steamの面白くて安いゲーム教えて Part67at GAME
steamの面白くて安いゲーム教えて Part67 - 暇つぶし2ch200:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9e-G2BS)
17/04/17 23:00:56.51 AQuIRpJE0.net
無印POSTALが知らん間にパッド対応してるな
こりゃ遊びやすい

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf03-V7Gz)
17/04/17 23:42:34.41 yZclC8iZ0.net
>>196
買ってみた

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b41-3MbB)
17/04/17 23:49:41.08 x2gws/Fi0.net
URLリンク(steamcommunity.com)
お前らの大好きなあの最新作だ。震えて待て

203:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd1-3MbB)
17/04/18 00:22:33.42 yEWxHCAH0.net
コンシューマ勢だったんだがこのたびゲームPCを買ってみた
なんかオススメのゲーム教えてくだちい
コンシューマで好きだったのは悪魔城伝説、Shinobi、シャドウランあたりです

204:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-I3pH)
17/04/18 00:25:15.59 30ZA7ne40.net
いやスペック言ってもらわんとどうにもできんで
CSと違って性能は一律やないんや

205:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd1-3MbB)
17/04/18 00:30:57.04 yEWxHCAH0.net
i7-7700K
8GB メモリ
GeForce GTX1060 / 3GB
こんな感じでごす

206:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be8-3MbB)
17/04/18 00:31:57.36 nkhmcQen0.net
ベヨネッタとかニーア替え刃ええんちゃうの

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 00:40:29.41 NcI0DQXr0.net
>>200
>enough , stop it now
>You just don't know when to stop, don't you?
速攻で目に入ってくるこの辺りで皆考えることは一緒なんだなって

208:名無しさんの野望 (ワンミングク MM3f-3vv/)
17/04/18 00:40:32.74 PQ2ZAPeuM.net
>>201
シャドウランはfpsの方じゃないよな?
日本語化できるシャドウランのゲーム2つ?ほどあるよ

209:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 00:48:04.81 os3zfk9Q0.net
メタスコアとユーザースコア高いの買え
Portalとundertaleくらいはやっとけ
悪魔城っぽいのならメトロイドヴァニアで検索しろ

210:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd1-3MbB)
17/04/18 00:48:50.31 yEWxHCAH0.net
>>204
ベヨは360で出た当時やりつくし申した
ニーアは正直なんというかその・・・PS4版1時間やって売りに行きました
>>206
FPSのやつです>Shadowrun
システムがすげー面白くて当時ハマりまくった
出来ればコンシューマで出てないのがいいなあ・・・
Hollow Knightって面白そうに見えるんだけどどうなんでしょう

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b75-V7Gz)
17/04/18 00:54:25.91 5fGgnwTN0.net
とりあえず無料ゲーでもやってみれば
waframe
TF2
robocraft
unturned
planetside2
PoE
辺りはだいぶ経ってるのにまだ結構人いる

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc2-HE/W)
17/04/18 00:54:26.23 RgcX1Lm+0.net
>>201
shadow tacticsおすすめ

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 00:54:46.53 NcI0DQXr0.net
HollowKnightは迷子が酷すぎて俺は返金しちゃったな
あの手のゲームはもう全体マップを記憶して貰わないと体が辛い

214:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b67-VSqr)
17/04/18 00:55:11.25 AUjoI7440.net
二度手間ならんようもっと情報出しとき

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd1-3MbB)
17/04/18 01:02:46.74 yEWxHCAH0.net
>>209
Warframeは前から興味あったんすよねー
Planetside2も面白そう
>>210
なんか見たことない感じのゲームですな・・・興味深い
>>211
ありゃ、ダメなやつでしたか。
メトロイドヴァニア枠はSalt of Sanctuaryってやつにしようかな

216:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be8-3MbB)
17/04/18 01:08:14.40 nkhmcQen0.net
warhammer end timesとかどや

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 01:08:16.29 os3zfk9Q0.net
アクションがやりたいのか?
Wings of Vi
Super Meat Boy
VVVVVV
iraac
がいいぞ

218:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 01:09:06.23 os3zfk9Q0.net
ごめん最後タイプミス
isaacですわ

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 01:10:46.58 NcI0DQXr0.net
マップ覚える事に必死になってアクション部分をメインに楽しめなかった
俺はRabi-RibiとWings of Viを勧めるけどどっちも探索よりもアクション重視だな

220:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5b-n2Cn)
17/04/18 01:12:25.69 VMxgw4Eh0.net
warhammerのネズミ狩りとか、超クソゲーやんか

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd1-3MbB)
17/04/18 01:22:16.92 yEWxHCAH0.net
Warhammer動画見て面白そうと思ったんだけどクソゲーなのか・・・
Wings of Viは二人から名前上がったから購入検討に入れてみるかな
メトロイドヴァニアは五十嵐氏のBloodstainedのリリースを心待ちにしてるんだけど延期しちゃったし
しかしこのスレのフレンドリーっぷりはすごいですね
コンシューマ板の中でも民度低いスレにばかり入り浸ってるからこの雰囲気あったけえ・・・

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 01:25:15.75 os3zfk9Q0.net
一個人の意見を全てだと思わずクソゲーかどうかは自分で判断してくれよな

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-93S+)
17/04/18 01:25:22.93 /N1aVYq60.net
珍しくスレタイにあってるからね
ひどいときはへんなおっさんトークしかないから

224:名無しさんの野望 (ワンミングク MM3f-3vv/)
17/04/18 01:26:28.28 PQ2ZAPeuM.net
>>208
箱のシャドウランなら一緒に遊んだことありそう
俺のお気に入りの中から
FTL
don't sttarve together
superhot
rustを薦めてみる

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb63-CcJq)
17/04/18 01:32:03.53 wKS6VERd0.net
>>219
bloodstained良いよな、E3デモやったけど期待できる
メトロイドヴァニア枠というならUnepicやdast、Axiom Verge辺りが面白い
あとはローグライクとマッチしてるローグレガシーとかは有名か
アクションだとdownwellとか安くてリプレイ性もあって面白い

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 01:34:06.49 os3zfk9Q0.net
ちなみに殆どアクションじゃないが俺のお気に入りを挙げると
Factorio
xcom
Euro track simulator2
FTL
ネクロダンサー
Unepic
Stardew Valley
とかだ
あとパズルだが、Hexcellsはいいぞ。

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be8-3MbB)
17/04/18 01:37:26.34 nkhmcQen0.net
このスレ民の感想よりレビューのほうが信頼できる(真理

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 01:40:59.41 NcI0DQXr0.net
それな
プレイ時間だけで言えばDota2が3000時間やってるし
100時間オーバーを起動放置じゃないのでプレイしているゲームなんて
L4D2、ボダラン2、グリドン、Skyrim、Siv5、PlanetCoasterしかないからDota2オススメ

229:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 01:41:31.57 NcI0DQXr0.net
Siv5ってどんなゲームなんだろうな

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 01:42:16.68 os3zfk9Q0.net
もう寝ろ

231:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5b-n2Cn)
17/04/18 01:45:11.95 VMxgw4Eh0.net
そうだな、ネズミ狩りはレビューは好評だから、きっと俺が合わなかったんだろう
どういうプレイしたら楽しめるんだろうか…

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b75-V7Gz)
17/04/18 01:46:12.73 5fGgnwTN0.net
せっかくのPCってことでMODゲーとかは
skyrim
GTA
killingfloor
arma
個人的なおすすめPC専ゲー
mount & blade

233:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb67-V7Gz)
17/04/18 01:50:43.18 OTSyfmCk0.net
どうせ買うときにレビュー見ることになるし、ええんちゃうの?
Cities Skylineおすすめやで。

234:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-HE/W)
17/04/18 03:00:25.74 xzjarFhe0.net
>>230
1060(3G)にMODゲーすすめるなよw

235:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdd-HE/W)
17/04/18 03:04:15.09 vloCbNXz0.net
グラボ関係なくね

236:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-V7Gz)
17/04/18 03:10:21.48 cHZjNg560.net
Pit People買え

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bca-PZs8)
17/04/18 03:16:35.64 pZpaw21P0.net
まぁ間違いなくここより興味あるゲームのプレイ時間長い奴のレビュー数件見たほうがアテになるのは確か
ここはおっさんが雑談する場所や

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb67-V7Gz)
17/04/18 03:21:02.87 OTSyfmCk0.net
Steamストアのタグ検索とかで好きなゲーム探すゲームが好き。

239:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b11-VSqr)
17/04/18 04:52:26.10 yMWwaW+v0.net
>>230
今年、2が出るっぽいね。

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef27-Qd5u)
17/04/18 05:42:32.33 X81DUNLj0.net
>>232
グラ向上系をマシマシにしなきゃ余裕だろ

241:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f63-HE/W)
17/04/18 06:27:56.09 8RYquM3c0.net
どんな良ゲー買ってもウィキとか見た途端につまらなくなるんだよな
多少効率悪くても自分で手探りしながらやらないとダメだな

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/18 06:35:14.34 l8ZPuKgM0.net
GTA5なんてただでさえVRAM食いまくるのにテクスチャ系のMODなんて入れたら3Gの1060じゃきついかもね
というか、なんでPCに移行したのに地雷の3Gを買ったのか

243:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b56-yJ/5)
17/04/18 06:55:21.69 m5cl3xSY0.net
magicite とか loguelandsってどうなん?おすすめ?

244:名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-B5GW)
17/04/18 07:09:29.49 32lG6v3Rr.net
買ったばかりなのにそんなこと言ってやるなよ

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 07:13:56.00 NcI0DQXr0.net
おま環だと思うけどエラー出てすぐマルチ切断されるフレが居たな>magicite

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b63-HE/W)
17/04/18 07:48:53.91 3a2ZWjxd0.net
なんか面白いゲームないかなーとストア眺めるけど
こんなのがやりたい!ってのが思いつかないから何も買わずに1日が終わる

247:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-vZSP)
17/04/18 07:51:15.61 k1/VfURa0.net
>>241
おすすめ
買い

248:名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-G7kx)
17/04/18 07:51:18.87 aYmYlNswM.net
7700k
これにメモリ8Gで1060の3Gって奇形児だろ

249:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/18 08:02:16.95 Z6nUM/yE0.net
ビデオメモリ3Gじゃ足りんのなんて極々一部のゲームや
MODでわざわざサイズでかいテクスチャ投げ込んだときくらいやろw

250:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5b-n2Cn)
17/04/18 08:11:17.80 VMxgw4Eh0.net
やばい、名作Aztakaがセールだ

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-iPYT)
17/04/18 08:16:20.45 X7zMm//L0.net
>>241
loguelandsしかやったことないけどクソゲーって程じゃないけど面白くもなかった
素材集めに周回するのと死んだらやり直しってシステムは相性悪いと思う

252:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/18 08:41:41.86 l8ZPuKgM0.net
>>247
先週セールで買ったMiddle-earthはバニラでVRAM5.5GB使ってたで

253:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 09:07:26.67 NcI0DQXr0.net
常駐アプリだけでVRAM1.6GB今使ってるで不思議やで

254:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7c-93S+)
17/04/18 09:44:04.96 Cxf9Apo10.net
みんなpaladinsやろうぜ
F2Pだから
無課金と課金であんまり差が出ないし

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b25-HE/W)
17/04/18 10:21:47.90 qViBPIiF0.net
Hollow Knight(ホロウナイト)面白いよ
極端にゲームが得意で無いならおすすめ出来ないけど
若干遠距離の移動が面倒な以外楽しい

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be9-CgW5)
17/04/18 10:42:35.69 J2N9U7UA0.net
>>252
ああいうMOVAは仲間ガチャだからクソゲー

257:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4a-xuOz)
17/04/18 10:48:08.38 VLTXGcRq0.net
まあ1人でやるとね…フレンド誘えば?

258:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-vAtg)
17/04/18 10:49:03.47 raBM3eD2a.net
なんで一人でやってると思う?

259:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-G2BS)
17/04/18 10:51:52.83 VduRb5JKa.net
>>254
ドカーン!わーやられた!
でいいんだよ

260:名無しさんの野望 (ワイモマー MM2f-xLL9)
17/04/18 10:53:53.99 cl3fPeJRM.net
Eitrっていつ出るんだ

261:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be9-CgW5)
17/04/18 10:55:03.97 J2N9U7UA0.net
>>257
そんなんやるくらいならETS2で脳死運転してたほうがまだ有意義だわ

262:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 11:00:01.39 NcI0DQXr0.net
MOVAはサービス終了しただろいい加減にしろ

263:名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-jTAi)
17/04/18 11:10:07.71 XG+C80Epd.net
ユーロとアメリカのトラックってどっちがオススメ?

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-3MbB)
17/04/18 11:12:24.96 ecrewYrJ0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

265:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 11:12:45.89 NcI0DQXr0.net
ETS2でいいぞETS2が好きすぎてお布施したいならATS買ってもいいぞ
あとはハンコンを用意してサブモニタ辺りで動画垂れ流したりしながらやると見事に事故るぞ

266:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6c-x01q)
17/04/18 11:25:02.80 SSuWsAda0.net
>>259
まじこれ
何が楽しいんだろ
PvPなんて勝ってなんぼだろうに

267:名無しさんの野望 (JP 0H3f-FE/+)
17/04/18 11:28:18.65 d6dte0VEH.net
買って楽しいのは負けて悔しいし
ある程度やり込むと上位の壁が見えてきてやる気無くなるから
わたくしはplanetside2みたいなのが好きでございます

268:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b08-iBaj)
17/04/18 11:40:37.43 jvb3mOtl0.net
Planet Nomads 延期か無念

269:名無しさんの野望 (ブーイモ MM3f-cLn0)
17/04/18 11:53:22.99 b/4A5TsDM.net
Steamは関係ないけどLoLでいいんじゃないかな

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5b-n2Cn)
17/04/18 12:05:26.10 VMxgw4Eh0.net
最近、無心になって、
PlanetCoasterとかASTRONEERとかで土地盛ったり
ETS2とかCREWでドライブしたり
STEEPで滑ってるだけで癒やされる

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe5-3MbB)
17/04/18 12:13:10.96 K3EY5idj0.net
>>268
お前疲れてるんじゃね?
俺も同じ系統のゲーム好きだわ
なんかストレスたまりまくってるとテトリスみたいな単純作業的なゲームが良いってこのスレで書いてあったんだっけ?
Crewのパーツ集めとか1時間やりまくれるから良いよな

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f01-vPTY)
17/04/18 12:18:30.16 vYS2wkXK0.net
>>268
エリデンで惑星データ収集もいいぞ。
20分くらいなにもやることがないとかちょくちょくあって、
居眠り運転して惑星に突っ込むとかやらかしそうになる。

273:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-Lz+R)
17/04/18 12:18:39.49 ek0OtZG3a.net
マルチが賑わってるRTSかターン制SLG探してるんだけど
aoeとかはガチ勢にズタボロにされそうなのでも少しまったりワイワイできそうなやつ無いかな
ステラリスとかcivは1プレイが長すぎるのでせいぜい数時間で終わりそうな物

274:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe5-3MbB)
17/04/18 12:23:25.59 K3EY5idj0.net
>>270
宇宙でお使いとか楽しそうだな
ちょっとお値段お高めだけれども

275:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/18 12:25:03.26 E5Ble/ne0.net
>>271
家の周りを散歩でもしてろよ

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5b-n2Cn)
17/04/18 12:25:52.66 VMxgw4Eh0.net
>>270
エリデンかぁ、そういや宇宙のETS2って言われてるもんね
疲れた夜にやってみよ ありがと

277:名無しさんの野望 (JP 0H3f-FE/+)
17/04/18 12:33:08.78 d6dte0VEH.net
エリデンはいいぞー
基地から飛び立ってワープまでの流れが本当にかっちょいい
英語力ほぼ必須だけど

278:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 12:54:12.69 NcI0DQXr0.net
>>271
割りとマジレスするとボードゲームが安定
Steamはあんま無いTTSにほとんどの有名ボドゲあるけど一緒にやるフレ居てルール理解しているならアリ
無いならBGAかリアフレかスマホで一部移植されているのがある

279:名無しさんの野望 (スププ Sd3f-8aNn)
17/04/18 12:57:41.32 lRRHHtTmd.net
過疎ってないんすかそういうの

280:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-vZSP)
17/04/18 13:03:48.64 k1/VfURa0.net
>>271
lolやdota2か、orcs must die unchainedでもやってたら?

281:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bee-HE/W)
17/04/18 13:15:17.95 OvrizCEw0.net
>>271
Armelloいかが?
あとCivだとレボリューションの方はプレイ時間短くて対人向き
Steamじゃないけどね…

282:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc2-HE/W)
17/04/18 13:24:35.21 RgcX1Lm+0.net
promodsとrusmapあるからETS2のほうがいまはいいわな
DLC必須だが

283:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3e-V7Gz)
17/04/18 14:31:35.85 sWcJVMOS0.net
>>239
特にシミュレーション系なんか、wiki見ながらアレコレ戦術考えるのが
ゲームそのものよりも楽しいくらいだけどな、俺。

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6c-vY5O)
17/04/18 14:53:07.10 iOb1bi8U0.net
TASTEEとかFrozenSynapseとかの同時ターン風ゲームで今も賑わってるのある?
FSしかやったことないけどこの手のゲームで人と遊べるやつを開発したい

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/18 15:00:13.55 Z6nUM/yE0.net
RPGでのwiki見ながらプレイはスポイルされるものが多いという点は同意できるなぁ
逆にwiki見ないと遊び方がよく分からんとか、要素に気づかないゲームも多いので
あまりゲームという大きなくくりで一般化出来る主張ではないとは思うが

286:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3MbB)
17/04/18 15:27:51.22 otLplA6o0.net
Moon Hunters
URLリンク(store.steampowered.com)
最安値740円
迷うな~ スチームで買ったゲームで全クリしたのSkyrimぐらいしかない

287:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4a-xuOz)
17/04/18 15:34:19.60 VLTXGcRq0.net
俺1000時間ちょい行ってるけどまだメインクエクリアしてないぞ!やるな!
さすがにそろそろやれよって何かに訴えられてる

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/18 15:38:07.02 Z6nUM/yE0.net
Skyrim全クリって何気にすごいなw

289:名無しさんの野望 (スププ Sd3f-omUO)
17/04/18 16:04:58.72 hcA2W6fSd.net
>>284
そのゲームはアクション期待してたら敵弱いし単調過ぎて眠くなるよ
アクション好きでローカルcoop期待してたけど誰かと一緒にやる意味を考える程することなかった
ストーリー派はいっぱい分岐あって楽しめると思う

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-HE/W)
17/04/18 16:54:37.56 EUeKoBXb0.net
正面からだと殴れない花ほんときらい
ちなみに実績回収超ハードだよ

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 17:27:19.15 os3zfk9Q0.net
RPGとかだと有用な隠しアイテムを取り逃がしたときのストレスのほうがつらい

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-RZRQ)
17/04/18 17:35:13.51 SI2yKV3i0.net
ラスレムやったらストレスで死にそう

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b03-3MbB)
17/04/18 17:38:37.18 AVZZVs0/0.net
無人島にsteamゲーム1個もっていけるなら俺はfaster than lightを選択する

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/18 17:41:00.62 NcI0DQXr0.net
コンプ厨は2週目で本気出すタイプと1週目で終わらせないと気が済まない奴がいるけど後者は禿げだが前者はフサフサだ

295:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-I3pH)
17/04/18 18:01:38.70 30ZA7ne40.net
後者は攻略サイトがんみしてるからつまらなそう

296:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bca-PZs8)
17/04/18 18:08:23.34 pZpaw21P0.net
そもそも一周でコンプできるならマシだろ

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b11-HE/W)
17/04/18 18:29:15.69 mcEzNqEt0.net
武器防具の改造なんてメジャーな要素が二周目からなんてゲームもあるしな

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-HE/W)
17/04/18 18:31:33.62 EUeKoBXb0.net
LRかな

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-V7Gz)
17/04/18 18:37:56.67 cHZjNg560.net
1周でもだるいのに二周目なんてやってられんわってのはガイドの実績のとり方見ながらやったりはする

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f8a-V7Gz)
17/04/18 18:42:37.80 KlV8TLpo0.net
アドベンチャーゲームは攻略みたくないでやりたいけど回収の2週目やりたくないな

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/18 18:45:24.60 E5Ble/ne0.net
アクションゲーばかりやってるからだろ

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b41-3MbB)
17/04/18 19:06:52.34 iktrp+HL0.net
収集品とかいったい誰が得してるんだよな
面倒なだけだと思うんだが

303:名無しさんの野望 (スププ Sd3f-8aNn)
17/04/18 19:12:56.04 lRRHHtTmd.net
>>300
プレイ時間を簡単に水増し出来るから開発はニッコリ

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/18 19:14:15.89 os3zfk9Q0.net
もう一回全マップ回って収集品集めとか、マジでクソほどダルいからきらい
shadow complexもそれで合わなかった
Guacamelee!はマップの道中それ自体が楽しかったからできた

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be9-I68a)
17/04/18 19:31:12.11 Y1UK19sQ0.net
流れぶった切って悪いがエルダースクロールオンライン日本語版めちゃ安くなってるな
2138円だったので迷うことなく買ったわ
英語版をクエストマーカー通りに進めてただけなのでなんかモヤモヤしたままだった
からなあ

306:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-3MbB)
17/04/18 19:49:22.13 ecrewYrJ0.net
なってるな
URLリンク(jump.2ch.net)

307:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be9-I68a)
17/04/18 19:51:48.63 Y1UK19sQ0.net
通報しますた

308:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bee-HE/W)
17/04/18 20:23:02.01 OvrizCEw0.net
>>303
安いね
ソロで楽しめるなら買おうかな…

309:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/18 20:38:12.68 E5Ble/ne0.net
よくDMMの宣伝なんかできんな

310:名無しさんの野望 (ワッチョイ db91-V7Gz)
17/04/18 20:58:29.95 DzyZWsP10.net
galaでvoodoo撒いてる

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef17-HE5L)
17/04/18 21:18:27.50 yExI+gAA0.net
各所のeaster saleはあまり面白くもなかったね
civ6が40ドル切ってるなくらいで

312:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3MbB)
17/04/18 21:26:34.34 otLplA6o0.net
>>303
マジやん
俺も買おっかなぁ

313:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f68-JcBC)
17/04/18 21:28:56.12 wURwdKpA0.net
>>303
Steamなら¥1,452…後2時間
Steamのだと日本語ないのかな

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/18 21:32:47.18 E5Ble/ne0.net
やってもいいけどボッチには向いてないよ

315:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-HE/W)
17/04/18 21:44:33.11 tU7Qfnfl0.net
ソロでもメインシナリオクリアして膨大なクエストこなしながらそこそこにトレハンして遊ぶぐらいは出来る
グループダンジョンでしか落ちないセット装備(トレード不可)とかあるからエンドコンテンツを目指すのは難しいけど

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/18 21:47:08.74 E5Ble/ne0.net
重要なことはいような
pingは200超えるから覚悟しとけな
もう2000時間はやってるから
古参の餌食にはなるぞ

317:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b41-3MbB)
17/04/18 21:48:02.92 iktrp+HL0.net
ソロならスカイリムでいいだろ
なんでわざわざオンラインでオフラインと同じプレイするんだよ

318:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef90-3MbB)
17/04/18 21:51:32.12 wMh3wIXz0.net
Skyrimがフレとco-opできるだけで良いんだがTESOは斜め上行ってた

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4a-xuOz)
17/04/18 21:53:00.81 VLTXGcRq0.net
一応TESシリーズなんだしシナリオとか知りたいって層はいるでしょ

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/18 22:00:46.27 E5Ble/ne0.net
雰囲気だけねこれ
悪いけどフレがいなきゃつづけてないよ
ソロなんかでやる人は100時間ももたねーぞ

321:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6c-x01q)
17/04/18 22:06:14.63 SSuWsAda0.net
2000時間とか仕事かよw

322:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3MbB)
17/04/18 22:11:12.48 otLplA6o0.net
日本鯖まだなかったんか・・日本鯖でサクサクやりたかったな

323:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be9-z/Hb)
17/04/18 22:13:28.09 Y1UK19sQ0.net
英語版で2キャラカンストさせてる
ギルドが機能してたのは最初の数ヶ月だけであとはボッチだったわ(笑)
マップは全地域網羅してるし、バックストーリーはTESそのもの
この値段なら買えるわ
ちなみにクエやってくだけでレベル上がるし、釣りもある(←重要)
英語版と日本語は別製品だから注意。英語版から日本語版への引き継ぎは出来るが結局日本語版買わないとならない。

324:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/18 22:14:11.34 E5Ble/ne0.net
2015年からやってるからだろ
ジャップ語きてからろくな奴がいないな

325:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b11-/5jP)
17/04/18 22:23:08.09 ztoyyhum0.net
MMORPGって結局のところ所謂ネトゲっぽくてな
TESといえど食指がのびん

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-HE/W)
17/04/18 22:24:07.23 tU7Qfnfl0.net
カンストってCP?
レベルだったらカンストしてからがスタート地点だぞw

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fee-pPcq)
17/04/18 23:20:22.38 JQ1OJL+C0.net
ID:ecrewYrJ0
早く死ね

328:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6c-x01q)
17/04/18 23:39:04.30 SSuWsAda0.net
MMOとか社会人なって卒業したわ

329:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b41-3MbB)
17/04/18 23:51:22.66 iktrp+HL0.net
URLリンク(cdn.akamai.steamstatic.com)
Hanaちゃんがかわいすぎてやばい

330:名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-XQdm)
17/04/19 00:09:22.20 yIUbUvm/M.net
ツイッターでやれ

331:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6c-Hc/d)
17/04/19 00:10:18.15 9dVkV3Aw0.net
HumbleでETS2が安いから買おうと思うんだけど、DLCは何を買えば良いんだっけ?
あと、Gold Editionが8.74ドルだけど、
本体のみが4.99ドルでGoing East単体で2.99ドルだから、Gold Edition買うのは損になるのかな?

332:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7c-hosd)
17/04/19 00:11:55.44 7O/wjE440.net
うるおぼえだけどゴーイングイーストとスカンジナビアだよ

333:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7c-hosd)
17/04/19 00:12:51.98 7O/wjE440.net
>>330
買うDLC

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6c-Hc/d)
17/04/19 00:26:27.72 9dVkV3Aw0.net
ありがとう
スカンジナビアが最安値更新らしいから、本体とGoing Eastとスカンジナビア買ってくる

335:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-CgW5)
17/04/19 00:26:38.50 zN3ez3hN0.net
スカンジナビアだけは買っとけ
GO東はお好みでいいんじゃない?
ただしMODはDLCありを前提にしてるのも多いことを理解しておくこと

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6c-Hc/d)
17/04/19 00:31:50.32 9dVkV3Aw0.net
なるほどありがとう
しばらくはバニラでやるつもりだし、他のDLCは慣れてから追々手に入れていくわ

337:名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-Hc/d)
17/04/19 00:39:33.68 wczdKf+Rd.net
ETS2はもう少し待てばまたバンドルに入ってきそうだけどなあ
2、3年前はよく入ってたよね

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-HE/W)
17/04/19 02:08:35.95 A9acET4I0.net
思いで作りにはなるな

339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-HE/W)
17/04/19 02:09:48.12 A9acET4I0.net
誤爆

340:名無しさんの野望 (ラクッペ MM6f-CgW5)
17/04/19 03:08:57.84 3cU0pSacM.net
今回のHumbleも期待はずれだった

341:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbf2-iPYT)
17/04/19 03:11:38.94 kYPGopNJ0.net
起きてて失敗だった

342:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-V7Gz)
17/04/19 03:13:42.52 /osfCDu70.net
月ハン買ってる奴らには結構かぶってんな

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-iPYT)
17/04/19 03:21:39.26 xeD9iDRk0.net
Slime Rancherってかわいさとか抜きで考えても面白いのかな?

344:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f67-V7Gz)
17/04/19 03:27:47.95 wEI28hlh0.net
ほのぼのとしててかわいさがセールスポイント
それないと檻に詰め込んでフン集めるゲームになっちゃう

345:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-iPYT)
17/04/19 03:31:22.40 xeD9iDRk0.net
そっかー
じゃあBTAにしとこうかな

346:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb0e-63li)
17/04/19 03:41:42.46 PMym6ZGn0.net
いうて可愛さとタイトルの言葉遊びに全振りしてる感じじゃねーの?
やったことないけど

347:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb5-fmdb)
17/04/19 04:28:11.96 PIhN0+eL0.net
>>149
steamであそびましょうって検索するとしあわせになれるよ

348:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/19 06:21:00.40 4S20w1Hq0.net
ずっと気になってたけどかなり未完成だと聞いていたので様子見していたSubnauticaポチってしまった

349:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-HE/W)
17/04/19 06:40:01.91 /qXa0i8O0.net
バンスタの大戦略バンドルがちょっと気になる

350:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbb-HE/W)
17/04/19 07:19:27.15 qO6v9SW40.net
グラはあれだけど非常に好評なんだな

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-V7Gz)
17/04/19 08:08:56.11 gnsUIpU30.net
>>346
可能性は感じるけど



352: まだまだよ ホントまだまだ



353:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/19 08:39:44.59 4S20w1Hq0.net
最初にチェック入れたのは、まだセーブ機能もついていない時期だったからなw

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6c-x01q)
17/04/19 10:00:37.70 rz2nll6q0.net
スタークラフトただで配ってるじゃん

355:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f01-V7Gz)
17/04/19 10:12:59.21 db28+RLY0.net
starcraftリマスターするから旧版フリーだとよ。
URLリンク(starcraft.com)

356:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa5-3MbB)
17/04/19 10:17:56.58 0nkLXH0A0.net
Her Storyっての買ってみた
まだ30分位しかやってないけど酒飲みながらのんびり遊べそう

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bca-PZs8)
17/04/19 10:22:21.27 v8P/sgwD0.net
日本語化されてからそのうちやるか・・・と思ってたら忘れていたHer Story
やっぱすぐやらないとダメだな

358:名無しさんの野望 (ワッチョイ efcb-h2D5)
17/04/19 11:43:59.26 KOaFE/av0.net
car mechanic simulatorのセールやってるけどmy summer carとどっちがおすすめ?
整備やりたいだけなんだけどsummer carの方が色々細かいって聞いて悩んでる
整備の知識が無いから違いがわかるかはわからんけど

359:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6c-x01q)
17/04/19 11:53:38.37 rz2nll6q0.net
そういうの専用スレで聞いたほうがいいんじゃないの
少なくともここよりいい答えが見つかりそうだけど

360:名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-VLR+)
17/04/19 12:23:14.37 ylUOcPlor.net
her storyはメモ取ったりしてやったけど、検索ワードに詰んで途中で投げてもう半年経った…

361:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be9-CgW5)
17/04/19 12:29:29.82 zfL6DOiG0.net
英語で検索するゲームだから日本語だと逆にやりづらいのがher story

362:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-G2BS)
17/04/19 12:30:31.18 Y3pXEXyia.net
>>357
あれ全部の動画取得するゲームじゃないよ

363:名無しさんの野望 (ラクッペ MM6f-u+XB)
17/04/19 12:48:06.60 HVMiKQTKM.net
実績欲しいんじゃね

364:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 12:54:02.78 nw7T2u8w0.net
Terrariaっていうゲームをセールだったから買ったけど
これはそこらのクラフト系サンドボックスとは違う趣があるな
まず序盤から敵がうざい、これnoob潰しじゃね?とも思ったけど実は違
拠点となる家を作ることで完全に敵をシャットアウトできるし、その工程が割りと単純なものだから、すぐに家を建てればいいと気づく
そして家を建てることによって自分を守る手段を作るという、クラフトがこのゲームでは重要と気づかされる
というわけで、家のクラフトを充実させるために素材集めの旅に出るのだが、初期地から離れるにつけ強い敵が出てきて、こいつを倒すには?という難題を突き付けられる
そこらにありふれた一本道のゲームによくある「強い敵がきました、あなたは今のママでは勝てません、装備を強化するためにこのクエをやってください」という親切設計でもない
とにかく自分の周りの敵の感じ、それは強さだったり落とす素材だったりを把握しつつ、身の丈にあった行動を自分で考える
これは良いゲームだよ、売れると思う

365:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-G2BS)
17/04/19 12:54:56.90 Y3pXEXyia.net
めちゃくちゃ熟れただろ

366:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-Lz+R)
17/04/19 12:55:41.99 JPHWvz/ra.net
>>361
とっくに売れてるから安心しな

367:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-JcBC)
17/04/19 12:55:43.65 WYZubzMSa.net
なにこれこぴぺ?

368:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bca-PZs8)
17/04/19 12:56:59.40 v8P/sgwD0.net
変な笑いのネタ提供しなくてもいいよ
もっと練ってこいや

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 12:57:40.25 nw7T2u8w0.net
>>363
そうなの?サンドボックスとはこうあるべきじゃないかなあ、っていう俺の理想みたいなものを提示してくれたから
terrariaは売れると思ったよ

370:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-Lz+R)
17/04/19 12:59:36.46 JPHWvz/ra.net
>>366
たぶんMinecraftの次に有名だぞ

371:名無しさんの野望 (JP 0H3f-FE/+)
17/04/19 13:00:23.55 pmfo+B97H.net
さすがに爆笑した

372:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4a-63li)
17/04/19 13:01:12.83 peH8GrIh0.net
コピペにしてもさぁ…いやー普通にきつい

373:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbf2-iPYT)
17/04/19 13:03:00.36 kYPGopNJ0.net
ここも長文NGにするか

374:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbf7-HE/W)
17/04/19 13:03:20.78 fgrsk7vI0.net
それは言い過ぎ
そこまで有名じゃないと思うわ

375:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 13:03:29.24 nw7T2u8w0.net
>>367
さすがにそれはないでしょ
サンドボックスの雄であるマイクラはネット界隈でもいまだに実況する人が多くてリスナーも多い
それに比べてterrariaは・・・そうでもないよね・・・
ただ俺はマイクラに引けを取らないゲームだと思ったよ
なぜメジャータイトルになれないのか不思議

376:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/19 13:05:12.29 4S20w1Hq0.net
terrariaの一般的な知名度は確かに大して高くないと思うけど
このスレでそれはギャグにしかならんわw

377:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-HE/W)
17/04/19 13:09:10.80 N588CcQb0.net
大半のプラットフォームでパッケージ販売してるインディーゲームだぞ

378:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7f-YOru)
17/04/19 13:11:50.79 BebV3a2zM.net
SteamでGTA Vより売れてるゲーム

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 13:16:42.32 nw7T2u8w0.net
つまり、メジャータイトルじゃないけどsteamの中では人気ゲームで
youtubeを初めとした実況界隈ではそれほど人気じゃないってことか・・・
steam歴6年で酸いも甘いもかみ分けた俺から言わせてもらうと、steamで今現在ランク上位になっている超大型ゲームより可能性を感じた
まあ俺個人の感想なので、「可能性なんてねえよw」とか「terrariaに夢みすぎだろw」とかいう反論は当然受け付ける

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ba4-0/8P)
17/04/19 13:18:29.46 oY4ap6w40.net
>>372
まぁ3D至上主義者は居ても2D至上主義者は少ないだろうしな

381:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b26-V7Gz)
17/04/19 13:23:31.55 rTj+MaFg0.net
無料
URLリンク(starcraft.com)

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbf2-iPYT)
17/04/19 13:23:41.02 kYPGopNJ0.net
ごめんアフィくさい

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f5c-HE/W)
17/04/19 13:28:50.50 CluQdwz50.net
Terraria Otherworldは来年ぐらいには出るのかな
最初の発売予定からだいぶ延びたけど

384:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 13:30:09.90 nw7T2u8w0.net
>>377
ここではタブーなのかもしれないけど、俺みたいなゲームやりまくって酸いも甘いも味わい尽くした層から言わせてもらうと
3Dゲームは3Dなりのワクワクドキドキを与えてくれるけど、長時間やると疲れるんだよね
もちろん3Dゲームも大好きなんだが、のんびりと無駄な時間をすごすということに関しては、情報量が多すぎるのだ、ゲームする上で見なければならない視覚が多岐に渡って疲れるのだわ

だから、俺みたいなゲームの上澄みから底まで知ったおっさんが楽しめるゲームとしてterrariaがベストになり得るのではないかなと思った
まあこういう理由だから、俺の意見に賛同してくれる人は少ないと思うし、その人たちはゲームにつかれているんじゃないかと思うw

385:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6c-Hc/d)
17/04/19 13:33:09.11 9dVkV3Aw0.net
Terraria内からAnglerが出張してきてるんだろうけど、面白くもなんともないな
>>380
パートナー変えて開発見直しだからそんな感じかもね
良いアイデアが出なければこのままお蔵入りの可能性もあると思ってる

386:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3MbB)
17/04/19 13:36:47.98 kmYI4s320.net
テラリアはマップの一番下まで掘ったら飽きたな

387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f56-ofgl)
17/04/19 13:42:31.37 Jo+POHvu0.net
>>381
テラリア好きだったらstarboundもおすすめだよ
テラリアの元クリエイターが作ってるよ

388:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4a-63li)
17/04/19 13:46:49.05 peH8GrIh0.net
もしかしてグリドンくんじゃね?新しい構ってもらい方を考えたのか

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-vZSP)
17/04/19 13:50:07.32 GXaIGmVc0.net
Terrariaって、たかだか2000万本以上しか売れてないマイナーゲームだからな
steam歴6年で酸いも甘いもかみ分けたsteamerですら知らないのも無理ないよな
参考
マインクラフト: 1億2000万本
FF15: 600万本

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbbb-bNqD)
17/04/19 13:50:44.67 K1UpN4RR0.net
Starboundはファンタジーライフ類だから全然違う
Terrariaは最後のボスまで倒したらやることないハクスラ
壁貫通増やしすぎてクラフト死んでるし

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb9-pzmP)
17/04/19 13:58:00.92 p46zXyYb0.net
どう見ても釣りだろ
構うな

392:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe8-RZRQ)
17/04/19 14:06:37.95 7y7qCwV90.net
最近流行ってんのか?
有名ゲームを「俺様が発見してやった」みたいな遊びw
マジモンだったら救えないな

393:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6c-x01q)
17/04/19 14:21:35.50 rz2nll6q0.net
お前ら必死すぎて滑稽だぞ

394:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/19 14:24:24.00 bz+V6QJm0.net
昔やったのとだいぶ変わってるからまたやりたいけど当時一緒にやっていた奴等はもう居ねぇんだよなぁ悲しいなぁ

395:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 14:27:25.44 nw7T2u8w0.net
すまん、なぜか俺の意見に反感が多いみたいだけど
俺はただterrariaが面白かったということを言いたかった・・・なぜここまで馬鹿にされるのか不思議だが

396:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-HE/W)
17/04/19 14:29:44.08 6acEbQux0.net
part1で宣伝してたら文句は言われなかっただろうな

397:名無しさんの野望 (ブーイモ MM2f-cLn0)
17/04/19 14:36:50.61 hZ30nnMjM.net
上から目線の無知だから

398:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 14:41:58.63 nw7T2u8w0.net
「このゲームをやれ」と命令したわけでもなく、「これ知らないとかバカだろ」と暴言を吐いたわけでもなく
自分のゲームの経験の範囲内のレビューを誠実にしただけなのに、なぜ上から目線だとか無知だと言われなければならないのか・・・

399:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc2-HE/W)
17/04/19 14:47:15.94 IfWigfO00.net
言わんとすることは分かるけど君2ch向いてないよ

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe8-RZRQ)
17/04/19 14:47:44.56 7y7qCwV90.net
自称「ゲームの上澄みから底まで知ったおっさん」が
これまでテラリアをプレイしたことがなくて
さも自分が初めてテラリアの面白さを発見してやった
だいぶ昔のヒットゲームなのに「売れると思う」などとのたまうのが滑稽だからだよ

401:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7c-hosd)
17/04/19 14:47:54.28 7O/wjE440.net
>>392
このスレで知らなかったのはお前だけだぞ

402:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 14:52:57.15 nw7T2u8w0.net
>>397
初めて俺が知ったなんて言いまわしはどこにもしてないけど・・・
俺のことが個人的に嫌いでそういう妄想に至ったのかな

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3be9-HE/W)
17/04/19 14:53:51.74 0oV+jm+30.net
スレタイ読んで出直したらどうか

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef90-3MbB)
17/04/19 14:56:56.31 Bwmb0MM30.net
2011年リリースの13万件レビューで圧倒的好評を頂いているのに今更

405:名無しさんの野望 (ラクラッペ MM2f-iPYT)
17/04/19 14:58:56.17 zEUZkrxaM.net
67-をNGでスッキリ

406:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp6f-hosd)
17/04/19 14:59:34.19 jezJw5Eip.net
今度からはsteamのレビューでやれよ

407:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe8-RZRQ)
17/04/19 15:01:14.86 7y7qCwV90.net
これは触れちゃいかん奴だったね

408:名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-HqTb)
17/04/19 15:03:25.88 /2QDWCcSr.net
流石に釣りやろ
ガチで言ってるならいろいろと悲惨すぎる

409:名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-T+tu)
17/04/19 15:03:51.58 RmEU9XDUr.net
>>399
中々いい餌使ってるじゃねえか

410:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-UVfk)
17/04/19 15:05:15.97 VJHOgaQSa.net
グリドン君はグリドンスレにいなくなったよ
もしかしてテラリアスレに引っ越したのか?

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 15:07:40.64 nw7T2u8w0.net
俺がterarriaについての知識が足りないとしたらそれは謝るよ
でもそこまで俺を叩くほどのことか?

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef90-3MbB)
17/04/19 15:11:02.01 Bwmb0MM30.net
現在最もプレイヤー数が多いゲーム
現在のプレイヤー数/本日のピーク/ゲーム
426,950 769,535 Dota 2
171,434 623,521 Counter-Strike: Global Offensive
62,423 120,208 H1Z1: King of the Kill
48,098 88,530 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
35,156 58,307 Team Fortress 2
29,825 68,318 Grand Theft Auto V
24,920 54,050 ARK: Survival Evolved
19,247 38,915 Warframe
18,717 57,505 Football Manager 2017
16,359 52,297 Rocket League
16,078 30,744 Sid Meier's Civilization V
15,144 39,328 Rust
14,536 34,351 Tom Clancy's Rainbow Six Siege
13,783 41,979 Garry's Mod
13,317 35,142 Paladins
11,934 24,236 Stellaris
10,959 20,479 Terraria
10,638 19,634 DARK SOULS? III
10,487 20,782 Fallout 4
10,206 21,790 The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb99-3MbB)
17/04/19 15:11:47.31 BHPWrA440.net
テラリア最近知ったとかどんだけにわかだよ
洋ゲーあんまり知らないとか好きじゃない奴でも知ってるレベルだろ

414:名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-G7kx)
17/04/19 15:13:15.72 ZN3+Gt76M.net
テラリアおじさんのネタで不覚にも笑ってしまった
悔しい…

415:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 15:15:51.47 nw7T2u8w0.net
わかったわかった、要するに
大した知識もないくせに一丁前にレビューすんなってことね
でも>>361のレビューは今までにない新機軸からの見方だとは思うけど、まあ古参の人にはイラつくのでしょう
すいませんでした

416:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef4e-HE/W)
17/04/19 15:16:04.33 T+wLInfG0.net
Terraria押ししておいて詳しないとかさあ
今からプレゼンやります
他の人がってことかw

417:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fb4-l8e6)
17/04/19 15:17:21.48 oA/YCytb0.net
グリドン君は有名タイトルをNGWordに入れさせる活動家なんだろ

418:名無しさんの野望 (ラクラッペ MM2f-iPYT)
17/04/19 15:17:40.13 zEUZkrxaM.net
テラリアの悦びを知りやがって許さんぞ

419:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-G2BS)
17/04/19 15:18:02.54 Y3pXEXyia.net
可能性もなにも大成功と大アプデを経て続編も完成し、次の続編も制作中なんだけども

420:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-3MbB)
17/04/19 15:20:00.24 9mWww5Pu0.net
間違いを訂正しとくわ




421:現在最もプレイヤー数が多いゲーム 現在のプレイヤー数/本日のピーク/ゲーム 845,268 995,715 Grim Dawn 426,950 769,535 Dota 2 171,434 623,521 Counter-Strike: Global Offensive 62,423 120,208 H1Z1: King of the Kill 48,098 88,530 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 35,156 58,307 Team Fortress 2 29,825 68,318 Grand Theft Auto V 24,920 54,050 ARK: Survival Evolved 19,247 38,915 Warframe 18,717 57,505 Football Manager 2017 16,359 52,297 Rocket League 16,078 30,744 Sid Meier's Civilization V 15,144 39,328 Rust 14,536 34,351 Tom Clancy's Rainbow Six Siege 13,783 41,979 Garry's Mod 13,317 35,142 Paladins 11,934 24,236 Stellaris 10,959 20,479 Terraria 10,638 19,634 DARK SOULS? III 10,487 20,782 Fallout 4 10,206 21,790 The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited



422:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b35-HE/W)
17/04/19 15:20:00.60 gPpgSHXC0.net
無名なRTSクンぽい

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7c-hosd)
17/04/19 15:20:25.40 7O/wjE440.net
ついでにベテラン面するのもやめとけよ
terrariaすら知らないのに酸いも甘いも味わい尽くしたとかギャグでしかないから

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-cjSC)
17/04/19 15:22:29.39 6dl0Yiwi0.net
言い訳するからカモにされてるだけ、内容なんて関係ない
どこにでもある現象

425:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7c-hosd)
17/04/19 15:22:36.16 7O/wjE440.net
全然新機軸じゃないよ
ごくありふれたプレイ感

426:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-Lz+R)
17/04/19 15:23:03.69 7d9BdQSMa.net
叩いてるわけじゃなくて微笑ましいだけだぞ
テラリアでそこまで興奮できるのが羨ましいわ

427:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-Lz+R)
17/04/19 15:23:41.24 7d9BdQSMa.net
>>415
あ、あなたはテラリアの喜びおじさん!?

428:名無しさんの野望 (バットンキン MM3f-0iAm)
17/04/19 15:24:04.99 mdlxNI1+M.net
爆釣りだな

429:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd0-chdt)
17/04/19 15:25:06.66 k64BEWmC0.net
>>412
レビューよりも
steam歴6年で酸いも甘いもかみ分けた俺から言わせてもらうと、steamで今現在ランク上位になっている超大型ゲームより可能性を感じた
コレが痛すぎた
テラリアはスチーマーなら誰でも知ってるタイトルだからな

430:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 15:26:02.68 nw7T2u8w0.net
>>419
ベテランだけど、steamにある全てのゲームを把握するってのは無理でしょw
たまたまterrariaを知る時期が遅かったってだけで、ベテランじゃないって断罪されるのもどうかと・・・
まあterraria面白いねってことでいいじゃんw

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb99-3MbB)
17/04/19 15:27:39.39 BHPWrA440.net
6年どころか1年でもやってれば一回は最低でもお勧めで紹介されるもんな

432:名無しさんの野望 (JP 0H7f-ZIRd)
17/04/19 15:30:18.37 YERAqc1HH.net
そうだなterraria面白いねだけでいいわな
steam歴だかなんだかが何年とかどうでもいい

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 15:31:29.09 nw7T2u8w0.net
なんでオタクってマウンティングしたがるんだろう・・・めんどくせ(独り言

434:名無しさんの野望 (ガラプー KK7f-O0NK)
17/04/19 15:33:07.31 BSTNTioWK.net
>>429
君すごいね
本物だね

435:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/19 15:33:36.39 bz+V6QJm0.net
6年ってL4D2から入った新参ですら8年前だぞ身の程を弁えろよ
あの頃の新参はスレで4パック共同購入しましょうとか言ってる奴等おったぞ

436:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbc2-HE/W)
17/04/19 15:34:54.32 ul/Ul4+e0.net
From The Depthとかあげて同じようなレビューなら別によかったのに・・・w
テラリアなんてスチーマーならだれでもしってるわ

437:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp6f-hosd)
17/04/19 15:36:20.88 jezJw5Eip.net
そりゃterrariaすら知らない自称ベテランだもん仕方ない
誰だってベテラン(笑)ってなるわ

438:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3MbB)
17/04/19 15:48:54.98 kmYI4s320.net
ゲームに籠もりすぎて情報が入ってこなかったのかな

439:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-G2BS)
17/04/19 15:49:57.68 Y3pXEXyia.net
煽りとかじゃなくすごい奇跡だよね

440:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6a-3MbB)
17/04/19 15:53:20.62 B75eWEgL0.net
steam6年使ってるけど恥ずかしながら今更テラリア知って面白さに感動したよ!って調子なら微笑ましかったのに

441:名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-HqTb)
17/04/19 15:53:50.91 b9tg2GWHr.net
6年分の他のラインナップがどうなってるのか見てみたいわ

442:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4a-63li)
17/04/19 15:55:11.87 peH8GrIh0.net
あの…釣りだってわかったんだから放置しないと…

443:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbbe-2nt8)
17/04/19 15:55:42.98 2iUHwVx/0.net
テラリアとマイクラってキッズ達の間で常識だから
ゲームしない親御さんの間でも子供通じて何となく名前だけは聞く
そのぐらいの知名度

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bca-PZs8)
17/04/19 15:58:55.03 v8P/sgwD0.net
ここよりsteamレビューでやってくれればいいよ
それなりにやってるつもりならアカ見れば一発だし

445:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-3MbB)
17/04/19 15:59:57.80 5ZUMOoCJ0.net
おまえら優しすぎて涙でるわ

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ba2-HE/W)
17/04/19 16:06:00.12 +uYoLIA+0.net
55 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)
653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!
680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ

447:名無しさんの野望 (ワンミングク MM3f-5+LC)
17/04/19 16:12:07.64 apUYM4QuM.net
アスペって大変だね
がんばってね

448:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-HE/W)
17/04/19 16:13:18.97 DcG56aj00.net
Sanctum 2買ってみた(まだ序盤)
分かってたけど、やっぱ古いゲームだなーって印象
オークと違って、地面にしかトラップ(壁)を置けないから
単調に感じるのかも。
まあレビューでも、トラップより射撃メインって書いてあったから
ちゃんと読んでいれば、その通りだなって感じでした。
俺は600円程度なんで全部セット買ったけど
本体だけ買って、気に入ったらDLC買うのが良いかも。

449:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/19 16:14:35.39 4S20w1Hq0.net
>>444
最初のエリア抜けたら難易度やばくて涙目になるぞw

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/19 16:23:21.69 bz+V6QJm0.net
フレンドとワイワイやらないとOMDやDDもそうだがすぐ飽きるぞ
DGとかDQなんかのオフソロゲーのがいいぞ

451:名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-G2BS)
17/04/19 16:25:52.06 Y3pXEXyia.net
サンクタム本当に単調でつまらないよ
マップが綺麗だから歩き回るのが楽しいくらい
歩き回れないけどな

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-HE/W)
17/04/19 16:31:49.11 DcG56aj00.net
>>445
だ、だ、大丈夫、ま、まだイージーモードが残ってるから。
>>446
オンゲに疲れて最近steam買いまくってる(まだ30ゲーくらいの新参)
確かにオークも最終面までクリアしたら満足しちゃって、それから起動してないわ。

453:名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-HqTb)
17/04/19 16:32:04.40 b9tg2GWHr.net
OMDは1はソロゲーだろ!ナイトメア無理ゲーすぎて投げたけど
2はフレンド欲しい…

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/19 16:48:28.01 bz+V6QJm0.net
確かに1はソロゲーだったわ
プレイ時間1時間しか無かったぞ

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-HE/W)
17/04/19 16:50:00.39 U6H7l9ob0.net
自分で撃つタイプのTDはすぐ飽きる

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 16:58:54.97 nw7T2u8w0.net
Sanctum 2はグラはまあまあ良いし、アクションゲームとしてはそれなりに自キャラの動きはいいのだけど
TDとして肝心のタワーに魅力がないんだよなあ
単純にタワーの火力が弱いというだけじゃなくて、タワー同士をシナジーさせるなどの戦略性に乏しいのですわ
まあでも2人でワイワイやるにはコスパいいと思うけどね
あ、こんなこと書いたらまた10年選手の先輩からお小言もらっちゃうのかな?

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7c-hosd)
17/04/19 17:12:48.20 7O/wjE440.net
ヨッ!恥知らず!

458:名無しさんの野望 (ラクッペ MM6f-CgW5)
17/04/19 17:15:29.57 HVMiKQTKM.net
今のOMD1は2の練習台って感じ
ナイトメアまでやるならさっさと2やるべきだわ

459:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 17:28:59.59 nw7T2u8w0.net
OMD2でも1のMAPは遊べるんだけどね
まあ正しいことを書いても煽るだけの野次馬からまた何か言われるんだろうけど

460:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp6f-hosd)
17/04/19 17:36:58.15 jezJw5Eip.net
めっちゃ拗ねててワロタ
余計な事言われたくなければ変な事言わない方がいいぞ

461:名無しさんの野望 (スッップ Sd3f-4FGF)
17/04/19 17:38:20.57 +n/Fn6qwd.net
>>409
PUBGこのまま沈むかと思ったけどちょっと盛り返したな
セールはよ

462:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-3MbB)
17/04/19 17:40:32.75 9mWww5Pu0.net
    /〃〃  〃 \
   / 〃,ノ))))))))))
  /  λ    ( )   λ
  |  /  ■■  ■■|
  | λ   (・)  (・) |
  (6|       つ   |
   ||    ミミミミミ /
  彡|    ミ―一ミ / 
   /   \ミミ ミ /
        ̄ ̄ ̄|
vikingsとかよく分かんねえけど..一番スゲエのはGrim Dawnなんだよ
イヤァオ!!!!!!!
URLリンク(store.steampowered.com)

463:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b75-V7Gz)
17/04/19 17:44:13.51 9FRhVYBy0.net
>>455
もう沢山釣れたんだから別のネタでも考えてこいよ
マジで言ってんなら来るとこ間違えてるからどっかいけよ

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd0-chdt)
17/04/19 17:46:25.60 k64BEWmC0.net
このしつこさはNG

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ)
17/04/19 17:52:58.45 nw7T2u8w0.net
ああマジで知らない人いるのか
OMD2でも1のMAPできるのに・・・
正しいほうが煽られるってどういうことだよ

466:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef5d-uBC2)
17/04/19 17:53:47.53 a/ikQu0u0.net
おま国ゲーでお勧めなんかある?
カナダ在中の友人からdragon's dogma dark arisen貰ったんだけど
結構面白かったわ、何でカプコン色々steamで出してるのにこれはおま国なんだろうな

467:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f85-MiFf)
17/04/19 18:00:36.20 FEUnROd70.net
勢い凄くて遅れてスプセでも来てるのかと思ったわ

468:名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-2nt8)
17/04/19 18:07:56.52 LXNQcDibd.net
>>461
ド平日の昼間からカキコしてるけど
仕事や学校行ってる?

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-3MbB)
17/04/19 18:11:10.20 9mWww5Pu0.net
    /〃〃  〃 \
   / 〃,ノ))))))))))
  /  λ    ( )   λ
  |  /  ■■  ■■|
  | λ   (・)  (・) |
  (6|       つ   |
   ||    ミミミミミ /
  彡|    ミ―一ミ / 
   /   \ミミ ミ /
        ̄ ̄ ̄|
PUBGとかよく分かんねえけど..一番スゲエのはGrim Dawnなんだよ
イヤァオ!!!!!!!
URLリンク(store.steampowered.com)

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-HE/W)
17/04/19 18:13:15.29 XPvO9vfT0.net
Sanctum2はボスがタワー壊したの見てやめた

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/19 18:13:15.73 bz+V6QJm0.net
それ俺の前でも同じ事言えるの?

472:名無しさんの野望 (ワッチョイ efdb-HE/W)
17/04/19 18:39:48.77 i/pmXAGw0.net
サンクタム2は最終面が意味分からんで止めたなぁ
ほんと意味分からんてアレ

473:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3MbB)
17/04/19 18:42:00.25 kmYI4s320.net
グリドンは1000円切ったら買おう

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe0-V7Gz)
17/04/19 18:44:15.24 bz+V6QJm0.net
次の大型アップデートがDLCか?で来たときに半額止まりじゃねぇかなぁ

475:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-3MbB)
17/04/19 18:50:45.90 9mWww5Pu0.net
    /〃〃  〃 \
   / 〃,ノ))))))))))
  /  λ    ( )   λ
  |  /  ■■  ■■|
  | λ   (・)  (・) |
  (6|       つ   |
   ||    ミミミミミ /
  彡|    ミ―一ミ / 
   /   \ミミ ミ /
        ̄ ̄ ̄|
PUBGとかよく分かんねえけど..一番スゲエのはGrim Dawnなんだよ
イヤァオ!!!!!!!
URLリンク(store.steampowered.com)

476:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-oumt)
17/04/19 19:01:31.36 JT7RmUhC0.net
テラリア知らなかった奴がこんな事言ってるってまじ?
381 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-RZRQ) sage 2017/04/19(水) 13:30:09.90 ID:nw7T2u8w0
>>377
ここではタブーなのかもしれないけど、俺みたいなゲームやりまくって酸いも甘いも味わい尽くした層から言わせてもらうと
3Dゲームは3Dなりのワクワクドキドキを与えてくれるけど、長時間やると疲れるんだよね
もちろん3Dゲームも大好きなんだが、のんびりと無駄な時間をすごすということに関しては、情報量が多すぎるのだ、ゲームする上で見なければならない視覚が多岐に渡って疲れるのだわ

だから、俺みたいなゲームの上澄みから底まで知ったおっさんが楽しめるゲームとしてterrariaがベストになり得るのではないかなと思った
まあこういう理由だから、俺の意見に賛同してくれる人は少ないと思うし、その人たちはゲームにつかれているんじゃないかと思うw

477:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-HE/W)
17/04/19 19:08:47.72 JvGPHEcg0.net
相変わらず暇だなお前ら

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b84-3MbB)
17/04/19 19:14:42.70 JoPh1/h60.net
大型セールはよ来てくれ震えてきた

479:名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-XQdm)
17/04/19 19:15:04.51 yIUbUvm/M.net
ゲームと失業率に強い相関あり…大学教育を受けていない無職の20代男性は余暇の75%をゲームに費やす
URLリンク(www.lifehacker.jp)

480:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/19 19:35:31.69 4S20w1Hq0.net
>>475
>328

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-KFtn)
17/04/19 20:06:32.03 DmDUBuGL0.net
ロケットリーグが無料
URLリンク(store.steampowered.com)

482:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6c-HE/W)
17/04/19 20:21:20.39 Z6CNN1fi0.net
大学教育を受けた有職の20代男性ですが余暇の90%をゲームに費やしています

483:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f63-HE/W)
17/04/19 20:26:54.13 4FV04UZG0.net
ゲームは面白いからね仕方がないね

484:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RZRQ)
17/04/19 21:03:20.29 4S20w1Hq0.net
なによりも現実がクソ過ぎるんや…

485:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-vZSP)
17/04/19 21:36:47.19 GXaIGmVc0.net
今1歳の子供がいますが、ゲームする余暇がありません
できても1日1時間
高橋名人かよと

486:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4a-63li)
17/04/19 21:44:52.39 peH8GrIh0.net
お薬出しておきますね!
次の方~!

487:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef8e-V7Gz)
17/04/19 21:48:50.46 VUPD4pTV0.net
バブーバブー

488:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b11-/5jP)
17/04/19 21:59:30.40 qkzPiB8I0.net
乗り遅れてしまったか
テラリアが視界に入らずずっとどんなゲームやってたのか気になる

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b87-vZSP)
17/04/19 22:08:42.56 GXaIGmVc0.net
>>482
寝なくても平気な薬くれよ

490:名無しさんの野望 (ワッチョイ efcb-h2D5)
17/04/19 22:24:08.60 KOaFE/av0.net
>>356
それもそうか
まぁcar mechanicの方は最安値っぽいし買うわ

491:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fb4-l8e6)
17/04/19 22:34:51.01 oA/YCytb0.net
>>485
のび太が40年前に通ってきた道だな

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b25-pzmP)
17/04/19 23:34:58.79 ARFZIiIh0.net
スレチ馬鹿にかまうなよ・・・ほんと荒らしが荒らしを呼ぶ連鎖

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-3MbB)
17/04/19 23:35:10.55 9mWww5Pu0.net
    /〃〃  〃 \
   / 〃,ノ))))))))))
  /  λ    ( )   λ
  |  /  ■■  ■■|
  | λ   (・)  (・) |
  (6|       つ   |
   ||    ミミミミミ /
  彡|    ミ―一ミ / 
   /   \ミミ ミ /
        ̄ ̄ ̄|
PUBGとかよく分かんねえけど..一番スゲエのはGrim Dawnなんだよ
イヤァオ!!!!!!!
URLリンク(store.steampowered.com)

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f09-HE/W)
17/04/19 23:37:32.77 tOR1DMNv0.net
荒らしが乗っ取ったスレで何を今更

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe8-5GSV)
17/04/20 00:38:06.01 SnSlzIP+0.net
ルンファクとか牧場物語をsteamに移植してほしいわ

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a90-HDOw)
17/04/20 00:43:10.65 qqQL3Gt30.net
>>484
和ゲー専門の家ゴミだろうな

497:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-TkTn)
17/04/20 00:52:26.47 OG9icUbUd.net
>>345
あのシリーズを悪く言わないでくれ!って思ったらそもそもそーゆーコンセプトでしたね

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-a3St)
17/04/20 01:15:47.66 2tva/Nw40.net
4月10日17時ごろワッチョイのパターン変わって
末尾"0e-"が"e9-"に変更された

499:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3a7-tEyv)
17/04/20 02:32:32.42 wGUslZR80.net
テラリアって国内でもCSでかなりの数売ってたし
家ゲの人間のほうが知名度高いまであると思うがなぁ

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ea4-1umy)
17/04/20 05:48:55.42 yyM+xiJc0.net
>>487
夜中に野球すんのかい

501:名無しさんの野望 (ワッチョイ c64e-HDOw)
17/04/20 09:16:41.44 3xyUz/ok0.net
スパホが日本語になっちまった
あああああああああああああああああああ

502:名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-q/ly)
17/04/20 09:17:07.66 YYvZBDQRM.net
ハンブルで13ドルだして開発したのに
Renowned Explorersだけキーついてないんだが・・・
ライブラリみてもこれだけなくて他のはもらえているんだけど買った人います?

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9e-d/L+)
17/04/20 09:18:22.57 8V9GZsQe0.net
スパホってなんだよ?

504:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-SUoN)
17/04/20 09:24:49.48 iSukC+AI0.net
Super Hotだろ

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ed5-aXJd)
17/04/20 09:25:31.07 BzSrpF670.net
>>498
キーの一覧表示の上の方をよく見てみよう

506:名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-q/ly)
17/04/20 09:35:30.91 YYvZBDQRM.net
>>501
すまんsteamとgog選べって書いてあったわ
ありがとうございます!

507:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-HDOw)
17/04/20 09:38:53.76 KQhr6qOa0.net
Humbleの釣りゲーちょっと面白そうだな
安いし一番下のプラン買ってみるか。

508:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b87-HDOw)
17/04/20 09:42:17.15 43JOH7Uy0.net
>>442
これ直に見てたけど
ここまで語り継がれるとは思わなかったw

509:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad1-MAHZ)
17/04/20 09:46:00.35 VzcCINBf0.net
>>504
おれも。

イタイやつだなぁと生暖かく見てたけど舌打ちの時点でガイジってわかったよ

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad9-m8Mb)
17/04/20 09:48:09.13 spCWGNho0.net
>>503
PV見てみたが優雅に釣りしてる真横でクマに襲われてるプレイヤー居て笑ったw
オープンワールドでオンラインプレイもできるみたいだし俺も買うわ

511:名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-8wt9)
17/04/20 10:09:33.27 nvW2RqB3d.net
ハンブルはハードウエスト欲しいけどBTAの残り2つとも持ってるから普通にセール待って買っても変わらんだろうか

512:名無しさんの野望 (エムゾネ FFaa-TvLa)
17/04/20 10:41:12.00 uK0XWnDkF.net
ヴァルハラ日本語まだかぁ。
夏までには頼む

513:名無しさんの野望 (ワントンキン MMfa-hoht)
17/04/20 10:56:08.13 i2/+SDbcM.net
話題のテラリア
ウプデ来てるやん

514:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8a-MAHZ)
17/04/20 11:41:24.49 ZwThlcgf0.net
superhotは日本語アップデートが600Mもあって外人に容量の邪魔言われてるな

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6c-HDOw)
17/04/20 11:44:34.20 lRiBQgv00.net
payday2のアプデが一番ひどい

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e9-5GSV)
17/04/20 12:13:02.53 6JzwKNOp0.net
ブリザド社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

517:名無しさんの野望 (ブーイモ MMc7-WXp1)
17/04/20 12:15:24.65 7NrpJPvnM.net
Renowned Explorers面白そうだけど日本語なしか
迷うな

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ 636c-Zn7Z)
17/04/20 12:44:17.56 bQDznv5x0.net
Steam版ベヨネッタの売り上げ既に10万本越えたのかすげーな
これをチャンスと捉えて他のタイトルもあとに続いて欲しいな

519:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-H72C)
17/04/20 13:00:47.46 x9tQW9zOd.net
他の会社はフルプラで出して勝手に自爆しそう

520:名無しさんの野望 (ワントンキン MMfa-hoht)
17/04/20 13:10:14.02 i2/+SDbcM.net
普通フルプライスだろ

521:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe9-SUoN)
17/04/20 13:14:58.56 2b7ce28Q0.net
8年前のゲームを今から5000円で出すアホはコーエーだけだ

522:名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-d/L+)
17/04/20 13:40:53.82 g38iGOWta.net
>>508
今ある有志の日本語化じゃあかんのか?

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-HDOw)
17/04/20 15:43:47.69 /04zuqms0.net
大航海時代やりたいけど高い

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b8e-oZFU)
17/04/20 16:27:01.44 IbDiEweZ0.net
大航海時代5はよだせや

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a9b-HDOw)
17/04/20 16:28:16.40 wlxSIy4R0.net
太閤立志伝もー

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8b-m8Mb)
17/04/20 16:34:04.67 pHhtWVUA0.net
日本語化で600Mとか無圧縮BMP使ってのビットマップフォントとかなのかねぇ?
そうならアルファチャンネル付きのPNGとか使えば半分以下にはできそうなもんだし
利用している文字に絞って文字コードを再生成すれば数Mで納まりそうに思うが

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27a4-C4NQ)
17/04/20 16:35:52.08 xM4h5RuJ0.net
提督の決断とか販売すらできなくなってるのかなー

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ee-HDOw)
17/04/20 16:39:15.47 ynAnwEnx0.net
>>520
えっと、その

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-05kz)
17/04/20 16:49:50.81 tefksoSi0.net
大後悔時代

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-MAHZ)
17/04/20 17:37:35.73 diE5M54d0.net
>>514
セガ 「ジャップには絶対に出すかよw。おま国徹底してやる」

531:名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-7v/q)
17/04/20 17:38:49.14 ovproeERa.net
戦場のヴァルキュリアお願いします

532:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6341-5GSV)
17/04/20 17:48:35.53 vLih7tsz0.net
おま国徹底派で、一応おま国の恩恵を受けているであろうセガが折れるとなると
マジでなんのためにおま国なのか真剣にわからなくなってきたわ
本当に嫌がらせとしてやってるとしか思えん

533:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3c-QDid)
17/04/20 17:57:37.72 TQXq2Mui0.net
いや単にCS買ってもらいたいだけでしょ、今回は流石に反発されるの分かってきたのか完全対応だけど
後は権利の問題でおま国やおま語になる場合もある

534:名無しさんの野望 (スップ Sd4a-aeJW)
17/04/20 17:58:03.38 wpQLR/Bid.net
ファルコム「SEGAがやられたようだな…」

535:名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-1umy)
17/04/20 18:00:20.55 TBJsY+pSr.net
CS買って欲しいのはわからんでもないが、なら数年前のゲームをおま国する意味がわからん

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ 636c-Zn7Z)
17/04/20 18:27:15.19 bQDznv5x0.net
権利関係とか契約上の問題もあるんじゃない?
日本のメーカーはヒットした時に備えて過剰な制約を掛けるから…

537:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e01-+atG)
17/04/20 18:29:42.81 ekrot44P0.net
>>530
あんたは流通殺したじゃん・・・

538:名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-Y1D8)
17/04/20 18:35:07.59 zZPlCBVWa.net
CSはCSで遊んだほうがいいと思うな
売る側もPCで出したところで1080の16Gでカクカクして最適化されていませんだの
訳わからんおま環だのに付き合いきれんだろう

539:名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-HtIA)
17/04/20 18:43:34.25 JXx8bD0y0.net
wingamestore色々セール

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87c2-HDOw)
17/04/20 18:48:01.69 S6JHOzYE0.net
太閤立志伝5はWindows 10じゃ仮想つかったりセーフで起動とかじゃないと起動しないからめんどくさい

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e57-7aLZ)
17/04/20 18:52:29.79 MD2/rz6t0.net
>>104
あれは糞名作
あのGBの外伝シリーズがwizの菜かでも一番良くできてると俺は評価する

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b8e-oZFU)
17/04/20 19:06:57.10 IbDiEweZ0.net
古参PCユーザーに向かって全力で石投げつけたのが今のファルコム
今では看板作品になってる軌跡シリーズを次作品でpsp→vitaと買い支えてくれた携帯機ユーザーすら切り捨ててps4一本に絞っていく鬼畜
次々と買い支えたユーザーを捨ててついてくる奴だけついてこい!って姿勢はある意味凄い

543:名無しさんの野望 (ワッチョイ cae6-5GSV)
17/04/20 19:08:09.38 g44SUk8h0.net
>>534
PC版出さないならその意見わかるけどさ。
現実はPC版だして日本にだけ売らない事が問題なわけで

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf03-Lh4d)
17/04/20 19:08:26.99 rZHY7xN/0.net
GOGでSaints Row 2が無料!

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a6b-HDOw)
17/04/20 19:13:27.14 ErfeMZQo0.net
太閤立志伝きとるやん!
と思ったらこれいつ時代のだよ。。。

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ a30c-HDOw)
17/04/20 19:16:25.52 NA6j7HOh0.net
太閤立志伝、disk入れ替えしなきゃならねえとか面倒くせ

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-m8Mb)
17/04/20 19:21:32.24 0JZ3LwEJ0.net
おま国批判している人が多いけどさ、日本はCS大国だからしょうがないよね・・・
CSの儲けを優先した営業しなければ、ソニーや任天堂に敵対的な行動と見なされて村八分にされてしまうでしょ?
しょうがないんだよ

548:名無しさんの野望 (ラクラッペ MMc7-bucO)
17/04/20 19:23:31.56 2XdIF2HwM.net
>>540
サンクス

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf03-Lh4d)
17/04/20 19:25:57.94 rZHY7xN/0.net
Saints RowシリーズGOG Connectに追加されてるよ

550:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad9-m8Mb)
17/04/20 19:30:13.41 spCWGNho0.net
スパチュンは早くアスカ見参を出せ

551:名無しさんの野望 (ペラペラ SD4a-iqNT)
17/04/20 19:32:11.91 jKsAV/r9D.net
>>543
CS大国=PCなんてニッチなんだから制限する意味無いっしょ
かつてのスクエニ第一と同じく、上層部にPS信者が居るだけなんじゃね
箱マルチはしません→マルチ化→国内箱には絶対出しません→箱版販売
社長が株主総会で釈明する羽目になったからな

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ c64e-HDOw)
17/04/20 19:34:40.66 3xyUz/ok0.net
galaxyはまだβだったんだな

553:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73f2-bucO)
17/04/20 19:35:45.54 VULgUOcu0.net
GOG connectって何?

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ c64e-HDOw)
17/04/20 19:41:26.95 3xyUz/ok0.net
紐づけだよ

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ 86e8-m8Mb)
17/04/20 20:00:05.32 Rg0xSexG0.net
対応してるソフトをSteamで持ってるとGOGでももらえる

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6341-5GSV)
17/04/20 20:06:11.16 vLih7tsz0.net
しょうがねえなあ
おれがちょっとポケットマネーでセガかスクエニの株かっておま国解除について提案だけでもしてくるか

557:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-d7NR)
17/04/20 20:10:04.96 e5H8fQma0.net
>>545
Saints Row2だけコネクトしてないのな
無料で貰えるからか

558:名無しさんの野望 (ワッチョイ a389-HDOw)
17/04/20 20:32:53.51 CzyfCJBN0.net
GOGで一回しか買い物したことないけど所持ゲームどんどん増えるな

559:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-rlcP)
17/04/20 20:37:11.09 qIbTKY950.net
蒼き狼2withPKなら3000までだす

560:名無しさんの野望 (ワッチョイ 86e8-m8Mb)
17/04/20 20:46:34.50 Rg0xSexG0.net
>>553
昔2だけ先にコネクト対応してる

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd9-s+go)
17/04/20 21:13:36.79 9X+DbL5O0.net
テラリアのアプデは4K対応ってことらしいけど、同時に21:9も正式に対応してるな
今まで対応してなかったのが不思議なぐらい

562:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a90-HDOw)
17/04/20 21:15:24.84 qqQL3Gt30.net
>>539
和ゲーは移植の出来が酷いのが多いんで、全部おま国でも構わんw

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb84-5GSV)
17/04/20 21:39:35.39 a5uRsBea0.net
自分、ウェイストランド2定価で開発していいすか・・・

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab11-IZt1)
17/04/20 21:46:35.44 6gAXIkO60.net
ウェイストランド3なら定価で買うかもしれん

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8663-+atG)
17/04/20 22:43:29.61 NFEckvD


566:A0.net



567:名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-HtIA)
17/04/20 23:42:19.48 JXx8bD0y0.net
GOGは古いゲームもWin10に最適化してくれてるから良い
唯一の欠点はダウンロードが遅いこと

568:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73ad-PRrT)
17/04/20 23:44:12.27 /lPi1gdy0.net
自社開発のゲームをおま値おま国にするだけなら、まだいいんだけどね
黙ってると外国のゲームのパブリッシャーになって、当たり前のように日本から買えなくするから

569:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0317-dswF)
17/04/21 00:03:48.75 dXLNVuB30.net
>>562
そんなに遅いか?
おま環じゃね?
5Gぐらいのゲームでも3分ぐらいでDLおわるぞ

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ 065d-jOn9)
17/04/21 00:21:18.33 NHQJ8Xu30.net
オーバーウォッチはずいぶん日本でも売れたってどっかで見たけどな
ハースストーンもじわじわ人気出てたけど、新スタクラはやっぱり駄目だろうな

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-HDOw)
17/04/21 00:27:21.36 376iB6wH0.net
人数多いほうだろオーバーウォッチ
むしろかわいそうなのは死産となったバトルボーン

572:名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-+qLX)
17/04/21 00:29:13.28 Gl3T7Tgla.net
スプラトゥーン遊べない任天堂アンチにとって救世主だったからなoverwatch

573:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87c2-HDOw)
17/04/21 00:53:21.80 BcdPeaUg0.net
For Honorの悪口やめなよ

574:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-xk8P)
17/04/21 00:57:52.72 4lM8F7ma0.net
>>568
ForHonor面白いだろ
ガンガンアプデ来て、超盛り上がってるわ

575:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8a-MAHZ)
17/04/21 01:40:23.01 i2lTKpwF0.net
Portal Knights早期アクセス最後のセールだってさ
興味あるやつ安いうちに買っとけよ

576:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-TkTn)
17/04/21 01:45:04.14 n3WeHwNNd.net
>>569
今何人くらいプレイしてるの?

577:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b87-HDOw)
17/04/21 02:13:27.20 /EBViDCZ0.net
チョン国側の光栄は不買や

578:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8a-MAHZ)
17/04/21 02:23:05.67 i2lTKpwF0.net
スチームの方でもセインツロウ2フリーか

579:名無しさんの野望 (ワッチョイ 276b-HDOw)
17/04/21 02:44:56.24 WaXezNFI0.net
コーエーの大航海時代で懐かしくなったんだが
あれは古すぎてちょっとやる気になれん
新しめのでそういうゲームある?

580:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6c-HDOw)
17/04/21 02:56:16.82 RTcJaLOp0.net
URLリンク(store.steampowered.com)

581:名無しさんの野望 (ワッチョイ 276b-HDOw)
17/04/21 03:04:33.34 WaXezNFI0.net
>>575
確かに似てるけどこれも80~90年台の復刻だよね
できれば00年台以降の新作がやりたい

582:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6c-HDOw)
17/04/21 03:07:45.91 RTcJaLOp0.net
URLリンク(store.steampowered.com)

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ 276b-HDOw)
17/04/21 03:12:41.37 WaXezNFI0.net
これはNeo ATLAS3の続編みたいな感じなのかな?
ありがとう検討するわ

584:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6c-HDOw)
17/04/21 03:15:53.01 RTcJaLOp0.net
基本的なゲームシステムは『Neo ATLAS 2』をベースにしつつ、新規シナリオを追加し、グラフィックを一新している。

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a63-p8hP)
17/04/21 03:19:42.80 tXf1WeAq0.net
大航海時代Online
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
大航海時代V
URLリンク(www.sourcenext.com)
steamで探索、海軍タグで検索
URLリンク(store.steampowered.com)
Steamのものでゲーム性で近いのはsunless seaだと思う
大航海時代ではなく架空の地下世界が舞台のスチームパンクSFだが
URLリンク(store.steampowered.com)

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-HDOw)
17/04/21 03:26:04.35 376iB6wH0.net
ネオアトラスってVitaで出たんだっけ? PC版あったのか
わざわざ日本語抜くなんておま語の鑑だな!

587:名無しさんの野望 (ワッチョイ a363-HDOw)
17/04/21 03:27:38.07 5zm3i5Gk0.net
セインツ2日本語化してないのか。

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ 276b-HDOw)
17/04/21 03:30:14.82 WaXezNFI0.net
>>580
大航海時代Onlineのオフ版があれば一番いいんだけどね
あの時代を舞台にしたゲームって近年人気ないのかな

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0690-5GSV)
17/04/21 03:54:44.69 VMD+xVEE0.net
バンスタでKilling Floorが1$

590:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8aa5-TrSE)
17/04/21 04:59:18.17 n4omKv5x0.net
>>581
もうすぐ日本語版が出るよ
おま値だけど

591:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8b-m8Mb)
17/04/21 05:07:08.25 oLtoYWqf0.net
日本語別売でも英語のゲームを日本語に翻訳したものが高くなるのは当然だと思うのだけど、
日本語で作ったものを英語に翻訳すると日本語版よりも安くなるのはわけが分からないw

592:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-MAHZ)
17/04/21 05:18:22.68 4dE9nk2I0.net
物価と利権

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab59-MAHZ)
17/04/21 05:21:41.98 NXNkdDcr0.net
>>586
ターゲットの分母が桁違いになるだろが
「薄利多売」でググるがよろし

594:名無しさんの野望 (ワントンキン MMb3-UJm6)
17/04/21 06:02:21.55 8j4ZkwzDM.net
PC版が存在しないところからの移植としてまず英語版を作って
それに言語パックを追加する形での日本語対応と考えるとまあ分からなくもないけど、
どちらかというとCS業界への配慮が主に見えるなぁ。
価格設定とか、出すタイミングとか、それを感じさせる例が多い。

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e67-HDOw)
17/04/21 09:04:31.13 Z/JSCOOD0.net
>>586
ゲーム市場は今や海外がメインでユーザー数も競争相手の母数も桁違なわけで、
ローカライズ料なんて勘定に入れてたら誰にも見向きされんからな

596:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0a-9aAf)
17/04/21 09:41:18.77 m5Nd7j7A0.net
>>507
ハードウエストって安売りでも600円位じゃなかったかな。
ゴミが付いてくるからhumbは買い。

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73ad-PRrT)
17/04/21 09:59:49.79 cpC0tBJY0.net
世界を相手にするなら日本だけ高くする理由がイマイチ不明だけど。
「薄利多売」のターゲットに日本も含めてしまえばいいだけなのにね

598:名無しさんの野望 (ラクッペ MM33-OoJT)
17/04/21 10:02:42.82 ZxjO3O82M.net
>>586
ニーアオートマタなんかは日本の価格と変わりないように見えるが

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0603-aHB4)
17/04/21 10:09:29.50 BfXVFq0y0.net
ネオアトラスおま値とか以前に高すぎるわ

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06d1-MAHZ)
17/04/21 10:16:05.98 y0GaccXs0.net
エミュで動かしてる過去作品をクソみたいな値付けでDL販売しちゃう日本メーカーほんと癌

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ abcf-bucO)
17/04/21 10:17:25.12 B0qL8YU90.net
和ゲーメーカーは日本のPC市場拡大してほしくないんじゃないかって思う時がある

602:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8b-m8Mb)
17/04/21 10:19:05.94 oLtoYWqf0.net
一応補足しておくと>586はネオアトラスが酷いおま値だっていう話題の続きやからな

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-MAHZ)
17/04/21 10:20:51.72 UNsnBjl20.net
PS Storeも日本と北米で見比べるとため息でてくるぜ。

604:名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-0T0D)
17/04/21 10:29:13.46 Xix8rIOCa.net
太閤立志伝とかただで配れ誰が買うんだ
って思ってたけど結構売れてるんだな
太閤立志伝2以降ならなんとかなるけど1は流石に古すぎててが出せないわ

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb05-SBc1)
17/04/21 10:29:38.62 gBf0h2Kl0.net
ちょっとジャンルずれるけど新大陸探検もの
今セール中で日本語化もある
Expeditions: Conquistador
URLリンク(store.steampowered.com)

606:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0603-aHB4)
17/04/21 10:31:09.69 BfXVFq0y0.net
ストラテジーも最近はサバイバル要素が当たり前になってきたなぁ

607:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4adc-HDOw)
17/04/21 10:51:19.54 JaQAuouc0.net
バンスタの大戦略楽しい

608:名無しさんの野望 (ワッチョイ 870e-Xafy)
17/04/21 11:01:17.94 t14gG++z0.net
今週セールのbattlevoid当たりだったわ
ゲーム性は深くないけど、艦隊戦を眺めてるだけでも妙な中毒性がある
全実績解除までやっちまったわ

609:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-xk8P)
17/04/21 11:08:40.48 4lM8F7ma0.net
ずっとETS2で癒やされてたけど、エリデン始めてみたらこれもまたヤバいな
帰宅後の時間が一瞬で溶ける

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ dee0-MAHZ)
17/04/21 11:22:13.82 SN1kRsm00.net
今ってどれくらい探索されてるのか知らんけど未開の地求めると終わりが無いよなぁ

611:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad9-m8Mb)
17/04/21 11:24:34.83 /0tiLo6A0.net
スーファミの無人島物語みたいなゲームがやりたい

612:名無しさんの野望 (バットンキン MMfa-JQkN)
17/04/21 12:18:36.05 seBElGNDM.net
>>604
地球観光おすすめよ

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8a-MAHZ)
17/04/21 12:23:17.94 i2lTKpwF0.net
>>606
URLリンク(store.steampowered.com)

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e01-+atG)
17/04/21 12:28:16.55 n/Fi25yo0.net
>>604
そこでtheHunterをおすすめする。
いろいろバグが残ってるが、本当に散歩ゲー。
たまーに目の前に来る鹿撃って後は見晴らしいいとこ探し回るってのもいいぞ。

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad9-m8Mb)
17/04/21 12:55:04.14 /0tiLo6A0.net
>>608
めっちゃ面白そうやんサンクス

616:名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-8wt9)
17/04/21 13:44:31.34 kYA/UVEtd.net
無人島物語系ならデザーテッドアイランド出して欲しいなあ
鼻行類とか出て来るんだよ

617:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8b-m8Mb)
17/04/21 13:56:08.50 oLtoYWqf0.net
確かゲームアーカイブスにあったはず

618:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)
17/04/21 14:15:29.19 aVulDUn70.net
GOG版だけど
セインツロウ2の無料配布>あと28時間ぐらい
URLリンク(www.gog.com)

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-MAHZ)
17/04/21 14:20:05.66 UNsnBjl20.net
911 Operatorってどう?日本語化で十分楽しめるだろうか?
>>613
Steamでも無料配布してるね。

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-xk8P)
17/04/21 14:20:58.24 4lM8F7ma0.net
>>609
Classicはやってたから新しいのも気にはなってるんだけど、あれも時間いくらあっても足りないよね
まあ今は宇宙を探検してるので、動物追うのはもうちょい後かな…

621:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8b-m8Mb)
17/04/21 14:27:19.17 oLtoYWqf0.net
>>615
CotWは実質的なEA状態で絶賛デバッグ中なんで、
きちんと動くようになるのは夏頃になるんじゃないかなと

622:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-H72C)
17/04/21 14:44:27.75 zAXv0P32d.net
無料配布ってキーくれるんけ

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-HDOw)
17/04/21 14:52:44.85 376iB6wH0.net
セインツロウ2、GOGの方は対応言語に日本語が含まれてるね
実際どうなのかは知らんけど

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27a2-HDOw)
17/04/21 14:57:22.58 Hole/t0n0.net
>>618
steamでも単品じゃなきゃ日本語入ってるよ

625:名無しさんの野望 (ワッチョイ 238b-+O50)
17/04/21 15:10:25.65 ca0jvNC50.net
>>614
面白いけどどっぷりって感じじゃないな
たまにちょこっとやる感じ

626:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a01-MAHZ)
17/04/21 15:56:08.93 ZEDRyZ6Q0.net
いや、GOGやsteamのアカウントのライブラリに直で追加。

627:名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-oQNH)
17/04/21 15:59:44.11 tr5063naa.net
メタルギアソリッド ピースウォーカーのマルチ好きな人におすすめなゲームありますか?

628:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-otk3)
17/04/21 16:03:03.25 +nM2Jyva0.net
Ice Lakesのオンラインって人いる?

629:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-otk3)
17/04/21 16:03:42.06 +nM2Jyva0.net
すまん
>>623>>506

630:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a67-MAHZ)
17/04/21 16:19:26.21 YlKSuOR00.net
>>623
ブラウザでEnhanced steam使いなよ
今日の最大161人

631:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-H72C)
17/04/21 16:45:52.79 zAXv0P32d.net
ライブラリ直追加か、サンクス

632:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-HtIA)
17/04/21 16:46:36.25 d8aGMlJB0.net
セール含めて安くておすすめされてるゲームで実際に楽しかったゲーム
「Enter the Gungeon」 去年一番やりこんだローグライク キャラも雰囲気も一番好きなジャンル
「Nuclear Throne」 上記のGungeonより手軽にできるローグライク
「Borderlands 2」 日本語フルボイスが最高 他人がマルチやってるの見ると寂しくなる
「Life Is Strange」 スクエニなのに日本語無料 普段アクションしかしない自分が不覚にもはまった 寂しくなる
「BioShock Infinite」 前作とか知らんけど関係なく楽しめた
「Hyper Light Drifter」 ハイスピードで動く2Dゼルダ ドット絵すごい
「Momodora」 普通に王道アクション
「Rabi-Ribi」 見た目に騙されたが、かなり作りこまれてる
「Salt and Sanctuary」 2Dダクソとか言われるがダクソ知らない俺が職変えて3週した
「The Talos Principle」 Portalのようなパズルゲーだけど難易度はこっちが高い イースターエッグ探すと2倍楽しめる
ソロのアクションゲーが多いけど
最近はまるゲームないんだが、こんな俺にお勧め何かある?

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-otk3)
17/04/21 16:59:20.22 +nM2Jyva0.net
>>625
ありがとう
アドオンインスコします

634:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-HDOw)
17/04/21 17:07:41.12 Ty992vKH0.net
>>623
17:05分現在で
プレイヤー三人の部屋が二つ
他は0人の部屋が多数。
右上に更新ボタンがあるから
これを押せば他の部屋が出てくるもよう
なので見えないけど人がいる部屋はある
けどど過疎ってるように感じる。
まあアメリカやヨーロッパの
ゴールデンタイムが何時かわからんけど。

635:名無しさんの野望 (ブーイモ MMc7-prOV)
17/04/21 17:18:17.62 cPjV6SfeM.net
海戦物ってかブラックフラッグ見たいなゲームないかな?海限定であんな感じの世界観で遊びたいわ

636:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-HDOw)
17/04/21 18:02:28.57 S1S8oT/g0.net
>>630
Man O' War: Corsair
URLリンク(store.steampowered.com)
ウォーハンマーファンタジー世界だけどこれが丁度EA終わって正式リリースされたみたい

637:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8a-MAHZ)
17/04/21 18:15:15.39 i2lTKpwF0.net
>>627
2Dのアクション好きっぽいし
Hollow Knight
URLリンク(store.steampowered.com)
いいんじゃない?最近日本語化も完成したし、実績狙うとSalt and Sanctuaryより
難しい

638:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-m8Mb)
17/04/21 18:25:31.70 TX5w5n2v0.net
Hollow Knightを難しいっていう人いるけど、慣性をほぼ無視して動けるから楽だったな
右斜め上にジャンプした後に、左に方向転換しようとすると多くのアクションゲームは右への慣性を御するための時間が必要になるけどそれがないからね

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-HtIA)
17/04/21 18:30:41.83 d8aGMlJB0.net
>>632
日本語化できるし2Dアクションとして評価高そうだから気になってはいたんですが
虫が大の苦手な私には致命的なんだ・・

640:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6c-MAHZ)
17/04/21 18:51:05.11 vjyHMVZE0.net
>>600
これ日本語化あったんだな、ありがてぇ
ウィッシュ突っ込んでたし買ったわ

641:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-5GSV)
17/04/21 19:12:14.59 Js/T4yC30.net
Sunless Seaは日本語化が未完成だからやってないな

642:名無しさんの野望 (ブーイモ MMc7-prOV)
17/04/21 19:14:42.18 cPjV6SfeM.net
>>631
さんくす。後でチェックしてみるよ

643:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f7-HDOw)
17/04/21 19:32:28.22 DDs3vazy0.net
釣りゲーは無料なのがあるからなぁ

644:名無しさんの野望
17/04/21 19:46:43.24 YcFzNmSaF
>>600
開発しましたっ

645:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb8b-m8Mb)
17/04/21 19:44:50.72 oLtoYWqf0.net
Alien Swarm: Reactive Drop
URLリンク(store.steampowered.com)
Alien Swarmのリメイク的なものだけどやっぱ面白いな

646:名無しさんの野望 (ワントンキン MMfa-hoht)
17/04/21 19:53:41.51 TqFp+DffM.net
20時頃Ice Lakesの鯖を立てます
鯖名:Kenmo
パス:farm

647:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73f2-bucO)
17/04/21 20:17:05.74 j88/WEz60.net
>>641
スレ間違ってるよケンモジさん

648:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad1-MAHZ)
17/04/21 20:35:16.52 1SRLkc2V0.net
>>627
ありがてえ


649:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad1-MAHZ)
17/04/21 20:36:33.06 1SRLkc2V0.net
>>627
FO4

650:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-bucO)
17/04/21 20:55:50.34 qw+RBqmH0.net
>>600
これってMAPは固定?ランダム生成?

651:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-HtIA)
17/04/21 21:04:18.03 d8aGMlJB0.net
>>643
ほとんどレビュー評価が高くて、かつ自分にもうけた作品だから無難なものばかりだよ
なかなかほかの人みたいに掘り出し物は見つけられない
きになってるは「Blossom Tales: The Sleeping King」
とにかくゼルダしてるゲームもめずらしいのに日本語レビューがないので犠牲になってみようかなと
発売予定のものできにってる作品
「Wizard of Legend」←これは来週発売
「Little Nightmares」
「Cladun Returns: This Is Sengoku!」
(一応スレタイが安いになってるのでFO4は除外してた、嫌いじゃない)

652:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73f2-bucO)
17/04/21 21:09:01.71 j88/WEz60.net
Little Nightmaresは大好きな雰囲気ゲーぼくてウィッシュにつっこんでる
レビュー良ければ買おうと思う

653:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-HtIA)
17/04/21 21:10:16.84 d8aGMlJB0.net
あ、すみません >>646 訂正
来週発売なのは
「Little Nightmares」
です

654:名無しさんの野望 (ワッチョイ 636c-Zn7Z)
17/04/21 21:22:34.74 78UC/5Fi0.net
>>627
こういう一口レビューは参考になるわ
The Talos Principle買おうかな

655:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c2-HDOw)
17/04/21 21:24:18.11 f7ByiDSa0.net
テラリア君と違って良さしかない

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a90-x/Ek)
17/04/21 21:31:03.82 vFhKKwVu0.net
ベヨネッタ買ってみたが良くも悪くも和ゲーって感じだな
戦闘はなかなか面白いけれど間のムービーが長いし寒いしダサいしでモチベがガクッと下がる

657:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b1f-MAHZ)
17/04/21 21:35:25.42 +n3CeMhH0.net
>>645
固定なんだと思うけど、やる毎に微妙に変わる
範囲限定型固定って感じかも
まー、そもそもワールドマップにあたる地形はリアルだし
東京の位置がズレて埼玉なら許せるけど、沖縄じゃダメってな感じ?

658:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5d-jOn9)
17/04/21 21:58:33.65 5DABhLsY0.net
とりあえず>>600買ってみたけどやれるのはいつになることか

659:名無しさんの野望 (ドコグロ MMc6-otk3)
17/04/21 21:59:45.03 m4hcQpAgM.net
>>650
The Talos PrincipleがTerrariaの進化版なのかと思って検索してしまったではないか
誰が荒らしだか分かんねーな

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6341-5GSV)
17/04/21 22:01:39.50 R4AHEkT80.net
なぜ人は面白そうなゲームをリストからではなくストアから探してしまうのか?

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a6b-HDOw)
17/04/21 22:10:05.54 liHnL+n/0.net
なんか週末おすすめありますかワクo(*´ω`*)oワク

662:名無しさんの野望 (アウアウオー Sac2-l8c8)
17/04/21 22:15:47.67 30Zss3Pla.net
テラリアをベヨネッタしたい

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ abf3-aVqD)
17/04/21 22:26:07.84 /dgpWWtT0.net
Blossom Talesって日本語のレビューはおろか記事すら無くてスゲー
動画見た感じ神トラゼルダ好きな奴なら絶対面白いだろう、日本語欲しい

664:名無しさんの野望 (スププ Sdaa-c3+j)
17/04/21 22:27:48.39 4hosVMREd.net
>>654
それは間違うほうが悪いだろ
ちゃんとパズルゲームと紹介されてる

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-cN8O)
17/04/21 22:38:05.03 19i8XaD60.net
>>627
やそれへのレスは
大分趣向が近くて参考になったよ
こういうレビュー助かるよ

666:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)
17/04/21 23:02:23.07 Ud3szerg0.net
なんやかんやで2Dアクションに落ち着く

667:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46db-HDOw)
17/04/21 23:25:53.99 AgPdp3dw0.net
>>655
なにげに名言じゃねーか
心にグサッと来たわ・・・

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-p2Ky)
17/04/21 23:49:28.98 zYipVqXo0.net
>>655
そこにキュレーションがいるからさ

669:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73ad-PRrT)
17/04/21 23:53:28.22 cpC0tBJY0.net
遊ぶのが目的じゃなくて
並べるのが目的だから

670:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-Zn7Z)
17/04/22 01:30:46.55 biw5U/D8d.net
Terraria大型アプデは1.3で終わりとか言ってたのに結局1.4やるんかw
良い意味で期待を裏切るゲームだな

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-HDOw)
17/04/22 01:46:34.85 9a+tLnC80.net
テラリアはもう充分すぎるほどコンテンツあるんだけどまだ増やすのか!?
Otherworldはどうなったんですかね

672:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acb-cJf2)
17/04/22 02:24:21.81 Oi9CtIKU0.net
名作だったHalowars今日なのに一ミリも話題になってないのはなんでや
今更だからか

673:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-rlcP)
17/04/22 02:29:22.41 Du9QaKZM0.net
名作なのかあれ、昔の評価見るとすげー微妙だったけど
まぁRTS本場のPCじゃ分が悪いか

674:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46db-HDOw)
17/04/22 02:33:48.49 vB72ts1G0.net
てか、いい加減Halo本編出せよ
一作目をプレイしたっきりだわ

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-bucO)
17/04/22 02:36:40.78 8fnCF8zR0.net
>>652
なるほどありがとう
買うか迷うな

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f7-HDOw)
17/04/22 03:58:39.77 +jFA7QZF0.net
たろすはやめとけ

677:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-MAHZ)
17/04/22 04:40:38.76 MgxXTsZH0.net
>>627
こんだけやってんのにダクソやってないのはもったいないな
3D合わないとか難しくて投げるとかしなそうだし人いるうちにやっといたほういいぞ

678:名無しさんの野望 (スププ Sdaa-vlXP)
17/04/22 05:47:03.34 9c1MRvZ4d.net
pc版DOAが気になる

679:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-H72C)
17/04/22 05:49:17.44 Pm684Phrd.net
普通にダクソ無印オススメ

680:名無しさんの野望 (ワッチョイ a38a-8wDQ)
17/04/22 06:31:32.24 BfKMbOBo0.net
数年積んでたTerraria崩してみたんだけど、なかなかおもしろいな

681:名無しさんの野望 (ワッチョイ eaf9-1umy)
17/04/22 07:08:43.59 /+jzfEe/0.net
ここにきて笑っちまった
もういいから休めよ

682:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-p2Ky)
17/04/22 07:46:38.50 p0C5yUIb0.net



683:パも数年積んでるテラリア崩しちゃうぞー



684:名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-ZJYq)
17/04/22 07:50:09.57 bEZMZmMcd.net
ここでダクソみたいなメジャータイトルすすめられてもねぇ…

685:名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-7v/q)
17/04/22 08:23:15.15 hndvzf9Fa.net
乞食は喋んな

686:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-3+bo)
17/04/22 08:52:34.03 2pdUUdEs0.net
bob was hungry難しいけど面白いよ
4人プレイもできるしフレンドに配るといいよ
URLリンク(store.steampowered.com)

687:名無しさんの野望 (ワッチョイ 066c-HtIA)
17/04/22 08:53:26.95 duimtHZp0.net
まぁ627のリストにダクソ入れようとは思わんわな

688:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-MAHZ)
17/04/22 10:15:25.68 x2eQp5f80.net
最近ハマるゲームがないって言ってるし
3Dに手を出すのもどう?
って提案でしょ
あとは本人が決める事

689:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4adc-HDOw)
17/04/22 10:36:31.17 vmnHfDD60.net
URLリンク(store.steampowered.com)
面白いかな?

690:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-HDOw)
17/04/22 10:40:07.49 I+OVwX460.net
面白いかは分からないけど20%はまだ早いかな

691:名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-hoht)
17/04/22 10:42:41.44 kqVgRg6PM.net
>>683
萌豚じゃなくてもハマれるぞ

692:名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-lqRy)
17/04/22 10:57:37.33 B6iAoy+xr.net
DlsiteやDMMだと定価2160円だから実質50パー引き以上と言える

693:名無しさんの野望 (ワッチョイ 465b-HtIA)
17/04/22 11:16:38.75 fKU0oS170.net
>>682
いえいえ、参考になりますよ
ただダクソやその他メジャータイトルはセール逃して積んでないものも多くて
面白くて安いゲームに絞ると、2Dアクションゲーや定期セールの定番物に偏ってました
ここで名前のあがるゲームはチェックしてとても参考になってます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch