【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part39at GAME
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part39 - 暇つぶし2ch471:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2399-3qL8)
17/01/20 06:27:48.09 Ek3X2j4w0.net
俺の環境だけかも知れないが
bigpictureのコントローラー設定のps4設定サポートのチェックボックス外したら二回押しと馬降りれないの治った

472:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp87-ZtJV)
17/01/20 07:50:19.02 Eq+3JNsVp.net
こっちはds4で×(A)押すステック左と長押しが認識してるみたいで横に走り出すわ
こまった

473:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcb-3qL8)
17/01/20 14:23:50.47 a8J9Kf7c0.net
ウィッチャー3は普段パッド使ってないけど、試しにDS3+XInputWrapperで操作してみたけど
ファストトラベルも馬降りるのも何も問題なかったぞ
DS4標準ドライバで挙動がおかしいならDS4Windowsとか入れて360コン互換で使った方がいいんじゃね
それでもバグってるならJTKなどで余計なコマンドが送信されてるとか、input.settingsがぶっ壊れてるとかかな

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63be-ddg/)
17/01/20 15:57:38.12 4fGFJcCn0.net
標準ドライバーで360pad使ってるけど、何の違和感もなく使える。7DTDとかの時はpadとしてとキーボード入力としてと両方受付られててうまく操作できない事もあったけど。

475:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faa-3qL8)
17/01/20 16:34:17.43 vtcqrMne0.net
降りるのは問題なかったと思うけど
決定キー変更したらファストトラベルはできなくはないんだけどやりにくくなってた
決定キー押し続けないとマップ閉じるのよ

476:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fce-+0Lb)
17/01/20 20:42:30.30 F+HI5FVG0.net
俺はアラフォーだけどもうキーボードマウスしか出来ないわ
箱コン買ったけどやっぱやりにくいし
コントローラーでストレス無くできるならいろいろなゲームが気楽に捗りそうなんだけど

477:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6354-2gNw)
17/01/20 21:51:31.73 mDqyPPM80.net
>>469
物によってはpadに適わないよね
特にMGSVのようなボタンの強弱が伴う動作があるとキーボードはただの変態にしかならん

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/20 22:01:19.07 9PZRk0SX0.net
アクション系でマウスとキーボードはすげぇって思うわ
くっそやりづらいだろ

479:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc4-WwTG)
17/01/20 22:08:55.16 5BihhSVQ0.net
ずっとやってるから問題ない
コントーラも使えるし
使えないのはトラックボールくらい

480:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff45-SmTw)
17/01/20 22:21:20.37 rnHsIJbc0.net
このゲームは会話パート長すぎて寝転びながらやりたいからパッド使うだけであって
マウスキーボードが一番優れた操作デバイスである事に変わりはない

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf51-3qL8)
17/01/20 23:59:22.48 qgYEPSFl0.net
>>470
そりゃMGSVはパッド操作をメインに作られてるだけだろ
キーボードはオマケで対応してるだけ
ウィッチャーは明らかにキーボードマウスでの操作をメインに作られていて
ゲームパッド対応はオマケだからキーボードマウスの方が便利
ダークソウルやFF13などパッド前提に作られたゲームやるときはパッドを使う
片方しか使えないというやつは単に不器用なだけ

482:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-Taza)
17/01/21 02:01:01.63 TqXtpBcQ0.net
このゲームはパッドじゃキー足りない

483:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a1-3qL8)
17/01/21 03:28:48.78 75tAFrZ80.net
エアロンダイトってLV上げてから取った方がいいの?
48で取っちゃったよ

484:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfec-3qL8)
17/01/21 05:14:38.22 0OEXw/hD0.net
>>476
強化していけばレベルいくつで取っても同じになる

485:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fa0-JQ1R)
17/01/21 06:44:51.26 DpafLbth0.net
このゲームの最大の糞要素はグウェント、カードが強けりゃ猿でも勝てる

486:名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-bah7)
17/01/21 06:47:53.82 f7EOerw1d.net
グウェントはRPGのミニゲームにしてはマシな方だと思うがね
ただサブクエが沢山あるのはちょっと嫌だなと思った

487:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-WTh9)
17/01/21 06:51:27.19 AZd/fGVn0.net
あくまでオマケだから

488:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6354-2gNw)
17/01/21 06:55:33.60 IZSuNOnt0.net
男爵って焦土作戦三枚、ゲラルト三枚、諜報四枚を普通に使ってきて勝てる気しないけどやっぱり後半になると弱い相手に思えるレベルなの?
グヴェントやって来なかったから実績解除目的でやり直してるけど序盤だもんでカードが弱くて全く歯が立たない

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7334-3qL8)
17/01/21 08:25:54.14 6/QYGnK50.net
グウェントハードにしてるけど普通に最初に会った時に倒せたけどな
引き次第なのかな
後回しにしたのってヴィジマの人ぐらい

490:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3339-JQ1R)
17/01/21 09:31:51.14 68jAMPk10.net
>>481
こまめにカード買ったりしてないときついかも、ホワイトオーチャードで買い漁れ
後半はこっちのカードも揃ってくるから無双状態だよ、DLCの一部クエストでデッキ指定されて苦戦するかな

491:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-Taza)
17/01/21 10:38:29.28 TqXtpBcQ0.net
一部重装鎧の首のシャンプーハットなんとかなんねえかな
アレのおかげで太陽鎧もピエロかバカ貴族風味なんだよなぁ...

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932a-ddg/)
17/01/21 10:53:58.10 f5S89i4q0.net
>>478
カード弱くてもリセマラで勝てるよ。

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/21 11:19:03.13 ATO04gix0.net
相手の場に出して山からカード引く系そろえりゃ無双だもんなあ
「手札増やす」と「手数遅らせる」という大正義が一挙両得

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f32-Taza)
17/01/21 11:19:23.70 q1f8clGA0.net
馬からマジで降りれねえ
PS4。

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03bc-/Qox)
17/01/21 11:58:15.36 8QEYIaAu0.net
諜報員は謎のエルフだけで良かったわ
Blood&Wineのスケリッジデッキは中々面白かったけど相手に諜報員出しまくられるともう無理

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-WTh9)
17/01/21 14:30:05.16 FTePiTGn0.net
ニューゲーム+でメインストーリー全然進んでないのにAの手紙手に入ったんだけど

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8f-ZtJV)
17/01/21 17:30:57.39 RGci++cI0.net
DS4使ってる奴は
ビックピクチャモードのコントローラーの項目で
ps4サポートのチェック外してみてよ
外したらゲーム上でもなぜがpsでのボタン決定×とか表紙されるようになったし馬の乗り降りも大丈夫になったよ

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-WTh9)
17/01/21 17:32:42.89 AZd/fGVn0.net
シリがワイルドハントから逃げてるときにテレポートしたサイファイワールドって新作と関係あるの?

499:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/21 18:15:15.43 ATO04gix0.net
ちょっとしたお遊びみたいなもんでしょう
Cyberpunk2077にシリがカメオ出演なんてこともあるかもね
TRPGシャドウランはやったことあるけどサイバーパンク2020は触ったことないなー

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f51-3qL8)
17/01/21 18:30:54.61 0wdcvwYT0.net
>>490
それは「なぜか」じゃなくて当たり前のこと
steamアプリを噛ますということはXInputをエミュレートしてるからABXY表示になる
steam噛まさなければ標準ドライバ仕様でDirectInput動作になるので
ウィッチャー3の場合はPS4コン自動認識して○×△□表示になる
あとバグってるやつは使用環境くらい書けよ

501:名無しさんの野望 (アウアウアー Saff-Xjcc)
17/01/21 18:52:13.30 bp6XGo8Fa.net
バグの原因ってXInputとDirectInput両方オンになっててデータが重複してんじゃないかな

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f51-3qL8)
17/01/21 18:59:43.43 0wdcvwYT0.net
>>494
DS4でバグってるやつがみんなSteamアプリ噛ましてたならそういうことになるね
まあDS4をXInputで使いたいならsteamアプリなんか噛まさずDS4Windows入れた方がいいだろう

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e5-Fg9w)
17/01/21 20:13:38.40 VnG+HCat0.net
一発でグエンと指南書出す方法ありますか?

504:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e5-Fg9w)
17/01/21 20:13:57.08 VnG+HCat0.net
質問スレと間違えました

505:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp87-Taza)
17/01/21 22:49:36.90 9oabE9R4p.net
最後の願いのジンちょっとヤバない
ワイバーン液&高級オイルでしばきまくってんのに10数発殴って体力バー1ドット
こっちはすぐクエン酸剥がされーの相手のどの行動でもワンパンだの
お爆弾はクエン酸貼れんから論外だし
ちな難易度B&H

506:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f51-3qL8)
17/01/21 22:52:50.94 0wdcvwYT0.net
よくジンつえええって聞くけど、デスマでも全く苦戦しなかったので何がきついのか良く分からない
単純にレベル足りてないだけとか?

507:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03bc-/Qox)
17/01/21 23:00:14.35 8QEYIaAu0.net
難易度に関わらずレベル同期するとありえない程強化される

508:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp87-Taza)
17/01/21 23:06:16.16 9oabE9R4p.net
>>500
そう、まさにそれ
普通にプレイしてるのに縛りプレイ並みの避け精度要求される
それを20分延々殴り続ける

509:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-M4dR)
17/01/21 23:14:17.38 LbniEJae0.net
そうかなぁ
自分レベル同期でちょうどいい感じだと思ったけど
2週目だからか

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f51-3qL8)
17/01/21 23:14:52.04 0wdcvwYT0.net
自由にオンオフできるんだからジン戦はオフればいいだけじゃん

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-Taza)
17/01/21 23:18:13.09 TqXtpBcQ0.net
クリアできないって愚痴ってるように見えたんか

512:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fa0-JQ1R)
17/01/21 23:31:09.79 DpafLbth0.net
>>485
強いカード持っていることが前提条件だろ?
相手がヒーローカード無数に持っていたら勝てねえよ

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03c9-ZNqe)
17/01/22 00:02:08.02 VC7Er8sc0.net
>>498
ジン戦に限らずNPC参戦な戦闘だとダメージ計算がおかしくなる事が多々あるから
リセット、ロードで再戦するしかないかな
つか、未だにバグだらけだから大らかな気持ちで遊ぶのが吉

514:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b5-x36u)
17/01/22 02:22:49.03 0JXuqqeX0.net
メインクエの大脱走で、オクセンフルトのイェネファーに
会いに行ったらイェネファーがいない・・・
クエのマーカーはちゃんとオクセンフルトの家の前にあるんだけど、
瞑想しても他のクエ終わらせても出てこない。
誰か解決法が分かる人います?

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-WTh9)
17/01/22 04:55:24.55 r6IiiwGi0.net
>>507
クリプルドケイトで脱走した囚人から進入路の話を聞いた後だよね?
本来ならイエネファーと落ち合ってから
距離50くらいの井戸に飛び込むことになるんだが
さっさと飛び込んじゃってみたら話が進むかも

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe2-3qL8)
17/01/22 10:00:27.18 diQ9Uhcj0.net
ジンそのものに苦戦したことはないけど
一度船の壁の中にジンが入り込んでそのまま出てこなくて剣が届かなくなったことで苦戦したことはある
地道にイグニで燃やしてなんとかなったけど

517:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a1-3qL8)
17/01/22 16:47:32.22 aVRPrFJJ0.net
スケリッジの?回収めんどくさすぎる…
セイレーン系が死ぬほどウザイ

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-M4dR)
17/01/22 16:54:39.92 xz30WjZR0.net
セイレーンは笛吹いとけば何とも無いだろ

519:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fab-3qL8)
17/01/22 17:03:06.32 aHXbs4Fc0.net
>>511
なにそれ

520:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-M4dR)
17/01/22 17:09:42.51 xz30WjZR0.net
URLリンク(youtu.be)
アンドヴィクの王クエで拾えるホーンウォールとかいうやつ
クエストやってなくても多分拾える
ハーピーとかセイレーン系を近づいてきたら落とせる

521:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfad-3qL8)
17/01/22 17:20:11.10 MA110tMe0.net
こんなアイテムあったのか、こういう便利アイテムまだあるのかな?

522:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03bc-/Qox)
17/01/22 17:30:45.79 AQfKg16i0.net
ポテキ…ジ…なんだって?

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fab-3qL8)
17/01/22 18:48:46.55 TlmqfZc90.net
なんかもってたけどそんな効果あるもんだとおもわんかった

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b5-x36u)
17/01/22 21:43:11.15 0JXuqqeX0.net
>>508それも試してみたけど、そもそも井戸が塞がってて飛び込めず・・・;;

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b5-x36u)
17/01/22 22:55:01.38 0JXuqqeX0.net
ちなみに、MODも全部排除して再インストールも試したし、整合性のチェックもやりました。
だがだめ;;

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf48-JQ1R)
17/01/23 01:40:36.57 q9xeWaIE0.net
目には目をのクエでロッシュが首吊りの木にこないバグに引っかかったんだけど
ロッシュが出てくるカットシーンがあるクエを終わらせたら直った事あるから
もしかしたらイエネファーが出てくるカットシーンがある他のクエ受けてないか見てみるといいかも

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/23 08:25:07.03 nUK6jLk40.net
まだ軽度なバグが残ってるんだよなぁ
もうアプデは来ないだろうしモヤモヤするわ

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f2a-Fg9w)
17/01/23 09:19:47.98 5PTfiXoD0.net
FT多用してると不具合発生しやすい気がする

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe4-3qL8)
17/01/23 09:28:01.90 Ui7zy1WV0.net
どこでもFTなんかが原因だとしたら自業自得だしな

530:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-2gNw)
17/01/23 12:01:41.33 sFf1qNhLp.net
>>522
俺は尻でトレジャー探ししてたらゲットしてない事になっててアイテムも消滅した事がある
自業自得だよな
クエ完了した音「あー♪」がなったし手に入ってるもんだと思っててそのままセーブしたら無かった

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a1-3qL8)
17/01/23 12:03:47.37 2HHxfThB0.net
>>511
笛吹いても気絶して水面に落ちるだけですぐにまた襲い掛かってくるんだが

532:名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-Pa8F)
17/01/23 12:15:07.44 mfygotiXM.net
>>524
そういうもんだよ

533:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/23 15:13:05.71 rR/AFXfL0.net
なぜ水中だと石弓あんなに強いのか

534:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fab-JQ1R)
17/01/23 16:01:07.38 G+kBzroo0.net
簡単に言うとゲームバランスとっただけでしょ
身動きとりづらい上に何発も当てるとかイラつくだけだからな

535:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-SmTw)
17/01/23 22:44:14.87 HbCq6yIM0.net
最近のセールで買って始めた者ですが、バグかもしれないので質問です
メインクエのノヴィグラドの火葬で、トリスの家でひと悶着あった後に、
広場で盗賊を探すか、物乞いに話を聞いてクエを進めるところまで来たんだけど
広場のどこを探しても盗賊が出てこないし、どの物乞いに話しかけても物乞いの王について話してくれない…
解決法知ってる人いますか?
MOD全部外してもだめ、再インスコしてもだめで、ネット検索したら過去に同じ症状が出た人がいたようだが、
解決策までは出てこなかったんだよな
最悪、最初からやり直しかね…

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faa-3qL8)
17/01/23 22:51:33.79 wnftSsWT0.net
俺は適当に範囲内ウロウロしてたら追いかけろとアナウンスされて追いかけたな
あそこはどうすれば正解なのかわかりづらい

537:名無しさんの野望 (ワッチョイ 733a-3qL8)
17/01/23 23:00:21.35 PzTYMHaJ0.net
盗賊は見過ごしやすいから単に見逃しただけだろう
物乞いは広場の南西の高い足場みたいなとこに座ってるやつに
2回話しかければいい

538:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-SmTw)
17/01/23 23:16:56.27 HbCq6yIM0.net
>>529
>>530
レス㌧
盗賊の場合は、ムービーみたいに画面が切り替わるの?
それとも、NPCの頭の上にセリフが出るのかね
もう広場(黄〇の範囲)歩きつくして、時間帯も変えたりしてみても何も起こらないんすよ…
物乞いのほうは、ネットの攻略でも高いところにいる奴に2回話しかけろとかいてあったけど、
そうやっても、普通のNPCの会話で、頭の上にセリフが出るだけなんだよな
なんかフラグ立て忘れてるんだろうか
でも画面右のクエストの指示は「泥棒を探せ」と「物乞いに物乞いの王について聞く」と表示されてるしなあ
もうちょいうろついてだめだったら最初からやり直すわ

539:733a-3qL8)
17/01/23 23:19:54.51 PzTYMHaJ0.net
>>531
一応確認したいから物乞いと話してるSS上げてみて

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-SmTw)
17/01/23 23:46:15.17 HbCq6yIM0.net
>>532
URLリンク(i.imgur.com)
ほい
これで見られるかな?

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ 733a-3qL8)
17/01/23 23:54:06.47 PzTYMHaJ0.net
>>533
うん、場所は間違ってないんだがな
普通はそいつに話しかけると腐った果樹園について聞くという選択肢が出てくるんだけど

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-SmTw)
17/01/24 00:01:11.18 c6/vyc820.net
>>534
レス㌧
やっぱ場所はあってるか
選択肢はでてこない、腹減ったとか、恵んでくれとかしか言ってくれない…
いつか進めるだろうと思って、ほかのクエやりまくってたから、プレイ時間は結構いってるんだが、
仕方ない、リスタートしますわ

543:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/24 00:09:30.08 utQ56inL0.net
無情なる心の実績取り忘れあったから実績の所まで進めようと思ったけど
結局最後までやってしまったわ

544:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp87-Taza)
17/01/24 01:12:13.17 LdzM94Uip.net
最近やり始めたんだけど血まみれ男爵の奥さんなんやねん!
あんな結末ありなんか(涙)!どんだけ選択頑張ろうと報われんやんけ(涙)
この先こんな鬱エンドみたいなイベントまだあるの?
ゲームなのにこんな切なくなるの初めてだわ!

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ 035d-Taza)
17/01/24 01:14:47.04 gN91jpLm0.net
つーか森の魔女と闘わせろよ!
あいつらが生きとるのは許せん!

546:名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-yPnu)
17/01/24 01:18:20.13 7FzWE5hnM.net
また会うから安心しろ

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/24 01:22:08.38 ROGvTyv80.net
三姉妹はもっと強くあってほしかった
なんならワイルドハントとは別件の隠しボスみたいであってくれれば

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f81-Vi1t)
17/01/24 01:32:07.66 2XL33PEC0.net
三姉妹はワイルドハントとつながってる描写が要らなかったね

549:名無しさんの野望 (ペラペラ SD1f-SmTw)
17/01/24 02:05:19.96 r0vkZuEVD.net
死亡ルートなら最後に倒せるじゃん

550:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8b-3qL8)
17/01/24 04:07:10.99 /EQdVmcu0.net
海上でセイレーンに襲われた時、石弓も撃てず立ち上がる事も降りることもできず座ったまま船を漕ぐしかなくなってあえなく沈没した
どんなプレイだよ!

551:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ea-3qL8)
17/01/24 04:16:10.47 cxu6zF7I0.net
>>535
イベントの後にトリスの家に入ってアイテム取ったりしてたらそれなったわ
やり直して家に入らないで広場の方にすぐ移動したら進んだ

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff99-lIVJ)
17/01/24 06:44:00.51 LyJ/01R40.net
そんなとき、出会ったのが皇潤です。

553:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-WTh9)
17/01/24 07:07:37.07 nCWRZH+D0.net
沼地の魔女のイベント見てて心配になったんだが
トリスやイエネファーも本当はあんな姿だったりするのか?

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-M4dR)
17/01/24 07:12:06.25 9s/Ephr70.net
あれはモンスターだし

555:名無しさんの野望 (スップ Sd1f-+0Lb)
17/01/24 08:59:15.20 aWlUkyAKd.net
>>524
あえて水の中に入って自動AIMのボウガン撃てばサクサク殺せた

556:名無しさんの野望 (ペラペラ SD1f-SmTw)
17/01/24 10:40:36.04 EBp2Km5nD.net
>>546
イェネファーは近いものがあるね
オープニングの挿絵をよく見るといい
ゲラルトもいくらジジイとはいえ趣味でセックスするのにあれはねえよ

557:名無しさんの野望 (ワッチョイ 331a-gMhh)
17/01/24 10:55:08.07 NRURNb+q0.net
でお前らは森の魔女三姉妹の誰とsexしたいの?

558:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp87-ZtJV)
17/01/24 12:36:38.85 t2XHC08Tp.net
丁重にお断りします

559:名無しさんの野望 (ペラペラ SD1f-SmTw)
17/01/24 13:38:16.31 EBp2Km5nD.net
決して正体を見せないのならそれぞれとしたいです
でもトリスが一番タイプです

560:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2306-3qL8)
17/01/24 21:04:20.85 n8JS0hGS0.net
URLリンク(youtu.be)

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2306-3qL8)
17/01/24 21:07:06.33 n8JS0hGS0.net
動画の通り美女でも声はババァのままなのがなぁ
声も若くして美女のままならいけるな
でもやってる途中元の姿に戻ったらトラウマ必死

562:名無しさんの野望 (ペラペラ SD1f-SmTw)
17/01/24 22:07:32.70 EBp2Km5nD.net
花冠してるのはタイプじゃないなあ
それはそうとシリとアルヴィンてどういう関係なんだろうか
従兄弟なのかな

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e6-JQ1R)
17/01/24 22:19:56.37 ci0kq7M/0.net
アルヴィンの出生は謎
源流の能力持ちのなかでも
時間に関して特化してた様子だから
ひょっとしたら未来から
移動してきたかもしれないし
過去からやってきた可能性もある

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdd-+0Lb)
17/01/24 23:48:19.05 +nRj7ENS0.net
70年代とかのロマンポルノ見ても一周回った最近の化粧みたいな綺麗な人は多いけど
自分の母親より上だと思うとかなり無理って事に気付いてからイェネファーやトリスに扱いが邪険になった

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/24 23:58:05.36 ROGvTyv80.net
相手してるのは君じゃなくてゲラルトさんだぞ
自分を投影するタイプのRPGじゃないと思うんだけどなあ

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f81-Vi1t)
17/01/25 00:02:14.74 00e1ApCW0.net
ワイは自分を投影するけどな
会話選択肢あると自然とそうなるわ

567:名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-Pa8F)
17/01/25 01:49:38.63 7v14bKBTM.net
>>545
その展開は予想外だった

568:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-WTh9)
17/01/25 05:23:48.68 1+2d4R3+0.net
フィリパ同行するパートうぜえな
ラドヴィッドは目じゃなくて舌を抜いてやればよかったのに

569:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff90-Taza)
17/01/25 11:55:04.25 ZMASsMzt0.net
血塗れ男爵あぼーんした…
報われねぇよこれ。精霊を解き放ったのが失敗だったか!?

570:名無しさんの野望 (ペラペラ SD1f-SmTw)
17/01/25 11:55:22.09 8denjpJED.net
そうかな?
下水でフィリパを追いかけて捕まえるところはちょっとエレクトしたぞ

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf4e-3qL8)
17/01/25 11:57:53.42 QDF576i10.net
>>562
おかげで救われた命もあっただろ

572:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-3qL8)
17/01/25 12:06:47.94 yvEPJLpY0.net
>>564
でも追加で村人死ぬし・・・
死亡人数的には首吊りルートのほうが圧勝だ

573:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf4e-3qL8)
17/01/25 12:16:39.45 QDF576i10.net
だから何?数の問題?
何でもかんでも全てが上手くいってハッピーエンドじゃないとイヤだというなら
この作品向いてないよ

574:名無しさんの野望 (スップ Sd1f-bah7)
17/01/25 12:17:27.85 U2If918Ad.net
熱くなり過ぎでは?w

575:名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-/Qox)
17/01/25 12:24:44.54 hpBDxYJqd.net
最後の願いでイェネファーを振った時の表情が見てて辛い

576:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf4e-3qL8)
17/01/25 12:26:20.17 QDF576i10.net
>>567
冷静な客観的事実をかいただけだよ
もう少し落ち着いて読もうな

577:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-WTh9)
17/01/25 12:27:15.72 1+2d4R3+0.net
>>568
魔法解けたけど気持ち変わらんで!って凄い嬉しそうだから余計にな
ゲラルトさん鬼や

578:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-Taza)
17/01/25 12:37:49.29 9n/Rv5+40.net
誰も煽ってないのになんでいきなり怒り出したの・・・
怖いこの人

579:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6d-SmTw)
17/01/25 12:43:34.34 Vdyf/rBB0.net
人に数の問題?とか言っときながら自分は子供優先ですぅみたいな

580:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-Taza)
17/01/25 12:52:22.68 9n/Rv5+40.net
ところでデスマの錬金主体振りしたいんだけど先人さんらはどんなビルドにしてんすかね
火力アップを霊薬に頼るなら身体強化とか切って他詰むって池沼行為かな

581:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-3qL8)
17/01/25 12:55:12.53 Lx+9Mfq/0.net
>>571
誰も怒ってないのになんでいきなり煽りだしたの?
キモいこの人

582:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-Taza)
17/01/25 13:10:07.14 f49JgVJDp.net
自分も含め末尾0は全員自演とする

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73bc-3qL8)
17/01/25 14:24:41.26 q9SmjrW20.net
ところでちょっと前にDS4でバグってると言ってた人たちは
結局Steamアプリ噛ましてたのが原因だったのかな?

584:名無しさんの野望 (スップ Sd1f-nrpE)
17/01/25 22:43:42.28 hBxokZTnd.net
やっぱり怪物じゃないかって言ってリトルレッド叩き切ったら母からの手紙で心折れた

585:名無しさんの野望 (アウアウイー Sa53-bF0B)
17/01/26 01:18:28.61 3X4tARKia.net
>>574
余裕がないんだよあほだから

586:名無しさんの野望 (スップ Sd6a-hpln)
17/01/26 09:45:35.63 rWqwQ3Wbd.net
みんな同じ場所にある尻のほくろが気になる

587:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e87-zMqm)
17/01/26 21:48:39.59 iv1T/LXF0.net
生死に関わる問題より前にキャバレークリアすると
もしかしてヴィーゲルバッド邸に二度と入れなくなる?

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e37-y5A3)
17/01/27 00:07:59.76 d8TEh6un0.net
銀行で融資してもらって返さないとどうなるんだ?

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ d35d-bF0B)
17/01/27 02:05:33.32 79D71WMl0.net
お前はウィッチャーだが俺らはおっちゃーんだ!って
これ原文どうなってんだよw
ほんとローカライズの手本だよのよゲーム

590:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7c-Ijd2)
17/01/27 13:50:50.70 6fEKV43w0.net
一月頭にやり始めてついこの前クリアしたけど、喪失感半端ないなこれ
残ったサイドクエストとやり直したいイベントが何個かあるけど、まだやる気になれない

591:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-HoJc)
17/01/27 18:37:29.41 ZyW+aRFw0.net
分かる
燃え尽き症候群になった

592:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7c-HO9l)
17/01/27 18:44:14.95 8De1mh/V0.net
メインディッシュは最後に食えとあれほど

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b39-AZYz)
17/01/27 20:51:02.89 6nHtI4/w0.net
大作RPGあるあるだな

594:名無しさんの野望 (ワッチョイ e679-EQ2H)
17/01/27 21:05:31.97 Gxi67PPC0.net
後追い自殺したくなった…

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-EQ2H)
17/01/27 22:00:58.71 LihUNuR80.net
俺の後追いか?

596:名無しさんの野望 (ペラペラ SDca-y5A3)
17/01/27 22:16:40.14 LGe8v1m7D.net
>>583
無情なる心と血塗れの美酒は?
NG+でサイドクエ端から潰しまくるのもいいぞ

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b52-43yU)
17/01/27 22:20:18.09 /g5oXK0R0.net
色々と神懸かっていて時間泥棒すぎる…
自由都市でまだ船調達もしてないのにもう100時間越えてて笑う

598:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e87-zMqm)
17/01/27 23:27:24.49 yARlNxyn0.net
小舟のリスポーン条件調べてもいまいち分からなかったけど
わざと大破させて沈めてからエリアチェンジして戻ってくると元の場所に復活するっぽいな

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba1-AZYz)
17/01/27 23:48:11.73 bqUX+LER0.net
水中の矢ってホーミングすんのかよ…
クソ真面目に狙ってたわ

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ e68b-AZYz)
17/01/28 00:05:21.46 O4uat4jl0.net
地上水中船上どこで撃とうが短押しなら勝手に狙ってくれるよな?

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7c-HO9l)
17/01/28 00:34:00.63 sFA3wRAF0.net
ある程度照準向けとかないとだめだけどな

602:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/01/28 01:50:09.62 bewrYUsn0.net
普通に考えたら水中の矢はほとんど威力なくなるはずだよな

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ 972a-T3y8)
17/01/28 01:58:27.60 cC6Ohfu30.net
このゲーム最近始めたんだけど、時刻以外に日数とか時間の概念ってある?
瞑想したりして時間過ぎるとミッション失敗したりする?
赤ちゃん幽霊追っかけたり、家が火事になってたりしてる中瞑想しても大丈夫だったから大丈夫なのかな?

604:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6aa-AZYz)
17/01/28 01:58:44.93 59FSzOll0.net
ただでさえうざいのに硬かったら嫌になるぞ
上位個体みたいのが現れるけど初期矢だ一発で倒せなくてイラっとしたし

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6aa-AZYz)
17/01/28 01:59:37.69 59FSzOll0.net
>>596
メインすすめると失敗扱いになるクエはある

606:名無しさんの野望 (ワッチョイ 66be-AZYz)
17/01/28 02:01:42.97 /uHuwkHL0.net
>>596
ないよ
メインクエ進行度合いによる時限クエがあるだけ

607:名無しさんの野望 (ワッチョイ e68b-AZYz)
17/01/28 02:22:27.69 O4uat4jl0.net
依頼の報酬を一週間後に取りに来てくれってとこで実際ゲーム内一週間はカウントされてた気もする
そういや銀行家の報酬も待てって言うから待ってたんだがいつの間にかシカトされるようになって報酬なしだった

608:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba1-AZYz)
17/01/28 20:11:06.72 Y9CjfZp30.net
ようやく?回収終わったわ
スケリッジめんどくせー

609:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be6-FuHd)
17/01/28 20:12:07.18 I9Us9TFm0.net
全部回収したのか、すごいな

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/01/28 21:03:53.26 bewrYUsn0.net
トリスとイエンに二股掛けるのと
どちらともくっつかないの
エンディングとしては変化はない?

611:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be6-FuHd)
17/01/28 21:26:28.68 I9Us9TFm0.net
>>582
URLリンク(www.youtube.com)
向こうの実況動画でそのイベントが拾われてるの見つけた。
英語だと大して面白くないかも。
27:00くらい~
何のひねりもなく訳すなら
あんたウィッチャーでおれらブッチャー、どっちも屠殺稼業だろ?
って感じになるのかな

612:名無しさんの野望 (ワッチョイ e68b-AZYz)
17/01/28 22:28:30.48 O4uat4jl0.net
えらいこっちゃーはdid itch herだった
むずがゆくさせる/いらつかせる

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7c-Ijd2)
17/01/28 22:58:12.61 NqqAeCaE0.net
>>589
両方クリアしたよ
無情なる心と血塗られた美酒を並行してやってた
シナリオは無情なる心がめちゃくちゃ良かった
美酒の方はもうバカンス感覚で遊んでた
けっきょく両方とも楽しめたよ

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba1-AZYz)
17/01/28 23:00:44.78 Y9CjfZp30.net
本編クリアせずにトゥサンいくと自宅に知りが遊びに来るってマジなん?

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1a-PjA7)
17/01/28 23:42:19.80 ajUDbaiF0.net
牛のカードってどこだ手に入る?

616:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a44-8cb7)
17/01/29 00:38:20.59 1CPQ9+3U0.net
>>608
結婚式のダンスしたとこの二階
ググればでてくるのに

617:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e87-zMqm)
17/01/29 01:43:01.38 vLqNgplS0.net
女帝エンドだとクリア後世界でNPCやドアが消えたり逆に施錠されて
インタラクトすら出来なくなったり微妙にバグってるな
ウィッチャーエンドあんま好きじゃないけどDLCはこっちのデータで進めるか

618:名無しさんの野望 (オッペケ Sr13-PjA7)
17/01/29 02:06:12.95 XEXjPoThr.net
>>609
サンクス
一応検索したんだけどワインのほうは
カードをどこで手にいれたまでは見つからなかった。
スケリッジで三連勝がきつすぎる
ニルフガードの手札一枚からの諜報からのコンボで負けまくる

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/01/29 04:30:11.09 HpKfmvY50.net
検索すると
本編でトリスとイエン両方に手を出したデータでのみ
ブラッドアンドワインのエンディングでシリに会えるって出てくるんだけど
これ正しい情報?
最低の選択をしたプレイヤーにご褒美があるっておかしくないか?

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2681-ULIG)
17/01/29 05:37:29.72 Ou3bygLR0.net
それの何がおかしいのか
イェネファーやトリスが会いにくるパターンもあるぞ

621:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/01/29 06:20:55.54 HpKfmvY50.net
>>613
ありゃーそうかね
シリとしても
母親と姉を同時に裏切ったような親父に会いに来るのは不自然だと思うんだけど…
まぁともかく事実っぽいんでやり直しますわ

622:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-PWpt)
17/01/29 06:55:25.17 NuP4267r0.net
血と酒の温室もどうなってるのか気になる

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f3a-AZYz)
17/01/29 11:28:43.74 e963VEwq0.net
気になるなら調べりゃいいのになぜ自分で調べようとしないんだろう?

624:名無しさんの野望 (スッップ Sdca-9leI)
17/01/29 13:15:30.61 BV8lE2Yld.net
温室はまさかナゾナゾが日本的に訳されてるとは思わなかったから凄い頭悩ませた

625:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e37-y5A3)
17/01/29 15:30:23.99 5V2R3jFq0.net
今まさにそこだったわ
レス見たあとだったけどどうして温室になるのかさっぱりわからなかった
まさか漢字だとは

626:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba1-AZYz)
17/01/29 19:42:43.38 mw8YiAS10.net
もう全部クリアしちゃったんだけど送り主への返送トリたいので弓撃ってくる雑魚が沸くところ教えて

627:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8399-bF0B)
17/01/29 20:38:26.10 LyJfvlIi0.net
Tesみたいなフリーシナリオじゃなくて主人公ガッチガチに固まってるから新規クエスト系大型modはまずないのがつらい
この世界離れたくない

628:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba1-DprX)
17/01/29 20:53:38.71 /vt4/+iR0.net
90時間でサブクエまだまだやってないけどクリアした
DLCはセールないっぽいしこんなハマるなら最初からGOTYのほう買っときゃよかった

629:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2681-ULIG)
17/01/29 20:58:40.99 Ou3bygLR0.net
そもそもtesほどmod作りやすくないのが原因

630:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e37-y5A3)
17/01/29 22:07:52.53 5V2R3jFq0.net
そういえばロード中に狼の吹雪が来たら黄色く染まった雪は食べてはいけないってメッセージあるけどあれってなんのこと?

631:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b39-AZYz)
17/01/29 22:21:35.22 GX47j8sL0.net
黄色くなるだろ雪にかけたら(実際の意味は知らんけど)

632:名無しさんの野望 (ワッチョイ e68b-AZYz)
17/01/29 22:43:04.67 TvTV85UP0.net
そういや俺も子供の頃雪を黄色く染めてたわ

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ e68b-AZYz)
17/01/29 22:53:41.32 TvTV85UP0.net
When the time of the White Frost comes, don't eat the yellow snow.
英語だと狼なんて書いてないな
フランクザッパのDon't Eat the Yellow Snow Suiteってのが元ネタのようだけどよくわからない

634:名無しさんの野望 (ワッチョイ d35d-bF0B)
17/01/29 23:33:01.38 dJjr2ti00.net
>>625
牢にぶち込まれたいのか?

635:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/01/30 04:20:31.87 jhqXKP5c0.net
普通におしっこの掛かった雪のことであってるみたいだぞ

636:名無しさんの野望 (ペラペラ SDca-y5A3)
17/01/30 09:51:52.82 8cgmVs/fD.net
むしろそれ以外に何があるんだ?

637:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/01/30 14:18:37.43 jhqXKP5c0.net
ホワイトフロストってのがどういう現象か全くわからなかったから
食べてはいけない黄色い雪?
放射性降下物かなとか思ったりした

638:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-B98v)
17/01/30 17:09:27.37 VFp4dbnja.net
シリのおしっこ飲みたい

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6644-FuHd)
17/01/30 21:07:36.23 TmBFguVU0.net
>>631
シリなんだからおしっこと言わず大きい方イっちゃいなよ

640:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8399-U4B6)
17/01/30 21:36:45.44 hYyrOGnq0.net
初回プレイ現在LV7で既にLV上がる速度が速すぎる気配がしてきてるのですが
無双したくなくてFallout3-4でXP減少モッドを導入してたような方々は
TW3ではどんな対策されてました?
XP減少モッド→どれも1.31GOTYには未対応っぽい
敵のLV同期オプション→お互い強さがインフレしてワンパン試合になったり?
というのをちょっと心配しています
後半LVが上がりすぎてもデスマーチにすれば解決したりするんでしょうか?

641:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f51-AZYz)
17/01/30 21:45:18.99 gWEwAPCG0.net
>>633
心配する前に試せばいいじゃん
お前が望む難易度なんてお前にしかわからねえよ

642:名無しさんの野望 (ワッチョイ d34b-AZYz)
17/01/30 22:16:51.26 hXdmRsAM0.net
>>633
自分はこの2つを使った(GOTY対応)NEWGAME必須
URLリンク(www.nexusmods.com)
URLリンク(www.nexusmods.com)

643:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e87-zMqm)
17/01/30 23:11:21.77 Cb/BwoTN0.net
その辺の兵士が着てるのと同じ鎧が欲しいのに
どの防具も貴族の服みたいでイマイチかっこよくないな
結局DLCのテメリア装備一式ずっと着てる

644:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8399-U4B6)
17/01/30 23:57:45.02 hYyrOGnq0.net
>>635
これいいですね
endorse順で上のほうだけ見てたのでこのMODはチェックしてませんでした
作者さんもLV上がり過ぎるのがいやでこれを作ったと全く同じ事書いてありますね
説明書き見てたらBetter Experience Curveのほうがよりきついカーブが
用意されてたので、そちらを導入してニューゲームでやり直すことにしました
これで心置きなく隅から隅まで探索できそうです
ありがとうございました!

645:名無しさんの野望 (ワッチョイ bba2-EQ2H)
17/01/31 05:27:00.59 u5ui1xWV0.net
ズンパス40%引きに飛びついてしまったわ

646:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM76-DprX)
17/01/31 08:16:33.62 iOj3+LSlM.net
お、シーズンパスセールきた
こりゃ買いだわ

647:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/01/31 09:48:04.32 mFj/imWU0.net
もうDLC出ないんだよね?

648:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b18-IeKb)
17/01/31 15:15:04.40 RIiq6xSC0.net
何かセール来てるみたいだから買おうかなーGOTYの全部入り3千円ちょっとでしょ?

649:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba1-AZYz)
17/01/31 18:00:23.16 tcGTD/VT0.net
オリアンナのクエやっても見えざる者に会わなければ和解エンド可能だよな?

650:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-AZYz)
17/01/31 18:11:10.40 EbfOQaR90.net
可能だよ

651:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b43-AZYz)
17/01/31 18:17:13.17 N0EI7xbZ0.net
1と2合わせて400円て安いなw
まだ3全部終わってないけどとりあえず買っとくかな

652:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-EQ2H)
17/01/31 18:39:25.81 c7On/HRo0.net
1と2はインストールして満足してやってない・・・

653:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b72-R94c)
17/01/31 18:59:10.24 eGTZ21BN0.net
1少しやったけどグラフィックがつらい

654:名無しさんの野望 (ペラペラ SDca-y5A3)
17/01/31 19:35:00.16 2Ov8ueDxD.net
1は奥が深い
かなり重厚なストーリー
1やってから2、3とやればおおこんなところに!とか
こいつ生きてたのか!とか更に楽しめるよ

655:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b72-R94c)
17/01/31 20:11:13.65 eGTZ21BN0.net
グウェント続報
URLリンク(doope.jp)

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ 66b6-FuHd)
17/01/31 21:09:46.00 C9BJiAxl0.net
もしかしてこれからは本体のセールに合わせてDLCも値引きするんだろうか

657:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba1-AZYz)
17/02/01 00:34:34.27 CxX2cr1z0.net
>>643
サンキュー無事和解した
やっぱりオリアンナのクエストはやるべきだね

658:名無しさんの野望 (ワッチョイ 263b-PWpt)
17/02/01 04:10:02.50 Aks2norD0.net
スヒャールの人生悲惨すぎる

659:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa8-sH4g)
17/02/01 06:31:24.96 OjlKNsQb0.net
dlc買っちまったぜ

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-FuHd)
17/02/01 13:20:03.02 lXOEqSO20.net
(´・ω・`)スヒャールは後でフォローされて良かった
2週目はシリの好みのタイプ設定にしてあげやう

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b84-AZYz)
17/02/01 14:36:46.63 cerLBzyU0.net
DLCって単品2つ買うよりエキスパンション買えばいんだよね?
なんかちょっと安いし

662:名無しさんの野望 (スッップ Sdca-9leI)
17/02/01 14:43:34.53 8FdXhFprd.net
スヒャールに興味ない的な選択肢選んでもちゃんと恩人として弔うシリは人間の鑑
ウィッチャーになるには性格優しすぎるかもな

663:名無しさんの野望 (ドコグロ MM62-635Q)
17/02/01 19:37:04.00 5SEFgHdkM.net
細かいことだけど、所々に落っこちてる宝物のそれぞれに
何でそこにあるのかっていう明確な理由が用意されてるのな
川辺に打ち上がった死体のそばの宝箱に恋人への手紙と
宝石のはまったネックレスが入ってたりとか
素直にせしめていいものか少し悩んだ

664:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4c-FuHd)
17/02/01 20:15:37.59 kIncVAY30.net
セールで買ってDL中だけど、
キーボードと箱コンのどっちがやりやすいですか?

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2681-ULIG)
17/02/01 20:22:18.37 HYYFyriQ0.net
>>657
このスレでもたまに話題になるけど結構票が割れるんだよね
なので自分の好きな方でいいんじゃないかな

666:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b4c-FuHd)
17/02/01 20:30:11.66 kIncVAY30.net
>>658
ダークソウルは箱コンでなんとかやれたんですが、
FPSみたいに正確に狙うのがパッドじゃ苦手すぎるんで、
実際に遊びながら決めようと思います

667:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0feb-AZYz)
17/02/01 20:32:33.33 ygwSzK3f0.net
>>657
どちらも使えるなら断然キーボード
箱コンだとボタンが足りない

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b06-AZYz)
17/02/01 21:41:05.03 zcwqlUhy0.net
ロシアのElena Samkoさん扮する「The Witcher 3: Wild Hunt」の“森の貴婦人”コスプレが凄い
URLリンク(doope.jp)

669:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8399-R1en)
17/02/01 22:09:19.57 zfM8Rk/o0.net
同じくDLCセールでやろうかと思ったんだけど
これって本編の地図の「?」とDLC分の「?」がごちゃまぜになったりする?
NG+クリアデータなんだけど二周目さくっと進めたせいでマップに「?」マークばかりなんだよね
ごちゃまぜになると、やってみるとこれ一回やったやつだ…って萎えそうで
確か特に無情のほうのDLCって本編エリアも使うんだよね?

670:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa32-n5D+)
17/02/01 23:53:55.72 w0/oRKVm0.net
>>661
なぜこれをやろうと思ったのか

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ d35d-bF0B)
17/02/01 23:54:46.13 oNpj+G9w0.net
>>661
分かっちゃいたけどやっぱそっちなんだな…

672:名無しさんの野望 (ワッチョイ d35d-bF0B)
17/02/01 23:57:16.78 oNpj+G9w0.net
>>657
最初の10時間は両方交互にやった感想だけど、
機敏な動作を求められるゲームじゃないからパッドに落ち着いた。
横着な姿勢で遊べるのは楽。

673:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faa-0MWP)
17/02/02 00:17:31.65 zlOmidua0.net
無線トラックボールマウス・キーボード買えば寝転びながら出来る

674:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf9f-1ST5)
17/02/02 01:04:05.82 naWhu7L70.net
セール終了まであと2時間か

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ c372-4SR0)
17/02/02 01:05:36.47 QDKFxgiw0.net
森の貴婦人って3魔女か…

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ c318-TNuI)
17/02/02 02:20:59.82 O5guuiDL0.net
あと40分買うか迷うなー

677:名無しさんの野望 (ペラペラ SD9f-yene)
17/02/02 02:57:56.53 KsWsR4KeD.net
買えば絶対後悔しないぞ
いや、クリアした後にクリアしてしまったことを後悔するかもな

678:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4399-0MWP)
17/02/02 06:07:50.23 +2OY6dXU0.net
ああんセールのがしたぁ

679:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53a8-C6qX)
17/02/02 06:14:11.78 A9zeyQTy0.net
ああまとめて買えば安くなったのか
1つずつ買ったから300円くらい損したかな

680:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffce-nfZI)
17/02/02 06:52:45.14 mBd5Ovvy0.net
>>666
指があり得ない方向に曲がりそう

681:名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-/ENr)
17/02/02 08:48:38.29 aKQK6cPpd.net
好みがあるからなんともだけど買って損はない
セールなら尚更

682:名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-/ENr)
17/02/02 08:50:57.80 aKQK6cPpd.net
あっ
セール終わってたのねw

683:名無しさんの野望 (ワッチョイ b32a-aC2u)
17/02/02 10:57:54.30 lnx4+0ot0.net
>>657
会話長いから、箱コンで寝っ転がってやってる。

684:名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-51wG)
17/02/02 14:50:23.30 bNzZsjPS0.net
「好みの問題」とか「人それぞれ」といった言葉も出ず「買っとけ」という言葉しかでないゲームも珍しいと思うよ。
もちろんライト層にはヘビー過ぎるから受け付けない人もいると思うけど、ココに書き込んでまで質問しにくる層にはそんな心配いらないし。
「買っとけ!」

685:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faa-0MWP)
17/02/02 15:38:11.97 zlOmidua0.net
>>673
曲がらんぞ
逆に手首に負担が減る
普通にやってたら手首を曲げてやらないといけないけど寝転んで体の上にキーボードのせたら手首まっすぐにしながらキーうてるからすごく楽

686:名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-/ENr)
17/02/02 16:30:15.13 j8580hcad.net
座椅子仕様にPC設置してあるのかな?
デスク仕様で寝転がってって何処の中国雑技団かとおもた

687:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6399-1ST5)
17/02/02 16:48:54.31 WICYb31z0.net
アーム伸ばしてベッドの直上ディスプレイかもしれんぞ

688:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-97C5)
17/02/02 17:07:26.72 0oUtIDeg0.net
そろそろ脳波スタイルが出てきてもいいはず
一点を見つめながら延々とベッドのうえで微動だにせずゲームをし続けるクールな近未来

689:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-/ENr)
17/02/02 17:21:39.66 KBg+68yw0.net
なるほど
手首真っ直ぐでキーボード打てるなら


690:天井にモニターか



691:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-s2AP)
17/02/02 17:38:11.38 +t6qiZ470.net
>>680
それめっちゃダメな人やん…

692:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-97C5)
17/02/02 17:42:17.58 0oUtIDeg0.net
究極のエルゴノミクスやぞ

693:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spa7-E6kC)
17/02/02 18:15:28.05 jHZATGdFp.net
やっと美酒プレイできる
楽しみだ

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-51wG)
17/02/02 23:34:28.83 bNzZsjPS0.net
イェネワーとセクロスして悶々としたからXVDEOSで適当なの探したんだけど、美人な外人ってあんまりいないんだな。日本人でええわ。

695:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd2-rlav)
17/02/03 01:34:31.86 IhsvO3XD0.net
バインヌカラ~

696:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-CXHw)
17/02/03 01:51:35.89 21m9ACc70.net
>>664
言いたいことはわかる

697:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spa7-nfZI)
17/02/03 11:58:26.65 y1UR8Nhlp.net
>>679
どう考えてもキーボードが体の上ってのが態勢固定されてつらいと思う
首とか肘とかね
やっぱ雑技団関係者のような気がする

698:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spa7-nfZI)
17/02/03 11:59:41.37 y1UR8Nhlp.net
>>681
そうなると多分そのまま死ぬ気がする

699:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faa-0MWP)
17/02/03 13:18:28.29 5Iigpmob0.net
ベッドテーブルとモニターアーム使えばどうとでもなる
ただずっと寝てると逆につらいから寝たきりの辛さを体験できる
そんなときはゲームやめて軽く運動するかコントローラーでやればいい

700:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-a2xr)
17/02/03 14:24:46.15 rNRxcF8DM.net
>>687
キーラさんのあのクネクネした動きに吹く

701:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a1-0MWP)
17/02/03 15:19:42.53 /AOmsWFo0.net
>>687
これマジ笑うからやめろ

702:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfa8-yene)
17/02/03 20:38:54.15 daFulUSM0.net
ワイルドハントとDLC2つのメインクエクリアして170時間経ってたけどまだやり足りないなぁ
もっとエキスパンションパック出してくれぇ

703:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03e6-1ST5)
17/02/03 20:46:35.93 1ch+5aFf0.net
有志では難しいかもしれないけど
Witcher1を再現できそうな装備やMOBは

704:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03e6-1ST5)
17/02/03 20:47:55.57 1ch+5aFf0.net
途中で送信してしまった
Witcher1を再現できそうな装備やMOBは
揃ってそうだから、
過去に移動するって感じで上手いこと
MODかDLCで再現できないのかな?

705:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-j0fv)
17/02/04 00:06:05.02 g9+XiRb7M.net
>>693
これたまにネタにされてるけど、面白いのは日本語音声?
英語だとたいしてインパクトなかったと思うんだよな

706:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8b-0MWP)
17/02/04 00:30:38.34 msYwX2cu0.net
音声というよりも妙に腰の入ったモーション

707:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffce-nfZI)
17/02/04 00:49:47.00 iB5h3oQS0.net
そういやキーラってどこから串刺しにされたんだろう
おめこか?

708:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-97C5)
17/02/04 01:00:38.71 IogWWxM90.net
ボインヌカラァ~(クネッ)

709:名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-r977)
17/02/04 01:23:54.12 VFNH3Ik/a.net
ケツでしょ

710:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a1-0MWP)
17/02/04 02:35:55.10 uGUzAPdJ0.net
バインヌカラ~

711:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8b-0MWP)
17/02/04 03:07:14.83 msYwX2cu0.net
フォルナラの洞窟の奥で外の光が見えたから無理矢理気味に登ってみたら世界の裏側を見てしまった

712:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-4SR0)
17/02/04 19:07:14.57 HSW1UW+V0.net
字幕プレイしてるからわからんけどキーラと同行するクエストんときはグヴァラグラングヴァラグランうっせ!ってなるのはわかる
魔法の時だけ妙に酒灼けした声になるし

713:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-yene)
17/02/04 20:44:59.22 aW0oibJ40.net
未知と向き合うときのクエストやったんだが結局先に墓を荒らした女って誰だったんだ

714:名無しさんの野望 (ペラペラ SD9f-yene)
17/02/04 21:11:19.45 UwfEvkzXD.net
俺は串刺しルートに2周目も行かなかったからYoutubeでしか見てないが
キーラは死んでもあの容姿のままだよな
魔法で若く化けてるんじゃなくて素で若いのだろうか

715:名無しさんの野望 (ワッチョイ 937d-0MWP)
17/02/04 21:15:27.50 xPQ27S5Y0.net
素で40台のおばはんに見えるけど

716:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03e6-1ST5)
17/02/04 22:00:15.73 Aiqbqdpe0.net
フィリパも魔法無効化されてもフクロウのままだったし
変成した結果が解除されることはないんじゃないの?

717:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6399-4SR0)
17/02/05 01:34:08.89 d9TEFeOD0.net
歩くほうれい線

718:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a1-0MWP)
17/02/05 01:57:49.09 h9PSXpWM0.net
フィリパはムカつくからバックでハメてやりたいね

719:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-97C5)
17/02/05 08:07:49.32 Ptx+RAXw0.net
亀甲縛りにして気が狂うまで乳首に


720:溶けた蝋垂らし続けたい



721:名無しさんの野望 (ペラペラ SD9f-yene)
17/02/05 15:47:31.46 d/dayuMZD.net
>>707
俺も40代だからセフセフ

722:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf87-8z0k)
17/02/05 21:22:48.34 Xrtuf6800.net
血塗られた美酒で和解エンドにするとボークレールが半壊したままだけどずっとこのまま?
決裂エンドだと綺麗に再建されてるのにな

723:名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-51wG)
17/02/06 04:30:52.97 tREB4kNj0.net
シリがサウナ入るとこまで来たんだけど
ババアの裸見せられてるのにシリは下着着とるってどういう了見やねん。
ユーザー不快にするのがそんなに楽しいんかアホンダラ!!!!

724:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-s2AP)
17/02/06 04:49:53.62 7v15houw0.net
シリ位の年齢でも向こうではロリロリうるさいのかね

725:名無しさんの野望 (ペラペラ SD9f-yene)
17/02/06 10:37:41.69 7xpLb2kcD.net
サウナはタオル巻いて入るほうが格段にエロい
潜って平泳ぎしている姿なんて真後ろから見ると中学生なら鼻血吹く

726:名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-xDny)
17/02/06 10:59:24.54 rXxSzoU9d.net
3の時点でもう21歳なんだよな
ゲラルトの娘的ポジション強調してるし性的描写は意図的に控えてんのかな?
イェネファー加えて三人でいると完全に家族だしw

727:名無しさんの野望 (バットンキン MM1f-4SR0)
17/02/06 16:07:43.26 JqRqFyheM.net
これデスマーチ以上でできるMODって無い?

728:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-akcW)
17/02/06 16:39:50.12 50aLoeaY0.net
目を閉じてプレイすればいい

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd2-ze9l)
17/02/06 23:37:47.85 tKoyXFAM0.net
ベレンガーの剣っていうクエストがあることを知ったんだけど、霧の島行く前までで推奨Lv57ってこれ2週目用のクエスト?

730:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f03-0MWP)
17/02/07 00:22:42.63 14siutG80.net
>>720
1周目ならそのクエ推奨Lv27だぞ
2周目NG+は開始レベルよって推奨レベルも変わる
Lv30のキャラでNG+を始めたら推奨Lv57になるだろう

731:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-ze9l)
17/02/07 08:26:14.87 mCOvMxNfM.net
>>721
そういうことか、わかった
ありがと

732:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-0MWP)
17/02/07 12:02:46.78 D/VV0Krz0.net
そんなクエストしならなかったわ
見逃しやすいクエストまとめヨロ

733:名無しさんの野望 (スップ Sd9f-xDny)
17/02/07 12:18:59.50 ND9ZKmyJd.net
ディクストラ統治の女帝エンドとかテメリア属国のウィッチャーエンドも出来るんだな
(ラドヴィット統治の女帝は無理か)
どっちもイベントシーンの辻褄合わなくなるけど

734:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf87-8z0k)
17/02/07 18:47:41.63 GwwET12b0.net
レダニア勝利の女帝エンドは無理だったと思うぞ
ニルフガード勝利のウィッチャーエンドは皇帝に会わないでディクストラ殺害で見れるはず

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-s2AP)
17/02/07 19:24:34.73 A0GIwOtO0.net
辻褄合わないで思い出したんだが
テメリアのモブゲリラが序盤からずっと
「うちの王と指揮官を殺したって本当か?」
とか言ってて何のこっちゃと思ってたんだが
これはあれかね
ディクストラ勝利ルートのセリフがバグで出てきちゃってるんかね?

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf87-8z0k)
17/02/07 19:54:24.30 GwwET12b0.net
>>726
それは前作で着せられたテメリア王殺しの濡れ衣

737:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7c-akcW)
17/02/07 20:02:32.73 /BKlJNi20.net
それなら指揮官って誰のこと指してるの?

738:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f98-0MWP)
17/02/07 20:18:26.78 ZnhLTUrL0.net
騎士団長じゃね

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f91-4SR0)
17/02/07 20:35:04.58 i8RE930Q0.net
グランドマスターだろ

740:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-0MWP)
17/02/07 23:08:47.85 D/VV0Krz0.net
ベレンガーの剣ってヴェセミル死亡後はできないのか

741:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f98-0MWP)
17/02/08 00:53:33.60 jqhuAjNk0.net
メインクエのケィア・モルヘンの戦いが推奨24だからベレンガークエ受注していても
レベル順に消化してると失敗になってしまうんだよね
それで決戦前からやり直した人は俺を含め結構居たはず

742:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff16-8z0k)
17/02/08 21:17:43.50 wgxnqbzA0.net
クリア後の世界見ると女帝エンドはNPC全員消えるし
ウィッチャーエンドはヴィジマとウーソン村が葬式ムードになるし
一長一短だな

743:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f99-XMI3)
17/02/08 21:21:16.96 aOJpkJyP0.net
なにが衝撃を受けたかって?
そりゃ、パンツ一丁の素手だけでラスボスに戦いを挑んで勝ってたYouTubeの動画だわwww
あれこそ ネ申 だわwww

744:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/09 00:22:17.93 jeK8BpWUD.net
ラスボス弱いもんな
それより美酒を和解エンド後に見えざる者に挑戦できるようにしてほしい
クリア後はあの入り口いくら探しても見つからないマジあいつぶっ殺したい
見えざる者倒してオリアンナとやるルートをDLCで是非

745:名無しさんの野望 (ワッチョイ e265-0OUJ)
17/02/09 00:33:59.55 UoyotKKS0.net
CDPR的には燃え尽き症候群が出てもおかしくないぐらいやり尽くしたと思います
やり残したことは次回作でいかされるでしょう もちろんそれはウィッチャーではございません

746:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b5-fRnZ)
17/02/09 00:50:08.05 QkMSJo+c0.net
明日から落ち着くから購入するか迷ってんだけどRPG殆どやってない奴でも楽しめる?

747:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/09 01:26:36.59 EjarVOku0.net
>>737
RPGを”何故やって来なかったか”によるだろな
長い物語を楽しむ事が苦手とか、アイテムの数値とのにらめっこが嫌いとか
そんな基本的な事ならこれも決して薦められないw
迷うって事は何かに魅力も感じてるんだろうから
ダメ元な気持ちが持てるなら黙って買ってやってみろ!

748:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe81-TprV)
17/02/09 01:35:35.79 jpYKi/fc0.net
評判良いからと買ってみたものの
全く楽しめなかったとかいう人もいるみたいだからな
何を求めてるのかによるよね

749:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/09 02:31:27.38 1vV1AX6W0.net
RPGに慣れててもウィッチャー3は重たすぎる
フルコース料理食ってる気分

750:名無しさんの野望 (ワッチョイ b20b-XENI)
17/02/09 02:54:15.59 /Mx/NgoK0.net
まとまった時間取れないときつい

751:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b2a-pJh4)
17/02/09 03:33:45.99 2+R0phJW0.net
>>737
自分は、楽な気晴らしゲームが欲しいと思って買って大正解だった。色々な部分で親切でストレスがない。

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3239-cGUq)
17/02/09 07:32:54.02 PS3w19Vd0.net
DLC始めて船で連行されてやべえわって思ったらめっちゃ近くでホッとしたような拍子抜けのような

753:名無しさんの野望 (スップ Sd72-o/7g)
17/02/09 07:51:20.15 d5mbS7BDd.net
あれは新マップ追加かと一瞬期待するよね
せっかく追加されたガリン邸も序盤で速攻焼失するし

754:名無しさんの野望 (スップ Sd72-sIEx)
17/02/09 07:57:01.77 26P8B3Pkd.net
仕事忙しいすぎて食べきれないよ
値段に対して量が多い系
ノヴィグラドの南で景色眺めてるせいかもしらんけど

755:名無しさんの野望 (エムゾネ FF52-fRnZ)
17/02/09 08:43:00.15 0CBQ9WOOF.net
レスサンクス
今日一日暇だから買うかーちなみにFO4はそこそこ楽しんだけどエンディング前で放置しちゃったんだよね
攻略サイトも充実してるし買ってみる

756:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0739-cGUq)
17/02/09 09:21:04.24 zbXw9lSU0.net
見えざるものと戦えたとしてもアレに勝っちゃうのはおかしくない?
あの感じは絶対勝てないやつでしょ

757:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc7-8zsJ)
17/02/09 11:55:58.66 Fd78SfsAd.net
イムレリスをアルグールと闘わせたら全部空振りで負けて草生えた

758:名無しさんの野望 (スッップ Sd52-QTJV)
17/02/09 12:39:10.55 Ezb+T5S9d.net
最初は取っつき難かったけどだんだん仕事中でもウィッチャー3のことを考えるようになってくるからね。男爵が首釣った時はショックだったな

759:名無しさんの野望 (ワッチョイ 928a-Gi8p)
17/02/09 12:56:14.95 v74k3ZvX0.net
FO4も大好きだけど
FO4と比べたらウィッチャー3は国産ゲームかってくらい自然にできる翻訳が素晴らしい

760:名無しさんの野望 (オッペケ Srf7-pJh4)
17/02/09 16:47:24.41 vyfbpFpXr.net
>>749
おいっ、ネタバレ!まぁうちの伯爵は首つらなかったけどな。

761:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/09 18:48:24.92 1vV1AX6W0.net
FO4は期待しすぎたせいか、いざやってみるちょっとガッカリだったかな

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe81-TprV)
17/02/09 18:58:36.32 jpYKi/fc0.net
w3はモブキャラに生活感あっていきいきしてるのがすげぇわ
fo4はそういうところちょっとサボってるよね

763:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-AAuZ)
17/02/09 22:42:38.09 BC2FLftn0.net
演出も翻訳も頑張ってるおかげで結構フフッてなるシーン多くて面白い。
美酒クエの彫刻の金科玉条は大いに楽しませてもらったよ

764:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/09 23:07:22.78 Pt1y+esF0.net
結局あの金玉パワーって一体何なんだ

765:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/09 23:25:50.70 jeK8BpWUD.net
スタミナが減らないとか馬が疲れないとか
自宅のベッドで寝ても同じ効果あるよね

766:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b2a-pJh4)
17/02/09 23:57:36.27 2+R0phJW0.net
俺はモブキャラの顔が同じ事に気付くまでに時間かかったわ。
この少年、カードゲームも強いのか?
あれ?こんな沼にまで来てるのか?
あれ?みたいに全部同一人物だと思ってた。

767:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/10 02:57:10.17 KT4JueoiD.net
このスレも3人ぐらいしかいないもんな

768:名無しさんの野望 (スップ Sd52-Gi8p)
17/02/10 11:10:05.56 yuGPfTE/d.net
娼婦も女魔術師もみんな同じ尻でホクロの場所が同じだからな

769:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-tD+E)
17/02/10 12:39:01.03 Lw8JueORa.net
ゲラルトさん、ふとももを撫で回すの大好きだよな

770:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/10 13:54:05.42 KT4JueoiD.net
>>760
好きじゃないの?
俺は好きだけどな

771:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/10 17:24:34.28 madonwny0.net
ただシステム重視にしろストーリー重視にしろRPGをあまりやってこなかった層(そこまで好きでもない)だと情報量の多さに面喰らって投げ出すかもなあ。
俺は雑食で何でもやる派だけど、このゲームが面白くなってきたのはレベル10超えてからだもんなあ。
15時間くらいか?そこまで耐えればハマると思う。

772:名無しさんの野望 (スッップ Sd52-o/7g)
17/02/10 18:47:36.00 ZlAYBlEcd.net
次から次へとサブクエ発生するから完璧主義にはキツいものがあるな
分岐も多いしどっちが正解ってのも無い

773:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0739-cGUq)
17/02/10 18:53:22.61 6nxaj3Oa0.net
最初が一番きついよなあ
一瞬買って後悔したし

774:名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-nAaH)
17/02/10 19:43:00.32 zoQPu5DqM.net
ホワイトオーチャードはまだ世界観がよく分からなくて面白くなかったな

775:1799-cGUq)
17/02/10 20:02:55.61 BJU7FnSg0.net
前作から始めたからゲラさんがジャンプしたり全力疾走してるだけで感動したわ

776:名無しさんの野望 (ワッチョイ 928a-Gi8p)
17/02/10 20:35:09.81 vPn3S9Ls0.net
スケリッジにある監獄島に海外ドラマのゲームオブスローンズに出てくる小人のティリオン・ラニスターが顔もそっくりで死んでてわろた
ゲラルドさんがわざわざドラマと同じ監獄の仕様を説明してくれるけど
あれじゃ海に飛び込んで逃げられるだろ

777:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/10 21:12:04.68 madonwny0.net
>>765
そのレス読んで思ったけど、ノヴィグラドの街中とかの典型的なファンタジーの街中って、日本人には作れんレベルだよなあと思う。
ああいう街並みって実際住んでないと表現できんのじゃないかと思う。(ヨーロッパってああいう街がそこかしこに現存してる)
洋ゲーがどんなに頑張っても怪しい日本なのと同じ感覚なのかな。

778:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-cGUq)
17/02/10 22:21:50.19 T3+Dj9090.net
とりあえずデカイ街の近くに穀倉地帯があるから俺さんもにっこり

779:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/10 22:22:16.48 KT4JueoiD.net
>>768
俺はハウステンボスを思い出したぞ

780:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a8-j1+8)
17/02/11 06:20:08.38 95KpAMt10.net
ノヴィグラド行くまではわけわかめでつまらんかった
次々と知らない国名やら人名やら用語やら出てきて置いてけぼり感がある

781:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0739-cGUq)
17/02/11 06:27:35.78 MhRp757x0.net
まぁ2回ヤラなきゃよくわからんよね

782:名無しさんの野望 (ワッチョイ be8b-cGUq)
17/02/11 07:37:10.27 Z/DtchC00.net
>>768
サイバーパンクだったら変なアジア観もウェルカムだな

783:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7698-6m2b)
17/02/11 09:54:03.47 5iGnOBnd0.net
CPU i5 3550
メモリDDR3 8G
グラボ1060 6G
このスペックでFHD60fpsでプレイすると町中でカクつくんだけど、CPUが足引っ張ってんのかな?

784:名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-nAaH)
17/02/11 10:43:17.92 QRVVCW0AM.net
グラボだろ
HairWorks切れ

785:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-ENO3)
17/02/11 11:09:04.33 lEixGQq50.net
同じく1060-6GBでHairworksアリだけどカクつくことはほぼないよ
CPUだと思う

786:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7698-6m2b)
17/02/11 11:52:16.39 5iGnOBnd0.net
hairworks切っても変わらんな。やっぱCPUか、サンクス。
CPUの性能停滞してるイメージだったけど、流石に5年前のものでは無理があったか。

787:名無しさんの野望 (ワッチョイ b332-cGUq)
17/02/11 12:49:36.13 9P4LLklY0.net
>>777
検証もせずに決めつけてるみたいだが、GPU使用率とCPU使用率とFPSは自分でちゃんと
確認した方が良いぞ
CPUは各コアごとに確認すること
何れかがフルロードになっているならそれがボトルネック
もしどれもフルロードに達しないのにFPS激しく落ちるなら別の原因ってことになるので
一時的なカクツキとかならバックグラウンドの常駐プロセスが邪魔してるという可能性もある

788:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/11 14:08:25.99 KjZwzQ200.net
5年前って話なら
i7 2600k
GTX780ti 3G
で高設定でFHDグリグリ。運が良かったわ。

789:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7bc-o/7g)
17/02/11 15:18:03.46 +Us3HIed0.net
ヌルヌルはよく聞くがグリグリとは

790:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-CNKD)
17/02/11 19:59:10.07 UVIwv1Et0.net
なんでリソースとモニタなり使う前にこっちで質問しようと思うんだろうかこういうの

791:名無しさんの野望 (ワッチョイ b332-cGUq)
17/02/11 20:16:28.99 9P4LLklY0.net
日�


792:からそういうの見る習慣がないんだろうね



793:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be6-cGUq)
17/02/11 20:43:39.78 xKGsKvzS0.net
岩ドトールがかわいすぎる

794:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe81-TprV)
17/02/11 21:16:09.54 emLnNWqy0.net
岩スタバ

795:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe3b-GPnb)
17/02/11 21:50:19.59 PRr+8QnX0.net
岩トロールより絵がへたくそなゲラルトさんも可愛い

796:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-ENO3)
17/02/11 22:41:27.05 MatzlwqK0.net
(´・ω・`)トロール可愛いか?いつキレるかわかんなくて怖い
パワー系知障って感じ

797:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/11 22:43:48.47 +9z84dv90.net
トロールに失礼だろ

798:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-cGUq)
17/02/11 23:08:03.64 105MHy6H0.net
トロールは普通に会話通じるし可愛いもんだろ
そうかウィッチャーを雇えばよかったのか

799:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d2-CIv3)
17/02/11 23:19:08.11 xnJdBLbp0.net
悪意なく人を食うことがあるから言動はかわいらしいが心の奥で恐怖心は消えない感じ

800:名無しさんの野望 (ワッチョイ d216-WpMR)
17/02/12 01:47:17.46 46M8B5oa0.net
皇帝にシリ会わせた時に金受け取ったら「コイツ正気か?」って顔されて笑った
ローチと別れたくないんだすまんな

801:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-ENO3)
17/02/12 03:08:27.88 BZhigc5Z0.net
>>768
日本人には馴染みが無いから欧州全部ひっくるめて
「典型的ファンタジー」っていうふわっとした感想になるんだろうけど、
ノヴィグラドの街並みはどっちかというと典型的ではない部類だよ
ヨーロッパをひとくくりにするのは、中国と日本と東南アジアを「アジア」で捉えてるのと同じ
ウィッチャーの物語で舞台になってるのはバルト三国あたりなので、
一般的なファンタジーの舞台としては珍しい部類に入る

トゥサンは明らかに南フランスだけど、こっちのほうが日本人のイメージするファンタジー世界に近い
けど日本産ゲームで採用されてる世界設定は、建築様式とかめちゃくちゃなので、
だいたいドイツとかイギリスの文化がごちゃまぜになった適当な世界が多くていつも萎える
欧米人が中国と日本の区別がつかないのと同じだからしょうがないけど

802:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-ENO3)
17/02/12 03:33:43.51 BZhigc5Z0.net
日本人がちゃんと写実的に室町時代あたりの風景をゲーム化すれば
欧米人は多分超リアルな日本かっこいい!とか思うんだろうけど、
残念ながら日本人はデフォルメするのは得意でも写実的な表現が苦手なので、多分無理だろうな
だから日本のゲームのキャラって、みんなマネキンみたいな顔になってしまう
あんな機械的な顔立ちの人はホストやモデルでもあんまいないのに、
多くの国産ゲーマーはそれを「リアル」と錯覚するのが不思議
ウィッチャーのキャラは、ちゃんと顔のシミやソバカスみたいなものを表現してるし、
キーラのほうれい線なんて日本のゲームではまずありえない表現だと思う
シリの顔の傷跡も妙にリアルで生々しいし

803:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe81-TprV)
17/02/12 04:38:52.73 F0coT9nH0.net
単なるアプローチの違いであって
それぞれに良さはあるんやで

804:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe3b-GPnb)
17/02/12 04:42:46.68 lPoLsKtc0.net
せやで
向こうの人もニーアとかドストライクでファンアートかきまくってるで

805:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e5-0OUJ)
17/02/12 07:05:30.68 m2ye6V9c0.net
アートスタイルが千年くらいずっと違うからな

806:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3239-cGUq)
17/02/12 07:56:19.06 HPjdh3hZ0.net
DLC1個めクリアしたけど笑うセールスマンかこれ
とっさの選択で反射的に助けてしまったがオルギエルドあんま好きじゃないからう~ん…

807:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe3b-GPnb)
17/02/12 08:27:02.47 lPoLsKtc0.net
彼は盗賊だってことをおいておいても
弟のヴロディミールをアレしたことを考えると
石の心になる前から
骨の髄まで腐った男だよね
私も助けたくなかった

オーディムにはもっと腹が立ったから救ったけれど

808:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/12 08:37:02.98 A0KpfMGT0.net
DLC1めっちゃ好きやけどなぁ
キャラも良いしオーディムも良いし
ダークファンタジー感漂っててすこw

809:名無しさんの野望 (ワッチョイ feab-ENO3)
17/02/12 09:21:12.78 hwizZkrv0.net
最後に剣渡すときに手切っちゃう演出は何の意味が?

810:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e5-0OUJ)
17/02/12 09:21:18.82 m2ye6V9c0.net
イリスもヴロ君も一応愛されてたから死んだんだべ

811:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spf7-XENI)
17/02/12 09:25:33.53 rY7M1UADp.net
>>799
今までは石の心臓で血が流れることが無かった
オーディムから解放されて心と命を取り戻した事とそれに対するオルギエルドの複雑な感情を表している

812:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4e-+fZ5)
17/02/12 09:34:15.15 d8qP43TgM.net
金持ちになりたいで5000は理解できない

813:名無しさんの野望 (ワッチョイ a637-CIv3)
17/02/12 09:36:38.03 hUnwA4oz0.net
ヴロジミールの件はそんなことになるなんて知らなかったみたいなこと言ってなかったっけ?

814:名無しさんの野望 (バットンキン MM62-S0So)
17/02/12 10:06:34.88 2QXZCXJ2M.net
最近また始めたけど、やっぱ面白いなこれ
ゲームオブザイヤーどころかこの位のは4、5年出ない気がするわ

815:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-AAuZ)
17/02/12 10:17:03.00 YFZjszY50.net
ウィッチャーシリーズこれで終わりなんだっけ
1と2積んでて3からやり始めたけどこれで終わりなのはなんだか寂しいなぁ

816:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/12 10:59:58.86 A0KpfMGT0.net
3の法則ってゲームにも言えると思うぞ
惜しまれるくらいがちょうどいい、下手にナンバリングしてもFFみたいに迷走するだけ
CDPR次期作の、360度変わってSFライクなCyberpank2077とやらに期待しようぜ

817:名無しさんの野望 (ワッチョイ df07-cGUq)
17/02/12 11:00:43.00 +xbrLEHy0.net
>>805
おいデマ拡散機もうちょっと自分で調べろや

818:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2ab-cGUq)
17/02/12 11:14:39.96 SbW9TElL0.net
正確には、ゲラルト編が終わり

819:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-AAuZ)
17/02/12 12:16:52.00 YFZjszY50.net
マジで?

820:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3239-cGUq)
17/02/12 12:36:05.40 HPjdh3hZ0.net
討伐の証固定するMODとか無いんかな

821:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe81-TprV)
17/02/12 13:25:57.80 F0coT9nH0.net
ゲラルトシリーズを終わらせることですら撤回すべき
サスキアとイオルヴェスが登場しないまま終わるとかないわ

822:名無しさんの野望 (ワッチョイ a637-CIv3)
17/02/12 13:48:42.16 hUnwA4oz0.net
それで思い出したけどwitcher2のセーブデータのシミュレーションでレソとシレ以外の選択肢って何の意味があったんだろうな

823:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spf7-o5Jw)
17/02/12 16:07:00.46 LLK7vIZdp.net
レソ、シレて音程みたいだな

824:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spf7-o5Jw)
17/02/12 16:09:47.31 LLK7vIZdp.net
ラヴァレッテの件は夫人の態度に影響するよね

825:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe3b-GPnb)
17/02/12 16:19:11.38 lPoLsKtc0.net
>>811
原作知らないけど
シリ視点でその話を描くことも可能なんじゃないか

826:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3245-CIv3)
17/02/12 16:53:00.12 0tA/ki4d0.net
2ではクソ息子ブチ殺したけど3の質問では生かした事にしといたわ
すまんの夫人

827:名無しさんの野望 (ワッチョイ e265-0OUJ)
17/02/12 17:47:30.22 lDhZfkdS0.net
>>791
ノヴィグラドのモデルはアムス(オランダ)だぜ

828:名無しさんの野望 (ワッチョイ e265-0OUJ)
17/02/12 18:14:21.56 lDhZfkdS0.net
>>811
その2人の後日談なら「Matters of conscience」っていうコミックで一応補完できる

829:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92dd-Gi8p)
17/02/12 18:52:06.53 8qjjTg7/0.net
サイバーパンク2077にシリ出演は確定みたいなもんだからそっちに期待しよう

830:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-ENO3)
17/02/12 18:55:14.40 BUE84fhb0.net
言うほど確定か?
どっちも原作つきだからガッツリやるとなんか言われそう

831:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92dd-Gi8p)
17/02/12 19:47:59.89 8qjjTg7/0.net
洋ゲーはオマージュ多いしウィッチャー3でもゲームオブスローンズのキャラ出たりしてるから
そんな感じのチョイ役でシリ出すんじゃないかな
メインストーリーですでに発言させちゃってるしそんくらいのサプライズで怒られたりはしないと思うけど

832:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-CNKD)
17/02/12 19:58:45.52 tDwcTHcJ0.net
ああやっぱシリが言ってた頭に電極入れてる世界ってサイバーパンクの事だったのね

833:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/12 23:24:28.41 B3htrB/OD.net
>>817
だからハウステンボスっぽいのか

834:名無しさんの野望 (ワッチョイ a76b-6Cpf)
17/02/13 00:04:18.24 IpVV0TRa0.net
イェネファー全然説明してくれないしトリスの方がかわいいじゃんと思ってトリスといちゃいちゃしてたらジンの開放からデレはじめてイェネファーもいいなぁと思うこの頃

835:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a8-cGUq)
17/02/13 00:26:33.94 t0B1eWE50.net
>>824
どっちつかずな男は結婚できないぞ

836:名無しさんの野望 (ワッチョイ d216-WpMR)
17/02/13 01:23:03.22 k1z+eBzn0.net
ホワイトオーチャードのサイドクエストはストーリークリアすると全部消えるんだな・・・
DLC2本やり直しはキツい

837:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/13 01:25:59.29 CbewJ9CM0.net
今更ながらサイバーパンク2077ってなんぞや?っと思ってティザー動画見てきたけどめっちゃ期待させるなコレ。

838:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/13 01:27:22.52 CbewJ9CM0.net
なんつーか、「日本のメーカーももっと頑張れ!…けどもう無理だわな…」とおもつしまった。

839:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/13 01:28:57.24 VdXaud/FD.net
だってポーランドは国が補助金出してるんだろ

840:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/13 01:29:40.79 n4g8JRUt0.net
キャラゲーなんかはやっぱ強いよ日本は
ほとんどクソゲーだけどさ

841:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ebb-cGUq)
17/02/13 01:32:39.84 oQsDU6HU0.net
日本のゲームはぶっちゃけツクールゲーの方が面白い

842:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0739-cGUq)
17/02/13 05:52:55.84 3/Z71mDY0.net
日本もクールジャパンとか言ってたけど役人が肥えただけで終わったな

843:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e5-0OUJ)
17/02/13 07:36:12.80 ZNxYZGDw0.net
シリ主人公にしたらFF15と操作似るじゃん
つかバトルはやっぱ和ゲーのが面白く作ると思う

844:名無しさんの野望 (ラクッペ MMc7-PnJI)
17/02/13 08:35:30.35 i2sF9h4BM.net
例え日本でも国が補助金出したとしてもこれに匹敵するゲームなんて絶対に作れない

845:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spf7-S0So)
17/02/13 09:28:05.17 xS7zYLOKp.net
いきなりは無理だろうね。作り方も市場も違うから。
日本は海外でウケるような大作を作るお金もノウハウも無いし。
よく頑張って小島秀夫個人の力に頼ったけど完成できなかったメタルギア。

846:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spf7-S0So)
17/02/13 09:30:49.37 xS7zYLOKp.net
そーいや先日発売したps4の仁王?パッケージの主人公がまんまゲラルトやんけ。
オッさん主人公の洋ゲーでもここまでヒットするとアニメ絵主流の日本でもパクるんだな。
韓国中国笑えんよなあ。

847:名無しさんの野望 (ペラペラ SD52-CIv3)
17/02/13 10:26:53.65 VdXaud/FD.net
むしろTW3のキャラクターデザインはかなり日本に影響されてると思うがな
ゲラルトにしてもイェネファーにしても、どこの国にでもいそうだが特定の何処かの民族ではない顔立ちだろ

848:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe3b-GPnb)
17/02/13 10:37:38.81 HHpdLPZb0.net
仁王のパッケージはゲラルトじゃなくてジェイミーラニスターじゃない?

849:名無しさんの野望 (スフッ Sd52-AAuZ)
17/02/13 11:18:36.11 YOo8LtGld.net
日本で補助金出たとしても出来上がんのはソシャゲみたいな集金システムでしょ

850:名無しさんの野望 (スッップ Sd52-o/7g)
17/02/13 12:13:07.27 80Lx+LVYd.net
極論言うとキャラの絵と声だけ用意すれば金入ってくるシステムだからなソシャゲは
日本で補助金出す時の条件に「ソシャゲ禁止」「DLC規模は本編の3割未満」
とか出したら一つも審査通らなそう

851:名無しさんの野望 (ワッチョイ b395-cGUq)
17/02/13 12:59:32.89 D7cXWlf70.net
国内メーカーだとまともなのフロムソフトウェアくらいだな
まあ洋ゲーの中でもウィッチャー3はグラフィック抜きん出てるけどね
もうHairWorksは今後全てのゲームで採用して欲しい
ベセスダみたいなコンクリートヘアーはまじ勘弁

852:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/13 13:25:15.38 DKHG8V8I0.net
ゲームアーツの宮路(兄弟
ワープの飯野氏
SEGAの鈴木氏、中氏
この辺が活躍してた頃の日本のゲーム界は輝いてたんだけどなあw

853:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9205-t8AD)
17/02/13 13:39:36.90 XvU+spqh0.net
鈴木裕といえばシェンムーの新作が今年出るそうだけど
20年前にウケた事をまた繰り返すことしかできなさそうで期待できないなあ
つくづく洋ゲーのスケールがデカさがわかるわ

854:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7656-cGUq)
17/02/13 16:03:19.52 7ea36lcA0.net
まあぶっちゃけあの頃がゲーム業界に限らず日本が一番輝いてたと言うか

855:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe3b-GPnb)
17/02/13 16:07:40.12 HHpdLPZb0.net
経済的繁栄と文化の繁栄は大体一致するからな中国みたいな例外もあるが
でもそうするとポーランドは今栄えてるんだろうか?

856:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/13 16:10:16.97 CxtmlLQu0.net
もう一度日本が焼け野原にでもなれば特需が生まれるかも知れん(白目)

857:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/13 23:11:13.84 CbewJ9CM0.net
>>845
俺も経済が衰退すると文化も衰退するんだなあ~って日頃から思ってた。
クルマ、時計、音楽、ファッション…90年前後が一番輝いてたなあ。

858:名無しさんの野望
17/02/13 23:46:32.13 BdmLUG4KG
60fps → 30fps → 60fps → 30fps という流れが30秒おきに起こってて
クリーンインストールしようが設定をいじりまくろうが、どうしても改善
されず半分ノゼローゼになっていたんだけど、結果としては、ドライバー側
の垂直同期の設定が原因だった。

アプリ側の設定に準ずるようにしたら改善されてマンモスうれぴーなんだけど
こんな症状の人きっと他にはいないよね
参考にならないだろうけど、一応レポートしとくお

859:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spf7-S0So)
17/02/14 02:32:18.78 Z8CKkOjgp.net
今さっきヴェセミルがやられちゃうとこまできたけど、シリがイヤーってなるトコ、典型的なサルまんのイヤボーン現象でわろたわ。
リアリティのある展開は日本に無い感じで唸らせられるけど、漫画っぽい展開だと日本はとうの昔に定番化してんだよなあと思いました。
以上チラ裏。

860:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f43-cGUq)
17/02/14 02:39:02.82 UIpd9VLL0.net
ランパートが死んでもイヤーにならないシリは鬼畜

861:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-o/7g)
17/02/14 05:41:27.70 c2oQOL640.net
和ゲーは頑張って欲しいけどもう無理かな

862:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a8-zTd1)
17/02/14 06:16:26.01 yCKfIc0W0.net
エスケルって童貞なんか?

863:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/14 06:43:10.88 EO2s3Vkc0.net
>>849
確かに、せっかくの大詰めに超音波はちょっと草生えたわw

>>852
サキュバスに掘られたからセーフ

864:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3239-cGUq)
17/02/14 10:28:48.42 jVK07mkK0.net
URLリンク(www.pcgamer.com)

865:名無しさんの野望 (スッップ Sd52-o/7g)
17/02/14 12:08:12.11 LVG2tM8Kd.net
>>851
国内メーカー渾身のオープンワールドRPGが今のところドラゴンズドグマとFF15だからな

866:名無しさんの野望 (ワッチョイ b395-cGUq)
17/02/14 12:49:16.03 xawtrftf0.net
>>855
ダクソは?

867:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/14 13:17:33.25 CiHKkSuC0.net
日本が大作を作れないのは予算が無いから、またあったとしてもある程度売れる数が見込めるシリーズ物。
というのは分かる。売れなかったら会社傾いちゃうし。
けど、それは外国でも同じ事だと思うんだけど、たまにポッと出で大作出たりするんだけどどういう理由なの?

868:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9225-Gi8p)
17/02/14 13:28:33.26 DFrJmAdU0.net
FF15は知らんけど
ドラゴンズドグマもダクソも自由度無くてオープンワールドって感じではないな

869:名無しさんの野望 (ワッチョイ b395-cGUq)
17/02/14 13:39:01.33 xawtrftf0.net
>>858
いや「僕の考えるおーぷんわーるどの定義」なんてどうでもいいんだが
ダクソ3が自由度無いと言うならウィッチャー3なんてもっと無いし
それでも一般的にはどちらもオープンワールドと認識されてる

870:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e5-0OUJ)
17/02/14 13:44:12.72 HrcINgZV0.net
仁王売れてるみたいだけどどうなんかね

>>852
アクスィー使っていくらでも出来ると思うんだわ

871:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-Ed6l)
17/02/14 14:45:07.86 hSq993Ppa.net
ダクソってオープンワールドだったのか知らなかったわ

872:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe81-TprV)
17/02/14 15:11:13.06 2FQ8gixb0.net
オープンワールドでも別におかしくないぞ

873:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-cGUq)
17/02/14 15:32:38.31 k00VUVrU0.net
ウィキペのオープンワールドの項目に侍道載ってるくらいだし
ちなみにウィッチャーもダクソも誰も編集してないから載ってない

874:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/14 16:11:00.68 EO2s3Vkc0.net
>>858
海外のクリエイターって基本ハングリー精神旺盛だから
日本みたく利益第一、といったような思想は少ないと思うよ
ベンチャーは特に当たって砕けろ的な精神がある
長くその会社に腰を据えるといったり、年功序列みたいなもんがないから
いろんなことにチャレンジし易い環境なのが違うところじゃない?
有能な人ってどんどん企業で経験積んで、転職して、実績積んだり会社起こすし
保守的な日本は創作活動に向いてないと思うわ

875:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/14 16:11:25.81 EO2s3Vkc0.net
安価ミスった>>857

876:名無しさんの野望 (ワッチョイ d216-WpMR)
17/02/14 19:13:19.17 6rHFyolz0.net
とは言えWitcherが3でこれだけ化けたのも奇跡的だよな
3やってから1と2やると何これ・・・ってなるし

877:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e2-CIv3)
17/02/14 19:26:18.52 7y3vJpTn0.net
消費する側もこういうろくにものの良さのわからんやつしかいないから日本の衰退は必定なんやな

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ e265-+RJL)
17/02/14 19:36:55.48 Vdg0yADG0.net
>>854
ちょっと前に時価総額10億ドル越えたのニュースになっとったけど今だに右肩上がり止まっとらんのな
株価もここ2年で4倍になっとるし...カプコンと同じってよりスクエニやコナミの時価総額の高さにびびったけど

879:名無しさんの野望 (ワッチョイ a637-CIv3)
17/02/14 21:12:34.99 kmEtbxEu0.net
いや1、2は微妙ゲーだわ

880:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe5-4u4F)
17/02/14 21:27:16.03 y//xnqot0.net
予算ってつまり人件費でしょ。才能ある人がこの業界に来ないってことはもうオワコンってこと。

881:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d2-PnJI)
17/02/14 22:17:43.43 +bBcji6i0.net
>>870
ほんとなー日本メーカーで100時間以上遊べるソフトって無い気がする
フロムは頑張ってる感あるけど、他は全く駄目だね

882:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/14 23:32:11.89 CiHKkSuC0.net
>>871
どれだけの時間遊べたら満足かってのは個人差があって、バイオハザードなんか10時間もないみたいだけど満足してる人はいるみたいだね。
俺は50時間くらいは遊ばせて欲しい。
あと和ゲーって制作コストが安くあがる周回プレーで長く遊ばせようとする傾向だよね。
ウィッチャーは周回プレー無しで100時間以上遊ばせてくれるんだから大満足。

883:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275d-S0So)
17/02/14 23:34:55.06 CiHKkSuC0.net
ただ日本のメーカーに洋ゲーを見習えって言ったって制作者側からすりゃ、そんな事百も承知で無茶言うなってとこなんだろうね。
だもんで、これだから日本のメーカーは…ってのも筋違いだと思う。
洋ゲー好きってまだまだ少数派だと思うし。

884:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe6-ENO3)
17/02/14 23:57:29.37 jvUVtFDp0.net
ゲームの主人公は冒険してても
会社がでかくなって持株会社が
あるようなところは冒険しないからね

昔のエニックスみたいなやり方のほうが
クラウドファウンディングのような手法を
とれる今だといいのかもね

885:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d2-F1sY)
17/02/15 00:40:44.07 o4AgyfF30.net
一瞬開いたスレ間違えたかと思った
もう専用スレ建てて話せば?

886:名無しさんの野望 (ワッチョイ 76e2-ihKg)
17/02/15 01:22:32.56 G7dYncbz0.net
この前のセールで123gotyまとめて買って今3やってるとこだけど
3は戦闘回り随分歯ごたえできたなあ
1はそびえ立つ糞だったし2は連打ゴリ押し乙だったのによくここまで進化したもんだ
久々にパッド持ってPCゲーやってるわ

887:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/15 02:53:52.82 R81j9jVt0.net
2のほうが歯ごたえあった気がするわ

888:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e2-CIv3)
17/02/15 06:11:05.44 y12QgjIX0.net
パパパ

889:名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-Gi8p)
17/02/15 07:24:03.36 HEdwPjMLd.net
ウィッチャー3が回避クエンと小連打だけの残念な戦闘なのにそれ以下なのか

890:名無しさんの野望 (スプッッ Sd72-Gi8p)
17/02/15 07:33:57.66 fTB9cGPwd.net
ダクソ3にウィッチャー3以上の自由度を感じるってすごい感性だな

891:名無しさんの野望 (スッップ Sd52-o/7g)
17/02/15 10:46:44.87 ov5L/n1cd.net
DLC内容混みの分厚い海外版ガイドブック買ったけど
これでもまだ内容間違ってたり情報不足してるから恐ろしいわ
どんだけ作りこんでるんだ

892:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef1d-JgBl)
17/02/15 10:50:03.49 BwDcFeSo0.net
>>879
それじゃないと戦闘勝てないの?
もうちょっと頭使おうや

893:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e5-0OUJ)
17/02/15 10:56:25.37 qLpuPrT70.net
アクスィー+大攻撃も好きだぞ

894:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7bc-o/7g)
17/02/15 11:01:23.21 +BqCK+vd0.net
アードの床パンが好きでな

895:名無しさんの野望 (スップ Sd72-Gi8p)
17/02/15 11:06:14.65 bBj8+8Bid.net
戦闘はつまらんけど難しくしすぎてもめんどくさいだけだしな

896:名無しさんの野望 (ワッチョイ b395-cGUq)
17/02/15 11:42:02.55 DztVu31j0.net
>>880
ドラゴンズドグマやダクソはオープンワールドじゃない!とか言ってるアホよりはまともじゃないか

897:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/15 12:51:18.79 IDxnkaL90.net
DDは良く知らんが
ダクソはクローズドリニアエリアの集合体であって
オープンワールドとは言わないぞ

898:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1799-cGUq)
17/02/15 13:01:18.87 CImCnYz50.net
ダクソ2以降は繋がってるよ

899:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-+JrY)
17/02/15 14:39:08.52 aKf7J7VA0.net
ダクソは狭所に無理矢理密度産んでる感
戦闘が緩けりゃあっという間に終わるただマゾいだけの反復ゲー

900:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3fc-Xfc5)
17/02/15 15:13:12.09 0e7g95UJ0.net
ダクソスレでやってくれ



901:アんな場所で別ゲーム批判とかバカじゃねーの



902:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3239-cGUq)
17/02/15 17:11:18.82 KMRdstUN0.net
オープンワールドが有難がられる昨今だが2みたいに章仕立てで行き来できないのも旅してる感じがあって悪くないなと思ったり

903:名無しさんの野望 (ブーイモ MM4b-Z/Tf)
17/02/15 17:11:47.62 bLHaS5SJM.net
gogでGOTYが最安になってるぞ

和ゲー叩いてる暇あったら知り合いに布教しようぜ

904:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27f5-S0So)
17/02/15 23:47:23.65 gNVSoRa+0.net
もう新情報も新参も居ないし中年の愚痴吐き場、鍋の煮こごりめいてきましたね!

905:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-UaaM)
17/02/16 00:32:34.57 qd4B9D8L0.net
今日始めた初心者なんですが金策難しくないですか?
レベル6になったけど武器も防具も買えず貯めてた金は誤って店の酒盗んでしまったら衛兵にボコられて没収されるし
装備整えるの厳しい

906:名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-P9CU)
17/02/16 00:39:10.38 hVRAkFLv0.net
ズンパス1500円なら買いかな?

907:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbbc-NlkJ)
17/02/16 00:55:58.38 VqMc0UdM0.net
店で武器買うようなことなんかほぼない
レベルごとに宝探しでウィッチャー装備更新していけば十分
戦闘で苦戦するようならクエンを優先的にあげてダメージ吸収シールド張れるようにすれば楽になるよ

908:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f81-wFL1)
17/02/16 00:58:09.77 PLXFbCTH0.net
>>894
序盤は修理しないようにするのおすすめ
あと食事の効果時間伸ばすスキル取得するのもええぞ

909:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb5d-yXFx)
17/02/16 02:47:28.59 fDpZhBXj0.net
>>894
お言葉だけど食事の効果時間延ばすのは最後の手段にした方がええぞ。バランスブレイカーだありゃ。
辛いのはレベル10くらいまで。15くらいになれば食料も金も余り出して難易度ノーマルだと物足りないなるかもよ。
あと金は後々必要になるからとっといて損は無い。

910:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb2a-jrGe)
17/02/16 09:15:20.96 gEbNjru+0.net
>>894
一日でレベル6ってすごいな。俺なんてしばらくレベル3でダラダラしてた。
戦闘はクエン張って、相手の攻撃見えたら直前ガード→攻撃、もしよろけさせられたら回避、これだけで一対一ならどんな敵でもほぼ無傷だよ。

911:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-jEKh)
17/02/16 09:29:11.63 dgxCVSER0.net
最初の方は話がよくわからない上に金がキツくて敵も強いから、やたら取っつきにくいんだよね
男爵を越えた辺りで夢中になったけど、始めは評判ほど名作じゃないなぁとか思ってた

912:名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-UaaM)
17/02/16 09:43:02.43 SNKw1f4Hd.net
皆アドバイスありがとう
朝からずっとやってたから男爵の辺りでレベル6になったけど装備買えずで洞窟内ではまったよ死にまくり
あえて攻略サイトは見ない方が楽しめると思って何も知識入れずにやってんだけど
装備は作った方が良いのかー
素材売りまくってたよ失敗したかな

913:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b32-eCNU)
17/02/16 10:48:43.82 iVBau9aD0.net
RPGはどんなゲームでも拾った装備でなんとかする貧乏性のおかげでお金はあんま困んなかったけど…
ただ収集癖持ちには色々辛いんだよなあこのゲーム
後付けの倉庫はソートに対応してないし、そもそもインベントリ画面


914:が、アイテム種類が増えるとCPU負荷が増大してかなりレスポンスが悪くなるという仕様みたいだし



915:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f39-eq+O)
17/02/16 10:59:30.28 Ic3r2MHe0.net
色々作ったり買ったりしたいとキツイよな
設計図とか無駄に種類あんのになぁ

916:名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-wMrx)
17/02/16 11:48:24.59 ndsiORJrd.net
たぶん一番死んだのが最初のワイルドハントかも。そこで覚えたな操作方法とか魔法の使い方

917:名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-NlkJ)
17/02/16 12:23:54.41 V/j6jRnfd.net
>>902
普段使わないなら思い切って全部捨てた方が良いな
見たくなったら後からコンソールコマンドで出せるし

918:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7c-XjGW)
17/02/16 16:07:48.54 yVm70En10.net
DLC含め全クリア後でいらないアイテム見直したら殆どゲラルトの初期重量で収まるものばかり
まぁ序盤はいろいろ金策必要だからいっぱいになるけど波に乗る中盤からはどんどん断捨離すべき

919:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb5d-yXFx)
17/02/16 17:36:04.99 fDpZhBXj0.net
>>901
洋ゲーRPGのあるあるだけど、序盤キツいけど中盤から自分の強さがインフレし出すからそのまま続けてりゃOK。
このゲームは収集や強さを極めるって言うより、美麗な世界の雰囲気とストーリーを楽しむものだと思う。

俺も3が初見だけど、本はメンド臭くて読んでないけど、それ以外はちゃんと読んでたら男爵イベント過ぎたあたりから内容がどんどん理解できるようになって
和ゲーとはまた違ったストーリーの面白さに気づいた。

920:名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-UaaM)
17/02/16 17:57:37.26 SNKw1f4Hd.net
おーサンクス
それじゃとりあえず気ままにサブクエ周りながらのんびりやってみる
確かに最初に比べて引き込まれるね雰囲気ゲーだわこれは良いな

921:名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-wMrx)
17/02/16 18:30:17.98 ndsiORJrd.net
美しい魔女が出て来るけど本当の姿はオープニングの絵のばばあなんだよね。進んで来ると紙芝居の意味も解ってくる。

922:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f81-wFL1)
17/02/16 19:10:16.30 PLXFbCTH0.net
魔力で変装してるわけじゃないし
イェネファーとかは見たままが本当の姿やで
何かの拍子で突然老人化したりはしないぞ

923:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6e-CqSN)
17/02/16 19:44:30.24 sTwbXKWn0.net
>>909
オープニングの絵が下手くそなんだよ
勝手に教会のキリストの老朽化した絵を書き直した近所のおばあちゃん思い出すわ

924:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b32-aIt7)
17/02/16 21:00:14.09 0J/fmdvN0.net
ルーン細工は何がオススメなんだろ
剣鎧の研磨の効果が永続化する奴とか明らか強そう

925:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7c-XjGW)
17/02/16 21:06:27.81 yVm70En10.net
ルーン入れるとその装備スロット全部埋まって刻印も嵌められんから色々と微妙なんだよな
効果もポーションや装備強化でカバーできる範囲だし
最高のルーンにするにも金バカ掛かるし個人的に刻印嵌めてるほうがマシかな

926:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f32-eq+O)
17/02/16 21:15:24.63 xuj/ZBv40.net
強くしすぎてもアレだしまぁこれはこれでよかったんじゃないかと思う
ピエロギ食ってみたい

927:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f79-DpDM)
17/02/16 21:28:23.87 Obwet0pY0.net
ぶっちゃけ皮の分厚い餃子や
ブルドックソースかけると美味い

928:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbbc-NlkJ)
17/02/16 21:59:02.33 VqMc0UdM0.net
弱、強攻撃の最下段のリーチ伸ばす奴と軽装にするルーンはめてたな
炎上効果と引き換えにイグニ全方位が面白そう

929:名無しさんの野望 (ペラペラ SD7f-P9CU)
17/02/17 01:16:58.82 VmL10PqxD.net
まあ餃子も小籠包も肉まんもパニーニやラザニアや饅頭なんかも全部ピエロギとルーツは同じだしな

>>910
若返りの魔術で変装してるんであってまやかしなんだよ
もうすぐ100歳だぞ
フィリパなんか300歳だからな

930:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f81-wFL1)
17/02/17 01:20:44.34 dyY8bPXz0.net
>>917
小学生みたいなこと言うなやw

931:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6e-CqSN)
17/02/17 01:53:44.25 PlKep/jW0.net
>>917
腰曲がるやろ、アホか
若返りではなく老化進行無し
30歳くらいのまま
乳はゲラルトの希望サイズ、服は幻覚で基本裸
わかるやろ!

932:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe5-EFjJ)
17/02/17 08:09:41.64 qoHzRGjl0.net
キーラの口鼻周りの魔術が弱いです

933:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-qjcj)
17/02/17 09:56:35.85 5VhCjTvC0.net
ワイ新米ウイッチャーLv13や
操作方法に慣れんでちょっと苦戦ちゅや
でも色々世界を巡っとったら、付呪がどうのこうのっちゅうオッサンにであったで!!
なんでも凄い技術やそうで、今は無理やけど5000Gはろたら作業再開できるとのことや!!
それさえあればアイテムパワーでゴリ押し出きるんちゃうやろうか!!
だから必死でアイテム処分して金工面したで!!あとは翡翠掘るだけや!!
敵と戦うん違うから楽勝やな!!これでシリもすぐに見つけることが出来るで!!

数日後、ノヴィグラドで露店商人脇のタルから毛皮を盗んだ容疑で捕縛される
なお「詐欺師に無理難題を言い渡されて無一文になっていた」と供述していた模様

934:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-pUR/)
17/02/17 10:59:23.85 oqrDtO4x0.net
このゲームでマルチ対応版作ってくれたらへそくり全部出すわ…嫁とやりてーなわ

935:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-jEKh)
17/02/17 11:06:44.25 ejhUMFAH0.net
口約束で5000ポンと渡しちゃうゲラルトさんって
ほんとお人好しだよな

936:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4f-eq+O)
17/02/17 11:13:43.75 PwZps8VU0.net
口約束で嘘だったらサクっと殺して金返してもらうだけだろ
どこがお人好しなんだ?

937:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-Z7AI)
17/02/17 11:58:45.36 QeLOA2nn0.net
次来たとき居るとはかぎらないよな

938:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp9f-89cz)
17/02/17 12:12:54.71 i2r/GUaEp.net
スケリッジに居たよねそんなヤツ

939:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b32-eq+O)
17/02/17 12:25:51.45 CZUL6zO30.net
無情なる心クリアしたけど面白かったわ
なんかスタッフロールが無音になっちゃうバグ起きたんだけどこれは何が原因なのやら。。。

940:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f37-P9CU)
17/02/17 12:53:34.66 am5wbnMi0.net
イマイチ金の価値がよくわかないんだよなあ
通行証買うときは100で金の馬車が買えるとかなんとか言ってたし

941:名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-NlkJ)
17/02/17 13:07:14.07 eRvvsyi9d.net
>>927
無情はちょくちょく変なバグあるからあまり気にしない方がいい
あと気付いたのはオクセンフルトの酒場のドアが閉まらなくなるのと
スタッフロール後にそのままプレイ継続するとローチ呼べなくなるバグだな

942:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bbe-jrGe)
17/02/17 14:52:36.73 8vf6ZsNA0.net
>>922
嫁用にGTX1080で一台組むことになるがよろしいか?

943:名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-UaaM)
17/02/17 16:48:28.23 nt0amdQJd.net
コンソールのMOD落としてみたけど1.31だと非対応なんだね

944:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f7c-XjGW)
17/02/17 16:54:18.76 mlqx5upJ0.net
コンソールはMOD入れなくても使える

945:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-eq+O)
17/02/17 20:47:36.03 T8pKjwdd0.net
>>931
バージョンが複数出てるから正しいバージョン選ばないとダメよ

946:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-eq+O)
17/02/17 20:48:31.45 T8pKjwdd0.net
>>931
あ、ごめん
MOD自体のバージョンってわけじゃなくて
ゲーム本体のバージョンに合わせてMODも複数出てるからってことね

947:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faa-eq+O)
17/02/17 20:59:38.30 h0XCruSF0.net
>>928
寂れた村の商人が1000くらいもってるのに?

948:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-UaaM)
17/02/17 21:07:55.49 QSVQnemF0.net
助言ありがとう
何とか1.31見付けて入れられたよ
本当に楽しむならチートぽいのは控え目が良さそうだね
とりあえず金だけ少し増やして殆どバニラで遊んどく

949:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-jEKh)
17/02/17 21:32:42.06 ejhUMFAH0.net
金500くらいで一生遊べるみたいなクエストがあったような…

950:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfce-E1Vt)
17/02/18 01:37:34.04 t+uRTs680.net
金増やす必要がないような

951:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp9f-pnRT)
17/02/18 03:12:10.17 DQMbR+Ihp.net
ルーンで大金払った後で足りるか?と思いながらオークションに入ったのに安くて拍子抜け


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch