Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.3at GAMECivilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさんの野望 17/11/24 17:55:25.10 VxEiF+SU.net 軽騎兵ならその使い方でおk。ついでに護衛移動まで昇進させて破城槌や攻城塔他支援ユニットを運んでも良い。産業時代には普通に暴れても良い(この時代の重騎兵が無いので)。 騎士以降の重騎兵は単純に世界征服向き(特に中世&近代以降)。 戦車(tankの方)以降∨ラフライダーなら複数で都市を殴れば中世の防壁くらいは平気でぶち壊せる&近接戦闘ユニットに強い。 901:名無しさんの野望 17/11/24 20:00:03.67 7vM9a+SO.net 略奪はあまり効率のいい行動じゃないからよっぽど(やる事がない&その都市を取る気がない時)じゃないとやらんかな まぁ略奪した土地の修復は労働者を消費せずに行えるので そこも見込んで略奪するプレイもできるけど 902:名無しさんの野望 17/11/24 22:41:58.50 WhT/J1Qd.net 隊商をガンガン出して国内交易しまくってると、ユニットもユニット枠も足りてるのに 交易先が選べなくなって休眠させるしかなくなるのは何故でしょうか。 一つの都市から同時期に出せる交易路の数もなんか決まってる感じですが法則あるのでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch