LASTREMNANT★ラストレムナント 42at GAME
LASTREMNANT★ラストレムナント 42 - 暇つぶし2ch260:名無しさんの野望
17/09/06 18:11:08.00 UgxrBeH/.net
あの後ダメもとで鷲の巣に挑戦したら一発でクリアできた
1周目は気付かなかったけどデリアンとガブリエルってめちゃくちゃ優秀じゃね?
さあ、次は時限クエストを消化して地獄門だ…

261:名無しさんの野望
17/09/06 18:42:30.81 wd7rqtf+.net
しゅじんこーがつよいのはあたりまえだ!
スカウト固定だし遠慮なく薬草してもらえるしな

262:名無しさんの野望
17/09/06 19:03:08.95 +W8I2WWj.net
デリアンは杖に転向して貰ってる
おかげで砕打、竜骨砕きとデイジーチェインで属性一致安定のダメージソースですわ

263:名無しさんの野望
17/09/06 21:31:42.75 2yDLg0rM.net
最近始めたんだけどおすすめMODあります?高画質化とか

264:名無しさんの野望
17/09/06 22:14:16.86 +W8I2WWj.net
自分はTLR_EEしか使ってないけどENBはあったと思う
wikiの改造のページに大体載ってるけど、一部はDL先が消えてたキガスル

265:名無しさんの野望
17/09/06 23:52:51.11 Q3Nw+N5G.net
杖戦士ってイメージに反して結構イケてるよな

266:名無しさんの野望
17/09/07 03:10:20.81 uHqY3ELl.net
分からないことがいくつかあるので質問させてくれ
ラッシュの正体についての伏線て何かあった?
何となく察してはいたけど、
一応サイクス夫妻の息子でイリーナとも血縁関係があるんだよな?
拾い子設定とか養子設定�


267:ェあれば納得できたけど、そういう設定を見た記憶がない ダークフォレストにイリーナは何をしに行ったの? 覇王に対して策があるみたいな感じで話してたけど、 結局最後まで何がしたかったのかよく分からなかった パーティ外のキャラって成長する? 成長しない、もしくは成長が遅いようであれば18人揃った時点でBR上げを始めたい



268:名無しさんの野望
17/09/07 06:03:13.63 tzefFCWu.net
ラッシュとマリーナの会話で
「父さんと結婚して、イリーナが産まれて4人家族になって・・・」
というラッシュの出自が不自然に抜けてるとこはあるが
ライターが投げやりでまとめたシナリオなので深く考える必要なし
イリーナはマーシャルの力で覇王止められるとでも思ったんじゃね
何がしたかったのかより、何をされたのかが気になるわ

269:名無しさんの野望
17/09/07 13:43:02.08 BKxsNaYD.net
聖域を調査してたサイクス夫妻が何故かそこに居た子供のラッシュを拾ったんだろうけど…
最初に聖域に行った時のラッシュの回想が夫妻に拾われた時の回想なのかと思ったけど
普通にマリーナが「ラッシュ!あなたなんでここに!?」って名前呼んじゃってるんだよな

270:名無しさんの野望
17/09/07 13:46:07.42 rgyg4N9L.net
ラッシュは実在した実子でムービーのいくらか前に亡くなったとかじゃない?
その失意を読み取ってレムナントマン(仮)の外見が故ラッシュと同じに設定されて
夫妻の目の前に沸いて出てきたと

271:名無しさんの野望
17/09/07 14:54:44.75 hbwUbcM+.net
このゲームは戦闘を楽しむものでストーリーとかはあんまり気にしちゃいけないんだな
とプレイヤーが感じ始めた頃に挿入されるやたらと出来のいい覇王vsおばさんのムービー

272:名無しさんの野望
17/09/07 18:57:05.31 uHqY3ELl.net
作中でラッシュが一度もマーシャルの血を引いてると言及されていないことからも、
>>260が真実っぽいな
本物のラッシュは幼いころに事故か何かで死んでいて、
プレイヤーの操作するラッシュはエリュシオンが作りだしたレムナント
これで一応筋は通る
つーかこんな面白そうな設定があるのに全くいかせてないのがマジで悲しい
このゲーム、ストーリーさえよければもっと評価されただろうに…

273:名無しさんの野望
17/09/07 19:03:40.90 8qAs3TSE.net
「適当にセリフをちりばめておけばプレイヤーが勝手に考察してくれるだろ」
って開発者も多いけど、河津はちゃんと考えてるはず

274:名無しさんの野望
17/09/07 19:37:07.06 4chUoHh8.net
遡れば覇王とラッシュの因縁とかもあったりするんかな

275:名無しさんの野望
17/09/07 19:39:04.79 D2e7iORM.net
だれか強いユニットリーダーで打線組んで

276:名無しさんの野望
17/09/07 21:37:01.02 tzefFCWu.net
遊 ラッシュ
二 エミー
一 ゲイオウ
DH ゴール公
中 トルガル
三 イェーガー
捕 ボルソン
右 ケイドモン
左 バイオレット
投 ダヴィッド

277:名無しさんの野望
17/09/07 21:40:39.10 d2SnZV6X.net
イリーナは覇王自身(とラッシュ)がレムナントであることに気付いて、マーシャルの力で制御しようと試みたんじゃないっけか
まあ、この二人はかなり特異なレムナントのようだから返り討ちにあったみたいだけど

278:名無しさんの野望
17/09/07 22:03:59.75 BAIglKwB.net
やっぱ強いって言うと物理リーダーが選ばれるか
ロストを速攻で覚えてくれるルセっちも良いんだけどなー

279:名無しさんの野望
17/09/07 22:17:09.80 tzefFCWu.net
シーズン終盤に加入してくる奴なぞ打線に入れられるか

280:名無しさんの野望
17/09/07 22:23:34.52 GSx1AV+k.net
ホーワン様はリーダー必須
気高き雄叫びを聞いて奮い立とうではないか

281:名無しさんの野望
17/09/08 06:39:01.55 0t


282:wWTtRH.net



283:名無しさんの野望
17/09/08 12:29:28.41 D9uGu2PH.net
>>266
サンキューニキ
やっぱりユニークアーツ持ちは優先されるよねー

284:名無しさんの野望
17/09/08 14:49:32.05 B8fnUOIF.net
>>271
味方を鍛えるなら今の段階で戦える一番強い奴とチェインしないで戦う方がいい
味方が25回以上キルされる用にしてればBRなんて全然上がらない

285:221
17/09/08 18:35:07.68 qcmAx+O0.net
>>273
これってどう言う事?
育てたいキャラのユニオンだけ強くして、後はソロとかでユニオン構成して死なせまくれば良いのかな?

286:名無しさんの野望
17/09/08 18:51:11.89 B8fnUOIF.net
一度の戦闘で味方が死ぬほどBRは上がらなくなって25回がその最大なんだ
だから味方を復活させて倒されてを繰り返して25回以上倒された後に敵を全滅させればいい
これをやっていれば相手が観測者でもBRはほとんど上がらないし
むしろやらないと相手が雑魚でもガンガンBRが上がる

287:名無しさんの野望
17/09/08 18:57:27.49 B8fnUOIF.net
あと敵が強い方がいい理由は味方が倒されやすいのと体力が多いからスキルが鍛えやすいこと
それと多分相手が強い方がステータスが上がりやすいと思う

288:名無しさんの野望
17/09/08 20:04:27.35 0twWTtRH.net
なるほど
鷲の巣やロブオーメン戦でBRが上がらなかったのはそういうことなのか
ついでに教えて欲しいんだが、稼ぎに適したレアモンスターだと何がおすすめ?
定番どおりまずはハクタクでいいのか?

289:名無しさんの野望
17/09/08 20:19:49.51 B8fnUOIF.net
ハクタクでいいと思う
敵のユニオン数が多くてもBRは上がりやすくなるからその点でも1体だからいいし
範囲攻撃がターン最後のブレスぐらいだから事故があまりないのもいい
でもシェリル蘇生の指示が出るのが鬱陶しいから超古代遺跡にいけるようなら忘却の翼当たりの方がいいかな

290:名無しさんの野望
17/09/08 20:33:26.92 Mvrk/o2B.net
序盤ならキャンサークロウがお勧めかな
キュアや解毒ローションもついでに育てられるってのもある

291:名無しさんの野望
17/09/08 22:10:02.46 41kUieS/.net
あーなるほど倒されればBR上がりにくいのね
そういうのもあるのか

292:名無しさんの野望
17/09/08 23:26:19.03 RFz2Ttam.net
お気に入りの一般キャラいる?
オイアクスを愛用してる

293:名無しさんの野望
17/09/08 23:43:14.00 41kUieS/.net
オイアクスさんを2刀にしてアサシン・ソードブレイク使いになって貰ってる
他はベアトリーチェさん、バイオレットさんと同じで杖装備つえーなあとか思いながら
バードの状態異常解除エフェクト目的で1ユニオン目に入って貰ってる

294:名無しさんの野望
17/09/08 23:44:26.71 wdVgIP5C.net
一般の中でもWA使えるLL持ちヤーマは特別感がある
他にはお世話になった人多いと思うがフェイかなー

295:名無しさんの野望
17/09/09 01:46:00.29 uGokIOaf.net
攻略サイトの育成論見て「シェリルがそこまで弱いキャラではないと思う」って見かけて
ホントに~?って思ったが実際使ってみると結構強いことに気がついた
スナイプ維持の上に最終武器がエンハンスウェポンなので、クラスと武器のeffectがどちらも噛み合ってる
一般リーダーのような特化に加えて、キャラストーリー完結と譲渡のシルマールリオンがどっちも知力アップ
育ててみて実感したんだが、他のユニークリーダー術士ってエピックウェポンかレムナント武器で術の火力的には


296:あんまり恩恵が無い 武器のMA+のeffectはFA+より効果が大きいからこの差がでかい クラスも術士は物理と違ってクラス3維持よりも上位クラス目指す傾向が強いけど、クラスeffectの効果もでかいからスナイプ維持の方が火力が出る 長くなったけど、要点まとめるとクラスも装備もステータスも狙撃に特化してるから強かった



297:名無しさんの野望
17/09/09 02:32:02.21 JwRDnhC9.net
陣形はスナイプシフトでって前にやったことあるけどクシティだったらさらに良かったんだよね

298:名無しさんの野望
17/09/09 03:13:32.08 iZrkttVh.net
>>281
鷲の巣の救世主フェイさんは毎回使ってる
ユニークリーダーにはいない女性二刀モーションだし

299:名無しさんの野望
17/09/09 07:18:39.04 xYT0YZhE.net
>>284
シェリルは声がいまいちで…
このゲーム、女キャラの声は当たり外れが激しいよな

300:名無しさんの野望
17/09/09 12:45:25.53 xzSlHPfJ.net
いやーん

301:名無しさんの野望
17/09/09 13:03:44.85 UzCZWWYW.net
シェリルはなんか狙いすぎというか、
女キャラでも攻撃的なキャラが多いゲームで明らかに浮いてる感がある
洋画の吹き替えっぽいボイスの中でアニメ演技してるというか

302:名無しさんの野望
17/09/09 13:25:35.34 iZrkttVh.net
メダカでも数えてろ

303:名無しさんの野望
17/09/09 15:31:28.59 i1UQFmv6.net
見直されつつある低ランク職
術法1種のみのアスラム兵もやれば出来る子か

304:名無しさんの野望
17/09/09 15:56:45.86 o5fAcoaF.net
特化だと早めに7番目MAまで行けるかも知れん
リシンク的にヒーラーとか回復重視が1ユニオンに1人は欲しいかも
シェリルは知力の伸びも良いと思うよ
気付いたらパグズ先生の次くらいに知力高くなってたわ

305:名無しさんの野望
17/09/10 00:04:42.14 DDjkBhZl.net
シェリルはたまにババァがしゃべってるみたいに聞こえるのが難点w

306:名無しさんの野望
17/09/10 17:15:23.38 Jrr2Pzcg0.net
シェリルはアホさとウザさも相まって見てて癒されるがイリーナちゃんはパンツ要員として癒される

307:名無しさんの野望
17/09/10 18:05:44.90 SmGABRDC.net
いい女は加入が遅すぎる

308:名無しさんの野望
17/09/10 18:31:41.55 vwQLvS0s.net
っと

309:名無しさんの野望
17/09/11 01:51:39.27 PI9J9487.net
アイボールの歯全然落とさないな
モンスターによっても落とす確率違うのかな?

310:名無しさんの野望
17/09/11 02:15:20.52 NX32WtEo.net
ジーベン6でひたすら狩るしかないねw

311:名無しさんの野望
17/09/11 07:52:02.91 PDJxqdcS.net
体感だからあてにならんけど大百科素材は強い個体の方が落とす気はする
言うて事典素材30%大百科15%固定なんで根気とリアルラックだけども
URLリンク(remnantpc.wikiwiki.jp)

312:ファイナルヘヴン
17/09/11 12:54:20.73 adI122joa
モンスターがアイテムを落とす確率は、Xbox360版よりもパソコン版の方が高いのかな?

PS4でパソコン版をリメイクして欲しいわ

313:名無しさんの野望
17/09/11 20:53:37.01 wXk+RRQF.net
チェイン数増やすことでもドロップ率あがるっしょ

314:ファイナルヘヴン
17/09/11 21:20:00.01 HZRvIj/ZM
なんとかアイドルってなかなかアイテム落とさんわ

315:名無しさんの野望
17/09/11 22:04:53.83 PDJxqdcS.net
> "戦闘中に倒した敵の数(≒リンク数)"がドロップ率を上昇させる。事典や大百科は影響を受けない。
「�


316:hロップ率」に関しては固定なのよ > "戦闘中に倒した敵の数"によってボーナスが掛かり > より多くのアイテムを落とすようになる。 > これは事典や大百科にも影響する ドロップした結果、数へのボーナス部分には影響するけども



317:名無しさんの野望
17/09/12 23:19:28.20 s5iAgU8l.net
アイボールの歯はフォーン海外の方が取りやすい気がする
2つほど質問が
1.アーツの経験値って何を使っても入ってくる経験値は一緒ですか?
例えばアサルトエナジーだけ使ってても、いずれはすべての突撃術法がL5になりますか?
2.乱殺マニアクスに挑戦してみたいんですが、事前準備で必要なものはありますか?
今少しずつギルドアドベンチャーを攻略してるんですが、レアモン狩りに飽きてきた…

318:名無しさんの野望
17/09/13 00:06:43.46 CMCd3Uv/.net
術法の経験値は系統の経験値と術の経験値(エナジーLV2とか)の2種類あるのと
術法の習得条件は
その系統の術を使って系統の経験値を貯めること、と
ランク分けがされてて前のランクの術のうち少なくとも1つがLV2以上であること、の2つだから
エナジーだけだとエナジーLV5になってもウェイヴLV1、クイックLV1で止まってフロスト以降の習得なし
この状態でウェイヴかクイックのどちらかがLV2になったらフロスト覚える可能性が出て来る
習得のミスティックチャンスは100%ではなかったはずなので可能性が出て来るってだけかな
乱殺は相手能力高いから防御系の陣形と素材集め……かな?
自分はやってないので他の人よろ

319:名無しさんの野望
17/09/13 00:12:59.51 CMCd3Uv/.net
あ、術法だけ説明したけど、
ファイティングアーツは汎用技4種は素振りだけで習得可能
専用技はそれプラスFAの経験値必要、FA自体のレベルアップはMAと同じで技毎
アイテムアーツは系統の経験値貯めるだけで習得出来るので
薬草アーツの場合回復薬だけ使ってても氷結まで行ける
こっちもそれぞれのレベルアップはアーツ毎

320:名無しさんの野望
17/09/13 01:23:35.46 psRD8XqY.net
>>305-306
ありがとう
要するに下位のアーツはLV5まで上がったら封印していいのね

321:名無しさんの野望
17/09/13 05:33:53.53 I1/Zi7gF.net
乱殺と言えど最初から生産改造し放題だとさすがに難易度落ちるので
とりあえずクリア前データ残しつつ始めちゃっていいんじゃないかね
準備なしくらいが歯ごたえあって面白いと思う

322:名無しさんの野望
17/09/13 07:30:08.28 swanokzT.net
装備フリーモードで序盤のトルガルに片手斧渡すと左手のグラフィックが消えてる
これ装備ランクアップとかで治るかな?

323:名無しさんの野望
17/09/13 11:10:47.00 CMCd3Uv/.net
そら(ソバニ用じゃないと)そう(片手分消える)よ
フランシスカやトマホークなら消えたまま
キメジェスやハアゲンティに代えないと

324:ファイナルヘヴン
17/09/15 16:40:32.87 aKD5mK3ny
PS4でパソコン版をリメイクして欲しいわ

325:名無しさんの野望
17/09/16 01:48:23.30 LHcLOAND.net
ロスト覚えるまで長いなあ
FA、IAと違ってミスティックチャンスがネックになってるよね

326:名無しさんの野望
17/09/16 17:44:07.83 hDHUFzoh.net
勝手に突っ込んでカタパルト食らって即死しまくりで鷲の巣ゲスト生存で心が折れそうだ

327:名無しさんの野望
17/09/16 19:45:16.59 LHcLOAND.net
ユニークウエポンはプラス修正値途切れるし使ってないなあ
+2で1割くらい能力上がったと思うから最終武器まで続けば+3,4でかなり強いと思う

328:名無しさんの野望
17/09/20 15:37:54.79 m8x9ccDb.net
ラスレムって所持上限超えたコンポーネントとか自動売却してくれる?

329:名無しさんの野望
17/09/20 19:15:15.51 s7gixVKd.net
多分無いぞ
上限100であとはトレジャーだろうが捨て去るのみだと思う
検証はし�


330:トないが戦ってるだけで所持金増えたってことは無かったと思う



331:名無しさんの野望
17/09/20 22:21:32.76 m8x9ccDb.net
そっかーこまめに売らないとだめか
ありがと

332:ファイナルヘヴン
17/09/25 17:12:20.00 1BupZIqjK
過疎ってるな。

333:ファイナルヘヴン
17/09/29 12:49:50.90 hP28EJx0A
何でこんなに過疎ってるんだ?

334:名無しさんの野望
17/09/29 21:56:22.42 giZ1pRqn.net
パグズ、ダヴィッド、ノーラの術法ユニオンかヨルゲン、バイオレット、ガブリエルのサポート物理にするかめっちゃ悩むううう

335:名無しさんの野望
17/10/01 14:50:02.49 qLBCM9mF.net
ソバニ、ヤーマ、クシティにメスがいないのなんでですか

336:名無しさんの野望
17/10/01 15:01:19.38 U0easl9g.net
俺もそう思った事がある
ひょっとして見た目じゃわからないだけだったりして・・・
ブロクターさんが女だったら何か嫌だな

337:名無しさんの野望
17/10/01 15:05:45.82 bRqX/Z0k.net
クシティ♀ならクエストで出てたな
単に作るのが面倒だったんだろうな

338:名無しさんの野望
17/10/01 15:40:18.50 NzJEofXZ.net
ボルソンさんには妹居るだろ

339:名無しさんの野望
17/10/01 16:01:58.22 L8Ezco5q.net
こんな感じで声だけ変えればあんまり違和感なさそう
ヤーマ女「やるよ
クシティ女「戦いは・・・あまり好きではないのですが

340:名無しさんの野望
17/10/01 20:07:36.39 vhTNVjdv.net
クシティメスは海外の変態ケモナーが反応しそう

341:名無しさんの野望
17/10/01 20:45:13.54 Wc+Did6V.net
実はアーリンが雌とか・・・

342:名無しさんの野望
17/10/01 20:56:11.19 qLBCM9mF.net
そういえばクシティ♀はいたし、ボルソン妹設定もあったか
ズイドウもどことなくメスっぽいな…

343:名無しさんの野望
17/10/02 05:30:29.12 4LO+l0ju.net
カエルに咥えさせる変態を思い出した

344:名無しさんの野望
17/10/02 22:08:13.80 /uWNF4i0.net
リーダーに女言葉のヤーマいただろ。

345:名無しさんの野望
17/10/03 04:29:00.28 fog+0oEz.net
スニーヴァンは美しいから女

346:名無しさんの野望
17/10/05 22:48:28.93 tVvWlurW.net
PC版攻略wikiが作った当初の状態で表示されるのは俺だけ?
ケイドモンのクラスチェンジ条件を確認しに行ったら無くなってた

347:名無しさんの野望
17/10/05 23:13:39.15 +Hc57J4J.net
こういうことじゃね?
URLリンク(remnantpc.wikiwiki.jp)
>>332が見てる方
URLリンク(wikiwiki.jp)
下のURLは一番上の神々しいパグズをクリックした後に飛ぶ旧型
URLのwikiwikiとremnantpcの順序が逆
旧型全部消した方がいいかもしれんね

348:名無しさんの野望
17/10/07 15:04:14.81 vQFljoWC.net
ブラスターくそうぜえ

349:名無しさんの野望
17/10/07 17:28:27.42 NX9eaiyA.net
ブラスターはダメージ量も状態異常も祈るしかない
セーフティ貫通持ちもいるし

350:名無しさんの野望
17/10/07 22:23:17.41 NX9eaiyA.net
あ、忘れてたわ
ブラスターとかで1人だけ倒れると気付け薬とか出なくてモヤモヤすることはあるね
レアモンとかボス戦みたいな長期になりそうならEEでコマンド変えて起こしてるわ

351:名無しさんの野望
17/10/07 23:58:48.73 EdbAtzDc.net
ある程度分かるとロストさえ覚えたら低ランクも余裕だね ブリッツアイドルが1番強いわ

352:名無しさんの野望
17/10/08 17:04:33.25 5eiZLKp3.net
ラッシュがグラディエーターにならない。
【現状】
レジェンダリースカウト
片手/両手持ちCA 23
アイテムCA 18
戦略CA 21
(他のMAはほぼ使わず。)

wikiではIAよりMAの使用頻度が高いとあるが、他のMAを使ってないから、MA平均CAがIA CAより低いって事で変化しないって事?

誰か助けてくれ

353:名無しさんの野望
17/10/08 20:36:38.76 MNqDnY4O.net
自分で答え書いてるような気がするんだが


354:なあ 何でもいいからIA使え MA使うな



355:名無しさんの野望
17/10/08 20:42:39.83 21RQlDOi.net
エッ

356:名無しさんの野望
17/10/08 20:49:25.83 MNqDnY4O.net
ああIAが上だと勘違いしてたわw
それなら戦士系だからWCが足りないんじゃないか?
ひたすらFAやろ

357:名無しさんの野望
17/10/09 13:45:03.21 xMZ8kBn2.net
>>338
スカウトから動かないってのが既に答えだな
IA>MAでアイテム戦士に固定されてる
スカウトってことは薬草が高いと思うんだけど他のIAもそこそこ使ってないか
察しの通り他のMAを上げてMCを底上げしMA≧IAにすればいけると思う

358:名無しさんの野望
17/10/09 14:39:51.19 /gbOGIBe.net
ダヴィット様後半弱すぎんよ

359:名無しさんの野望
17/10/09 14:56:15.32 5ZJGPEX4.net
ラッシュもそうだけど平均型やからなあ
ウェポンアーツは腕力依存で、ユニークアーツは知力依存
そら特化の人よりは弱いやろね

360:名無しさんの野望
17/10/09 15:28:58.89 qepuL9WN.net
ダヴィッド様はゲイボルグの起動キーだから仕方ない

361:名無しさんの野望
17/10/09 15:49:54.81 /gbOGIBe.net
魔片じゃなくて工作か戦術戦略あたりだったらなあ

362:名無しさんの野望
17/10/09 17:35:08.29 5ZJGPEX4.net
工作ならセージ目指せるな
状態異常短縮+5はユニオンの要

363:名無しさんの野望
17/10/10 07:55:37.89 OwRr8dpK.net
ロスレム殺したしやる事ないから次の周の素材集めるかってやってるけど
魔封陣解いてリンクしまくりで虐殺楽しいいいいw
BRのせいで素材集めと育成の相性悪いからなあこのゲーム

364:ファイナルヘヴン
17/10/20 00:31:54.14 A9Hc1PBKZ
過疎ってるな。

365:名無しさんの野望
17/10/24 15:54:37.46 TIETqPuW.net
MAがロストlv4他全部5、FAが砕打まで他lv2-4
これでバイオレットがレジェンダリルーンメイデンからドルイドにならんけどどうすりゃいいのん?
MCAが全CA÷3より上ってなんかググったらあるけどもうロストまで覚えてるし良く判らん…

366:名無しさんの野望
17/10/24 16:19:31.85 uwHjoZD/.net
たぶん杖ランクが足りてない
MA封印してひたすらFA使わせてりゃ行けるはず

367:名無しさんの野望
17/10/24 17:30:43.84 TIETqPuW.net
かなあ?リアフォール付きだけど砕打以外は無双全部ついてるしレベルもそこそこなんだがそれしかないか
結構殴ってたんだがまた殴ってみるわ㌧

368:名無しさんの野望
17/10/24 18:10:00.69 uwHjoZD/.net
術法抑えてりゃ砕打覚えるくらいでドルイドになれるけど
上がりにくい武器ランクに先んじて工作上がり過ぎてる臭い

369:名無しさんの野望
17/10/24 21:50:57.50 DlVU9gfR.net
工作lv14でやっと覚えるロストと杖lv8程度で覚える砕打じゃなあw

370:名無しさんの野望
17/10/24 22:44:58.44 TIETqPuW.net
ノーラはFA殆ど使わないですんなりドルイドなったんだけどね
二人とも全アーツ封印で工作覚えるまでひたすら殴ってたからルーンメイデンとブレイカーだったけど
つかボチボチ神威になりだしたしこれほんとなるのかって感じだわ

371:名無しさんの野望
17/10/24 23:53:27.13 uwHjoZD/.net
ノーラは初期値が高い

372:名無しさんの野望
17/10/31 01:30:26.23 qohXKFUy.net
開けてない無料ガチャが開けられてる?
どういうこっちゃ

373:名無しさんの野望
17/10/31 01:31:03.95 qohXKFUy.net
ごめん誤爆った。

374:名無しさんの野望
17/11/01 20:19:31.78 hoM9K4AG.net
アスラム兵ガチャとか胸が熱くなるな

375:名無しさんの野望
17/11/03 14:16:57.14 UiaZ8vPz.net
コモン:アスラム兵
レア:一般リーダー
スーパーレア:ユニークリーダー
ウルトラレア:レムナント持ちリーダー
みたいな

376:名無しさんの野望
17/11/03 18:27:00.69 lVUcH+zF.net
あ~あ。フラグ立てちゃった。
次回作がガチャゲーになったらお前らのせいだからな。
末代まで祝ってやる。

377:名無しさんの野望
17/11/03 22:10:36.64 qf5elotm.net
次回作か、似たゲームだしてほしい
サガスカは合わなかった

378:名無しさんの野望
17/11/04 01:05:21.87 4eT6jpHW.net
可愛いユニットを増やす�


379:セけで売れる(確信)



380:名無しさんの野望
17/11/04 02:39:19.72 LV8g2Rfy.net
イリーナがいまいち可愛くないのが敗因

381:名無しさんの野望
17/11/04 03:05:21.34 DaICMKmz.net
イリーナ可愛いだろ!(相対的には)

382:名無しさんの野望
17/11/04 06:40:37.30 QqSdn9nT.net
さっきこのゲームはじめたんだけどグラフィックと世界観いいね
FF12っぽい

383:名無しさんの野望
17/11/04 08:25:17.34 TZb9dzi+.net
ミルトン戦からサイクロップス戦延々とやってるけど
奇跡の指輪と精霊の腕輪のダブルドロップが全然こねえ…
心折れそう
つーか七人衆束ねてる一番常識人っぽいミルトンさんマジ偉いわ

384:ファイナルヘヴン
17/11/04 11:11:35.17 IBh4Pk+vc
Xbox360版よりもパソコン版の方がアイテムを落とす確率が高いんだっけ?

385:名無しさんの野望
17/11/04 17:29:54.09 4eT6jpHW.net
生産できるの態々狙う必要無くね

386:名無しさんの野望
17/11/04 20:44:40.33 9PJNlVKb.net
どちらも生産できるけどまともにやったら必要素材の数が少なすぎるんよ
精霊の腕輪のケルピーコアは超古代の番人解体のみ
奇跡の指輪の素材古びた指輪がトレジャー限定
チートで数増やす人ならどうでもいいけど
まあ精霊の腕輪なら頑張ってもいいと思うけど知力UPの奇跡の指輪はいらんきもす

387:名無しさんの野望
17/11/04 20:48:21.52 4eT6jpHW.net
あー限定素材なんだっけ
生け捕りで神祖装備かの二択か
こういうのやめてほしいよね

388:名無しさんの野望
17/11/05 07:12:03.64 XS2Q577u.net
質問なんですがプロクターを片手スタイルにしたらそのうち盾を装備してくれますか?
それとも初期状態で盾持ちじゃないと盾は持たないんでしょうか?

389:名無しさんの野望
17/11/05 07:38:19.42 Lmfo+zCH.net
持たないよ

390:名無しさんの野望
17/11/05 08:19:24.21 XS2Q577u.net
>>373
ありがとうございます
うーん残念

391:名無しさんの野望
17/11/05 08:45:23.51 IplVkyHV.net
装備フリーダムにすると二刀流量産したくなるけど
実際は盾持ちの方が総合力高いのよねきっと

392:名無しさんの野望
17/11/05 09:54:35.83 3NBJUq5f.net
製作時期は全然異なるけど
河津の関わったラスレムが盾は武器で
後に小泉がガッツリ関わったレジェンドオブレガシーが盾ゲーになってるのが何とも面白い

393:名無しさんの野望
17/11/05 12:58:11.02 nb3AiNDV.net
そういやFF2も鎧は地雷で盾熟練度鍛えると楽になったな

394:名無しさんの野望
17/11/06 21:16:21.39 5MvvBGIn.net
初めて覇王のとこまで行ったけどまたしても
立花兄弟に凹られて街まで弾き帰したでござる

395:名無しさんの野望
17/11/08 18:34:37.09 JrnhsEt1.net
TLR ENBっての入れたんだが画面真っ暗でBGMだけ聴こえる
なんか設定しなきゃいかんのか??

396:名無しさんの野望
17/11/10 09:22:52.77 5lI1sYh3.net
>>379
MODでの不具合は自分で解決しろ
でなきゃ入れるなってのが世の中のルール

397:名無しさんの野望
17/11/10 19:50:54.53 Z6wZ3mE7.net
どうでもいいけどサイクスとサイクロップスって似てる

398:名無しさんの野望
17/11/11 08:20:49.02 HVQHzKKg.net
サイクスって誰?

399:名無しさんの野望
17/11/11 08:40:56.12 /kWgVA6R.net
ラッシュ・サイクス
イリーナ・サイクス
マリーナ・サイクス
ジョン・サイクス

400:名無しさんの野望
17/11/11 14:59:48.75 Xr3w8ZP/.net
はよPS3版出してその次の作品も出してほしいな

401:名無しさんの野望
17/11/11 15:28:40.21 1sOsRT6j.net
>>381
レムナントサイクロップスを使う家系だからサイクス家なんじゃなかったか?

402:名無しさんの野望
17/11/11 15:58:12.70 LV6XDgSO.net
新しく○○を学ぶべきかな?みたいな質問ってとりあえず覚えさせておいた方がいいんですかね
360版と違って不要なら封印できるし覚えさせないメリットってあるんでしょうか

403:名無しさんの野望
17/11/11 16:18:54.27 60JXx


404:3qX.net



405:名無しさんの野望
17/11/11 22:52:59.17 Pd1YkGUb.net
ありがとうございます
結構見送っちゃいました

406:名無しさんの野望
17/11/11 23:36:21.97 /kWgVA6R.net
リストが綺麗というメリットならある

407:名無しさんの野望
17/11/16 18:19:33.83 oVpugacb.net
アクアラム攻略後のイェーガー&ロブオーメン戦で入手できるはずの知性の指輪なんですが
何回倒しても出ないって事はPC版では削除されたって事ですかね

408:名無しさんの野望
17/11/16 21:22:01.15 cKg/Cvzu.net
削除されたかどうか知らんけどジーベン4で手に入るし必死にならんでもいいんじゃないか?

409:名無しさんの野望
17/11/16 22:17:48.62 oVpugacb.net
>>391
そうですね
このタイミングで入手しても使い道ないですし無視することにします

410:名無しさんの野望
17/11/17 13:00:05.13 w+Q8V69I.net
3%のレアドロップ枠だから落とさなかっただけじゃね

411:名無しさんの野望
17/11/18 06:35:23.61 LRzn/PPZ.net
ザナルカンドみたいな名前の敵いるよな

412:名無しさんの野望
17/11/18 17:34:03.50 4ZG7/Gg7.net
>>394
ヴァナルガンド(Vanargand)はフェンリルの別名らしいよ

413:名無しさんの野望
17/11/18 18:54:19.62 LRzn/PPZ.net
あいつそんなかっこいい敵だったのか
FF10に憧れるワンちゃんだと思ってたわ

414:名無しさんの野望
17/11/20 00:24:14.83 EzS6jq2A.net
>>386
覚えたらそのIAなりMAなりがLV1になるから
カテゴリLV合計値に関わるのでクラスチェンジ条件に関わってくるかなー

415:名無しさんの野望
17/11/27 19:04:43.62 G3XFSgPt.net
Steamオータムセールのオススメ13選で紹介されてるな

416:名無しさんの野望
17/11/27 21:13:09.26 l5ZDe+tH.net
今回セール対象になってなくないか

417:名無しさんの野望
17/11/28 18:18:10.10 gorCQdvu.net
いくつかは対象外らしい

418:ファイナルヘヴン
17/12/08 05:55:10.11 7jbZizNFJ
過疎ってるな

419:名無しさんの野望
17/12/08 17:14:54.38 STUAYPeQ.net
お前ら生きろ

420:名無しさんの野望
17/12/09 01:04:53.13 nVwitFBC.net
PS3版はまだかよ
数少なくなったPS3の発売予定リストの中で
燦然と輝き続けてるのを俺は見てるぞ

421:名無しさんの野望
17/12/09 10:29:14.29 ULFyB9W1.net
SFC版ああ女神さまかな?

422:名無しさんの野望
17/12/09 15:35:31.54 p6XCZDDJ.net
URLリンク(store.steampowered.com)
これは夢か?

423:名無しさんの野望
17/12/09 15:39:11.83 fW9RQLLU.net
この調子で河津ゲーをどんどんいろんなプラットフォームで出してほしいね
ロマサガ3のリマスターも開発70%らしいし
サガスカとかもPCやPS4で出してほしい

424:名無しさんの野望
17/12/09 16:39:59.32 i4yCzr4/.net
ロマサガ2もサガスカもラスレムもランダム方式に見せかけた実は経験値方式なんだよね
ランダム要素は多少あるけれども

425:名無しさんの野望
17/12/09 19:20:31.67 a0of6fBW.net
>>405
買ってしまうかもしれん
3はどうなんだろ

426:名無しさんの野望
17/12/09 20:32:59.53 w6ODJFzB.net
スクリーンショットが七英雄並べてるだけなのはいいのかなこれw

427:名無しさんの野望
17/12/09 23:47:29.93 7JcfXi+U.net
>>405
ギャー。
iアプリもAndroid版も買ったけど、これもかう!

428:名無しさんの野望
17/12/10 04:46:02.81 gSUuUJRh.net
steamに出すならミンサガとサガフロ12が欲しかったな

429:名無しさんの野望
17/12/10 05:55:33.19 No2uLZ5r.net
ミンサガ欲しいな

430:名無しさんの野望
17/12/10 08:07:30.87 9KkXC/jD.net
しょうがないから定価でお布施するか。2で味を占めたらシリーズが続々くるかもしれん
それにしてもタイトル絵がラスボスってすごい潔いな。20年以上前のゲームなんていまさらネタ�


431:oレしてもしょうがないけど



432:名無しさんの野望
17/12/10 08:35:49.74 G7I4G0qF.net
懐かしいな・・・
買って久々にやってみるかねぇ

433:名無しさんの野望
17/12/10 12:50:25.80 pnhPiX1a.net
最初は20%引きだから低下で買うには待たないと・・・

434:名無しさんの野望
17/12/10 13:04:53.72 lHUAMoYp.net
初動の勢いも評価には大事だから最初のセールで買っても問題ないと思う
むしろギフトという択まである、送る相手が居ればの話だが

435:名無しさんの野望
17/12/10 16:43:39.60 AAEK/j8T.net
無差別にギフト送りつけるとかできないかな?

436:名無しさんの野望
17/12/10 22:58:55.54 LmfA01kc.net
なんか、綺麗になった背景とドットキャラがチグハグな感じ・・・

437:名無しさんの野望
17/12/10 23:06:46.73 lHUAMoYp.net
>>418
アプリ版のFFとかグラフィック一新して逆にフリゲかなんかかよって言われてたし…

438:名無しさんの野望
17/12/10 23:19:59.28 LmfA01kc.net
>>419
なるほど、今スマホ版FF5の画像見たけど、なんか違和感が。
PS2での1のリメイクみたいにがっつり変えるならともかく、
半端に変えるくらいなら、そのままのほうがよさそうなのね。

439:名無しさんの野望
17/12/11 10:00:45.89 d3ba3PyY.net
FF5で違和感なの、すっぴんくらいじゃね?
それ以外は画像本体というよりフィルターがショボい。

440:名無しさんの野望
17/12/11 17:53:16.76 z96ejQOB.net
フィルターて

441:名無しさんの野望
17/12/17 21:08:28.62 uPOqXaCK.net
まさか定価3200円とは恐れいったぜ
てっきり980円だとばかり…

442:名無しさんの野望
17/12/17 21:45:05.77 mAzaHdaG.net
よくこんな強気な値段設定できたな
自分も1,000円前後だと思っていた
イマイチ評判よくないみたいだし

443:名無しさんの野望
17/12/19 03:46:24.17 l6rYjokv.net
ロマサガ2を買うつもりだったのに
ジャイロマンサーを買っていた

444:名無しさんの野望
17/12/19 09:07:16.77 9yNIdq71.net
>>424
そんな悪くないよ。
UI表示が邪魔なのとドット絵荒いくらいで他はSFCと一緒だし。

445:名無しさんの野望
17/12/19 21:14:42.44 6/Mtj2kD.net
あの操作体系が一緒だなんてとても言えたもんじゃないが
各種キーコンフィグとパッド操作ぐらい付けるのが常識だろうに
ソフトリセットもバトルの高速化もない、ラスレムがそうだったらと考えてみろ

446:名無しさんの野望
17/12/19 21:29:00.43 vOX+yTA3.net
まあ、あれだな・・・ロマサガ2はアプデ待ちでいこう

447:名無しさんの野望
17/12/20 06:03:09.87 MwHEaVit.net
パッド操作できるのに、なんでできないと思ってる奴多いんだろう。
エアプか?

448:名無しさんの野望
17/12/26 02:37:23.22 aH8yHeCB.net
ゲーム用のPCも持ってない貧乏人だけど
Fireタブレットのクラウド版って快適に遊べますか?

449:名無しさんの野望
17/12/26 11:30:52.76 vKNsa/SG.net
オレもGクラスタとかいうクラウド版の奴で楽しんでるがゲームパッドだと
快適とは言い難い、ホリのなんちゃらゲムパは高い分出来は良いが
タブレットはどうなんかね

450:ファイナルヘヴン
18/01/05 12:19:25.34 cFmzJ7BvM
過疎ってるな?

451:名無しさんの野望
18/01/11 18:17:38.53 x93XzJY3.net
最近セールで買って始めたが
PC版最高設定にしてもボッケボッケのグラだな
これ当時PS3で動かなかったってマジかよw
余程クズエニの技術力が無いのかアンリアルエンジンがPS3苦手だったのか
どっちだw
その両方の可能性も有るが白騎士とか見てると
これがPS3で動かないとか信じられん

452:名無しさんの野望
18/01/11 21:38:01.68 5hc


453:HGbNr.net



454:名無しさんの野望
18/01/11 21:46:43.34 jsn8DGkW.net
サガスカもvitaとUnityの相性悪いらしいしなんか不遇な気がする

455:名無しさんの野望
18/01/12 00:45:12.70 BlS2MpH2.net
マニュアルが英語しかなくてサポートも全部英語で問い合わせだから英語できんスタッフで滅茶苦茶苦労したんでしょたしか

456:名無しさんの野望
18/01/13 13:53:22.96 2OPh6PsW.net
PS3とUEの相性が悪いってのは有名な話
ってか、そもそもPS3のCellが変態独自仕様CPUなんでしゃあない
Unityはまあ、開発費浮かせるために使ってるとこ多い割にはイマイチノウハウが蓄積されてない感じ

457:名無しさんの野望
18/01/13 23:30:35.08 uMPC9d5F.net
ラストレムナントみたいなゲームもう一回出して欲しい
パラメータ上げの面倒なアイテム収集はイマイチだったけど
いっそのことロマサガ2をフルリメイクしてラストレムナントの戦闘方式にするとか

458:名無しさんの野望
18/01/14 01:57:44.21 KULXmL/G.net
売り上げが悪かったゲームシステムは出してくれないだろうなぁ

459:名無しさんの野望
18/01/14 21:51:01.74 6M+Xi4ya.net
結局、箱とPC版でどれくらい売れたんだろ

460:名無しさんの野望
18/01/15 00:06:24.63 Fk5Pibg6.net
steam版のDBでは90万前後となってるな
現実には250円くらいで買った人がほとんどだろうから本数ほど儲けてはいないだろうけど

461:名無しさんの野望
18/01/15 02:20:00.36 86FLvc8l.net
古風の~って解体専用って考えとけばいいの?
それともなんか特殊効果とかあるの?

462:名無しさんの野望
18/01/15 02:21:38.47 86FLvc8l.net
古風のじゃないや…
アンティークシリーズだった…

463:名無しさんの野望
18/01/15 09:20:49.55 qstMr+6F.net
解体用、金額が高いっていうのも特徴

464:名無しさんの野望
18/01/30 13:19:44.27 4TnW7zAz.net
今更だけど魔片とロスト強すぎて笑える
これだけでロスレム倒せちゃったよノーマルだけど

465:名無しさんの野望
18/01/30 14:31:45.95 e6cQYWXa.net
windows10でTLR_EE 64bit動いた

466:名無しさんの野望
18/02/02 20:13:30.30 MVpbokST.net
コマンド選んでる時に軽く敵さんと剣戟チャンバラしてるのいいよね。グッドセンス

467:名無しさんの野望
18/02/04 00:07:22.61 ceUxH3jP.net
ちゃんと前ターンに選んだアーツで戦ってるのがいいね

468:名無しさんの野望
18/02/04 14:59:56.19 gCL4hJTe.net
それは気づかなかった

469:名無しさんの野望
18/02/04 20:33:37.91 DGn6e+3H.net
もしかして、ゲイ☆ボルグも影で連発してるのか

470:名無しさんの野望
18/02/05 19:55:34.26 kdJHZ467.net
your gay?

471:ファイナルヘヴン
18/02/05 21:18:00.39 SrowzaZlw
?ゲイのためなら女房も泣かす~ っか

472:名無しさんの野望
18/02/06 03:46:06.20 er1YNFGX.net
nice gay !

473:名無しさんの野望
18/02/21 00:28:43.84 B1txHptO.net
地獄門で詰んだけどそういうゲームなのね
そこまでサクサク行けてたから困る
そしてオートセーブで死んだ

474:名無しさんの野望
18/02/21 07:21:55.25 MBus+Km0.net
別にそういうゲームじゃないよ
単純に戦闘システムを理解していないまま進めただけ
そして地獄門で詰んだという人に限って
実は詰んでない人が多い
試しにセーブデータでも上げてみ
簡単にクリアーしてくれる人がいるよ
俺?残念ながら俺はそこまで上手くない

475:名無しさんの野望
18/02/21 08:41:18


476:.17 ID:h0Q1Hb9u.net



477:名無しさんの野望
18/02/21 08:48:06.13 h0Q1Hb9u.net
と思ったけど桜宮前に戻れるのか
いつも鷲巣でNPC生存させるからあそこで一旦育成するから地獄門で苦戦した事ないなあ

478:名無しさんの野望
18/02/21 09:00:09.97 NJe5Qi/K.net
気付け役が何人かいてコンポーネントあればよっぽど詰まない気がする

479:名無しさんの野望
18/02/21 11:12:22.27 /V9J8O4H.net
>>455
システム理解してなかったのはある
適当に殴ってたら地獄門までいけたしストーリーも子供向けな感じだからゆとりゲーと思ってたらこのザマ

480:名無しさんの野望
18/02/21 12:34:29.13 h0Q1Hb9u.net
クリアする事自体ならそうまで難しくはないよ
神とかのサブクエとか自分の思うような育成目指すとゲーム業界でも屈指の複雑さになるが

481:名無しさんの野望
18/02/21 15:03:00.76 /V9J8O4H.net
気付け薬の素材買ってきたら余裕でクリアできた

482:名無しさんの野望
18/02/21 21:11:12.02 OysF/RUq.net
気付け薬はラスレムの最重要アーツだからな、切らしたら勝てるものも勝てなくなる

483:名無しさんの野望
18/02/22 19:51:46.14 lyDgrtIa.net
各ユニオンに2人は欲しい

484:名無しさんの野望
18/02/24 10:32:08.58 AGV9U02g.net
>>462
んで使い過ぎてスカウトだらけになるまでがワンセットよな
まあ、スカウトがダメなわけじゃないけど

485:名無しさんの野望
18/02/24 14:18:10.42 pSf0UBCa.net
スカウトになりやすい奴が全然スカウトっぽくない見た目なのが問題

486:名無しさんの野望
18/02/24 14:37:21.56 gJKSJpfe.net
さらにそいつらはスカウトから脱出不能なのがな

487:名無しさんの野望
18/02/24 23:03:37.25 wXNIW6JQ.net
でりあんはかんごしさんだ

488:名無しさんの野望
18/02/25 09:45:39.15 X3TfrlRg.net
デリアン頑張ればハンターかガーディアンに横滑りしないんかな
あ、でもハンターは同クラス内の同ランクだから横滑り無理なんか

489:名無しさんの野望
18/02/25 10:13:44.16 zW2SemJ1.net
横滑り自体が都市伝説みたいなもんだから

490:名無しさんの野望
18/02/28 13:31:48.13 NC4caw9t.net
ゲームプラスのやつてPC版ではないよね?

491:名無しさんの野望
18/02/28 16:15:58.03 bNTIRxhI.net
流石にPC版じゃないのかな
しかし買った方が安いな

492:名無しさんの野望
18/03/02 22:49:14.18 F2gyI7sU.net
TLR_EEが起動するとラスレム強制終了しちゃうんだけどおま環かな
しかも毎回落ちるわけじゃなくて気まぐれで普通に起動するんだけど

493:名無しさんの野望
18/03/03 00:06:20.10 /dvyjobh.net
それだけの情報でどう判断すれと

494:名無しさんの野望
18/03/03 08:25:22.03 SO8ay597.net
>>473
起動時に強制終了することがあるかだけ教えてください
解決は諦めた

495:名無しさんの野望
18/03/03 12:58:01.57 /dvyjobh.net
ちゃんと使える

496:名無しさんの野望
18/03/03 16:57:02.37 7CI8ySpW.net
>>474
SSD使ってる?

497:名無しさんの野望
18/03/03 18:07:21.40 SO8ay597.net
>>475
そっかありがと
>>476
HDDに入れてるわ

498:名無しさんの野望
18/03/03 18:29:21.67 7CI8ySpW.net
いや、OSとかひっくるめてPCの構成の話

499:名無しさんの野望
18/03/03 20:16:19.01 SO8ay597.net
>>478
OSだけSSDだよ

500:名無しさんの野望
18/03/03 20:21:09.94 7CI8ySpW.net
俺は元々OSもLRもSSDに入れてて問題なく起動してたが
LRをHDDに移して起動すると強制終了した経験がある
つってもやらなくなって移したので以降試してもいないけど参考までに

501:名無しさんの野望
18/03/05 15:10:08.24 K/vPKObU.net
古いゲームの癖にSSDとか1080ti要求(ゲイボルグ60fps張り付きの場合)するとか恐ろしいゲームだよね。

502:名無しさんの野望
18/03/06 20:40:49.39 P90T28/x.net
まあ、システム的にゲームマニア向けだしグラボ性能�


503:ヘともかくゲームのSSDインストールは普通にしてる人結構いそうな気がする



504:名無しさんの野望
18/03/06 20:54:51.76 dvy7ALdj.net
恐ろしいゲームってかスクエニに技術がなかった
というか当時の製作じゃマニュアルが英語版しかなかったとか

505:名無しさんの野望
18/03/07 17:02:30.53 dIsmk9yY.net
intel uhd 620
720p30fpsロック動作確認
まさかこのクソ重いゲームがオンボで動く時代が来るとは…

506:名無しさんの野望
18/03/08 19:44:25.43 MbDzi/t8.net
いつになったらPS3版が出るのか

507:名無しさんの野望
18/03/08 23:59:21.25 NcJr3oRf.net
公式見てみたらちゃんとPS3って書いてあるな

508:名無しさんの野望
18/03/09 02:11:19.66 09jmqeg8.net
高井ひろし君がFF14に付きっきりだしもう無かろ
まぁ、今更PS3で出されてもどないせいっていうのが…

509:名無しさんの野望
18/03/09 10:57:30.50 liRfV6BU.net
五年ぶりに何となくやりたくなって気付いたら昔以上に夢中になってる
ホントやり込みがいのある良いゲームだわ

510:名無しさんの野望
18/03/09 22:39:01.31 Zka97x9X.net
steamで安なってたから買った人いくらか居そう
おれも箱版以来に始めたがこんな音楽良かったっけw

511:名無しさんの野望
18/03/09 23:09:37.18 77gkOrva.net
PC版のBGMはハイレゾで収録されてるから。

512:名無しさんの野望
18/03/09 23:18:35.73 KHQsylKl.net
バトル曲ばかり話題になるけど、個人的にはメルフィナの曲が好きだわ

513:名無しさんの野望
18/03/10 01:40:21.97 V+P7tTbQ.net
ラスレムやるたびにBR60くらいでボス系制覇してとくにやる事なくなってやめるからルセチウスくん仲間になった事がねえ

514:名無しさんの野望
18/03/10 11:32:57.18 GdqYE1SAP
ラストレムナントがPS4で出んかなぁ~?
パソコン版をリメイクしてPS4で販売して欲しいわ。

515:名無しさんの野望
18/03/10 12:40:51.55 +58yMCf7.net
>ルセチウスくん仲間になった事がねえ
やることあるじゃん

516:名無しさんの野望
18/03/10 14:54:18.39 I0HGXrcE.net
35人で戦うのにちょうどいい縛りが欲しい

517:名無しさんの野望
18/03/10 15:32:27.68 UMciujbe.net
そういや超古代で放置してたっけな
1週目クリア行ってくるかなあ

518:ファイナルヘヴン
18/03/10 16:38:48.28 sTTQu6ZUr
ラストレムナントがPS4で出んかなぁ~?
パソコン版をPS4でリメイクして欲しいわ。

519:名無しさんの野望
18/03/11 09:18:54.83 HFR/8Wej.net
>>495
TLREEで煉獄門5体x3ユニオンとか。

520:名無しさんの野望
18/03/11 23:26:16.92 Q75sK1Hg.net
勝った当時のPCだとロード長かったが今だとすぐ終わるなあ

521:名無しさんの野望
18/03/12 00:02:27.84 60jkFwig.net
一週目あまり攻略を見ずにクリアしてディフェンダーとか氷の剣とか一切使わなかったし次は両手持ち武器だなと思ってるし、術メインのラッシュも育ててみたい。
ユニークアーツは百花繚乱しか使わなかったから他のも使いたい、結局スカウトばっかりになってたからクラスチェンジをもう少しなんとかしたい…とか色々やりたいことあるけどそれなりに満足しちゃって2週目始められない

522:ファイナルヘヴン
18/03/23 10:18:05.98 SHlMUcXc9
うーん過疎ってルなぁ

523:名無しさんの野望
18/04/01 07:36:53.08 KLtbMxqr.net
FF14のエイプリルフール動画に
ファミコン風のラスレムがあってワロタ
URLリンク(www.youtube.com)

524:名無しさんの野望
18/04/03 02:06:03.28 nAHO0n5c.net
それは嬉しかった

525:名無しさんの野望
18/04/04 23:02:31.55 4sjpMeTb.net
バイオレットをナイトにしたんだけど、術法ガードのエフェクトって盾装備してないと無断になる?

526:名無しさんの野望
18/04/04 23:03


527::43.94 ID:4sjpMeTb.net



528:名無しさんの野望
18/04/05 05:20:05.24 Se4brW++.net
なるんじゃない
盾以外は術法ガード出来ない仕様だし

529:ファイナルヘヴン
18/04/05 08:21:31.99 dm5DAgBVx
このゲームソフトがPS3でリリースされるって話はどうなったんだ?
PS3で出ないなら、PS4で出してほしいわ。
どうせなら、パソコン版をリメイクしておくれ〜。

530:名無しさんの野望
18/04/05 19:07:23.25 YZ3/XQwK.net
ガード=回避じゃなかったっけ
盾限定だとセイントやサイレントの術法ガードが死にスキルすぎる

531:名無しさんの野望
18/04/05 22:49:24.94 uCoF9kkH.net
海外のwikiには回避も上がるって書いてあるね

532:名無しさんの野望
18/04/16 16:52:42.87 2x2r+TeT.net
事典と大百科を全部集めてからクリア
2周目からいろいろがんばるぞ
モチベーションがいつまで続くかわからんが、のんびりやろう・・・

533:名無しさんの野望
18/04/16 17:59:59.67 WdBhhlES.net
2周目からが本番なんやで

534:名無しさんの野望
18/04/16 18:46:23.88 QknI+vB/.net
戦闘中にキャラがしゃべらなくなる不具合って原因わかりますか?
あと解決方法ありますか

535:名無しさんの野望
18/04/16 21:45:41.83 KBn5hNVn.net
半年くらい前の記事だけどフォーラムにこんなの上がってることに気づいた
URLリンク(steamcommunity.com)
よく分からんけどBR変動による敵のステータス変動をFixするってことみたい?
バニラより敵のステータス下がるようだからあまり楽しくなさそうだけど敵毎に調整してるぽいからバランス自体は良くなるんだろうか

536:ファイナルヘヴン
18/04/26 00:42:34.23 JWCrNuvKA
過疎ってるな

537:名無しさんの野望
18/04/26 13:52:00.28 RvSKvwAx.net
wiki見てて思ったんだけどアーリンのテラーナイトの片手武器二腕って死にエフェクト?

538:名無しさんの野望
18/04/26 14:22:37.18 LEaF6yLp.net
このゲームでは剣刀斧槌が大小関わらず片手武器に分類されて槍杖が両手武器
アーリンは剣か刀だから、片手武器二腕二刀持ち

539:名無しさんの野望
18/05/01 03:06:24.53 AZhuT8L2.net
ラッシュを覇王みたいなポジションにして、続編作ってほしいな

540:名無しさんの野望
18/05/02 00:15:47.80 PY6/+FSu.net
初プレイなんだか主人公がイタすぎて終始爆笑なんだけどそういう設定なん?

541:名無しさんの野望
18/05/02 00:29:56.99 sWe+nguR.net
あの頃はティーダとかそういう感じが流行ってたんやろなぁ

542:名無しさんの野望
18/05/02 00:31:09.91 T2MTXRuc.net
ラッシュの強さに震えろ

543:名無しさんの野望
18/05/02 00:31:38.52 2cLs030C.net
ど田舎の島育ちだからねえ

544:名無しさんの野望
18/05/02 03:07:59.24 qOqGtFd9.net
普段は気にならなかったけどサイクロプス呼び出すときの謎のポエムは笑ってしまった

545:名無しさんの野望
18/05/03 17:10:44.62 eHNj45oB.net
当たり前だけど終焉の石持たせてたから煉獄門のエクストラターンで無料で復活してワロタ

546:名無しさんの野望
18/05/03 17:13:39.55 kuJklixr.net
ロマサガ形式で7人衆を倒したらラスダンで対決みたいなフリーシナリオでよかったのにね
主人公もラッシュ、エマ、ボルソン、デリアンあたりの選択式で

547:名無しさんの野望
18/05/04 11:55:37.95 xDNcZvXt.net
そんなことしたらエマ以外選ぶ奴いなくなるだろ

548:名無しさんの野望
18/05/08 01:50:51.38 TFNA50GN.net
今更ながらPC版のレムナントはじめた。
一通り進めて聖平原終えて、
ギルドアドベンチャー埋めるかーと進めているとマーメイド刀とやらを作るのにドラゴ


549:ンの肝がいるらしいのだが、BR95の為ドラゴンが出ず・・・ 調べると大砂海のコウゴウ(再POP無し)が落とすと書いてあったけど倒して捕獲して売った覚えがある・・・ これってもう詰み?



550:名無しさんの野望
18/05/08 02:58:35.52 855O3p7S.net
敵のポップはダンジョン侵入時に決まるからただのドラゴンなんてどこでも出るでしょ

551:名無しさんの野望
18/05/08 03:57:54.88 AiJ4IkN2.net
いや出ないだろ

552:名無しさんの野望
18/05/08 08:03:02.34 TFNA50GN.net
高BRになるとドラゴンじゃなくてドレッドドラゴンが出る。
ドレッドドラゴンは肝のドロップが無いから困ってる!

553:名無しさんの野望
18/05/08 08:48:05.92 kRUbJmDx.net
クローキグなら入れ替えないらしいが

554:名無しさんの野望
18/05/08 16:08:16.61 G2l+UzkT.net
PC版ならTLR-EEで無理矢理出せば解決

555:名無しさんの野望
18/05/08 16:34:11.11 zvUiTYkW.net
wikiによるとBRあがるごとに入れ替わるみたいね

556:名無しさんの野望
18/05/08 19:51:50.48 T8HeNCIK.net
おお、そうなんですか。
試して見ますありがとう!

557:名無しさんの野望
18/05/08 20:09:18.28 tnf+/Rtt.net
高BRになるとドラゴンじゃなくてドレッドドラゴンが出る。
ドレッドドラゴンは肝のドロップが無いから困ってる!

558:名無しさんの野望
18/05/09 02:45:19.07 IrHkUZkv.net
まだ倒してなかったら、大砂海のゴウメイばらしてもいいかも
なかなか出ないけど…

559:名無しさんの野望
18/05/09 16:55:08.35 tlA00L+k.net
BR115の湿原で会えたから湿原か南西公路のどっちかにはおるやろ
URLリンク(i.imgur.com)
パターン8種あるから会いにくいけど頑張れ
湿原ならリュウグウパターンの左側、
公路ならフェラルファングパターンの正面奥(クリップ遠め)が
パッと見確認しやすい

560:名無しさんの野望
18/05/11 15:33:24.83 sdNtW499.net
ソバニは珍しいかね?の人が好きすぎて辛い。
名前覚えてないけど。

561:名無しさんの野望
18/05/11 21:16:27.98 ukBnnlgN.net
見ていろ~
といってよく攻撃スカる人だね
私も大好きです

562:名無しさんの野望
18/05/11 21:54:03.10 A7OE40HU.net
ねぇねぇ
ファミ通の攻略ブログでレベル上げすぎてラスボスで詰んだって話を聞いたんだけど
どこでそれを読めますか?
URLおながいします「」

563:名無しさんの野望
18/05/12 04:17:54.32 vMDP7hE7.net
デリアンの言うとおり~

564:名無しさんの野望
18/05/12 15:09:46.31 c1JSCnS5.net
>>535
自分は大砂海でなんとかしたな・・・・

565:名無しさんの野望
18/05/13 07:57:07.28 GFkMTk/X.net
改造スレ無くなってるぽいけどここで話していいの?
TLR_EEの64bit対応版ってのwikiに記載のとこから落としたんだけどWindows10の64bitで起動できない
何か方法ある?

566:名無しさんの野望
18/05/13 10:04:11.67 yrU9X3BT.net
そもそもまったく起動しないのかゲーム巻き込んで落ちるパターンかどっち?

567:名無しさんの野望
18/05/13 17:00:19.22 F4uYobks.net
つべで適当なプレイリスト聞いてたら、メカ・クシティ・アクターズっていうアニメの曲?を見つけたから、ちょっとワクワクして公式見に行ったら期待したのと違った
URLリンク(youtu.be)

568:名無しさんの野望
18/05/13 21:12:24.38 GFkMTk/X.net
>>543
TLR起動して即、TLR動作停止してラスレムも一緒に落ちます

569:名無しさんの野望
18/05/13 22:09:37.72 yrU9X3BT.net
>>545
変な解決法だけど
ウィンドウ化しておく→TLR_EE.exeをダブルクリック→TLR_EEが起動するまでラスレムのウィンドウを掴んでおく→TLR_EEが起動したらALT+Tabを押す
ってやるとなんか知らないけどとりあえず起動するはず

570:名無しさんの野望
18/05/15 12:06:03.14 FFoC9JBk.net
>>544
クシティで区切るなw

571:名無しさんの野望
18/05/15 12:08:57.60


572:FFoC9JBk.net



573:名無しさんの野望
18/05/15 19:24:53.23 lCLzrALE.net
>>546
ラスレムウインドウ掴んで起動してみましたが即停止でした
>>548
7、8、vista、xpで試してみましたがやはり即停止しました
ダメみたいですね・・・

574:名無しさんの野望
18/05/15 20:01:45.30 VQbyQTKM.net
OSとラスレムを別のドライブに入れたら落ちるようになったって話があった

575:名無しさんの野望
18/05/15 20:10:36.90 01Qq9EFs.net
むしろOSとsteamを一緒のドライブに入れてる方が稀だろう
まさかとは思うが管理者で実行してないとかじゃないよな

576:名無しさんの野望
18/05/16 01:47:34.53 91TVJNhy.net
win10だけど何回かやると気まぐれで起動するな
あとコンフィグで非アクティブ時ポーズにしておくと起動しやすい気もする

577:名無しさんの野望
18/05/16 14:12:24.50 sLrYJNFm.net
うちはTLR-EEダブルクリックしてから起動するまで数十秒一切何もしないと起動する
途中で何か弄ると終了になってたな

578:名無しさんの野望
18/05/16 17:18:21.26 yaI9Os+P.net
セキュリティーソフトがメモリ監視してると強制終了させられるかもな

579:名無しさんの野望
18/05/16 19:39:48.23 he0dAJJO.net
あー、他で一番あり得るのがセキュリティソフトだわ
例外措置取ってみたら?

580:ファイナルヘヴン
18/05/24 01:54:33.37 0FiGafCgp
過疎ってるな

581:名無しさんの野望
18/05/23 20:54:25.98 /KeBa5jF.net
質問があります
ノーラを使いたいんですが運用するならハンターにするべきなんでしょうか?
それともミスティナイトorガーディアンにするとしてどちらが優秀なんでしょう?

582:名無しさんの野望
18/05/23 22:53:05.89 C+RnL6wz.net
ノーラは成長が平均型で敏捷が高いからハンターがお勧め するべきってほどでもないと思うけど
ミスティナイトはエフェクトの片/片が無意味で突撃UPにしても知力は平均型だから微妙
ガーディアンも硬くなるだけでノーラのHPは平均レベルだから微妙
と自分は考えてる
自分がノーラ使うなら火力とAPR増のブレイカーかもしれんなあ
ハンターにするならローション覚えるのが結構遅いから成長遅くなって面倒だし

583:名無しさんの野望
18/05/23 23:17:44.33 /KeBa5jF.net
むずかしいですね……
ハンターにしたいけどBR47までお預けってのがネックですよね
ブレイカーはwikiのコメントで「ブレイカーになってしまった彼女のしょっぱさといったらない。。」とあるのですが
どういう意味なんでしょうか?
>>558さんの説明を読む限り確かに仰られている通り、ブレイカーとは相性が良さそうだとは思ったんですが
ランク的な意味でしょっぱいということなのかな……?

584:名無しさんの野望
18/05/23 23:31:14.96 vTsoWOUz.net
俺はドルイドでバイオレトともう一人組ませて三人でロスト連発係

585:名無しさんの野望
18/05/24 00:02:30.69 HOWA0XZ9.net
平均型で武器も微妙だから普通に育てるとFAもウェポンアーツもしょっぱいだろうねえ
他のリーダーに勝るのは敏捷だけだから敏捷があがるハンターでオンリーワンの仕事をさせるくらいか
自分なら他のリーダーを選ぶよ

586:532
18/05/24 00:11:50.97 OF9w8AiJ.net
>>558
ドルイドで工作術法メインは考えたことなかったです
ロスト凶悪ですもんね
こう考えるといろんな可能性がありますね 面白いです
>>561
なんだかノーラが可哀想になってきました
だったらやっぱりハンターにして長所を伸ばしてあげるべきかとも思いますね
ちょっと一日考えてどうしたいか悩んでみます
皆さん返答ありがとうございました

587:名無しさんの野望
18/05/24 20:59:55.55


588:bOKfvesL.net



589:532
18/05/24 23:10:26.00 OF9w8AiJ.net
ノーラのクラスを考えた結果やっぱりちょっと苦労してハンターを目指してみます
ハンターでどういう動きをするかも知りたくなったので手間をかけてみます
クリアしたら次はドルイドでロストマンにしてみようと思います

590:名無しさんの野望
18/05/26 14:33:14.43 UgMVVPJY.net
サガスカが8月2日に出るみたい
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

591:名無しさんの野望
18/05/27 03:12:20.58 PvBbtFlW.net
サガスカは個人的にはいまいちだったな
戦闘もダレるしロード長いし

592:名無しさんの野望
18/05/27 09:00:18.63 22KgnJQr.net
サガスカって人間以外の仲間いる?

593:名無しさんの野望
18/05/28 23:00:08.15 4N6/NcNp.net
バイオレットさんと同系統のベアトリーチェさん育てたらやっぱ強いなあ
ユニオン内のユニット数多ければ多いほど強いとかしゅんごい

594:名無しさんの野望
18/06/12 08:02:40.92 qsx9yRqy.net
>>566
俺も戦闘中にまでロードはいる仕様にうんざりして投げたけど
ラスレムみたいにハードの性能上がった恩恵で劇的に変化する可能性もあるから
switch版買ってみる

595:名無しさんの野望
18/06/12 11:57:32.46 5i3icd42.net
久しぶりにやり直そうか迷ってるんだが、
これって周回引継ぎとかの要素あったっけ

596:名無しさんの野望
18/06/12 12:10:37.47 OVkmi7fK.net
ある

597:名無しさんの野望
18/06/12 13:38:30.95 5i3icd42.net
そか。どうも

598:ファイナルヘヴン
18/06/12 14:02:57.13 QrR6T7spk
あったっけ?
Xbox360なんだが。
パソコン版だけかな?

599:名無しさんの野望
18/06/14 21:37:40.53 kGou8O2p.net
神と呼ばれしものやっと初めて倒したわ
18人目一杯使おうと4~5ユニオンでやってたけど3ユニオンの方が安定して火力も出せるんやね
ターミネートによるモラル低下もないし

600:名無しさんの野望
18/06/16 23:55:16.22 EruKfOy8.net
つかこれイベ会話スキップできなかったっけ…くそだりい

601:名無しさんの野望
18/06/16 23:59:32.40 gfOG4YWv.net
散開して小回りを利かせるか、収束して一転突破を狙うか、という選択はなかなか戦略的だよね。

602:名無しさんの野望
18/06/17 00:14:42.10 ePquIC2O.net
ムービーのスキップはポーズ中にできる

603:名無しさんの野望
18/06/17 12:50:55.50 7C9+L+ND.net
ロックアップの概念と攻撃順理解してからがスタートラインだもんなこのゲーム

604:名無しさんの野望
18/06/17 13:50:00.16 vW71nj9z.net
素早い部隊作ると大体狙った通りの動きしてくれるわ

605:名無しさんの野望
18/06/18 03:17:06.63 9UjOuhtr.net
体験版やってたらやりたくなってきた
セールで半額になるかね
1000円の時点で激安なんだが

606:名無しさんの野望
18/06/18 10:20:59.96 PJCPYlPq.net
>>580
セールの常連だから確実になるよ
サマーセールが6月21日からとか言うしもうちょいまてば?

607:名無しさんの野望
18/06/18 21:07:09.89 9UjOuhtr.net
>>581
サンクス
少し待ってみる

608:名無しさんの野望
18/06/22 14:39:19.41 ilrlfVCp.net
サマーセール-50%始まったな

609:名無しさんの野望
18/06/22 19:03:35.01 kz1QcyC2.net
ワンコイン強か
それならまあいいかってラインだな

610:名無しさんの野望
18/06/23 19:00:32.94 k9lfx1K4.net
>>549
(´・ω・`)俺はこれで解決したは
URLリンク(steamcommunity.com)

611:名無しさんの野望
18/06/25 05:29:07.11 uVugErgx.net
steamのセールで買ってみます


612:宴bシュ君がブロードソード+1使ってたのを 表記上の攻撃力の高いレイピアにしてみたら火力全然なくなったんだけど 何でかな 武器の熟練度とか武器種の熟練とかあるのはなんとなくわかるんだけど同じ剣みたいだし 同じ貫通属性もちの味方がちゃんと通常攻撃で3ケタ出してるのにラッシュ君のレイピアは0か出て2ケタ ちな検証対象はガスリン洞窟のザコです



613:名無しさんの野望
18/06/25 05:48:59.36 HGnd8xqz.net
陣形いじったりしたんじゃないの?
このゲーム陣形内の配置によって攻撃力半減とか平気であるから
下手にいじると悲惨な事になる

614:名無しさんの野望
18/06/25 06:27:38.97 uVugErgx.net
>>587
情報thx
ああ・・・本当ですわ、この作品の陣形効果ナメてました
そういえばサガシリーズの陣形もそんな感じだったなw

615:名無しさんの野望
18/06/25 15:20:07.58 TqnaT164.net
目がロードってレジェマナでも大概な目に遭ってるけどこっちもひどいな

616:名無しさんの野望
18/06/26 03:07:20.12 jLetnE3a.net
レアってパンツ見えてね?
中央広場でパンツ見せてる幼女だよおい
目が見えてないから自分では気づいてないのか?

617:名無しさんの野望
18/06/26 23:04:23.83 HO7dxNm4.net
ラッシュくんの中身はシナリオ的な意味で成長するの?

618:名無しさんの野望
18/06/26 23:10:51.08 K475orTl.net
しないぞ

619:名無しさんの野望
18/06/27 02:25:55.12 lKk2SGg9.net
わぐらむとの決着の付け方もうちとなんとかならんかったん

620:名無しさんの野望
18/06/27 22:11:40.22 uNGwtyMw.net
>>592
うそだろずっとあのままかよ…

621:名無しさんの野望
18/06/27 22:32:20.89 nnvYhh+I.net
パッケージやタイトルの主人公はかっこいいのだけどゲーム始めると
たちまちに〇〇でやんす!とか言いそうな雰囲気で困惑した

622:名無しさんの野望
18/06/27 22:45:28.02 QGsCWbfT.net
主役はダヴィッドだから

623:名無しさんの野望
18/06/28 00:55:28.30 ZM1gFDrX.net
まあそれでも乱殺では序盤から使える戦略戦術で超重要ポジだから
おまえは軍師かってくらい有能

624:名無しさんの野望
18/06/28 07:24:23.96 6KnLqzjN.net
乱殺で、イグナイト・アイドルが倒せない。

625:名無しさんの野望
18/06/28 08:25:44.23 Bmjw1zv+.net
そいつがラスボスみたいなもんだ
運ゲーだけど

626:名無しさんの野望
18/06/28 12:48:27.16 5jm6eLhx.net
前の周回で武帝の素材集めておくのが一番楽だと思う

627:名無しさんの野望
18/06/28 15:24:17.34 alO2joD8.net
ヴァレリアパートってネタ武器かと思ってたら武帝の盾以上の鉄壁の盾で笑った

628:名無しさんの野望
18/06/28 19:16:51.01 dY3l1qb9.net
steamで買ったけどキーアサインの数多すぎィ パッドじゃ全然足りないぞ

629:名無しさんの野望
18/06/28 23:06:50.37 s0wBKITD.net
箱コン互換の奴じゃないと足りないな
俺も2,3個足りなかったからキーボードに一部割り当ててたわ

630:名無しさんの野望
18/06/29 00:12:55.59 hf1Kc0BM.net
ユニオンのMAXHPって9999なんか…

631:名無しさんの野望
18/06/30 18:26:55.71 rT0wc9+a.net
一般リーダーを入れる旅をしてるけど
突撃or狙撃と薬草・ローション・救助の両立ってキャラがいないな
レダ 突撃・狙撃・救助 しかいない

632:名無しさんの野望
18/07/01 04:25:46.80 /Q7SX4KN.net
デミにかてねえ…

633:名無しさんの野望
18/07/01 14:28:37.02 WtWOfBk5.net
ロストしとけ

634:名無しさんの野望
18/07/02 00:01:09.16 V8KOkflS.net
クシティ縛りの旅は想像以上に厳しそう
編成候補はユニーク5人 一般16人 


635:ルドーブは抜き 回復系(救助・薬草・ローション)を覚えないユニークが1人いる 回復系を覚える一般は3人だけ モラル操作系が少ない。戦術1人・戦略1人・トラップ0人、工作も含めるなら5人いる 全体的にアイテムアーツの使い手が希少すぎる 爆薬はアスラム兵込みで3人、トラップはアスラム兵込みでも一人もいない(ルドーブのみ) ヤーマ縛りと違って楽には行かなそうだ



636:名無しさんの野望
18/07/02 01:42:39.36 C2loKGI5.net
このゲーム面白いね
2週目考えてるんだけど、仲間に渡すアクセサリでオススメってありますか??

637:名無しさんの野望
18/07/02 02:17:50.64 dZrSDDcH.net
ガチ育成で考えるとキャラ毎や職によって渡すの違うからオススメは難しい

638:名無しさんの野望
18/07/02 02:43:28.53 C2loKGI5.net
やっぱりキャラごとですよね…
幻惑の足飾りは割と話題に上がってる印象だったのですが必須でもないのかな?
あと仲間のアクセサリの仕組みなんですが、
例えばガブリエルに雷神のピアスを渡したとしても、BR105になったら勝手に蟲眼のイヤリングに持ち替えてしまうという認識でいいですか?

639:名無しさんの野望
18/07/02 03:05:58.80 dZrSDDcH.net
それでおk
まあ大抵忠義素材アクセとかユニーク系くれくれするから自動変更のはそんなに気にすることは無いんじゃない
寧ろ成長方針とバトルの仕方気にしておかないと変なもん装備しだすからそっちの方気に留めたほうがいい
もしくは装備フリーダムで根本的にアクセは自由に変えちゃうか

640:名無しさんの野望
18/07/02 20:03:31.92 R9S0hDwu.net
今からラストレムナント初見でプレイするんですけど
主人公の武器の種類って固定したほうがいいんですよね?
初心者でも安定してクリアできるお勧め武器ってありますか?

641:名無しさんの野望
18/07/02 20:04:13.03 R9S0hDwu.net
ちなみに機種は360版です

642:名無しさんの野望
18/07/02 20:12:38.57 wwYASta3.net
とりあえず盾持たせればいい

643:名無しさんの野望
18/07/02 20:16:45.56 dZrSDDcH.net
悪い事は言わないsteam版買え

644:名無しさんの野望
18/07/02 20:20:52.55 R9S0hDwu.net
>>615
片手剣に盾持たせておけばおkですか?
>>616
色々快適になってるのは知ってるけどこういう大作はPCより据え置き機でやりたいもんで

645:名無しさんの野望
18/07/02 20:27:29.51 aQXG0ITK.net
快適っていうか、試作品と完成品みたいなもんなんだよな

646:名無しさんの野望
18/07/02 20:31:10.60 dZrSDDcH.net
まあいいんじゃない本人がそういうなら
ぶっちゃけラスレムの面白さの半分も味わえんと思うが

647:名無しさんの野望
18/07/02 22:25:02.56 FJBjbMM/.net
箱はまあ人柱乙って感じ

648:名無しさんの野望
18/07/02 22:27:54.62 V8KOkflS.net
いまさら箱版やれと言われても俺は無理だわ

649:名無しさんの野望
18/07/02 22:28:26.98 V94y/mOl.net
PC版でENB入れて遊んでるわ

650:名無しさんの野望
18/07/03 00:12:40.06 6QMAGgeI.net
通常版と完全版じゃなくて試作版と完全版なのがミソ

651:名無しさんの野望
18/07/03 00:33:18.75 IRKdL0Hg.net
箱版ってBR上がりすぎると詰むんだっけ?

652:名無しさんの野望
18/07/03 00:53:48.18 VMegpOo7.net
箱ならL剣あたりがいいんじゃね
グラディエータートラップあるし

653:名無しさんの野望
18/07/03 07:08:58.04 WLgzdS62.net
箱版やったことないけど、今からでもやったほうが良い?

654:名無しさんの野望
18/07/03 08:14:32.44 Z2rz3Eyd.net
箱版ってモブ主体になるんじゃ

655:名無しさんの野望
18/07/03 12:48:37.86 d6SF7rwM.net
PC版やったことないなら箱版やっても気にならないだろうけど、PC版やった後に箱版はやる気が起きないだろうな
BR上がりすぎて詰むってことは無いと思うけどなー
ただ、ギルドアドベンチャーのコンプは無理だと思っておいた方がいい

656:名無しさんの野望
18/07/03 14:10:48.52 687uL/RC.net
引継ぎ関�


657:Wと乱殺無い時点でもうね だが一番は倍速だろなあ



658:名無しさんの野望
18/07/03 16:33:45.54 wiQpf7OK.net
なんでモブ側にがいないんだ

659:名無しさんの野望
18/07/04 04:57:52.53 Zf+zRLr1.net
箱版はなぁ、これのために箱買ったのに、試作品なんてな
十分楽しんだけど
PC版は生まれ変わってたから

660:名無しさんの野望
18/07/05 19:24:58.72 4jQqedgb.net
クジを最後まで生存させたのに酒場の女からの死亡宣告…
なんで一回でも戦闘不能になるとダメなんだよ即きつけで蘇生させたやろ…何回かカスタネアにボコられてたけどさー

661:名無しさんの野望
18/07/07 00:00:02.54 K3MVyFNU.net
箱した後にPCやったけど本当に別ゲーに思えた
あんなにも違いの出るゲームそうそうないと想う

662:ファイナルヘヴン
18/07/07 01:34:04.61 ymUgKzdTW
俺は、Xbox360でしかこのゲームをプレーしてないなぁ。
どうせなら、パソコン版のゲームソフトをリメイクして、PS4でリリースして欲しいわ

663:名無しさんの野望
18/07/07 12:19:25.71 ua5FjI5C.net
ソバニは珍しいかね

664:名無しさんの野望
18/07/08 01:17:18.95 9qwT7bWd.net
乱殺低BR進行の時って神までにロスト要員って間に合う?

665:名無しさんの野望
18/07/08 01:25:24.77 WCp6o8KC.net
BR次第

666:名無しさんの野望
18/07/08 01:29:22.64 9qwT7bWd.net
ということはつまりガチで低BRで神まで到達した場合は無理ってことかな?

667:名無しさんの野望
18/07/08 01:30:14.30 WCp6o8KC.net
そら戦闘こなさないんだから覚える訳ないでしょ

668:名無しさんの野望
18/07/08 02:40:07.00 UWibU40V.net
サブクエ最低限で雑魚無視でも30回ほど戦闘あるから
成長アクセやミスティックチャンスで理論上は間に合うぞ!

669:名無しさんの野望
18/07/08 03:54:07.12 CYJwzGP+.net
ゾレアン仲間になってから、神までで、各拠点とサイクロプスと融合体とダークフォレストで計15戦。
乱殺なら、魔封陣と成長アクセも用意できるし、覚えるまでの必要経験値はなんとか貯まるな

670:名無しさんの野望
18/07/08 04:04:51.79 dCDENC28.net
そんな都合よく成長アクセくれくれすんの?

671:名無しさんの野望
18/07/08 04:39:17.50 CYJwzGP+.net
しないと思う、設定されてるアイテム欲度もゾレアン低いし
まぁなくても足りる。
ラッシュで最初から工作使いまくるって手なら、成長アクセ使えるか
でも、乱殺で低BR進行ならラッシュは戦略とか使いたいよな

672:名無しさんの野望
18/07/08 09:17:03.81 t+mbrMp7.net
未確認飛行物体クエ中のロブオーメンってこっちのPT内にイエーガーがいると必ずイエーガーに向かって殴りかかってくるの名
こきつかわれた恨みか

673:名無しさんの野望
18/07/08 09:54:42.02 dCDENC28.net
それ利用してマッシヴストライクで安全にボコれる

674:名無しさんの野望
18/07/08 20:08:12.79 04Jf/0NV.net
乱殺低BR神撃破って動画なかったっけ

675:名無しさんの野望
18/07/08 20:25:47.08 WCp6o8KC.net
神はわからんがやたら低いので覚醒七人衆のはニコかどっかにあったような

676:名無しさんの野望
18/07/08 21:33:56.19 ojpGZR8w.net
真覇王1ターン撃破シリーズがほぼ低BRだよ

677:名無しさんの野望
18/07/11 23:23:07.54 S7o3xYTf.net
TLR_EE入れてやってたら今立ち上げたら画面が薄く砂嵐状態に…なんなのこれ…
再起動しても立ち上げからもう画面が砂嵐なんだが(´;ω;`)

678:名無しさんの野望
18/07/12 07:01:50.11 3wCl0hrf.net
外せ

679:名無しさんの野望
18/07/12 18:02:11.07 oV+rB3/g.net
ソバニは珍しいかね
のAAとかも最近見なくなったね・・。

680:名無しさんの野望
18/07/12 21:34:12.54 dY793Lkk.net
steamにサガスカが8月2日くるらしいぞ

681:名無しさんの野望
18/07/12 21:36:59.29 TaXZUjns.net
その情報遅くない?ちなみにスマホでもスイッチでも遊べますぜ

682:名無しさんの野望
2018/07/1


683:3(金) 03:09:29.84 ID:pX2bGIu0.net



684:名無しさんの野望
18/07/13 06:21:22.41 RmS0Ti6s.net
なかなかひどいぞ
これとは違った方向性だけど

685:名無しさんの野望
18/07/13 07:09:30.52 bQ5UJz9T.net
iPad版で、初めてやったんだけど、武器フリとか羨ましすぎる。

686:名無しさんの野望
18/07/13 08:00:12.29 wdPimTLs.net
ロマサガ2は老害の意見でキャラ解像度を昔のままにしたから大画面でやるとモザイクになる
FFみたいに描き直しで良かったのに

687:名無しさんの野望
18/07/13 11:36:39.80 p0a9dVqB.net
10年ぶりくらいにやってるけど酷いな
360版からユニークキャラが雇えるようになったとはいえひっきりなしに来る素材要求
wikiでも下にスクロール、又は書いてない項目あるくらいの素材の山
ストーリー進行でほとんど機能してない武器強化やカスタマイズ(wiki前提)
そのくせモンスターは色変えだらけ、使いまわしだらけ
ストーリーがあまりに急展開、ストーリー上、ナーガ、アクアまであっというまでに消失するクエの多数
クエ受けるにも進行ごとに関係のないアスラムやセラパレス等で発生してるクエ
(攻略サイトみてなきゃストーリー進行するたび街回らないと見逃がし要素ありでそのくせ時限クエ多数ありって失笑)
戦闘もボスは全滅だらけ、防御コマンドがないので、hp回復がでないと詰むとか(ナムルニムルだかのボスは相当な理不尽さを感じた)
タゲが自由に切り替えできないロックアップとかいうゴミ仕様、技覚えててもAP次第の技ランダム発生だし、5人いても3人目くらいから攻撃になりがち
そんな戦闘でMAFAIA使い分けて育成要素とか、BRとパラメ-タの仕様とかもう空いた口がふさがらないほどひどい
クソゲーオブザイヤーに選ばれなくてもかなり近くにあるゲームだわこれ、バクとかがないから外れただけ
もうすべてがゴチャゴチャだな、それいらないでしょって要素が無駄にありすぎ
今更やって河津が新作作らせてもらえない理由が詰まってるわ、老害だな本当、こんなひどい出来のrpgは久々
スクエニのゲームとは思えん

688:名無しさんの野望
18/07/13 11:47:10.21 6W0NjVxg.net
河津のゲームは昔っからずっとこんなもんだろ

689:名無しさんの野望
18/07/13 11:54:10.58 YrFCVbH4.net
俺も先月くらいからやり直してたが、まんま上の感想ぴったりや。バトルの根幹の部分だけはいいが

690:名無しさんの野望
18/07/13 12:50:58.25 0DmT9/i7.net
ゆとりがイラついてるだけにしか見えん

691:名無しさんの野望
18/07/13 13:11:23.60 zyVXgk8E.net
戦闘システムを理解しきれないゆとりか

692:名無しさんの野望
18/07/13 13:37:37.28 56hNSIsc.net
バクってなんだよ…
…俺は釣られたのか…?

693:名無しさんの野望
18/07/13 14:42:11.47 S3m7GLLD.net
素材要求ほおっておけば勝手に主人公の武器ランクに合わせて成長するのに
まあワールドマップに出るたび会話挟むからめんどいのは確かだが

694:名無しさんの野望
18/07/13 14:44:25.68 S3m7GLLD.net
あとロマサガとかもクリアしなくていい細かいサブクエ一杯あったやろ

695:名無しさんの野望
18/07/13 15:57:36.69 ge52bTev.net
ストーリー進むごとに街回るのが面倒とかRPG向いてない

696:名無しさんの野望
18/07/13 16:33:18.81 ujq93uM9.net
ストーリーと素材要求関連は割とダメだと思う
ただほかの要素なんてスクエニのゲームならよくある要素だしなあ

697:名無しさんの野望
18/07/13 21:57:40.16 jDIksei/.net
クソゲーオブザイヤーって単語好きだよね
この


698:手の人って



699:名無しさんの野望
18/07/13 22:36:12.79 zyVXgk8E.net
スクエニにストーリーを期待しちゃいかんよ

700:名無しさんの野望
18/07/13 22:44:16.07 tn2AyOq/.net
というかクソゲーオブザイヤーなんて大昔に滅びただろうに
今あるのは閲覧数稼いで金儲けしたいゴミが猿真似してるだけ

701:名無しさんの野望
18/07/13 23:39:42.64 lOIieyCj.net
昔っからKOTY厨なんてろくなもんじゃねぇだろ
そこら中でくっさいネタ持ち出して場外乱闘してただろあのクソガキども
ゲハガイジと同レベルで害悪

702:名無しさんの野望
18/07/14 07:03:46.43 LPkmTXfK.net
ゲームの批判に対して人格批判で返すの図

703:名無しさんの野望
18/07/14 11:19:37.19 pinNWVPz.net
それが信者って奴よ
自分が信じているものは崇高なものなので批判は許されない

704:名無しさんの野望
18/07/14 13:03:02.14 P2yfeCFH.net
誰も人格なんて批判してないの図

705:名無しさんの野望
18/07/14 13:07:36.26 hYtVGkuf.net
やはり何かが起きている!

706:名無しさんの野望
18/07/14 13:47:46.37 9zzO3IX5.net
ソバニは珍しいかね?

707:名無しさんの野望
18/07/14 23:38:17.85 xy5oVVjK.net
英知の余韻でステ上げってどうやってやるのがいいの?
大量リンクさせちゃっていいの?
できればBR上げたくないんだけどBRも上がっちゃう?

708:名無しさんの野望
18/07/15 08:46:51.36 0dSNh5Ea.net
>>677
大量リンクして短時間でステ上げする道場だからBRは上がる
BR上げないでステ上げなら結局、序盤白沢道場、後半観測者道場で1回ごとに時間かけなきゃだめだと思う
というか、英知の余韻は時間かけて鍛える道場ばっかりだったラスレムで、時間かけずに鍛える道場なんで注目されたんだと思う

709:名無しさんの野望
18/07/15 13:52:41.35 7xY5K8hA.net
白沢はマラソンだるいし序盤はイバルロックさんにお世話になるなあ

710:名無しさんの野望
18/07/15 21:35:37.02 kn4mLh7A.net
>>678
やっぱそうなのか
地道に白沢道場やるかぁ
ちなみに英知の余韻はBRどれくらいから上がりにくくなるとか目安ある??

711:名無しさんの野望
18/07/15 23:16:48.57 0dSNh5Ea.net
>>680
適正BRは30ぐらい(箱版の攻略本によるとBR33)だからBRが30超えたら上がりにくくなる
BRあんまり上げずに稼ぐなら40ぐらいから
でも、実際はBR一桁から2500チェインぐらいしてクリアレベルまで一気に稼ぐって使い方が多いんじゃないかな
これくらいの時期は2戦で1上がるぐらいBRが急上昇する
もっとも、他の狩場でBR1あたりの効率よりいいとは思う

712:名無しさんの野望
18/07/16 01:14:06.09 PcNsRwl1.net
xbox360版は七人衆出たあたりで挫折してたんだけど
こないだパソコン買ったので念願のPC版を買って始めたよ
元々のゲームシステムは好きで、あとは戦闘遅いとかユニークキャラだけで編成したいとか
そういった部分に不満をもってたくらいだから、そういう部分解消されてるだけでも楽しい
でもやっぱ攻略本ほしくなるなこれ

713:名無しさんの野望
18/07/16 10:10:28.57 aQmjmCIB.net
360版の攻略本もさほど役に立たなかったしなぁ
よほどシステム周りが解明されたのじゃないとwikiで十分
PC版だったらwikiも開きながらやれるから楽だし

714:名無しさんの野望
18/07/16 13:40:41.29 /e5RlUW0.net
スクエニお得意の解体新書出してくれたら
間違いなく買うんだけどなぁ

715:名無しさんの野望
18/07/16 16:31:27.56 WiOo


716:MLpS.net



717:名無しさんの野望
18/07/19 17:52:02.11 stP9OetQ.net
うっわ、ひでぇな、普通に装備物防~術防までいくまでにbr120とかなるのに
派生経験値とかいうものがマジで悪意の塊すぎて笑ったわ
仲間の強化ルート固定でトルガルとかボルソンとかずっとパワータイプなのに最後の最後でスピードタイプに戻るって
笑ったわ、神威とか育つまで何十時間かかると思ってんのw
しかも武器に神衝とか全く必要ないオナニー表記は書いてるけどスピードかパワーかは書いてねえしw
クラスの説明とかもどこにも書いてないしな、アサシンとかにカーソル当てることもできんし
ほんまひどすぎだろ
他の酷い点だけは飲み込めても派生経験値のこのカス仕様だけは我慢ならんわ
神威になるまで何十時間戦闘いると思ってんだ、死ねよ

718:名無しさんの野望
18/07/19 23:38:53.13 ZP/M3fSW.net
うんこしたいまで読んだ

719:名無しさんの野望
18/07/20 06:15:37.73 wbGTeKXH.net
神衝とかをオナニー要素だと思っているのは大間違い

720:名無しさんの野望
18/07/20 16:29:46.99 IfwxFWT2.net
武器属性の強~と神~って威力に差出るっけ?
FA属性の強~と神~が差が出るのは知ってるけど

721:名無しさんの野望
18/07/21 12:23:18.46 SqdmpEGA.net
FAと武器の属性一致させると火力に差が出なかったっけ

722:名無しさんの野望
18/07/21 15:15:15.39 2PBPAzlF.net
属性一致は知ってるけど
例えばアンティーク品(強~)と攻撃力近い術派生最終形(神~)の威力差とかどうかなーと

723:名無しさんの野望
18/07/22 13:03:32.28 P+1mFwyV.net
BR110超えて遺跡で放置してたけど久しぶりにやるかー

724:名無しさんの野望
18/07/22 20:54:34.97 5uqvz5gJ.net
>>691
よし、検証頼んだ

725:名無しさんの野望
18/07/24 11:30:11.37 d0tyt/48.net
最近動画で見て面白そうだからPC版買ったんだけど育成色々選択肢があるみたいで悩ましい
ラッシュ君はどの武器とクラスがいいのかな
ネット見ても意見別れててとんらんする

726:名無しさんの野望
18/07/24 12:53:40.49 w7QW2Cw4.net
初めてなら盾はあった方が楽。
片手武器は何でも良いけど、火力出したければ斧かな。
槌はウエポンアーツ無いからね。

727:名無しさんの野望
18/07/24 20:43:49.05 wKUZUW/2.net
そっかあ。ありがとう
今は斧と盾でやってるから続けてみるよ

728:名無しさんの野望
18/07/24 23:38:17.51 vm3S9QrA.net
TLR _EEの装備スタイルレベルの見方がわからん…
あと武器カテゴリレベルも見れるの?

729:名無しさんの野望
18/07/25 00:45:39.57 aaXGYSaU.net
アーツ>装備スタイルタブ
左がスタイル経験値 右がスタイルレベル 真ん中は知らん
アーツ>ファイティング2タブ
左がカテゴリ経験値 右がカテゴリレベル 真ん中は知らん
上から剣、刀、斧、槌、槍、杖

730:名無しさんの野望
18/07/25 12:50:45.54 bsqyqj8V.net
盾は最終的に強力な武器になるからな、大事だ

731:名無しさんの野望
18/07/25 13:30:16.53 YhfuFJl9.net
>>699
な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何を言ってるのかわからなかった

732:名無しさんの野望
18/07/25 18:58:03.66 1OitvyCa.net
カウンターで発生するシールドバッシュが、APもコンポーネントも無しで、高いダメージが出るということだろ。

733:名無しさんの野望
18/07/25 20:44:11.73 hHisiCuC.net
マジレスだと・・・

734:名無しさんの野望
18/07/26 17:42:48.03 hbnofe2W.net
最初は二刀でいいんじゃない
素材とか巻物揃えた乱殺二周目が本番だからそこで武帝ラッシュ君よ

735:名無しさんの野望
18/07/26 20:53:21.80 Q1c+mghv.net
俺も最初は何も�


736:ェからず高火力のイメージで二刀にしたな そしてニンジャの背面確保が役立ったような印象



737:名無しさんの野望
18/07/27 21:06:06.27 0wQ9UDau.net
二刀持ちはサブスロットの武器鍛えるのがめんどくさくて、ヴァスピエ、甘い余香の剣、フィンターニス、神祖皇帝の剣みたいな持ち替えしてた

738:名無しさんの野望
18/07/28 12:37:01.18 tXxG+Ijx.net
武器の片手持ち、片手両手持ちとか、二刀両手持ちとかマジでいらねえ
FAも分かれてるしなんのためにこんなめんどいクソ要素追加したんだ
持ち替えしてメリットあんのかよ
ひなはなとか片手片手持ちのくせに、もう一つの片手ガラ空きだし盾持たないなら、ドッジ率が上がるとかのメリットくれよ
神貫、神斬とかもマジでいらない、剣の攻撃なのにFAが神貫とか、だからなんなのっつう
こっち技選べるわけでも属性選んで武器使えるわけでもないのに頭悪すぎのオナニーシステムだわ

739:名無しさんの野望
18/07/28 13:14:26.09 6B7UcrHg.net
何だかんだ七人衆入れまで進んで楽しんでるようで何より

740:名無しさんの野望
18/07/28 13:22:20.05 6B7UcrHg.net
あ、ひなはなとかのM武器単体持ちは
片手持ちと両手持ち切り替えられるぞい
まあ刀片手は最高FAが斬で範囲だからそのままでも良いかもめ

741:名無しさんの野望
18/07/28 23:49:44.10 JaeKdQrI.net
FAの範囲のメリットはそんなに感じなかったな、そういえば

742:名無しさんの野望
18/07/29 12:24:48.10 VcOv/cAz.net
一番良いのはユニオン単位だけど
範囲もたまーに近くの他キャラにダメ入るよたまーに

743:名無しさんの野望
18/07/29 14:27:32.03 6wqGbPNj.net
MAの範囲は結構巻き込むイメージあるけどFAはほんとに巻き込み小さいからな
サンクションとか複数当たるの奇跡じゃないかってレベル

744:名無しさんの野望
18/07/29 20:02:23.17 E//75UhQ.net
俺のキルネア、ずっとリーダーやらせてたら筋肉モリモリ、神威絶影ムーンシャドウlv5で7~8万だしてくれるようになったわ
ほんま優秀、トルガルのデッドリーシンlv5とかビクトリーlv5、ゴール公の神威虚空斬lv5よりたぶん強い
シャインヒールも使えるしイリーナと組ませてユニークアーツも使えるしで超お気に入り

745:名無しさんの野望
18/07/29 20:14:55.93 E//75UhQ.net
このゲーム魔法キャラの成長遅すぎるよな
ルチャウとか使ってたけどbr8くらいで仲間にして80でルセチウスに変えるまで
工作と戦術に絞ったのに、ウィークネスすら覚えなかったわ、サイレントエージェントlv3どまり
おなじ理由でuiki押しのウニベルもゴミだったな
魔法のAP消費があってねーんだよなぁ、ユニット範囲は強いんだがAP足りんからラッシュくらいしか発動せんし
行動順が魔法攻撃攻撃攻撃、魔法攻撃攻撃魔法とかで成長遅いのにさらに拍車かけて遅い
だからホーワンゲールとかルセチウスとかルドープとか初めから8割ぐらい習得してるタイプのキャラがつえーんだよな
ルドープとか強すぎてビビったわ
AP量減らして、全員に見えない終焉の石つけてようやくって感じだわ、ほんまロクに調整できてないゲーム
状態異常とかこっちは4ターンくらい継続すんのに敵は常時障害ST+5ついててカーズとかめったに入らんし
イラつくんだよな、味方に厳しく敵に甘いオナニーゲーとか一番嫌いだわ
状態異常がボスには全く通らないみたいな古臭いゲームも反吐がでるほど嫌い
レジストとか死ねよ、こっちはカーズ一人でも食らったら連帯責任ゲーやらされてんのによ

746:名無しさんの野望
18/07/29 20:38:50.30 CHFM1OHe.net
>>707 <


747:名無しさんの野望
18/07/29 20:40:56.11 hvWa5xb7.net
まさに愛の鞭w

748:名無しさんの野望
18/07/29 23:00:30.63 xfv0Tzy+.net
社員ヒールはコストパフォーマンスが悪すぎる。

749:名無しさんの野望
18/07/30 13:44:04.58 xqfunQCa.net
魔法はリーダーにして経験積ませるしか無いやろな
工作部隊でもロスト覚えてるのルセっちくらいだわ

750:名無しさんの野望
18/07/30 17:09:34.30 L9uBkQe1.net
セージとかハイウィザードにしたら、レジェンドまで上げるのにまた苦労したりするし術法は辛いぜ

751:名無しさんの野望
18/07/30 21:32:01.15 r6gdODbP.net
BR40弱でラッシュとバイオレットは覚えてたけどな
まあ術法覚えさせるなら同系統の術オンリーユニオン組むのが一番手っ取り早いね

752:名無しさんの野望
18/07/31 08:45:24.41 /es+2Agw.net
うちは、ラゴウとバイオレットだったな。

753:名無しさんの野望
18/07/31 17:42:44.49 f+4bcTrH.net
うちのバイオレットさんは撲殺天使なので
工作はおまけだなあ

754:名無しさんの野望
18/07/31 18:40:15.48 /es+2Agw.net
バイオレットさんは撲殺に特化した方が圧倒的に有効だと知ったのは二週目だった。

755:名無しさんの野望
18/07/31 18:54:32.28 FYGGBFcN.net
ひな・はな・バイオレット・ケイト
お気に入りユニオン

756:名無しさんの野望
18/07/31 19:42:04.73 0TBtSmpt.net
ドMなんですね、わかります

757:名無しさんの野望
18/08/02 00:04:56.20 2dE7ybjR.net
エミーに良質な青の剣渡したら月下美人欲しがらなくなったんだけど何で??

758:名無しさんの野望
18/08/02 00:41:33.41 2fFYk/b7.net
エミーと妹が欲しがるようになってるから

759:名無しさんの野望
18/08/02 00:42:14.89 2fFYk/b7.net
あ、ごめん欲しがらなくなったのか
早とちりしました

760:名無しさんの野望
18/08/02 13:40:17.58 OVSKbTQZ.net
エマやエミーの左手の剣を持ち替えさせるのめんどくさく無い?
あと地味に左利きが1人もいないような気がする。

761:名無しさんの野望
18/08/02 14:09:43.40 ha/eoGl7.net
チートが嫌じゃなければini書き換えればよろし

762:名無しさんの野望
18/08/02 14:43:58.58 W2nUty+n.net
>>725
単純に性能が良質青の剣>無印月下美人だから
改にしたら欲しがるかも知れない

763:名無しさんの野望
18/08/02 22:36:42.67 bHFq9plB.net
無印月下美人の時点で物防特化青の剣より武器ランク上だから大丈夫だと思うがな
他のキャラが一切クレクレとか探しに行こうぜ言わないように、エミー一人で何回か戦ったみたらいいかも

764:名無しさんの野望
18/08/05 11:02:39.17 w6sH5+ez.net
3Dゲームだと専用モーション作るの面倒だから左利きとかいないんだろうな
ロマサガも利き腕設定あったけど、3Dのミンサガになって全員右利きになっちゃったし

765:名無しさんの野望
18/08/05 17:53:24.46 Geor7klg.net
>>732
ミンサガでもアルベルトのモーションは左利き継続だけどね
あとレフトハンドソード固有技は全員左に持ち替える

766:名無しさんの野望
18/08/06 06:21:34.03 kYuDeOSQ.net
2週目からは、武器フリ標準でも良かったよな。

767:名無しさんの野望
18/08/08 13:17:08.91 4GG4XRj2.net
英知の余韻でバグ祭り初めてやってみたんだけど、めっちゃBR上がっちゃう気がするんだけどこんなもん?
もしかして短いターン数で倒し切らないといけないのか?

768:名無しさんの野望
18/08/08 14:43:31.01 vzJeYsfl.net
>>735
>>677-681

769:名無しさんの野望
18/08/08 20:35:55.98 F+8+d7P2.net
何も考えずにBR100超まで進んでもそこまで詰まないから安心してBR上げよう

770:名無しさんの野望
18/08/09 00:12:12.44 YTknIM8v.net
ぱそこん持ってないからこのゲームできない
ゲーミングノートぱそこん買おうかなん☆

771:名無しさんの野望
18/08/09 01:27:25.97 1+U/FjCC.net
>>736
それは見たんだけど、全体攻撃でさっさと戦闘終えた方がBRの上昇抑えられるのかなって
思ったほど�


772:フ効果見られないし、大人しく遺跡でステ上げするわ… 覚醒七人衆に勝てなくて心折れる 何度やってもギャラクシー耐えられん



773:名無しさんの野望
18/08/09 02:14:14.41 lt+/9UOT.net
>>739
BR上昇抑える場合は苦戦したほうがいいはず
長期戦すれば行動回数多くなるし倒れた回数多い方が回復も育つ

774:名無しさんの野望
18/08/09 07:10:38.43 cNgh6Cze.net
ラスレムの罠は初期は物防術棒にしてしまうが
一部のキャラ以外はほぼオールマイティのほうがいいということ
ゴール公やゲイオウなど固定武器、どのルートとっても同じ進化たどるやつはオールマイティが理想
このゲームは武器数値の火力よりAP回復量が総合火力につながるしな

775:名無しさんの野望
18/08/09 08:54:04.98 IivdkCtF.net
>>741
全キャラのオススメルート教えてくれ~い!

776:名無しさんの野望
18/08/09 10:00:45.92 nCzqS69q.net
>>739
なんで読んでそう思うのか…
時間かかったほうが苦戦したと判断されてBRが上がりにくい
具体的にはBRは敵のユニオン数とターン数で上昇のしやすさが変わる
敵のユニオン数より少ないターンで戦闘が終わると最大8割増しでBRが上がる
逆に敵のユニオン数より多いターンで戦闘が終わると最大で3割減になる
英知の余韻なんかは、毎回8割増しの速度でBR上がるけど大量チェインの経験値ボーナスでそれをカバーしてる。
レベル99までは上がりやすいけど、ランダム成長の機会が殆どないからある程度で頭打ちになる。

777:名無しさんの野望
18/08/09 11:12:50.45 B/03QRtB.net
>>739
ギャラクシィは3だか4ターン毎にするから最初の先制だけ武帝ラッシュで防いで
後はギャラクシィターンをロストで潰せばなんとかなる
武帝もねえロストもねえだと単純超火力で集中砲火で即殺しするしか…

778:名無しさんの野望
18/08/09 11:44:40.76 XGogy9WV.net
マジックシールドかけりゃいいだけ

779:名無しさんの野望
18/08/09 20:54:57.89 IivdkCtF.net
ラッシュに全技覚えさせることできる?

780:名無しさんの野望
18/08/09 21:58:56.08 /7Cep1dN.net
かなり大変だけどできるよ。

781:名無しさんの野望
18/08/09 22:41:20.11 IivdkCtF.net
マジか緋色の野望終わったらやる気出してみるかな

782:名無しさんの野望
18/08/09 23:42:03.09 /7Cep1dN.net
WAは全部の武器作るのも大変だし、レムナントはクレクレ言われてメンドくさいけど。
あ、ミトラの技だけで、クシティやヤーマ専用のWAとかは、チートツール使わないとできないよ。

783:名無しさんの野望
18/08/10 00:58:30.02 5P9n96da.net
全技俺も試したことかるが怠すぎて途中で諦めた

784:名無しさんの野望
18/08/10 09:45:38.08 fTeERDIe.net
スマホ版で始めてみたけど操作しづらい
スマホはゲーム機の代わりにはならんね・・・

785:名無しさんの野望
18/08/10 10:34:18.69 /Hnqqfbg.net
せめて12インチないと操作が難しいよね。

786:名無しさんの野望
18/08/15 00:03:38.52 KUzrkyuk.net
術法追撃+◯ってどういう意味?
他にもいまいち正確な効果がわからないものがあるんだけどどこかにまとまってない?

787:名無しさんの野望
18/08/15 13:15:06.86 fUfz9puD.net
追撃は、ユニット攻撃の最後のヒットのダメージの10%を追加ダメージで与える効果
ミスティックミサイルとかがいっぱい出てる時は追撃が発生してる
追撃+◯は◯の回数確実に追撃が発生するeffect
最後のヒットの10%だから、多段ヒットより単発の攻撃の方が効果が高い
ユニット単体への攻撃にしか発生しないから術法追撃はほとんど効果ないけどな

788:名無しさんの野望
18/08/15 16:21:17.79 16CM2AmZ.net
簡単にならwikiのeffectに纏まってるゾイ

789:名無しさんの野望
18/08/16 12:52:49.80 2p7D90k


790:a.net



791:名無しさんの野望
18/08/16 13:19:31.97 x+i26bEk.net
大丈夫ナイトとかスカウトも十分強いから何も考えなくてもどうにかなる
むしろ防御系回復系マシマシだから生存率高い
ただまあ途中2回くらいは詰まってスレに聞きたくなる時が来るかも知れんのでその時に来ると良いんじゃね
セーブは最低2,3個はあったが良いデス

792:名無しさんの野望
18/08/16 16:42:21.19 2p7D90ka.net
>>757
回答ありがとうございます。頭悪いけど頑張ります。

793:名無しさんの野望
18/08/16 16:55:13.41 nnzRMA2R.net
理想の育成目指すなら早くても3周目くらいだよねほんと
1周目はよく判らず終わり2周目で失敗して反省し3周目以降で脳内フローチャート組んでガチる
正直3周目でもどんだけ理解できてんだ自分って感じだったし

794:名無しさんの野望
18/08/16 17:56:56.08 rj4U01YV.net
ダンジョン探索がめんどくさいのを除けば神ゲーだったな・・・

795:名無しさんの野望
18/08/16 22:58:43.80 dxW7Olyo.net
これって30ターン以上かけても全くいいことはないの??
動画をまねて観測者狩りとやらを始めてみたんだけど、魔封陣だと火力足りなくてめっちゃ時間かかるから普通の陣にしても差し支えない?

796:名無しさんの野望
18/08/17 05:28:58.13 8vFTZIIe.net
ロスト必須な観測者やるなら魔封陣でもほぼ全滅の心配のない下のドラゴン2匹とか忘却の翼でもいいと思うけどね

797:名無しさんの野望
18/08/17 11:13:51.11 nWlkqKIF.net
>>761
経験点入るのが30ターンまでだからそれ以上はミスティックチャンス以外意味がない
BR上昇を抑えるだけなら、10ターン以上かけて、25回以上ターミネイトされればそれで十分

798:名無しさんの野望
18/08/17 14:39:22.44 Us2QzDUM.net
>>762
全滅の心配がないのが観測者だと思ってたんだが違うのか??
動画通りにやればメーザーアイ?で複数ユニット巻き込まれない限り絶対に全滅ない気がするんだが…
思考停止でコマンド選べるし、よく考えられてるわと思った
>>763
そうかミスティックチャンスは意味あるのね
まぁでもそれなら陣変えちゃっても良さそうだね

799:名無しさんの野望
18/08/17 15:46:34.87 nWlkqKIF.net
>>764
あの動画の人が観測者使うのは、オーバードライブで効率よくターミネイトしてくれるから
25ターミネイト満たしたら即撤収できるような構成探ってみてもいいかもな
まぁ、観測者狩りまでやってるならわかってるかもしれんが、ミスティックチャンスなんてほtんどあてにならんがな

800:名無しさんの野望
18/08/21 02:01:55.01 eMUY8hB9.net
イリーナって最終的にどういうポジションにするのがいいの?
術士系だけど戦術覚えるの遅いし、後半になると火力不足の術法ユニオンは解体されてて居場所がない気がするんだが…
ワンダラー辺りでリーダーにしてモラル操作要員が妥当?

801:名無しさんの野望
18/08/21 08:00:27.48 UWSQAyzR.net
うちはハルコとパリスの3人でヒーラー&補助兼モラル操作だな
少数ユニオンだから全体攻撃で全滅もしないし一度覚えれば癒しの水も3人で発動できるし

802:名無しさんの野望
18/08/21 09:59:26.80 PT7+zygD.net
うちのイリーナは1人ユニオンでメディカルヒールして回ってる

803:名無しさんの野望
18/08/21 15:41:01.93 nM6pLciE.net
>>767
禁忌3人で発動できるの知らなかった!
wiki見たら書いてあるじゃん!いいこと聞いたわありがとう!
そうなるとパリスと組ませるのいいね
あと1人誰にしよう
術の種類は不問ならキルネアでいっか

804:名無しさんの野望
18/08/22 05:32:53.97 leKMDQKZ.net



805:Tガスカやったけど結局面白いのはラスレムなんだよなあ



806:名無しさんの野望
18/08/22 15:20:34.78 /ape16Nm.net
君達なんでwiki編集してくれないん?

807:名無しさんの野望
18/08/22 22:16:25.19 CmqpgOgT.net
自分に自信が持てないんだ…

808:名無しさんの野望
18/08/22 23:57:10.45 1Itt842x.net
すごく初歩的な質問で恐縮なんだが、
傭兵ボルソンてひょっとして期間限定クエ?
ラッシュひとりだと厳しそうだから放置してたら
ボルソンが消えてしまった…

809:名無しさんの野望
18/08/22 23:59:32.68 RTmwYPSb.net
一時的にクエスト消える期間があるけどストーリー進めたらすぐ復活するはず

810:名無しさんの野望
18/08/23 00:03:15.49 YZEazxLo.net
すばやいレスありがとう
せっかくなんでどのタイミングで復活するのか調べてみるよ

811:名無しさんの野望
18/08/23 00:10:58.08 kSF58335.net
確かブラックデール中(ゲストユニオンがいる間)が駄目なんじゃなかったっけかな

812:名無しさんの野望
18/08/23 02:55:03.85 wCFaBQfi.net
ボルソンさんは英雄だからな
是非、仲間にほしいよね

813:名無しさんの野望
18/08/23 03:20:30.63 g2cU5L7t.net
箱◯時代の英雄でしょ
PC版でも強いけど

814:名無しさんの野望
18/08/23 07:05:31.00 ymfS85JO.net
更に可愛い妹が居るとかもう非の打ち所が無い最強の魚よ

815:名無しさんの野望
18/08/23 15:02:39.66 6OjcAa3w.net
最近久しぶりにまたやりたくなって、ミトラの男縛りで始めたが、エマと二人のイヴェントで苦しんでる。

816:名無しさんの野望
18/08/23 15:09:17.21 kSF58335.net
武帝運ゲーだな

817:名無しさんの野望
18/08/23 20:22:04.66 6OjcAa3w.net
やったことない武器を極めようとして杖でやっていたので盾はない

818:名無しさんの野望
18/08/23 20:35:11.38 O7ymrdno.net
サガスカスレと間違えてイリーナって誰だよって一瞬思ったわ

819:名無しさんの野望
18/08/23 20:52:07.96 sQYF1a/j.net
廃坑デートは単純に攻撃力と回復力次第じゃに
杖は最終的には一致属性があるから最強クラス
序盤でも攻撃力そこまで見劣りはしないはずだけどどかなー

820:名無しさんの野望
18/08/23 21:07:08.58 kSF58335.net
非乱殺はよく覚えてないけど、デートじゃなくてラッシュ単騎だし回復力あってもどうにもならんでしょ
体力低いラッシュじゃ即死レベルだろうしよほど鍛えないと殴る暇すらなさそう

821:名無しさんの野望
18/08/23 21:42:09.68 6OjcAa3w.net
結局あきらめてエマの力をここだけ借りようかと思ったけど、エマも育ってないので

822:名無しさんの野望
18/08/23 21:58:18.24 sQYF1a/j.net
ああ、ミトラ男縛りの影響かあ
それは武器の強弱とかちっとやそっとの強化じゃどうにもならんなあ

823:名無しさんの野望
18/08/24 11:34:28.87 S2IcY/DZ.net
気づけ薬大量にストックしてるのに全然使わなくなるバグでやる気が失せた。
強ボス相手に回復専用ユニット×2 で組んでるのに仲間が死んでも救助せよが各1回でたらそれ以降仲間が死のうが救助せよ!が全くでてこず。
販売が伸びなかった失敗作品ってのは理解してたけどここまで酷いのは久しぶり。

824:名無しさんの野望
18/08/24 11:38:12.53 UDmncio7.net
そうか
じゃあ二度と来るなよ

825:名無しさんの野望
18/08/24 11:46:37.89 ZPYtmkio.net
そんなバグあんのか
知らなかったなあ

826:名無しさんの野望
18/08/24 12:11:07.07 S2IcY/DZ.net
>>790
ボス戦で死にまくってもラッシュ部隊とガブリエル入れてる2部隊で蘇生しまくってたけど
今戦ってるボス戦で救助せよ!が最初の戦闘不能から1回しかでてこなくなった。 
蘇生薬は大量に80個ぐらいはストックしてる。 

827:名無しさんの野望
18/08/24 12:11:07.92 IzWezcWg.net
そんなバグにあたったことないな

828:名無しさんの野望
18/08/24 13:08:27.33 42Dnjcin.net
コンポーネントどっちか片方切らしてるだけじゃね

829:名無しさんの野望
18/08/24 13:43:5


830:2.59 ID:OREWUDaI.net



831:名無しさんの野望
18/08/24 13:45:39.46 OREWUDaI.net
あ、癒しの水じゃ起きないんだっけか
そういうのも関係してそうだな>蘇生拒否

832:名無しさんの野望
18/08/24 14:13:56.40 S2IcY/DZ.net
原因わからんけどセーブだいぶ前のからやり直したらバグ直って蘇生しまくりであっさりボス倒しました。
終盤はどうなるのかわからないけど、回復ユニットさえきちっとしとけばどうにかなるってのがなぁ~。
アタッカー役がちびちび削り回復ユニットはひらすら回復って仕様がわからずに投げた人が多いんだろうけど、これが面白いのかといわれると面白いとは思わないなぁ~。
想いは巡るってクエストなんてひたすらお使いで意地悪な三択が最後に用意されてるし、プレイヤーにストレスを与えて自分たちでユーザーを篩に掛けるだけの気がする。
他には低BRやらエミーが対策しないとナイトになるとか期間限定クエストが多いとかね。
と言いつつ最後まではやるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch