97 cYwK6oly0.net
バーサーカーsunderビルドで質問です
スキルツリーの左端のメイスツリーでビルド構築する例が多いですが
斧ツリーの方が数値的にはフィジカルダメ%稼げますが、これはメイスのスタン、cullingの方が斧のbleedより優位だからでしょうか?
それとresolute techniqueは必須でしょうか?

702:名無しさんの野望
17/08/26 11:58:05.37 WNjFtyQ/0.net
>>674
そうですか、Breachみたいに大量脇するやつらに対してきついなと思えたのは命中率が低いからかな

703:名無しさんの野望
17/08/26 12:39:13.05 esmhTFvrH.net
>>675
テラスのボスは死体利用でリジェネするから死体を破壊するか上回る攻撃力ないと倒せない フロストボム使うのもいいかも

704:名無しさんの野望
17/08/26 13:28:33.07 P75ArY3s0.net
Kinetic Blastのヒット後のはじける部分にPoint Blankってのりますか?

705:名無しさんの野望
17/08/26 14:03:12.92 3N91bqdp0.net
アイテムフィルターを使い始めた初心者です
NeverSink'sを使っているのですがベルトは白品でも表示されているようですが
なにかこのベルトの活用法があるのでしょうか

706:名無しさんの野望
17/08/26 15:08:44.86 arAyUheK0.net
letherならlife型がとりあえず買ってくから白でも売買されるくらい需要ある
それだけ
ほかのベルトは知らん

707:名無しさんの野望
17/08/26 15:12:36.49 feQ+OrkW0.net
>>679



708:る。Proj+AoE属性 >>680 緑枠ならChanceしてユニークを狙う用。特定のZana modが必要なものもある ilvlが高ければ、クラフトのベースとして白装備も需要がある



709:名無しさんの野望
17/08/26 15:30:29.66 4GLCPdfj0.net
いつかは自分でフィルターをカスタマイズしないといけなくなるから
時間のある時に中身を読めるようになっておいたほうがいいと思う
ファイルをテキストエディタで開くと項目ごとに作者のコメントが付いてて
なぜそのアイテムがハイライトされてるのか大体わかるようになってるので
HeadhunterのChancingはトライするのに入場料がかかる都合上
大量のLeather Beltを溜めておいて一度にChanceしたほうが効率がいいので
ゲーム開始時からドロップする全てのLeather Beltを保管しておく人が結構多い
LifeメタなのでベルトはLeatherが多く市場に出てはいるけど
それでも白が売買されてる理由は装備するからじゃなくてChance目的でしょう…

710:名無しさんの野望
17/08/26 15:52:50.87 vuSaOHpK0.net
>>676
斧かメイスかはビルドのコンセプトによる、好きな方を使え
RTはクリティカルさせないなら必須

711:名無しさんの野望
17/08/26 16:18:52.81 3N91bqdp0.net
>>681
>>682
>>683
ty!

712:名無しさんの野望
17/08/26 16:35:01.48 IUvwG2HP0.net
act9 The Ruler of Highgateのクエストにて、the quarryのアリーナでkira、garukhanを倒しましたがsekhama featherがドロップしません。
クリアしたのが5キャラ目で初めて詰まったので原因が分かりません、わかる方いたら教えていただけると嬉しいです。

713:名無しさんの野望
17/08/26 16:48:24.27 uDeMcJ770.net
>>686
死体を消費しちゃうとまずいってやつかな

714:名無しさんの野望
17/08/26 17:02:48.25 IUvwG2HP0.net
>>687
その通りでした、bone offering外したら解決しました
ありがとうございます

715:名無しさんの野望
17/08/26 17:10:21.54 nub/vjYt0.net
>>675
RFが苦手とするのは
No Regen
Ele Weakness
〇% less Recovery rate of life..
 -〇% Maximum Resistance
Vulnerability
くらいかな。どれもRFの自傷ダメージにリジェネが追いつかなくなる類のものなので、それを上回る
強力なリジェネを装備していれば問題ないが、まず難しい
どれも結構な付与確率を持ってるので、黄色にするためにいきなりアルケミを使ってしまうと
chaos消費に泣くことになるかも
一般的に嫌がられるReflect二種は全く影響ないので、安く売りに出ているのを漁ってもいいかも
またRFに限ったことではないけど、Terraceのボスはその先に進めるDPSを持ってるかどうかの
良い指標になるので、これ無理じゃね?とか特殊な倒し方があるのかも?とか思ったらそれは
DPS不足なので、装備など見直してみるといいね

716:名無しさんの野望
17/08/26 17:25:57.23 huE1lFk90.net
ShaperまでやれるBudgetビルドおせーて

717:名無しさんの野望
17/08/26 18:15:43.72 Up0NO15y0.net
マップコントロールに関してなんですけど、落ちて欲しくないマップはボーナスの条件を満たしていない場合でもクリアしちゃ駄目ですか?
例えば赤マップをコラプト化はせずレア化だけして回るみたいな感じで、その場合でも落ちるようになってしまいますか?

718:名無しさんの野望
17/08/26 18:38:57.60 uTkTDiTO0.net
>>691
ボス倒さなきゃクリアにはならないよ。ボス倒したらクリアだよ。
ボスを指定された条件で倒したらtierにボーナスが得られるよ。
ごくシンプルな話だと思うが何が疑問なのか。

719:名無しさんの野望
17/08/26 18:44:20.08 aEm95i1d0.net
>>691
コントロールしたいMAPはどんな条件でもBOSSだけは倒しちゃダメ
それ以外なら適当に回っても問題ないよ

720:名無しさんの野望
17/08/26 18:44:50.83 Up0NO15y0.net
ボーナス付く条件満たさなければクリアしちゃってもいいって勘違いしていたのです、お恥ずかしい。
なんであれボスは倒しちゃうとドロップするようになるのですね。助かりましたありがとうございました。

721:名無しさんの野望
17/08/26 18:47:14.60 f2UtTByz0.net
>>691
アトラス画面で、
・マップアイコンが空白になってるのが未クリア状態(ボス倒してない)
・マップアイコンが表示されてるのがクリア済(一度でもボスを倒したことある)
・マップアイコの回りにクリーム色ぽい丸い枠が表示されてるのが
 ボーナス取得済み(レアでクリアしたとか、コラプトでクリアしたとか)
落ちてほしくないマップは、アイコンが空白なら落ちにくい。
つまりボスだけを倒さなければ良い。他の全部のザコを倒してボスだけ残して離脱すれば
未クリア状態のままを維持できる

722:名無しさんの野望
17/08/26 19:02:35.86 aEm95i1d0.net
ちなみにZanaで出てくるMAPはアトラス帳には影響しないからボスまでいっちゃっても平気

723:名無しさんの野望
17/08/26 19:11:19.28 5B9qTiNv0.net
そろそろBeginner用ビルドを卒業したいんですが、
Exを50個とか使うような高級ビルドってみんなどうやって揃えてるんです?
MidTierを周回してるのですがなかなか貯まらずで…

724:名無しさんの野望
17/08/26 19:25:25.25 OKFVk02T0.net
まずカオスを貯めます
カオスでExを買います
Exで超高級品を買います
そして数か月後にゴミ箱にしまいます

725:名無しさんの野望
17/08/26 19:29:03.35 f2UtTByz0.net
>>697
誰だってそんなに簡単に資産貯められるもんじゃないよ
レベル90台前半でも数Exあるかどうか
買い物の後とかだとすっからかんになることだってある
高額品への買い替えなんて赤マップ回っててもそうそう出来るもんじゃない
lv98くらいになって振り返ってみると
総額で40Ex以上を装備に費やしてたことに気付いたりする
そういうもんだから相当気長にやらないと心が折れるよ

726:名無しさんの野望
17/08/26 19:54:01.15 u5Rsz7620.net
リングにmodを付ける時にincresed elemental damageとadds damageどちらが良いのかどう判断すればいいでしょうか

727:名無しさんの野望
17/08/26 20:15:34.85 vuSaOHpK0.net
addしかマスタークラフトできないから両方つけられるようにしたらいいと思うよ

728:名無しさんの野望
17/08/26 20:59:26.02 D9ejv3Pd0.net
ここの質問半分くらい「PoB使え」でいいじゃん
次からテンプレいれようぜ

729:名無しさんの野望
17/08/26 21:01:05.92 dkmugp+B0.net
質問の内容が、PoBの使い方に変わるだけだったりして

730:名無しさんの野望
17/08/26 21:07:19.28 R2pF+Sua0.net
質問スレは絶妙な需要と供給があるから君みたいな輩は無粋ってもんだよ

731:名無しさんの野望
17/08/26 21:18:37.08 gDqGF/TO0.net
現リーグから始めたんですが
T11以降でおすすめのMAPってどこになりますか?
T10までは見つけれたんですがそれ以降が見つけれなくて・・・

732:名無しさんの野望
17/08/26 21:28:26.31 aEm95i1d0.net
現リーグからはじめたのなら全部まわるのおすすめ
というのも、ビルドによっていいMAP悪いMAPも存在するので
自分で体感してみるのが一番早いと思います
効率厨なら適当に回って、ボス見て、だめそうならMAPから撤退すればいいんじゃなかろうか

733:名無しさんの野望
17/08/26 21:37:14.33 gDqGF/TO0.net
>>706
マップコンロトールが大事って見かけたんで気にしすぎてました。
一通り回ってみますね。ありがとー

734:名無しさんの野望
17/08/26 21:41:41.00 aEm95i1d0.net
MAPコントロールするのは100目指すレベルの人であって
初心者がするようなものではない

735:名無しさんの野望
17/08/26 21:45:20.81 GBWAbyv60.net
数日前に始めた初心者でDark


736:Pact(バサカ)ビルドを組みたいと考えています しかし、公式フォーラムでBeginner friendlyのビルドを探しても高額そうな装備を求められます ビルドを探すコツみたいなものはあるのでしょうか?また、どんなビルドも育成途中に関しては適当なジェムを用いるしかないのでしょうか?



737:名無しさんの野望
17/08/26 21:49:51.98 f2vz6yiKM.net
今3.0でlake runにかわるmap前のファームエリアのオススメがあれば教えてください。

738:名無しさんの野望
17/08/26 21:51:59.98 4GLCPdfj0.net
>>708
そうかなあ… 誰だって糞レイアウトは回りたくないと思うけど
T11-T13を埋めてメリットあるのはそれこそT15以上をメインで回すつもりの上級者だけのような
初プレイでマップコントロールするのはおかしくないと思うよ、だからこのスレでもぼちぼち聞かれてるわけだし

739:名無しさんの野望
17/08/26 21:57:30.53 arAyUheK0.net
>>709
高額装備がどんなもんか分らんけど
数十カオスくらいならカオスレシピで何とかなるから試してみるのもいいよ
買ってダメそうなら売ればいいし

740:名無しさんの野望
17/08/26 22:01:00.66 nub/vjYt0.net
現行リーグから始めたって言ってるし、なら全部回るのがいいと思う
過去リーグもやったけどまだ初心者の域から脱していない、って人は
そろそろ効率とか考えてもいいんじゃないかな
そうしないとsextantなんていつまでたっても使えないし
ただT11、お前はダメだ

741:名無しさんの野望
17/08/26 22:03:20.40 CLklkvoW0.net
マップはとりあえず片っ端からまわっていって、ここはやりたくないな… 
ってところをsealしてくといい。
きっちりやろうとするとだいぶ散財するけど。

742:名無しさんの野望
17/08/26 22:03:39.70 arAyUheK0.net
ああ
最初のキャラのビルドの話ならLeague Starterで検索するといい
League StarterのDark Pactもあるかもだけど最初のビルドは資金稼ぎと割り切ってあまりこだわらないほうがいいと思うよ

743:名無しさんの野望
17/08/26 22:05:32.86 CLklkvoW0.net
>>709
DPもPledgeの6Lとか追求しなけりゃ、十分に安価で組めるよ。
胴はcherrubimあたりでもいけるし。

744:名無しさんの野望
17/08/26 22:16:54.18 R2pF+Sua0.net
>>710
act9の一本道の橋がオススメ
白シャツカードも拾えて一石二鳥

745:名無しさんの野望
17/08/26 22:22:50.24 GBWAbyv60.net
>>712
>>715
>>716
回答ありがとうございます
Starterを探して軽く触って少し稼いでDarkPact型を試してみます

746:名無しさんの野望
17/08/26 22:34:07.73 uTkTDiTO0.net
>>711
どれが糞レイアウトかも知らないで全部他人からの受け売りで済まそうってのは真摯な態度じゃないと俺も思う
そもそも初プレイでHigh Tier回そうだなんてコンテンツの消費早過ぎて勿体ない気がしてならない

747:名無しさんの野望
17/08/26 22:34:53.20 OBuFp0um0.net
>>714
低TierのSeal費用は大したことないんだけど中Tier以降は馬鹿にならない
うっかりボスkillして9 chaosロストとなるとがっかりしちゃう
周り易いmapなら残してて良いんだけどもせっかくshapedした更に楽なmapが同Tierにあるなら
やっぱりそちらを回りたい
なので本スレに書かれてたコレがオススメだと思う
> とりあえず片っ端からアトラスを埋めてシールする金がもったいなくなって
> そのまま放置した前リーグの思い出から埋めるのに慎重になってしまう
> T1~9・T14以上・ユニークマップ:とりあえず全部埋める
> T10~13:落ちて欲しいマップだけ埋める(Shaped Mapも含む)
> でいいのかな?Shaper's Orb落ちるマップはクリア後シールする感じで
> 今回はパンテオンもあるからシール量それなりにありそう

748:名無しさんの野望
17/08/26 22:38:00.97 OBuFp0um0.net
ボスの様子見をする時はボス部屋前でTP出して
1匹なら半分くらい減らしてログアウト
数匹居るなら1匹残してからログアウトしてる
その後TPから戻って雑魚殲滅

749:名無しさんの野望
17/08/27 00:12:00.98 +oZX7UzE0.net
個人的にはやったことないMAPがあるというのが、なんかもったいないなぁと感じるので
クソMAPだけど一回は体験して、どうしてクソなのかの理由を自分でみてほしいなぁと思う
自分は全部解放してるけど98レベルまで来てるし、今回はとくにMAPコントロールの必要性を感じない
BeachHeadがうますぎる

750:名無しさんの野望
17/08/27 01:29:53.74 A17//h6e0.net
ぶっちゃけ今回のリーグはひたすらbeachheadとshaperだけ延々と回すのが効率よさそう
だけどその効率の結果としてなにが得られるのか、得たものでなにをしたいのか出来るのかっていう目標がないままそれをやってはたして楽しいのかっていう
やったことのないmapにチャレンジする、場合によっちゃ初見殺しされるその楽しみは絶対あるのでそれを拒否するのはなんかもったいなく感じる

751:名無しさんの野望
17/08/27 02:01:03.22 v/vA0fS10.net
beachheadってマップを買って入っても元取れる? オーブ20で出来なかったから結構珍しいのかな

752:名無しさんの野望
17/08/27 02:28:34.43 +oZX7UzE0.net
6人ローテやったらLv98で7%くらいはいるから経験値的には余裕で元とれる

753:名無しさんの野望
17/08/27 02:42:26.40 VrjvkxZU0.net
>>717
ありがとうございました
無事68まで行けました。

754:名無しさんの野望
17/08/27 02:59:50.23 Wag+3ByG0.net
パッシブで出血チャンスとった場合なんですが
メインスキルで殴った場合でもメインスキルにつけたbloodlusジェムtの効果はでますか?

755:名無しさんの野望
17/08/27 03:22:10.86 +oZX7UzE0.net
でるよ
けど、メインの攻撃では出血できないから気をつけてね

756:名無しさんの野望
17/08/27 03:29:56.59 Wag+3ByG0.net
>>728
やっぱりトーテムとかで出血得るほうがいいんしょうかね?

757:名無しさんの野望
17/08/27 03:33:51.50 +oZX7UzE0.net
>>729
そうだねー
サイクロンなら反撃スキルという手もある

758:名無しさんの野望
17/08/27 04:50:14.59 VDlnKIeT0.net
AOE範囲のパッシブって+100%なら円なり楕円なり範囲できっちり二倍(面積としては4倍)になるって認識でおk?

759:名無しさんの野望
17/08/27 05:10:09.74 KDd0G8Rx0.net
おkだったのは昔の話
今は面積に対してかかる

760:名無しさんの野望
17/08/27 06:14:39.68 VDlnKIeT0.net
>>732
100%上げたら大体1.4倍、もう100%+して1.72倍、もう100%+してようやく2倍ってことか
微妙すなぁ

761:名無しさんの野望
17/08/27 08:03:35.16 eKWjwxAi0.net
画面の処理が重くなると映像がボヤける効果が追加されたけど
その効果をオフにする方法ありますか?
敵のModが判別しづらくなるのでかえって邪魔です

762:名無しさんの野望
17/08/27 08:06:49.43 kUxnTRjA0.net
オプションのグラフィックタブのdynamic resolutionのチェックをはずす
もしくはDirectXを11以外にすればおk

763:名無しさんの野望
17/08/27 08:08:13.26 eKWjwxAi0.net
>>735
即答感謝です

764:名無しさんの野望
17/08/27 10:59:51.97 DBJKfg7E0.net
Eternal Labってソロだとlvlどのくらいでクリアするのがふつうなの?
Sunderでlvl85なんだけど、ボスの2段階目に1撃で殺されてワロタんだが

765:名無しさんの野望
17/08/27 12:01:20.98 E/BP4IJP0.net
どれだけ耐久あるかの話で普通とか無いんだけど
耐久上げないとlv100まで上げてもそのままだよ

766:名無しさんの野望
17/08/27 12:18:37.66 iRcwv71R0.net
act10終わってマップ周り始めたとこなんですがマップはトレードで入手したらいいんでしょうか?

767:名無しさんの野望
17/08/27 12:37:45.17 cEKtdewx0.net
>>739
ある程度は自前ドロップでもなんとかなる。今期はマップ変更カレンシーもあるし
ただどんどん買って開拓したほうが、サクサク感があって飽きないとは思う

768:名無しさんの野望
17/08/27 13:25:37.43 joe2WYLc0.net
武器にアクティブスキル付いてるのは
その武器にサポートジェム乗せるだけでいいんですか?

769:名無しさんの野望
17/08/27 13:39:10.27 optukggS0.net
ダークソウル3を発売日に買って、しょっぱなボスの鎧騎士が何度もやっても倒せなくてアンインスコ、1か月ほど経ってまたやってみるか~と思ってインスコして再び鎧騎士との再戦…
やはり何度やっても倒せずにブチ切れてアンインスコ、「その鎧騎士を超えたら楽しくなるよ」とのアドバイスに奮起してやってみりゃ~やっぱ倒せねーでインスコにかかった時間返せよと涙目…もう二度とインスコしないと誓ったオレ。
買ってすぐ後悔した唯一のゲーム「ダークソウル3」~さらば永遠に…

んでさ、ダークソウル3で後悔したから、これまた初めてやるfallout4っての買ってみたんだ。
核戦争で人類が全滅した後にシェルターから飛び出してみれば、廃墟となった世界を歩くだけの、これまた糞ゲー買っちまった…
なんちゅーか、ただ歩くだけで楽しくも無いし、爽快感も無いし、達成感も無い。ひたすら廃墟となった世界を歩き、生き残った人間にクエストを頼まれてこなすだけ。
んで、見つけた部品でロボットのパーツ組んだり、武器をカスタマイズしたりするんだが、何をしてても面白くもないし楽しくもない。結局、このfallout4とかいう糞ゲーもオレの積みゲーコレクションに加わった。

あとは~なんとかクリアしたけど、ボーダーランド2はほんとイライラばかりでツマンネ。
ラスト直前の情報端末を盗みに行く過程と、ラストステージが鬼畜過ぎだし、どんなゲームバランスしてんのかと!作ったやつアホ過ぎだろっと!しかもラスボスのあんなデカいドラゴン倒せるワケねーだろと!
コッチは生身の体で銃しか持ってないのに、敵はロボットでガンガンミサイル打ち込んでくるとかで、何回死んだか分からないほどだわ。
なんていうか、しょっちゅう死ぬからイライラが凄いだけで楽しく無い。はぁ~胃がムカムカするし、なにより爽快感も無いし、疲労感のほうが多い。
まったく糞ゲーばかりで何なんだろうな
これがホントの積みゲー人生だろ

770:名無しさんの野望
17/08/27 14:55:16.31 IZMENzboa.net
ラビリンスの日替わりコースを解説してくれるサイトありますが
そのなかの凡例にGがありますよね
Guntletの頭文字のようですが
どういう意味なんでしょう
籠手でもないでしょうし…

771:名無しさんの野望
17/08/27 16:31:05.82 nut42liR0.net
やっとact10にはいったところですが
いまだにチャージのことがよくわかってません
あれは一定の条件を満たすと(クリティカルを出すとか)勝手に溜まっていくもの、という認識で正しいでしょうか
また、発動もジェムなどで発動させるものもあるみたいですが、いつも勝手に発動しています
これを意図的にコントロールするには、そういうアクティブスキルを取る以外にないのでしょうか?
また、現在どのくらいチャージが溜まっているかはチェック出来ますか?
たまにキャラクタースクリーンでステータスを見てもいつもゼロのままです
もう一つ、global critical


772:strikeというのは、魔法、meleeなどすべての攻撃に対して適用されるということで良いでしょうか 自分のminionには適用されませんよね?



773:名無しさんの野望
17/08/27 16:51:24.03 mwLHpEqs0.net
>>743
ゲーム用語としてしか見たことないからぼんやりしたイメージだけど
ダンジョンの中で逃げ場のない一本道に強めの固定敵が何体も待ち構えてて休憩なしで連戦を強いられる
みたいな地形があるとまずGauntletって呼ばれる
勝ち抜き方式のトーナメントでシードのないチームが長い戦いを勝ち抜いてきた時に
トーナメントそのものを指してGauntletを制覇したって言ってるのも聞いたことあるな
消耗のきつい長めの試練みたいな感じかね、それも人工的な
>>744
Wikiのチャージのページにそれぞれ溜め方が書いてあるよ
チャージ毎に方法がわりと違う、装備からだったりスキルジェムからだったりアセンダリーからだったり
理由もなしに勝手に出てくるものじゃないので、どこからチャージが出てきてるのか把握しておいたほうがいいかもね
チャージ数は左上のバフ欄に数字が出るのと、自分キャラの周囲を回ってる玉

774:名無しさんの野望
17/08/27 17:03:51.84 cEKtdewx0.net
>>745
URLリンク(www.poelab.com)
まさに、罠が「何体も待ち構えてて休憩なしで連戦を強いられる」フロアのことだと思うよ

775:名無しさんの野望
17/08/27 17:05:20.64 dSGVByGW0.net
私の使う Whirling Blades はまったりしてますが
動画を見てるとひゅんひゅん移動できてます
ASが低いからでしょうか?GemLevelがひくいからでしょうか?

776:名無しさんの野望
17/08/27 17:09:53.35 DBJKfg7E0.net
はるか昔、ガントレットってゲームがあってだな(以下略

777:名無しさんの野望
17/08/27 17:34:07.39 +oZX7UzE0.net
>>747
もちろんファスターアタックはつないでるよな?

778:名無しさんの野望
17/08/27 17:44:42.33 uvwSGACD0.net
>>747
武器のAS重要、キャスターはノードでとらないから特に重要

779:名無しさんの野望
17/08/27 18:02:14.55 dSGVByGW0.net
>>749-750
付けられるようソケ色を変えてみます
サモナーでもひゅんひゅんしてみたい

780:名無しさんの野望
17/08/27 18:10:41.56 8Xe0Ho880.net
URLリンク(pastebin.com)
3.0から初プレイでどうにかここまでたどり着いて、
T13~14くらいのmapを回し始めて限界を感じて来ました。
(死にすぎてレベルが上がらなくなってきた)
とりあえず6L胴とEternalラビリンスのTrial探し中です。
forumとかみるとライフもDPSももっと伸びそうに見えるので
まだまだ限界ではないと思うのですが、
何を改善すればいいのかわからない・・・

781:名無しさんの野望
17/08/27 18:26:16.15 tLyCeal30.net
Cloak of Defiance装備してMind over Matter取っても重複しなくない?
全体的に装備のライフブーストが足りてないように見えるけどどうだろう

782:名無しさんの野望
17/08/27 19:51:47.95 pewuh5Xgd.net
右クリック連打のしすぎか指が痛くなったんですが痛みが和らぐ方法ありませんか

783:名無しさんの野望
17/08/27 19:54:56.44 Uv2NOoxI0.net
>>754
連打しないで押しっぱなしにする

784:名無しさんの野望
17/08/27 20:15:41.14 BABY3I7K0.net
>>755
メインで使うスキルを右クリックじゃなくキーボードのキーに設定する 
移動も左クリックではなくキーに設定する方法を以前スレで見かけた気がするけど知ってる方いたら補足お願いします

785:名無しさんの野望
17/08/27 21:36:35.24 1JitM7Sb0.net
>>753
CoDとMoMは重複して効果発揮するよ

786:名無しさんの野望
17/08/27 22:32:53.84 SmBOrnNM0.net
cloakにMoM内臓されてるんだからpassiveでMoM取るのは無駄じゃないか、ってことならその通り
ただcloak使うようなビルドではMoMの奥のInspirationノードがとても強いから結局取ることが多い

787:名無しさんの野望
17/08/27 22:57:01.51 Q0XaTmcc0.net
>>752
一つは行くmapのtierを下げる
lv.88みたいだけどその辺りだったらtier10辺りを回してても全然経験値入るからトライアル探しつつ安定する場所でファームしたらいいよ
あとはclarityのためにessence wormはちょっと勿体ない気がする
Leechあるしmana flaskも持ってるし試しに抜いてみてmanaが枯れる状況にならなそうなら抜いて良いんじゃないかな
shield charge使ってるならQuicksilverの代わりにbasaltとか防御flaskと交換しても良いかもね
DPSに関してはgem levelが20になれば10% more, ascendancyで40% more, 6lで20%~30% moreで見える部分だけで2倍くらい伸びしろあるから焦らなくても良いと思うよ
私はDPやってないから間違ってるかもしれないし誰か指摘あったらどうぞ

788:名無しさんの野望
17/08/27 23:10:54.66 nut42liR0.net
>>745
ありがとうございます
よくわかなくて、長文失礼します。
もちろんWikiのページは読んではみたのですが…
自分が持ってるスキルや装備類でPower Chargeされる可能性があるのはざっと見て
Blast CascadeというPassive skillで、自分の置いたTrapを相手が発動させると15%の
確率でPower Chargeされる、というものです
普段Minionをぞろぞろ連れて、Totem、Trapを巻きまくって、自分では安全そうな時しか魔法を
撃たないというようなスタイルで来ているので、結構Power Chargeを得る機会はあると思いますが
装備や取ったSkill、Gemなどを調べてもPower Chargeを消費するような要素が
見当たりません
なぜ勝手に発動してるのかいまだにわからない状態です
(もしかしたらその時にSpectreとして使っているMinionがそういうSkillを持っていて
人のChargeを勝手に使っているのでしょうか)
また、Power Charge自体は1 Chargeに付き例えば40%のCritical strike chanceなどとありますが
これはChargeしている状態であればずっとそのまま続くものなのでしょうか
それとも、なんらかの方法でChargeを使用し、効果時間(標準は10秒でしたか)の間のみ
続くものなのでしょうか(後者の条件でないと強すぎる気がしますが)
Wikiの「チャージの持続時間は10秒間であり、新しいチャージを得る度に蓄積された同じタイプの
全てのチャージの時間がリセットされる。」もよくわからないのですが…
同じタイプのチャージとはPowerならPowerだけのことでしょうか
Powerを溜めている時にEnduranceを溜めてしまってもPowerは消えない、ということでいいですか
何か根本的にチャージについて誤解をしているのか、理解をしていないのか
よくわからない状態です

789:名無しさんの野望
17/08/27 23:44:58.80 brLjqQU5a.net
多分説明不足な質問になりますが
エスパー様、助けてください
今火ゴーレムを4体召喚するビルドで遊んでいるのですが
6Lインファナル(赤2緑1青2白1:はめているのは,火ゴレ,FirePenetration,SpellEcho,MinionDamage,GreaterMultipleProjectiles)を手にいれたので
もともと着ていた白シャツにはめていたControlled Destruction Supportのソケットが空きの状態になっております
空き状態のソケットは白です
フォーラムではEmpowerをはめるのが理想のようですが
Empowerは裏で育てているところでまだまだ時間がかかりそうです
それまで何をはめればよいのかということを教えていただきたいです

790:名無しさんの野望
17/08/28 00:05:43.02 x/43e0z60.net
Minion and totem elemental resistance, Faster casting, Elemental focusの3つからお好きなのをどうぞ

791:名無しさんの野望
17/08/28 00:16:38.35 XcNvSOwY0.net
ゴーレム4体って400c以上いるんじゃないの?そこまで遊んでてこんな質問するのか

792:名無しさんの野望
17/08/28 00:25:29.74 z8lJR+qP0.net
>>752
初プレイだからかAura・Curse・Vaalスキルジェム辺りの利用がサックリ抜けてる気がする
Tier下げつつ防御系メインで色々試してみては

793:名無しさんの野望
17/08/28 00:34:14.46 vNiwCJm30.net
>>760
俺もチャージっていう名前のせいで最初混乱したけどようは時間制限付きのバフ効果だよ
通常は同じチャージを3つまで重ねられる
時間がリセットっていうのは例えば一つ目のパワーチャージの残り時間が1秒になってもその時にパワーチャージが得られればまた時間制限が10秒に戻るって事

794:名無しさんの野望
17/08/28 00:42:37.15 x/43e0z60.net
>>763
Elementalist と clayshaper二刀装備すれば1cくらいで4体だせるよ

795:名無しさんの野望
17/08/28 01:25:40.09 z0mlpSRM0.net
>>753
マナで受ける比率をあげたいんじゃないの?

796:名無しさんの野望
17/08/28 01:47:23.52 EtVLefdG0.net
ゴーレム4体出すのはelementalistでclayshaper(お値段1c)両手持ちするだけだぞ
なんなら初キャラのレベル40そこらで出来る
そこからjewelをきちんとすると実際に400c以上かかる

797:名無しさんの野望
17/08/28 01:48:47.65 EtVLefdG0.net
2つ上に書いてあった
今日はもう休みます

798:名無しさんの野望
17/08/28 02:05:20.16 S/OZ4Our0.net
おやすみ

799:名無しさんの野望
17/08/28 02:39:16.70 DvR4QMcU0.net
>>761
Infernal Mantleに100% increased Global Critical Strike Chanceが付いてるからControlled Destructionを外そうとしてるとエスパーしますが、Global Critical Strike Chanceはゴーレムの攻撃には効果が無いのでControlled Destructionのままで問題ないです

800:名無しさんの野望
17/08/28 09:17:59.99 cWiKKUeZ0.net
act10の天使と悪魔と共闘して倒すボスって、HPどれくらいあるといいのかな?
3000位はあったけど避け方悪くて死んじゃった…。
残りHP3~4割程度残ってました。

801:名無しさんの野望
17/08/28 09:43:38.68 9dVxxb+r0.net
3000位じゃこういうふうに死ぬ
URLリンク(www.youtube.com)
4000弱でもこういうふうに死ぬことがある
URLリンク(www.youtube.com)
4000弱でもパターンを理解してれば安定する
URLリンク(www.youtube.com)
うっかりドジっ子のHCなら4500弱がおすすめ

802:名無しさんの野望
17/08/28 09:45:17.21 r44amX+Y0.net
今LV50ぐらいで防具とかソケ色連結優先でエンチャ性能見る余裕ないのは普通?
武器はダメージ優先だからソケ色どうでもいいと思うんだが防具こんな適当でいいんだろうか
即死はしないけど中ボスにワンパンで9割もってかれたり死にやすくなってきたわ

803:名無しさんの野望
17/08/28 10:12:11.52 9dVxxb+r0.net
回避方法はこっちのほうが分かりやすいかも
URLリンク(www.youtube.com)
3800弱+MOMでもラグ?だか表示バグ?だかで死ぬ時は死ぬ(7分あたりから)
URLリンク(www.youtube.com)


804:o >>774 ソケ色連結とレジ3種75%確保が最低条件 その上で可能な限り全ての装備に+ライフをつける マスターのクラフトベンチも活用する



805:名無しさんの野望
17/08/28 10:29:28.61 r44amX+Y0.net
最低限の厳選するにもしょぼい装備よりちゃんとした上位の装備のがいいんでしょ?
LV50ぐらいだとそういうのやっていいのか微妙な感じなのよな
良い穴の防具が出たらとりあえずレアにしてみたりはしてるけど
当然クソレアになるだけなんで装備更新でけへんで
クラフトベンチとか全くしらないんだけどなんじゃそら
あれか、NPCに謎の空間連れて行かれるところで何か出来るアレか

806:名無しさんの野望
17/08/28 10:40:55.22 H0xVdvzj0.net
>>776
まずはHideoutにマスターを配置してクラフトベンチ配置して
レア装備にModを付ける所から始めよう

807:名無しさんの野望
17/08/28 10:43:00.24 9dVxxb+r0.net
>>776
そう、Hideout(ハイドアウト)っていう空間で出来るアレ
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
Hakuからもらうクラフト装置で防具にレジストやライフを付けられる
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
Elreonのなら指輪とアミュレット
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
Toraならベルト
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)

808:名無しさんの野望
17/08/28 10:45:38.52 9dVxxb+r0.net
>>775の2番目、よく見たらちゃんと予兆あるな
このパターンって見たことなかった

809:名無しさんの野望
17/08/28 11:49:56.35 X3aRnmyZ0.net
mapにtransとalt使ってtier6まで回ってきたんですけど稼ぎの効率上げるにはalc使っていったほうが良いんでしょうか?

810:名無しさんの野望
17/08/28 12:14:37.61 Ub20aCyD0.net
>>780
その段階なら害のないmodのレアマップをトレードで買ってアトラスを埋めてれば十分
T10以上なら、糞modに対応できる自信があるならalc
反射やノーリジェが多少付いただけでChaosリロールするなら本末転倒
アトラスボーナスがある程度あればMagicで回してもマップ切れしないよ

811:名無しさんの野望
17/08/28 12:21:15.66 X3aRnmyZ0.net
>>781
mapをtradeで買う発想がなかったです
ありがとうございます

812:名無しさんの野望
17/08/28 12:29:09.72 1yDM/2OT0.net
トレードで10とかスタックしてあるカレンシーを1個とか渡したい時ってどうやってやるのでしょうか?
今までは店で買える物はそれで済ましていますが不便で。

813:名無しさんの野望
17/08/28 12:37:11.48 S/OZ4Our0.net
shift押しながらスタックアイテムをクリックすると分けれるよ

814:名無しさんの野望
17/08/28 12:38:06.92 1JyyWamTd.net
シフトと左クリック

815:名無しさんの野望
17/08/28 12:44:00.53 1yDM/2OT0.net
できたー。
右クリックとかALTとか押しながらはやったのになぜシフトはやらなかったのか。。。
お二人ともありがとうございました。

816:名無しさんの野望
17/08/28 13:08:22.95 CMLV798t0.net
STDのアイテムでImplicitが古いものはBlessedすれば最新の数値でリロールされますか?

817:名無しさんの野望
17/08/28 13:11:25.61 S/OZ4Our0.net
物によりけり
ベースアイテムが変わってたりする奴はBless、Divしても変わらないとかある
英wikiの該当ユニーク欄に大体書いてある

818:名無しさんの野望
17/08/28 13:16:16.17 CMLV798t0.net
>>788
パッとwikiを見た感じですが、ベースが変わってないRare Imbued WandのImplicitは変えられそうですね
ありがとう

819:名無しさんの野望
17/08/28 14:10:12.56 z5PxtGsZH.net
POE新規増えてるのか簡単な質問が多くていいぞ~これ みんな気になったことはどんな小さなことでもいいから質問してくれ~

820:名無しさんの野望
17/08/28 14:36:02.26 khP3tY1X0.net
sunder duelystのレベル上げ中にCWDTセットしようとしたら何故かどのスキルにも適用できないみたいですけど何か理由が考えられます?
必要レベルは38以下にしてます

821:名無しさんの野望
17/08/28 14:41:52.20 r44amX+Y0.net
>>777,778
詳しくどうもありがとう ペッ
次起動する時試してみるわ
act7の魔法レジ有りの出血針飛ばしてくる蛇に勝てる気せーへんぞ

822:名無しさんの野望
17/08/28 15:32:52.33 Hz2rbir60.net
>>791
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)
> Multiple trigger supports:
> A single attack skill cannot be supported by multiple trigger support gems or item
> - a chain which contains more than one trigger condition will cause active skills in the chain to be disabled.
複数のトリガーサポがついてると全く動かなくなる、cast when stunnedと併用したり
はめてるユニーク装備に最初からついてるのもよくやらかす
URLリンク(pathofexile.gamepedia.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch