【BG/IWD】バルダーズゲート統合58【D&D】at GAME
【BG/IWD】バルダーズゲート統合58【D&D】 - 暇つぶし2ch230:名無しさんの野望
17/03/03 05:50:45.38 Viqc0WPB.net
バンスタで大安売り来たな

231:名無しさんの野望
17/03/03 13:44:36.30 w42RwMmd.net
>>224
そういうゲームであってますよw
結局1回しかクリアしてないです

232:名無しさんの野望
17/03/03 17:05:37.18 5NYhIpgo.net
お店が保留に直されてる!
楽しみにしてたのに!
まあいいやありがとうオグマ神香田晋

233:名無しさんの野望
17/03/03 20:27:25.75 NCfrnEFX.net
>>224
それが一番正しい楽しみ方
また後半くらいになったら別のビルドを試したくなってくるから

234:名無しさんの野望
17/03/03 20:47:43.91 AbK5nfGT.net
数年おきにやりたくなって、今度こそToBまで通しでやるぞって意気込んで
フォーラムとかいろんなもん参考にしてビルド考えて
キャラクター作り終わるとなんか満足してやめちゃう

235:名無しさんの野望
17/03/03 20:55:11.37 NCfrnEFX.net
俺はBG1だとバルダーズ・ゲートに入ったあたり
BG2だとサルダネッセラー突入前にまたやり直したくなる

236:名無しさんの野望
17/03/03 21:40:16.84 FPN2zaG4.net
ノーマルじゃなくてコアルールにしたら事故死もたまにあって楽しい
キャンドルキープ内でもカリスマ18とそれ以外で結構違いがあるのね
フラーとハルが冷たい…

237:名無しさんの野望
17/03/03 22:57:58.38 5zVSpoib.net
>>230



238:ネんというおまオレ バルダーズゲートに入る前に広野を放浪している感が まさに冒険しているという感じ



239:名無しさんの野望
17/03/03 23:07:46.71 J2FRcksY.net
おまえらBaldur's Gate II - Enhanced Editionをインストールしたら旧Baldur's Gate IIは消しましたか?それとも残してありますか?

240:名無しさんの野望
17/03/03 23:21:04.29 NCfrnEFX.net
俺は消したなあ。もういらないし。

241:名無しさんの野望
17/03/03 23:29:09.26 LAWvnz0e.net
キャンドルキープでグレートブックオブアンノウィング見つかった試しがないや。
Siege of Dragonspear始めたのは良いが、いきなりイモエン増殖でヤル気失せちゃった。

242:名無しさんの野望
17/03/03 23:46:05.93 FPN2zaG4.net
あれはその場で終わるクエストというか
物として存在はしないよね?

243:名無しさんの野望
17/03/04 02:52:02.02 bC51+587.net
単なるネタだと思ってた。
そういう本があるよ、的な。

244:名無しさんの野望
17/03/04 03:43:11.58 fVvge7wh.net
獣化したパラディンを倒す前にファークラーグ倒したらどうなる?って思ったけど、
そもそもダンジョンに入ること自体できないんだな

245:名無しさんの野望
17/03/04 05:08:59.70 vTydzYmo.net
キャンドルキープから戻って話しかけると会話が変化してクエストだけ完了になっちゃうから本当は有るのか無いのか、どっちなのかって迷わせさせられる。
別人に変わってて、何んじゃこりゃ的なやっぱネタ何ですかね、。

246:名無しさんの野望
17/03/04 09:02:37.98 RBWFB75e.net
ネタというか、幻惑と欺瞞の神であるリーラの性質を表現したクエストで
そもそもその場で再度話しかけるだけで完結するんだけど
実際図書館にノーマルブックとかいう謎の本があるせいで長年未完成のクエストだと思われていた

247:名無しさんの野望
17/03/04 11:19:17.67 1BSYjBXo.net
tobのヘクサートのイベントでヘルメットもらった後って何をすれば教えてくれ…
前は墓場に行けばよかったけど、今回はどこへ行けばいいか、ほぼノーヒントでわからない…

248:名無しさんの野望
17/03/04 23:49:59.53 GzZlzZxS.net
Tormentのリメイク滑ったっぽいな
しかし、あれだ、この系統はPoEを除いてひたすら滑りっぱなしだ

249:名無しさんの野望
17/03/05 00:52:26.45 lkJ9cbNS.net
BG,BG2,IWD1,Ps:T,NWN1とヒット作が続いた時代は何だったのか…
まあそれ以外の時代には滑ったD&Dゲームも少なくなかったし

250:名無しさんの野望
17/03/05 01:25:09.17 hBtK9Al8.net
>>242
そう? 普通に評判良さそうだけど

251:名無しさんの野望
17/03/05 02:55:47.15 iZZmRG0W.net
200時間近くやってるけど未だに敵の防御の剥がし方に自信がない
早見表とかどっかに無いかな

252:名無しさんの野望
17/03/05 06:46:24.20 S7sIiSAm.net
>>242
メタスコア軒並み80オーバーの作品がすべってるってw
ハードルどんだけたけーんだよ

253:名無しさんの野望
17/03/05 07:39:14.90 rd851gdE.net
>>242
は?tyrannyも滑ってないんだが

254:名無しさんの野望
17/03/05 08:29:26.45 g9KzS/Jm.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Torment: Tides of Numeneraわけわからん世界観だな

255:名無しさんの野望
17/03/05 09:15:13.50 R7+zSlgT.net
>>245
URLリンク(docs.google.com)

256:名無しさんの野望
17/03/05 10:57:38.54 WibEWw8g.net
>>244
この手のコアなファンがフォローしてる作品でSteam評価198/786もネガティブってのは
まず駄作か凡作。上位レビューも、内容・操作性がダメっていう手厳しいのが多い。
カジュアル層が流れ込んで文句垂れてるorバグだらけで評価下がってるならまだ救いはあるがこれはダメなやつ。

>>246
まさか未だにプレレビュアーの点数参考にする人間がいるとは
メタスコアで左側はみちゃだめだ、ケイン&リンチ2事件とかゲーマーゲートとか知らんの?
いや、まあプロの言葉を信じたいなら止めないけど。今時プロ盲信して「w」とかつけるのはちょっと恥ずかしい。

257:名無しさんの野望
17/03/05 11:17:03.71 +Uhd8+Yw.net
基本はユーザーレビューの中間点のコメントチェックだよな
間違っても100点0点の意見は参考にしちゃいかん

258:名無しさんの野望
17/03/05 12:37:55.57 MQSDwnX9.net
別に人のレビューなんてどうでもいいけど
自分がやってみて面白ければ
なんでそんなに人の感想が気になるの
駄作かどうかなんて自分が遊んで決めればいい事じゃん

259:名無しさんの野望
17/03/05 12:48:48.96 o6Vg8nIG.net
自分でやる以前の買う買わないを判断するためにレビューを参考にするんだろ
時間や金を無駄にしたくないと思うのは普通のこと
富豪や割れ厨で時間も有り余ってるならともかく

260:名無しさんの野望
17/03/05 12:50:33.80 x/h2T+no.net
逆に買ったらもうレビューや2chなんか見なくなるしね
そして1周してやり込む段階でもう一度2chに戻ってくる

261:名無しさんの野望
17/03/05 12:52:29.76 +Uhd8+Yw.net
買う時の参考にしないんか

262:名無しさんの野望
17/03/05 12:55:14.73 rd851gdE.net
俺の場合気になってるやつのメタスコアが80点以上なら買うかな
あとはまぁ良い点と悪い点ぐらいは見るけど、
戦闘に期待してるのにそこで減点とか入ってるとかだったらキツイし

263:名無しさんの野望
17/03/05 12:55:34.15 +Uhd8+Yw.net
俺はもう二十歳くらいの時にジャケ買いは卒業したで
あの頃はインターネッツなかったからさ

264:名無しさんの野望
17/03/05 12:56:12.06 S7sIiSAm.net
ならBG2なんてクソゲーの部類になるんじゃないか?

265:名無しさんの野望
17/03/05 12:59:31.84 +Uhd8+Yw.net
嘘だろ
4亀で異常に点数高くて注目浴びてたぞこれ
リメイクでたから買ってみたんだ

266:名無しさんの野望
17/03/05 14:26:26.56 /XJGX+D2.net
今だと>>52さんのパッチがあるからsteamとGOGどっちで買ってもいい感じですか?

267:名無しさんの野望
17/03/05 14:52:16.93 hBtK9Al8.net
GOG版でも問題なく使えるよ。ソース俺。

268:名無しさんの野望
17/03/05 17:03:41.20 iZZmRG0W.net
>>249
ty。SCSだとブリーチの仕様変更が響いてきそうだね

269:名無しさんの野望
17/03/05 17:25:56.12 /XJGX+D2.net
>>261
情報有り難うございます。

270:名無しさんの野望
17/03/05 21:02:24.14 9RjUFibL.net
Tormentのプレーン設定自体がそれほど評価高く無かったような。
例えが良くないかもだけど、静岡の裏世界がずっと続く感じだし。
ファーゴッドレルムはそれこそ皆知っているファンタジーだし有名人多過ぎだから、此方を皆期待してたのかも。

271:名無しさんの野望
17/03/05 21:47:20.99 wQ2TKf/s.net
プレーンスケープトーメント日本語でやれたらなあ
トンメトーリトスケープトーメントー

272:名無しさんの野望
17/03/06 06:31:47.63 aQSh6Z73.net
Torment: Tides of Numeneraって魔法やシステムはGBと一緒なの?
日本語化はファックマンに期待するしかないのか・・・

273:名無しさんの野望
17/03/06 07:59:16.60 RiFWSot7.net
ちゃうわw自演マンこっちくんなや

274:名無しさんの野望
17/03/06 08:17:41.24 qQzY/


275:GHL.net



276:名無しさんの野望
17/03/06 08:28:47.36 5NFAP8Qp.net
Ps:Tはそもそも呪文もほとんど共通してないかなり特殊ルールで能力値の目安(25は神レベルであるとか)ぐらいしかほとんどD&Dの原型とどめてないんだろ
そういう意味じゃT:ToNはかなりNumeneraのルールに忠実だって聞いた

277:名無しさんの野望
17/03/06 10:53:34.57 eL89o+zG.net
BGシリーズはともかくtormentは英語じゃ無理
理由はストーリーや会話が醍醐味なのに英文が難しいから
BG2EEの日本語版出して欲しい
tormentはまあプロの翻訳家じゃないと厳しいだろうけど

278:名無しさんの野望
17/03/06 18:59:37.10 Fnilcux6.net
ヘクサートってあの特性上使いにくいかなと思ったけど
昼間に屋外で戦うこと自体が少ないということに今気づいた

279:名無しさんの野望
17/03/06 20:09:10.42 Jt6MVvlF.net
>>270
BG2EEはこのスレのちょっと上に(52だな)神が降臨したじゃないか

280:名無しさんの野望
17/03/06 21:59:48.08 xdPNF6l1.net
ESCHALON: BOOK I
URLリンク(www.gog.com)
Free

281:名無しさんの野望
17/03/06 22:37:56.90 h3UgTlmW.net
>>272
あ・・・!

282:名無しさんの野望
17/03/06 22:39:17.22 Fnilcux6.net
>>273
ありがとう。さっそくゲットした。

283:名無しさんの野望
17/03/06 22:59:08.61 TNnMgfde.net
面白いと評判のやつやないか!ありがとう
BGとこれで睡眠時間なくなりそう…

284:名無しさんの野望
17/03/07 01:07:58.14 WMqLL28C.net
>>273
俺もゲットしようとしたらパスワード以外にセキュリティコードを聞かれてログイン出来なくなってしまった
セキュリティコードなんて設定したかなぁ

285:名無しさんの野望
17/03/07 01:14:05.14 7w5qRCzX.net
俺新規登録したけどメール確認もなかったから適当にメールとパス登録してゲーム落として
そのまま垢ぶん投げでいいと思う

286:名無しさんの野望
17/03/07 01:36:09.21 jjDzHDbB.net
>>277
登録したメールアドレスに届いてないの?

287:名無しさんの野望
17/03/07 02:02:57.90 WMqLL28C.net
サンクス!届いてました。

288:名無しさんの野望
17/03/07 07:22:49.56 XgurQ++g.net
久しぶりにふらっと立ち寄ったらBG2EE神が降臨してたのかよ
ありがたや

289:名無しさんの野望
17/03/07 09:16:48.19 TYVO9qFA.net
BG2EE日本語化で早速プレイしようと準備してるんだけど、これってBG1からの引継ぎ要素って、ゴールデンパンタロンとドリッズトへの対応だけなんだっけ??
他に引継げるアイテムとかフラグとかあるなら1もやり直そうかなぁと思ったり。

290:名無しさんの野望
17/03/07 13:04:25.23 lyKaRe6s.net
ふらっと立ち寄るなよ!
常駐しろよ!静注!ジョウチュウーーーーー!

291:名無しさんの野望
17/03/07 19:06:49.30 VHNqF9sy.net
>>282
本で上昇した能力値のほかには
クロウオブカズゴロスかホーンオブカズグロスを持ち込める
ヘルムオブバルダランと入れ替わるのでどれか一つしか取れないけど
後はメイルオブザデッドが他の鎧と入れ替わったりする
能力値以外は微々たる物だよ

292:名無しさんの野望
17/03/07 22:46:53.84 xvyfopSM.net
>>284
なるほど、ありがとう。
カズゴロズよりヘルムオブバルダランの方が良いような…。どれか1つってどれが選ばれるんだ�


293:�。最終的に持ちたいものだけ所持して引継ぐのが無難か。 クエストの選択結果(誰を殺した、誰を助けたとか)って引継ぎ要素は全く無しだっけ??



294:名無しさんの野望
17/03/07 23:15:05.82 mM4S4tAy.net
クエスト系の引継ぎは無いな。

295:名無しさんの野望
17/03/08 05:23:54.03 b79GlE3I.net
2EEでドルン連れ回して30日くらいなんだけど
一向に固有クエストが始まらない
特定の場所に行く必要があったりする?

296:名無しさんの野望
17/03/08 05:45:39.98 XSKruT9l.net
最初のレディエント・ハートに乗り込んでの虐殺以外は専用MAP二箇所
道中イベントが一度あるけど、クエスト進めてれば自動的に発生するはず

297:名無しさんの野望
17/03/08 09:51:01.62 WqKt2/IW.net
やっとジョニカス倒したわ
カンガックスの方が強かったな

298:名無しさんの野望
17/03/08 11:08:06.73 PtU6gXxf.net
強力すぎて破壊できずに封印されてた、っつー設定だしな。
比べるのは酷というもの。
ジョニカスって呼び方いいなw

299:名無しさんの野望
17/03/08 21:20:32.03 R0CFhTEV.net
scriptについて詳しいサイトありませんか?ちゃんとした設定にすれば、手動で命令する必要なくなるんですよね?

300:名無しさんの野望
17/03/08 21:45:49.20 xRH+qFIW.net
>>286
初っ端某戦士が拷問で死んでるのは引き継ぎ無かったっけ。確か別人になるんじゃ無かったかな。
引き継ぎやったことないから、いい加減ですまん

301:名無しさんの野望
17/03/08 21:59:29.78 2U3PIU0/.net
BE2EEをインストールしたけど起動出来ないとか騒いでた者です
早いもので4章に突入しました

302:名無しさんの野望
17/03/08 22:00:37.36 MDZHztXs.net
1でニーラとロマンスしてたら、2で若干対応が変わるらしいけど、詳しくはわからん。
それ以外だとクエスト系は特に無いな。

303:名無しさんの野望
17/03/08 22:01:32.55 2U3PIU0/.net
BEじゃなくてBGだった
日本語訳してくださった方がのおかげでプレイできてます
感謝、感謝

304:名無しさんの野望
17/03/08 22:15:45.57 1ZmmAod9.net
ニーラは変わるのかー
某ハーフエルフ戦士は固定のはずだよ

305:名無しさんの野望
17/03/08 22:17:25.90 MDZHztXs.net
>>293
無事にプレーできてるようで何より。
ていうかもう4章か。早いな。

306:名無しさんの野望
17/03/08 23:11:12.11 nIRg0FWh.net
>>291
英語なんだが分かりやすい解説サイト
URLリンク(www.pocketplane.net)
日本語では"BG2独自パーティーAI、スクリプト解説"って
名前の良いサイトが昔あったがリンク切れ
独自Scriptを組み込んだパーティーが自分の思い通りの戦術で
全自動で敵を倒す姿を見るのは本当に楽しいので興味があれば是非

307:名無しさんの野望
17/03/09 00:59:00.90 AUC7seHE.net
BGEE、太閤宮殿で青サークルのウィンスキーが即死ダメージのフレイムストライクを主人公に撃ってくるんだけどどうなってんの。しかもウィンスキー2人いたぞ。

308:名無しさんの野望
17/03/09 01:55:22.03 XCzxGAVp.net
太閤宮殿のクエストは、如何にリーアとベルトを死なせない様に闘うことに尽きる。
二人とも死んだら主人公が強制的に死亡させられゲームオーバーとなる。

309:名無しさんの野望
17/03/09 07:54:28.69 qjk2DVL6.net
今見たらBG1とBG2の日本語化ファイルが地味にアップデートしてた
小まめにやってくれててありがたいこっちゃ…

310:名無しさんの野望
17/03/09 07:55:16.88 YfrxT1dk.net
明らかにバグっぽいならデバッグモードのCTRL+Yで葬っちゃえばいいんじゃない

311:名無しさんの野望
17/03/09 08


312::09:51.88 ID:JWkk5obv.net



313:名無しさんの野望
17/03/09 12:07:48.93 FVRg0CNP.net
bgee1でも追加NPCとはロマンスがあるんですか!
1からやり直そうかな?

314:名無しさんの野望
17/03/09 12:32:14.30 27qCzLt2.net
闇落ちハーフオーク♂とのロマンスだけどええか?

315:名無しさんの野望
17/03/09 12:43:11.33 FVRg0CNP.net
ケツの穴広げとかないと~なんかデカそうだし

316:名無しさんの野望
17/03/09 18:17:52.00 Ce8hRSTq.net
BGEEでドルンとのロマンスは無いぞ。
あるのはニーラだけ。
BG2EEと勘違いしないように。

317:名無しさんの野望
17/03/09 18:20:55.54 Ce8hRSTq.net
あとたまに見かけるBGEE1とかBGEE2とか、イラっとするな。
なんだよ、EE2って。

318:名無しさんの野望
17/03/09 18:26:52.42 bahlQH0b.net
2000年ぐらいだったかな、UOやってて、仲間に「今ウルティマ9もやってんだけどさー」って話題出したら、
「まじかよ、UO9面白そうだな」とか言われたのを思い出したw

319:名無しさんの野望
17/03/09 18:37:05.42 DsSCZRuW.net
UO9は面白そうだw

320:名無しさんの野望
17/03/09 18:54:42.69 qjk2DVL6.net
オブリビオン2が欲しいとかいうレスを見てイラっとした昔を思い出した
大丈夫大丈夫、そのうち知名度低いししょうがないねくらいの苦笑いで済むようになるさ

321:名無しさんの野望
17/03/09 19:29:14.73 27qCzLt2.net
>>307
あ、そっかあ・・・あの気持ちは俺の片思いだったのか
俺もエシャローン終わったらEE1やってEE2を今度こそクリアするんだ(遠い目)

322:名無しさんの野望
17/03/11 11:37:57.17 r3r5KsvO.net
LV15以降のモンクってすごい強いのな
それまでトロール焼くくらいしか印象に残らなかったのに
一気にダメージソースに躍り出た
欲を言えばファインドトラップやハイドインシャドウより
ディティクトイリュージョン上げられれば嬉しかった

323:名無しさんの野望
17/03/11 11:41:05.07 91AOC6C8.net
デミリッチも素手で殴り殺すからな…

324:名無しさんの野望
17/03/11 15:22:30.77 kyetryDT.net
ヘクサートのクエストで
二時間後にコパーコロネットでとか言われた後にヘクサートが居ないんだけど…
これ何か進め方間違ってる?

325:名無しさんの野望
17/03/11 17:35:47.07 zC1UYxkk.net
>>315
墓地のダンジョン内で別れた後、帰り道で出会わなかった?

326:名無しさんの野望
17/03/11 17:51:52.78 sMx0N44o.net
>>315
マント云々のやりとりをまだしてなければ、
ダンジョン内のマント落とした敵を倒した場所にいるはず
二時間後に、って言った後徒歩でその場所に向かうので
追い越してダンジョン出ちゃったんじゃないかな

327:名無しさんの野望
17/03/11 18:49:25.59 kyetryDT.net
居たよwwこんな所で迷子になりやがってwww
さぁ悪のパーティーでファインドトラップする仕事に戻るんだ!
みんなありがとう!

328:名無しさんの野望
17/03/12 07:25:12.68 6aOJTafK.net
Eschalonに浮気してる者だけどキャラメイク時の裏技見つけた
本スレ無いからここに投下してもいいかな?ダメなら載せます

329:名無しさんの野望
17/03/12 08:48:54.31 TcU8JhZJ.net
>>319
Eschalonとか扱ってるのはこのスレ
面白いオフラインRPG第二十七部 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

330:名無しさんの野望
17/03/12 19:26:59.05 6aOJTafK.net
>>320
おっしゃ、行ってくる

331:名無しさんの野望
17/03/13 10:50:16.36 2rju//2B.net
Baldur.iniがなんか起動時に
毎回更新されるようになったんだが対処法知ってる諸兄いる?
チート使ってオレ


332:ツエーができんくなって凹んでます。 自分で追記した文章もなくなって、書き換えぽい動きしてるのでよくわからんのです。



333:名無しさんの野望
17/03/13 11:05:42.03 hPsAbAg6.net
iniを読み取り専用にしとけばいいんじゃないの?

334:名無しさんの野望
17/03/13 14:03:07.60 2rju//2B.net
読み取り専用でも書き換えられちゃうですわ。
なんだろこれ。
チートコードも使えなくなるし、普通にやれって話なんですがねw

335:名無しさんの野望
17/03/13 14:59:46.27 uqogRK/r.net
書き換えられているというよりも、iniを正常に読み込めないから新規に作り直されてるんじゃないかな
原因は分からんから自分の環境を見直してくれ

336:名無しさんの野望
17/03/13 18:58:16.93 2rju//2B.net
中身を見ると追記されて書き込まれて増えてるんだけども、
アンインストールしても元に戻らんかったのよ。
一応こんなこともあるって事で。

337:名無しさんの野望
17/03/13 21:56:42.80 xL8cZP2b.net
シャーマンを使えないかと思ってあれこれしてるんだけど、微妙すぎてつらい…

338:名無しさんの野望
17/03/13 23:05:38.64 UETCgwfQ.net
>>327
バードと同じくネタ枠かも。
IWDEEはランダムでパーティー組んでも面白そうだな。
IDで決めるとか。
1桁目(1人目)、2桁目(2人目)
1~9:ファイター
A~I:パラディン
J~R:バーバリアン
S~Z:レンジャー
a~i:ファイター
j~r:パラディン
s~z:バーバリアン
それ以外:レンジャー
みたいな。

339:名無しさんの野望
17/03/13 23:37:23.37 JTt5gkgk.net
>>328
レンジャー、パラディン、ファイター、バーバリアンだな
Wiz、クレリックなしの脳筋でがんばってこいw

340:名無しさんの野望
17/03/14 01:55:48.16 Uy0LYYTa.net
BGeeのソロでクリアの実績は
難易度イージーでも取得できますか?

341:名無しさんの野望
17/03/14 05:32:38.59 5FI4/C0a.net
みんな今やり直してる最中だろうから、自分で確認した方が早いかもよ

342:名無しさんの野望
17/03/14 12:00:19.04 IOBBWuur.net
>>330
難易度っていつでも変更可能じゃなかった?

343:名無しさんの野望
17/03/14 12:10:29.86 Uy0LYYTa.net
あれ?ならバールの遺産もラスボス前で変更したら取れちゃうのかな?
勿体ないから最初からやって見るけどw
しかしめちゃくちゃ面白いですね
2はまだやってないですが、もっと面白いのかな?

344:名無しさんの野望
17/03/14 13:52:52.36 GkQUWE9H.net
80日過ぎてようやくドルンがクエストの話持ち出したけど
野営地の襲撃と直後のランダム襲撃で終わりじゃないよね?
サルダネッセラー前まで来て全く進展が無い・・・
何かフラグがあるんだろうか

345:名無しさんの野望
17/03/14 18:50:11.60 VfyM5oKo.net
>>333
2は1が正統に進化した感じだよ
ストーリーのスケール、NPCの絡み、戦闘の複雑さが増してる

346:名無しさんの野望
17/03/14 20:05:57.30 OOvrz6+4.net
Siege of Dragonspear、思ったより面白いね。
サレボク残党狩りの後はIWD2とTOBヤガシュラ戦を思い起こす。
バルダーズゲートが、いきなり人だらけでキャラが引っかかるのは鬱陶けど、戦争難民だらけだからしょうがない。
仲間になる新キャラも居るし、ベイロスが興行師としてしては、かなり落ちぶれているのには、ちょっと吹いた。泣きベソかいてて、ホント憎めないドロウだわ。

347:名無しさんの野望
17/03/14 20:16:04.41 eDyu4qM+.net
ベイロスに用は無いけど着ているローブには用があったから
遭遇可能になった時点でイベント消化したな

348:名無しさんの野望
17/03/14 20:19:16.44 Fp8hDE0q.net
BG1 のv2.3 でプレイしてるんだけど、ドルンとティアックスをパーティ一緒にするとなんかコント?みたいなのが始まった。
Android版のv1.3でも遊んでてこんなの無かったんだけど他にもNPC同士


349:の絡みってあるのかな?



350:名無しさんの野望
17/03/14 20:24:55.85 QcatH5ty.net
2程じゃないけどちょこちょこあるね
喧嘩が始まることが多い気がするけど

351:名無しさんの野望
17/03/14 20:36:35.12 e9djVjRR.net
ドワーフプレイしてるんだけど
ドワーフでロマンスとか起こるの?
人間限定?

352:名無しさんの野望
17/03/14 20:48:00.45 QcatH5ty.net
人間限定ということはないけどドワーフほとんどのキャラは相手にしてくれない
男なら両刀ハーフオークかニーラちゃんで女なら柔らかハーフオークか首長族かハゲ
つまり追加キャラ以外は無視であります

353:名無しさんの野望
17/03/14 20:56:08.64 OOvrz6+4.net
>338
かなり前に書いたけど長いセリフが続く事が元々有るよ。二重投稿ごめんね。例えば会ったばかりの頃だと、
ドルン:使命を果たすにつけ、人を連れて行く事が過ちだと心配した事はあるか?
女性主人公:誰を疑っているの?
ドルン:きかれたからには・・・
ベイロス:正直なところ、ドルンの指摘は一理あるな。
ドルン:しかし裏切る懸念が最も少ないのも、あんただ。
ニーラ:あの大男が言う事をきいちゃだめよ。私を信用しなさい。
ドルン:その言葉が誠でも、彼女のワイルド・マジックは信用できない。
ヴィコニア:地上の人々はドロウを信じようとしないのね。
ドルン:夜の神にのみ仕える奴だ。
イモエン:私の事じゃ無いとは思うけど。
ドルン:愚かな小娘だ。
ドルン:この通り、そばに居るものでさえ信頼できないのだ。
女性主人公:シメオンに会う前から、疑心暗鬼だったのかしら?
ドルン:シメオンの奴らを十分疑っていなかった。ハーフオークへの憎悪を隠し、友人であると俺を騙した。
ドルン:もう二度と、その様な振る舞いに騙されるつもりは無い。
女性主人公:友人関係になる必要は無いわ。信頼しあう必要があるの。
ドルン:強者は強者を信じるであろうが、まだ証明しがたいな。
こんな感じ。

354:名無しさんの野望
17/03/14 21:17:11.28 ywN26XNM.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
駆け出し奮闘記「ゲームチップ・他小物類の作り方」
URLリンク(yuofc2.blog72.fc2.com)
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
URLリンク(tanishi.org)
100円ショップでボードゲームを自作しよう
URLリンク(sites.google.com)
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
URLリンク(boardgamelove.com)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)

355:名無しさんの野望
17/03/14 21:27:21.16 UJpXo3k3.net
>>334
ハーフオークがウル=ゴソズから開放されるように話を進めていけば
野営地襲撃後はアゾセットとの遭遇イベントを経て復活の森へ行く流れ�


356:ノなる どこかの会話でフラグを折ってしまっているのかも



357:名無しさんの野望
17/03/14 21:41:08.27 e9djVjRR.net
>>341
バールの子に感謝を!
ニーラと仲よくしよう。

358:名無しさんの野望
17/03/14 23:43:39.32 VfyM5oKo.net
BG2EEで日本語パッチ当ててやってたら頻繁にCTDするんだけど、パッチの影響は考えられる?

359:名無しさんの野望
17/03/14 23:50:10.30 ivfZGQzO.net
>>346
俺もよくCTDする。まー、正式に日本語対応してるわけじゃないしな。

360:名無しさんの野望
17/03/14 23:58:41.11 VfyM5oKo.net
日本語パッチの影響なのかな?
だからといって英語じゃつらいしw

361:名無しさんの野望
17/03/15 00:24:45.52 Y6dFPemt.net
どうだろうね。
俺の場合BGEEでは起きないから、パッチの影響ではないと言えるかも知れないけど。
もしかしたらパッチ適用前のセーブデータをそのまま使ってるからかも知れないし。

362:名無しさんの野望
17/03/15 00:31:26.76 Y6dFPemt.net
フォーラムには、戦闘中にクラッシュするという報告があるな。
俺も戦闘中にクラッシュする。それ以外だと無いんだよな。

363:名無しさんの野望
17/03/15 00:35:49.01 Y6dFPemt.net
あと、レンダラー切り替えをOnにすればいいとかいう話もあるな。
ちょっとそれ試してみる。

364:名無しさんの野望
17/03/15 01:29:44.56 v911v7jr.net
ダイス判定が複雑過ぎてcpuが追いついてないんじゃないかな(白目)

365:名無しさんの野望
17/03/15 04:15:41.55 dCd5RLB7.net
小動物虐めてるとガンガン落ちる

366:名無しさんの野望
17/03/15 10:09:01.26 QtEa6K27.net
>>342
ありがとう
ドルンは結構喋ってくるからいつもパーティに入れてしまうんだ。
他のメンバーの評価も聞きたいからいろいろと試したくなるね
ティアックスとの絡みはティアックスがドルンの魔力を抜き取ろうとして失敗、、、みたいなコントだった。

367:名無しさんの野望
17/03/15 11:57:12.28 FgYYkp91.net
ToBのヴィクロスのスペックどうなってんだこれ
何回ミラーイメージやストーンスキン使ってくんだよ

368:名無しさんの野望
17/03/15 14:30:27.17 FgYYkp91.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんとか勝ったけどヴィクロスの次のあいつは倒せないキャラなのかな

369:名無しさんの野望
17/03/15 14:47:42.98 1E03f9gG.net
なんだこのおしゃべりノームはwww
くそっwwwカブの浅漬けでも食ってろwww

370:名無しさんの野望
17/03/15 21:47:27.17 eBYERj67.net
またひとりヤンおじさんの魅力の虜になってしまったか

371:名無しさんの野望
17/03/15 22:21:51.64 /vLmCOOr.net
ヤンはクラスも魅力的
戦闘力はないけど器用で普通に便利

372:名無しさんの野望
17/03/15 22:34:40.21 E5NdhCkn.net
ヨシモはあれだしイモエンは居ない期間が長いしで
シーフ要員としてまともに使えるのがヤンくらいしかおらんのよな

373:名無しさんの野望
17/03/15 23:30:34.89 qEppSDiP.net
個人クエストもイケメンでよし

374:名無しさんの野望
17/03/15 23:37:31.86 /vLmCOOr.net
BG2EEで日本語パッチ使ったらCTD起こすようになったから
ニューゲームでやり直したら今のところ一度もCTD起きてない
パッチ当てる前のセーブデータを使ったのが原因かな

375:名無しさんの野望
17/03/16 00:10:03.59 2iloHlro.net
それだ

376:名無しさんの野望
17/03/16 03:29:26.40 IkOQbnGq.net
>>356
あ、それニーラが燃えてんのか
お前、燃えてるじゃんwww

377:名無しさんの野望
17/03/16 11:24:34.27 xNHBlN6G.net
>>356
何度かチャレンジしたが、とんでもないダメージ与えても、"Enough!"とかいって飛ばされた。
他に帰る手段もないし、イベントとして仕方ないのかな。

378:名無しさんの野望
17/03/16 11:38:56.62 Bp2H0xyS.net
ラサードの仇やヘクサートの依頼人と同様に
レルム公式に名前が載ってる有名人なので、殺せはしないと思う。
レッド・ウィザードの代表的人物だしな。

379:名無しさんの野望
17/03/16 16:09:08.95 QbkY7Dpz


380:.net



381:名無しさんの野望
17/03/16 17:22:11.09 IR1gfCIm.net
バーバリアンならソロでデモゴルゴン殺せるんだな…。
ラヴィンジャーで何も考えずにグレーターワールウィンドアタックで
クリティカルに掛けるとかそういうのだけどw

382:名無しさんの野望
17/03/16 19:05:03.21 eDZWz5lr.net
>>367
おお、すまんBOOK1クリアーしたら書こうと思って忘れてた
今から誘導してくれたスレに書くよ
BG1を一から始めたけどeschalonと違ってキャラメイクが簡単でいいな
合計値93がすぐ出たぜえ

383:名無しさんの野望
17/03/16 21:46:51.13 PhVvYQ43.net
デモゴルゴンを開放してしまったのか
BGは好きなだけサイコロ振れるからいいね
96が出て喜んだけどハーフオークのバーサーカー向けに能力割り振ったら
これでも少し物足りなく思える

384:名無しさんの野望
17/03/16 23:47:12.29 55AAUxyG.net
BG2EEの地下寺院の感情の具現ってどう倒すのだっけ?
難易度ノーマルだとwikiに書いてある通りキュア・ウーンズ系の呪文で倒せたはずなのだけど
バールの遺産だと何度使っても倒せない
他にフラグあるのかな?

385:名無しさんの野望
17/03/17 00:15:14.45 huP8YDrL.net
キュアをスクロールから発動とかか

386:名無しさんの野望
17/03/17 01:31:42.12 RQq/77do.net
ある程度のターン経過とかかもしれない
根拠はない、ごめん

387:名無しさんの野望
17/03/17 01:34:06.49 RQq/77do.net
普通の攻撃が効かなかった、っていう
カウントがフラグになってるとか

388:名無しさんの野望
17/03/17 01:36:52.22 RQq/77do.net
682 :
名無しさんの野望
2016/11/21(月) 23:04:19.88 ID:2l/7rbHq
バグっぽいの多いのもなぁ
BG2のテンプル地下寺院の感情の具現ってのが倒せん
回復魔法で倒せるのは知ってるけどいくら使っても倒せないとかフラグが壊れてるっぽい?

389:名無しさんの野望
17/03/17 01:37:09.24 RQq/77do.net
684 :
名無しさんの野望
2016/11/21(月) 23:52:44.39 ID:QVoVe0on
最高難易度だとキュアクリティカルやヒールを30発くらい撃たないと終わらないな
ノーマルなら4~5発だった気が

390:名無しさんの野望
17/03/17 01:38:04.41 RQq/77do.net
過去スレにそれらしき書き込みがったので
自分の書き込みじゃないので真偽は不明ですご了承を

391:名無しさんの野望
17/03/17 03:38:38.27 mmHYPSeG.net
バールの遺産モードは敵HPがかなり高めに設定されているのかもね

392:名無しさんの野望
17/03/17 07:30:56.61 ktDHi0D2.net
セービングスローにもかなり高いボーナスが乗ってて
何をやっても当たらない、効かないイメージがあったかな

393:名無しさんの野望
17/03/17 09:10:55.85 bKOr/Y+C.net
EEじゃない方でボス強化のascension入れたら、強いと言うより面倒臭くなったのを思い出した
D&Dの世界、システムで何にも効かない敵がぞろぞろ出て来てもイマイチよね

394:名無しさんの野望
17/03/17 09:25:19.21 1OMSO4Xo.net
>>380
「歯ごたえがあって面白い」と「無駄に難易度があって面倒くさい」は違うからな

395:名無しさんの野望
17/03/17 10:52:40.98 l1ZB/bnT.net
IWDEEの最高難易度"Heart of Fury"も強化HPで結局序盤がきついだけ。
あとは遠距離武器とか補助魔法を使った、消化試合になってしまう…
一部ボス戦はほんとにしんどいけどね。

396:名無しさんの野望
17/03/17 11:35:00.59 oPXPlGEl.net
>>371
そんなやつ居たねw
大分前で覚えていないけど、
もし普通に攻撃してもダメージは与えられるのに瀕死状態から進まないっていう状況なら、
瀕死まで追い込んでから回復呪文使え�


397:ホいいんじゃないかな それかロッドオブリザレクションとか使えば一発でいけたりしないかな



398:名無しさんの野望
17/03/17 11:39:18.73 oPXPlGEl.net
最高難易度だと味方前衛がすぐやられてしまうんだがどうすれば・・・

399:名無しさんの野望
17/03/17 11:44:00.09 l1ZB/bnT.net
>>384
序盤の話だよね?
BGなら、遠距離武器を上手く使おう、としか言いようがない。
IWDも同じなんだが、どうしても上手くいかないときは、
デュアル前提で、全員人間のファイターで初めてみよう。
遠距離武器の集中砲火はかなりエグイ。

400:名無しさんの野望
17/03/17 12:31:21.15 zh5nlZZW.net
コーガンが鬼強すぎて他は全員棒立ちの方が安定してきたよ

401:名無しさんの野望
17/03/17 13:03:00.46 pMF+cqUB.net
コーガンって変な名前だと思ってたが
そういう意味だったのか
まさに玉のような男だな

402:名無しさんの野望
17/03/17 13:07:34.79 KMblVUQd.net
なんだかんだヴァンピリックウルフ相手に死闘繰り広げるレベル帯が一番すき

403:名無しさんの野望
17/03/17 13:19:59.74 oPXPlGEl.net
つまり睾丸を前衛にして、後衛が一斉に射精すれば勝てるってこと?

404:名無しさんの野望
17/03/17 17:52:05.47 pMF+cqUB.net
>>389
大精快

405:名無しさんの野望
17/03/17 18:41:07.78 GXoOpaeB.net
>>389
>>390
コーヒー鼻から出たわw

406:名無しさんの野望
17/03/17 18:53:42.34 Mo7El7Oh.net
>>380
DDOにEPIC導入した開発に聞かせてやりたい

407:名無しさんの野望
17/03/17 21:29:20.68 k+RX18V8.net
>>392
DDOってまだやってるの?
日本語版は楽しかったなあ。
アクションとTRPGの融合が良く出来ていた。
RAIDが全員報酬だと良かったんだけどね。

408:名無しさんの野望
17/03/18 01:09:02.55 lVkbpBtx.net
>.>393
まだ続いてるはず
もうバランス調整はされてると思うけどEpic QuestはACがほぼ意味がなくなり
魔法もほぼ抵抗されるのでキャスターがホールドして前衛で滅多打ちにするゲームになってた
ストーリーとか良くできてたのであれをBGみたいなゲームでやりたいな

409:名無しさんの野望
17/03/18 06:55:43.11 7AD4/6YD.net
見下ろし型の画面でやりたいよね。
D&Dって3Dは合わないような気がする。

410:名無しさんの野望
17/03/18 08:46:36.77 nEDikVtq.net
アクションゲームじゃなければ見下ろし型がやりやすいかな
もし3Dにするなら、いっそのこと流行りのVRで完全没入体験にして欲しい
血しぶきの舞う中タイムストップとかやったら壮観だろうしw

411:名無しさんの野望
17/03/18 08:57:36.75 lwvzZOC7.net
ToBのラスボスってもしかしてヘクサート使い物にならない?
ほぼ確実に即死攻撃が入ってくる・・・

412:名無しさんの野望
17/03/18 09:49:06.37 EMwZUrJe.net
>>396
D&DVRとか出てきて目の前にドラゴンが出てきて吠えられたら
漏らす自信があるわ
映画ジュラシックパークのティラノサウルス見た時に
「ドラゴンってこんなのに加えて炎吐くんだろ、ちっちゃな刀じゃ効くはずねぇじゃん」
って思ったの覚えてる

413:名無しさんの野望
17/03/18 10:10:19.86 riTqGsFb.net
>>398
ドラゴンと戦って勝つ連中が持ってる剣って普通じゃないからな。
まあ人間の放った一本の弓矢で鱗が欠けてるところを狙われて死ぬドラゴンも居ますし…

414:名無しさんの野望
17/03/18 10:41:21.15 7AD4/6YD.net
でもD&DVRはかなり面白そうだな

415:名無しさんの野望
17/03/18 10:44:34.49 ujARqNHr.net
加えてD&Dの高レベルの戦士はドラゴンと同じぐらいのヒットポイントがあるしACもドラゴンに匹敵するか超える。
攻撃力もそれ�


416:ネ上ある場合もあるからな。 そりゃドラゴンだって死ぬよ、現実にだってドラゴン殺しの逸話世界中にあるからな。



417:名無しさんの野望
17/03/18 12:45:09.44 5YGzlmam.net
>>398
ちっちゃい刀というけど数十センチから大剣なら刀身1メートルぐらいと考えたら
それだけ肉体を切り裂かれたらドラゴンサイズでも重傷だと思う
特に首とかの急所だったらなおさら

418:名無しさんの野望
17/03/18 12:57:14.21 SG60JMfq.net
>>401
聖ジョージの退治したドラゴンとかワニ位じゃん…

419:名無しさんの野望
17/03/18 13:47:23.29 7znXAjXs.net
なおd20メカ等によると
現代の戦艦・戦闘機・戦車等が揃った一軍団を、D&Dドラゴンは1分たらずで灰燼に帰すので
(現代武器ひとつ持ち込めばファンタジー世界で無双できるラノベ? 知らんがな)
D&Dの高レベルパーティーは明らかにそれ以上の戦力

420:名無しさんの野望
17/03/18 14:08:26.69 lVkbpBtx.net
VRで再現されたダンジョン&ドラゴンですねわかります
ドラゴンよりラスモンとかが目の前に出てきたら叫び声あげそうだ
ゲオルギウスさんのは信仰心でボコボコにしたって話じゃないの?あれ

421:名無しさんの野望
17/03/18 18:32:37.98 ujARqNHr.net
>>403
ゲオルギウスの倒した竜がギュスターヴ並だったらどーすんだよ。
あとベオウルフさん、シグルドさん、カドモス王、スサノオとかのお歴々ディスってんのかメーン。

422:名無しさんの野望
17/03/18 21:04:10.29 riTqGsFb.net
>>405
虫が苦手な自分はジャイアントなんたらが出て来た辺りでお手上げ。

423:名無しさんの野望
17/03/18 21:37:06.13 j3H/IWnU.net
>>407
薄暗いダンジョンでスパイダーに囲まれてウェブで足止め食らったりしたら楽しそう

424:名無しさんの野望
17/03/18 22:08:42.75 pWkhUw40.net
VRでりあるなのもいいけど、D&Dならやっぱこーゆー感じのをVRでやってみたい

425:名無しさんの野望
17/03/18 22:09:24.20 pWkhUw40.net
貼り忘れた
URLリンク(www.youtube.com)

426:名無しさんの野望
17/03/19 08:03:00.39 AIO9xuCW.net
>>410
えっ、なにこれメチャクチャ面白そう!

427:名無しさんの野望
17/03/19 14:06:23.89 GjRAtefA.net
BG1EEでウォーハンマーとアックスはどっち使いがいいかな?
ウォーハンマーはアシディーナ主力、アックスはディスペルとミスキャストの
やつがあるけど、対メイジ自体があまりなさげだよね。

428:名無しさんの野望
17/03/19 14:08:44.79 SPfsTIj1.net
無限スローイングがあるから斧

429:名無しさんの野望
17/03/19 14:31:57.51 2TLukPz/.net
2にはいると面白いスローイングハンマーとか出てくるからアリだけど
1なら斧のほうが便利じゃないかな?
ファイターとかだとRP的にウォーハンマーとったりする

430:名無しさんの野望
17/03/19 15:10:52.54 GjRAtefA.net
レスthxです。
>>413
無限スローイングどこで手に入るんだっけ?
>>414
RPってなんですの?

431:名無しさんの野望
17/03/19 15:24:30.06 SPfsTIj1.net
>>415
記憶ではキャンドルキープ脱出の途中

432:名無しさんの野望
17/03/19 15:42:49.40 ly2aHWtE.net
>>415
アックスならスローイング以外に+2のアックス手に入るから、そっちのほうがいいかも。
でも打撃のほうが効く敵もいるから、ウォーハンマーにも振っていいと思う。
RPはロールプレイってことです

433:名無しさんの野望
17/03/19 19:10:46.73 JNuLE+c2.net
>>415
斬撃と打撃のスキルは両方必要でしょ。
自分は2に持ち越す前提でフレイル・モーニングスター取ってる。モーニングスターは+2の武器がBGEEで追加されてるので。
しかしループガルーやら


434:グレーターワーウルフの対策で総じて陽の目を見ないのにバスタードにも振ってる。



435:名無しさんの野望
17/03/19 21:04:10.17 GjRAtefA.net
レスあざす。
>>416
もう終わりの頃に手に入るってことですか(><)
>>417
ああ、なるほど。
>>418
スケルトン関係が斬撃耐性あるんでしたか。
打撃耐性敵っていましたっけ?

436:名無しさんの野望
17/03/19 21:25:53.90 2TLukPz/.net
2に突入すると打撃しか受け付けないのはいるけどね
ベルエルズ・リトート+1で接近戦もできるし斧は優遇されてる気がする
1だと一部の武器しか受け付けないのがいるからそこで苦労はするかも

437:名無しさんの野望
17/03/19 23:43:38.40 xd4qHmFg.net
ドルンのクエストで最後の二匹を両方殺したらずっと破滅したブラックガードのままなの?
やっぱりマリリスの方とこれどう違うの?

438:名無しさんの野望
17/03/19 23:45:54.84 xd4qHmFg.net
破滅したブラックガードになると剣がデーモン+5デヴィル+5になる。
マリリスにに付くとデーモン+5になる。
もう一方に付くとデヴィル+5になる。
これであってる?

439:名無しさんの野望
17/03/20 00:54:44.73 yu5jMjAZ.net
>>421
破滅したら、ずっとそのままっぽい。アンホーリーリーヴァーも使用できない。

440:名無しさんの野望
17/03/20 01:07:15.42 G5mQFykB.net
うへぇ…アンホーリーリーヴァーもダメなのか。
助言サンクス。

441:名無しさんの野望
17/03/20 01:37:16.07 CH4B5ia3.net
ウォーマンマー

442:名無しさんの野望
17/03/20 01:49:15.21 G5mQFykB.net
あと聞きたいのだけど、ロマンスってTOB入ってから?
SOAだと発生したいもんなの?
ドルンのロマンスを見たくて日数経過させてるけど発生しないのよのねぇ…。

443:名無しさんの野望
17/03/20 10:32:01.58 yu5jMjAZ.net
>>426
SoAからあるよ。
きっとそのうち寝るときに、「もう我慢できん。極上の快楽をなんたらかんたら」って言いだす。
きっぱり断ったけどね。

444:名無しさんの野望
17/03/20 12:06:51.19 b1osduJe.net
ドルンのロマンスってLGBTで言うところのGのみ?
Bは無し?
女性主人公じゃロマンス発生しない?

445:名無しさんの野望
17/03/20 12:25:49.40 6WciqPxx.net
>>428
エルフ♀だったけど発生したよ
へし折ったから完遂はしてないけど

446:名無しさんの野望
17/03/20 13:22:28.76 LfmNQJU+.net
タナッリ(アエックレテック)から食らう状態異常の「死にぞこない」って、回復方法はディスペルマジックだけ??
そもそも食らわないように防御する手段はあるのだろうか。

447:名無しさんの野望
17/03/20 14:43:57.96 g0PVI8ZG.net
最新verでは試してないけどバーサーカーなら影響受けずに殴り殺せた
タナッリはデーモンであることを表してるだけなのでカッコ内だけでいいんじゃないかな

448:名無しさんの野望
17/03/20 15:29:09.73 PFmjEMvk.net
Death Gazeはポーション・オブ・ミラーアイズで完封できるらしい
そして回復はディスペルマジックなんだけど、アエックレティックはLv12
BG1のレベル帯だと効きにくいので、クレリックとメイジに余裕を持たせて記憶させておいた方がいい

449:名無しさんの野望
17/03/20 18:43:12.08 Wem8iHXV.net
どなたかヘルプ
PC版BGEEでNPCのポートレイト変更は出来たのですが
最近iPad版を買ったのでそちらも変更しようとしてiFunboxで開いてみたのですが
Portraitsフォルダーが見当たりません
どこにファイルをコピーすればいいのでしょうか?

450:名無しさんの野望
17/03/20 19:33:06.53 G5mQFykB.net
無かったら自分で作るとかどっかに書いてあったような…。

451:名無しさんの野望
17/03/20 19:35:11.76 tx1Xoenh.net
死の視線はポーションオブミラーアイズで完全に防げる。
デューラックの塔でヒントが貰えてたかと。

452:名無しさんの野望
17/03/20


453:20:07:38.57 ID:Wem8iHXV.net



454:名無しさんの野望
17/03/20 20:18:50.10 5xygkP3g.net
>>436
iOSの途中のバージョンからアプリのフォルダにアクセスできなくなった。
できてる時代はPCでセーブデータ編集したりしてすごい便利だったんだけどね。

455:名無しさんの野望
17/03/20 20:33:04.38 Wem8iHXV.net
もうできないのか~今更ブサイクなイモエンに戻れないよ

456:名無しさんの野望
17/03/20 21:13:55.27 6WciqPxx.net
BGEE英語環境にMOD入れようと思ってるんだけど
大規模クエスト→小規模クエスト→スペル・アイテム→キット→Tweak
の順番でおkなんだろうか?
URLリンク(www8.atwiki.jp)
一応ここ参考にしたんだけど

457:名無しさんの野望
17/03/20 21:17:40.98 GWPg8K2m.net
旧BG2日本語版のボーナスディスクの中身はoverrideフォルダの上書きでBG2EEにも反映できると聞いて、昔のHDDのフォルダを探し出したんだが、
当時のoverrideフォルダがMOD入れまくっていたせいで、どれがボーナスディスクのファイルだったのかわからない・・・。
誰かファイル名、分かる人いないでしょうか・・・。(アイテム商人の分)

458:名無しさんの野望
17/03/20 21:22:09.05 g0PVI8ZG.net
EEなら商人出揃ってるでしょ?誰かしら足りない?

459:名無しさんの野望
17/03/20 21:30:16.98 GWPg8K2m.net
>>441
あっ、そうなの?
いや実は日本語化待ちで、EE未プレイだったのです。
それならボーナスディスクは反映必要なしということですか・・・。

460:名無しさんの野望
17/03/20 21:34:57.79 g0PVI8ZG.net
>>442
全員いると思うよ?反映できる内容って「いざ、正義のために!」とか喋る
日本語音声の話じゃないかな

461:名無しさんの野望
17/03/20 22:02:09.28 GWPg8K2m.net
>>443
いや、日本語音声は「sounds」フォルダになってまして、そっちは別途上書きでOKでした。
なんかちょっと前のスレで「override」フォルダ上書きでボーナスディスクの内容が~という書き込みを見ていたので、追加アイテム商人のもそれで増えるのかなと思って。

462:名無しさんの野望
17/03/20 22:15:32.07 g0PVI8ZG.net
>>444
じゃあ何のことだろうか
不安ならCollector's editionの追加分は無償公開されてるはずだから
探して入れてみるとか?

463:名無しさんの野望
17/03/20 22:21:14.10 i41fCQWe.net
2EEって1EEのように新キャラ新クエがあるの?

464:名無しさんの野望
17/03/20 22:50:17.12 N8p/o0Mj.net
ドルンがパーティーにいると毎朝ケツがいてえ…

465:名無しさんの野望
17/03/20 23:15:32.90 G5mQFykB.net
>>447
つガードル・オブ・マスキュリン

466:名無しさんの野望
17/03/21 00:12:06.45 7ZYuqx0J.net
>>439
これを参考にするといいよ。
URLリンク(www.shsforums.net)
別件だが、ヴィコニアって恋愛進んでれば名声高くても抜けなかったよね?

467:名無しさんの野望
17/03/21 00:22:41.11 XOrkOg04.net
すみません最近bg2eeやり始めたんですが
ヘクサートが行きたがってるドルゴミールの墓って
どこから行くんでしょうか?

468:名無しさんの野望
17/03/21 00:26:59.52 qCYyBSCi.net
>>450
グレイブヤードのマップの南東(右下)に位置する墓

469:名無しさんの野望
17/03/21 01:03:57.07 k+hoOadM.net
日本語化のおかげで新規さんも入ってきたな
ありがたやありがたや

470:名無しさんの野望
17/03/21 01:09:40.57 XOrkOg04.net
>>451
ありがとうございます!助かりました!

471:名無しさんの野望
17/03/21 01:10:41.98 XOrkOg04.net
おっしゃる通り日本語化して頂いたので楽しんでます!
本当にありがとうございました!

472:名無しさんの野望
17/03/21 05:18:39.04 7ZYuqx0J.net
BGEEってカイヴァンが野党キャン�


473:vに着く前にかなり早く抜けちゃうってバグ?なかったっけ? 記憶違いかな。



474:名無しさんの野望
17/03/21 07:18:08.33 r88DxqYR.net
iwdeeで、日本語パッチ入れると、特定の文字サイズがいきなりでかくなってたりして、読めないことあるんだけど、これって直せるのかね?

475:名無しさんの野望
17/03/21 08:16:59.23 86BoSRwS.net
低解像度のモニターでフルスクリーンにしたら正常にできてたな
うまく解像度合わせればいけるかもね、
あとホイールでズーム調整するとキャラ名とかがおかしくなるからそこは常時ロックしてた

476:名無しさんの野望
17/03/21 10:32:09.09 QnHFGtNM.net
おお、サンクス。早速試してみらぁ!

477:名無しさんの野望
17/03/21 12:04:40.00 iV56wRON.net
同じく日本語化新規スタート組なんだけど、BG1EEに比べて、AIスクリプト減ってる??
ウィザードパッシブ(魔法使わない、遠距離優先)とかなくなってるんだけど…。

478:名無しさんの野望
17/03/21 13:38:55.03 9sNTOC3Y.net
減ってはいないな。統合化された上で細分化された感じ。
そもそも(魔法使わない、遠距離優先)だとレンジドと一緒だし。
そういうのが統合されて、クラスの特徴毎により細分化されてスクリプト自体は増えた。

479:名無しさんの野望
17/03/21 13:41:15.36 X+jDnTnE.net
ドルンが離反してしまう…。なぜなんだろうか。
なんか行動の問題なのかなぁ。

480:名無しさんの野望
17/03/21 14:31:49.56 IMlac7N4.net
・名声値が高すぎる
・構ってやらなかった
・褒めなかった

481:名無しさんの野望
17/03/21 15:30:09.72 kNxMZiK3.net
女々しいホモだ

482:名無しさんの野望
17/03/21 15:50:08.38 rWl2MOiM.net
>>461
パーティを抜けると言ったら止めてくれるか確かめたかった
パーティを抜けると言ったらもっと構ってもらえる気がした
抜けてしまってもすぐに探しに来てくれるか確かめたかった

483:名無しさんの野望
17/03/21 16:20:12.92 +xZUxlI5.net
カイヴァンが時間で抜けるのは正しい挙動なんじゃないのかな
BGEEやり直してるけどドルン脆すぎない?
事故死するくらいならってHP最大化オプション使ってるのに余裕で遺影になる

484:名無しさんの野望
17/03/21 19:02:57.79 86BoSRwS.net
ドルンの話題多すぎない?

485:名無しさんの野望
17/03/21 19:30:22.21 9sNTOC3Y.net
みんな、おホモ達が好きなのさ

486:名無しさんの野望
17/03/21 20:45:55.43 +xZUxlI5.net
ドルンはバイだよ
Con14だと何の修正もつかないのか
lv4で仲間になったのに鉱山のコボルドで死んだときは2度見した

487:名無しさんの野望
17/03/21 20:55:05.76 X+jDnTnE.net
女主人公使ってる奴だっているだろうに…。

488:名無しさんの野望
17/03/21 21:41:53.90 P6T33wjU.net
前衛としては低conな上に両手剣だしな

489:名無しさんの野望
17/03/21 21:53:25.00 PvUZ1o3R.net
RP的にリラルコルとめっちゃ相性悪そう>ドルン

490:名無しさんの野望
17/03/21 22:26:16.13 qCYyBSCi.net
ケルドーン
ミンスク
マジー
アノメン
ヤン
主人公(メイジ)
グッドパーティで戦力重視だとこんな感じになった
グッドキャラでエドウィン並のメイジがいればなぁ

491:名無しさんの野望
17/03/21 22:41:52.07 tvAdOXM0.net
お前らドルン好きだなw
基本ドルン、たまにニーラ、他空気
ラサードさん達のことも時々でいいから思い出してください

492:名無しさんの野望
17/03/21 23:01:02.64 X+jDnTnE.net
ヘクサートは画像変えたらロマンスする気になる。
内容は良いからな。

493:名無しさんの野望
17/03/21 23:42:07.37 61OoPvDP.net
アノメンのポートレートをすげーイケメンにしてみたけどロマンスする気が起きない

494:名無しさんの野望
17/03/21 23:45:12.26 7ZYuqx0J.net
NPCはステータスとクラスいじって0からレベル上げちゃうね。
マルチプレイ感覚。IWDは全部自分でキャラ作れるんだっけ。
能力値は最高で17とか、振られてる範囲内で加減するとか多少は縛るけどね。
カゲインをドワーブン・ディフェンダーにしたらHPがすごいことになったわ。

495:名無しさんの野望
17/03/21 23:52:51.21 iV56wRON.net
同じく。
シャーマン使ってみたかったので、ジャヘイラをシャーマンにしてはじめてみたわ。AIオンにしたらシャーマンダンスすぐ中止しやがって使いづらい。

496:名無しさんの野望
17/03/22 00:14:20.24 PqQkL/Q7.net
それツールかなんかで弄ってるの?

497:名無しさんの野望
17/03/22 00:38:37.11 x6Bn7KAm.net
テンプレのサイトにツール類のリンクがある、が見たらリンク切れてた
適当にググって見つかった日本語サイト
aumays.blog.so-net.ne.jp/2015-10-04
ツールやModで2度ハマり、3度ハマりするのがBGシリーズだと思う

498:名無しさんの野望
17/03/22 01:02:40.46 9I/eB+Og.net
まずスレ違いのお前らが終わってほしい

499:名無しさんの野望
17/03/22 01:02:57.58 9I/eB+Og.net
誤爆

500:名無しさんの野望
17/03/22 01:11:28.01 wrNSG0pG.net
ヘクサートなんだよ・・・黒人女になっちゃったんだけど・・・

501:名無しさんの野望
17/03/22 01:44:42.28 PqQkL/Q7.net
ポートレートを変えるのです…。

502:名無しさんの野望
17/03/22 08:54:31.55 ysoEXCha.net
みんなNPCポートレートどんなに変えてる?
BG1では仲間にしたキャラだけ個別に変えていたんだけど、BG2は統一感が欲しくて、同じ人が描いたのに一斉に変えてる。
個人的にこれが最高。
URLリンク(www.littlemistake.com)

503:名無しさんの野望
17/03/22 09:00:45.64 I9Hjkjsu.net
ワクワクしながらIWDバード技能付与するMOD導入したけど
ラウンドの度に耳障りな効果音が鳴って集中できないからバードやめた(´・ω・`)

504:名無しさんの野望
17/03/22 09:39:57.80 zkmWYPOT.net
>>484
俺もそれ使ってるわ。アノメンだけ若干合わないけど。

505:名無しさんの野望
17/03/22 11:41:12.97 V3fMddIf.net
>>484
BG2EEの公式すべきレベルw
イモエンいいね

506:名無しさんの野望
17/03/22 11:44:53.12 V3fMddIf.net
BG1のイモエンはいつ見ても強烈だな

507:名無しさんの野望
17/03/22 12:32:19.14 /i3ia5Qw.net
キャラデザインした人の画力からして故意にブサイクにしたとしか思えないようなやつらばかり

508:名無しさんの野望
17/03/22 12:39:56.68 sdOeXS7L.net
いやでも外人てイモエンみたいな顔が結構美人顔らしいで
どことなく映画のスパイダーマンのヒロイン(キルスティン・ダンスト)に似てる
キルスティンは日本だとよくブサイクとか言われてるけどアメリカ人からするとすげー美人顔とのこと

509:名無しさんの野望
17/03/22 12:40:15.82 l+gSSxA4.net
IWDのほうは美しいよな
BGシリーズは強烈すぎるw

510:名無しさんの野望
17/03/22 12:41:09.16 w7uc5vZo.net
>>486
確か公開後にアノメンだけ描き直したらしい。俺が持ってるの初期版なんだけど、修正版落とそうと思ったらもう公開中止されてて、この一覧画像しかなかった。残念。
これほんと公式にしたいレベルだから需要あると思うんだけどな…。

511:名無しさんの野望
17/03/22 12:48:23.97 BO9qyDcA.net
>>484
自分も、これ使わせて頂いてたわ。
ヘキサート必須だし、ニーラも、こっちの絵の方が好き。

512:名無しさんの野望
17/03/22 13:27:27.87 zkmWYPOT.net
>>492
まあ、もうだいぶ経ってるしな。
今こそ復活して欲しいところだけど。

513:名無しさんの野望
17/03/22 13:52:24.64 yB2f6lHa.net
俺はアノメンは初期版の方が好みなんで、いいんだけど、どっちも欲しい人はいるかもねぇ。
ご本人のサイトにプレビュー画像だけあるのが、なんとも歯がゆいのだけど、再配布はされないのかなぁ。
本人がわかっ


514:てるだけに勝手に再配布するってのも微妙だし・・・。



515:名無しさんの野望
17/03/22 15:54:40.30 S5tTm/1N.net
エルフ系は2のデザインがD&D標準だけど
こういうの見ると和製エルフのほうが人気あるのかな

516:名無しさんの野望
17/03/22 16:23:14.38 yhyfrS34.net
そりゃまぁ海外にも和製エルフ的なモノが好きな奴もいるだろうけどな
だからって和製エルフの方が人気があるとまでは言えないと思うけど
>>484より公式の方が好きな俺みたいな奴もいるしな、人それぞれだろうさ

517:名無しさんの野望
17/03/22 16:50:07.88 y7vDgZcJ.net
ヤンから胡散臭さと下品さが抜けてる。

518:名無しさんの野望
17/03/22 16:59:44.88 P/sqwMb2.net
とまあ、こういう風な難癖が出て来るから
何もしないのが一番、というのが日本文化だ。
そのうち翻訳にも難癖野郎が出て来るだろうし。
ファイルを手にするなら今の内だぞ。

519:名無しさんの野望
17/03/22 17:33:53.89 FESvGvQx.net
個人の感想を日本文化に結びつける必要はない

520:名無しさんの野望
17/03/22 17:45:42.55 P/sqwMb2.net
その通りかもな。
まあ、元々公開の終わってるmodだし
他人がどうこう言っても詮無いことだわな。

521:名無しさんの野望
17/03/22 17:58:58.98 S5tTm/1N.net
好みの話しただけで難癖とか頭おかしいんじゃなかろうか

522:名無しさんの野望
17/03/22 21:06:40.39 ygs96EKG.net
>>490
スパイダーマン2のコメンタリー聴いたら
サムライミは終始「悲鳴の演技が」美しいとコメントしてたよ

523:名無しさんの野望
17/03/22 21:51:09.16 JhRFs1hJ.net
EEに対応してる既訳MODを最新バージョンにしてみてるが(差分は訳さないw)、
BG1 NPC Projectは無理だな。
あれ既訳後のバージョンですげーテキスト変わってる。

524:名無しさんの野望
17/03/22 23:05:37.10 ysoEXCha.net
Dark Side of the Sword Coast(DSotSC)
Northern Tales of the Sword Coast(NTotSC)
みたいな大規模クエスト系modもあったりする…?
あの辺、既訳なだけに埋もれるの勿体無いなあと。

525:名無しさんの野望
17/03/22 23:51:22.09 HXovlggB.net
ToEEのスレ見当たらないから此処でもいいかな?
modのTemple+がアプデしたんで入れてみたがエラーで起動しなくなった
visual C++ runtime入れなおしたりしたが結果変わらずで他にやってる人いない?

526:名無しさんの野望
17/03/23 00:27:30.51 RE8EWSM1.net
ToEEは結構不安定だからな
自分は3台のPCのうちTemple+まで動いてるのはWin10の1台だけなので
そんなもんと諦め

527:名無しさんの野望
17/03/23 00:36:59.12 ox5m08rH.net
EEKeeperでキャラクターの音声って弄れる?

528:名無しさんの野望
17/03/23 00:47:54.25 wecQV+sH.net
>>508
音声変更って意味なら、そもそもゲーム内のキャラクター画面の「カスタマイズ」でいつでも変えれるよ?
もし音声を追加したいって話なら、それはそれでkeeperと関係なく作業があるんだけども。

529:名無しさんの野望
17/03/23 00:50:17.80 ox5m08rH.net
感謝…なるほど。
簡単なことを見逃していたみたいです。申し訳ない。

530:名無しさんの野望
17/03/23 02:36:23.54 oU2PBA+2.net
猫かわいいけど捜すのめんどくせーな

531:名無しさんの野望
17/03/23 20:19:59.27 1bFokH4F.net
D&D5eの日本語ローカライズされるみたいですねえ
ボードゲームやってみたい気もするけどbbと雰囲気違うのかな?

532:名無しさんの野望
17/03/23 20:21:58.28 ox5m08rH.net
まじで?!ローカライズされるんだ…

533:名無しさんの野望
17/03/23 20:35:32.06 9vxV3imy.net
これか!なるほど…。
「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の複数言語へのローカライズが発表。日本語もその対象に
URLリンク(www.4gamer.net)

534:名無しさんの野望
17/03/23 20:49:40.79 kKD2Y98Y.net
ソロでPTプレイできるD&Dのルールやシナリオ(ゲームブックは却下)作ってくれねーかな

535:名無しさんの野望
17/03/23 21:20:29.03 Y2xzzYWb.net
いやああああああああマジかあああああああうれしいいいいいいい

536:名無しさんの野望
17/03/23 21:22:46.05 Y2xzzYWb.net
今回だけは出る物全部買うつもりで行こう。
中古転売屋のボッタにクソウンザリしてたから。

537:名無しさんの野望
17/03/23 23:41:17.02 RE8EWSM1.net
なんで気が変わったんだろう >WotC
それはともかく買うかあ
あと5版のPCゲーもいいのを頼むよほんと

538:名無しさんの野望
17/03/24 22:21:04.92 HEAYfLeI.net
BGEEだけど拡大最小じゃないと
マウスによる左スクロールが効かなくなる謎の不具合がある
前はこんなことなかったのになぜだ

539:名無しさんの野望
17/03/24 23:41:10.12 oKoSgqYF.net
5版は処理軽そうだからゲームも良いの出来そう。
ネヴァーウィンターナイツ、ネヴァーウィンターはポリゴンだったけど…。
ドラゴンエイジぐらいにはなるのかな。

540:名無しさんの野望
17/03/25 01:12:49.85 k2H6Njx5.net
5版はレルム中心だからそれ周りの本も訳されると思うけど
ソードコースト周りの書物が訳されるとありがたいんだがね

541:名無しさんの野望
17/03/25 08:04:29.45 Ab9NY2vI.net
初BG2なので、なるべくたくさんの仲間の固有クエストを試したいのだけど、クエストごとに頻繁に入れ替えまくっていると、経験値が分散して中途半端な事になったりする??
これって仲間になる時はその時点のレベルに合わせて経験値追加されるみたいだけど、待機中は全く経験値増えずなのかな??

542:名無しさんの野望
17/03/25 09:17:48.71 gH4RK/YC.net
キャラによっては固有クエスト、イベントがSoAで終わらずToBまで続いたりもする
SoAのクリア時の面子はそのままToBに引き継がれるけど、その他はリセットされる
レベル調整されるのは初加入時のみ、Lv13辺りまで。パーティから外したら以後はそのまま
面子固定でも6人編成だと成長具合が微妙な位なので、頻繁に入れ替えてたら半端者ばかりになってしまう
まず間違いなく色々試したくなって周回重ねる羽目になるので、これと決めた編成で固定してやる方がいいよ

543:名無しさんの野望
17/03/25 12:24:29.96 HA71aPLR.net
固定してた方がラストバトルの胸熱度があがる

544:名無しさんの野望
17/03/25 12:40:29.88 J3XITRY8.net
>>134
ToEEってTemple+のことなんかな?

545:名無しさんの野望
17/03/25 17:56:09.36 YDip0hPT.net
BemdogのTrent Osterがtweetしてる
URLリンク(planescape.com)
Planscape:TormentのEE化?との噂

546:名無しさんの野望
17/03/25 17:57:33.53 k2H6Njx5.net
ToEEの本編のことじゃないの
現存する日本語訳はライブドアの機械翻訳で崩壊してて使い物にならんから
全編訳しなおしだろうからな…
ただToEEは日本語でないと把握しにくいストーリーがあるわけじゃないんで
SoDとかを優先してもらった方がありがたいような
もちろん実際は訳す人がやる気になったものからだろうけど

547:名無しさんの野望
17/03/25 18:01:25.83 k2H6Njx5.net
おっと>>527>>525へのレス
>>526
Ps:TのEE化は予定としてアナウンスされてたから
IWD2とかよりはありそうな話だ
完全新作はまだ遠そうかも

548:名無しさんの野望
17/03/25 18:13:18.69 LDerstYB.net
つまりToEE


549:EEになるわけか! そういえばSoDから引き継げる要素とかあるんだろうか



550:名無しさんの野望
17/03/25 18:14:43.10 +jlBw2bs.net
>>522
俺は再加入時はEEKeeperでパーティーの経験値に合うように盛ってる。

551:名無しさんの野望
17/03/25 18:30:33.79 CFA2eauz.net
おお、ついに前々から言ってたPST:EEが来るのか!

552:名無しさんの野望
17/03/25 19:08:20.08 VpH7K8uD.net
beamdogってすげー評判悪いね

553:名無しさんの野望
17/03/25 19:49:59.16 CFA2eauz.net
まあ、これまでがこれまでだからな。
コンテンツを作る能力はあるけど、開発能力ゼロってのがバレてるし。

554:名無しさんの野望
17/03/25 20:55:32.53 RXjSCg4T.net
パーティーは誰にするか悩むなあ

555:名無しさんの野望
17/03/25 21:30:31.18 zg1oU2zp.net
いま第2章はじめだけど、
主人公(ファイター/メイジ)、ミンスク、ジャヘイラ、アノメン、エアリー、ナリア
デアルニスキープのクエストのため、ヨシモを抜いてナリアにしたんだけど、さすがにシーフがナリアじゃ厳しい・・・。
ヨシモに戻すか、ヘキサート入れるか悩み中・・・

556:名無しさんの野望
17/03/25 21:33:16.28 BGHl7W7o.net
そこでヤンさんですよ
シーフとメイジが両方こなせる神キャラ

557:名無しさんの野望
17/03/25 22:10:57.87 R9fCXPdM.net
ヤンは会話も面白いし、上級罠で無双できるし神すぎる。

558:名無しさんの野望
17/03/25 22:30:11.94 aRFj2DtH.net
熱いカブおじさん押し。
でもカブおじさん嫌いじゃない。

559:名無しさんの野望
17/03/25 23:24:13.37 +jlBw2bs.net
ゲップさえなければ。。。

560:名無しさんの野望
17/03/25 23:41:52.09 WaQWKfZV.net
全NPCに突っ込みがあるのはカブおじさんだけだよな
主人公のお兄ちゃんにも容赦なくおちょくりいれるし

561:名無しさんの野望
17/03/25 23:44:11.17 SNkXj7XU.net
>>521
その辺りの本が売ってるところ教えてもらえませんか?
アマゾンあたりでもあると良いんだけど…

562:名無しさんの野望
17/03/26 01:30:56.08 CB4v0acU.net
噂になってたbeamdog新作ははiwd2eeじゃなくてplanescapeリマスターらしい
URLリンク(doope.jp)

563:名無しさんの野望
17/03/26 09:08:08.92 n00ol71A.net
カイヴァンが抜けなくなる条件は厳密には、野党キャンプマップへの到達、
そこでタゾクと会う、大テントの宝箱を開けて4章に突入する、
のどれなんでしょうか?

564:名無しさんの野望
17/03/26 09:25:42.21 VGiJ8+v4.net
>>540
ヘクサートとの会話では違ったヤンが見れるぞ。

565:名無しさんの野望
17/03/26 21:08:46.37 SsulhtiB.net
>>542
2byte通るようになれば良いけどな~

566:名無しさんの野望
17/03/26 21:33:37.03 VGiJ8+v4.net
エンジンが同じだから通るでしょ

567:名無しさんの野望
17/03/26 22:28:10.10 cNzaPltr.net
SoDで金を集めて完全新作に着手するっていわれてたのに失敗したから
PS:T:EEに着手するのか

568:名無しさんの野望
17/03/27 01:30:47.37 Oayeu3Rx.net
>>547
Ps:TのEEは今までのEEと同じように作ればいい&旧Ps:Tの評判で一定の売り上げは望める、
安全にある程度の利益を出せるカードだったから、それを切らなきゃいかんのはそんなとこだろうね

569:名無しさんの野望
17/03/27 02:01:52.85 4TYFLAQQ.net
公式フォーラムもお決まりのコテハンしかいないしな。
かなりソッポ向かれてるのは確か。
SoDのシナリオと2.xのアプデでかなりやらかした後
パッチも1年近く出してないしな。
PSTEEの公式ツイートに反応してるのが3ケタにも届かない御察しぶり。

570:名無しさんの野望
17/03/27 07:21:33.53 2veS0FJI.net
2.xって、よくヤリ玉にあげられてるけど、具体的にはどこが不満?
個人的に�


571:ヘ別に不便になった感じはないんだけど…むしろイベントジャーナルがツリー形式になったり、わかりやすくなった感はある。



572:名無しさんの野望
17/03/27 08:10:48.35 90ScArgJ.net
>>550
今、SoDやってるけど何の不満も感じない。ゲームも面白いし、何が不評なんだろ。
背景の色は最初、面喰らったが慣れて違和感も無くなった。

573:名無しさんの野望
17/03/27 10:24:49.12 xyqiIuDe.net
魔法選択画面

574:名無しさんの野望
17/03/27 14:02:25.22 g7AOqht9.net
>>550-551
IWDEEまではそれなりに評判良かった
その後SODの開発で1年近くパッチが出ない状況が続き
ユーザーがイライラしてても「soon、soon、soon」の連発
そしてSOD発売と同時に2.xパッチが出る
・マルチ出来なくなった!
・ツールチップの画像がクソすぎるだろ!
・キャラシー画面が余計ゴチャゴチャしてみづれえ!
・インベントリーで装備変えるとラグ起こるわ!
・ジャーナル読んでたら敵に襲われた!なんでストップしねえんだよ!
・呪文画面見にくすぎ!選択しにくすぎだろ!
・あの赤い選択背景は何だよ!
・白いアイコンが判別しにく過ぎるってずっと言ってんだろ!
・何でショップ画面が上下に分かれてんだよ!
SODでは
・UIが黒一色で見にくすぎるわ!
・イモエンが二人!
・名声下げられないからイービルパーティー組めねえ!
・なにこのSJWシナリオとポリコレイベント
・それまでのMOD全部使えなくなったわ!

575:名無しさんの野望
17/03/27 14:08:32.14 g7AOqht9.net
Beamdog「わかりました、ユーザーがUIをカスタマイズできるようにします」
ユーザー「そういうことじゃねえだろ!」
ユーザー「仕方ねえ、UI作ってやるか」
Beamdog「次回作でUI変えるのでアイデアください」
ユーザー「せっかく作ったのにまた使えなくなるのかよ!」
ユーザー「次のパッチはいつ?」
Beamdog「soon」
→ここまで1年放置
ユーザー「SODコレクターズエディション届かねえ!」
Beamdog「夏には」
Beamdog「秋には」
Beamdog「印刷ミス発覚です」
Beamdog「soon」
→届いたの今年3月
ユーザー「パッチまだかよ、新作って何だよ」
Beamdog「soon」
Beamdog「Beamdogクライアントを更新しました!我々の大型計画の一部です!」
ユーザー「死んでいいよ」

576:名無しさんの野望
17/03/27 14:12:25.00 g7AOqht9.net
SODと2.xパッチで評判を著しく落として
Modderは大量離脱して、大型プロジェクトは続々消え
2016年4月を最後にまだ残る致命的なバグを放置したままパッチも無し
そして今に至る
リアルタイムに追いかけてたユーザーほど我慢の限界を超えた、みたいな

577:名無しさんの野望
17/03/27 15:18:40.98 Zmm2ggqF.net
まぁストアページでも日本語対応とか大嘘こいてるのを完全放置してる時点で
どれだけ適当な会社かがよくわかる

578:名無しさんの野望
17/03/27 17:00:05.83 H1CWsfpc.net
BGEEってWindowsタブでもプレイできるよね確か。
MIIXとかでやってる人います?

579:名無しさんの野望
17/03/27 17:30:42.38 91mC4TG4.net
この手のゲームPadでするのって凄く操作難しそうだけど、実際どうなの?

580:名無しさんの野望
17/03/27 18:43:06.35 ODtbJJyO.net
そりゃクリック移動式なんだから操作性はキーボーに比べれば劣るでしょ

581:名無しさんの野望
17/03/27 18:59:45.66 lxGtRmFI.net
自分のDEX高かったら余裕。
steam版も持ってるけどコタツで寝転んでBGやりたいから、最近は7インチAndroidタブレットに入れてた1ばっかりしてた。個人差あるだろうけど自分は気軽に楽しめて良かったよ。
手持ちの低スペwinタブにも入れてみたけどこちらは自分の環境では動かなかったな。

582:名無しさんの野望
17/03/27 19:32:00.10 vWX/2OgL.net
7インチだと字が小さそうだけど、大丈夫なの?

583:名無しさんの野望
17/03/27 20:20:04.51 vKGouL64.net
ゲームのセーブがうまく表示されなくて困ってるんですが
ドキュメントを元の位置に戻し、ユーザーアカウントを
英字の半角にしてもだめなんです。
セーブファイル自体は作られてますし、
コンティニューはうまくいくんですが・・・。
皆さん問題なくセーブできていますか?
ちなみにWindows10でGOG版です。

584:名無しさんの野望
17/03/27 20:21:01.04 lxGtRmFI.net
画面大きかったら大きかったであちこちに指を伸ばさないといけないので、かえって大変になるかも、
文字の大きさは自分には充分だったけど人によっては見づらいと言う人もいると思うよ。

585:名無しさんの野望
17/03/27 20:54:31.49 ApKrM3IB.net
先ほどiwdeeクリアしました。いやぁ、ゲームクリアしたの久々だったが面白かったなぁ

586:名無しさんの野望
17/03/28 08:52:23.21 iOybBhMu.net
IWDEEって結構一気にクリアしちゃうよね

587:名無しさんの野望
17/03/28 09:46:31.36 pq1Le90M.net
IWDは最高のゲーム

588:名無しさんの野望
17/03/28 17:30:24.82 +/s/1AVM.net
確かにバルダーズゲードに入って飽きる、アンダーダークを出て飽きる
みたいなポイントが無いよな、IWDは

589:名無しさんの野望
17/03/28 18:06:17.97 uw7AEO2r.net
BG1やってんだけど2章で12時間。これながそうだね

590:名無しさんの野望
17/03/28 19:51:20.53 Y8SMxnJT.net
久しぶりにやってるけどアップデートで敵の強さにもだいぶ調整入ってるのね
アバジガルごときが強敵になってて驚いた

591:名無しさんの野望
17/03/28 22:07:43.65 hWkTMNke.net
IWDは2章のズノメイさんだけ山場であとはすんなり行けるからな

592:名無しさんの野望
17/03/28 22:12:16.81 zS4NOO69.net
>>52
これ入れた環境にMOD入れても大丈夫?

593:名無しさんの野望
17/03/29 00:08:28.50 k2/Usu3s.net
>>569
調整入ってるの?

594:名無しさんの野望
17/03/29 00:17:24.44 GurFCHcZ.net
IcewindDaleってLV1から幾つぐらいまで?BGみたいに続いちゃう感じ?

595:名無しさんの野望
17/03/29 00:21:40.55 ptnm7F6O.net
IWDは本編だけだと12lvくらいで終わりだけど
HoWやTotLの拡張シナリオに行って帰ってくると…22lvくらいだっけ

596:名無しさんの野望
17/03/29 00:27:59.73 jJt6WQmK.net
Tower of Deception for BG2EEなんてのがあった。
EE非対応と思ってるMODも探せばこういうのがあるかもしれんね。
URLリンク(forums.beamdog.com)
URLリンク(github.com)

597:名無しさんの野望
17/03/29 00:39:14.04 zVdVkIYe.net
拡張エリアコンプして帰還して本編ラスボス直前のデータだとLV17~22くらいだった>IWDEE

2EEのMOD吟味はここ参考にしたなぁ
URLリンク(forums.beamdog.com)

598:名無しさんの野望
17/03/29 00:42:43.13 GurFCHcZ.net
回答ありがとう。IWD買うかな…。

599:名無しさんの野望
17/03/29 00:50:27.31 xXEUlhde.net
>>572
昔はソロでもボコボコにできるくらい弱かったのに
今回は6人パーティーでも虐殺された
結局スペルイミュニティまで使う羽目になった
元が弱すぎたので調整したんじゃないかと推測

600:名無しさんの野望
17/03/29 00:53:54.26 QdA6ltsg.net
IWDって日本語まだない?

601:名無しさんの野望
17/03/29 00:58:01.16 1yhqugmk.net
無いよ

602:名無しさんの野望
17/03/29 01:38:5


603:7.61 ID:+ctRl/fb.net



604:名無しさんの野望
17/03/29 03:42:53.19 QdA6ltsg.net
どっちだよ・・・

605:名無しさんの野望
17/03/29 05:53:05.02 OG6b91Lv.net
とっくの昔に日本語化されてるって

606:名無しさんの野望
17/03/29 07:44:22.40 TfZtp3p2.net
4/12 Planescape: Torment Enhanced Edition

607:名無しさんの野望
17/03/29 13:44:03.01 1yhqugmk.net
GOGのプレオーダーが30%オフだな。

608:名無しさんの野望
17/03/29 13:46:20.61 6DYW1QEM.net
そんな早々に出るのか

609:名無しさんの野望
17/03/29 15:25:56.74 bNdAKELS.net
>>578
なるほど
最近やったばかりだからこういうものだと思ってた
最初に戦う息子の方が強い気もするけど

610:名無しさんの野望
17/03/30 02:26:58.77 rMxVbtOY.net
IWDってセーブの時に1分ぐらい止まるのはこれ仕様なの?
結構これしんどいんだけども…

611:名無しさんの野望
17/03/30 09:53:26.54 nR7xummM.net
いや、せいぜい止まったところで1秒くらいだが

612:名無しさんの野望
17/03/30 10:14:38.57 quFZCwyH.net
旧版のBGやIWDだと最近のPCだと相性が悪いと際限なく遅くなることがあるけど
たぶんIWDEEだろうし
もう少し動作環境とか書いてみたら

613:名無しさんの野望
17/03/30 17:08:08.99 7EATYw/A.net
なんのMODの影響かしらないけど
墓地にウェイルオブザバンシー使ってくるゴーストが湧いててビビった
孤児の目の前で昇天させられるとかトラウマ不可避

614:名無しさんの野望
17/03/31 01:41:20.12 BAOKXjO3.net
IWDEEのボイスをBGに変えて遊んでるんだけど
ミンスクがゴーフォディアイズ、ラーーースク!って叫んだときに
wikiに書かれてた「ガチでうるさいから俺はコイツ使わない」って
コメントを思い出して口の中のもの噴き出しちゃったよ。
夜中だからイヤホンつけてるのも良くなかった。
本当にうるさい。でも好き

615:名無しさんの野望
17/03/31 04:11:54.55 H2cWLauS.net
ブー「あれまじうっさいよな」

616:名無しさんの野望
17/03/31 08:21:02.94 o2HaYCY/.net
ブー「このハゲまじうぜえ・・・」

617:名無しさんの野望
17/03/31 13:08:21.73 LAKDHSpa.net
>>591
むしろそいつがバンシーだったんじゃないのか?
バンシーの能力を再現したのがウェイルオブバンシーなわけだし。

618:名無しさんの野望
17/03/31 20:29:47.08 gJPcSQ2t.net
誰か教えてくれー。
iwdeeのhowの方で、いきなり酒場のおっさんに城に飛ばされ、そこから脱出できなくなった…ヘルムの石版を納めて迷宮も全部回ったのになにもないし…

619:名無しさんの野望
17/03/31 21:43:56.42 R5Ty275S.net
ルアーマスターに文字通り釣られたわけか
クリアしないと脱出できないよ

620:名無しさんの野望
17/03/31 21:50:55.05 g8feZa7t.net
ヘルムの像のダンジョンは最後の四方の石棺の部屋は特定のアイテムをただしく入れてやると奥の城に進める
拾えるスクロールにヒントが書いてあるはず。日本語でも割りと苦戦するかも

621:名無しさんの野望
17/03/31 22:02:37.49 Ngw6YvX0.net
一旦入るとクリアするまで出られないし敵も最高峰に強いから謎々おじさんホント罠

622:名無しさんの野望
17/04/01 07:08:32.82 OCHHKrRz.net
みなさんありがとう。さっそく再挑戦してみます。あと、ついでと言ったら失礼なんだけど、自分のことを殺せ殺せ言って�


623:ュるパラディン爺さん、あの人を何らかの方法で殺さないといかんのですかね?普通に剣で殺しても名声落ちるだけで何も起きなかった…



624:名無しさんの野望
17/04/01 16:39:28.25 vt1W/hMr.net
攻略本みたいと駄目なタイプの人か
ブラウザの翻訳でも大体意味わかると思うから、そういうとこ見た方がいいと思うよ

625:名無しさんの野望
17/04/01 17:57:04.58 7nm0QP4C.net
URLリンク(www.gamefaqs.com)
ここに例のパラディンのこと載ってるけど、クエスト的な解決方法は無いっぽいかな?
自分はレンジャーを破滅させたくないからスルーしたけど

626:名無しさんの野望
17/04/01 19:22:56.73 cHAnSYCu.net
あのおっさん救う方法は無いんだよな
いいアイテム持ってるし名声下げずに葬る方法もあるんだが、やったらやったで後味が悪すぎるから放置してるわ

627:名無しさんの野望
17/04/02 02:02:34.35 J6lMeZ/5.net
ver.2.xになって久々に再プレイしてるんだけど、呪文削除ってどうするんだっけ?
INT16のキャラに無闇に呪文覚えさせてたら、ほんとに要る呪文覚えれなくなって…。
インテリジェンスのポーション飲んで追加で覚えれるのはわかってるんだけど、要らないは呪文削除したくて…

628:名無しさんの野望
17/04/02 02:21:01.12 BiZlnWMN.net
→クリ

629:名無しさんの野望
17/04/02 03:23:31.56 5BFZ40CN.net
すんげーわかりづらいけどアイコンを右クリックで削除できるな
呪文名の部分だとダメ

630:名無しさんの野望
17/04/02 10:50:03.11 +waR93tK.net
BG2I日本語化してウインドウモードでやってんだけどなんかよく落ちる
無印はそんなことなかったんだけど
同じような人いる?おま環かな

631:名無しさんの野望
17/04/02 13:04:55.35 34XbW6lU.net
パッチ導入前のセーブデータでそのまま遊ぶとそうなる
最初から始めなされ

632:名無しさんの野望
17/04/02 13:50:39.56 HLJMThZh.net
自分もBG1EEをだいぶ前のデータから再開したけん
結構何度も落ちたり、イベント後なのに突如としてコランが
「やっべワイバーン倒しにいかなきゃ!じゃあの」とか言って離脱したりしたのはそれか…
てか残りわずかなんで2にいっちゃおうという気もするが
このキャラデータ自体が使えなかったりする?

633:名無しさんの野望
17/04/02 13:52:57.68 u0BcT4r3.net
>>608
あぁそんな理由もあったのか
実は俺も、以前は一切なかった強制終了がちょこちょこあって困ってたんだわ
そこまで進めてないし2をミコして1からやりなおすかなぁ
でもver3になるみたいな話もあるし割と長いゲームだから迷うわ

634:名無しさんの野望
17/04/02 14:38:07.58 OFuqBSdk.net
>>608
俺はパッチ導入後に新規ゲームで始めてるけど、よく落ちるなぁ。
英語版ではプレイしてなかったんで比較はできんのだけど、これは元々そうなのか?

635:名無しさんの野望
17/04/02 14:39:18.33 OFuqBSdk.net
ごめん、よくってのは言い過ぎか。
2-3プレイ(1プレイ3時間くらい)に1回くらい、セーブした瞬間に落ちたり。

636:名無しさんの野望
17/04/02 14:46:25.93 34XbW6lU.net
>>612
その頻度だと別の原因かもな。
・日本語化パッチ導入後は新規ゲームで始める
・グラフィックオプションでDirectXのサポートを効かせると良い
今のところ報告があるのはこれくらい。

637:名無しさんの野望
17/04/02 14:47:01.77 5BFZ40CN.net
俺もBGEE、2EEは新規ゲームでクラッシュしまくった
IWDEEは大丈夫

638:名無しさんの野望
17/04/02 14:48:14.29 34XbW6lU.net
>>609
報告が無いので何とも。人柱になってみたら?と気軽に言ってみる。

639:名無しさんの野望
17/04/02 16:45:26.42 HLJMThZh.net
>>615
やってみてBG2EEがうまく進まなかったら諦めればいいしそうすっか…
自分とこ�


640:フBG1EEはクラッシュは>>612よりは高頻度で 3時間前後のプレイで1、2回ってところ ぜんぜん進めないわけでもない(もっと不安定なゲームはいくらでもある気が…) 状況の条件はよくわからない 会話に入ったところ、宿屋、セーブとか



641:名無しさんの野望
17/04/02 16:51:22.91 pCENFPEN.net
元から不安定なゲームだったからある程度はしょうがないかも
SEGA版の頃からそこはあんま変わらんw

642:名無しさんの野望
17/04/02 16:57:25.30 34XbW6lU.net
BGEEで日本語化パッチを入れる前と後で違いはあるのかな?
あるとしたら日本語化パッチの方に何かしらの問題があるのだろうし
両方とも落ちやすいのであれば、ゲーム本体側の問題だと言える。

643:名無しさんの野望
17/04/02 19:38:20.65 +waR93tK.net
時間泥棒すぎる、熱中してしまってやめ時がわからん
日本語化してくれた人マジ神っす
>>608
ありがとう、確かに数年前に作ったデータで始めたからそれが原因か…

644:名無しさんの野望
17/04/02 19:50:48.17 OFuqBSdk.net
しかしまぁ、日本語化パッチは、パッチとは名ばかりで実質は参照先の言語ファイルだからな。
新規ゲーム時の安定性にまで影響がでるなら、なんか違う原因な気はするな。
(英語版セーブデータを日本語化して、整合性で落ちるのはまだわかるが)

645:名無しさんの野望
17/04/02 20:13:06.74 AMRDuEt+.net
日本語環境でも、以前のセーブデータを2月に投下されたやつ以降のでロードしたのだと良く落ちるとか話出なかったっけ?

646:名無しさんの野望
17/04/02 20:51:34.23 76SzU0EB.net
BG2EEなら英語のままでも落ちるのかどうか
BG1EEならデフォの公式日本語のままでも落ちるのかどうか
その辺の情報が出て来ない限りはどうにもできないだろうなあ

647:名無しさんの野望
17/04/02 22:06:53.95 AzlRkjPq.net
カイヴァンのパーティー離脱期限ってEEkeeperでどこのパラメータいじったら伸ばせるかの?

648:名無しさんの野望
17/04/03 02:46:09.09 jG/vdAGT.net
EEkeeperはわかんないけどコンソール使った力業でよければ。
C: SetGlobal("FindBandits","Global",2)
↑野党の宿営地をすでに見つけたことにできる。
初めて宿営地に入ったときのムービーは流れなくなる。
時間は気にしなくていいけど味気ない。
C: SetGlobal("FindBandits","Global",0)
↑カイヴァンは15日経過でイライラし始めて、さらに5日経過で離脱するけど
上のコマンドで15日経過の状態まで戻せる。

649:名無しさんの野望
17/04/03 02:58:10.96 jG/vdAGT.net
念のためコンソールコマンドの使い方。
■ドキュメントのBGEEフォルダにあるBaldur.luaを開いて↓を追記する。
昔はiniだったけどluaになった。
SetPrivateProfileString('Program Options','Debug Mode','1')
■ゲーム中でctrl+spaceでコマンド入力画面が出てくる。
コマンドいちいち打つのが面倒ならコピーしてctrl+vで張りつける。
一度入力したコマンドはキーボードの矢印↑を押せば出てくる。
■関係ないけどctrl+jでワープできるので歩くのめんどくさいときは便利。
どうでもいいけど昔は「CLUAConsole:ホニャララ」だったのが
今は「C:ホニャララ」になったっぽい。

650:名無しさんの野望
17/04/04 12:22:22.53 ul31evHC.net
イレニカス倒したら力石が死んだ後の矢吹丈みたいなモチベーションになるよね

651:名無しさんの野望
17/04/04 17:23:17.30 azkFq6b8.net
ToBのラスボスがアレだからね…
てっきり奴が復活するのかとおもいきやBaalならぬBabaa

652:名無しさんの野望
17/04/04 20:37:13.68 2op4Ql6l.net
ファイター系→メイジはできるのに、レンジャー系→メイジはでき�


653:ネいのな 弓の名手兼魔術師いにしたいならファイターを第一職業にするしかないのか・・・



654:名無しさんの野望
17/04/04 20:59:05.43 gl3H4ZsT.net
>>627
うまいな…
バールの玉座ならぬバァバの玉座ってことか…

655:名無しさんの野望
17/04/04 20:59:41.47 lAKCJbyr.net
>>628
そもそもデフォルトのレンジャーだと武器の専門化が2スロットまでだから、弓の名手にはならないぞ。
アーチャーキット選ぶくらいならファイターで弓特化した方がよくないか?

656:名無しさんの野望
17/04/04 23:54:27.21 G2yH2qw9.net
>>624
うおお!!コンソールの使い方までマジありがとん!
>>628
レンジャーをデュアル可能にするコンポーネントが入ったMODがあったけどど忘れしてもうた。
アーチャー/メイジをやりたい気持ちは分かる。

657:名無しさんの野望
17/04/05 00:26:14.96 +J9k9bOK.net
レンジャーのデュアルが可能だとしても必要ステータスがキツ過ぎるからなぁ

658:名無しさんの野望
17/04/05 08:28:15.68 WWZBBILO.net
そういえば昔、NWN(Neverwinter Nights)のMODで、BG2の後日談として、エアリーを故郷に連れて行くってシナリオがあったと思うんだけど、あれってどんな内容だったのか知ってる人いない?
BG2のMODでは無いのだろうか…

659:名無しさんの野望
17/04/05 09:07:21.16 /E9IIy/4.net
日本人作のBG2の続きってことだけは覚えてる
序盤しかできてなくてほとんどプレーできなかったな
再びプレーしようと思ったらアップデートのために一時公開停止になってそれっきり

660:名無しさんの野望
17/04/05 15:06:27.85 mI/6o7ix.net
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 落田 ◆8Jf2FPchac
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

661:名無しさんの野望
17/04/05 16:58:04.62 tUuNc+BZ.net
Road to Faenya-Dailのことかな?自分も最後まで遊んでない
専用スレあるから向こうのほうが詳しそうだ

662:名無しさんの野望
17/04/05 18:26:27.91 VYLBSpPP.net
NWNスレで聞いて来た方が早いな

663:名無しさんの野望
17/04/05 20:49:47.76 t7/Wba7Z.net
そういえばgogのコンプ版とかのIWD2ってボリューム的(クリアーまでのプレイ時間)にはどんなもんなんでしょ?
IWD無印はEEで一周済みなので今プレイしてるBG2やりおわったらそっちやろうかなと

664:名無しさんの野望
17/04/05 20:59:43.02 JRRtSN++.net
こういうクラシックスタイルの洋風RPGってBGとIWDとDivinityシリーズとあと何がある?

665:名無しさんの野望
17/04/05 21:02:19.51 TmDi1Ooz.net
>>639
DAOとかPoE
DAは2からアクション寄りになちゃったけどね。

666:名無しさんの野望
17/04/05 21:05:31.15 TmDi1Ooz.net
SFならshadowrunとかwastelandとかか。

667:名無しさんの野望
17/04/05 21:42:12.45 JRRtSN++.net
>>640
どっちもプレイ済だけどどっちも良ゲーだったね
>>641
shadowrunっての良さげで調べてみたらreturn'sってのだけ日本語化パッチあるね
これキープですわ

668:名無しさんの野望
17/04/05 23:05:47.04 Csi6MYGm.net
シャドウランはステージをクリアしていくのが
メインであちこちウロウロはできないよ
世界観が好きならそれなりに楽しめると思うけど

669:名無しさんの野望
17/04/05 23:08:11.98 Iy+TZLrM.net
>>643
シナリオも面白いけど全体的にコンパクトというか
前後編2冊完結の小説を一冊読んだくらいの気持ちよさで終わるゲームだわな
短いからこそビルドを色々試したりとか面白かった

670:名無しさんの野望
17/04/06 05:28:31.04 UMMpL8kt.net
シャドウランもBGくらいシステムを紙版に近づけてほしかったな。
世界観は好きだから楽しめたけど。

671:名無しさんの野望
17/04/06 19:31:01.39 5tHu/yVD.net
ヴァンパイアとかからくらうレベルドレインって、治療した時の経験値ってどうなるものなの??
ドレイン中に得た経験値も加算されるのかな?
クエスト中に、そのまま最後までクリアするか一旦寺院に戻るか、悩むんだけど

672:名無しさんの野望
17/04/07 00:48:50.85 IBtYLLMp.net
経験値は従来どおり加算されてるから大丈夫
でも治療しないとレベルアップはできない

673:名無しさんの野望
17/04/07 07:06:07.44 nwVGmK93.net
ナリアをコパーコロネットで仲間にしてすぐ外した場合どこに配置されるかわかる人いる?
とりあえず城外の小砦には居なかった
トーガル倒したけどそもそもクエスト受けた状態じゃなかったことに気づいた

674:名無しさんの野望
17/04/07 07:22:37.45 nwVGmK93.net
訂正、クエストは進行中だったけどやっぱり報告する相手が居ない・・・どこだ

675:名無しさんの野望
17/04/07 08:03:16.58 wdnH63z7.net
BG2EEの新NPC4人って固有クエスト結構ボリュームある?
しかしこいつらCON低すぎだろ。
>>649
砦の外のマップの左下のとこでない?

676:名無しさんの野望
17/04/07 08:45:38.88 wdnH63z7.net
>>648
城外のとこは見たのか失礼。

677:名無しさんの野望
17/04/07 10:50:55.31 Wz/EtX4J.net
ナリアの待機場所はコパーコロネットかキープの城外かの二つじゃない?

678:名無しさんの野望
17/04/07 11:19:43.70 Wz/EtX4J.net
>>650
ニーラだけやったけど結構ボリュームあった
コーガンの本探すやつの5倍ぐらいはある、おつかい系だけど細かいサブクエもあったし

679:名無しさんの野望
17/04/07 21:18:15.35 UdSqzNiD.net
ドルン、ラサード、ニーラ、ヘクサート、全員入れたらすんごいボリュームだった
どうせヤンくらいの扱いだろうと思ってたからびっくりしたわ

680:名無しさんの野望
17/04/07 22:35:20.35 mBrfj2RA.net
熊探し回ったわ

681:名無しさんの野望
17/04/07 22:37:28.53 Wz/EtX4J.net
ニジドラマニート強すぎワロタ
勝てる気がしない

682:名無しさんの野望
17/04/07 23:32:22.63 UdSqzNiD.net
>>656
あいつも微妙に強化されてるかもね
旧版だと適当に取り囲んでポカポカ殴ってるだけで倒せたんだけど
強敵と戦うときはタンク一人を先行させて(AIは切ってしまう)
敵の強力なスペルが枯渇するのを待ってみんなで攻撃するといいかも
タンクは防御呪文を重ねがけしたメイジがおそらくベストで
面倒なら召喚したクリーチャー(紙装甲)を1体ずつ送り込んでもいい

683:名無しさんの野望
17/04/08 01:14:31.88 F9IkWtzj.net
>>657
なるほど、メイジに防御呪文かけた方が持つわけですか
カーソミアやクロムファエルも作ったしその前のボーディ戦とか余裕だったのに
こんなやつ余裕だろと思って調子乗ってたらいきなり瞬殺で涙目っす

684:名無しさんの野望
17/04/08 03:38:10.84 qNXklGkh.net
BG1EE初クリアー
システム、ストーリーとも�


685:ノやりごたえのあるゲームでした。 翻訳してくれた神に感謝します。



686:名無しさんの野望
17/04/08 03:52:30.94 UK6cDDLO.net
せっかくだから翻訳してくれた神の最新作を遊んでいってくれ
URLリンク(www.youtube.com)

687:名無しさんの野望
17/04/09 06:29:35.93 W7eFQQtK.net
日曜の朝からなんだけどサスペナーかわいい

688:名無しさんの野望
17/04/09 08:47:43.71 mTQ+iY7a.net
IWDEE2面白いけど字がちっこくてかなわんな
800×600でやっても普通にちっこいのでPS:TよりこっちをEE化してほしかったのが本音

689:名無しさんの野望
17/04/09 08:48:12.23 mTQ+iY7a.net
IWDEE2ってなんだよ
IWD2だった

690:名無しさんの野望
17/04/09 09:38:25.57 Pd7d1HK7.net
誰か2EEでItem Pack v1.8使えるか確認してみた人いる?
>>576 の一覧には載ってて、使えるか確認した人いる?って書いてあるんだよね。

691:名無しさんの野望
17/04/09 12:09:04.45 t7oAq9Ws.net
MODで試行錯誤してたらインベントリの糞ラグを発症してしまった
1.xじゃ正常に動かないMODだってあるんだし勘弁してほしいわ
武器の部品を選択したときだけ通常通りの軽さってのが引っかかるな

692:名無しさんの野望
17/04/09 12:33:22.06 M0lSsnxO.net
IWD2は昔ライブドアの崩壊した訳でやったけど中身はあまり覚えてないなあ…
GoG版の一括パックに入っていたので持ってはいる
GoG版は旧IWD2にAdventure Packが追加とか書いてあるけど何か追加部分があるんだろうか
旧版は3.0eのシステムにInfinityだと操作がかなり辛かった覚えがある
IWD2EEを作るならNWN2あたりを参照して操作系を結構改善して貰わないときついだろうな

693:名無しさんの野望
17/04/09 12:45:55.26 Pd7d1HK7.net
>>656
ドラゴンって強力召喚モンスターを5体突っ込ませて全員で遠距離攻撃してると
結構楽に倒せないか。

694:名無しさんの野望
17/04/09 15:02:54.30 mTQ+iY7a.net
>>667
一応その時点で召喚できる中で一番強いイフリートレベルのを
召喚できるだけ召喚してエンチャかけてやってみたんだけど無理だった
ほぼ瞬殺といってもいいぐらい溶かされるっす

695:名無しさんの野望
17/04/09 19:41:20.97 EiRjqy8i.net
Lv7の召喚が精一杯ってことはちょっと全体的にレベルが低いんじゃ?
冒険サボってなければニジドラマニートと会う頃にははメイジはサモンプラネーター
クレリックはエレメンタルサモニングあたり使えてもよさそうな気が…
戦士Lv20+ クレリックLv25+ メイジLv20程度でそれぞれHLA多少使える程度なら苦労する相手じゃないんだけど

696:名無しさんの野望
17/04/09 20:20:54.38 mTQ+iY7a.net
>>669
あーやっぱレベル低すぎだったのか、主人公のレベル16だし…
一番高いクレリックでレベル20だ、レベラゲして出直しますわ…

697:名無しさんの野望
17/04/09 23:49:30.08 ITe7ysyl.net
BG2EEって、ポーションケースどこで手に入る?
スクロールケースと宝石バッグ序盤で買ったんだけど、ポーション持ちきれなくて困ってる。

698:名無しさんの野望
17/04/10 00:02:10.06 oKuU/BHp.net
>>671
うぉちゃーずきーぷ

699:名無しさんの野望
17/04/10 00:10:29.98 QRic/XFW.net
>>672
え!そんな先まで手に入らないの??

700:名無しさんの野望
17/04/10 00:27:17.38 eRDMxL8Q.net
キープ自体はすぐ行けるしポーションケースは外の店で売ってる…
が、少なくとも旧版でToBがない頃は無しで済ませてたわけか…

701:名無しさんの野望
17/04/10 02:16:30.73 2ZRNphth.net
ポーションいっぱい手に入るけど普通のパーティー構成してたらそんな使わんよな
結局ポーションケースからもあふれるくらい貯まってしまう


702:からほとんど売ってるわ



703:名無しさんの野望
17/04/10 02:18:22.40 KRG9HR6k.net
ウォッチャーズキープはレベル12?ぐらいないと入れてくんないのがね

704:名無しさんの野望
17/04/10 02:47:21.44 jy1qjClj.net
キープは会話の進め方によっては初期レベルでも入れてくれるよ。
「俺の力は十分だぞ」的な選択肢があったはず。
ところで、BG2でアーチャーからクレリックにデュアルしたんだが、武器熟練度が余ってしまって、レベルアップ画面から抜け出せないw
このデュアルやる人は少ないだろうけど、やるなら気を付けて。

705:名無しさんの野望
17/04/10 04:38:06.50 KRG9HR6k.net
>>677
マジで?
一週間前ぐらいだけど俺の時はどの選択肢選んでも
お前じゃ無理だからで直してこいって言われて入れてくれなかった

706:名無しさんの野望
17/04/10 05:02:45.35 DFW75jDW.net
初期レベルでもいけるよ。1分前に確認した
「俺の力は充分高い」→「力になる」

707:665
17/04/10 06:22:21.54 PGFl3OAI.net
インベントリの遅延の問題って他の人は全く無いのかな?
MODのせいかと思ったけどバニラのbg2eeでも発生するし
steamのフォーラムで検索してみたけどこれといって出てこない

708:名無しさんの野望
17/04/10 12:30:13.82 x4JutIBI.net
IWDは音楽がかっこよすぎる
それに比べBG2のオープニングは渡る世間は鬼ばかりを思い出す

709:名無しさんの野望
17/04/10 12:31:30.11 KRG9HR6k.net
IWD2のtargosのテーマ曲がさいつよ
URLリンク(www.youtube.com)

710:名無しさんの野望
17/04/10 12:40:30.91 axMeADJp.net
>>677
アーチャー→クレリックか…
スリングもアーチャーの対象武器にしてくれりゃいいんだけどな。
そもレンジャーはクレリックとしかデュアルできんのが残念だが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch