【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.96at GAME
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.96 - 暇つぶし2ch950:名無しさんの野望
18/08/01 02:24:35.12 2kILxIUI0.net
話しかけただけで結婚したことになるってどういう事?

951:名無しさんの野望
18/08/01 20:39:40.15 3zQDfa4a0.net
>>916
英wikiのセクメトの項目にも“warning”として付記してあるんだけど、
この人と会話してから帰国すると家系図と人間関係の欄で
この人が夫で、そのほか実子もしくは義理の子がエジプトにいることになってしまう
もちろんデートとかウフフとかキスとかまったくせずに、
ただの自己紹介とかフレンドリーな会話しただけで
これ自体WA発売当初からあるバグ(もしくは仕様)なんだけど
2012~13年くらい以降、被害報告を見かけなくなったから
なんとなくどっかのパッチで修正が入ったと思い込んでた

952:名無しさんの野望
18/08/01 21:09:54.19 HeDWe2qr0.net
知らんかったけど名前からしてセクハラっぽい

953:名無しさんの野望
18/08/01 21:20:16.75 Uv7kWdXU0.net
セクメットハワスメント

954:名無しさんの野望
18/08/01 21:54:10.73 2kILxIUI0.net
>>917
そうなんだ、全く知らんかった
これはバグなんだろうけど、いまだに新発見があるのが楽しいなSims3

955:名無しさんの野望
18/08/03 15:11:32.87 3d9UqgL/0.net
爺ちゃんと孫が話してる時にいきなり孫が怒り出して「何だ?」と思ったら
爺ちゃんが孫の頬をつねってた
老人だけが出来るコマンドみたいだけど祖父母とは別居してるから初めて見た

956:名無しさんの野望
18/08/04 12:24:54.84 xwUsq1vG0.net
近所の爺さんに我が子がされた直後に半透明になってフワフワ浮きだして仕返し出来なかった事あるわw
あれ、若年以上が出来る様になるMODあるんだけど、かわされて失敗したりして楽しいわ

957:名無しさんの野望
18/08/04 19:06:22.22 ysvj0G2U0.net
前にサンセット・バレーのダスティン・ランゲラク(アダルト)が、学校帰りに遊びに来てた子供にやろうとしてた(たまたま左上の表示を見て慌てて止めたが)
プレイヤーキャラにしたらコマンドが出なかったから、フリーウィルならアダルトでもやるっぽい

958:名無しさんの野望
18/08/13 09:38:33.21 oMFARKsh0.net
ダラダラと買い足してきて持ってない拡張パックがショータイムだけになったんだけど
芸人とかシンガーになれるって説明を見てもそこまでくすぐるものがないんだよな
ショービジネスに入れる以外にショータイム入れる魅力ってなんかある?

959:名無しさんの野望
18/08/13 09:44:21.96 RNhSKN9b0.net
ランプの魔人に会えることぐらいかなあ
スターライトショア結構重い街だしね
綺麗で都会的で好きなんだけど

960:名無しさんの野望
18/08/13 10:26:53.99 M4O1AacY0.net
ショータイムはゴルフ練習場が地味に好き

961:名無しさんの野望
18/08/13 12:53:48.49 PjnVSAaZ0.net
>>924
カラオケ歌ってる子供に癒される
それと舞台装置が色々あるんだけども、舞台用としてだけでなく
建築素材としても雰囲気づくりに役立ってる

962:名無しさんの野望
18/08/13 13:34:36.84 oMFARKsh0.net
ありがとう
ボロPCだから重いのは心配だけどせっかくだし買って手始めにカラオケバーでも作ってみるわ

963:名無しさんの野望
18/08/13 23:33:15.56 W8jsC6S+0.net
ケイティペリー版のショータイムおすすめ

964:名無しさんの野望
18/08/13 23:35:34.30 RNhSKN9b0.net
あっそうだカラオケで歌う子供は本当にかわいいよね
あれを眺めるだけでショータイムは価値がある

965:名無しさんの野望
18/08/14 10:16:10.92 VVSXkyem0.net
>>930
下手くそなときが一番可愛いんだよねw

966:名無しさんの野望
18/08/14 15:18:57.15 czr/Dt0f0.net
下手くそな時にモニタをめっちゃ見ながら歌ってるのが可愛い

967:名無しさんの野望
18/08/15 14:29:43.27 qQqqHKlW0.net
ショータイムは家具と服が使いやすくて好き
服MOD入れない派にとっては貴重なおしゃれ衣装だわ

968:名無しさんの野望
18/08/15 15:18:41.52 caeuxKfHd.net
この休みにやることなくてかなり久々に遊んでみたけどやっぱめちゃくそ面白いわね
お気に入りのCC配布ページが閉鎖される前に、昨日は髪型配ってる人のとこ片っ端から攫って確保して、
今日は化粧


969:配ってる人のとこ片っ端から漁って確保してまとめてるとこだ この作業も楽しいっちゃ楽しいけど、早く終わらせて完璧な状態でゲーム再開したい



970:名無しさんの野望
18/08/19 11:05:38.62 RXID2lKl0.net
かなり今更な話だけど、悪い特質持ったジム(NPC)が他ジムの足引っ張って溺れさせた所見たことある

971:名無しさんの野望
18/08/19 12:52:15.21 627/Vm8RM.net
The Zims3

972:名無しさんの野望
18/08/19 19:55:40.48 6JWFesdf0.net
劇場に2つ続けて隕石が落ちて大勢が黒焦げに(ドリフの爆発コントみたいに)
しかし、そのうち死亡は2人だった

973:名無しさんの野望
18/08/19 20:09:26.98 1VTl3NXy0.net
劇場だけにスターが引き寄せられるんだな

974:名無しさんの野望
18/08/19 20:58:19.11 6JWFesdf0.net
>>938
だれうまw
しかし2つ連続って珍しいよね?

975:名無しさんの野望
18/08/20 11:24:27.62 K6z7xHXD0.net
サンリット買ったし服装も南国っぽいの集めようとして探してるけど中々ないね
一応アラビアン風で検索かけてるんだけど
エジプトちっくなのはちょっとちがうし
ショータイムの魔神の服代用にしてるけど寂しいw

976:名無しさんの野望
18/08/20 20:13:00.80 2Z842ysV0.net
ショータイム買ったけどカラオケの楽曲いいな
というかSimsの音楽にはハズレがない気がする
シム語が分からないから鼻歌でしか口ずさめないのだけが残念

977:名無しさんの野望
18/08/20 21:27:21.26 7mJ4omA60.net
今、音楽キャリアでやってるけど、練習してどんどん
うまくなっていく過程の弾いてる曲もいいよね
聞き飽きないものが多いように思う

978:名無しさんの野望
18/08/20 21:58:23.47 IPptq7pad.net
ステレオの曲なんか、シムリッシュで鼻歌うたえるレベルまで覚えてしまうと、
本家本元の英語バージョンに違和感を覚えるまである

979:名無しさんの野望
18/08/21 21:18:56.55 dGcyKxn20.net
また暑さがぶり返してきたんでサンリットタイズで始めようそうしよう

980:名無しさんの野望
18/08/23 10:44:32.84 DDuUEUvR0.net
春頃に4買ってハマって、3の方が面白いって書き込みが多かったから試しに買ってみた。
やれること多いし生活感があって楽しいー!けど重いw w
スペック良い方だから大丈夫だろうと思ってたけど拡張パック4つ入れて、街に建物密集してるMODワールドで遊ぶとカクつく
拡張パックもっと入れたいけど街並みが1番優先順位高いから我慢してる…
4から入ると3はシムの動きや表情にロボット感あるけど、他の魅力でカバーできるなー

981:名無しさんの野望
18/08/25 01:05:56.07 anstXlV10.net
ユーザーメイドのワールドは容赦無く作り込んでるの多いから特に重いよね
自キャラで使う予定のない家や施設の中の余分なアイテムを減らす、もしくは空にすると
街の見た目そのままで少しは軽くなるかも
あと他の家の畑は極力減らして植木など並べて雰囲気だけにするとか
景観オブジェや木の間引きも工夫次第で結構減らせるよ

982:名無しさんの野望
18/08/25 01:22:47.73 DWEndUsy0.net
妙にカクつくカスタムワールドがあって何故こんなに重いんだろうと思いつつ
空き家の中身を消すことにしたらどの家も内装凝っててチートでアイテム重ねまくってて
こりゃ重くなるわけだわと思った

983:名無しさんの野望
18/08/27 22:20:06.88 Q1kiVMwq0.net
なるほど、アドバイスありがとう!
ヨーロッパの観光地みたいなワールドで、内装も凄く凝っててほぼリカラー?してあるっぽい
これで重くなるのかー
遊びに行かなそうな家は調整してみる!

984:名無しさんの野望
18/08/28 08:52:03.12 2FaOxYoW0.net
古いゲームだし結局は32bitだから最新の高スペPCでも重いのには変わらない
家を調整とかそんなチマチマした調整したところでも何も変わらない
住めば住人、NPC、持ち物、家系図、想い出(切れる)やらが増えて重くなる
発売からやってて色んなワールドで遊んだけど今はカスタムの小さな島とサンセットバレーだわ
トラベラーMOD入れて旅行先にしてしまうとかじゃ駄目かね?

985:名無しさんの野望
18/08/28 10:54:15.89 mSybCart0.net
チマチマした調整の積み重ねで重さに対処するしかないのがsims3

986:名無しさんの野望
18/08/28 11:15:31.04 2FaOxYoW0.net
>>950
それがsims3って感じではあるけどねw
ただ、作り込まれたワールドをチマチマ調整しても無理でしょ
極端な話、凝った作りの建物を片っ端から壊しても軽くはならない
広くて凝ったワールドは遊ぶんじゃなくて観賞用もしくは作者の自己満足だと思うようにしてるw

987:名無しさんの野望
18/08/28 11:17:17.04 2FaOxYoW0.net
この流れなら次スレ>>980で良いと思うんだが立てた方が良いのかな?

988:名無しさんの野望
18/08/28 12:55:02.73 OZvIm+Nx0.net
ワールドが軽いか重いかって実際にプレイしてみないと判らないんだよね。
例えば同じ広さなのにファイルの大きさが100MBと50MBのワールドがあったとして
この大きさの違いって実は主にロットの数と樹木の数の違いで、ロットの上物とシムの数はさほど影響してないんだよね。
だからワールド自体が重いって言うのは建物よりも、ロット詰め込み過ぎや、何か動くもの(タクシー・ボートハウス・滝・鳥・波など)
が多く設定してあったり、スタックが起こりやすい造りになっていたりするんじゃないかというのが自分の見解。
そしてワールドの重さとセーブデータの重さはまた別物と思っている。
>>952
980でいいと思うよ。
でも自分は立てれない。ごめんね。

989:名無しさんの野望
18/08/28 14:49:11.30 OvHvAb/w0.net
急に重くなっしまったんで原因探すために思いきってすごく小さい空のワールドに引っ越したけど軽くてびっくりした
よく考えたら広いワールドは眺めて終わりだったしこのままでいいやってなったわw
こう自由度高いのが3ならではだね

990:名無しさんの野望
18/08/28 15:41:53.67 0HMtyYmN0.net
重いカスタムワールドの空き家の中身全部消したら
カクつきがだいぶマシになったからまったく関係無くはない気がする
その町はアクティブ世帯だけ住ませてスクショ撮影用にした
小さめのカスタムワールドは軽くて快適なのが多いから好き

991:名無しさんの野望
18/08/29 06:13:35.26 gJDbSJpC0.net
ストア見てて思ったんだけどミッドナイトホロウgoldのタイタニック玩具マシーンて単品売りしてたっけ

992:名無しさんの野望
18/08/29 13:18:31.58 n+GrmSNx0.net
4年前に単品で買ったよ
それとミッドナイトホロウのスタンダードを買えばゴールドと同じになると思ったら
おもちゃ屋の区画がゴールドにしかなくて失敗した

993:名無しさんの野望
18/08/30 08:24:45.85 RlX9n8lOa.net
幼児と大型犬って友好度上げると
「かぐ」と「なめる」以外にできること増える?

994:名無しさんの野望
18/09/01 23:24:16.04 QD8zuSPt0.net
ポーアンドリュースがカエルになったまま戻らないんだが…
前に誰かを変えたときはすぐ戻ったような気がするんだけど
まあ、別に害はないからいいけどそのまま猫もらいに来いってポップアップしたんでちょっとワロタ

995:名無しさんの野望
18/09/02 23:43:09.06 R4qz9bfo0.net
キスで誰かに呪い解いてもらわないとずっとカエルじゃなかったっけ

996:名無しさんの野望
18/09/03 00:22:55.51 quIvIZZj0.net
むしろNPCが勝手に元に戻ってたことがないよう�


997:ネ 配偶者とかが居ればキスを頼むのかな



998:名無しさんの野望
18/09/03 10:04:19.63 5PhrGxFWd.net
そうだったのか~勘違いしてたのか
仕方ないな~治療のエリクサー作るか…それでいけるかな
そのままでもまったく支障ないけど

999:名無しさんの野望
18/09/06 15:19:16.09 FmSZ/NZp0.net
非アクティブ世帯が勝手に転職したり家出したりしない方法はありますか?

1000:名無しさんの野望
18/09/06 15:36:12.97 nvmSxwuw0.net
>>963
Modなしで?
Modでいいならマスコンとストーリープログレッション入れればできるけど

1001:名無しさんの野望
18/09/06 16:08:01.16 FmSZ/NZp0.net
マスコンとストーリープログレッションを入れています
ググってみたところ、
ストーリープログレッションで、仕事を探すを無効にしたらできるみたいでした
家出はどうすれば・・・

1002:名無しさんの野望
18/09/06 20:16:44.91 nvmSxwuw0.net
>>965
はっきり覚えてないけど世帯での引っ越し、単身での引っ越し、嫌いなシムの家から引っ越すとか
なんか色々引っ越し関連の設定があっちゃこっちゃにあってそれぞれ有効/無効にできなかったっけ?

1003:名無しさんの野望
18/09/06 20:49:07.78 rv4UGXcQ0.net
家出って引っ越し?引っ越しの禁止ならStoryProgressionの
全体オプション→Household:Allow Move:As Family と Household:Allow Move:Soloを無効
一般オプション→オプション:世帯→嫌いなシムの家からの引っ越しを無効
でできるはず

1004:名無しさんの野望
18/09/06 21:11:56.02 nvmSxwuw0.net
>>967
おおう、手順書きに来たらもうあったサンクス!
自分の環境だとマスコン関連Mod全部自己流で和訳しちゃったもんで元の英文探すの苦労してしもたw
かなり細かくそれぞれのプレイヤーが希望する環境作れて有難いんだけど
そのぶん使いこなすのもえらくややこしくなって大変なんだよね

1005:名無しさんの野望
18/09/07 07:45:03.44 DySqxjV40.net
一回アクティブで動かしとくと
勝手に引っ越しはしなくなるんじゃなかったっけ?

1006:名無しさんの野望
18/09/10 16:17:37.90 ls73oKdI0.net
今まで4やってたけどどの特質もシムの自律行動に大差ない気がしてきて3に移行した
区画を自由に歩けるっていいなぁ 移動中やビルの窓から街をシム目線で眺めるのが好き 
でもノーパソだからか結構前のゲームなのに重いなぁ

1007:名無しさんの野望
18/09/10 16:55:58.19 yq6PGE9gd.net
ノーパソじゃなくても激重ですよ、ゲーム自体が古いからこそ
先月のセールで4本体とシーズンズ買ってちょっとやってみたら軽快すぎわろた
その後に拡張全部入りのmodもccも特盛り3やったらあまりのガクガクに泣いた(当たり前だけど)
4ほどの軽さは無理でも、もう少しだけ3が軽ければずっと3で遊びたいんだけどなあ

1008:名無しさんの野望
18/09/10 18:14:55.78 LNwqeGhM0.net
3重い重いはよくここにも書き込まれるけど
自分は特定のデータ以外は重いと感じたことないや
遊び方の問題もあるんだろうね
むしろ4のほうがシム棒立ち起こりやすくてイラっとする

1009:名無しさんの野望
18/09/11 00:05:23.23 szwG9j6/0.net
長く遊んでるセーブデータは結構重くなるよね
それでも単身のみで遊んでるのだったらそうでもないんだけど
一昨日四つ子ちゃん産んだセーブデータが一気に重くなってビビったw

1010:名無しさんの野望
18/09/11 04:51:52.70 PLtmyh3ud.net
自分とこはファーストシムの子孫(だけど家系図は消してる)で遊んでるんだけど、
子孫シムの容姿だけ複製した新規データで始めたらちょっとくらい軽くなってくれるだろうか
買ったきりで遊べてないワールドがもったいないから色々やってみよう

1011:名無しさんの野望
18/09/11 13:18:31.04 o2UMnH7s0.net
>>969
家族全員でってのはそれで防止できるのかもだけど
家族仲悪くての家出は防げなかったわ
弟妹の世話をよくするいい子だったんだけど(性格には難あり)親や祖父母と仲悪い初期設定で
アクティブでは特に喧嘩はしなかったけど、家ではいつも無言
その子の家でプレイするのやめて他の家の子で遊びに行ったら、タクシーに一人乗り込んだ
こんな夜にどこ行くんだろと思ってたら家出だった

1012:名無しさんの野望
18/09/11 16:55:46.32 kMntBm870.net
英語わからんけどNRaasのサイトってもうすぐ閉鎖なのかな?

1013:名無しさんの野望
18/09/11 17:13:03.29 iKieL9tj0.net
ここは9月30日に閉鎖するけど、別のサイトに移転すると言ってるようだが(グーグル翻訳)

1014:名無しさんの野望
18/09/11 17:46:02.38 kMntBm870.net
あーそうなんか 良かった

1015:名無しさんの野望
18/09/11 19:03:40.08 DdnAWyVW0.net
4が軽いのは3と違ってミニマムな仕様にしたからだな
3はドールハウスというよりオープンワールドなので、どうしても重くなるんだと思う
古いゲームだからというのもあるけど
でも俺は3が好き

1016:名無しさんの野望
18/09/11 23:21:27.58 WKe+I5UH0.net
>>973
四つ子が生まれることなんてあるのか…三つ子までだと思ってた

1017:名無しさんの野望
18/09/11 23:37:50.19 szwG9j6/0.net
>>980
バニラだと無理かも
マスコンかストーリープログレッションか、NrassのあのへんのModで四つ子チャンスって項目があるよ
初期設定だと確率0.001だか0.0001ぐらいだったかな?
自分は0ひとつ取ったけどそれでもだいぶ低確率だからまさか四つ子生むとは思ってなかった
4つもベビーベッド置くスペースもなくて慌てて引っ越した

1018:名無しさんの野望
18/09/12 00:05:13.56 xL/XNoR40.net
あばばばば
スレ立てやってみたけど色々間違えたー!
削除要請書き込めなかったのでどなたかお願いします・・・
スレリンク(game板)

1019:名無しさんの野望
18/09/12 00:30:36.24 xL/XNoR40.net
あれ?スレ立て直そうと思ったらエラーになってしまった、さっきはできたのに
重ね重ね申し訳ないですが、立てれる方お願いします・・・

1020:名無しさんの野望
18/09/12 08:36:48.06 RQgkTogO0.net
良いよ
そのまま使おうよ
残りのテンプレもよろしく

1021:名無しさんの野望
18/09/12 09:12:25.20 xL/XNoR40.net
>>1の最後の一行抜き忘れたり[無断転載禁止]が抜けてしまったり
スレ立て初だったのでいろいろ不手際多くて申し訳ない
テンプレ書いてきたけど、もしどうしても気になる方がいたらお手数ですが立て直しお願いします
というわけで一応、次スレ
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.97
スレリンク(game板)

1022:名無しさんの野望
18/09/12 11:54:07.10 mVO4beEi0.net
乙です!

1023:名無しさんの野望
18/09/12 19:05:36.55 zMOk9JG50.net
PS4でマルチばかりやって疲れたから久々にシムズ3やることにしたわ
季節を秋にしたら綺麗すぎてやばいw

1024:名無しさんの野望
18/09/12 20:05:18.66 knRty6dl0.net

操作キャラの加齢だけ止めて一つのデータで長く遊んでたら最近挙動がおかしくなってきた
愛着あるけどいっそ新しいキャラ作って遊ぶのも楽しいかもしれない

1025:名無しさんの野望
18/09/12 20:08:34.19 xL/XNoR40.net
上からの視点で町全体が徐々に雪解けしてく様子を眺めるのが好き

1026:名無しさんの野望
18/09/13 00:31:13.29 EKPfPcyA0.net
重くなるのが嫌でCCは極力入れてこなかったけど
TSRで一目惚れしたCCてんこ盛りの家を
思い切って入れてみたらもう幸福度がハンパないな
自分のムードメーターが140上がったわw
新しい物!+20、素敵な飾り+25、美しい眺め+15、とても楽しく過ごす+40、楽しんだ+25、満足した+15

1027:名無しさんの野望
18/09/13 05:12:31.81 ptRRzuPI0.net
お洒落な家に住んでるとそれだけで生活が楽しい

1028:名無しさんの野望
18/09/13 10:50:57.86 akzL4CQ90.net
おしゃれな家建ててる人ってどうやって考えつくんだろうね
プロの建築家なのかな
頑張っておしゃれな家考えてもちょっと斜めに壁作ったり
ガラス張りにするぐらいで精一杯だ

1029:名無しさんの野望
18/09/13 10:54:39.61 JJ4LjyAh0.net
リアルのハウジングのサイトいろいろ見て回って参考にしてるっていう人いたなあ

1030:名無しさんの野望
18/09/15 00:07:07.83 8S8DiXo00.net
まだまだ3で遊ぶよー

1031:名無しさんの野望
18/09/15 04:07:09.61 cvVMDO730.net
4は4で面白いんだけど、どうしても引き籠りがちになってしまうのがね
シームレスで軽くなるのが一番嬉しいんだけど難しいのかなあ

1032:名無しさんの野望
18/09/15 12:10:35.99 wkbznj5U0.net
自分は
SimPeople←買った
TheSims2←買ってない
TheSims3←買った
TheSims4←買ってない
なのでTheSims5が出ることに期待してる。
その頃には64でシームレスになっているかも…と期待しながら。

1033:名無しさんの野望
18/09/15 12:21:57.36 dl0whVaF0.net
>>996
全く同じw
2の時はスペック足りなくてPCやっと買い替えたら3の時代だったから3買って
4は体験版したけどどうもあの一区域ごとの感じが合わなくて3でずっと遊んでる

1034:名無しさんの野望
18/09/15 14:51:57.62 y2le7WfG0.net
4は一匹狼のシム作っても自律行動が社交的なのがなぁ
でもシム自身は他のシムと喋ってることにストレス溜めてて意味わからん

1035:名無しさんの野望
18/09/15 16:24:26.28 tk2Stp850.net


1036:名無しさんの野望
18/09/15 17:36:34.24 VUeIAQrn0.net
うめめ

1037:名無しさんの野望
18/09/15 18:41:00.00 I0Z2DZIR0.net
>>1001ならシムズ5はシームレスになる

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 459日 23時間 23分 57秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch