暇つぶし2chat GAME
- 暇つぶし2ch950:名無しさんの野望
17/09/17 18:34:23.55 bqAPFi+i0.net
>>916
ヤバすぎるほどにまだ早い

951:名無しさんの野望
17/09/17 18:35:21.79 SyROKtlC0.net
不具合の原因見つけて自前でデバッグとかはじめて全然プレイできなくなりがちだから
そういうのが趣味じゃないならやめといてもええのである

952:名無しさんの野望
17/09/17 18:38:45.66 FUlJeKpZ0.net
そういうときが一番もどかしくて一番楽しい一時かもしれない
詳しく解説してくれてるようなサイトを巡ったりすると良い
わからないことはさらに検索で飛んで遡って行こう
そうしてなんとか上手くいった時は嬉しいで

953:名無しさんの野望
17/09/17 18:54:52.52 z6SDeKIX0.net
Vanillaの状態のDataフォルダと、弄る前のDataフォルダを丸ごとバックアップしとくと、割と安心して弄くれるぞ
ただ弄る遊び方始めると、PC全般の知識がガンガン付いていくんだけど、時間泥棒なゲームが更に強化されちゃったりするな

954:名無しさんの野望
17/09/17 18:55:10.23 fiAIKK5Lp.net
SkyUIだけでも別のバグフィックスが必要なんだから
一見動いてるように見えるスクリプトもなんか誤作動してるのかもね

955:名無しさんの野望
17/09/17 19:22:51.79 IQibsxl30.net
SkyUIのコメント欄で分かりやすく説明してくれる人、本当に助かる

956:名無しさんの野望
17/09/17 21:35:27.99 4b7jCOYr0.net
ウチの環境だとMODが200近く入ってるせいでSKSE自体起動しないわ。一から構築しなきゃダメだなあ

957:名無しさんの野望
17/09/17 21:38:39.97 HNvXDmkca.net
場所とかの問題じゃないかな?
skseでmod数に引っ張られるイメージ
あまりなかったが

958:名無しさんの野望
17/09/17 21:51:11.23 yJMU9ihQ0.net
>>839
SkyUI - show armor slots - updated - SEが1.01aにバージョンアップ
これにDisable SetSaveDisabledがないとクラッシュする不具合へのfixが含まれてます
実際、システム選んでctdてのが無くなった

959:名無しさんの野望
17/09/17 22:18:02.03 z6SDeKIX0.net
>>929
おっ、良いもの有るんだな。さんきゅー
じゃあSkyUIインスト手順更新しとくか
-------------------
1:skse64_2_00_01 の導入
・DATAフォルダ
・skse64_1_4_2.dll
・skse64_loader.exe
・skse64_steam_loader.dll
上記を \Skyrim Special Edition にインスト
-------------------
2:SkyUI_5_1-3863-5-1 の導入
SkyUI.bsaをアンパック。interfaceフォルダとscriptsをリパックして、SkyUI.bsaで保存
又は
・\interface
・\scripts
・SkyUI.esp
をrar辺りで固める
-------------------
3:この状態でも起動できるが、Esc→システム選択画面でCTDすると思うので下記の何れかを導入
・Disable SetSaveDisabled
URLリンク(www.nexusmods.com)
・SkyUI - show armor slots - updated - SE
URLリンク(www.nexusmods.com)
-------------------
4:skse64_loader.exe から起動。イヤッホオオオオ

960:名無しさんの野望
17/09/17 22:20:08.87 P52Ih6WC0.net
>>929
ビデオの表示設定選んでもCTDしなくなってるw
MO2でも使えるようになった

961:名無しさんの野望
17/09/17 22:29:48.83 WEoJSuJNd.net
ついにSEでエロmodが動くか

962:名無しさんの野望
17/09/17 22:48:51.20 sH/QWiIJ0.net
SEXLABってdll使ってなかったっけ?
あれってx86用にビルドされてるから64bitプロセスからコールできないと思ってたけど
自分の勘違いで実はいけるのか?

963:名無しさんの野望
17/09/17 22:56:40.66 P52Ih6WC0.net
リンク先消えてるし何か怖っ

964:名無しさんの野望
17/09/18 00:03:08.43 hh+RsL3M0.net
ini見直そうと思ってSTEPのWiki見ようと思ったんだけど繋がらないな
>>934
その人はアプデする前にいつも隠してから更新するからすぐ公開されるんじゃないかな

965:名無しさんの野望
17/09/18 05:26:28.03 SdTdD6Pa0.net
>>929
file hiddenで見えなくなってた

966:898
17/09/18 10:23:02.00 M4ExHfX30.net
>909
Japanese Custom Fontの入れ方で注意書きがあったことを見落としていました。
アドバイス、ありがとうございました。
徐々に環境ができあがってゆくのが楽しい。

967:名無しさんの野望
17/09/18 12:05:49.10 CHsLnIdx0.net
are you Thereがないとフォロワーちゃんと変換できたか確認するのきついな

968:名無しさんの野望
17/09/18 15:56:17.86 Zim2isb20.net
まだnif出力はできないんですね
自分専用のエッチなスタンドアローンフォロワー作りたかったけどしょうがないね

969:名無しさんの野望
17/09/18 16:23:25.58 7GLwu5/40.net
■テンプレ
WindowsのOSの仕様で32bit用のdllを64bit用にソースからビルドし直さないとSKSE64で使えないってことを知らない情弱だらけなんだよなあ

970:名無しさんの野望
17/09/18 16:25:20.54 CW9ny3h+0.net
MOD作成WikiのSSEのページにある、HavokBehaviorPostProcessと、texconvによるBC7への変換を
ドラッグアンドドロップでできるようにしたバッチファイル自分用に作ったんだけど、需要ありますかね?
あればどこかにうpろうかなと

971:名無しさんの野望
17/09/18 16:52:14.61 HB3Aiaqaa.net
>>941
その手はスッ…とうpするとカッコいいぞ
ていうか下さい。なんでもしますから…!(補完的な意味で)

972:名無しさんの野望
17/09/18 17:10:56.75 CW9ny3h+0.net
あまりうpったことないので勝手がわからず申し訳ないー
既存batと同じようにmediafireでいいかな?
URLリンク(www.mediafire.com)
URLリンク(www.mediafire.com)
使い方は
・Wikiにあるようにexeと同じ場所にbatを置く
・どこからでもいいので変換したいファイルをまとめてbatにドラッグ・アンド・ドロップ(フォルダには非対応)
入力したファイルをそのまま上書きするので、元ファイルは必ずバックアップしてくだしあ

973:名無しさんの野望
17/09/18 17:24:45.60 CHsLnIdx0.net
>940
なんでテンプレで煽ってんだw

974:名無しさんの野望
17/09/18 17:32:59.22 OSfKp8Ue0.net
>>943
おっしゃ、動作確認完了!さんきゅー
だが、*.batで上げるのはお勧めしないぞ。この手はDLする時に怒られるブラウザもあるんだわ
rarかzip辺りに固めるのお勧めだー

975:名無しさんの野望
17/09/18 17:57:39.25 CW9ny3h+0.net
>>943
(ノ∀`)アチャー
了解です、圧縮しときました( ・ω・)∩
URLリンク(www.mediafire.com)
URLリンク(www.mediafire.com)

976:名無しさんの野望
17/09/18 17:58:22.69 CW9ny3h+0.net
アンカミスorz
>>945

977:名無しさんの野望
17/09/18 23:43:05.21 GU9h9WEY0.net
ECE導入してshowracemenu開くと微妙に顔変わっちゃった
どうにもならないのかな。

978:名無しさんの野望
17/09/18 23:45:42.33 GmzxTirE0.net
>>946
ありがとうありがとう、使わせて頂きます
ついでに自家移植で動いたよリスト
・A Matter of Time ←translationsのtxt手直し必須。ねんがんの時計HUDがついにSEに!
・Provincial Courier Service ←ちゃんと動いてるっぽい。SEの配達人もついに家持ちに!

979:名無しさんの野望
17/09/18 23:59:47.50 QZ1qEpTop.net
敵の頭上に体力バー出るやつはdll使ってるからダメなのん

980:名無しさんの野望
17/09/19 00:08:17.08 pEHJ5fOk0.net
気付いたら昨日の時点でskse本体のバージョンまたあがってるな

981:名無しさんの野望
17/09/19 00:38:04.14 lYuA25jOa.net
>>948
そりゃあ使っているメッシュが違うだろうから、そーなっちゃうわ
ちまちまECE弄ってみなよ。うちのキャラも漸く以前使ってた顔に似て来たわ
あとLEのSKSE使用modで、専用dll使うのは動かないと思って良いと思う
それ以外は結構動くんで、特攻して遊ぶのも楽しいぞぅ
コンバート手順
1:取り敢えずメッシュを変換する→問題なければ作業終了
2:イベントリを見る(装備)、フォロワーに会うとctd→テクスチャ抜いてみる
3:メッシュのみで動くならディフューズ(柄のdds)のみ入れてみる。駄目なら変換
4:ディフューズのみで動くなら*_n.ddsを変換してみる
5:大体ここで動くと思うが、動かなければ諦めろん

982:名無しさんの野望
17/09/19 12:52:32.84 m837PnYVd.net
FLPとかCampfireの物を設置する機能があるタイプはうまく動かんね
CampfireはSEなんだが、postにskse環境だと駄目とかそれらしい話もある
おばちゃんのBBQコンロは動作はするんだが、空中で固定されるし、表示がズレてる
後、skse2.0.2になってるのか、帰ったら入れてみよう

983:名無しさんの野望
17/09/19 14:23:12.40 v35HsR1T0.net
次スレのテンプレ案
>>839
>>868
・bsa→アンパック
・メッシュ→SSE NIF Optimizer で変換
・テクスチャ→RGB5.6.5のddsは読めん(CTD)のでDXT1かDXT5に変換
・モーション→HavokBehaviorPostProcess.exeで変換
あたり?

984:名無しさんの野望
17/09/19 14:24:37.93 v35HsR1T0.net
そいえば、今、英語版exeと日本語版exe違うの?
英語版exe日本語化してるからわからん(´・ω・`)

985:名無しさんの野望
17/09/19 16:06:00.28 CYHPsImQa.net
MO2でskseフォルダが含まれるやつは結局どうすればいいのかな
skseフォルダだけ直入れで他はMO2管理でいいの?それともmod全体を直入れしないとダメ?

986:名無しさんの野望
17/09/19 16:16:46.95 fGR6Ivz3d.net
skseフォルダだけ直入れで他はMO2管理でOK

987:名無しさんの野望
17/09/19 16:18:58.53 CYHPsImQa.net
ありがとう
さて、2.0.2になったことだし、また特効してきますわ

988:名無しさんの野望
17/09/19 17:15:06.00 v35HsR1T0.net
最初からやり始めるか
VR版でてからにするか
まあ、どっちもやな

989:名無しさんの野望
17/09/19 17:18:38.36 rHS8BH750.net
>>955
こないだSE再開したばっかだけど、日本語版は一時期までのLEみたいに
別exeでバージョンも古いままだった
あと既出かもしれないけど、MO2から起動したCKだと新しいespのセーブができなかった
URLリンク(github.com)
なので↑を参考に、直接CKを起動して空のespを作ってから
MO2から起動したCKでそれをいじれば、overwriteにespを保存できた

990:名無しさんの野望
17/09/19 18:10:07.80 rkGNJ6Dqa.net
>>954
リンクなら、下記も有れば便利かもね
--------------------
・SKSE
URLリンク(skse.silverlock.org)
・SkyrimMOD作成wiki - Skyrim Special Edition
URLリンク(www50.atwiki.jp)
--------------------
ツール的な物なら
--------------------
>>943
あまりうpったことないので勝手がわからず申し訳ないー
既存batと同じようにmediafireでいいかな?
URLリンク(www.mediafire.com)
URLリンク(www.mediafire.com)
使い方は
・Wikiにあるようにexeと同じ場所にbatを置く
・どこからでもいいので変換したいファイルをまとめてbatにドラッグ・アンド・ドロップ(フォルダには非対応)
入力したファイルをそのまま上書きするので、元ファイルは必ずバックアップしてくだしあ
--------------------
とか。>>839 ,>>868もテンプレにするなら適当に編集、校正してくだされ

991:名無しさんの野望
17/09/19 20:31:10.41 9Ym+aFI90.net
Draugnarok URLリンク(skyrim.2game.info)
SEで動作確認できました。
MCMにも表示されて設定ができますが、日本語化されてる有志がいないので自分のつたない英語力で設定いじってみましたが、
ちゃんと反映されているようです。

992:名無しさんの野望
17/09/19 22:46:11.02 tus8CeAb0.net
>>962
そのMod、吸血鬼の闇の世界ロールプレイに使えそう

993:名無しさんの野望
17/09/19 23:52:04.68 GwyglOFm0.net
>>948
確かECEはバニラと違うんだよな。
そのせいでRacemenuとの互換性もなかったはず。

994:名無しさんの野望
17/09/20 01:35:53.33 occymB+20.net
>>964
ハイポリメッシュじゃないなら左右対称なヘッドメッシュかどうかで微妙に変わるよ

995:名無しさんの野望
17/09/20 05:23:19.87 VK29e3H20.net
ECE、racemenuは片方しか入れないと喧嘩した記憶が

996:名無しさんの野望
17/09/20 12:15:24.66 FaVhyAdYa.net
ちょびっと更新しとこう。SKSE必要MODでコンバートできたよリスト
SkyUI >>839
Acquisitive Soul Gems Multithreaded
Predator Vision
MCMUnread Books Glow SSE
When Vampires Attack
Smart cast
Quick light
Inventory Management System
SkyComplete
Tweak Legendary Difficulty Damage
Enhanced Character Edit (SE版公開開始)
Training Options
NPCs can Craft
Skyrim unbound(ドラゴン出現も確認)
Wintermyst
VioLens(LE版)
Enhanced blood Texture(LE版)
wonder of Weather
AddItemMenu (NexusのPosts)
Immersive citizen(LE版)
FollowerLivePackage >>878
Dawnguard Sentries Plus
A Matter of Time
Provincial Courier Service
Draugnarok

997:名無しさんの野望
17/09/20 12:40:49.80 EbTsOo160.net
>>967
A Matter of Time入れてるとMAP画面でランダムCTDしない?

998:名無しさんの野望
17/09/20 12:42:33.99 SbPbKRGIa.net
原因特定してから言って、どうぞ

999:名無しさんの野望
17/09/20 13:11:27.98 VK29e3H20.net
特定できるわけねーだろ

1000:名無しさんの野望
17/09/20 13:48:03.22 ZzMaM/Iya.net
このアルファ感が良い

1001:名無しさんの野望
17/09/20 14:12:13.82 siYhAbix0.net
ベータ感もいいよな

1002:名無しさんの野望
17/09/20 14:16:07.35 RhLPeD4Ca.net
>>968
ん?いや俺はレス纏めただけだからなぁ
>>949によるとtranslationsのtxt手直し必須と報告有るけど、それ殺っても駄目?
まぁちょっと試してくるよ
>>971
スレ立て出来ればよろしくー

1003:名無しさんの野望
17/09/20 14:19:51.47 ZzMaM/Iya.net
おっと俺か、行ってみる

1004:名無しさんの野望
17/09/20 14:28:10.16 Bil5g/O9a.net
だぁすまん、ホストでエラー出る
なしとげられない俺に変わって
975さん頼む

1005:名無しさんの野望
17/09/20 14:53:09.07 RhLPeD4Ca.net
あらら。じゃあちょっと試してくるよ

1006:名無しさんの野望
17/09/20 15:10:58.08 temzigms0.net
すまぬすまぬ・・・エラーで駄目だったわ
テンプレ貼るので>>980の人宜しくです
URLリンク(elderscrolls.com) (英語)
URLリンク(elderscrolls.jp)(日本語)
Bethesda.net - URLリンク(bethesda.net)
UESP Wiki - URLリンク(www.uesp.net)
TE


1007:S Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/ Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/ Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/ The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html Skyrim Nexus - Skyrim mods and community http://skyrim.nexusmods.com/ Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/ Skyrim Special Edition MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/ SKSE http://skse.silverlock.org/ SkyrimMOD作成wiki - Skyrim Special Edition https://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/pages/73.html ■関連スレ The Elder Scrolls V: SKYRIM Special Edition専用 part2 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1479556017/ The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110(現在次スレが立っていません) http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1455949538/ SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart78 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1505716365/ SKYRIM SS/MOD晒しスレ その77 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1479231862/ SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/ 次スレは>>951建てられない&踏み逃げ時は>>971あたりで。 ※スレを立てるとき1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること ※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう



1008:名無しさんの野望
17/09/20 15:38:31.59 temzigms0.net
いけたわー
SKYRIM Special Edition MODスレ Part2
URLリンク(egg.2ch.net)
スレタイ短くしたのは許してくらさい

1009:名無しさんの野望
17/09/20 15:49:32.23 Gbrur7sDa.net
無敵の>>978

1010:名無しさんの野望
17/09/20 16:41:42.66 Z2FNGQAE0.net
>>978
あんたに祝福あれだ。あんたの歩く先々で地面が揺れりゃあいい

1011:名無しさんの野望
17/09/20 16:43:50.41 jdUNTsaia.net
心優しい>>978のチンチンが揺れりゃあいい

1012:名無しさんの野望
17/09/20 17:10:09.53 RhLPeD4Ca.net
>>968
10分ほどグルングルン動かしたりホットキー連打したりしたけど、うちは大丈夫ぽかったぞ

1013:名無しさんの野望
17/09/20 17:25:40.42 xfvhSDpg0.net
え?
心優しい>>978のチンチンを10分ほどグルングルン動かしたり連打したりしたって?

1014:名無しさんの野望
17/09/20 18:50:42.27 7qVjphJtd.net
HDTのチンプルは笑えるから一度は見るんだぞ

1015:名無しさんの野望
17/09/20 18:57:28.80 oaAyfUyA0.net
May your TinTin be swinging.
とでも言うんだろうか教えて英語に自信ニキ

1016:名無しさんの野望
17/09/20 19:44:32.88 iO2SwOxhK.net
dickならそれっぽい言い回しになるんじゃないの
アメリカにすんだことないからわからんが

1017:名無しさんの野望
17/09/20 20:30:39.12 occymB+20.net
>>968
SKSE64の2.0.2でマップメニューに関する修正が入ったっぽいから試してみたら?

1018:名無しさんの野望
17/09/20 20:57:00.97 h4+ZZAm40.net
なぜTinTin連呼される流れに…
揺れたりグルングルン回ったりしないサイズなので優しくして下さいませ
Customizable Cameraの動作確認。設定も保存→呼び出しおkみたいなんだけど、これ何処に数値保存してるんかな

1019:名無しさんの野望
17/09/20 22:11:01.18 EbTsOo160.net
>>983,987
おま環なのか・・・すまんかった
2.0.2でも変わらずだなー

1020:名無しさんの野望
17/09/21 03:36:44.73 llEGhVYNH.net
AddItemMenuに必須のUIExtensionsってそのまま導入してもSEだと落ちるからみんなどうしてんだろ?
と思ったら>>839と同様にBSAをバラして入れれば解決するんだな盲点だったわ

1021:名無しさんの野望
17/09/21 09:58:07.12 ZM/UdThq0.net
旧版のbsaは互換性無いなんてことは少し調べればわかんだろ

1022:名無しさんの野望
17/09/21 14:20:21.06 nIgl9rYZ0.net
>>989
ぐるんぐるん地図回してた奴だけど。うちが導入してるので、そこらあたりに関係しそうなものは
A Quality World Map
Informal Japanese Font SSE
SkyHUD
SkyUI5.1
SkyUI-Show Armor Slot-Updated-SE
DLL Plugin Loader(日本語exeでは動きません)
SSE Fixes(FPS改善)
使ったVerはAMatterOfTime_v2_0_7_japanese
なんか新しい方使い始めてるみたいだけど、もう誘導完了?
こっち埋めちゃったほうが良いのかなぁ

1023:名無しさんの野望
17/09/21 14:24:38.97 kAuYKJWp0.net
埋めておくれ

1024:名無しさんの野望
17/09/21 14:28:30.90 wdscfb0pa.net
Miraak dragonborn followerのSE版はMCMメニューが勝手に出てくる
フォロワー化可能かどうかはワカンネ
たぶん可能だろうけど確認するのメンドイ

1025:名無しさんの野望
17/09/21 14:39:24.92 nIgl9rYZ0.net
じゃあ、ぽそぽそと埋めていこうかな
ECE1.5来て、顔弄ってオッホーしてるんだけど
これ作業中の自分の顔って他人に見せれんよね。多分そーとーキモい顔の予感

1026:名無しさんの野望
17/09/21 14:56:20.54 LyAxp/TC0.net
ECEでキャラいじってる時じっとしてて欲しい
左右に揺れてやりにくい

1027:名無しさんの野望
17/09/21 14:57:01.97 nIgl9rYZ0.net
SKSE来てくれたんでコンバートできるMODが増えて嬉しんだけど
作業ばっかやってて、ゲーム全然遊んでない今日このごろ
あと作業用フォルダ、超汚い。もーぐっちゃぐちゃ

1028:名無しさんの野望
17/09/21 14:59:36.23 nIgl9rYZ0.net
あ、人だ。
頂点編集の下の方に「ポーズ固定」ての有るよ。便利

1029:名無しさんの野望
17/09/21 15:03:45.25 LyAxp/TC0.net
>>998
あとんす
やってみます

1030:名無しさんの野望
17/09/21 15:15:47.01 nIgl9rYZ0.net
Skyrimって人によって優先項目違うんだろうけど。えろとかえろとか
個人的にはTK Dodge来てくれれば、ほぼ満足かなぁ
無理やり突っ込めば「防御で攻撃キャンセル」は動いてたけども
The Ultimate Dodgeと併用させれば良いんかな。やってみるか

1031:名無しさんの野望
17/09/21 15:19:59.88 nIgl9rYZ0.net
お次はこちらになります
SKYRIM Special Edition MODスレ Part2
URLリンク(egg.2ch.net)

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 309日 12時間 35分 37秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch