【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ77【オブリ】at GAME
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ77【オブリ】 - 暇つぶし2ch999:名無しさんの野望
18/04/23 00:14:08.76 8e5lMv/X.net
>>866
・フェルデュー
腕力15、知力15、敏捷15、運15(理論)
気力10、速度10、耐久力10
・九大神
(耐久力5)知力5
・オグマ
知力10
・ヴァンパイア
速度20、気力20、腕力20
・無情な裁断の秤
腕力2、知力2、敏捷2
・死霊術師のアミュレット
気力14、知力14
・合計
腕力37
知力46
気力44
敏捷17
速度30
耐久力10
魅力-2
運15
・ハイエルフ(初期値60/30の場合)
体力220+107(Lv16)
体力220+261(Lv30)
体力220+426(Lv45)
体力220+459(Lv48)
体力220+481(Lv50)
体力220+514(Lv53)

1000:名無しさんの野望
18/04/28 15:10:16.15 N3ydi3XB.net
アイテムアイコンで「木靴」「サスペンダー付きシャツ」「ショートパンツ」などが化けます。
大半のアイテムは特に問題なく表示されるのですが、
再インストール以外に修正する方法はあるでしょうか。

1001:名無しさんの野望
18/04/28 21:45:56.37 D8tMENcK.net
>>946
アイコン画像がおかしくなるのかな?
アイコン画像のテクスチャの作り方がおかしいと、Hi設定以外でプレイした場合正常にアイコン画像が出ない。
ただVanillaのアイテムでそうなる事は無いので、何かのMODでアイコンまで差し替えてるのかもしれない。
作者がHi設定でしかデバックして無い場合、そういうミスがMODに内包されてしまう事が良くある。

1002:名無しさんの野望
18/04/28 21:53:32.29 YlUcjFb/.net
アイコンがおかしくなるのは、大抵アイコンのサイズが合ってない場合に起きる。
ゲーム内のオプションから、テクスチャのサイズ大中小みたいなのが確かどっかにあったはずなので
そいつを大にしてやってoblivion再起動でいける。
でも、バニラのアイテムでなるのは聞いたことがないんだが・・・

1003:名無しさんの野望
18/05/01 19:36:18.27 RGUEQCBP.net
今日イギリスからオブリビオンが届いたよー!
さっそく日本語化してプレイしてるんだけど
wiki通りに日本語化したけど、healthとか魔法とかが英語のままなんだけど
どうしてだとおもう?

1004:名無しさんの野望
18/05/01 20:19:12.43 RGUEQCBP.net
自己解決しました。
しとしんを入れました

1005:名無しさんの野望
18/05/01 22:05:09.93 yyKszSup.net
日記にするな

1006:名無しさんの野望
18/05/01 22:30:45.26 K6AGgT12.net
>>949
おめでとん
まあ魔法とかは英語のままのが便利だとは思うけど

1007:名無しさんの野望
18/05/01 22:55:25.88 2F+jc+aZ.net
>>951
調子に乗るな

1008:名無しさんの野望
18/05/04 08:56:52.15 09yL34o8.net
MODの Hide Helms v2 使えてる人いますか?
Hキーを押しながら装備しても非表示になりません
装備品を変えてみてもだめでした

1009:名無しさんの野望
18/05/04 09:15:34.84 /wydwlhw.net
>>954
URLリンク(www.nexusmods.com)
読むとFirestorm515 が言ってる方法を試してみるといい
一旦地面に落として拾い直してインベントリに入れなおすと


1010:消えるようになるって話 やってみたら?



1011:名無しさんの野望
18/05/04 14:10:46.32 JJIDygHB.net
>>955
ありがとうございます
一回地面に落としてやってみたがダメみたいですね
新しいフードをお店で買ってやってみてもダメ
わかりませんね…

1012:名無しさんの野望
18/05/04 17:29:40.67 /wydwlhw.net
>>956
そうかー役に立てなくてスマン

1013:名無しさんの野望
18/05/05 08:32:47.64 LS1JhS+l.net
盗賊ギルドクエストでは仕様となっている進行不可の質問をグレイフォックスに(スプリングヒール ジャックの同時代人)についての質問をできるらしいのですが、この質問をするとグレイフォックスはどのような反応をした後に進行不可になってしまうのでしょうか?
またここからノクターナルの頭巾の弱点がわかるらしいのですが、その弱点はどういうものなのでしょうか?

1014:名無しさんの野望
18/05/05 10:06:21.06 3u9nKkQ3.net
>>958
UESPを見ると "Not now. I need to think" って返事するだけらしい
そこから情報が得られるとは思えないんだけど、つまり弱点って何って話
CSかCSEで開いてダイアログを追ってみれば何か見つかるのかな
UESPより抜粋
At the end of the quest, after retrieving the boots, do not discuss the diary entry or the Imbel Family Tree
(if you stole it from Jak's desk) with the Gray Fox until after you've turned in the boots for your reward.
It will glitch the quest, making it impossible to finish. The Gray Fox will simply stand there saying "Not now. I need to think" when you try and talk to him.
+ This bug is fixed by the Unofficial Oblivion Patch.
+ You can fix this glitch by typing setstage TG10Boots 50 in the command line, in order for the quest to finish. Once you've fenced 1000 gold, the next and final quest will be enabled.

1015:名無しさんの野望
18/05/06 20:25:53.98 XvbzjdXZ.net
kvatch rebuildの3.0pb5をespだけでもいいので誰か上げてくださらないでしょうか。

1016:名無しさんの野望
18/05/06 22:47:47.25 IVczD2CB.net
闇討ちダメージの倍率を任意変更したいと考えています。
TESCSで変更するか、MOD導入で変更したいのですが、
TESCSでのスクリプトの該当箇所か、おすすめのMODを教えていただけないでしょうか。
闇討ち以外の変更要素は特に必要ありません。
また、最終的にやりたいことは、難易度最大+闇討ちダメージn倍にすることで、
見つかったらほぼ即死、闇討ちなら一撃必殺でプレイしたいと考えております。

1017:名無しさんの野望
18/05/06 23:47:14.98 XUK4RAkg.net
ゲーム開始時のオートセーブを止める方法って何かないでしょうか?
色々MOD導入した環境で勝手にオートセーブされると何か不安なのですが…

1018:名無しさんの野望
18/05/07 00:10:17.63 U5lr5o9T.net
>>961
Stealth overhall などで検索するのが良いかな

1019:名無しさんの野望
18/05/07 00:32:59.37 LQvnoZxz.net
>>963
Stealth overhallの場合倍率はある程度調整できるものの固定(最大ナイフで32倍)でうまくいきませんでした
StealthOverhallのepmを改造することも考えましたがスクリプトを解析しきれず、
付属のiniでも変更不可の


1020:ようで別の方法を模索してる状況です。



1021:名無しさんの野望
18/05/07 01:42:37.37 U5lr5o9T.net
>>964
それじゃSDRかなぁ開発者が戻ってきた宣言したみたいだし
URLリンク(www.nexusmods.com)
自分で積極的に関われば今の要望を開発に取り入れてもらえるかも

1022:名無しさんの野望
18/05/07 01:44:49.99 U5lr5o9T.net
>>962
起動後のロードとか選べるところでOption選んで
オートセーブをオフに出来るよ

1023:名無しさんの野望
18/05/07 11:10:20.53 cfWSjrUJ.net
>>966
オプションでのオートセーブ停止は知ってますが、ゲーム開始時だったりDLCのメールーンの剃刀のダンジョン内だったりの、
特定のタイミングでは停止できないんですよね…
これらのオートセーブを切る方法はないんですかね?

1024:名無しさんの野望
18/05/07 11:28:09.81 U5lr5o9T.net
>>967
Oblivion.ini を編集する
スクリプトによるセーブまで切りたい場合は
bAllowScriptedAutosave=0 にすれば(通常=1になってる)

1025:名無しさんの野望
18/05/07 21:33:54.26 cfWSjrUJ.net
>>968
ありがとうございます

1026:名無しさんの野望
18/05/08 00:59:43.88 t/BZGolD.net
>>965
色々とアドバイスありがとうございます。
最終的にTESCSにて下記2つの変数をいじることで実現できました。
fPerkSneakAttackMarksmanMasterMult
fPerkSneakAttackMeleeMasterMult

1027:名無しさんの野望
18/05/08 09:01:41.64 rq89aOAG.net
テレキネシスでモノを飛ばして攻撃できるMODがあったように記憶してるんだけど、
なんていうMODかわかりますかね

1028:名無しさんの野望
18/05/09 23:46:15.12 VJhn56YP.net
Oblivion Reloadedを導入すると「街中で」「プレイヤーから離れた距離にいる」NPCたちが動作を停止するようになってしまいました
ちゃんと動くようにしたいのですが何か解決方法はないでしょうか?
ヴァージョンは4.23と6.20で試しましたがどちらで同じ症状が出ます

1029:名無しさんの野望
18/05/11 01:08:40.57 JgCXfpCz.net
オブリビオン用語集のサイトにランズ=イン=サークルがないのはなぜですか
おもむろに「にににに…」って叫んで走り出すようなインパクトの強さなのに

1030:名無しさんの野望
18/05/11 03:07:29.10 L21Ddcvo.net
オブリビオン用語集って家ゲ専用じゃなかったっけ?
ここはPCゲースレなんで、家ゲのほうで聞いてみては?
だいぶ前に用語集の書き込みは閉じてるから、答えは返ってきそうにないけど

1031:名無しさんの野望
18/05/14 03:17:38.46 RZ6WDuRP.net
盗賊ギルドクエのエルフの乙女で、
内通者をあぶり出すため胸像の盗難を指示したとありますが、
なぜそれで内通者を特定できるんでしょうか。

1032:名無しさんの野望
18/05/14 09:08:40.14 dcpuK+Jd.net
>>975
内通者の特定は
その前のクエストで手に入れたWaterfront Tax Records で内通者だけ税金を取られてないことで判明してるってことらしいです
したがって内通者に行動を起こさせるためのセットアップ(罠)が今回のElven Maiden事件みたいですよ
内通させてクリストファーに追手を向けさせておいて内通者の部屋に盗品の乙女の像があるのを発見させる
そこに一緒に居合わせることでレックスも彼女を逮捕せざるを得ないように仕組むんだということみたい

1033:名無しさんの野望
18/05/14 09:16:51.57 2JD32AjJ.net
>>976
なるほど、前回のクエと繋がっていたわけですね。
理解できました。ありがとうございます。

1034:名無しさんの野望
18/05/14 22:33:41.19 p4LOl+4e.net
MBP++をどなたかUPしてくれないでしょうか・・・
お願いします。

1035:名無しさんの野望
18/05/15 22:34:54.96 OuSnRzeR.net
>>978



1036:悪いなのび太、これ再頒布できないんだ。 真面目な話、MBP++自体が複数のMOD製作者のヤツを統合して作られたもので、オリジナル作者に個別に許可が取れなきゃ無理なんだ。 諦めろ。



1037:名無しさんの野望
18/05/16 00:30:37.09 BX5Rik5n.net
スプリングヒールの靴クエをやっているのですが、
インベルの家系図が見つかりません。
私室の屋根裏の机の上で間違いないでしょうか。
机の上にはディードラの書(赤い本)の上にコップが置いてありますが、
家系図的なものは机の上にも中にもありません。
クエスト発生のかなり前にインベル家には不法侵入してますが、
それが関係したバグでしょうか。

1038:名無しさんの野望
18/05/16 00:58:07.39 zYtdfyQa.net
>>980
UESPからの抜粋
Jakben Imbel's Private Quarters (study)
Jakben Imbel's study
The study (another area labeled as Jakben Imbel's Private Quarters in-game) is a cramped, circular room with tapestries and spider webs covering the walls.
On a small table sits a silver bowl with three apples. Jakben's locked desk has a copy of The Book of Daedra and three bottles of Tamika's West Weald Wine on top,
as well as a locked jewelry box with a chance of holding enchanted jewelry or a potion inside.
When you reach stage 20 of the related quest, the desk will contain the Imbel Genealogy.
とあるのでデイドラの本(The Book of Daedra)と一緒に家系(The Imbel Genealogy) がある
ただしStage20 にならないと出現しないとある
したがってステージが進む前に不法侵入してたところで関係ないはず

1039:名無しさんの野望
18/05/16 01:58:10.78 oRjTLU8l.net
>>978
一応、探せばある
どごぞにmegaのリンクで保管されてるな

1040:名無しさんの野望
18/05/16 02:47:58.16 BX5Rik5n.net
>>981
色々試してみたところ、事前にインベルの机を調べておけば出現しました。
理由は全く不明ですが下記の2の実施有無で3度再現しました
1,スプリングヒールクエ開始
2,インベル家の机を開く(家系図はない)←これを追加
3,灰狐と面会。乞食から情報聞く
4,インベル家の机を開く(家系図あり)
※3,4はsetstage tg100boots 20でもOK

1041:名無しさんの野望
18/05/17 06:11:16.91 2YxEMxVw.net
空き家は乗っ取るプレイしてるんだが
インベルん家って、家主が死んでも執事?が住み続けるんだよなぁ

1042:名無しさんの野望
18/05/17 09:53:18.82 B+agjE5F.net
>>984
NEXUSMODs.comのこのMOD使ったら?
URLリンク(www.nexusmods.com)
クエスト終わった段階で購入可能になるよ

1043:名無しさんの野望
18/05/17 23:21:52.89 YGORpuBp.net
>>978
どこかは覚えてないけど
今月ゲットできたよ

1044:名無しさんの野望
18/05/18 08:57:05.15 6PGsqkUz.net
>>985
何だこの良さげなMODはああ、なぜ気付かなかったのか!
と思ったら今年出たばかりなのね
惜しむらくはSI方面の家宅が入ってない事と、リストに上がってる家々はスデに
ほとんど乗っ取り済みで、もうメリット薄くなっちゃったってトコだな
でも紹介ありがトゥ!

1045:名無しさんの野望
18/05/19 00:49:05.15 WCLqDg0M.net
今まで魔法プレイが主だったので2週目は魔法なしの剣縛りでプレイしています。
できれば弓もあまり使わず脳筋プレイしようとしているのですが、
リッチ、亡霊系、ゴブリンの高レベルを相手にすると
ウンブラでも想像以上にダメージが入りません。
剣のみでのプレイだとこういう物でしょうか。
それとも単純に戦い方がまずいのでしょうか

1046:名無しさんの野望
18/05/19 01:38:04.08 p/72Pukx.net
>>988
Conduit Magic で魔法剣を使えるようにしたらどうかな?
URLリンク(www.nexusmods.com)
エンチャントなしのノーマルの武器に魔法を剣に付与する感じで使う
敵によって付与魔法を切り替えられるしあくまでもMelee戦闘になるし
帝都の本屋で本を買って使えるようになる

1047:名無しさんの野望
18/05/19 11:41:10.40 WCLqDg0M.net
>>989
面白そうなMODありがとうございます。
前半は普通にすすめて、戦士ギルドと魔術師ギルドクリアしたら解禁しようと思います。
話戻るのですが、通常の剣による戦闘の場合(レベル45)は、
リッチ・ゴブリンあたりとのタイマンでガチンコ殴り合いでは1戦闘3分ほどかかり、
3体に囲まれると回復なしではほぼ死ぬのですが普通でしょうか。

1048:名無しさんの野望
18/05/19 11:44:42.41 E3RAjShi.net
ゴブリンはレベル上がるとめっちゃ強くなるからな・・・

1049:名無しさんの野望
18/05/19 11:47:29.84 p/72Pukx.net
>>990
普通だよ、敵ゴブリンとかのHPがメチャ多くなるから
何本も剣用意して、その上修理ばかりになるよね(笑)
Oblivionの45レベルってもう限界じゃん

1050:名無しさんの野望
18/05/19 11:53:45.10 WCLqDg0M.net
>>991,992
レスありがとうございます。やはりそういうものでしたか。
ステはそこそこ吟味してたので戦い方が悪いのかと思っておりましたが
仕様であるなら仕方ないので素直にMOD入れようと思います

1051:名無しさんの野望
18/05/19 15:05:34.04 DaJO4OO+.net
現在自作武器MODを作ろうと思っているんですが前提となるソフトやプラグインのリンクが切れてて困っています
特にnif scripts2.2.11が見つかりません
現在では一体どのバージョンを使えばいいのでしょうか?
URLなどを貼っていただけると大変助かります
また、未だにblender2.49bを使用しなければならないんでしょうか?

1052:名無しさんの野望
18/05/19 22:33:10.60 QTsAWgcZ.net
どなたかDRsweepを持ってる人居ませんか?
4shareもリンク切れしていて再アップokならお願いします

1053:名無しさんの野望
18/05/21 09:27:24.09 cFk+nZHc.net
blenderは出力プラグインが古いver.用にしか出てないから、とかが理由じゃなかったかな?
最新版じゃ上手く機能しないから、仕方なく2.49使い続けてるよ

1054:名無しさんの野望
18/05/27 17:03:08.06 Anrbymsj.net
戦士ギルドのクエでウォーターズエッジを根絶やしにしましたが、
ビエナ以外の人は生存(意識を失ったのメッセージ)していました。
ビエナ以外は不死属性で死なないのが正しい挙動でしょうか

1055:名無しさんの野望
18/05/27 17:48:58.10 Z5He/h+S.net
>>997
普通だとオッサン一人残して全滅村人も羊も壊滅
なので正しくない挙動です

1056:名無しさんの野望
18/05/27 18:32:41.07 Anrbymsj.net
>>998
やはりそうでしたか。ありがとうございます。
イベント前にエッセンシャル属性をいじってやりなおします

1057:名無しさんの野望
18/05/27 19:00:08.53 Z5He/h+S.net
>>999
でも生きててもその後の展開は何も変わらないと思うから
サクッと進めてしまえばいいような気もするけど

1058:名無しさんの野望
18/05/27 20:37:12.20 rqc4WS53.net
野営地に居る人たちはなんでみんな好戦的なの?
おう、お前さんも来て火に当たれよみたいな感じの人いないんですか…

1059:名無しさんの野望
18/05/27 20:53:35.3


1060:0 ID:Z5He/h+S.net



1061:名無しさんの野望
18/05/27 20:55:05.35 4xasMe+D.net
あと、魅力がめちゃくちゃ高くなると見逃してもらえることもある

1062:名無しさんの野望
18/05/27 21:00:33.81 rqc4WS53.net
>>1002
>>1003
ありがとうございます
RP考えてみますw

1063:名無しさんの野望
18/05/27 21:04:56.84 kAl6wrST.net
自分の魅力が高すぎると
クエストなんかで同行しているNPCが集中的に攻撃されて
痛し痒し

1064:名無しさんの野望
18/06/06 06:57:06.97 WmMU5kjT.net
win10でパッケージgoty版の日本語化をしようとしていますが、
TES4_12416_JaPatch_015.EXEを実行してもCRCが一致しませんと出て
日本語化パッチが適用できません。
手順はインストール→起動確認→日本語化パッチです。
原因は何でしょうか?

1065:名無しさんの野望
18/06/07 12:41:24.59 Dk0EOotn.net
5th anniversary editionだけど同じくエラー v0.16 beta3もエラー[未対応のバージョン]パッチ適用済みのバックアップしたやつは起動できなかったwin10のアップデートの影響か?

1066:名無しさんの野望
18/06/07 13:11:13.94 hRdZzQO2.net
>>1006
原因は CRCが一致しません って書いてるね
もしかして公式パッチが当たっていない古いexe?
GOTY版だとそんな事ないのかな?
一度oblivion.exeのバージョンを確認
最終版は日本語パッチにもあるv1.2.0416になるので
古かったらNexusあたりからDLして当ててみるとか?
URLリンク(www.nexusmods.com)
GOTY版って事ならSIが入っているから
Oblivion Shivering Isles 1_2_416 English
の方になると思う
もしバージョンに問題がなかったとしたら...
ちょっと分かりません
CRCが合わないのだから日本語パッチが想定していない
リージョンのもの(そんなのあるの?)とか
ファイルが壊れているとか(動作確認できてるようなのでそれはないか)
何かしらのセキュリティソフトにパッチの動作を邪魔されているとか?
(サンドボックス的なもの?)
思いつくのはこれくらいです

1067:名無しさんの野望
18/06/07 13:13:05.94 hRdZzQO2.net
ああ...Win10の問題なのか
わたしの書き込みはスルーしてください

1068:名無しさんの野望
18/06/07 14:36:50.63 6PPuwIkD.net
いえ、ディスク版Windows7ですが参考になりました
ちなみに自分の環境ではOSデュアルブートで主にWindows7日本語化でプレイしてますがWindows10(ver.1709)で同じデータで試しに起動してみたらメニュー画面のみ日本語で他全て英文になってました

1069:名無しさんの野望
18/06/07 20:25:19.68 B6KhCxva.net
>>1006
goty版はオブリ単体では12416にならない。SI入れて12416になるのでSIまでインスコしたらパッチ当てる。

1070:名無しさんの野望
18/06/08 08:33:17.54 eXAz2kvf.net
>>1008
セキュリティソフトを切ってもだめでした
>>1011
起動時のバージョンは12416で確認出来ています
最近のwindowsアップデートがダメなのかな
最新の状態で出来た方いますか?

1071:名無しさんの野望
18/06/08 09:52:15.99 LRGQ/D/Z.net
もしかしてWindows10で日本語化はディスク版もダメになったのかな…

1072:名無しさんの野望
18/06/08 14:45:41.11 WPsID4NI.net
ディスク版だけど
Windows10 最新アップデート後もプレイできたぞ
何故か、GPUの画面比率に関する設定の影響が逆になってはいたが

1073:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 525日 12時間 29分 32秒

1074:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch