Assetto Corsa Lap38at GAME
Assetto Corsa Lap38 - 暇つぶし2ch485:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp2f-9MLS)
16/11/10 19:23:24.30 WnbcaUAQp.net
>>473
極限集中状態で長時間しかも速く走らなければいけないのだから自ずと乗りやすくなるんじゃないかってのが持論なんだけどね、レースカーに関しては。
SIM関連の 難しけりゃ難しいほどリアル みたいな風潮には違和感がある。

486:名無しさんの野望 (ワッチョイ b79c-teht)
16/11/10 19:43:05.35 cESBO5he0.net
その手のことってGPLとかAces Highのころからいわれてるけど実際はどうなんだろうか

487:名無しさんの野望 (アウアウウー Saef-Cgco)
16/11/10 19:57:47.42 mlyR9H7va.net
>>474
「難しけりゃ難しいほどリアル」
今どきどこの誰がそんな事を言ってる?GPL或いはGTR時代の生き残り?
処理能力の上がったハードのお陰でタイヤの捩れやフラットスポットまで
再現しようかって時代に、操縦難度で優劣付けようなんてバカはいないよ。
今どきのシムはこれらの現実に即した要素を取り込みつつ、それが挙動に
どう反映されるのか、その現象を操る側に視覚、聴覚、振動等の限られた
インターフェースを介して如何にうまく伝えるか、それが論点になってるんだ。

488:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fb2-WVKM)
16/11/10 19:57:53.03 ole4dO1O0.net
レーシング�


489:}シンは軽いしダウンフォースも強いしタイヤはスリックだし 市販車より攻める走りがしやすいのは当たり前なんだなぁ



490:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-WVKM)
16/11/10 20:26:35.34 0irdfocx0.net
こんな聞けば全部答えてくれるレースシムのスレなんて今はそうそうないな

491:名無しさんの野望 (ワッチョイ b79c-teht)
16/11/10 20:36:14.22 cESBO5he0.net
フライトシムだと動きに合わせて椅子が傾く機械はあるけど車でもそういうのってないんだろうか
慣性が感じられないとどれだけガワや動きが良くてもよくできた"テレビゲーム"としか感じられない

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bf6-9MLS)
16/11/10 20:39:11.16 c+8iPUb40.net
色々あるやん
手軽なのはsimexperienceのかな
simvibeのとこの奴

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-teht)
16/11/10 20:47:59.50 v6BHeLh20.net
>>479
金に糸目付けなければ色々揃ってるよ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ b79c-teht)
16/11/10 20:52:04.30 cESBO5he0.net
URLリンク(simxperience.com)
>$5,751.00
高すぎワロタ
頭にUSBをぶっさすだけで情報を全部神経に送り込めるのが出るまで1画面+DFGTで粘るわ

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa8-PwKp)
16/11/10 21:00:02.52 /dqfJqz20.net
60万くらいなら安くない?

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-teht)
16/11/10 21:03:45.74 v6BHeLh20.net
この間300万くらいのどこかのスレでみたよ

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ 233c-MJQ8)
16/11/10 21:11:46.84 Z9l7hYfi0.net
60万という金額なら出せなくはない
ただ250Hzで動作する重量150kgの筐体を置くのは無理ゲーすぎる
重量だけならアップライト型のピアノより軽いけどそれが激しく動くとかリビングの床がどうにかなりそうだ

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff6-teht)
16/11/10 21:17:47.70 m+00w1wx0.net
壊れた時の修理が超高額になりそうだから
買った後の方が怖いよね

499:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff6-teht)
16/11/10 21:25:17.68 m+00w1wx0.net
>>447
仕様だから無理だよ

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ d332-PwKp)
16/11/11 00:01:09.06 b2pQ5roQ0.net
今この手のデバイス買うような変人は
リアルエンジニアだったりで技術力あるだろうから
多少の故障は自分で直せそうだけどな。
またはただの金持ち。

501:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-PwKp)
16/11/11 01:45:49.18 9SPkaMLG0.net
ハイパーカーって、一応ロードゴーイングカーの事を言うんじゃないの?
599XXEVOもFXXKもトラック専用車だからね
GTカーともハイパーカーとも言えない気がする

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23db-u2pL)
16/11/11 12:28:52.73 zUysAlv20.net
vrでプレイ中に、モニターに映像を出さない方法を知ってる方いたら教えてくれませんか?

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-Dyvk)
16/11/11 16:04:06.25 TVdddT9b0.net
>>490
ケーブルを引っこ抜く

504:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0399-e60R)
16/11/11 17:02:27.67 xiydSP250.net
モニターぶっ壊せ

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27c9-LR2w)
16/11/11 18:54:17.00 JRweMnn20.net
スペシャルイベントってTAもレースもめっちゃ難しい気がするんですが
自分だけなんですかね?もちろん遅いのは自覚してるのですが。
TAはブロンズ無理だし、レースもノーマルでも1位厳しいです。

506:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-9MLS)
16/11/11 20:39:58.21 BXmbJNHC0.net
>>493
とりあえずTCSを切ってスピンせず走れるようになればブロンズは狙える
TCSがオンだとスタートとコーナーの立ち上がりで不利

507:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6d-UXqH)
16/11/11 21:14:58.87 xdvlmSpd0.net
>>493
燃料の減少をオフにして1ℓで走ればちょっとはマシになるかも…



508:烽フによってはゴールドから何秒も差をつけられるものや クラス違いのタイムを要求されるものもあるし ギリギリまで攻めてまあ順当、くらいのものも一部あるけど たぶん全体的に難易度調整は投げやりなんじゃないかな Modsでなんとかできるといえばできるけど…



509:名無しさんの野望 (ワッチョイ a739-teht)
16/11/12 16:12:02.79 HMEWuIt/0.net
本日GTFPからG29に変えた者です。
GTFPのときはコーナーでフロントグリップの限界を迎えると徐々に
ステアリングの重さが軽くなって最後にはスコッと抜ける感じがしたのですが、
G29では重いままでそのようなフィードバックが感じられません。
これはG29ではこのようなものなのでしょうか?
もし設定などで変えることができるなら、どのあたりに注視すれば変えれるのか
教えてください。
「このサイトを見とけ」というような誘導でも構いません。
よろしくお願いします。

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-teht)
16/11/12 16:22:33.84 vni1oiED0.net
>>496
AdvancedタブのForce Feedbackから
Enhanced Understeer Efectにチェックいれてみたら?

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ a739-teht)
16/11/12 16:59:49.59 HMEWuIt/0.net
>>497
返信ありがとうございます!
Enhanced Understeer Efectにチェックを入れることと、同じページにある
Slip Effects という項目の値を大きくすることでフロントの滑りを感じれるようになりました。
助かりました!

512:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff6-teht)
16/11/12 17:13:17.97 KuemFvsX0.net
>>498
俺もG29考えてるんだけど劇的な変化ってありましたか?

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d1-YVm4)
16/11/12 17:56:55.49 jcBxXtsD0.net
>>496 ドライバーのバージョンかわったからじゃない

514:500 (ワッチョイ 13d1-YVm4)
16/11/12 17:59:09.55 jcBxXtsD0.net
ごめん途中で送ってもうた
今まで使ってたのもg27とかで認識されて無理やり使えるかも

515:名無しさんの野望 (JP 0Hbf-teht)
16/11/12 19:36:59.60 6U3VD86YH.net
4年目のDFGTでFFB最強でドリフトしてたら30分くらいで焦げ臭くなってくるようになったんだけどこれって
分解して掃除して摺動部にグリスでもぬってやれば治るんだろうか

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ a739-teht)
16/11/12 20:09:48.83 HMEWuIt/0.net
>>499
普段からGT-R GT3しか乗らないのでその車のみの感想になってしまいますが、
変わった感じといえば、「この車のタイヤってこんなに粘るんだ…」と改めて思いました。
おそらくステアリング径が若干大きくなった事に加え限界に近づいたときのフィードバックが
GTFPに比べ早めに細かく来ているような感じなので、そう思えるのかもしれません。
劇的に変わったのはペダルですねw
ブレーキのストロークが短くなり反発力が強くなったので踏んだ感じも実に本物っぽいですw
今までGTFPでは左足ブレーキでしたが、ストロークが無い分、微妙なコントロールが必要になった為か、
私の場合は実車と同じように右足ブレーキのほうが扱いやすかったりします。
(この辺は慣れ不慣れが大きいと思いますが…)
余談ですが、私は「走り終わったらハンコンを片付ける派(但しペダルは置きっぱ)」なのですが
ペダルと電源コネクタの端子がとんでもないところにありますので、GTFPにくらべ設置が
ちょっと面倒になりました(詳しくはググってくださいw)
これについてはamazonでD-Sub9ピンとACコネクタの延長ケーブルを取り寄せているところです。
長くなりましたが、さすがにGTFPと比べると買って損は無いものと思いますw

517:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff6-teht)
16/11/12 20:53:51.02 KuemFvsX0.net
>>503
詳しいレポートありがとうございます
益々、購入意欲がわいてきました
サイバーマンデーのセール待ちです
(セールなくても買いますが、セールあるかもしれないから待ってます)
DFGTからG29への買い替えだから効果期待できそうですね

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b44-Cgco)
16/11/13 04:09:52.88 9dowFLc+0.net
>>497
そういう設定項目あったんですね まったく知りませんでした
恥ずかしいなぁ・・

519:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bf6-9MLS)
16/11/13 09:52:28.29 G99lzAO10.net
>>497
Enhanced Understeerはいかにも解りやすくしましたよ!な感じの不自然さがなぁ

520:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2799-u1a7)
16/11/14 16:12:46.02 gE6FOkeD0.net
ラグや接触も無く黙々と走ってケツから2位でゴールしようとしたときにキックされたわw
外人の遅い奴カスばかりだな

521:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5726-9MLS)
16/11/14 19:21:42.62 IfOPsgq90.net
>>507
えっ、接触もしてないのにキックされた?
ブルーブラック無視しまくったとか、名前が卑猥だったとか?

522:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2799-u1a7)
16/11/14 22:42:49.30 gE6FOkeD0.net
>>508
spa21~22秒位で事故らず周回してただけ青旗ももらってないよ
速いタイムじゃないし多分外国のガキどもの仕業

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ aff6-teht)
16/11/15 13:48:37.44 fuxFr4CH0.net
F40(チューンド)の設定が「オートクラッチなし」、「オートブップなし」にしたいんだけど勝手に「あり」になってしまうのは仕様ですか?

524:名無しさんの野望 (ガックシ 065f-PwKp)
16/11/15 14:10:05.72 TP7KzREX6.net
ごめん笑っていい?

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ aff6-teht)
16/11/15 14:38:05.37 i2lmvDZZ0.net
訂正
F40(S3)の設定(PRO)が「オートクラッチなし」、「オートブリップなし」にしたいんだけど勝手に「あり」になってしまうのは仕様ですか?

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b99-PwKp)
16/11/15 15:08:18.54 w8hRDCE10.net
('・c_,・` )プッ

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bdf-9MLS)
16/11/15 15:50:55.61 HxsnD91l0.net
>>512
うちでは切ったアシストが勝手にonになる事はないから
どうやら>>512専用の仕様らしい

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ aff6-teht)
16/11/15 18:45:23.00 i2lmvDZZ0.net
>>514
レスありがとうございます
諦めます

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bdf-9MLS)
16/11/15 19:00:37.90 HxsnD91l0.net
>>515
整合性のチェックをするなり再インストールをするなりしてみれば?
諦める必要がどこにあるのか分からんw

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f9-aFS5)
16/11/15 19:20:01.05 yVMNhsWE0.net
>>512
オプションのコントローラ設定いじると、アシストレベルがそのコントローラなりの設定にリセットされる
クラッチ無しのコントローラ使ってるとか?
ただ、リセットされるのはカスタム設定だけのはずだけど

531:515 (ワッチョイ 0ff6-teht)
16/11/15 19:37:59.42 Er7yrvhu0.net
>>516
レスありがとうございます
仕様だから諦めるしかないのかと思いまして
>>517
クラッチなしのDFGT使ってます
気が付けば、PRO設定だったのがカスタム設定になっています
今に思えばFFBの設定(GAINとか)を頻繁に触ってました
それが原因ですね
ありがとうございました

532:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37a6-WVKM)
16/11/15 23:41:21.20 rEkjGWbu0.net
自宅の座椅子を使ったドライブシミュレーター「武者震REVOLUTION」が発売
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ラリー系以外なら、チョットプレーする位ならいいかも。

533:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f31-Cgco)
16/11/16 07:08:40.26 fVUuvS5U0.net
猛烈に高い

534:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-teht)
16/11/16 08:32:17.90 i6hefXXZ0.net
初代武者震使ってたな

535:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e6-N7ik)
16/11/17 15:58:01.66 7GS1bFIS0.net
Hot lapで出てくるゴースト車って、最新のデータ1つしか保存されてないのはそういう仕様かな?別のコースや車種を一度でも変えてしまうと消えるのが悲しい。
保存数を増やす方法があるなら是非教えて下さい。

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa77-2BAc)
16/11/19 21:15:57.45 XaNx833B0.net
ふとキャリアモードに手を出してみたが、これは上級者向けなの?

537:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-XpIe)
16/11/19 21:24:32.98 PrCdL64z0.net
バージョン上がるごとにタイヤモデル、挙動は変化してるけど
キャリアモードは初期の頃に作ったままで相対的に難易度あがっているというのはあるかも

538:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spa9-VGtq)
16/11/19 22:16:58.59 XuyYPuesp.net
>>523
すんごい難しいから難易度下げてクリアしてる。それでも手強い。

539:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa77-2BAc)
16/11/19 22:39:57.93 XaNx833B0.net
>>524-525
OK、あんま触れないでおこう

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f6-XpIe)
16/11/19 22:59:31.64 GAvzKvnj0.net
ポルシェ第二弾って22日だっけ?
出る気配がないんだけど

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f6-XpIe)
16/11/19 23:12:02.21 GAvzKvnj0.net
23日でした
スレ汚しスマン
URLリンク(mru.txt-nifty.com)

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-2Ppy)
16/11/21 21:26:44.99 DaYpeJbB0.net
KUNOSに962Cと919お届け
URLリンク(www.bsimracing.com)

543:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 13:02:49.93 442o8WVS0.net
これってブレーキシミュレーションがよく出来ててスゲーなって思ったけど、
ABSが万能すぎて他人と競うならもはやマゾ縛りでしかないやん・・
どんだけ踏み込んでもロックしないとか現実でもありえるのか?
カーブしながら踏んでも大丈夫だし、ABS使わないことがナメプって感じじゃん
ABSなしのブレーキを使いこなすことが難しいゲームとはいえここまでABSを万能にしていいのだろうか?
これならABSが使えないforzaとかの方がいシミュとして上なのでは?

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 13:10:10.79 442o8WVS0.net
>>509
それってGT3クラスのレース?
21秒って速すぎる・・それで遅いの?
世界ランククラスの相手と戦ってるの?

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 13:20:19.30 442o8WVS0.net
すまん、俺が下手なだけかもしれないが、
ABSなしのロックギリギリブレーキの制動力 < ABSありのベタ踏み全開ブレーキの制動力
じゃない?ロックしてコースアウトするリスク背負ってまでABS使わないメリットある?

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ b932-XpIe)
16/11/22 13:35:07.59 c03eE60d0.net
最近やらなくなったけど10月遊んでた時
GT2と3はSPAで17秒台が先頭集団だったかな
GT2フェラーリはタイヤ変わってホバークラフトみたいな乗り方しないとダメとか言ってた
自分は適応できないので最近やらなくなってる

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ b932-XpIe)
16/11/22 13:43:36.96 c03eE60d0.net
ABSとかの部分はタイヤのグリップ感覚なんだろね、自分はわかり難い

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 13:46:02.57 442o8WVS0.net
すごいな、ほんと世界ランククラスが相手なんだな
ユーチューブでお手本にしてるGTR GT3のスパの動画、
文句のひとつ付けようがない素晴らしいプレイで、22秒台なんだが・・
オンは修羅の国すぎるな
普通の人が集まる部屋はない?

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-8L7G)
16/11/22 15:17:53.61 PJmuL9PU0.net
>>532
そもそもABSは制動力を犠牲にする代わりにロックさせない機能じゃないの?
ABSなしでロックする手前でキープするのと機械でポンピングするのでは制動距離が全く違うはず
ブレーキングポイントも手前に取らないとアンダーが出るしタイムにも響くだろう
本当に自分が下手だと自覚してるなら簡単に物事を決めつけたり否定したりしない

550:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 15:32:32.85 442o8WVS0.net
>>536
おっしゃる通りだと思ってるよ
実際他のゲームではそうなってるし
だけどこのゲームだと、
ABSが制動力とロックしないのを併せ持った万能機能になってないかってこと
だろうだろうって実際やってみた?
ブレーキロックせずに減速するのメチャむずいよ、結果制動力は弱くなる
極めたらABSなしの方が制動力強いかもしれないけど、コースアウトと紙一重だし、実用的じゃない
ムズいのは、このゲームのブレーキシミュレーションが正確だからかもしれないけど
にしてもここまで操作難易度に差があるのはどうかなあ
他のゲームだとABSはもっと制動力が低くてあまり使えない

551:名無しさんの野望 (スプッッ Sdb8-RUi6)
16/11/22 15:40:09.52 mFNvDJjtd.net
ロックしてフラットスポットつくる方が嫌だな。

552:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa41-2XGH)
16/11/22 15:47:08.11 oHGjB91pa.net
>>538
煽り無しの本気の質問だけど、
ACのタイヤってフラットスポットできるの?

553:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-tQqt)
16/11/22 15:52:46.65 lVTm8IeK0.net
え?え?

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-8L7G)
16/11/22 16:11:55.05 PJmuL9PU0.net
>>537
>ABSが制動力とロックしないのを併せ持った万能機能になってないかってこと
ABSに頼り切ったブレーキングやコーナリングをしているからそう感じるんだろう
逆に言えばABSがガンガンに効く範囲でしか走ってないってことでもある
>ブレーキロックせずに減速するのメチャむずいよ、結果制動力は弱くなる
>極めたらABSなしの方が制動力強いかもしれないけど、コースアウトと紙一重だし、実用的じゃない
それは単に自分の腕の問題じゃないの?主観と客観がごっちゃになってるように見える
>にしてもここまで操作難易度に差があるのはどうかなあ
現時点の自分だからそう感じるのであって少なくともABSでブレーキングできるようになればその差は縮まるでしょ

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-8L7G)
16/11/22 16:14:12.20 PJmuL9PU0.net
>>541の最後訂正
少なくともABSなしでブレーキングできるようになればその差は縮まるでしょ

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f18-DGos)
16/11/22 16:30:46.84 MnmyYrMy0.net
ACの市販車ABS無しはブレーキ結構ムズイと思う
レース専用車はは大差ない気がするけど

557:名無しさんの野望 (ワッチョイ 88e2-XpIe)
16/11/22 16:31:25.03 +RyGw1M40.net
>>530
いやいや、ON/OFF性能差に関してABSとTCを勘違いしていないか?
ABSONで制動距離が伸びるって何十年前の性能でしょ
今のスポーツABSは人間以上に優秀だって散々ここでも言われてなったっけ?
対してTCはOFFにして多少空転率が上がっても腕があれば加速が得られる
デメリットはタイヤの摩耗とコントロール性の低下
最近のSUPERGT(GT300)みたらいつも丁寧に解説してくれているよ
あと、ABSONでもブレーキ比率を後ろに寄せたらちゃんとお望みどうりにリヤがブレイクします

558:名無しさんの野望 (スプッッ Sdb8-RUi6)
16/11/22 16:31:46.13 mFNvDJjtd.net
>>539
ロック数回してみなよ。ガタガタだよ

559:名無しさんの野望 (アウアウオー Sa36-FNwd)
16/11/22 17:21:48.83 ZSjaqQqba.net
ABS万能なのはリアルだからだよ
逆にABSの性能落として素人がやってもABS 無しの方がよく止まるって方がゲーム性とっててリアルじゃないんだ
今の車のABS性能はそ�


560:アらのプロのプレーキング並みだよ



561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1dd1-+XpW)
16/11/22 17:25:57.28 DBP3rCnj0.net
難易度はコントローラーで全然変わるだろ
感圧式ブレーキならメチャむずいということはないよ

562:名無しさんの野望 (アウアウオー Sa36-FNwd)
16/11/22 17:28:11.38 sWvZom8Xa.net
感圧式といってもリアルと同じようなフィードバックがあるわけじゃないしね
そこで最近のABSを超えるブレーキングかひとレースできるのは一握りのプロを超えてるよ

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 17:35:49.61 442o8WVS0.net
GT3でスパを17秒で走るような設定は間違いなくABSだよな?トラコンはどうなの?

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-XpIe)
16/11/22 17:39:46.46 SHlaUhP00.net
ABSに対して懐疑的な考え持ってる人は実車を運転しない人かな?
レースカーにABS積んでない場合のメリットは「車体重量が軽くなる」だけ

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-cP7M)
16/11/22 17:56:35.50 QZNvT7qs0.net
確かに実車でもプロが乗ればABS無しの方が制動力を出し切れる車もある
でもそれは大概70~90前半の車
なんとかDの読みすぎ

566:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa41-RUi6)
16/11/22 17:59:51.21 KFZWQKria.net
ABSの知識がほとんど無いから黙って見てたけど
最近のABSってそんなに優秀だったのか
制動距離が延びるゲーム的なゲームが多いこと多いこと

567:名無しさんの野望 (ワッチョイ b932-XpIe)
16/11/22 18:06:11.28 c03eE60d0.net
レーサーの服部さんがABS語ってるのようつべにあった記憶がある

568:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7df6-XpIe)
16/11/22 18:29:10.67 wDW8K9zj0.net
ポルシェがきたと思ったらABS談義だったw

569:名無しさんの野望 (ワッチョイ 804a-RUi6)
16/11/22 18:44:21.23 PfpBnab70.net
URLリンク(archive.as-web.jp)
結局コンディションが良ければトントン、悪いとABSに敵わないんだろうね

570:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa41-RUi6)
16/11/22 18:59:44.98 KFZWQKria.net
>>554
ポルシェは現地時間の明日でしょ?

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b2-tQqt)
16/11/22 19:14:55.39 LIZztcEH0.net
いつも通りなら、日本時間の24日午前1~2時くらいだね

572:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-7ZwH)
16/11/22 19:23:37.23 gT/NoPQW0.net
GT2にはブレーキバイアスが付いてるからガッツンブレーキしてロックするならリアに振ってるわ
うまい人のブレーキングなんて俺の更に奥だったし練習あるのみ
車によって違うけどガッツンしてユルユルしていく場合と奥のほうで強くかけていく車とあるね

573:名無しさんの野望 (ワッチョイ 406b-Fqai)
16/11/22 19:28:46.62 hZG3LdUO0.net
バニラに戻しとくか

574:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-8L7G)
16/11/22 19:29:31.41 PJmuL9PU0.net
>>549
少なくともRSRのランキングではABSONで17秒より速いプレイヤーはほぼいない
現実はどうあれABSONで速く走れるならもっと上位ランカーがいてもいいはず
URLリンク(www.radiators-champ.com)

575:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b2-tQqt)
16/11/22 19:31:47.67 LIZztcEH0.net
バイアスでリアに振ると、ただでさえフルブレーキで全力前荷重なもんでリアがロックして挙動が不安定になるし
俺はブレーキ圧を、ペダルをベタ踏みしてやっとロックするかなくらいに調整してる
controls.iniの[BRAKES]のMAXの値ね

576:名無しさんの野望 (ワッチョイ b93c-DGos)
16/11/22 19:38:00.51 gBrz/GQb0.net
やたらとスレが伸びているがyournetが戻ってきたんかね

577:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/22 20:51:17.11 uHIIwBcz0.net
これ、なんていうレゲーか判る?
URLリンク(www.youtube.com)

578:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 20:53:24.74 442o8WVS0.net
>>560
なんか458 GT2が特別ブレーキがやりやすい車みたいだね
他のGTシリーズ見てみたら軒並みABSオンだったし、トラコンもオンだった
トラコンも使えるみたいだね
にしてもスパ17秒�


579:チて世界ランクで5本の指に入るレベルだね・・ そんなのが野良でうようよしてるの?それじゃ21秒でもドンケツになるわ



580:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b2-tQqt)
16/11/22 20:56:12.73 LIZztcEH0.net
>>563
「Forza Motorsport 4」って説明欄に書いてる

581:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/22 21:01:52.05 uHIIwBcz0.net
>>565
ありがとう
なかなかよさそうでうね

582:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-8L7G)
16/11/22 21:03:24.86 PJmuL9PU0.net
>>564
>他のGTシリーズ見てみたら軒並みABSオンだったし、トラコンもオンだった
例えばどの車種?俺が見た限り上位はほぼABSOFFだが
ABSが搭載されてないGT2ではわざわざONにしてるプレイヤーは数えるほどしかいない
要するに速く走るには邪魔だからOFFにしてるんだろう

583:名無しさんの野望 (JP 0H42-XpIe)
16/11/22 21:05:14.02 fuIP25TZH.net
視線追跡無しのHMDでこれを遊ぶのって大分無理がありそうだけどまともに遊べるんだろうか

584:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/22 21:06:28.60 442o8WVS0.net
ABS OFF(12%)とかTC OFF(8%)ってのはオンとは違うの?それもカウントしての事だけど
でもGTR GT3は明確なトラコン使いが多い

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ca6-tQqt)
16/11/22 21:18:50.65 /v4MEMHk0.net
MONTE ERICE (Sicily, ITALY) 0.85
URLリンク(www.racedepartment.com)
最近は、レースをせずに、こんなコースとかでダラダラドライブ感覚でプレー
しているだけになってしもうた・・・

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-RUi6)
16/11/22 23:23:30.63 9QMSzVv10.net
258ページに1.10のチェンジログ出てたよ

587:名無しさんの野望 (JP 0H42-XpIe)
16/11/22 23:32:00.17 fuIP25TZH.net
物理的に正確ってのはTech Previewの時からKSがずっと言ってる気がするけど、
MODの車でも、実際に「そのMODのパラメータと全く同じパラメータの車」を作ったらACとほぼ同じ動きをするの?
するんだったらどんなヘンテコな動きをするMODでも「このMODはリアルだ」って言えるってこと?

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-cP7M)
16/11/22 23:57:17.43 QZNvT7qs0.net
KSが作った車なら本人たちが乗って納得の出来ですって出してるわけだからそういう発言もできるんでしょ
MODの車はMOD作者が乗ったことあるのかわからないしF1とかグループBとか絶対乗ったことがない車もある
MODの挙動は作者次第で変わるしそのまま実車化して同じ挙動かと言われると違うと思うよ
わざとおかしな挙動するようになってるフォーミュラーカーのMODがあるけど仮に作ったとして実車はあんな挙動になるわけないし

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6289-1ibN)
16/11/23 00:06:14.24 EwyafYvJ0.net
後2時間

590:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcb-RUi6)
16/11/23 00:38:11.08 98OkbBsf0.net
>>566
Xbox360のゲームだから今見るとグラがキツいよ
Forza6の一部を抜粋したApexってPCタイトルが
フリースタートで遊べるから、ダウンロードしてみたら?

591:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-ke/V)
16/11/23 02:36:50.41 k6rrqvv60.net
ひえっもう#2来たか
#1もまだ2台位しか乗れてないw

592:名無しさんの野望 (ワッチョイ 772a-Alw2)
16/11/23 02:50:35.93 GZR7CIP10.net
962Cは日本がバブル時代にスポンサーになってたチームが多いから、スキンの登場も楽しみ。
レイトンハウス・フロムエー・日石…他にもあったよなぁ。

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcb-RUi6)
16/11/23 03:43:57.96 98OkbBsf0.net
919のカラバリに2016年っぽいのありますか?

594:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/23 04:12:39.81 a8j5hiTn0.net
今、ションベンで目が覚めたんだけどポルシェきたの?
24日の早朝かと思ってた
でも、寒いからもう�


595:齧ーりするわ



596:566 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/23 04:31:44.29 a8j5hiTn0.net
興奮して目がさえてきたw
>>575
ありがとう
Forza6は本体とセットのやつを買ったんだけどXBOX専用のハンコンまで買うお金なくてパッドで
遊んでたんだ
けど、パッドだからか自分の思ってた感じではなかったから今は子供が遊んでる

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/23 04:41:40.29 a8j5hiTn0.net
>>578
2016かは分りませんが・・・
URLリンク(www.youtube.com)

598:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcb-RUi6)
16/11/23 05:23:51.44 98OkbBsf0.net
>>580
箱とPC両対応のハンコンじゃなかったんだ?それは残念
このスレにいるって事はPCのハンコンは持ってそうだし
とりあえずApexやってみれば?ハンコンなら気に入るかもよ

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcb-RUi6)
16/11/23 05:27:18.48 98OkbBsf0.net
>>581
これはDLCの標準カラーというか2015年のペイントなので
Liveryに違うバリエーションがあると嬉しいな…と

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b2-tQqt)
16/11/23 05:36:34.03 rlvi7dPU0.net
ほんとに来てた
ブレーキプレッシャーが調整できるようになってる
- Added brake pressure setup options for all cars

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/23 07:25:38.97 a8j5hiTn0.net
>>582
俺のハンコンはDFGTなんだ
だからAPEXでも使えないんだ
>>583
多分、1週間以内にスキン職人が作ってくれるよ

602:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/23 07:46:13.73 a8j5hiTn0.net
ポルシェパック2の919は2015年式だね
ポルシェパック3には最新のスキンあるかもね?
URLリンク(store.steampowered.com)

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ca6-tQqt)
16/11/23 08:43:26.64 g6+7KapJ0.net
Assetto Corsa ? Update 1.10 ? Porsche DLC Pack Volume 2 For PC Now Available!
URLリンク(www.isrtv.com)
Porsche DLC Volume 2 Cars:
Porsche 911 GT3 RS
Porsche 718 Spyder RS
Porsche Cayman GT4
Porsche 718 Boxster S Manual Transmission
Porsche 718 Boxster S PDK
Porsche 919 Hybrid 2015
Porsche 911 GT1
Porsche 962c long tail
Porsche 962c short tail
Assetto Corsa Update V1.10 Changelogに付いての記述も有るよ。

604:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/23 09:00:57.77 a8j5hiTn0.net
ver1.93がver.1.10になったの?
確かに数字が大きくなり過ぎてたよね

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77df-MWyD)
16/11/23 09:32:15.77 9ade5fPF0.net
>>588
前Verは1.9.3だ。1.93ではない。

606:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34f6-XpIe)
16/11/23 14:18:17.59 a8j5hiTn0.net
なるほど

607:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-7ZwH)
16/11/23 14:31:27.88 E2p4/f5i0.net
ver1.9.3 M3GT2 BrakeBias 62% > ver1.10 BrakeBias 67% BrakePower 99%
これで似た感じになったけどタイヤの熱の入り方が変わってタイムも落ちた ざっくり0.5秒落ち
試行条件spa air26 time12:00 TC有り 前後同一条件

608:名無しさんの野望 (ワッチョイ b932-XpIe)
16/11/23 14:49:43.05 LuA7+jw20.net
今朝遊んでみたけどコントロールはしやすくなったかな
速くはしれないけどw

609:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-XpIe)
16/11/23 16:39:22.17 tTdYK+K80.net
これ先月出た918と911カレラSも別物といっていいほど変わってるね
チェンジログ見たら電子制御が効いてなかったってことなのかな?
特に918は実写動画と比べてありえないと思ってたからうれしい

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6344-Xcsx)
16/11/23 16:52:33.10 KhH+cltl0.net
ポルシェとか第一弾もまだロクに使ってないから早すぎだよぉぉぉまったく
で挙動とか変化あった?どーよ?

611:名無しさんの野望 (ワッチョイ b932-XpIe)
16/11/23 18:07:34.40 LuA7+jw20.net
一気にグリップ失わなくなった感じかな
初日で乗りこなしてる人も居たけどGTクラスや市販両方とも
乗りこなすの難しい人多いみたいだった

612:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6344-Xcsx)
16/11/23 18:22:04.80 KhH+cltl0.net
>>595
てことは変更あったのね  
ありがとうやで !

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9db-+6wY)
16/11/23 20:36:19.27 cKDBH8pC0.net
スラストマスターTXレーシングホイールでVRでプレイしてるんだけど、
レースの最中に突然ギアチェンジがきかなくなる
前のverでもたまーにあったけどアプデしてから頻度がすごく増えた
ソフトのバグなのか、はたまたTXの故障なのか、はわからないが、
TXはたぶん壊れてないと思う、FFBはいたって正常だし
これほどFFBを酷使するゲーム他にないから他で症状が現れない
やはりソフトのバグなんだろうか?
バージョンを前のに戻したいんだけど、出来る?

614:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa9-N7ik)
16/11/23 23:09:15.10 2RhOYv2fp.net
アプデ後、コースもクルマもグラがグチャグチャで走れないんだけど他の人なってない?win10 4770k@4.5Ghz/24gb/GTX1070/SSD

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77df-MWyD)
16/11/23 23:20:06.93 9ade5fPF0.net
普通にプレイできる

616:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa9-N7ik)
16/11/23 23:37:51.44 2RhOYv2fp.net
>>599
modは いれてますか?

617:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77df-MWyD)
16/11/23 23:47:08.73 9ade5fPF0.net
幾つか入ってるよ。てか整合性のチェックとかしてみた?

618:名無しさんの野望 (スップ Sd2f-busW)
16/11/24 00:22:17.51 dCo+NRfrd.net
ドライバ絡みじゃないの?

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ abc0-/sNf)
16/11/24 00:32:20.52 j/urLtCv0.net
>>598
グラボが寿命の時の症状じゃないですか?

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EEo7)
16/11/24 01:45:35.72 07TVxY9z0.net
FPSがデタラメに高いとか…ベゼスダのゲームじゃないしそれはないだろうけど

621:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spe7-JQwj)
16/11/24 03:16:16.55 5vSTPQnmp.net
整合性チェックはしました
グラボは…他ゲーだと何も問題ないので平気かと。

622:名無しさんの野望 (JP 0H07-/sNf)
16/11/24 05:06:01.92 8xlAFkU4H.net
30%オフかよ。渋いなぁ・・・。

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf8a-znN9)
16/11/24 12:24:57.35 89Mj9PKs0.net
あれ?F6のカメラの変更ってできなくなった??

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f6-lM3r)
16/11/24 16:16:14.13 AySj0fuc0.net
Porche919だけどACのとURDの同じかと思ったら違うね
当たり前だけどACの方がコクピットとか全然キレイだわ

625:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bd1-BGBC)
16/11/24 17:07:39.72 6Vttw/Lb0.net
Porche919ずっと下り坂になってるように見える

626:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-YSKN)
16/11/24 17:16:35.89 By9RxTMA0.net
秋ニュル北きたで
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

627:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f6-lM3r)
16/11/24 17:35:36.95 AySj0fuc0.net
俺の化石グラボじゃFPSが凄く下がりそう

628:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-/sNf)
16/11/24 18:00:18.45 jSnFAuBva.net
外国でも四季ってあるんだなぁ

629:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spe7-JQwj)
16/11/24 18:01:20.75 5vSTPQnmp.net
>>612
4つ無いから四季ではない

630:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-sTmH)
16/11/24 18:22:40.67 QpjGnDrE0.net
>>610
DL後セキュリティソフトで検査したら挙動が怪しかったので消した
秋ニュル面白そうだけどウイルス入りではしょうがない

631:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b32-lM3r)
16/11/24 18:46:05.22 k5kqlZMF0.net
家族にうるさい言われた

632:名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-19kv)
16/11/24 18:55:27.26 2IF4FNuc0.net
うちのVB Cloud11さんは無反応だから楽しむよ

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f6-lM3r)
16/11/24 19:03:47.98 sf0HhM5F0.net
ウイルス反応とか言ってる人、


634:RDには一人もいないんだけど ウイルス仕込む意味もないような



635:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8395-sTmH)
16/11/24 19:16:33.21 2oQp9Ulq0.net
あいつの予感

636:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-sTmH)
16/11/24 19:20:38.72 QpjGnDrE0.net
>>617
そうか
じゃあ気が向いたら再DLするかな

637:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f6-lM3r)
16/11/24 19:22:45.80 sf0HhM5F0.net
俺もまだ入れてないから分らないけど激重になったんじゃない?

638:名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-19kv)
16/11/24 19:47:05.57 2IF4FNuc0.net
1.10.2になった

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e6-VGur)
16/11/24 19:48:12.30 V8ICqBl40.net
ElectronicsのAppが表示されなくなったんだけど皆さん表示出来てる?

640:名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-19kv)
16/11/24 20:07:03.57 2IF4FNuc0.net
>>622
出来てますよ

641:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f6-lM3r)
16/11/24 20:12:16.48 sf0HhM5F0.net
>>621
何が変りましたか?

642:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f6-lM3r)
16/11/24 20:23:58.97 sf0HhM5F0.net
分りました、失礼しました
URLリンク(www.reddit.com)

643:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f6-lM3r)
16/11/24 20:35:01.92 sf0HhM5F0.net
991 GT3 RSだけど、シフトアップの時に変な音しませんか?

644:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bdb-Ttkq)
16/11/24 20:58:15.57 YH0/VbnI0.net
597だけどシフト効かないの解決したわ
ハンコンのケーブル全部しっかりと差し直したら直った
一見ちゃんと刺さってるように見えたから、どこが原因だったか分からないけど、
たぶんPCとのUSB接続のとこだと思う
効いたり効かなかったりするから接触不良を疑ってみたらビンゴだった
お騒がせしてすみませんでした
ところで、AIの正義感あふれる自治厨的な行動がむかつくわ
ぶつけたら報復があるのはもちろん、強引なインの割り込み程度で
自分の順位を落としてまでわざわざ外へ押し出してくる
AIがルールを遵守するならそれも納得できるが、AIが抜くときは
プレイヤーが見えないかのようにぶつけて抜いてくる
しかもやつらの車だけ岩みたいに重くてびくともしない
むかつくから愚痴ったわ・・

645:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e6-VGur)
16/11/24 22:15:38.03 V8ICqBl40.net
>>623
レスありがとう。Electronics装備してない車両だとApp表示しなくなったのね。装備してる車に乗り換えたら表示されました。

646:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2344-FWBh)
16/11/24 22:45:26.79 TMME4B0r0.net
>>610
実車映像かと思った すげぇなぁ

647:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-MXu2)
16/11/24 23:29:10.43 LWFhn4xS0.net
秋の入れたらムービー変わっててワロタ

648:名無しさんの野望 (スップ Sd2f-gXJ6)
16/11/25 00:56:36.75 fJRX1R4Wd.net
>>39
これはなに?

649:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcb-/sNf)
16/11/25 14:26:18.68 HU88a86H0.net
>>610
実際のニュルもこんなに色付くか知らないけど
雰囲気が大きく変わって良い感じだね

650:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-sTmH)
16/11/25 16:21:01.08 coepjUde0.net
>>632
実際もこんな感じに色付く
Megane Train chasing GT3 RS through beautiful Autumn Scenery - Nurburgring Nordschleife BTG TF
URLリンク(www.youtube.com)

651:名無しさんの野望 (アウアウイー Sa77-/sNf)
16/11/25 16:27:46.52 WJFao690a.net
>>610
ニュルにも秋がある

652:名無しさんの野望 (JP 0Hdf-lM3r)
16/11/25 18:18:02.04 0rNGMHqnH.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ついにキーボードだけでそれなりに遊べる環境が!と思ったらクソ高くてワロタ
下手なハンコンより高い

653:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/25 18:34:36.63 paFgoakE0.net
>>635
ベラボーマンと初代ストリートファイター用だな

654:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe5-sOXq)
16/11/25 18:43:43.79 l0IXW1qy0.net
昨日、Assetto Corsaをインストールして走っております。始めたばかりです。
ハンコンについて質問させてください。
ロジクールのDFGTを使ってるのですが、通常の走りではシフトはきちんと操作できるのですが、ドリフトmodを入れて走るとシフト操作がうまくできてません。
modとの相性が悪いのでしょうか??
あと、ホイールのみ、ボンネットのみ変更できるmodってあるのでしょうか?

655:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/25 19:05:55.73 paFgoakE0.net
誰か余計な改行にツッコミ入れたげて

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f6-lM3r)
16/11/25 19:08:25.10 4ngbdZ6S0.net
>あと、ホイールのみ、ボンネットのみ変更できるmod
コレの意味が分かりません

657:名無しさんの野望 (JP 0Hdf-lM3r)
16/11/25 19:27:42.47 0rNGMHqnH.net
>>637
URLリンク(www.youtube.com)
でいけるんじゃない?
>ドリフトmodを入れて走るとシフト操作がうまくできてません。
どのMODか書かないと答えられん。というかギアチェンジがうまくできていないって、どういう状況?

658:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-PVnu)
16/11/25 20:58:25.76 GCmu/CkP0.net
グランツーリスモみたいに見た目変えたいんじゃねーの

659:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b52-PVnu)
16/11/25 23:20:54.40 cn1zwQaN0.net
rFactorからやってきたんだけど、なかなか楽しいねこれ
エンストしなかったり、ピットリミットなかったりという不満なとこもあるけどFFBが絶妙で楽しい
F1のDLCがもっと増えて欲しいな
絶対買うわ

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bdb-Ttkq)
16/11/25 23:41:35.16 jacvZnuA0.net
>>642
挙動はどっちがリアル?
ABS使わないと激ムズで、使うと簡単すぎるというのはどう思う?

661:名無しさんの野望 (スップ Sdaf-/sNf)
16/11/25 23:54:26.62 NvW0rLRtd.net
タイヤ暖まるまでのrFactorの挙動は氷の上走るようなもの。

662:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3df-8FWn)
16/11/26 00:15:26.54 sJStuM8u0.net
>>643
Steamにrfactorとrfactor2のデモがあるから取りあえずプレイしてくれば?

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe5-sOXq)
16/11/26 00:30:20.67 BTPG6C2e0.net
>>637
入れてるmodは、Drift Workshop Packです。
URLリンク(assettocorsa.club)
ギアがうまくいかないというのは、シフトアップ&ダウンした際に必ず1回ニュートラルに戻ってしまい、空吹かし状態になってしまいます。
シフトレバーを下げたまま、あるいは上げたままだと大丈夫なんですが。

664:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-sTmH)
16/11/26 01:14:46.78 dMuFe+jn0.net
いつの間にか買ってないDLC車も選択画面に出るようになってるな
クッソウザいから止めてほしい

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ abd2-busW)
16/11/26 01:19:12.97 bXpa8+G40.net
>>643
自分のブレーキが下手だとは思わないの?

666:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b03-JQwj)
16/11/26 08:33:56.51 NK0AHRKv0.net
>>646
DFGTならオートクラッチとオートフリッピングが設定されてるか確認

667:名無しさんの野望 (ワッチョイ d73d-sTmH)
16/11/26 08:39:01.56 tS0usjz50.net
>>39
これ良いね!!
スポッター有りと無しじゃ全然違うね。
雰囲気が出て最高!

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-MXu2)
16/11/26 09:15:28.06 FEcHy/sO0.net
DFGTでドリフトとかキツイよな

669:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab3c-TEJY)
16/11/26 09:19:11.89 ql4OFPsV0.net
それがスリルあってええやん

670:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb3c-TEJY)
16/11/26 09:59:24.50 DJlwkCxJ0.net
セールまだかいや

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e6-VGur)
16/11/26 10:38:25.56 zUPJMGKO0.net
>>653
Steamで30%offやん。

672:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bdb-Ttkq)
16/11/26 11:35:39.67 DjM90wWC0.net
>>648
直線で踏むような


673:縦のプレーキはまだいいとして(それでもムズいが)、 カーブ直前で踏むナナメのブレーキなんかABSなしじゃシビアすぎて狙えん 上手くいけばタイム短縮、一回でもミスればスピンでレース終了だからな リスクリターンがあってなくて狙えない ABSならそれが気兼ねなくできるからタイムが短縮する ABSなしの場合、車によって全然難易度が違って理不尽だったから、 ブレーキプレッシャーで調整してくださいって事なんだろうな



674:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/26 11:44:24.07 7BNLctrw0.net
ABS設定はFactoryで良くね?
その車に備わったデフォ状態で走るんだからシミュ冥利に尽きるだろ

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ 376b-19kv)
16/11/26 12:07:23.11 VFy0mqdv0.net
>>656
AC収録カーは全部Factoryの吊るし状態でしか使ってないなー
タイム詰めるでもなし好きなコースを自分の納得いくように走れたらそれだけで楽しいしこれだけで飽きない
ほんと良いソフトだよ

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b52-PVnu)
16/11/26 12:18:19.07 1RLCcAeW0.net
>>643
遅くなってすまん
どちらがリアルかなんて普段スイスポ町乗りしかしないからわからないけど、rFはもう十年前のシムでMODメインだからね
走ってて楽しいのは断然AC
ABS切ってロックしない踏み加減をコーナー毎頭に叩き込むようにしてる
その試行錯誤が楽しいのよ
一人でシコシコ走るのが好きだからね

677:名無しさんの野望 (ワッチョイ b799-YSKN)
16/11/26 12:29:48.77 Rei+kuEP0.net
>>658
誰だか分かった 久しく見てないしオンライン来てー UKサーバー熱いよ
人違いだったらごめん

678:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7a6-sTmH)
16/11/26 12:40:03.56 8PrTxzGU0.net
>>658
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
おれも、アシスト関係は全てoffにしてやっているよ。
あの微妙な加減がいいのよね。

679:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2748-PVnu)
16/11/26 13:20:02.19 7x60zNHB0.net
>>658
車によって踏み込み量が違うのがまた楽しいんだよね!

680:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b52-PVnu)
16/11/26 14:18:42.61 1RLCcAeW0.net
>>659
残念ながら人違いだぜ
>>660
全offフルブレーキングのヒヤヒヤ具合がたまんねーんだよね
>>661
そうそう、フォーミュラカーはガツンと踏み込めるし、市販車はすぐロックするからじんわり踏んだりと操作感が違うから楽しいね(´ω`)

681:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b32-lM3r)
16/11/26 18:28:51.35 y62uyXT70.net
rF2はコースと車種少し良くしてくれればなあ
自分の場合今のACは走り込むたびにタイム落ちていくw

682:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe5-sOXq)
16/11/26 18:48:40.71 BTPG6C2e0.net
>>649
設定見直してみたら、できました!
ありがとうございます!

683:310 (ワッチョイ a7e5-8yEp)
16/11/26 18:59:59.61 rvXUxMev0.net
rF2はmodで車もコースも選び放題

684:名無しさんの野望 (ワントンキン MM6f-/sNf)
16/11/26 19:08:09.88 DSa+MI6pM.net
色々あってやっとこさ購入しましたPCゲーは初心者なのであたふた状態です
細かい設定やなんやとややこしいなぁ

685:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2764-fk+P)
16/11/26 23:39:32.14 gi4qj9aR0.net
セールで買ったけど面白いね
プロジェクトカーズなんて買わずに最初からこっち買っときゃ良かった

686:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e2-lM3r)
16/11/27 01:47:33.46 24wUU4r00.net
MODのsoundfixはよ
リプレイ無音なのは萎える・・・

687:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e2-lM3r)
16/11/27 04:36:37.42 DC0FCIyT0.net
>>666
PCゲー特�


688:Lのデバイスの設定はしっかりとやってね 車のセッティングは初期状態でも十分走れるけどハンコンorパッドの設定をちゃんとしないと直進すらまともに出来なかったりうまく走れなかったりするよ



689:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcb-/sNf)
16/11/27 05:44:54.76 dkRkS9hw0.net
>>662
まとめて返信するのは最大でも2人までにした方がいいよ

690:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bd1-BGBC)
16/11/27 06:08:32.76 LWrrTOrS0.net
>>670
なんで

691:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcb-/sNf)
16/11/27 06:15:45.53 dkRkS9hw0.net
>>671
俺も人から言われて直したんだけど
Mateでめっちゃ見にくくなる

692:名無しさんの野望 (スフッ Sdaf-/sNf)
16/11/27 07:47:31.15 Yq6Ga4vLd.net
>>672
別に見にくくないぞ

693:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-MXu2)
16/11/27 07:54:24.38 hxf+SQNa0.net
>>672
見にくくないわ
むしろ誰にレスしてるかわからないレスの方が見にくいよね

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f6-lM3r)
16/11/27 08:15:55.05 28sOXwrr0.net
ノルド走りすぎて飽きてたけど秋ノルドとリアルビルボードとオブジェクト入れたら雰囲気変って
また楽しくなった

695:名無しさんの野望 (スップ Sd2f-PVnu)
16/11/27 08:28:42.04 NfsDW5Qwd.net
ところでVRでやってる人いる?
興味はあるんだけどGPUから変えなきゃなんだよな

696:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa8-/sNf)
16/11/27 08:55:13.33 CY0Pvosn0.net
>>676
やってるけど、VR 3画面 半々くらい。長時間は辛い

697:名無しさんの野望 (スップ Sd2f-PVnu)
16/11/27 09:10:56.84 NfsDW5Qwd.net
>>677
確かに長時間やると疲れそうだね
今日のジャパンカップで当てたらvr買うわ

698:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f6-lM3r)
16/11/27 09:29:20.06 28sOXwrr0.net
前にも聞いたんだけど991 GT3 RS、シフトアップの時に「ウゥ」」っ聞こえない?
俺のシフトアップタイミングが悪いのか?気になってる

699:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e5-lM3r)
16/11/27 09:46:25.09 loQefh0A0.net
URLリンク(www.youtube.com)
このことでしたら公式フォーラムにスレがありますがAS DESIGNEDになってますので
問題ないかと

700:名無しさんの野望 (ワッチョイ 637c-sTmH)
16/11/27 09:52:57.15 8WeRwoSq0.net
>>679
前にも聞いて相手してもらえないってことは、・・・か???な質問してる
ときだよ

701:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/27 10:50:06.21 fjhX5kkp0.net
>>668
アプデの度に入れ直しやら面倒になって素に戻した

702:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-sTmH)
16/11/27 20:30:12.87 hxf+SQNa0.net
デフォの音好きだけどなぁ

703:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/28 00:08:28.22 cG6meUE40.net
ReVIVEで走ってみた
運転してる感は凄いんだけど
視点を相当手前まで持ってこないと画像荒くてなんとも言えんわ
酔いに関しては慣れもあるだろうから仕方ないにしても
この画像の粗さはどうにもならないでしょ?
いい設定ありますか?

704:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab79-/sNf)
16/11/28 01:20:53.69 XKLRNuzD0.net
VIVEなら描画解像度上げる

705:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/28 07:42:35.57 cG6meUE40.net
>>685
編集して1.5は試したんだけどメーター計器もボケてる感じだった
AC本体での解像度変更は意味ないよね

706:名無しさんの野望 (スップ Sd2f-/sNf)
16/11/28 08:16:20.92 r66E6QqWd.net
遠距離は荒いけどメーターは見えないことはない @oculus

707:名無しさんの野望 (JP 0H07-/sNf)
16/11/28 09:09:34.45 N3EPpIM6H.net
思いの外カートが難しくて泣ける・・・。
速い車でモンツァ走ってる方がまだきちんと走れる。

708:名無しさんの野望 (JP 0H07-/sNf)
16/11/28 09:10:26.02 N3EPpIM6H.net
>>688
すいません、誤爆です。

709:名無しさんの野望 (ワントンキン MM6f-/sNf)
16/11/28 15:18:05.57 3TcExxyVM.net
>>669
ありがとう
ハンコンの設定もうまく出来て思うようにドライビング出きるようになったわ
時折


710:ゲーム起動時にハンコンが無反応の時あるけど原因がわからん ハンコンの設定画面でごにょごにょしたらなおるけど一応設定を保存するってのはしてます



711:名無しさんの野望 (ワッチョイ a732-/sNf)
16/11/28 15:20:24.97 LXlecxT10.net
他のコントローラーをつけたり外したりするとデバイス番号が変わるのか使えなくなるね

712:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2344-FWBh)
16/11/28 15:49:54.76 2MUNpLPi0.net
ACをVRでプレーした事ある方にお聞きしたいのですが
酔ったりしませんか?大丈夫ですかね?
頭痛とか無いですか?

713:名無しさんの野望 (スップ Sd2f-/sNf)
16/11/28 15:52:34.66 lQRvO8rQd.net
>>692
ハンコン使ってる分なら大丈夫。

714:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/28 16:04:02.04 cG6meUE40.net
>>692
ハンコン使っててもちょっとでも酔う体質なら普通にプレイ出来るなんて思わない方がいい
激しいFPSやってても滅多に酔わない俺でも具合悪くなってる
ちなみにhalflife2だけは酔い激しくて断念した
まっすぐ走ってる内は大丈夫だけど
減速とカーブで「おうぅ」となる
スピンすると「うあぉぅぁぅ…」となる
描画は90FPSで張り付き

715:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2344-FWBh)
16/11/28 16:29:43.46 2MUNpLPi0.net
>>693
>>694
ありがとうございます !

716:名無しさんの野望 (スップ Sd2f-/sNf)
16/11/28 16:32:13.76 lQRvO8rQd.net
>>694
halflifeシリーズはVRでなくとも酔うソフトで有名だわな。
VRは逃げ場所がないから、スピンはまともにくるね。

717:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcb-/sNf)
16/11/28 16:49:54.39 VrQmY0+k0.net
アセットコルサはバニラでもわりとエンジンサウンドが良いという印象が強いけど
919の減速時の音までは再現されてないね
LMP1の車は鳴ってるけど、あの音は何なんだろう?ERSの音?

718:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bdb-Ttkq)
16/11/28 17:15:42.78 lDlBkfZD0.net
VRは3Dの立体感があって道の起伏がリアルに見える
さらに、平面ではあくまで現実があって、そこからモニタを見ているという、
目からモニタまでの距離感は絶対に埋められないが、
VRはまさに目の前に物がある、目からの距離感がゼロというところに没入感がある

719:名無しさんの野望 (ワントンキン MM6f-/sNf)
16/11/28 18:03:35.19 3TcExxyVM.net
>>691
なるほどそう言う原因もあるのか

720:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe5-sOXq)
16/11/28 18:20:42.37 AwuPL4Vi0.net
オンラインでドリフトしてると、車両のカラーを選択したのに、コースインすると違う色になってる時があるんですが普通ですか?
あとM30、スープラ、86が入れるサーバーが多いと思うのですが、チェイサー、シルビア、180などでオンラインドリフトしたい場合は自分で立ち上げるしかないのでしょうか


721:名無しさんの野望 (ワッチョイ 279c-lM3r)
16/11/28 18:49:31.98 fPPmHsOi0.net
>チェイサー、シルビア、180などでオンラインドリフトしたい場合は自分で立ち上げるしかないのでしょうか
その通り。ローカルIPアドレス固定、ファイアウォール解除、ポート開放、鯖ソフト設定の手順なんて検索すりゃいくらでも出てくる

722:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8726-fk+P)
16/11/28 19:52:25.69 uwfzAdXm0.net
>>692
私は初めてACをVRでやった時は酔いましたが、初めの数日を酔い止め飲みながらやってたら、もう慣れて酔わなくなりました。かれこれ600時間近くVRで遊んでます。
ハンコン使わなくても酔わないです。

723:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2344-FWBh)
16/11/28 20:03:17.04 2MUNpLPi0.net
>>702
やはり慣れですかね
ありがとうございます !

724:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3747-Qi7P)
16/11/28 20:40:58.55 2PGrbjZO0.net
steamセールで買ったんだけど200km超えたのに実績が解除されない(´・ω・`)

725:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d2-PVnu)
16/11/28 20:42:30.89 nTwIlLMT0.net
総プレイ時間が800時間超えた!

726:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b52-PVnu)
16/11/28 20:58:25.46 6waTLhWS0.net
みんなすごいやってるな
私はセール直前に買ってしまったけど、全然後悔してないわ
それよかなぜもっと早くやらなかったんだろうって思うぐらい面白い

727:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/28 21:32:23.70 cG6meUE40.net
>>702
どの位で慣れました?

728:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-lM3r)
16/11/28 22:55:08.23 jN9SCp1S0.net
>>692 おれは大丈夫だな。酔わないだけじゃなくて没入感がすごくいいから
運転していて純粋にたのしい。

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8726-fk+P)
16/11/29 00:11:08.12 84TDyVTJ0.net
>>707
数日です。ていうか、最初はホントに10分のプレイでゲロゲロに酔っていましたが、2日目から酔い止め飲んだら、1時間のプレイでもなんとか耐えられるようになって、後は数日酔い止め飲みながらプレイを続けてたら、いつの間にか薬なしで酔わなくなった感じ。

730:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EEo7)
16/11/29 00:12:39.64 0E111cVa0.net
タイム詰めてもドライブしても面白いから飽きないでやってられる
定期的に面白いマップのMODとか出てくるしね

731:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b52-PVnu)
16/11/29 00:29:50.22 Z1oSdBjQ0.net
突き詰め出したら、一つのサーキット一つの車で日がな一日遊んでられる
セール中に買ったゲームが積みゲーになるわ

732:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-MXu2)
16/11/29 01:40:03.78 5HBxDm9B0.net
リプレイ観てる時間も加算されてプレイ時間増えてる

733:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/29 09:14:35.84 L+Jm1nYQ0.net
GefoceExperienceのACVRの設定みて気付いたんだが
HMDの画面解像度が1280×720の固定になってる
どうなのこれ

734:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcb-/sNf)
16/11/29 10:07:35.07 LSKlvGdz0.net
>>713
接続してるVR機器の解像度はもっと高いの?

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/29 11:57:12.68 L+Jm1nYQ0.net
VIVEだから1080×1200×2枚だね

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab79-/sNf)
16/11/29 12:03:25.20 CHM68SAr0.net
VR時はその設定関係無い

737:名無しさんの野望 (ワッチョイ abe5-znN9)
16/11/29 15:45:39.56 ePlXxyA50.net
知らん間にKunosとピレリ間で何かあったのかもしれんな
以前ピレリだった車の殆どがピレリのマーキング消したりハンコックに置き換えられてる
MP4-12CやSLSは勿論、P1・ラフェラーリ・ウライラすらハンコックだな
フェラーリのF1やXXだけは例外なのかピレリを履いてるが

738:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f6-lM3r)
16/11/29 18:38:54.34 5eGESsdE0.net
ブレーキ強度を80パーセントにしたらロックしにくくなって走りやすくなった

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bdb-Ttkq)
16/11/29 19:33:02.73 nvrQvRI60.net
RSRのサイトでマシンセッティングをダウンロードしたのですが、
これをどこに置けば反映されるんですか?

740:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb2-sTmH)
16/11/29 19:51:19.63 wDtJ+eBi0.net
ドキュメント内のsetups

741:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-lM3r)
16/11/29 19:58:50.67 L+Jm1nYQ0.net
よりによってなんの実績もないハンコックとか

742:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e6-VGur)
16/11/29 20:02:44.47 NUX6mKN30.net
ハンコックて韓国メーカーか…

743:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bd1-lM3r)
16/11/29 20:10:22.78 4PfjBa+X0.net
ハンコックがウイルスばら撒いてスキん描き換えてんねんで

744:名無しさんの野望 (ワントンキン MM6f-/sNf)
16/11/29 20:25:43.51 I+OHV0nPM.net
なになにハンコックってのがヤバイの?
PCゲー初心者やからまだまだスキン等のMODにはほとんどふれてないわ

745:704 (ワッチョイ 3747-Qi7P)
16/11/29 20:53:26.49 L4dpeVCz0.net
実績といえば解除できなかったのはPENALTYがONになってなかったという超初歩的なものでした
スレ汚しスマソ

746:名無しさんの野望 (ワッチョイ a732-lM3r)
16/11/29 20:53:30.85 TpSQ5Nrr0.net
カンコック

747:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fdc-/sNf)
16/11/29 21:55:07.09 aUkmQHbj0.net
>>724
すっごく滑るよ!

748:名無しさんの野望 (ワッチョイ abc0-/sNf)
16/11/29 22:18:41.25 MlsQaP1b0.net
雨のハンコックを知らんな?

749:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b32-lM3r)
16/11/29 23:15:53.09 GuW7s6Ij0.net
ハンコックに変わったから乗り難くなったのか・・・w
トラクション掛かり難いというか一気にグリップ抜けるようになって
安定してはしれない

750:名無しさんの野望 (ワントンキン MM6f-/sNf)
16/11/29 23:27:54.05 I+OHV0nPM.net
>>727
やっとわかった
やりだして間がないのでタイヤまで見てなかったと言うかそもそもそんなタイヤメーカーすら知らなんだわ

751:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d2-PVnu)
16/11/29 23:31:08.33 /E7qUu0j0.net
ハンコックじゃなくてミシュランでいいのに

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9399-znN9)
16/11/29 23:41:20.39 rb3tGOL+0.net
ミシュラン、ダンロップ、ピレリ、ブリヂストン、グッドイヤーあたりならどれでも良いけど
ハンコックとクムホはイヤだなぁ

753:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-EEo7)
16/11/30 00:53:21.49 K3duEnal0.net
GOODYEARはNASCARの若干古臭いタイヤサイドのメーカーロゴが好き

754:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-sTmH)
16/11/30 00:58:14.29 uHqMYywT0.net
こんなところにもレイシストが居るのか
ネトウヨとブサヨまとめて仲良く死ねばいいのに

755:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa07-FWBh)
16/11/30 01:02:43.94 53nepsW+a.net
ハンコックは実際悪評多いからしゃーない
レース用に限らず一般用でもな
よくタイヤセールやってるガソリンスタンドの兄ちゃんですら駄目だししとるわ

756:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7a6-sTmH)
16/11/30 01:51:28.55 jSj/ip5J0.net
>>735
ガソリンスタンドの兄ちゃんって、まさかの頭文字Dの池谷とかな。
自分のシルビアに付けて、ウンコタイヤを実感しているんだろうな。

757:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bd1-e7kv)
16/11/30 01:52:48.42 dWy9y/+70.net
さすがに嫌われて当然だろ
弁解できるモンならしてみてくれよ

758:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ff8-4lxy)
16/11/30 03:02:20.69 uHC8OiY20.net
つまりだな
ピロリとハンコックと各種タイヤを選べるようにすればいいんだな

759:名無しさんの野望 (ワッチョイ b7eb-rh0l)
16/11/30 04:30:09.21 UgLZD1mY0.net
あんまり気にしてなかったけど例えばマクラーレンF1GTRはミシュランで、KTM X-BOWはブリジストンのポテンザなんだな

760:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f6-lM3r)
16/11/30 05:22:48.38 EK+Dm2L/0.net
タイヤのロゴが変っただけでタイヤの特徴そのものは前のままだよね

761:名無しさんの野望 (ワッチョイ db7a-Ttkq)
16/11/30 07:44:01.46 xYMpd+eG0.net
steamでGRID AUTOSPORTを買って合計500時間遊んでるんだが
Assetto Corsasも同様に楽しめるかな
ハンコンじゃなくてパッドでプレイしてるけど

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ a732-lM3r)
16/11/30 07:52:27.74 M7SkDXRL0.net
GRID AUTOSPORTは俺も遊んだけどガジュアルレースだよ
こっちはガチシム寄りなんで、爽快感を求めるなら100%楽しめない
リアルを求めるならどうぞ

763:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2f-lM3r)
16/11/30 08:16:32.86 M9C4+tbG0.net
ハンコックはグリップ自体はいいと思う
ただしサイドウォールが壊滅的なためか、スライド時のコントロール性が大変悪い
これに命を預けることは難しい

764:名無しさんの野望 (ワッチョイ db7a-Ttkq)
16/11/30 09:03:28.21 xYMpd+eG0.net
>>742
サンクス
ハンコンが無いと厳しそうね
安いものでも1万数千円するから悩んでしまうな

765:名無しさんの野望 (ワッチョイ abe5-znN9)
16/11/30 11:26:47.35 8uKNZZ2R0.net
ウライラってなんだよウアイラだな普通
ウアイラのタイヤはもうトップギアスペシャルじゃなくてハイパーカートロフェオなんだなw

グランドツアーとパートナーシップ結んでレーザースキャンのエボラサーキット収録してほしい

766:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f1-7Lya)
16/11/30 18:52:11.36 HxWznrmJ0.net
Assetto Corsasデビューしました!
g27ハンコン使ってるんだけど、ハンドルの設定がイマイチ上手くいかない・・
おすすめ設定のサイトとか教えてもらえませんか?

あと直線なのにケツがグリップしない・・・
上手く説明できないけど、真っすぐ走っているのに
おしりフリフリみたいな・・・
この辺も設定なんですか?

767:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b52-PVnu)
16/11/30 19:44:27.24 Mjqzc9ZC0.net
それ、ホイールスピンしてうまくトラクションかけれてないんじゃね
スロットル踏みすぎはダメよ

768:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-znN9)
16/11/30 21:02:24.32 OLW5ghoha.net
3D VISIONって全然話題にならないけどどうなの?
リアル感増すなら導入しようかと

769:名無しさんの野望 (ワントンキン MM6f-/sNf)
16/11/30 21:55:20.94 OMT5RGhfM.net
すいません、タイムアタックでゴーストが出る設定とかありますか?

770:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bdb-Ttkq)
16/11/30 22:37:10.35 Ce3gDwNM0.net
VRにしろよ
モニタ見てる感ゼロで、車の中にいる、コースが目の前にある感覚だぞ

771:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe6-BKRN)
16/12/01 01:16:16.13 qAMzOOa20.net
>>749
Hotlapで走ると出るよ。

772:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5c32-NTgB)
16/12/01 07:59:53.19 VYi9zZhq0.net
VRに憧れてるけど、解像度と視野角がまだまだ足りてないというコメントをよくみるので
早く第二世代、第三世代と進んでVR文化が定着して欲しい
3DVISIONはどうかしらんが3Dテレビとかもう誰も気にしてないし3D放送もないよな

773:名無しさんの野望 (スプッッ Sda8-yaSi)
16/12/01 08:04:45.13 Fb/NxD/Gd.net
VRでてから3D Visionやらなくなったのは確か。

774:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2abd-/mAi)
16/12/01 10:57:29.27 KueQbO/R0.net
メルセデス・ベンツの特製ラーメン 六本木で限定販売中、
理由を聞く 「陸・海」2種類、価格は1200円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
MODで再現は・・・無理か。

775:名無しさんの野望 (ワッチョイ f639-/mAi)
16/12/01 12:35:19.06 HBCbdL7m0.net
>>754
国民食ねぇ....
車も本国並みに安くならんかな
メルセデスなんて向こうでは大衆車なのに

776:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5795-/mAi)
16/12/01 14:19:24.44 i4x4ODAX0.net
2ちゃんってすぐこういうこと言うやついるけど、向こうでも大衆車ブランドではない
それはVW

777:名無しさんの野望 (ワントンキン MMd0-yaSi)
16/12/01 16:21:01.32 wLXT1J01M.net
>>751
ありがとー帰ったら試してみます

778:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa05-TGvX)
16/12/01 16:28:21.80 srk99DG4a.net
向こうのベンツってクラウンコンフォートみたいなもんじゃないの?

779:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ddb-0Nhh)
16/12/01 16:59:42.83 pJo9+p4+0.net
RSRのセットアップって最新50しか手に入らないの?

780:名無しさんの野望 (ワッチョイ f639-/mAi)
16/12/01 17:07:03.14 HBCbdL7m0.net
>>756
社員かな?
関税ついでにぼったくるの止めろや
どうせ没個性な車しか作れないんだからよ

781:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb2-/mAi)
16/12/01 18:01:00.44 ycuwRgzy0.net
Aクラス~Eクラスくらいまでは、現地では大衆車でしょ

782:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5795-/mAi)
16/12/01 18:51:38.07 i4x4ODAX0.net
>>760
>社員かな?

小学生かな?
典型的な2ちゃん脳で笑うしかない
ベンツなんて本国じゃ大衆車!とかのデマに簡単に騙されるぐらいだから仕方ないけど

Eクラスは一般人に取っては上がりのクルマだし
Cクラスでも中の上
A、Bはセカンドカー向けだし

クルマに興味ある癖に、クルマの常識わかってないとかレースシムやるなんて十年早いんじゃね

783:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-NTgB)
16/12/01 19:27:49.46 sxkHH+640.net
よしそこの2人スレチはそこまでだ

784:名無しさんの野望 (ワッチョイ 704a-yaSi)
16/12/01 19:32:25.02 WE41yUyP0.net
まず輸入車に関税はかかっていない
たとえばベンツのCクラス、日本だと発売時価格は419万円~
ドイツだと31773ユーロ~、発売日のレートで438万円~

ドイツに住んでるわけじゃないから分からんが、もし大衆車なら、日本人が貧乏すぎるか、日本人が適切だと思う車の価格が安すぎるだけでは。

あと、特製麺は図面とエンジンの詳細が出てこないとMODは作れないと思うぞ

785:名無しさんの野望 (ワッチョイ 39e5-C+tN)
16/12/01 20:11:57.23 K7pJzELJ0.net
Drift Workshop pack (5 cars)とかSP Drift Mod Pack х28を使ってドリフトしてるのですが、すんごく難しいです。ハンコン使ってますが回転角度は600度にしてます。それでもクルックル回ってしまいます。皆さんはどんな感じにセットしてるんですか?

786:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-5/Kt)
16/12/01 20:27:56.42 XcQwR3+90.net
俺はもう思い切って480度まで絞ったけど割といい感じだよ
あとはちょうどいいギア数とアクセルの具合を見つければそこそこ滑らせられる

787:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp8d-kBhe)
16/12/01 22:52:43.27 c3FhIykFp.net
900でやってるけど慣れだよ慣れ
回る人は大体カウンターが遅い

788:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a7d-yaSi)
16/12/02 00:14:14.72 H1NNIaQ10.net
今更感あるかもしれないけどSF15-Tのギアレシオひでぇなこれ。

789:名無しさんの野望 (ワッチョイ 10eb-gqht)
16/12/02 03:31:29.22 ky4nuXBK0.net
900度ドリフトできないマンの端くれだけど、自分の走りを外から見ると、確かにどう見てもカウンター当てるのが遅い動きなんだよな
ただその感覚がイマイチ掴めなくて、慣れるしかないんだろうけど結局グリップ走行で楽しんじゃってる

790:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp8d-kBhe)
16/12/02 04:50:41.23 gVr+s4dSp.net
>>769
ストイックに練習あるのみ!タイヤ代かからないんだしさw!
今よりきっかけ自体を早めにして、なおかつケツ出たら反対側にステア投げるぐらいでやってみて。ただしフルカウンターはよくない。

791:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5c32-NTgB)
16/12/02 07:56:06.54 NxsyM1Rr0.net
おれもドリフト全く出来ない
DFGTでも練習次第で出来るようになる?

792:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46e5-C+tN)
16/12/02 09:31:15.00 zC0MA9Y/0.net
オンラインドリフトで、86とBM、スープラしか選択できないのはなぜ?主がその車種しか選べないようにしてるから?youtubeとかではオンラインでmod車種を走らせてるけど。

793:名無しさんの野望 (アウアウオー Sabe-BqL5)
16/12/02 10:23:50.86 wX7sXufha.net
ドリフトし易い古い構造の車から始めたら良いんじゃない?
そのドリフト専用車なら尚やり易いんじゃまいかな
ドリ車嫌いだから使った事ないけど

794:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61cb-yaSi)
16/12/02 11:02:44.65 eQHvvGb30.net
>>771
DFGTは反力弱いし戻りが遅くてシュルシュルできないから
実車みたいなドリフトは無理だね

795:名無しさんの野望 (ワッチョイ 61cb-yaSi)
16/12/02 11:04:58.16 eQHvvGb30.net
苦学生とかなら仕方ないけど
安物のギアハンコンを使い続けるのはオススメできない

796:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43f6-kBhe)
16/12/02 11:19:09.92 ourf/mH90.net
理想はOSWだけど、csw v2やcslでも楽に出来るね
古めのポルコンでもdri入れれば何とか�


797:チて感じ



798:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7039-NTgB)
16/12/02 11:27:42.21 P9ZAm3fO0.net
ブレーキ時の減速具合を判断したくて下記のappを追加したんだけど
Generalでチェックを入れても開始後の右メニューにボタンが追加されないわ…(´・ω・`)

2015 HUD 1.0
URLリンク(www.racedepartment.com)


おそらく「おれ環」な話だとは思うので諦めるけど、ほかにも似たようなアプリがあれば
教えてください!

見たいのはエンジン回転数ではなく速度で、できれば「2015 HUD」のように
ひとめで判るものをありがたいです。。。

よろしくおねがいします!

799:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-5/Kt)
16/12/02 13:13:38.28 1B9XPlIK0.net
2016版出てるけどそれでもダメなの?

800:名無しさんの野望 (ワッチョイ 393c-fiY4)
16/12/02 13:40:50.64 UjPsSL400.net
>>771
D1みたいな角度をつけることを目的にしたドリフトだと
DFGTクラスだと当てっ返しでステアリングの回転が追いつかないけど
そこまで派手なのを狙わないならDFGTでも十分やれるぞ

実車でサイド無しでやるのと同じつもりで丁寧に荷重移動してやれば
カウンターが間に合わないなんてことは無いから安心して精進せい

801:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2abd-/mAi)
16/12/02 15:00:19.85 gvPY+g5L0.net
アウディ、1835万円のレース専用車「Audi RS 3 LMS」受注開始
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

ガチのレース車両が買えるで。
このスレのお前ら達なら、訳無い金やろ?

802:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa05-F2U0)
16/12/02 15:49:09.80 0MH2f2mna.net
FFじゃん

803:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-NTgB)
16/12/02 18:38:08.12 VoGikOxP0.net
自分は停止からスライドさせて姿勢維持できないよ
その時点で諦めた(´・ω・`)

804:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc42-yaSi)
16/12/02 21:17:54.62 jFDKExyR0.net
車買うのはいいけど日本て維持費かかりすぎだろ。買うとき高くしていいから車検とか自動車税廃止してくんないかな。自動車離れも減るしカーコレクション意欲も湧く人も増えて活性化するっぺよ。

805:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ddb-0Nhh)
16/12/02 21:36:52.90 /eWfV/4l0.net
それは車検で利益を得ている団体が許さないだろう
そういう団体は利益を守るため、普段から政治家に働きかけて密接なつながりを持っている
制度を変えたいなら、一般国民が一致団結して高すぎるということを主張しなければならない
変わってほしいが、自分は何もしたくないという、ただ乗りの考えでは絶対に変わらない

806:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1152-F2U0)
16/12/02 21:49:32.71 5KYeBKQO0.net
>>780
185万に見えた
ACのやりすぎたなこりゃ

807:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bf6-NTgB)
16/12/02 23:13:07.88 MCwSWQcp0.net
このコース名教えてください
URLリンク(youtu.be)

808:名無しさんの野望 (ワッチョイ 835e-DNsU)
16/12/02 23:15:30.44 i+w0CIbB0.net
Virginia International Raceway

809:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bf6-NTgB)
16/12/02 23:17:21.82 MCwSWQcp0.net
速っw
ありがとう

810:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5099-VrYX)
16/12/03 07:44:47.33 II4dXaZ50.net
あっれー?Porsche911 TurboS Cabriolet14っての車外視点だと音出ないじゃんMODかよ!

と思ったら本当にMODだったw何かと良く出来てんねめっちゃ紛れ込


811:んでた



812:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d7c-RvZM)
16/12/03 12:37:33.60 c1TMO3Bv0.net
>>768
同感、F1はもうコドマスでやるようにと割り切ることにした

813:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-zeds)
16/12/03 13:22:34.38 5DjYFb5F0.net
>>768
もしかしてコクピットのインジゲーター見てなかったりする?

814:名無しさんの野望 (フリッテル MM02-yaSi)
16/12/03 13:35:46.33 2hUiWgHJM.net
>>791
見るけどどちらかといえば下のタコの表示で変えてる。
でもインジゲーター点滅とタコの12000rpmくらいそんなに変わらないような気がする。
それになぜ、ギアレシオ変えられない設定なのかわからん。

815:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-zeds)
16/12/03 13:44:03.53 5DjYFb5F0.net
>>792
シフトタイミングはだいたいその辺だね、ERS周りの設定変えてみたら?
あと今のF1はギアレシオ変更不可になってる
変えられてもシーズン中1回限り

816:名無しさんの野望 (フリッテル MM02-yaSi)
16/12/03 13:52:57.01 2hUiWgHJM.net
>>793
ありがとう。
やってみるよ。

817:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ce5-gq0T)
16/12/03 14:40:53.29 8axncT6w0.net
フォトモードの写真ってどこに保存されるんですか?

818:名無しさんの野望 (ワッチョイ 463b-6WxE)
16/12/03 15:09:23.20 bIyMPx3A0.net
ドキュメントのACフォルダの中にあるscreensフォルダに保存されているはず

819:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dd1-NTgB)
16/12/03 18:41:16.27 cfji8AFX0.net
URLリンク(www.4wheelsnews.com)
ガクガクやでしかし

820:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1132-BMT5)
16/12/03 21:35:36.02 uVVCHkof0.net
Steamコントローラー面白そうだけど慣れるまで大変そうだな
ステアリングの急な切り返しなんかはスティックよりやりやすそう
URLリンク(www.youtube.com)

821:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-F2U0)
16/12/03 22:58:40.32 fRytUecC0.net
>>798
何これすごい

822:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5099-VrYX)
16/12/04 05:18:41.21 O4F8e+Pl0.net
未熟っぷりと変なキーアサぶりであんまり凄さが伝わってこない・・・
ジャイロは既存のデバイスと遜色ないように見えるからキワモノ好きの
まったりドライブ用にならどうぞって感じ

823:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ca6-/mAi)
16/12/04 10:25:30.21 oqe4MOn+0.net
Assetto Corsa Porsche Pack Volume 3 DLC Preview Screens
URLリンク(www.bsimracing.com)

824:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb2-/mAi)
16/12/04 13:21:35.64 ujakgpEK0.net
GT3 RSRが楽しみ過ぎる。GT3マシンが充実していくのはうれしい
欲を言うならM6 GT3とR8 LMS '16のDLCをお願いしたい

825:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83df-1a9f)
16/12/04 13:36:43.17 Fb4aHFSz0.net
RがGT3じゃなかったっけ?自分の中ではRSRはLM GTEって
イメージだったんだけどw

826:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ddb-0Nhh)
16/12/04 13:46:47.14 PfhSbplm0.net
オンライン目指してかなり練習したから、スペシャルイベントやってみようと思って、
12C GT3のシルバーストーンのやつをやってみたけど
自分の下手さを思い知った・・がんばって2分10秒切れるだけ・・
一番遅くても7秒とか無理・・こんなんじゃオン参加しても常にビリですか?

827:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-zeds)
16/12/04 14:16:55.09 b4DXFsio0.net
GT3RがFIA GT3でGT3 RSRがLM GTEだね
M6GT3とR8LMSはkunosが来年初め頃にDLCでリリースするって6月辺りに言ってた気がする

828:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ca6-/mAi)
16/12/04 15:05:18.52 oqe4MOn+0.net
誰も917Kを話題にしてくれない(´;ω;`)ブワッ

829:名無しさんの野望 (ワッチョイ f639-/mAi)
16/12/04 16:01:33.69 B1V9Aah30.net
おっさんが


830:泣いてるぞ 誰かハゲまして差し上げろ



831:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7599-/mAi)
16/12/04 16:04:56.68 5R22IQ8D0.net
グランツーリスモの質感すげーな

832:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb2-/mAi)
16/12/04 19:24:13.07 ujakgpEK0.net
>>803
>>805
まじか、勘違いしてた
LM GTEってことは、あのMRのやつか!これはまた楽しみな要素が一つ増えた

833:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-F2U0)
16/12/04 22:42:23.85 zEXOw3hx0.net
今気づいたけどもパナメーラの4wsちゃんと再現されてるんだね

834:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb2-/mAi)
16/12/05 05:21:51.76 UOBkHWJ20.net
LM-GTEは911 GT3 RSRじゃなくて911 RSRだな
>>801の記事を書いた人が間違えてるんじゃないかな

835:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c7-NTgB)
16/12/05 18:55:26.46 45+NbeZ20.net
ブレーキはどこから滑ってるのかスキール音と回転計でよくわからんので
あきらめてABSいれたわ
リアルだとブレーキペダル踏んでたらだいたい体感できるんだけど
ゲームだとそのへんよくわからん

836:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1152-F2U0)
16/12/05 21:42:19.46 2zUgDrQD0.net
左足ブレーキだとロックしないギリギリの調整ができるけど、右足でブリッピングしながらだと難しい
まあへたくそだからなんだけど

837:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-NTgB)
16/12/05 22:02:59.95 SN784Slt0.net
>>813
普通にfactoryでOK

838:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1152-F2U0)
16/12/05 22:07:05.58 2zUgDrQD0.net
>>814
そうだね割り切ってfactory入れてるけど、もともとABS付いてないやつだとロックしてビックリする

839:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ef6-NTgB)
16/12/05 22:14:20.32 8UN5S4qu0.net
全車じゃないけど、設定画面でブレーキ強度が変更できる車種はブレーキ強度を80%に下げるといいよ

840:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c7-NTgB)
16/12/05 22:39:22.10 45+NbeZ20.net
NODで起動画面ださないでコース選択とかできないのかな
いちいちくそ長いの立ち上げるのめんどくさい
ACsでも直接コース起動できるけどきまったものしかできんし

841:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83df-0Nhh)
16/12/05 22:59:21.21 HWrX11jN0.net
>>817
Content Manager
URLリンク(assettocorsa.club)

842:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c7-NTgB)
16/12/05 23:46:40.24 45+NbeZ20.net
ありがとう
といってもなんか起動しないな
最新バージョンにしないとだめなのか

めんどうだから日本パックの時点でとめてるからなあ

843:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7599-P+tt)
16/12/06 16:59:43.82 +rn5W83B0.net
市販車のスキール音もっと早く鳴ってもいいと思うけどなぁ

844:名無しさんの野望 (ワッチョイ f639-/mAi)
16/12/06 17:45:41.38 TQHho4Kx0.net
>>813
分かるわ
ハチロクとかケツが出やすい車だと余計難しいよな

845:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d4a-XKVq)
16/12/06 19:36:23.12 tIrOgUuN0.net
AudioのTyre skid volume onsetで調整できなかったっけ?値を下げれば良かったと思う

846:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7599-/mAi)
16/12/06 20:28:12.20 +rn5W83B0.net
>>818
これすごいね

847:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f44-XfGn)
16/12/06 21:00:47.15 /CZy2VGY0.net
4k120fpsくらいの環境でプレーしてる人に聞きたいのですが
やっぱ没入感ハンパねーすか?

848:名無しさんの野望 (ペラペラ SDa8-n0YK)
16/12/06 21:06:16.75 LQfBWfTvD.net
そんなモニタ今出てたっけ

849:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc9c-NTgB)
16/12/06 21:16:52.60 EkGCEeVA0.net
ゲーム内の動きに合わせて動く筐体+FOVE+FrexGPで遊ぼうと思ったら100万円超えてワロタ
それなら中古のSTIじゃないインプレッサとかインテグラタイプSとかセリカのエンジンを積んだカローラランクスでも買った方が良いわ

850:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7599-P+tt)
16/12/06 21:52:03.21 +rn5W83B0.net
>>822
いい感じになった気がする
知らなかった
サンクス

851:名無しさんの野望 (ワッチョイ 837c-TGvX)
16/12/06 22:05:04.58 CgNbrNoK0.net
>>826
それらを走らせる為に更にかかる経費まで考えないと

852:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-Lume)
16/12/06 22:14:20.65 PeYq52kB0.net
ガンガンレースするとなったら、カートだって100万じゃ全く足りんでしよ、だからosw とか需要あって出てくるんだろうし今時のデバイスの再現度って素晴らしいと思うわ

853:名無しさんの野望 (ワッチョイ 462f-NTgB)
16/12/06 22:52:00.12 vnY2Ku010.net
たしかにGの完全再現は不可能ゆえに完全なリアルじゃない、しかしそれを割り引いても本格的に走る思いしたら100万円は安いな
実車に比べたら維持費は格安ってレベルじゃないし、なにより怪我のおそれがまずないってのがいい
お金は頑張れば稼げるけど健康は取り戻せない場合があるからね

854:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5099-VrYX)
16/12/06 23:34:59.54 UpX+xAG70.net
>>822 ハッ タイヤの音聞きたいから普通に上げる!って検証もしないでMAXにしてた・・・
意味理解して調整したら実にいい感じ。アリガト。無闇に上げてる人いっぱいいるんじゃないかコレ

855:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1132-RZOZ)
16/12/07 00:37:22.90 bIdH72PI0.net
>>830
OSWの登場で「ゲガの恐れがまずない」ってことはなくなってしまったな。
最悪でも手首の捻挫くらいだろうけど。
OSWのパワーに負けてコクピが崩壊して擦り傷を負う怪我をした外人ならいた。

856:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d03-uK+u)
16/12/07 01:04:29.66 ut56bzGK0.net
そういえばOSWって自分でパーツ組み合わせて作るハンコンだけど最低価格はどのくらいなんだろうか…

857:名無しさんの野望 (アウアウオー Sabe-BqL5)
16/12/07 03:56:23.19 VaWiWX46a.net
知らんかった、スキール音マニアには嬉しい情報だ。

858:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c7-NTgB)
16/12/07 06:05:29.62 tMAsqNnm0.net
業務用の体感ゲームの値段考えれば100万ちょいであれが出来るのは破格

859:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a6b-8yv8)
16/12/07 06:31:51.42 75TMQUiW0.net
そのセット100万ちょいで揃う動く筐体って安すぎるけど何があります?

860:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c7-NTgB)
16/12/07 06:45:23.65 tMAsqNnm0.net
あれいいよなオキュラスとどうじにつかうとまじに酔うんじゃね
ただパッドに慣れすぎてたまにハンドルで操作すると車輪が横向くの遅すぎて困る

861:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bf6-RvZM)
16/12/07 09:17:00.63 nqtJlkKj0.net
>>822
情報ありがとう
俺も無条件で200%に上げてました
で、100%→0%って下げていったけど変化なし
俺の耳が悪いのか攻め方が足りないのか?
お勧めのパーセントってありますか?

862:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5099-VrYX)
16/12/07 10:07:30.04 9jqcFHBB0.net
ボリューム最大値が上がるとかじゃないぞ
解らんなら100%でおk
スキッド音に耳をこらしてタイヤの限界を探ろう

863:名無しさんの野望 (ガックシ 065c-s7mI)
16/12/07 11:28:40.51 fcezozuN6.net
trackir5が使えないのですがゲーム側で設定する項目があるのでしょうか

864:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bf6-NTgB)
16/12/07 11:46:51.45 nqtJlkKj0.net
>>839
ありがとう
0も100も200も違い分からないから100にしておきます

865:名無しさんの野望 (ワッチョイ 417c-NTgB)
16/12/07 11:57:13.82 r1ytxDru0.net
年明けにポルシェ以外のDLCあるなら嬉しいなあ

866:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp8d-BKRN)
16/12/07 11:58:47.24 J7qkbvs/p.net
>>840
特に設定するとこは無いですよ。確認するとしたら、1.TrackIRのアプリを立ち上げたままにしている事、2.視点切り替えでヘッドトラッキング出来る視点に変えている事、位でしょうか。

867:名無しさんの野望 (ラクッペ MMfd-yaSi)
16/12/07 13:22:05.46 YRYgPI1mM.net
>>843
ありがとうございます
また後で確認してみます

868:名無しさんの野望 (ワッチョイ f639-/mAi)
16/12/07 13:36:29.85 USd+1uF20.net
もうGrand TourのエボラコースMODあるんだな
まだ3週目なのに仕事が速いわ

869:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2abd-/mAi)
16/12/07 14:08:20.24 fwXbgBvG0.net
自宅の部屋でも「ポルシェサウンド」を楽しめるポルシェデザインのスピーカー「911 Soundbar」
URLリンク(gigazine.net)

本物を買うより安く雰囲気を味わえるな。

870:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4191-zK5y)
16/12/07 16:02:41.43 RqP8oMCu0.net
>>845
使われているコースが判明しているみたいだから、職人はサッと作れちゃうのかね
URLリンク(jp.autoblog.com)

871:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-NTgB)
16/12/07 17:03:43.44 o2szfFF20.net
これやっぱりVRでの解像度はHMDの解像度に見合った解像度にはなってないと思う
格子で見えづらくなってるのもあると思うけど、それ以上に遠方が潰れ過ぎてる
モニター表示で1280*720を1920*1080にスケーリングして通常のモニターで見る絵と雰囲気的には似てると思う
カーブまでの距離標識の目視可能距離も似た感じで再現出来る
OcuDK1の解像度が1280*800だからそれに合わせたっきりなんだと思う

872:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc9c-NTgB)
16/12/07 18:37:53.85 2qVYpdhK0.net
Gの再現で一番安上がるデバイスって何だろうか
HMDみたいに凄い安いのが出てくればいいのに

873:名無しさんの野望 (ワッチョイ f426-wK09)
16/12/07 18:52:59.53 D58KSDha0.net
モーションコクピを自作してる人もこのスレにいたけど、VRを併用しようとするとHMDの加速度センサがコクピの動きに反応しちゃうので、使えない。
なんとか両立する方法はないものか…

874:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d4a-XKVq)
16/12/07 19:11:38.50 DIp5i5gQ0.net
>>838
市販車がわかりやすいと思う。ボリュームではなく鳴き出すポイントが変わるだけなので、ボリュームは走行しながら画面右のappからサウンドで調整すればいいかと。

875:名無しさんの野望 (ワッチョイ 434c-drn7)
16/12/08 01:52:53.60 QH6SZ72t0.net
>>849
電動のマッサージチェアの操作をハックするとか?w

背中や肩を押されたり、背もたれの角度が変わったりするだけでも
それなりにGっぽい雰囲気が出るような気はする

876:841 (ワッチョイ cff6-drn7)
16/12/08 08:53:23.80 TVm+ORLJ0.net
>>851
画面右のappから調整できるとは思いませんでした
いい感じになってきました
ありがとうございました

877:名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-1C0f)
16/12/08 09:16:07.16 hbmujk9ad.net
キャリアデータ、steamクラウドで管理されないかな。

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ b7d6-VcKu)
16/12/08 09:46:58.17 +Qkpym7X0.net
>>850
やるとすれば、モーションコックピットにもジャイロセンサー付けて、HMDの
ジャイロセンサー信号と相殺させるかだね。
自作するなら、EDTrackerが使えるかも。

879:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bdb-bWKG)
16/12/08 10:49:35.92 YnK+yPJR0.net
そんなに早くスキール音が鳴り始めたら
限界かと思ってハンドル曲げられなくないか?

880:名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-drn7)
16/12/08 11:25:53.98 TVm+ORLJ0.net
>>856
Tyre skid volume onsetのデフォって70%だったかな?
お奨めは100%くらい?

881:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bdb-bWKG)
16/12/08 11:41:58.20 YnK+yPJR0.net
100%がデフォだよ

882:名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-drn7)
16/12/08 11:48:43.36 TVm+ORLJ0.net
ありがとう

883:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp27-caEn)
16/12/08 13:08:14.98 M8eFNiw7p.net
Hotlapで出てくるゴースト、セッション跨ぐと最速のものじゃなくなってる事がたまにあるよね?ゴースト保存の仕様がよくわからん。

884:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbd-WrC4)
16/12/08 13:23:49.36 fJUQX1gN0.net
フェラーリ、ワンメイク・レース用最新モデル「488チャレンジ」を発表
URLリンク(jp.autoblog.com)

885:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa67-6LJV)
16/12/08 16:10:13.50 HlYeqcE+a.net
>>856
この調整でグリップの限界が変わるのであればそうだけど、
滑ってなければ音は鳴らないんでしょ?
それなら滑り始めたら早めに解った方がタイヤ消耗の観点からは良くね?

886:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa67-6LJV)
16/12/08 16:14:39.12 HlYeqcE+a.net
ごめん! タイヤが消耗するほどでもない滑りってのもあるかもね。
そこで鳴いてたら煩わしいかも。
失礼しました…

887:名無しさんの野望 (ワッチョイ a742-3oeD)
16/12/08 19:54:30.95 N8rkQ58G0.net
S660、EGシビック、インテグラtypeR
スーパーカブ50、
HONDAパックまだー?

888:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc7-drn7)
16/12/08 20:02:52.98 r5xR8mWR0.net
まあお約束のS2000はいるだろなんとかD的に
ポルシェなんかべつに好きでもなんでもないからいらないけど
ロードアメリカとドニントンとラグナはいいかげん公式の作れよ

889:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5399-xm+r)
16/12/08 20:32:32.81 lZAuPHyY0.net
>>864
ホンダ車だったらこのゲーム的には、まず新NSXだろう

890:名無しさんの野望 (ワッチョイ cff6-drn7)
16/12/08 20:32:42.78 yJqwHxPa0.net
ボリューム調整だけど、オプションの中のサウンドから入ると例えばタイヤだったら0.1から1まであるけど
ゲーム画面上のサウンドからだと1から10までになってるね
で、ゲーム画面上でボリューム変えてもオプションの方のサウンドの数値は変化なし

891:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4395-WrC4)
16/12/08 20:36:38.21 vinc2L0E0.net
>>852
つ バーチャレーシングデラックス筐体

892:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-WrC4)
16/12/08 21:20:41.90 v8Ew3/Qj0.net
>>865
アホンダのほうがいらねぇよ
一々メーカー貶す馬鹿なんなの?

893:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-WrC4)
16/12/08 21:24:47.92 LcOwANQu0.net
>一々メーカー貶す馬鹿なんなの?

自己紹介かな?

894:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-WrC4)
16/12/08 21:44:08.85 v8Ew3/Qj0.net
>>870
先にポルシェ貶したのは>>865だからセーフ
お互い様だからな

895:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-JNcK)
16/12/09 02:43:04.81 j8E7efJ90.net
なんだいつものJDMアンチか

896:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-WrC4)
16/12/09 02:49:54.34 8EETZSE00.net
は?
先に荒らし発言したのはワッチョイ 6fc7-drn7何で荒らし扱いされなければいけないんだ
それともこのスレはメーカー貶し・叩き推奨してんのか?

897:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-WrC4)
16/12/09 02:55:59.39 8EETZSE00.net
>>872
思い出したw
お前GTR(笑)叩いたときに発狂してたキチガイネトウヨ日産信者だろ?
死ねよ差別主義者

こういうくっさいガキを隔離ために早くGT発売してほしいわ
何処のレースゲースレ行ってもJDMキッズ臭くてしょうがない

898:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-wu9G)
16/12/09 03:34:39.78 bdLxF


899:xa50.net



900:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc7-drn7)
16/12/09 05:31:28.78 8aCpm81o0.net
ポルシェってあんな変な位置にわざとエンジン置いて
ずっと進化します詐欺してた悪徳会社だろ
出来がいいとはいえあんな商売してた会社は本当に軽蔑する

901:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bdb-bWKG)
16/12/09 07:56:07.27 UPxV2Yjt0.net
流れ切ってすまんが、GTR GT3でニュル北タイムアタック7分切り(6.58.095)記念カキコ!
以前やった時より7秒も短縮できて驚いた!アベレージ7分くらいなのでまぐれじゃないよ!
毎日スパ欠かさず練習してたら上達してた・・
やっぱスパはめっちゃ難しいからセンスが養われるのね
いまだにスパで狙ったラインが全く安定しない
あそこは難しすぎる、そう思いません?

902:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc0-WrC4)
16/12/09 10:56:24.78 03aF58Ty0.net
出来がいいのに悪徳呼ばわりはないでしょ。一応RRのメリットはあるんだし

903:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-gux2)
16/12/09 11:19:56.37 P/xx1QmT0.net
>>878
何度か見たことあるコピペやで

904:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc7-drn7)
16/12/09 12:03:12.47 8aCpm81o0.net
速度出すとフロントがリフトするやばい車それがRR
あんなのが商売になっえたのは機械としてあの会社の出来がよかったからみんながまんしてたにゃ

905:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3799-bXSN)
16/12/09 15:51:42.18 GPnF5GRo0.net
個性の無くなった工業製品なんて面白くもなんともないな
FF,FR,MR,RR,AWDがあるから運転するのが楽しいのに

906:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-gux2)
16/12/09 17:06:31.45 P/xx1QmT0.net
ポルシェだってMR出してるし
その中でRRも売れてるんだからもういいじゃん

907:名無しさんの野望 (ブーイモ MM07-N5mu)
16/12/09 17:31:00.68 Jt979JpzM.net
911、MRになるって本当?

908:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc7-drn7)
16/12/09 18:06:51.40 8aCpm81o0.net
ドイツはメッサーや虎のときも高性能の乗り物作ったんだから
人間のほうであわせろとか技術者がいいやがった経緯あるからな
メッサーは冷静に見ても問題ありまくりな擬装だった
ドイツ人の技術屋はひとりよがりのオナニー野郎ですかん
日本の技術屋はお客様は神様の方針だ ゼロ戦なんて得にそう

909:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc7-drn7)
16/12/09 18:08:57.28 8aCpm81o0.net
911はもう前にエンジンのっけて4WDでよくね
いまどきもう前にエンジン乗っけたからどうこうという時代じゃないよ

910:名無しさんの野望 (ワッチョイ a79c-drn7)
16/12/09 20:18:21.29 ZzAfxOBG0.net
FFBはサーボ駆動で高トルクなのが凄いみたいな雰囲気だけど、実際に全開走行したらハンドル操作ってとんでもなく重くなるの?
WTCCとかWRCのオンボードを見てるとそんな凄い重そうには見えないんだけど・・・

911:名無しさんの野望 (ペラペラ SDaf-8Nfr)
16/12/09 20:27:29.99 fwNNCOatD.net
車にもよるし微細なFFB出力の表現にもメリットはある

912:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0732-oPyr)
16/12/09 21:02:51.23 BmMRvgY90.net
ラリーカーのハンドルはそんなに重そうじゃないよね、フォーミュラーは重そうだ

913:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb32-E7xI)
16/12/09 21:33:06.23 rmI9IWig0.net
ヒント:パワステ

914:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc7-drn7)
16/12/09 21:39:02.06 8aCpm81o0.net
楽するまでのF3でダンベル運動するから同じ
それに勝ち上がらなければらくちんはできない

915:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27a6-WrC4)
16/12/09 21:52:24.52 MbcwUK3A0.net
ALIENWAREがアキバに旗艦店「ALIENWARE STORE AKIBA」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


916:es/1612/09/news108.html モニター3枚使った、こんな環境でプレーしてみたい(´・ω・`) http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1612/09/l_og_alienware_001.jpg



917:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa8-1C0f)
16/12/09 22:16:15.46 4jDUSZ/L0.net
>>891
もう少し高さが欲しいところ

918:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e6-YmwQ)
16/12/10 01:13:13.66 3WH6t06L0.net
パワステ付いてない軽自動車に乗った事があるけど交差点曲がる時とか滅茶苦茶ステアリング重かったよ。パワステ付いてないレースカーは相当だろうなと思う。最近のレースカーはパワステ付いてるのもあるみたいだけどね。

919:名無しさんの野望 (ワッチョイ 237c-WrC4)
16/12/10 01:24:11.29 4o1cs4JR0.net
パワステ無の車に乗ったことある人って少ないんだな・・・時代を感じるw
据え切りはさすがに重いけど走り出せばそこそこ軽くなるし慣れればすぐに重く感じなくなるよ

逆にパワステ無から電動パワステなんかに乗るとフィーリングの違和感が半端ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch