【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.96at GAME
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.96 - 暇つぶし2ch550:名無しさんの野望
18/01/02 17:49:07.05 p90gX0kq0.net
セールだから揚げ物するやつ買っちゃったー

551:名無しさんの野望
18/01/04 18:33:26.49 UuTOhY/o0.net
フライヤーはアイスクリームメーカーの隣に置いたらシムがアイス揚げを作って楽しそうにしてるけどすごい食べ物だ
あとここ見てたらワールドアドベンチャー欲しくなった

552:名無しさんの野望
18/01/06 22:29:11.85 1DMTtgn3K.net
カウチポテトなシムって、食べ続けるんだね。
食事が出るテーブルを置いたら食べ続けて、あっという間に太った。
妊娠してるから食べるのかなあ、と思ってたw

553:名無しさんの野望
18/01/06 23:13:47.22 J+h+Fhwo0.net
自分カウチポテトよく使うけど、そんな現象起こった事無いよw
何か別の条件だと思う

554:名無しさんの野望
18/01/06 23:27:56.39 1DMTtgn3K.net
>>534
え、そうなの?w
他のシムも妊娠してたのにそんなことしないから、
てっきりカウチポテト特質のせいかと思ったw

555:名無しさんの野望
18/01/07 00:35:37.38 1b2GLk6p0.net
>>527
ブリッジポート
でもストアのワールドも全部やったけど結局サンセットバレーに戻っちゃう
ああ懐かしい、ここ。
間違いだらけのワールドネームの人いたよね、あれリスト残しておけば良かった…

556:名無しさんの野望
18/01/07 00:38:58.06 sai7vGcH0.net
サンセットリバー

557:名無しさんの野望
18/01/07 01:05:04.14 1b2GLk6p0.net
>>537
それは覚えてるw
他にもいっぱいあったんだけど忘れちゃった

558:名無しさんの野望
18/01/07 01:11:53.74 dhuj9cQN0.net
ブリジットポート、ツインブルックリン、スターライトシャア、アイランド島あたりか

559:名無しさんの野望
18/01/07 01:29:10.78 1b2GLk6p0.net
>>539
それそれww
またコーヒー吹き出したったわw くそーまだ耐性ついてない

560:名無しさんの野望
18/01/08 12:23:28.89 gZ31pR/90.net
アパルーサをアルパーサって覚えてる人も多いよね
キーライムパイをキーラムパイとか

561:名無しさんの野望
18/01/08 20:52:40.50 gTjJ8AwO0.net
>>541
えっアルパーサやないんかwwwwwww
まじかあの街好きなのに
白っぽい感じが

562:名無しさんの野望
18/01/08 21:50:41.16 fOgGKG8w0.net
キーラムパイだと思ってた…

563:名無しさんの野望
18/01/08 22:02:20.09 Hk8Ke7YK0.net
同じくキーラムパイって思ってたけどよく見たらキーライムパイだった

564:名無しさんの野望
18/01/09 03:01:03.66 wb+T60P40.net
アルパーサは馬の品種です
アパルーサはSims3のワールドだす

565:名無しさんの野望
18/01/09 07:15:52.59 JmHR5rDy0.net
馬の品種も都市のなまえもアパルーサ
材料にライム使ってるのに「キーラムかとおもってた」
「あたいもぉ「あたいもぉぉ」とか
書き込んだ本人はかわいネタのつもりなんだろうけど
痴ほうまんこ臭すぎ

566:名無しさんの野望
18/01/09 08:36:11.13 phoV5XHU0.net
昔からsims3言い間違いあるあるみたいなの定期的に湧くけど自分も全く共感出来ないんだよなぁ
つか>>545恥ずかしすぎんよwなんじゃそれは?w

567:名無しさんの野望
18/01/09 08:50:21.82 m6M3VRd1a.net
単発IDで二連煽りとかいまどき誰もやんねぇぞ、田舎モン。

568:名無しさんの野望
18/01/09 10:16:30.12 hibDumxB0.net
おぉ Sims3のスレが今も稼動しているとは
4年半ぶりに復帰しようと以前のサンリットタイズ(だっけ?)の世界を取り戻そうとしてるんだけど
パッチやらインストールやら色々仕様が変わりまくっててデータ戻せるか怪しい
特にOriginのマイゲームからBG以外消えてて焦ったわ
たしかパッチ1.50~1.55?くらいのデータでプレイしてたんだけど、
今1.69になってて不都合が起きないか心配だ Nraasも入れなおしか
ワールドはストアからDLしなおしか? 注意すべき箇所がもうわからん・・
CAS用のMODとか動かなくなったりしてたら別人になってしまう
とにかくMODは1個ずつ付け外しして動作確認するしかないんだよね?

569:名無しさんの野望
18/01/09 11:38:50.32 phoV5XHU0.net
>>548
これが煽り?煽りなのか?反対意見や指摘は煽りなのか?
ちょいと久しぶりに書いたら単発とか基地すぎんよ~
>>549
自分が使ってるスライダーが1.67で更新止まってるから1.67でプレイしてる
Nraasはtwallan神はいないけど更新はされてる
hack系core系チェックすれば大丈夫じゃないかな

570:名無しさんの野望
18/01/09 17:00:44.79 KY8dT1dL0.net
新規データで始めた方がいいと思う

571:名無しさんの野望
18/01/13 02:21:01.88 JYt76oQzK.net
妊娠しているわけでも、腐っているわけでも、血清フルーツが入っているわけでもなく、
調理器具やカウンターが汚れているわけでもなく、
出来立てで評価も「最高」とかの食べ物なのに、
シムたちがトイレに駆け込み吐く。
なんでだろ。

572:名無しさんの野望
18/01/13 02:22:05.33 K3DYtMxw0.net
食べ過ぎとか?

573:名無しさんの野望
18/01/13 02:47:49.60 fE2NkQbl0.net
所持品に血清フルーツの入った状態で、クレープを作ったとか?

574:名無しさんの野望
18/01/13 03:53:33.48 tF5DTeHp0.net
ベジタリアンに肉を食わせたとか?
ムードレットのところに原因が書いてないかな

575:名無しさんの野望
18/01/13 08:48:50.59 +E+XqpT+0.net
床に空気清浄機?つけてるとか

576:名無しさんの野望
18/01/13 10:28:33.11 JYt76oQzK.net
>>552 です。みんなありがとう。
食べ過ぎではない(ムードレットもなし)
所持品に血清フルーツ�


577:ネし(買ってもいないし、育ててもいない、吸血鬼もいない) ベジタリアンは一人もいない 空気清浄器なし(空気清浄器なんてのもあるのか) ムードレットは「吐き気がするようなのでトイレの側にいたほうがいい」とかいう、吐き気マークの顔。 妊娠によりとか、酷い食べ物によりとか理由はついてない。 パーティーや招待もしてないから何か持ち込まれてもいないし、 なんなんだろう。 バグなのかな。



578:名無しさんの野望
18/01/13 11:12:02.76 +Zx6tlcK0.net
吐き気のムードレットで”原因不明”の時は妊娠初期の場合が多いんだけど
妊娠してないんだったらバグかもね
リセットシムしてみるとか、マスコンでムードレットを消してやるといいかも
その後、新たにムードレットがつくようだったら行動を監視してみたら?

579:名無しさんの野望
18/01/13 11:19:12.35 JYt76oQzK.net
>>558
ありがとう、そうしてみる。
食べたシム、男女みんな吐いてたから妊娠は考えられず、
やっぱり食べ物だろうからまた起きたら様子見てみる。

580:名無しさんの野望
18/01/13 11:20:07.71 4aoZADSX0.net
あ~、それと似たような症状、私もあったことある
いつもワールド名1→長時間遊び尽くしてプレイ世帯(基本的に自分で作った世帯)変えたら2→3と増やしてバックアップみたいにしておくのが癖になってるのね
で、3あたりで別のプレイ世帯にしたんだけど、その中の一人がずっと臭いという反応してて原因不明だったから
振り返るために1のセーブデータを引っ張り出して、その世帯のそのキャラ覗いてみたら、腐った食べ物所持してたことがあった
制作済みの世帯の方の所持アイテム見たら本しか持ってなかったから、
なんでそのキャラが食べ物持ちっぱなしだったのかは定かじゃないけど
プレイしてくうちにその所持してるはずの食べ物が消えてしまったんだろうなと思ったよ
本当に持ってると周りも臭いと反応するはずだけど、バグってるから所持してる本人だけ反応してたんだと思う
プレイ世帯の所持アイテムリセットできるコマンドがあればいいんだけど、ないんだよねぇ
MODでそういうのがあったらそれを使ってみるのも手だと思う
私はめんどくさくてセーブデータのやり直しにした

581:名無しさんの野望
18/01/13 11:50:38.92 JYt76oQzK.net
>>560
ありがとう。
いろいろあるんだね。
次吐き出したら、また調べてみることにする。

582:名無しさんの野望
18/01/16 15:18:43.62 zRFKtT3q0.net
自分は放射性物質のインゴット飾ってたらなったな
よく考えたら確かにというか良くできてるというか
やばい部屋作って楽しみました

583:名無しさんの野望
18/01/20 14:14:49.27 PJN23yGo0.net
>>560
臭いのムードレットが消えなくて腐った所持品のせいなら、また同じ「臭い」ムードを再体験させると、時間の経過と共に消えるよ。
たとえば、洗ってないお皿とか、臭いシムとか、所持品を消したのに臭いムードついてる時は、そうやってうちは解決してる。
具合悪いムードは所持品の放射性の石が原因だったり、様々だけど。

584:名無しさんの野望
18/01/21 13:35:17.25 J6lgEIcj0.net
執事みたいな、通常ワールドに住んでない?シムって
自作シムを割り当てることとかってできるの?
呼ぶと候補の中からランダムで来たりするんだよね
そこらへん操作できないものかしら

585:名無しさんの野望
18/01/22 06:54:57.68 tabgiRBc0.net
>>564
マスコンを使えば執事も編集できるよ。
とりあえず先に好みのシムを作って保存しておいて、執事を雇用したら編集画面から保存しておいたシムを呼び出して上書きしちゃえばいける。

586:名無しさんの野望
18/01/22 07:18:15.26 G+AAm2r60.net
>>565
呼び出して上書き! その発想は無かった・・
そしたら用意されてる執事シム全員上書きしちゃったら次に呼び出した時、
自作執事の誰かが来るってことか それは面白いな
セーブデータ


587:分ければ元の執事シムも無事だろうか? とりあえずありがとう シム作ろう



588:名無しさんの野望
18/01/23 00:25:19.78 9h5OAROT0.net
オリジンからショータイム買おうとしたけど2500円もするんだ
アマゾンのDL版だと1500円なのに

589:名無しさんの野望
18/01/23 06:47:15.21 96idmjJc0.net
>>566
そしたら用意されてる執事シム全員上書きしちゃったら次に呼び出した時、
自作執事の誰かが来るってことか
あーそこまでは分からないwNPCシムの構造ってよくわからないけど、下手すると新しい執事呼ぶ度に新しく作成される可能性もあるから、思うように呼び出せなくてムキーッてなる可能性もあるよ…
セーブデータ分ければ執事は無事だと思う。

590:名無しさんの野望
18/01/24 00:21:07.10 z4fIbPTV0.net
執事はデフォだとワールドに一人設定されてる
んで削除すると順次新しいのが生成される
執事と契約状態で家に来てる執事をチートで削除したりするとわんこそば形式で次のがどんどん生成されて来るよ

591:名無しさんの野望
18/01/25 02:35:16.22 sB3e5hRb0.net
ショータイム買ったんだけどまだ色々とオブジェ確認中のなか
カラオケで子供が歌ってるのが可愛すぎた
あの声可愛いよね~家にカラオケルームとかシムズの世界憧れる

592:名無しさんの野望
18/01/26 00:34:00.38 gLGXeGhoK.net
家系図を見るのが好きなんだけど、六代目をクリックするとフリーズとなる。
五代目まではサクサク見られたり切り替えできるけど、
さらにいろんな家系が混じり合う六代目は表示が限界なのかな。
しかしシムズ3はやればやるほどよくできてるなと感心する。
影や差し込む日差しが時間でゆっくり変わったり、
夜になると車のライトがちゃんとついたり。

593:名無しさんの野望
18/01/28 23:35:35.52 EbDDl9S7a.net
シムズ3プレイして2年くらいになるけど、始めて隕石に当たってマイシムの孫がタヒんでしまった! しかも、次の日卒業式だったのに…家族のいるワールドの霊廟に骨壺がないから今から大学まで迎えにいってみる

594:名無しさんの野望
18/01/29 11:34:48.61 SuyErOYj0.net
大学?落下現場には骨壷落ちて無かったの?

595:名無しさんの野望
18/01/29 12:28:45.11 ZFmb+mH6a.net
>>573
大学。1人で進学させてたから世帯のお父さんに大学生になってもらって現場にお墓回収に行ったよ。一緒に潰された子のは移動させられなかったから、娘のだけ回収した。家族のムードレットはお墓のと家族の誇りの両方がついてた。

596:名無しさんの野望
18/01/29 20:32:37.72 rgGG6VTx0.net
なんか切ないな。
遺骨回収のくだりがいいやつ感半端ない。
というか大事故の犠牲者はいつまでもそのままなのか。

597:名無しさんの野望
18/01/29 21:00:09.81 uqa5wqiP0.net
娘の遺骨を回収するために大学生になる父親って切ないね

598:名無しさんの野望
18/01/29 21:23:06.88 2D2aV/hYa.net
娘を連れにきた死神さん付近に隕石降り注いで死神さんが丸焦げになったのには笑ってしまったがな!

599:名無しさんの野望
18/01/30 12:40:24.28 6m/+EaGL0.net
娘の遺骨を回収に、といって大学に行った父が樽パーティーで泥酔して
ストリーキングしてウフフしまくる姿が…

600:名無しさんの野望
18/01/30 18:33:15.52 P8dsdyhW0.net
普通のドリンクって何味なんだろう

601:名無しさんの野望
18/01/30 19:12:25.95 WAx6PZlN0.net
水?みたいな色してるよね
炭酸水とかかな

602:名無しさんの野望
18/01/31 16:43:20.40 xfpxlD/c0.net
幽霊見つけたら取り敢えず仲良くなってどうにかして神々の食事を食べさせるプレイ

603:名無しさんの野望
18/01/31 17:16:49.53 mCrhbtA90.net
とりあえずロリータちゃんからだよね。

604:名無しさんの野望
18/01/31 20:50:07.31 g8bvZiQ0a.net
このゲームっていくらグラボとメモリ積んでようと重い?

605:名無しさんの野望
18/01/31 22:06:35.29 mCrhbtA90.net
32bitアプリだからメモリいくら増やしても使ってくれない。
グラボはいいやつ買うと表示領域増やせたり画像効果がきれいにできたりする。
でもくっそ重いのは変わらない。

606:名無しさんの野望
18/01/31 22:21:27.59 lsTAHW5R0.net
へー以前2013年頃の富士通製ノート(core i7 8GB)でプレイしてたけど
最近、おととし自作したデスクトップ(core i5 16GB 750Ti Win10 64bit)で
久々のプレイしても大して快適に感じなかったから不思議に思ってた。
当時プレイしてたCities Skylinesはだいぶ改善したのにSims3はクッソ重くてイライラ。
Sims3の場合ノートでも割と動いてたけどね。

607:名無しさんの野望
18/02/02 23:31:10.10 k60knYBc0.net
メモリ制限増やす方法もあるけどね

608:名無しさんの野望
18/02/04 00:47:06.06 +h/qOdXC0.net
32bitの壁は越えられん

609:名無しさんの野望
18/02/04 00:52:38.16 Nm1BfxSD0.net
シンガーになって歌ってチップを稼ぐをやってみたんだけど
やった場所が図書館でとんでもない迷惑行為と気づいたw
周りのシム気にせず本読んでたけど

610:名無しさんの野望
18/02/04 02:46:57.65 ys2b8TDea.net
ガキの使いの図書館シリーズ思い出したわ

611:名無しさんの野望
18/02/04 12:55:36.44 W4WhXb4p0.net
sims3って今時のスペック認識するの?
うちの古いグラボすらGraphics Rules書き換えないといけなかったけど

612:名無しさんの野望
18/02/04 16:38:17.36 cLXbIycP0.net
もしかしてグラボ積んでてもCPU(チップセット?)の表示に切り替えてる?
確かに初回起動時ににグラフィックカードが検出できませんでしたとか出てたけど、
普通に表示はされたから動いてるのかなと思ってた。

613:名無しさんの野望
18/02/05 10:13:52.08 Y978XtpYa.net
これダウンロードした巨大マップじゃまともに遊べんな

614:名無しさんの野望
18/02/07 15:25:09.73 98Rb+Vm0K.net
OLD MILEのお茶セット、吸引力強いね。
アイスクリームやフライヤーもシムが群がってたけど、飲食機器は引き付け強いのかな。
ジャム台は自発的に作るのかと思ってたけど、果物を都度3つ入れないといけないんだね。
たくさん入れられてシムが自発的に作ってくれればさらによかったな。
スコーンやトーストにジャムを塗ったのが美味しそうだ。

615:名無しさんの野望
18/02/07 17:04:44.51 qb78Qxqw0.net
自発的といえばレモネードスタンドは自発的に店番するけど
客が自発的に付かないのが残念
焼き菓子スタンドは町の人が買ってくれるのに
人生相談みたいなやつを自発的にしてくれたら面白かったのにな

616:名無しさんの野望
18/02/07 17:17:34.31 BmMPfnOC0.net
ピザ窯とお菓子類のオーブンは普通の頻度で使ってくれるけど
シムの機嫌(極度の空腹など)が悪くなると途中で止めちゃうのがネックだな
ジムとかアミューズメント施設に自販機置いてるけど誰も自発的に使ってくれない
タックルしなきゃ安全だから使ってくれー

617:名無しさんの野望
18/02/07 18:53:18.15 C/f1rkiJ0.net
モンテビスタはウェディングケーキがバグってたな
文字列食べてるのは見かけなかったが、WAの食べ物屋でUI崩れるのは不自由した
起伏があるからか当時使ってたボロだと落ちた

618:名無しさんの野望
18/02/07 20:44:40.14 LJ70aYsy0.net
吸引力あげればいいんじゃない

619:名無しさんの野望
18/02/11 13:35:05.15 vSrmBqy60.net
>>572
初プレイ初日に隕石が落ちて子供3人が全滅した時は呆然としたよ
これがSimsかと
子供たちの成長を見るプレイをするつもりだったのに
両親が頑張って生き返らせるプレイに切り替わったよ

620:名無しさんの野望
18/02/12 19:35:25.98 EbL8b7v40.net
子供って死なないと思ってた
隕石出現100%で遊んでみたけど全部かわしてたから
ティーンから死ぬのかなーと

621:名無しさんの野望
18/02/12 23:06:58.41 a+6fH8M50.net
赤ちゃんは分からないけど子供は普通に死んだね
その後、科学研究所で復活できると聞いて遺骨を持って行ったら幽霊として復活
そのまま小学校にも通ったよ
神々の料理で完全復活できると知ったけど
スキル上げと材料集めの都合で実現したのは成人後

622:名無しさんの野望
18/02/12 23:16:07.17 a+6fH8M50.net
幽霊が3人もいると行動キャンセルが多発してストレス溜まった
無効できるMODを発見した時は感激したよ

623:名無しさんの野望
18/02/16 06:04:38.70 DSFoez+s0.net
大学がとにかく面白い
遊べるアイテムも豊富だし
とても優秀な拡張パックだ

624:名無しさんの野望
18/02/16 15:48:03.64 rEVhLJ4bK.net
ノームってダイニングテーブルの上にも乗るんだね。
気づいたら桃を乗せてたテーブルに、頬杖ついて乗っていて、
アイドルポーズみたいで可愛いw

625:名無しさんの野望
18/02/19 20:19:09.59 7/0+LCYwK.net
やけに妊娠するシムがいて15人産んだところで、
生涯の報酬で排卵誘発剤を入れていたことを思い出して外した。
15人中、双子は一組。
別のなかなか子供ができない数組に排卵誘発剤を入れたら、
なかなか妊娠しないのは変わらなかったんだけど、生まれるときは全員双子。
妊娠中にシムのステータスを見たら、ツインズ確率100パーセント。
テレビはないし、多胎の確率も同じ(1)なのに、
シムによって排卵誘発剤の効果が違うのかな。

626:名無しさんの野望
18/02/20 20:10:05.58 oZZkqh500.net
マスコンで別の家族に切り替えたら、元の家族がちょうど子供が生まれるタイミングだったのか出産してた
だがバグったらしく、翌日も翌々日も双子を産んでた思い出

627:名無しさんの野望
18/02/23 20:05:01.35 c63jIQFE0.net
人間関係に犬しかのってない悲しさ

628:名無しさんの野望
18/02/23 21:11:03.15 no1F0ZuL0.net
オーベルシュタイン卿かな?

629:名無しさんの野望
18/02/24 19:18:57.95 EevbJWCw0.net
BSで「小さな村の物語」観るたびにモンテでピザ焼きたくなる

630:名無しさんの野望
18/02/25 13:00:31.98 ZfKfXUWI0.net
ペット死ぬのが怖くて飼えない

631:名無しさんの野望
18/02/25 13:03:29.13 2XYNlLcw0.net
若返りポーション使えばいいじゃない

632:名無しさんの野望
18/02/25 17:55:28.02 3BYSFpcv0.net
>>609
わかる
自然に年取ってくのが好きだから、そのままにしててペット死んだ時泣いた
それ以来飼っ


633:てない



634:名無しさんの野望
18/02/25 20:10:17.18 pPNAOSviK.net
自分はペットにすぐ孤独マークがつくのがかわいそうで飼わなくなったな。
子供がいても多頭飼いしてもダメだった。

635:名無しさんの野望
18/02/25 23:37:36.70 h+Guj9A10.net
>>611
とても分かる
シムが死んでいくのも悲しいんだけど
ペットが死ぬとその比じゃないくらい悲しくてそれ以来加齢オンでは飼ってない
なんなんだろうなあれ

636:名無しさんの野望
18/03/01 00:08:51.78 /1H4iN4V0.net
originのアカウント二つ作っちゃってそれぞれで拡張パック買っちゃったんだけど
両方一緒に使えるようにするのって無理なのかな?

637:名無しさんの野望
18/03/01 23:09:44.39 4MXGCxFb0.net
垢統合なら問い合わせれば出来るんじゃないかな
URLリンク(help.ea.com)

638:名無しさんの野望
18/03/04 00:27:02.63 F3qvZpw+0.net
>>615
遅くなったけどありがとう~試してみる!

639:名無しさんの野望
18/03/06 11:40:02.88 rughYU7b0.net
好きな子と一緒にプロムに行かせたら右上ポップが赤面ものすぎて
ずっとニヤニヤしながら見てる

640:名無しさんの野望
18/03/20 17:32:39.01 M7Yp2oG50.net
久しぶりに帰ってきたけどやっぱ面白いな
老人一人ティーン一人の世帯でゴミ箱漁りながら不労極貧ホームレスプレイしてるけど
子供なんか学校行って宿題やって公園で人の飯たかってると一日終わってスキルアップどころか基本的な欲求もろくに満たせない
なんかリアルだ…

641:名無しさんの野望
18/03/20 23:56:09.20 d2Q7u8OT0.net
プレイ中に強制終了する
何が原因かもわかんないよ…

642:名無しさんの野望
18/03/21 15:14:07.84 KTWxVJzfK.net
>>619
うちが強制終了するときは、たいていCasの着替えだったなあ。
入れてすぐ落ちるのならまだしも、ずっと入れ替えしてないのに落ちだすと
どれが原因か探すのが大変だけど、なんとか探して削除や入れ替え。
>>620
子供のホームレス切ない・・・。
シムは職業に就いてまじめに出社するとどんどん出世していくし、
絵なんかも描き続けるとレベル10になるし、
そうなると高額売値になるから羨ましい。

643:名無しさんの野望
18/03/21 16:00:23.85 McGDUX4s0.net
ティーンは学校は枠固定、宿題は短縮可能だけどどっちみち時間取られる、
おまけにバイトも行けって言われるから本当時間ないよな、大人よりよっぽど働いてるw

644:名無しさんの野望
18/03/23 10:18:37.18 DhF3jszN0.net
警官になって人んちのゴミ箱漁ってたらちょうど住民が帰宅してきて
どうなるんだろうと思ったら普通に家の中に招かれただけだった
関係も悪化してないっぽいしわりとノーリアクションに近いんだな

645:名無しさんの野望
18/03/24 23:22:59.62 3anpUike0.net
4の軽さが欲しい
64bitにならないかな

646:名無しさんの野望
18/03/24 23:42:23.18 JEEHWvi+0.net
スカイリムみたいに64bit版出して欲しい
今さら出す可能性は低いだろうけど…

647:名無しさんの野望
18/04/02 04:56:51.70 4B405L8/0.net
ps3の頃のような監禁プレイがしたいな
安コンロで囲って焼死させたり、プールを壁で塞いだり面白かったな
pc版でもow抜けばいけるのかな、試してみよう

648:名無しさんの野望
18/04/02 08:37:08.83 VaZ+kp4P0.net
ps3の頃のようなってまるでcs版が先に出たみたいな言い方だなw

649:名無しさんの野望
18/04/02 09:44:22.33 3qaXVgEx0.net
操作キャラ夫婦の息子が想定外のイケメンに育って
似合いの可愛い彼女でも作って(CAS)やらないとなーなんて思ってたら近所の婆さんに突然キスされて恋愛関係に
違うあれはテロなんだ…

650:名無しさんの野望
18/04/02 10:08:19.30 HJhNEjQp0.net
>>627
財産奪うのにちょうど良いババアじゃないか!
頑張れ

651:名無しさんの野望
18/04/02 15:54:07.65 3qaXVgEx0.net
>>628
あえて結婚して死んでもらうのも楽しいな
セキモト家の婆浮気ばっかりしてるけど本当に何なんだあの青春泥棒

652:名無しさんの野望
18/04/02 20:32:58.72 mYRZj5xyK.net
操作世帯を3日ばかり変えて戻ったら、恋愛関係相手ができてた。
でもキスしたら恋愛関係、を無しに設定�


653:オてるし、どうやったんだろう。 しかも男性同士で、それぞれ恋愛対象は女性なのに。



654:名無しさんの野望
18/04/03 02:31:33.11 Yos1JybKK.net
PCがおかしくなって初期化したから、シムズ3も全て入れ直した。
そうしたら、前は親の顔は父親そのもの、母親そのものって感じだったねに、
入れ直し後は、目は母親で鼻は父親になったり、
目の形は 母親、大きさは父親というような
混ざった顔立ちの赤ちゃんが生まれるようになった。
前からそうで、たまたまずっと別れた顔立ちの子供が生まれてたのかな。
より遺伝してるようで今回のほうが面白いな。

655:名無しさんの野望
18/04/03 17:24:27.77 r2gmC4il0.net
遺伝面白いよね
全然個性の違う顔立ちの親からうまいこと
混ざり合った美人が生まれるとおお~となる

656:名無しさんの野望
18/04/03 19:57:57.24 JkOxTaiB0.net
この世界のベビーシッターはほんと仕事しないな
衛生も体力も社交も真っ赤で泣き喚く子供をハイチェアに放置したままテレビ見てくつろいでる
あれで75も金取るとか殺意しかない

657:名無しさんの野望
18/04/04 18:51:56.75 sI3IXdIj0.net
数年ぶりに戻ってきて、ワールド買おうと思うんだけどヒドゥンスプリング、サンリット、ローリングハイツで悩む

658:名無しさんの野望
18/04/05 00:47:42.90 +fDhP8I50.net
実際に住んでみてワールドの特色を強く感じたのはサンリットかな
だだっ広い島に施設が点在してるから開放感がある代わりに
移動時間がやたら長くて、アパルーサとかともまた違う田舎感がある

659:名無しさんの野望
18/04/06 18:21:27.79 ObOwe0Zda.net
わしは生まれる子生まれる子皆放火魔の特性がついてしまうのだが…

660:名無しさんの野望
18/04/06 20:14:41.94 QZwoC26XK.net
最初に放火魔特質が出たシムは魔法使いだったから、しょっちゅう同居シムを炎弾で黒焦げにしてたな。
放火魔特質なんて知らなかったから、
なんでいつも皆焦げてるんだろ??だったけど、
とうとう焼死者が出てから調べて、放火魔特質ってのを知った。
何世帯もあるけど、この初放火魔特質のシムとその兄弟、それぞれの子孫にしか出てない。

661:名無しさんの野望
18/04/06 21:44:53.68 0CJu/zw50.net
リバービューでプレイして警察官のジョージと結婚して子供達が放火魔特性ついたからきっとジョージが放火魔もってたんだと思う。子供から孫からみんな放火魔だもんww

662:名無しさんの野望
18/04/07 12:41:10.69 7qnT1Dv/K.net
若年になったら適当に仲良くさせてカップルにしてるんだけど、
たまに、関係マックスのパートナーをほっておいて、別のシムから離れないシムシがいる。
吹き出しで頻繁に出してたり。
そこでパートナー替えしてみるとずっとロマンチックしてる。
ああいうのを見るとシムにも本命がいるようで面白いと思う。

663:名無しさんの野望
18/04/07 15:20:42.05 2b6Oewm50.net
放火魔って消防士の家系に生まれるんじゃなかったっけ?
たまに町のNPCに「私たちどうやら運命の相手同士みたいですね!」とか言われてドキッとするけど
そんなに仲良くなかったりもするw

664:名無しさんの野望
18/04/07 15:21:57.44 cBjxGcU30.net
ぽかぽか喧嘩して負けた時ほど悔しいものはない
あれ運動能力が関係してるんだっけ

665:名無しさんの野望
18/04/07 20:47:01.79 7qnT1Dv/K.net
>>640
宇宙飛行士と音楽家(どちらも先祖なし、放火魔特質なし)
の間に産まれた子たちが放火魔特質だった。
特質があっても自発で放火(炎弾)するシムと、全く何もしないシムがいるね。
子供が果物を炎の果実に変えられるのが可愛い。

666:名無しさんの野望
18/04/08 15:00:53.80 noV7qzda0.net
今までこのゲームやって


667:来て初めて「濡れた犬」なんてマイナスムードレットがあるのを知った (サウナのある区画に入った犬に近付くと出るっぽい) まだまだ奥深いなsims3



668:名無しさんの野望
18/04/08 17:29:15.90 mQKHlTLs0.net
友達の欄に愛用の自転車が入ってたんだけど・・・」

669:名無しさんの野望
18/04/08 17:41:54.50 FHRXVLYO0.net
自転車も車も永遠の親友になるよ
>>643
自分も最近になって知ったことがあって驚いた
テディベアのぬいぐるみの時間ムードやゴム製アヒルのお風呂時間ムードもあったりして本当に面白いね
飽きないわ

670:名無しさんの野望
18/04/08 18:55:09.72 ZjFrP4r0K.net
一人でチェス練習してたシムが、うまくいかなかったのか
うあーっみたいなチェスをなぎ倒してた、と思う。
悪くなった物を食べると、ぅあーっぅあーって苦しみながら食べたり、
雪が降ってくると、あーんと舌を出して食べようとしたりと、
アクションが細かくて可愛い。

671:名無しさんの野望
18/04/08 19:27:37.64 gNlGaNQk0.net
シムズ3が一番好きだ

672:sage
18/04/08 20:14:52.07 aFnNXrEs0.net
ルートボックス問題 
馬鹿みたいな課金
EAは死んで罰を受けるべきだ

673:名無しさんの野望
18/04/09 13:28:04.13 sevSVNoUa.net
PCの買い換えでシムズ3入れ直したんだけど、originから起動するようになったんだ?歳をとるの設定が固定になったの?すごく困るんですけど…

674:名無しさんの野望
18/04/09 15:37:59.50 ay5jDpi90.net
>>649
日本語と文法やり直して出直してこい

675:名無しさんの野望
18/04/09 15:48:04.41 CbavYiBJ0.net
やっぱシムズの建築は最高だな
現実では無茶な条件の場所にもお構いなしにガンガン家建てれるのがいい
海ギリギリの砂浜に地下室つき二階建ての自宅作って半日潰れた
しばらく建築要素のある別ゲーやってたけどスポイトツールと斜め置きが恋しくて仕方なかった

676:名無しさんの野望
18/04/09 16:48:47.41 VRMvT8nw0.net
>>650
手伝ってやっただろうにw
EAのゲームやってる奴が減ると楽しい

677:名無しさんの野望
18/04/09 22:41:10.93 VX6YjJxF0.net
>>652
楽しみの少ない人生かわいそうだね

678:名無しさんの野望
18/04/09 23:16:47.09 VRMvT8nw0.net
>>653
審判の日は近いと信じているよ

679:名無しさんの野望
18/04/10 22:11:17.46 51L6peD20.net
ベーカリーの配色をピザ釜に移そうとしても移らなくて
三回目くらいに移ったから、ピザ釜を移動させたら
その下にあった床に、ベーカリーの構造図っていうのかな
s3peのIMGにあるような、展開図が床に描かれてた。
ベーカーリーの扉や本体、瓶や綿棒なんかが展開図みたいになってる。
その床をセーブしたらできたけど、使おうとすると使えない。
またベーカリーの配色を床に移そうとしても
普通の色(薄ベージュみたいな)になる。
ピザ釜に移そうとして床に移ったんだろうけど、これもエラーやバグなのかな。

680:名無しさんの野望
18/04/15 21:19:00.20 4lTEQW5p0.net
操作キャラを加齢オフにしてるせいか今頃になって初めて自然死見たわ
大学の寮で同級生が老衰死
パーティー疲れのせいか嘆き悲しんでた他の同級生たちが次々に倒れて試験当日なのにえらいことになってた

681:名無しさんの野望
18/04/16 18:41:33.46 RT8CruEm0.net
>>656
その光景が目に浮かぶなw
マンネリプレイに飽きて町の各家庭を順番に回るプレイしてみたら色んな特質のシム達の初めて見る行動が見れて楽しかったな

682:名無しさんの野望
18/04/17 19:50:00.02 J/qKkyta0.net
キャラが


683:面倒事起こしたりするのが嫌でつい有用だったり優等生的な特質ばかりつけがちけど 一見マイナスだったりネガティブな感じの特質も試してみると面白かったりするね 不安定はコロコロ変わって意外と楽しかった



684:名無しさんの野望
18/04/20 23:18:12.14 sKv45aR50.net
特質は毎回ランダムで振ってる
何かマイナス面を持ってるほうが観察してて楽しい

685:名無しさんの野望
18/04/21 08:52:44.95 tJ13pEPf0.net
ショータイムとシーズンズだったらどっちが買いかな

686:名無しさんの野望
18/04/21 10:52:33.68 kDG2KUypa.net
個人的にはシーズンズ
季節や天候が移ろっていくのは楽しいよ

687:名無しさんの野望
18/04/21 11:52:33.56 tJ13pEPf0.net
よっしゃシーズンズ買う
ありがとう

688:名無しさんの野望
18/04/21 19:45:07.18 82FJ15VF0.net
Simsシリーズ終了みたいな話が4スレでされてるね
確かに5を出したとしても追加パッケージの内容が毎回同じでは続ける意味もなさそうだしな
でもせめて3を64bit対応にして欲しかったな~

689:名無しさんの野望
18/04/21 19:58:02.92 Ygo4Hc1G0.net
えーやだー
3まだまだ現役で遊んでるしめちゃくちゃ面白いシリーズなのに
シムズで廃人にまでなったのに

690:名無しさんの野望
18/04/21 20:24:55.66 kNm/8ESB0.net
4がヒットしない限り5の発売は無いって明言されてたような
4買ったけど全く遊んでないもんなー

691:名無しさんの野望
18/04/21 20:28:33.73 Ygo4Hc1G0.net
4体験版したんだけどシームレスじゃないのがなあ
3みたいに散歩してるシムをそのシムの目線で延々景色変わるの見てたかったのに

692:名無しさんの野望
18/04/21 20:40:14.94 G8nTfu5u0.net
4は外出してる時に家に残ってるシムを観察できないとか
おもちゃっぽいグラフィックがあまり好きじゃ無くて
3を進化させた5が出ることを期待してたんだけどなぁ
幼児が可愛いとか4のいいところもあるけどさ…
3の64bit対応は本気でして欲しい

693:名無しさんの野望
18/04/21 21:25:37.74 82FJ15VF0.net
CitiesSkylineみたいにみんなで出資したら開発してくれる所ないかな

694:名無しさんの野望
18/04/21 22:02:11.06 Q4B75KBV0.net
本当に死んだら誰かが頑張るでしょ。
EAがやる気ならば、シムズクローンの発売日に別のゲームぶつけて殺すぐらいやりそうで
やりそうじゃないな。EAなら絶対やる

695:名無しさんの野望
18/04/21 22:02:36.42 cZHwfUJY0.net
4は建築の建て直しの便利さだけは羨ましいけど弄れる幅は狭いし
プラスチックっぽいチープな質感が合わなかったな
シムシティもバグ祭りだったところを一気にCities: Skylinesにユーザー持ってかれて
同じような方向性のゲームならEA製じゃなくても、むしろ余所のが良いんじゃね?な感じだからなあ
OriginよりSteamの方が便利だし、Sims3ライクな64bit対応のやつがワークショップありで出たら嬉しいわ

696:名無しさんの野望
18/04/22 16:37:26.82 Ch4673DX0.net
スターライトショアやたら落ちるけどここ重いのかなあ
ブリッジポートといい都会的な街が好きだけどそういうところに限って重い

697:名無しさんの野望
18/04/22 18:05:58.47 AgBXdBRm0.net
うちもやけに重いし落ちるし、MODを少数精鋭にしてやってたけど
Windowsのアップデートがおかしくなってた(1月からずっと更新失敗し続け)のが原因だった。
治したらシムズ3も他の動きも軽くなった。
3のMODをさがしてると4のがひっかかってきて、これもいいなあと思うけど
皆が書いてる特徴を見るとやっぱり4に手が伸びない。
3の自転車でワールドをまわって流れる景色を楽しんだり、
近い場所からなら歩いて帰ったり、
数軒先の家の前でシムがなんかしてるのが見えたり、
自分の家も、他の家もどう過ごしているかなと覗けるのが好きだな。

698:名無しさんの野望
18/04/22 21:48:10.49 qvwkkFmZ0.net
自転車楽しいよね

699:名無しさんの野望
18/04/22 22:12:09.79 Ai57BNOK0.net
>>671
nraasのoverwatch入れずに、
ショービジネス系で誰かリムジンに乗るレベルになってない?
スターライトショアは(たぶんリムジンがきっかけの)スタックによって
5桁くらいの見えない車がご町内に発生しているみたなので

700:名無しさんの野望
18/04/23 00:37:14.28 0GzPoIs40.net
>>674
なってるリムジンレベル
そんな仕組みになってたんだ
うーんじゃあオーバーウォッチ入れるか違う職業に転職してみよう

701:名無しさんの野望
18/04/23 18:30:17.92 cTlpS9n+0.net
4発売当初から評判悪かったけど、まだ最初だからとか
これから進化してくから・・とか擁護されてたけど、
結局プレイは3の方が面白いから3に戻ってくる。
最後のアプデ後、遊びたいデータセットを選択して起動できるようにもなったし、以前より起動に時間がかからなくなったし、
シームレスで好きなとこ行けたり、ラビットホールに行ってる間に街の様子を観察できるのはやはり面白い。
シム作りと建築は4がやりやすくなったけど、生活プレイは6が格段に上だなぁと感じる。住人が個々にちゃんと個性を持って生活してる感があるのがシムズ3の良い所。
64bit対応してくれたら文句の付け所のないゲームだと思う。
シムズ5がでるとしたら3の生活プレイの面白さ、シームレス
4の軽さや建築とシム作りの楽しさをミックスさせたら最高傑作のゲームになるんじゃないの?

702:名無しさんの野望
18/04/23 19:40:36.00 fwe+s0Ub0.net
4が売れなきゃ5は無い、が本当だっただけ
売れたところで4もどき作るだけ
どの道詰んでいたのでは? 10年前ぐらいに

703:名無しさんの野望
18/04/23 20:19:39.00 B2RdcAJQ0.net
ショービジネス系バグのような本来アプデで直さなきゃいけないようなバグでさえ
素人作成のmodに対応丸投げして見捨てたまま4開発に走ったのにこのザマだからなあ
4のシム作りが簡単になったとは言うけど変な歩きモーションが無駄にあるくらいで
スライダーmod積んだ3のキャラクリと大差ないし、特質や行動パターンも微妙じゃない?
新作出さなきゃ企業としてやっていけないんだろうけど、ユーザー的には
無理矢理目新しい感出さなくて良いからバグの後始末キッチリして次行って?って感じ

704:名無しさんの野望
18/04/23 20:34:41.92 +zdbWoT4K.net
シムの髪の毛クオリティがもの凄く低いのはわざとなのかな。
キャラの仕草や個性が本当に可愛くて繊細だったりするのに
髪はなぜあんなことに。
世界中のMOD作者があんなに綺麗に作れるんだから、本家が作れないわけないだろうになあ。
綺麗に作って売ればいいのに。

705:名無しさんの野望
18/04/23 20:43:26.76 7a3+kn6n0.net
4はスライダー廃止して感覚的に操作できるようになったのも簡単にそこそこ整った顔を整えられるのも良いけど
あれならスーパーマリオ64のマリオの顔の方が弄れたってくらい弄れる範囲が狭い気がする

706:名無しさんの野望
18/04/23 20:50:31.57 /sMZyhwr0.net
髪の毛は繊細に作り込むと容量重くなりそう

707:名無しさんの野望
18/04/23 22:09:40.86 HsS2k9/Q0.net
EAの売り方もシリーズごとにひどくなっていくからPC版Sims5が出たとしても
「靴SP(左足)」「靴SP(右足)」とかになりかねないな

708:名無しさんの野望
18/04/23 22:41:41.46 cTlpS9n+0.net
粘土ヘアーでもいいから、kijikoさんとかみたいに綺麗に作れ�


709:謔チて思う。シムズやってる人なら知らない人いないと思うから名前出したけど、ファンメイドのほうがクオリティ高いわ



710:名無しさんの野望
18/04/23 22:46:19.45 02z6IcI20.net
個人的にはつまんで動かすよりスライダーの方がやりやすい
4は3と比べるとEPの値段が2倍以上なのに内容は少ない気がする

711:名無しさんの野望
18/04/23 22:48:53.70 cTlpS9n+0.net
内容と値段が見合ってないよな。
同じくらいの値段でも3の方がてんこもりだった
俺的には海で泳いだり車ででかけたりしたいから
4は物足りない。だから3で満たしてるけどさ。

712:名無しさんの野望
18/04/23 23:33:19.82 B2RdcAJQ0.net
デフォの粘土ヘアに関しては3の時点で「邪魔だから表示しない」modもあったくらいだからな
EAとしては追加パックの水増しに便利なんだろうけど、人によってはタダでも要らないクオリティ
そっちへの労力割くの止めてモーションやシステム追加にのみ注力してくれた方がお互いの為だわ
それでも4の追加パックのボッタクリ具合は異常だけどw
3のようなシームレスの新規mapが付くわけでもないのにあの値段はないわ

713:名無しさんの野望
18/04/23 23:37:40.26 fwe+s0Ub0.net
twallan神みたいに引退すれば良かった
どうせmod禁止のオンラインか、ガチャガチャだらけの豚貯金箱が俺らの行く先だ
声が届かないなら課金する意味が無い。支える意味が無い

714:名無しさんの野望
18/04/24 01:34:10.87 R17rt6XmK.net
町で見かけるデフォシムがMOD髪をつけてたりすると、似合ってなさすぎて微笑ましい。
MODの威力は凄いよね。
スキンだけでも別人だもの。
瞳、髪、スライダーとどんどん入れていった。
動作系ももはや手放せないし、作者さんたちには感謝すぎる。

715:名無しさんの野望
18/04/24 01:37:27.50 SQTBKBuN0.net
美形のシムってだけで許せるw
ブサイクなシムがノロノロして仕事間に合わなくて首になると
もおおおお!!!!!てなる

716:名無しさんの野望
18/04/24 03:31:03.96 UtCIkCfV0.net
現実でもゲームでも人は不細工には厳しいw

717:名無しさんの野望
18/04/24 05:08:30.51 Szz2zAJT0.net
版権シムズかな? おそ松さんとか流行ってたよね

718:名無しさんの野望
18/04/24 08:43:54.16 UtCIkCfV0.net
版権とかきっしょ
こっそりやってろよ
著作権侵害してんだから
おそ松腐女子うぜぇ
主張してくんな

719:名無しさんの野望
18/04/24 10:39:12.46 4cG/3sEI0.net
版権でもなんでもいいんじゃね。
自由になんでもできるのがシムズのいいとこだし。

720:名無しさんの野望
18/04/24 14:47:17.52 R17rt6XmK.net
カスタムシムを配布しているサイトもあるけど、あのまま貰ってきても同じシムにはならないよね?
スライダーなんかも同じものを入れて、数値も同じくしないと。
それをやっても、マイゲームにいれたらなんか違うってなったりするのかな。

721:名無しさんの野望
18/04/24 16:31:13.92 xkBAHf6y0.net
同じスライダー、スキン、メイク道具何一つ欠けてないのに思ってたんと違うってのはよくあるな

722:名無しさんの野望
18/04/24 18:33:23.72 pzj6Csgb0.net
ライティングの違いとか

723:名無しさんの野望
18/04/24 18:54:44.18 Szz2zAJT0.net
>>692
発売すぐにいたおそ松さんでしょ?
あの人の4ヘア褒めてて美形好きで おそ松CC作るとすぐ知らせてくれた
あなたのおかげでおそ松にはまったんだから戻って来たら感謝したくて

724:名無しさんの野望
18/04/24 19:06:55.14 4P+grAhH0.net
ライティングの違いもあるし撮ったスクリーンショットを加工してる場合もあるよな

725:名無しさんの野望
18/04/24 19:24:42.30 Szz2zAJT0.net
配布してくださる方がCC書き忘れているパターンあるよ。
慣れている方ばっかりじゃないから質問ガンガンして良いよ。

726:名無しさんの野望
18/04/24 19:43:39.71 jJCJlH/90.net
服�


727:ヘ好みもあるしあれもこれもとはならないけど 家具を集め始めるとキリがなくなる



728:名無しさんの野望
18/04/24 20:46:39.83 9veWljZX0.net
どうなんだろう?
自分がシムの見た目はこだわり薄くて、建築に熱が入るタイプなので
服・髪。スキン。化粧方面は合計しても20もないのに
家具・建材・パターンなんかのCCは200を超えてるんだけど、
家よりシムにこだわる人はCCの収集数も逆なんじゃないかと

729:名無しさんの野望
18/04/24 21:05:01.64 pzj6Csgb0.net
大学卒業してホームタウンに帰るメッセージ出て長めのロード挟んで
ロード終わったら何事もなかったかのように寮に戻っている
二度と家族の元へ戻れない永遠の大学生活怖すぎだろ…

730:名無しさんの野望
18/04/24 21:12:54.68 R17rt6XmK.net
やっているうちに、瞳やスキン(色はいろいろ)は一つだけになったな。
家具も結局は使いやすいものになるから、決まったものになる。
増えていくのは服と髪。
髪はシムの印象そのものになるから、数を置かないと見分けがつかなくなる。
配布サイトさんのモデルシムの写真は本当に綺麗だよね。
特に唇はふっくらした質感や皺がリアルすぎる。

731:名無しさんの野望
18/04/24 23:53:45.94 cOXDMcPM0.net
久しぶりに来てみたらシムズシリーズ終了の噂が立っててショックすぎる
シムズ大好きなのに…5だってやってみたかった
なんとか存続してほしい
シムズを愛してしまったんだよ僕は

732:名無しさんの野望
18/04/25 00:47:20.49 djRecRJe0.net
>>697
知らねーよw
俺にレスすんじゃねーよw
誰だよお前

733:名無しさんの野望
18/04/25 01:11:47.50 ujaWBy+J0.net
久々に3をやろうとインスコし直そうと思ったら、またシーズンズの製品コードが表示されてないわ
前にも同じことあったし、まだ直ってないのかよ
いちいちサポセンに連絡するのすっげー面倒くせぇ

734:名無しさんの野望
18/04/25 01:16:06.26 gJ+0HU5Wa.net
3をどうにか64bitにしてほしい

735:名無しさんの野望
18/04/25 01:34:33.86 49fSgALj0.net
ほんとそれ
5出して欲しいって思ってたけどこのままの流れだとなんか微妙な出来になる予感がするし
いつかもっと技術が向上したら出してくれればいいや
それまで3で遊び続けるから64bitに対応して欲しい

736:名無しさんの野望
18/04/25 07:11:28.29 wbM4FrsB0.net
予算理由にベテラン社員の首切ったり、
モバイルに飛ばしたって話だから旧作も弄れないんじゃないかな?

737:名無しさんの野望
18/04/25 07:52:26.02 wbM4FrsB0.net
逆にいろんな職種を募集しているという話もあるが
URLリンク(simscommunity.info)

738:名無しさんの野望
18/04/25 16:45:45.58 dkOn0sleK.net
シムが料理をするのが好き。
料理がだんだん焼き色がついていくのも細かいし、
オーブンを何回も開けるのも、あるあると思ってみてるw

739:名無しさんの野望
18/04/25 16:53:13.14 Bp7jGi0od.net
vista・8系統XP・7系統とマイクロソフトのOSみたいにシムズも交互にすれば両方のファンが取り入れられるのに
個人的にはリアリティのある3から参入したのもあって4に行けなかった

740:名無しさんの野望
18/04/25 17:12:11.51 k4X1SdUN0.net
>>711
スキルが低いと失敗して真っ黒になってそれでも食べるの好き

741:名無しさんの野望
18/04/25 20:46:36.37 9hHm+WF/0.net
4はあのグラフィックが苦手で5待ちだったのに…3で永遠に遊ぶわ。

742:名無しさんの野望
18/04/25 22:21:10.99 Px8xa0Mf0.net
3に2のハッピーショッ


743:プライフがあれば完璧だった。 特質に天性のセールスマンなんてあるからずっと待ってたのにな。 サヴィーセラーズはつまらなくて撤去した。



744:名無しさんの野望
18/04/25 22:31:32.55 xNU5jS1I0.net
ちょいちょいEPが出なくなったって人いるけど解決策とその後どうなったのか知りたい

745:名無しさんの野望
18/04/26 00:13:41.05 GU+z0bh70.net
EAに元気玉を送ってなんとかシムズ存続してほしい気分だよ本当
僕にもっとお金があればなぁ
シムくらい安定して稼ぎたい

746:名無しさんの野望
18/04/26 02:18:57.19 eSPVM+N+0.net
>>714
自分は5でシームレスに戻ることに期待してたけど、打ち切りみたいな感じだから4をやめて3に戻ることにしたよ
ちょうど今使ってるPCがぶっ壊れそうだから、買い替えて気持ちを新たに始めようと思う
ずっと3やり続けそうだわw
4スレでも書いちゃったけど、4は生活感がなさすぎてもう続けるのは無理だった...
シームレス偉大すぎる

747:名無しさんの野望
18/04/26 05:55:42.54 93musi9c0.net
>>718
シームレスじゃないとつまんないよ。
シムたちがそれぞれ生活してるのを眺めるのが楽しいのにな。
車や自転車、バイクもない
ペットは馬いないとか物足りない。

748:名無しさんの野望
18/04/27 14:26:46.06 NwWEES210.net
今のPassionって入れるとバージョン違うとか警告でない?
アレ大丈夫なのか?

749:名無しさんの野望
18/04/27 16:24:59.63 WJIdYZwk0.net
情熱…

750:名無しさんの野望
18/04/27 16:28:28.74 Wdq3HJ0Q0.net
>>720
そのMODよく知らんけど18禁MODの話題なら全年齢板だから控えてくれ
ちなみに警告が出たとしても問題なく動作しててクラッシュしなければ大丈夫なんじゃないかい?

751:名無しさんの野望
18/04/27 16:32:26.39 r8KEXbBV0.net
子供二人に自宅でカラオケさせてみたらすっごい可愛い
シムって子供の声可愛いよね

752:名無しさんの野望
18/04/27 18:37:20.31 AEm9pJtG0.net
5が出ない噂よりwikispaces閉鎖によるNRaasのお引越しのほうが気になる

753:名無しさんの野望
18/04/28 09:23:36.70 Kfmynp8p0.net
それこそcities:skylinesみたいに他社が理想のシムズ5を作ってくれた方がまだ望みがね…
好きなだけにちゃんと今の時代にあった3の正統進化が欲しい

754:名無しさんの野望
18/04/28 10:55:56.38 +kxogJie0.net
>>724
無料wiki閉鎖が7月末、有料?が9月末閉鎖らしいから
それまでに移転先の発表して引越しって流れになるんだろうけど
必要なものはDLしてバックアップ取っとくのもありかもね

755:名無しさんの野望
18/04/28 16:59:50.12 YrU28SnD0.net
久しぶりに3始めることにした
自分は人の作った家やワールドを見るのが楽しいから家やワールドダウンロードしまくってる
どのワールドに住もうか、どの家に住もうか考えるのが楽しすぎる
おかげでゲームはまだ開始できていない

756:名無しさんの野望
18/04/28 17:20:41.47 6A/ypZru0.net
>>727
俺はシムズが打ち切りになるかもしれないと聞いて、3に戻ってきたよ
5でシームレスになるんじゃないかと思ってたけど望み薄っぽいしね...
最近は4やってたけど、やっぱシームレスじゃないとほんと生活感なさすきでダメだわ
4はグラフィックはよくなって建築しやすいのはいいんだけど、なんかしっくりこなくて...
今から3始めるからMOD集め大変w

757:名無しさんの野望
18/04/28 18:21:04.23 /hJ7ZxCw0.net
製作者さんのサイト自体が閉鎖されてたりするし、3のmod探すの大変そうだね
3発売当時の一般的なパソコンスペックを考えると3と4の発売順番が逆だったらよかったのになーって思うわ

758:名無しさんの野望
18/04/28 19:06:08.78 6A/ypZru0.net
>>729
ほんとそれ...
3は時代を先取りしすぎた
4も好きなんだけどね(^_^;)
MOD集めはリンク切れとかあるけど、意外と検索するとDLできたりする
久々に3のストアを見たらめっちゃ古臭いけどテンション上がったわw

759:名無しさんの野望
18/04/28 19:18:27.54 YrU28SnD0.net
MODは絶対にとっておくようにしてる
シムピのMODもやる予定ないけどいまだに大事にとってある
>>728
自分も同じ
最初は久しぶりに4やってたんだけどやっぱりシームレスが好きだし
アクティブじゃないシムが変化していくのが好きなのと打ち切りかもしれないという話しでまた3に戻ってきた
4もいいところあるんだけどね
3と4のいいところ取りの5が出て欲しかったよ

760:名無しさんの野望
18/04/28 19:23:27.86 dWA08Wtu0.net
家の様子ばっかり見てるから別にシームレスじゃなくても良いよなと思いつつ
4じゃないけど2をやったら、やっぱり家だけじゃ物足りなく感じるな
遠くの公園でNPCシム達が遊んでいるのを眺めてるのもなんだか楽しい

761:名無しさんの野望
18/04/28 20:09:43.66 XpvAHMFA0.net
3やってると子供生まれたあたりでセーブがエラー吐いてできなくなるんだけど解決策とかないのかなそんな大量にアセット入れてるわけでもないのに

762:名無しさんの野望
18/04/28 20:31:12.62 C7qS/rTg0.net
生まれた子の名前入力で負荷がかかるのが原因なら、メモ帳からコピペする事で軽減できるかも

763:名無しさんの野望
18/04/28 21:08:52.06 v1VKzE5jr.net
まゆをよ(をまま(やわやめめまめみまよゃまわめわめわょやみやゆま

764:名無しさんの野望
18/04/28 21:11:03.59 v1VKzE5jr.net
ごめん
尻でスマホ踏んでたらしくて間違って書き込んでしまった

765:名無しさんの野望
18/04/28 21:31:54.68 5jPh5a9ea.net
なにこの呪文ワロタ
つーかスマホってケツに反応するのかw

766:名無しさんの野望
18/04/28 22:06:19.61 XpvAHMFA0.net
>>734
ごめん子供生まれたらじゃなくて子供できるくらいまでプレイしたらって意味

767:名無しさんの野望
18/04/28 22:50:42.37 B7Ba9NWK0.net
ちゃんとパンツ履かないとケツ冷えるぞ

768:名無しさんの野望
18/04/29 00:10:03.50 b/GCBDNu0.net
ウフフ後だったんだろう

769:名無しさんの野望
18/04/29 02:19:55.87 6zQnyyA70.net
今更だけどみんな拡張パックはどのくらい揃えてるの?
俺はEPはケイティペリー以外全部で、
SPはMovie Stuff、70's 80's 90's、Fast Laneだわ
今になって全部揃えたくなってきたw
最近は全くセールしてないんだっけ?

770:名無しさんの野望
18/04/29 02:43:08.11 WQJhQov90.net
ぱっく全部
ワールド全部

771:名無しさんの野望
18/04/29 02:53:34.03 sbpa6pnr0.net
プレミアムコンテンツが入ってないの以外全部
5年前から4年前ぐらいの1年で全部遊び尽くした

772:名無しさんの野望
18/04/29 06:37:06.85 r3reRtMG0.net
>>738
情報少ないからなんとも言えないけど、長くプレイしてて落ちるならセーブデータの肥大化にスペックが追いついてないんじゃない?
もうちょっとmodの有無とかスペックとか書かないと答えようにも答えられないんじゃないかな

773:名無しさんの野望
18/04/29 09:31:39.90 b/GCBDNu0.net
ゲーセン作った!
クレーンゲームやアーケードゲーム機で遊ぶシムがかわいい。
シムオリオンが少しずつ無くなるのもリアルだな。
もぐら叩きみたいなのもあるし面白い!
人の動画で見て面白そうだったからやってみた。
ランドリーと併設したらちょうど待ち時間の暇つぶしにいいかもしれない。

774:名無しさんの野望
18/04/29 09:31:44.40 X5PCuQDH0.net
パソコン祖初期化して�


775:A自フォルダは保持でやったから シムズ3関係のもそのままだったんだけど、s3peは使えなくなってた。 これはPCにインストされるからなくなっちゃうんだね。 元を持ってなかったからまた探して無事インストできたけど、 もしなくなってたら物凄く困っただろうなあ。 これからますます消えていくのもあるだろうし、元から保存しておかないとと思った。



776:名無しさんの野望
18/04/29 09:46:32.20 b/GCBDNu0.net
MOD屋CCはバックアップとっておいた方がいいね

777:名無しさんの野望
18/04/30 06:50:50.01 J49fRbjo0.net
団地が欲しい
アパートも良かったけど、もっとこう隣人だらけの物件が欲しかった・・・
公営団地のみのマップでも良い、閉鎖的なコミュニティでのシムも見てみたいわ

778:名無しさんの野望
18/04/30 10:09:36.68 nM3RtQVk0.net
ルームメイト募集して自分の部屋とそれ以外でドアに鍵かけてそれっぽいことはできる
けどやっぱり同じ世帯だから管理人の部屋のトイレとかコンロ使おうとして地団駄踏む

779:名無しさんの野望
18/04/30 10:17:51.75 cxH69YaSK.net
シムを二人作ったところから始まって、結婚や出産でマイシムが90人になった。
マスコンで見ると、ワールドの人口は115人(居住者?)っぽい。
マイシムを誰も死なせられなくて、
これからも増える(今も妊婦3人)と思うんだけど、
人口ってどれくらいまで大丈夫なんだろ?
みんなは何人くらいのワールドでやってますか?

780:名無しさんの野望
18/04/30 12:33:58.14 CWV1TxAN0.net
メインのマシンをi7-8700Kに買い替えたので
町の人口最大を目指したデータで再挑戦していたんだけど
400人超えたあたりから死亡>誕生でどーしても人口がふやせなくなる
それでもsims3最古のマシンがi5-750で、
このときは人口250弱で頭打ちになった気がするので
PCの性能がかなり影響すると思う

781:名無しさんの野望
18/04/30 13:44:51.52 rbarztWQ0.net
人口とか公園やバーのシムの集客はcpuに依存してるからなぁ
発売直後から言われてたよ

782:名無しさんの野望
18/04/30 14:08:49.54 /jLYvQDma.net
そんなに人口いてよくメモリ持つなうちはすぐエラー12吐いちゃう

783:名無しさんの野望
18/04/30 14:23:08.83 VcpHh5dB0.net
去年の12月に3のセールあったのね
滅多にない3のセール見逃しちゃってショック...
今年のE3あたりにセールこないかなw
あと無料でたくさんストアアイテムをゲットできるサイト見つけてしまた^^;

784:名無しさんの野望
18/04/30 15:15:18.18 NDezp0T30.net
>>748>>749
自分は公団っぽい建物作ってドアを全部NPCドアに設定してそれっぽくしてる
ブリッジポートにある物件みたいなやつ
一応、ピンポーンしたら出てきてくれるし

785:名無しさんの野望
18/04/30 15:44:47.88 cxH69YaSK.net
>>751>>752>>753
ありがとうございます。
四百人もありなんですね。
でもうちもそんなにいけないだろうから、150人くらいになったら、
マイシムの整理を考える心構えをしておきます。

786:名無しさんの野望
18/05/02 04:10:14.07 4i3vL1Ft0.net
そういえばみんなメモリ上限どうしてる?
試しに4GBくらいに変更しようか迷う
快適になるならやってみようかな

787:名無しさんの野望
18/05/02 06:22:26.13 i6jBhWq10.net
iniのバックアップとってやるだけやってみたらどうかな?体感しないとピンと来ないと思うよ
自分は4GBから8GBまで1GBずつ試したけど違いがよくわからんかった
MODが10GB近く入ってるから無駄なんだと思った

788:名無しさんの野望
18/05/02 06:58:28.54 xOLm6e5m0.net
16GBだけどカクつきはある
たぶんゲーム自体が32ビットだし意味ないんだろう

789:名無しさんの野望
18/05/02 07:06:07.70 1ocs7XBf0.net
よく落ちる
ノートパソコンだから落ちるのかな

790:名無しさんの野望
18/05/02 08:29:06.89 SxLDEdQQ0.net
>>757
いつだったかのバージョンで本体exeが4Gに対応した時からその設定は無視されるはず
試しにiniで4Gと1.5Gの両方試したけどどっちも2.4G使ってる。元々の設定で4Gに設定したのと同じ状態になる
32bitアプリだから4G以上に設定しても意味はない、もし設定が4G未満だったら一応4Gにしておいたほうが良いかも位

791:名無しさんの野望
18/05/02 14:11:37.28 4i3vL1Ft0.net
>>757->>761
ありがとう
あと数日で新しいPC届くから、バックアップとって試してみるよ
ブログでメモリの上限を増やしたら、ロード時間やCASの読み込みが少し早くなったと書いてあったから気になってたんだよね

792:名無しさんの野望
18/05/02 16:27:28.15 VU88na0gr.net
赤ん坊に歌ってあげてるときの謎のメロディ結構クセになる
ダバドゥディーダーディダー…ダブー

793:名無しさんの野望
18/05/02 20:55:13.78 GhVI2z0l0.net
シャワー中の歌が好きだ
ババババーン チャラッチャー ババババーン♪

794:名無しさんの野望
18/05/03 14:09:13.43 /8of1ld10.net
E3あたりにセールよろ!

795:名無しさんの野望
18/05/04 18:26:30.94 T3VKgPG10.net
Sims3ストアの方もワールドを安くしてくれないかなー
Daily Dealとか何年も同じままだよね

796:名無しさんの野望
18/05/04 18:29:13.83 I8r3p0rr0.net
サンリットタイズセール来ないかなってずっと張ってる

797:名無しさんの野望
18/05/04 18:58:37.66 UzyF40YE0.net
>>767
余計なお世話かも知れないけどDaily Dealの予定は>>4にあるリンクから分かるよ
サンリットタイズは3日前くらいに54%になってたみたい
次に安くなるのは7月22日午後1:30~3:30だよ

798:名無しさんの野望
18/05/04 19:04:02.62 I8r3p0rr0.net
>>768
!!!!!!!!!
ありがとー7月まで待つ

799:名無しさんの野望
18/05/04 22:20:23.79 PAZ7zwre0.net
>>757
ようガチホモ

800:名無しさんの野望
18/05/04 23:17:59.27 zcCgwYgt0.net
久しぶりに見たなその名前w
迷うが口癖だったな

801:名無しさんの野望
18/05/05 00:20:47.74 KnGwjR0B0.net
>>766
はい、ここで無料でワールドゲットできるで^^:
URLリンク(games4theworld.org)
Fixはいれなくても普通に遊べてるわ
あとストアアイテムもかなりあるよ

802:名無しさんの野望
18/05/05 00:25:48.21 n9rLvfX00.net
割れ自慢、シームレス信者
間違いない

803:名無しさんの野望
18/05/05 00:33:36.30 KnGwjR0B0.net
ケイティペリーのパック欲しかったけど期間限定だったのね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

804:名無しさんの野望
18/05/08 14:01:17.03 +Mn2nqRn0.net
3のシームレスは最高だけど、4と比べてグラフィックが残念だなぁ

805:名無しさんの野望
18/05/08 16:01:16.78 huz7pSQ/0.net
グラフィックどう考えても3のがいいでしょ
あとは好みの問題

806:名無しさんの野望
18/05/08 16:11:20.95 Jx6Wr6nt0.net
4は発色はいいけど、グラフィックは3の方がいいと思う
景色の美しさは半端ない
自分はリアル志向の3が好きだから4に移行できなかった最大の理由

807:名無しさんの野望
18/05/08 16:53:59.99 hVMtEqO4p.net
自分もリアル志向だから3の細かくて綺麗なグラが好きだな。

808:名無しさんの野望
18/05/08 17:01:35.25 +Mn2nqRn0.net
3の草が残念じゃない?w
>>777
確かにライティングいれると景色めっちゃ綺麗だわ

809:名無しさんの野望
18/05/08 19:43:26.19 eQx0r+kJK.net
3の夕焼けの海が綺麗すぎる。
たまにそこに雨が降ると本当に輝いてる景色になる。

810:名無しさんの野望
18/05/08 21:59:29.55 bIIn+uakd.net
ああ^~やっぱり3は最高�


811:竄ナ



812:名無しさんの野望
18/05/08 22:22:41.47 DyCgJkz/0.net
ワールドによって空が違うのがいいね
ブリッジポートもう少し海が綺麗だったら完璧な街なのに

813:名無しさんの野望
18/05/08 22:23:34.80 +Mn2nqRn0.net
3のサンセットバレーのホーム感半端ないよねw

814:名無しさんの野望
18/05/08 22:27:27.14 +Mn2nqRn0.net
>>782
ブリッジポートは都会だからあえて汚くしてるんじゃない?
海で思ったけどサメが地味に怖いw
ってか久々に3やるからどのワールドで始めようか迷うな~
今更だけどFsat Laneの車やバイクめっちゃ気に入ったわ

815:名無しさんの野望
18/05/08 23:26:29.13 E1thpKRm0.net
確かブリッジポートは自分ちの庭の水も鉛色っぽくなるんだっけ

816:名無しさんの野望
18/05/09 16:04:44.63 EahFackH0.net
一からMOD集め大変だったけど、リンク切れでも意外と探せば見つかるね
スライダーだけ多くなっちゃうw
今まではたくさんスライダーいれても使わないのがほとんどだったから、軽いワールドでチェックしてなるべく減らしたい

817:名無しさんの野望
18/05/10 16:15:18.66 kfJaULZu0.net
4のスレでは3の話題出すなって発狂してる馬鹿がいたが
3のスレは大人が多いからか荒れにくいよね

818:名無しさんの野望
18/05/10 18:24:56.53 m1TGpd720.net
>>787
単に未だにこっちに残ってる人は4に対してとりたてて好意的な感情はないことも多いから
積極的に話題に出す事も無いし、出しても大体同意できる内容なことが多いんじゃないかな
民度に差があるというよりは、4スレには一応4単品で楽しんでる層も存在するけど
こっちには、手を出したものの4に対して諦めの境地に至って出戻りだとか
初めから地雷感を感じて手を出さず被害を受けなかった事から
反感を持つことも無いという感じ、棲み分けは大事よ

819:名無しさんの野望
18/05/10 19:21:01.30 kfJaULZu0.net
ふーんそうなんだ?
よくわからんけどあっちは攻撃的な書き込みが多いから
こっちは落ち着くなって思って見てただけ
ちなみに3も4もどっちも好きだよ

820:名無しさんの野望
18/05/11 14:14:36.44 dEU/sVx40.net
3年ぶりくらいにやってるけど3なりのルールを忘れてるところあって逆に新鮮だ

821:名無しさんの野望
18/05/11 15:52:26.31 S6GV4qUQK.net
赤ちゃんが7人一気に生まれててんやわんやだから、歩行器買ったんだけど、
オモチャで遊ぶけど、歩きはしないんだね。
本当の歩行器みたいにガラガラ歩くのかと思ってたw
スィングとお昼寝マットとオムツ交換台はいいね、特にお昼寝マットは良い。

822:名無しさんの野望
18/05/11 16:32:38.02 ZCtvzPom0.net
小学生の子ども6人いる家族作ったんだけどもうみんな可愛すぎる
馬のおもちゃに乗ってたり秘密基地で遊んだりスプリンクラーできゃっきゃしたり
一番お気に入りはカラオケで一緒に歌うで子供二人歌ってるのが本当に可愛い
シムの声って機械で作ったのかな
その割に可愛いよね

823:名無しさんの野望
18/05/11 17:24:05.75 HBnVYOLud.net
シムの声は声優さんだね
昔ようつべで収録の模様の動画見て、「うわ!あの声が普通の英語喋ってる!」って変な感動した覚えがあるw
Sims 3 voice actors とか検索したら今も見られるよ

824:名無しさんの野望
18/05/11 18:33:40.29 l7R1s3Wc0.net
>>793
つべで見た!感激だ~
動きの動画も見たけど個人的には命知らずのこれを見て!のモーションが好き

825:名無しさんの野望
18/05/11 19:19:46.73 HBnVYOLud.net
simlish関連動画で、ステレオの曲を歌手の皆さんがシム語で録音してる様子もなんだか謎の感動があるよねw

826:名無しさんの野望
18/05/14 15:47:45.10 xyOHXnHX0.net
2のビ�


827:�ーティフルライフは好きすぎてCDアルバム買っちゃった でもシムリッシュで歌ってる方が好きだ



828:名無しさんの野望
18/05/15 09:48:11.31 yARcFSGTM.net
あわうにらっぱっぱ~って歌があったと思うんだけどポップスだっけ?

829:名無しさんの野望
18/05/15 10:30:20.99 7KfOR7Ud0.net
あわうにですぐ分かってわろた
ポップスだと思う

830:名無しさんの野望
18/05/15 10:51:21.13 +YtxJ6i20.net
キッズじゃないのか

831:名無しさんの野望
18/05/15 11:23:53.30 QCiHhuDz0.net
ポップにあるフィーワ・フーナ・ワビーじゃないの?
海外ドラマとか映画とか見てるとよくsims3のステレオ曲が流れて
自分はsimsでしか知らなかったけど当時流行ってた曲なんだろうなあと思いながら見てる
ギターの練習曲を映画で聞いた時はギター弾いてる子に「頑張れ」って思っちゃった

832:名無しさんの野望
18/05/15 11:34:40.66 FT2YDe6+0.net
うん。ポップスのFeewa Foona Wabee
なんとなく「粟・雲丹・菜っ葉食えん」で覚えてた

833:名無しさんの野望
18/05/15 18:50:24.72 8o+4GyWF0.net
冬の雪が降るサンセットバレーの山に囲まれた街を見ると少しの不安感がある
もし土砂崩れや大雪だとこの街への道は封鎖されて閉じ込められるのかなあとか
無駄に想像を繰り広げてしまうw

834:名無しさんの野望
18/05/15 23:10:29.05 HjshIUjT0.net
3のステレオ音楽はかなり豪華な顔ぶれだと思うしヒット曲もかなりあるよ
新しい拡張とかパックが出た時にはスレテオ音楽の追加も楽しみだったわー

835:名無しさんの野望
18/05/16 02:45:23.72 vxO2qe+qd.net
ジェネレーションズのトレーラーきっかけでAll Time Lowというバンドを知ってCD買い集めたっけ
ジェネのトレーラー見るとやたらと涙腺が刺激されるんだけどアレなんなんだろうw

836:名無しさんの野望
18/05/16 13:35:31.99 z1Dwb9eW0.net
今シムの特質をあえてひとつだけにして遊んでるわ
より個性が出て楽しいかもw
あと試しにメモリの上限増やしてみたけど、CASとかの読み込みが早くなって結構快適になってよかった

837:名無しさんの野望
18/05/18 00:37:22.73 /dSMJQdo0.net
>>804
ジェネレーションズのトレーラーは傑作だと思う
ペットの犬がいじめっ子追い返すやつもいいし
あとはシーズンズのトレーラーも好き

838:名無しさんの野望
18/05/18 02:13:18.28 mez2X5wFd.net
>>806
ペットのトレーラー見てきた
今でもトレーラー見てるだけでワクワクしてこの遊び方してみようかなってなるね、どれもほんとよく出来てる
シニ・ガミさんがペット連れて行くシーンで数年前に遊んだ馬主プレイの事思い出してちょっとジーンときた

839:名無しさんの野望
18/05/18 10:44:32.80 oQpnS8Mz0.net
ローリングハイツのワールドで偽装結婚?してる住人がいるみたいで草

840:名無しさんの野望
18/05/18 10:50:07.34 1NNH0lQO0.net
偽装結婚でそれぞれに同性の愛人がいる夫婦だっけ
公式ワールドで同性婚してるシムがいるのも初なはず

841:名無しさんの野望
18/05/18 15:00:41.02 oQpnS8Mz0.net
>>809
そうそう、その人たちw
たまたまブログでそのことを知って吹いたわ
あとさっきストア品を整理してたら間違えてインストールしちゃって重複しちゃった...
たくさんぶっ込みすぎてアンスコするの面倒くせぇ!

842:名無しさんの野望
18/05/22 06:06:31.33 woY0OrKL0.net
>>787
かつては3スレも「2の話するな」って発狂しまくりだったんだぞ

843:名無しさんの野望
18/05/22 14:39:07.74 HPUJLrn90.net
前は「2ではこういうのがあったのに~」って書き込みが時々あったから
2ってどんなすごいゲームなんだろうって思ってた

844:名無しさんの野望
18/05/22 23:51:46.76 QIeXmFqe0.net
2のショップ経営


845:だけは本当に惜しいのだがシームレスとは相性が悪いと判断されたんかなあ



846:名無しさんの野望
18/05/23 10:21:50.86 Ir1ON2dm0.net
4がゴミすぎてヤヴァイよ!
ぼったくり価格で内容がスッカラカンだしw
生活感が皆無なんだよマジで
3のUIは古臭いのはしょうがないけどやっぱシームレスは最強
4にシーズンズがきても絶対3ほどの感動はないわ
絶対にすぐ飽きる

847:名無しさんの野望
18/05/23 12:54:45.74 mHYvQU9B0.net
ユニバーシティライフって面白い?

848:名無しさんの野望
18/05/23 13:57:41.96 xKiwoFoGd.net
大学自体は数回やったらもういいかなってなるけど
若者向けの服とスキル関連オブジェクトが豊富で遊ぶ時には大体入れてるな

849:名無しさんの野望
18/05/23 16:41:34.47 tPBqt9s00.net
大学、ついやっちゃうわw
8人制の学生寮ライフ、てんてこまいに忙しくて楽しい。

850:名無しさんの野望
18/05/23 17:55:25.06 WYyXpHxX0.net
傑作だよ。URLリンク(goo.gl)

851:名無しさんの野望
18/05/23 18:46:40.52 k7BTyCyf0.net
ちょこちょこsageないで書き込んでる人いるけど、ちゃんとsageてね

852:名無しさんの野望
18/05/23 19:00:11.28 EozUg/zda.net
大学って同じシムしかいないの?

853:名無しさんの野望
18/05/23 20:28:16.52 xzrjm8jY0.net
>>820
町と同じでデフォルトのシムが存在する
いやなら全員ぬっころせばてきとーに自動生成されるやろ

854:名無しさんの野望
18/05/24 06:02:00.23 MXOguZZb0.net
ユニバといえば大学生のパーティーでキスして恋愛関係になった相手が
次の学期に大学戻ったら何事もなかったようにただの友達になってた
不具合か仕様か知らないけど妙にリアルだと思った

855:名無しさんの野望
18/05/24 14:43:31.22 kol+QaUn0.net
大学にいる植物シムが好き
植物シムの赤ちゃん引っこ抜いた時はキモカワ

856:名無しさんの野望
18/05/24 20:18:24.28 u4zVEtobK.net
ここで皆のレスを見てると欲しくなるw
アドベンチャー面白かったし、ユニバも買おうかな。
雷雨の夜に家の上空視点にしたら
空(街)全体が、雷で雨雲が光っててダイナミックだった。
ヴォーグの宿の絵画も夜になると、
女性が老婆になったり、街路の絵も夜用になったりと凝ってるよね。

857:名無しさんの野望
18/05/24 22:37:12.59 xv/o85eM0.net
ペットの犬と猫がめっちゃ可愛い
リアル過ぎて本当に飼ってるみたい

858:名無しさんの野望
18/05/25 13:52:12.67 um8c63Y20.net
オリジナルの絵を描かせるmodって無いんです?

859:名無しさんの野望
18/05/25 15:04:47.80 clii8sC+0.net
>>826
あるよ
配布元が個人サイトだから名前だけ書いとくね
「PaintFromFavoriteImage」

860:名無しさんの野望
18/05/26 23:41:36.60 mFlFsQ9T0.net
>>827
ありがとうございます

861:名無しさんの野望
18/05/28 18:55:59.89 wy6Q+vGG0.net
右上のポップ(おしゃべりとか情報とかレッスンなどがのっているやつ)が何かあった時以外ウインドウごと消えちゃうんだけど、ずっと表示させる方法ある?

862:名無しさんの野望
18/05/28 19:16:36.28 SSqV1z+40.net
ずっと表示は無理やで

863:名無しさんの野望
18/05/28 19:27:43.01 wy6Q+vGG0.net
ウインドウだけでも表示無理だったけか

864:名無しさんの野望
18/05/30 07:48:51.57 C4HVyCT90.net
右上ポップで思い出したけど
ヴァンパイアがスーパーに押し入ってる時の右上ポップが凄く面白かった

865:名無しさんの野望
18/06/01 23:53:05.08 pFhuXXBmK.net
幼児が8人いて大変だけど、可愛くて成長させられない。
魔法使いは幼児のときからオモチャを瞬間消失?させてて細かい。
赤ちゃん同士で遊べればいいのになあ。
しかし小学生も可愛いのに、ティーンになると不細工になるのはなぜだ。

866:名無しさんの野望
18/06/07 20:30:09.86 xE05+73ia.net
しばらく離れてたけどまたsimsに帰ってきたよ
今ティーンの子が生涯の願望で空想家だしてきた。初めての願望だからセットしようか迷う…

867:名無しさんの野望
18/06/08 00:55:34.94 416wLxT/0.net
レベル上げるだけだから簡単に実現できていいと思うけどなあ>空想家
簡単すぎてイヤなら追加クエストあげるよ
追加クエスト【エロい空想家】
「町の十代と若年女性全員の水着写真を収集して自室に飾れ。
胸とか尻などの一部分の写真でも可とする」

868:名無しさんの野望
18/06/08 07:07:29.81 y5hoCazza.net
しばらく離れてたけどまたsimsに帰ってきたよ
今ティーンの子が生涯の願望で空想家だしてきた。初めての願望だからセットしようか迷う…

869:名無しさんの野望
18/06/08 07:08:05.39 y5hoCazza.net
あれ?ごめんなんか重複してしまいました

870:名無しさんの野望
18/06/08 12:02:32.92 W5/TzFbK0.net
>>835
面白いロールプレイしてるなw

871:名無しさんの野望
18/06/09 09:41:25.43 uNO0+7c/0.net
泥棒に入られて警察が家にくるとヒヤヒヤしますね

872:名無しさんの野望
18/06/09 12:26:53.90 PfkXCuwN0.net
男女4:4で共同生活させてどういう特質のやつがモテるのかとか観察すんの楽しいわ
はたから見たら企画AVにしか見えない感じあるが

873:名無しさんの野望
18/06/12 10:35:30.79 pjolRT1O0.net
科学研究ステーションでDNAサンプルから赤ちゃん出てきてぞっとした
好きな人のDNA採取してクローン赤ちゃん作って育てて…考えたら怖いわ

874:名無しさんの野望
18/06/13 01:31:38.73 1XLMqaaEK.net
やっと産まれて、シムたちが大事に育ててきた小学生の子供が夏のプールで死んだ。
父親は仕事をやめ、毎日死の魚を釣りに日中は水車、夜は墓地に。
母親は生命の果実を探しまわり栽培開始。
そんな毎日を送り続けやっと死の魚を釣りあげたら、
父親のデータが全家族に出て(妻の妻が妻とか)されて直らなくなった。
再起動したら治ったけど、子供は元気なときのデータ。
せっかく頑張ったから、神々の食事で復活させたかったなあ。

875:名無しさんの野望
18/06/13 02:40:55.36 Jf8X12u90.net
ホラーゲームで犠牲になった家族のようだ

876:名無しさんの野望
18/06/13 03:07:53.32 ijGeSleS0.net
日々のストレスからおかしくなった父親が謎のパワーを使ったのかもしれない

877:名無しさんの野望
18/06/13 13:12:18.30 JbWMbXPp0.net
クレーンゲームしてたら呪いのノームってのが取れたんだけど
そういうものがあること自体知らなかった
ノーム系って種類たくさんあるけどどれだけあるんだろう

878:名無しさんの野望
18/06/13 16:17:00.78 VuLePP8x0.net
25か26あったと思う(あやふや
呪いのノームって幽霊呼ぶやつじゃなかったっけ
古代の殿堂でもらった気がするけど、クレーンゲームでもとれるんだね

879:名無しさんの野望
18/06/13 20:42:32.91 DlJKrezg0.net
ワールドの人数が少ないなぁと思って、どの家も8人にしたら公園とかに30人くらい湧いてめっちゃ笑った
あとITFの食品プレス調合マシン(アラシカ工業社製)がチートすぎるw
だけど全レシピ作れるのは便利だね
4で農業パックくるかもしれないみたいだけど、3はほんとまだまだ知らないことがあって面白いわ~

880:名無しさんの野望
18/06/13 20:57:25.76 9n1tvsUa0.net
合成マシンは妊婦のわがままに付き合うのに重宝してたんだけど
あれの料理を食べると、飢えを満たした(?)っていうムードレットが付くのが何か怪しくて使わなくなった
関係ないけど、素敵なデートのムードレットが何か気持ち悪いw

881:名無しさんの野望
18/06/14 00:03:42.85 5KX0/nFKK.net
ムードレットのメッセージ面白いよね。
デフォなのかMODなのかわからないけど
時々、ええ?ってのが出る。
・昨夜は浮かれすぎて、きちんと防御しなかった(ウフフにより)
・親友と寝たかもしれない(ウフフにより)
みたいなのが日本語で出た時、インパクトあった。
赤ちゃんのオムツカブレのムードレットの絵がなんか可愛いw

882:名無しさんの野望
18/06/14 17:42:33.06 X6BLVZui0.net
さてと、overwatch抜いて監禁プレイしようっと^^

883:名無しさんの野望
18/06/14 20:17:08.31 PFenbfQA0.net
わざわざ抜く必要ないけどね

884:名無しさんの野望
18/06/15 18:58:58.85 oPM7LvFK0.net
>>851
ありがとう、知らなかったわ
自シムを科学者にして、地下室にエイリアンとかを監禁して観察するプレイをたまにしたくなるんだよねw
あとRelativityで時間の流れを遅くしてみたいんだけど、会話の内容によっては物凄い時間かかるのがちょっとなぁ

885:名無しさんの野望
18/06/18 18:27:50.70 kysz8VgL0.net
初めて大学生活してみたら楽しすぎワロタw

886:名無しさんの野望
18/06/18 18:34:35.34 DbT1kebm0.net
バグって家に戻れなくなったことあるから一応大学行く前のデータとっておいたほうが無難だな

887:名無しさんの野望
18/06/19 10:32:28.73 QThmJW8n0.net
複数人で大学行ってホームに帰ったら1人消失してたことがあったから帰る直前にセーブは必須

888:名無しさんの野望
18/06/19 16:41:58.91 6rBZnBpu0.net
ありがとう
別データでまだ試しに遊んでみただけだから、メイン世帯でやる時はセーブデータのバックアップしておくわ
寮にしたんだけどルームメイトやばすぎて笑うわw

889:名無しさんの野望
18/06/19 19:46:54.16 x3Sfa3N00.net
老衰死した人間のゴーストと妖精のカップルに子作りさせて
人間ゴースト妖精どの遺伝子が勝つんだろうと見守ってたら妖精の幽霊が生まれたw
蜂タイプの羽根微妙かなと思ってたけど子供には合うね

890:名無しさんの野望
18/06/19 19:56:16.39 pAApLZj/0.net
整形スライダーとかなしでメイク(見た目が変わる系はなし)と髪型と服だけで
デフォのシムたちをどこまでおしゃれにできるかを最近やってるけどかなり楽しい
なかなかいい感じになるけどやっぱちょっと不細工だなwと思うところがリアルでいい

891:名無しさんの野望
18/06/20 14:13:09.60 lVAcRTsq0.net
消防士の同僚と現場に向かえないの残念すぎる...

892:名無しさんの野望
18/06/20 15:11:31.83 ZbDSV9240.net
離婚したり物爆破しただけで悪いことは隠せませんって悪評たつのひどくない?
いいじゃん爆破は敷地内でやってるし!

893:名無しさんの野望
18/06/20 16:11:06.11 i7fFxmFyr.net
どっかに私生児こさえてるとかじゃないの

894:名無しさんの野望
18/06/20 20:11:06.64 Ei+/kFHk0.net
隣りの家で爆発なんてされたら絶対文句言うと思うぞw

895:名無しさんの野望
18/06/20 21:40:53.48 KVenu00q0.net
>>857
妖精の羽綺麗で好きだけどプレイの邪魔で蜂にしたら、一気に可愛くなったw
>>858
女性はけっこう美人だったり可愛くできるんだけど、男性がなかなか・・・。
服も女性のはそのまま使いたいのが多いけど、男性のはいまいちなんだよなあ。
今さらながら公式で「Create Tool」があるのを知って、パターンを作ってみた。
配布してくれてるものみたいに当然うまくはできないけど、
自分の好きな絵や、スクリーンショットを服や壁


896:に出せるのはいいね。



897:名無しさんの野望
18/06/21 20:42:57.68 RbWwUv0WK.net
「立って寝る」ってのもあるんだねw
何年かやってても初めて知るのもまだあって楽しい。

898:名無しさんの野望
18/06/24 21:27:45.34 ywquDaxQ0.net
カスタムワールドどこ入れても絶対途中で不具合出ちゃうなー
いい感じのところ探してきたのに残念

899:名無しさんの野望
18/06/26 08:00:41.51 Lvlo5sWt0.net
どんな不具合?

900:名無しさんの野望
18/06/26 13:37:03.74 /jE03ibo0.net
>>866
フリーズ

901:名無しさんの野望
18/07/05 02:35:24.90 yB8yuA5l0.net
好きだった百姓動画が消えてるんだけど...何かあったん?

902:名無しさんの野望
18/07/05 03:26:40.48 1pQcAX0/0.net
>>868
特に何かあったとかじゃなく、新作出す予定もないし、6月で引退ってTwitterで報告してたよ

903:名無しさんの野望
18/07/05 07:28:52.79 WjDnOIb/0.net
うわーマジだ…
続編完結したら一気に見ようと思ってたのに

904:名無しさんの野望
18/07/05 15:30:43.07 yB8yuA5l0.net
>>869 そうか特になにかあったんじゃないなら良かった
百姓の人!せっかく作った動画非公開にまでしなくていいじゃんかー見せてよー

905:名無しさんの野望
18/07/06 09:51:00.22 O21kCy1J0.net
そんなに好きなら晒して話題にするのやめてやれ

906:名無しさんの野望
18/07/08 11:38:32.13 50Cn8v0Rd.net
つぶやいたーに直接言えばいいじゃない?
既存の作品は見たいので公開してくださいって

907:名無しさんの野望
18/07/11 17:10:11.71 gayg8anR0.net
6年ぶりにやろうとしたらコミュニティがランチャーでのみログイン出来ないやつに引っかかってもーーー!
スレ検索してキャッシュとクッキー削除したけどダメでもうお手上げじゃ……
めっちゃやる気削がれたけど気にせず新しく始めよう……

908:名無しさんの野望
18/07/16 18:12:50.27 mi9Mefhn0.net
みんなゲーム終了する時に少し時間かかる時ない?
MODてんこ盛りな人どうなんだろう

909:名無しさんの野望
18/07/16 21:57:01.74 3f7Mt90S0.net
気になるほど長い時はないかなぁ

910:名無しさんの野望
18/07/16 22:33:16.18 4r0FP6/2a.net
ゲーム内で終了させると1分近くかかるからタスクマネージャーで強制的に終わらせてるわ

911:名無しさんの野望
18/07/16 23:50:22.82 mi9Mefhn0.net
>>876-877
ありがとう
たまにゲーム終了する時にめっちゃ時間かかる時があって気になってたんだよねw
俺も今後は強制的に終わらせるようにするわ

912:名無しさんの野望
18/07/19 15:57:51.65 JUK04VgiK.net
サンリットに住んでるんだけど、プールを作ると必ず死者が出る。
大きく作っても小さく作っても、休むとこや食べるとこ、
トイレやシャワーも作り使えてる。
地上だからと死ぬのかと、二階に作ったらやはり死んで、
死神が螺旋階段を登り現れたのはなんか怖かった。

913:名無しさんの野望
18/07/19 16:06:33.97 2Qr36MGO0.net
プールで死んだところ見たことない
シムピのときははしご取ったら出てこれず死んでたけど
3ははしごなくても出るし筋肉痛で疲れたらすぐあがってくるし
どうやったら死ぬんだろう

914:名無しさんの野望
18/07/19 16:43:19.50 r2WE+hK20.net
溺れて死んだところは1回見たことある
それ以降シムが溺れてる吹き出し出すと焦るようになった
たいていちゃんとプールから上がって何事もないけど

915:名無しさんの野望
18/07/19 16:47:54.87 kR1wjYej0.net
プールパーティ開くと死ぬやつが出てくる
はしご多めに設置しても溺れて
二人沈んで死神が出たときはガックリした

916:名無しさんの野望
18/07/19 18:45:34.50 Q8UeTA830.net
地下空間に下水道風プール作って疑似下水道ハウスにしたんだけど
何が悪かったのかそのプールで続々と家族が溺死してったことがあった
地下が駄目だったのかな

917:名無しさんの野望
18/07/19 21:16:30.61 AZ/tfGb10.net
>>880
おなじくふつうのプレイでは見たことない
疲労MAXのシムがプールでおぼれた吹き出しを出すことはあるけど
あっさりあがってきちゃう
なんかのMODの影響があるのかもしれないね

918:名無しさんの野望
18/07/20 00:56:48.76 2NyTKB+p0.net
プールでシュノーケリングやると上がろうっていう思考にならなくて泳ぎすぎて死ぬのはよくあった

919:名無しさんの野望
18/07/20 07:34:43.17 nNrQN4Eg0.net
特質の影響からなのか、うちでは死の遊戯、息止めコンテストよる死亡事故が多い
ずーと監視している訳にもいかないから死の花所持は必須条件
効果があるのかは不明だが、吸引力高めのITFのカプセルベッドがプール近くにあれば
溺れ死ぬ前に疲労感で自発的に寝てくれるかと思い、誰でも使えるベッドとして置いてある

920:名無しさんの野望
18/07/20 09:20:06.24 2keDo802K.net
>>879です。
うちは、アクティブでもノンアクティブでも、作ったシムでもデフォシムでも
大人でも小学生でも溺れ死ぬ。
特質はマイシムたちは泳ぎ嫌い、好き、スポーツ好きとか、性格系とかなくて、
芸術家とか園芸家とかスキル系。
既存のプールでは死なないんだよね。
自作だとことごとく。
ひどいときには8人暮らしで次々溺れ死に、順番待ちみたいだった。

921:名無しさんの野望
18/07/20 16:24:43.44 X0417Pkg0.net
自分がプレイしていると言ったら興味を持ってくれた友人が、めでたくシムズ3をプレイし始めてくれた
ストアのウィークリーセールの更新が途絶えてしまったのが悔やまれる

922:名無しさんの野望
18/07/20 18:12:31.70 2keDo802K.net
DDが単品でも売ってくれたらなあ。
ピザ釜目当てでモンテビスタは買ったけど、ヴァイオリン目当てで全体は厳しい。

923:名無しさんの野望
18/07/20 18:41:02.61 XfezNL480.net
ヴァイオリンは単品あるでしょ

924:名無しさんの野望
18/07/20 18:42:25.75 Q9gMWwJ00.net
もうストアは閉鎖するまで更新しないのかな
ミッドナイトホロウのおもちゃ屋がゴールドにしか付かないの気付かなくて
スタンダード買っちゃったからおもちゃ屋を単体で売るかCYS適用させて欲しい

925:名無しさんの野望
18/07/21 17:42:03.10 m3fv3e0M0.net
割っちまえよw

926:名無しさんの野望
18/07/22 13:49:26.09 q3LIpIrI0.net
部屋にいろんな写真や絵を飾れるけど
グリルドチーズの猫の絵が大好き
本当に売ってたら自分の家に飾りたいくらい好き

927:名無しさんの野望
18/07/22 13:51:58.32 Rm5SLdIl0.net
あれ今日サンリットタイズDDじゃなかったのかな
終わっちゃったんだろうか

928:名無しさんの野望
18/07/22 14:26:43.64 5n/GoQZO0.net
4時間後だよ

929:名無しさんの野望
18/07/22 14:28:06.38 totPPNt30.net
>>894
ごめん
上に書いたサンリットタイズのDDの情報間違ってたみたい
今日の夕方6時23分頃から来るはず

930:名無しさんの野望
18/07/22 14:28:52.59 Rm5SLdIl0.net
>>896
ありがとう!待ちます!

931:名無しさんの野望
18/07/22 14:42:26.64 N4sBH6150.net
やさしい世界

932:名無しさんの野望
18/07/22 18:26:18.51 Rm5SLdIl0.net
サンリット買えました!ありがとうございます

933:名無しさんの野望
18/07/22 18:37:59.33 totPPNt30.net
おめでとー

934:名無しさんの野望
18/07/25 08:35:50.06 tJ207AxO0.net
NPCとの間に幽霊とヴァンパイヤの双子が生まれたんだけど
ちょうど出産時期がペットの里親世帯抽選と被ったみたいで
世帯人数オーバーで幽霊の子の方だけ消えてしまった
残念

935:名無しさんの野望
18/07/25 20:06:38.77 MC1gr2KZ0.net
サンリットいいね
アイパラと似たようなんだけどなんていうか視点が全体に低くて白い浜辺が見えるのがいい
ただ公共施設がどこだっけって全体見ても中々見つからないけど
本当に買えてよかったー!

936:名無しさんの野望
18/07/28 01:06:36.36 wictI6hE0.net
久々にプレイしてる
サンセットバレー何回もプレイしてるのに発見することが多いなぁ

937:名無しさんの野望
18/07/28 09:33:34.76 ya5OEEqh0.net
ナニを発見したのかね?

938:名無しさんの野望
18/07/28 11:19:23.59 59WK/Oo10.net
精霊シムで遊んだことなかったけど初めて遊んでみ世帯以外のシムを一時的に操られるってすげーな
片っ端から色んなシム操って複数の恋愛対象持たせたり既婚者を不倫させたりしてる、こいつ1人で街の人間関係滅茶苦茶にしてやろうかなw

939:名無しさんの野望
18/07/28 14:03:45.23 +XKfDJHW0.net
城風の建物に城っぽくWAの秘密のレバーで開閉する非常扉付けたった
完全に自己満足だけど楽しい

940:名無しさんの野望
18/07/29 08:55:48.23 oo6dPAOq0.net
地下室つきの豪邸とか商業施設風の自宅とか作るのが好きなんだけど
やっぱスターターハウスくらいの大きさと配置が一番暮らしやすいな
シムを見失うこともないし

941:名無しさんの野望
18/07/29 09:14:38.48 jU5L0OYdK.net
デフォの豪邸や、カスタムの綺麗な家をもらってきて暮らしても
見やすさ、プレイしやすさで結局、豆腐型に改造してしまうw
ワールドはサンリットから離れられない。
視界が広くて暮らしやすいし、海のすぐそばに家や建物を配置できるなもいい。

942:名無しさんの野望
18/07/29 21:13:45.02 WI8H9ROL0.net
いまだに人数と行動による必要な広さが把握できてない
とくにジャムセッション
一体何マスあれば気が済むんだよ

943:名無しさんの野望
18/07/29 21:28:35.54 TTrlPPBt0.net
デフォルトの家ってソファのすぐ前にローテーブル置いてること多くない?
それ座れないだろwっていつもずらすんだけど

944:名無しさんの野望
18/07/29 22:06:33.43 WI8H9ROL0.net
>>910
コーヒーテーブルはソファーと密着してても座れる

945:名無しさんの野望
18/07/29 22:09:26.15 TTrlPPBt0.net
>>911
!!
知らなかった…3やりはじめて数年目の発見

946:名無しさんの野望
18/07/29 23:00:41.85 MWTxYJig0.net
よし!一から始めるぞ!
…って思っても最初からの付き合いのシム達に情移りすぎて結局彼らを引っ越しさせて遊んでしまう
それにスキルも仕事もいくつもマスターしてるから今さら一からが面倒すぎて…
眺めてるだけでホッとするし…可愛いなあ、こいつら

947:名無しさんの野望
18/07/29 23:58:42.19 nnePpArR0.net
自分も長年プレイしてる愛着ある世帯を眺めるプレイが一番好き
なんか癒やされる

948:名無しさんの野望
18/07/31 21:53:51.79 a29WejuY0.net
みんなアル�


949:Eシムハラのセクメット・ハワスじーちゃんには気をつけろよ 話しかけただけでじーちゃんと結婚したことになり、 夫であるじーちゃんとデフォルトで存在するじーちゃんの家族のみならず じーちゃんとほかの女との間にできた小学生の義理の息子まで家系図に登場するw



950:名無しさんの野望
18/08/01 02:24:35.12 2kILxIUI0.net
話しかけただけで結婚したことになるってどういう事?

951:名無しさんの野望
18/08/01 20:39:40.15 3zQDfa4a0.net
>>916
英wikiのセクメトの項目にも“warning”として付記してあるんだけど、
この人と会話してから帰国すると家系図と人間関係の欄で
この人が夫で、そのほか実子もしくは義理の子がエジプトにいることになってしまう
もちろんデートとかウフフとかキスとかまったくせずに、
ただの自己紹介とかフレンドリーな会話しただけで
これ自体WA発売当初からあるバグ(もしくは仕様)なんだけど
2012~13年くらい以降、被害報告を見かけなくなったから
なんとなくどっかのパッチで修正が入ったと思い込んでた

952:名無しさんの野望
18/08/01 21:09:54.19 HeDWe2qr0.net
知らんかったけど名前からしてセクハラっぽい

953:名無しさんの野望
18/08/01 21:20:16.75 Uv7kWdXU0.net
セクメットハワスメント

954:名無しさんの野望
18/08/01 21:54:10.73 2kILxIUI0.net
>>917
そうなんだ、全く知らんかった
これはバグなんだろうけど、いまだに新発見があるのが楽しいなSims3

955:名無しさんの野望
18/08/03 15:11:32.87 3d9UqgL/0.net
爺ちゃんと孫が話してる時にいきなり孫が怒り出して「何だ?」と思ったら
爺ちゃんが孫の頬をつねってた
老人だけが出来るコマンドみたいだけど祖父母とは別居してるから初めて見た

956:名無しさんの野望
18/08/04 12:24:54.84 xwUsq1vG0.net
近所の爺さんに我が子がされた直後に半透明になってフワフワ浮きだして仕返し出来なかった事あるわw
あれ、若年以上が出来る様になるMODあるんだけど、かわされて失敗したりして楽しいわ

957:名無しさんの野望
18/08/04 19:06:22.22 ysvj0G2U0.net
前にサンセット・バレーのダスティン・ランゲラク(アダルト)が、学校帰りに遊びに来てた子供にやろうとしてた(たまたま左上の表示を見て慌てて止めたが)
プレイヤーキャラにしたらコマンドが出なかったから、フリーウィルならアダルトでもやるっぽい

958:名無しさんの野望
18/08/13 09:38:33.21 oMFARKsh0.net
ダラダラと買い足してきて持ってない拡張パックがショータイムだけになったんだけど
芸人とかシンガーになれるって説明を見てもそこまでくすぐるものがないんだよな
ショービジネスに入れる以外にショータイム入れる魅力ってなんかある?

959:名無しさんの野望
18/08/13 09:44:21.96 RNhSKN9b0.net
ランプの魔人に会えることぐらいかなあ
スターライトショア結構重い街だしね
綺麗で都会的で好きなんだけど

960:名無しさんの野望
18/08/13 10:26:53.99 M4O1AacY0.net
ショータイムはゴルフ練習場が地味に好き

961:名無しさんの野望
18/08/13 12:53:48.49 PjnVSAaZ0.net
>>924
カラオケ歌ってる子供に癒される
それと舞台装置が色々あるんだけども、舞台用としてだけでなく
建築素材としても雰囲気づくりに役立ってる

962:名無しさんの野望
18/08/13 13:34:36.84 oMFARKsh0.net
ありがとう
ボロPCだから重いのは心配だけどせっかくだし買って手始めにカラオケバーでも作ってみるわ

963:名無しさんの野望
18/08/13 23:33:15.56 W8jsC6S+0.net
ケイティペリー版のショータイムおすすめ

964:名無しさんの野望
18/08/13 23:35:34.30 RNhSKN9b0.net
あっそうだカラオケで歌う子供は本当にかわいいよね
あれを眺めるだけでショータイムは価値がある

965:名無しさんの野望
18/08/14 10:16:10.92 VVSXkyem0.net
>>930
下手くそなときが一番可愛いんだよねw

966:名無しさんの野望
18/08/14 15:18:57.15 czr/Dt0f0.net
下手くそな時にモニタをめっちゃ見ながら歌ってるのが可愛い

967:名無しさんの野望
18/08/15 14:29:43.27 qQqqHKlW0.net
ショータイムは家具と服が使いやすくて好き
服MOD入れない派にとっては貴重なおしゃれ衣装だわ

968:名無しさんの野望
18/08/15 15:18:41.52 caeuxKfHd.net
この休みにやることなくてかなり久々に遊んでみたけどやっぱめちゃくそ面白いわね
お気に入りのCC配布ページが閉鎖される前に、昨日は髪型配ってる人のとこ片っ端から攫って確保して、
今日は化粧


969:配ってる人のとこ片っ端から漁って確保してまとめてるとこだ この作業も楽しいっちゃ楽しいけど、早く終わらせて完璧な状態でゲーム再開したい



970:名無しさんの野望
18/08/19 11:05:38.62 RXID2lKl0.net
かなり今更な話だけど、悪い特質持ったジム(NPC)が他ジムの足引っ張って溺れさせた所見たことある

971:名無しさんの野望
18/08/19 12:52:15.21 627/Vm8RM.net
The Zims3

972:名無しさんの野望
18/08/19 19:55:40.48 6JWFesdf0.net
劇場に2つ続けて隕石が落ちて大勢が黒焦げに(ドリフの爆発コントみたいに)
しかし、そのうち死亡は2人だった

973:名無しさんの野望
18/08/19 20:09:26.98 1VTl3NXy0.net
劇場だけにスターが引き寄せられるんだな

974:名無しさんの野望
18/08/19 20:58:19.11 6JWFesdf0.net
>>938
だれうまw
しかし2つ連続って珍しいよね?

975:名無しさんの野望
18/08/20 11:24:27.62 K6z7xHXD0.net
サンリット買ったし服装も南国っぽいの集めようとして探してるけど中々ないね
一応アラビアン風で検索かけてるんだけど
エジプトちっくなのはちょっとちがうし
ショータイムの魔神の服代用にしてるけど寂しいw

976:名無しさんの野望
18/08/20 20:13:00.80 2Z842ysV0.net
ショータイム買ったけどカラオケの楽曲いいな
というかSimsの音楽にはハズレがない気がする
シム語が分からないから鼻歌でしか口ずさめないのだけが残念

977:名無しさんの野望
18/08/20 21:27:21.26 7mJ4omA60.net
今、音楽キャリアでやってるけど、練習してどんどん
うまくなっていく過程の弾いてる曲もいいよね
聞き飽きないものが多いように思う

978:名無しさんの野望
18/08/20 21:58:23.47 IPptq7pad.net
ステレオの曲なんか、シムリッシュで鼻歌うたえるレベルまで覚えてしまうと、
本家本元の英語バージョンに違和感を覚えるまである

979:名無しさんの野望
18/08/21 21:18:56.55 dGcyKxn20.net
また暑さがぶり返してきたんでサンリットタイズで始めようそうしよう

980:名無しさんの野望
18/08/23 10:44:32.84 DDuUEUvR0.net
春頃に4買ってハマって、3の方が面白いって書き込みが多かったから試しに買ってみた。
やれること多いし生活感があって楽しいー!けど重いw w
スペック良い方だから大丈夫だろうと思ってたけど拡張パック4つ入れて、街に建物密集してるMODワールドで遊ぶとカクつく
拡張パックもっと入れたいけど街並みが1番優先順位高いから我慢してる…
4から入ると3はシムの動きや表情にロボット感あるけど、他の魅力でカバーできるなー

981:名無しさんの野望
18/08/25 01:05:56.07 anstXlV10.net
ユーザーメイドのワールドは容赦無く作り込んでるの多いから特に重いよね
自キャラで使う予定のない家や施設の中の余分なアイテムを減らす、もしくは空にすると
街の見た目そのままで少しは軽くなるかも
あと他の家の畑は極力減らして植木など並べて雰囲気だけにするとか
景観オブジェや木の間引きも工夫次第で結構減らせるよ

982:名無しさんの野望
18/08/25 01:22:47.73 DWEndUsy0.net
妙にカクつくカスタムワールドがあって何故こんなに重いんだろうと思いつつ
空き家の中身を消すことにしたらどの家も内装凝っててチートでアイテム重ねまくってて
こりゃ重くなるわけだわと思った

983:名無しさんの野望
18/08/27 22:20:06.88 Q1kiVMwq0.net
なるほど、アドバイスありがとう!
ヨーロッパの観光地みたいなワールドで、内装も凄く凝っててほぼリカラー?してあるっぽい
これで重くなるのかー
遊びに行かなそうな家は調整してみる!

984:名無しさんの野望
18/08/28 08:52:03.12 2FaOxYoW0.net
古いゲームだし結局は32bitだから最新の高スペPCでも重いのには変わらない
家を調整とかそんなチマチマした調整したところでも何も変わらない
住めば住人、NPC、持ち物、家系図、想い出(切れる)やらが増えて重くなる
発売からやってて色んなワールドで遊んだけど今はカスタムの小さな島とサンセットバレーだわ
トラベラーMOD入れて旅行先にしてしまうとかじゃ駄目かね?

985:名無しさんの野望
18/08/28 10:54:15.89 mSybCart0.net
チマチマした調整の積み重ねで重さに対処するしかないのがsims3

986:名無しさんの野望
18/08/28 11:15:31.04 2FaOxYoW0.net
>>950
それがsims3って感じではあるけどねw
ただ、作り込まれたワールドをチマチマ調整しても無理でしょ
極端な話、凝った作りの建物を片っ端から壊しても軽くはならない
広くて凝ったワールドは遊ぶんじゃなくて観賞用もしくは作者の自己満足だと思うようにしてるw

987:名無しさんの野望
18/08/28 11:17:17.04 2FaOxYoW0.net
この流れなら次スレ>>980で良いと思うんだが立てた方が良いのかな?

988:名無しさんの野望
18/08/28 12:55:02.73 OZvIm+Nx0.net
ワールドが軽いか重いかって実際にプレイしてみないと判らないんだよね。
例えば同じ広さなのにファイルの大きさが100MBと50MBのワールドがあったとして
この大きさの違いって実は主にロットの数と樹木の数の違いで、ロットの上物とシムの数はさほど影響してないんだよね。
だからワールド自体が重いって言うのは建物よりも、ロット詰め込み過ぎや、何か動くもの(タクシー・ボートハウス・滝・鳥・波など)
が多く設定してあったり、スタックが起こりやすい造りになっていたりするんじゃないかというのが自分の見解。
そしてワールドの重さとセーブデータの重さはまた別物と思っている。
>>952
980でいいと思うよ。
でも自分は立てれない。ごめんね。

989:名無しさんの野望
18/08/28 14:49:11.30 OvHvAb/w0.net
急に重くなっしまったんで原因探すために思いきってすごく小さい空のワールドに引っ越したけど軽くてびっくりした
よく考えたら広いワールドは眺めて終わりだったしこのままでいいやってなったわw
こう自由度高いのが3ならではだね

990:名無しさんの野望
18/08/28 15:41:53.67 0HMtyYmN0.net
重いカスタムワールドの空き家の中身全部消したら
カクつきがだいぶマシになったからまったく関係無くはない気がする
その町はアクティブ世帯だけ住ませてスクショ撮影用にした
小さめのカスタムワールドは軽くて快適なのが多いから好き

991:名無しさんの野望
18/08/29 06:13:35.26 gJDbSJpC0.net
ストア見てて思ったんだけどミッドナイトホロウgoldのタイタニック玩具マシーンて単品売りしてたっけ

992:名無しさんの野望
18/08/29 13:18:31.58 n+GrmSNx0.net
4年前に単品で買ったよ
それとミッドナイトホロウのスタンダードを買えばゴールドと同じになると思ったら
おもちゃ屋の区画がゴールドにしかなくて失敗した

993:名無しさんの野望
18/08/30 08:24:45.85 RlX9n8lOa.net
幼児と大型犬って友好度上げると
「かぐ」と「なめる」以外にできること増える?

994:名無しさんの野望
18/09/01 23:24:16.04 QD8zuSPt0.net
ポーアンドリュースがカエルになったまま戻らないんだが…
前に誰かを変えたときはすぐ戻ったような気がするんだけど
まあ、別に害はないからいいけどそのまま猫もらいに来いってポップアップしたんでちょっとワロタ

995:名無しさんの野望
18/09/02 23:43:09.06 R4qz9bfo0.net
キスで誰かに呪い解いてもらわないとずっとカエルじゃなかったっけ

996:名無しさんの野望
18/09/03 00:22:55.51 quIvIZZj0.net
むしろNPCが勝手に元に戻ってたことがないよう�


997:ネ 配偶者とかが居ればキスを頼むのかな



998:名無しさんの野望
18/09/03 10:04:19.63 5PhrGxFWd.net
そうだったのか~勘違いしてたのか
仕方ないな~治療のエリクサー作るか…それでいけるかな
そのままでもまったく支障ないけど

999:名無しさんの野望
18/09/06 15:19:16.09 FmSZ/NZp0.net
非アクティブ世帯が勝手に転職したり家出したりしない方法はありますか?

1000:名無しさんの野望
18/09/06 15:36:12.97 nvmSxwuw0.net
>>963
Modなしで?
Modでいいならマスコンとストーリープログレッション入れればできるけど

1001:名無しさんの野望
18/09/06 16:08:01.16 FmSZ/NZp0.net
マスコンとストーリープログレッションを入れています
ググってみたところ、
ストーリープログレッションで、仕事を探すを無効にしたらできるみたいでした
家出はどうすれば・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch