Fallout4 PC 質問スレ 16capat GAME
Fallout4 PC 質問スレ 16cap - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb99-Te6E)
16/09/14 04:04:40.61 i7SyDMYB0.net
stringsフォルダや中身のファイルって自動生成されないのでしょうか?
新規に日本語版のstringsファイルが欲しかったため、steamから言語を日本語に変更しましたが、stringsフォルダの中身はenから変わらず…
一度stringsフォルダを削除し整合性チェックをかけましたがフォルダの追加などはされませんでした。(インストール先はデフォルトから変更なし)
今度は言語を英語に戻しましたが、stringsのフォルダやファイルはやはり見当たりません。
対処法など心当たりのある方、アドバイスをいただけませんでしょうか。

3:名無しさんの野望 (ワッチョイ bce9-afgD)
16/09/14 04:11:17.44 QM1RUKn/0.net
>>2
全ての、Stringsは、Main.ba2に格納される仕様に変更された為、自分でツールを使って取り出さなければならない

4:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e6-A2CA)
16/09/14 04:12:33.68 Xz4eewK00.net
Fallout4 - Interface.ba2 の中にある

5:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e6-A2CA)
16/09/14 04:13:34.11 Xz4eewK00.net
あ、DLCの場合は3のとおりね

6:名無しさんの野望 (ワッチョイ 494d-j70e)
16/09/14 05:46:55.23 7Ff6yQ5Q0.net
前スレ>>986ですが1日置いてから起動してみたらローポリ問題解決していました
なんだったんだろう...

7:名無しさんの野望 (スッップ Sd28-Te6E)
16/09/14 07:28:12.95 JOsd3zvyd.net
mod導入のためにiniファイルを書き換えようと探してるのですが、fallout4.iniとfallout4Prefs.iniしか見つけられませんでした。fallout4Custom.iniはどこにあるのか、わかる方いたら教えていただけないでしょうか?

8:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e6-A2CA)
16/09/14 08:33:02.91 Xz4eewK00.net
ランチャーかゲーム起動後普通に終了すれば出来るはず

9:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-246A)
16/09/14 09:01:32.65 ywAUXLHF0.net
教えて下さい。BodySlideでCBBE体型をカスタムして使用してるのですが、デフォで指定されたsave先にcustomデータが存在しないのですが、どこに保存されてるのでしょうか?
ソフトからでは指定して選択出来ます。
あと装備品をcustom体型に反映したいのですが、体型のスロット一覧にcustomデータが存在しません。これは使用なのですか?
よろしくお願いします。

10:名無しさんの野望 (スプッッ Sdad-Te6E)
16/09/14 10:06:13.75 SK0cIxfxd.net
>>8
そうかと思いvolt脱出まで進めてセーブ後終了したのですが作成されてませんでした。なんでだろう?

11:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-tq+X)
16/09/14 11:05:02.60 8GSWfypK0.net
>>9
セーブ先って基本Fallout 4\Data\Meshes\actors\character\characterassetsになってると思うけど
そこにFemaleBody.nifなかった?
カスタム体型は体型をSave As…押すと「CustomPreset」の書き込める欄の下にSelect groupsなんたらかんたらって出るから
それからmod装備が入ってる属性(面倒だったら全部選択しとけばおk)選択すれば表示されるはず

12:名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-ltVM)
16/09/14 11:11:08.25 vIj/hQxQa.net
ヌカワールドのラジオが聞けないので直接乗り込みたいのですがどこへ行けばいいですか?

13:名無しさんの野望 (ワッチョイ 114c-XNJE)
16/09/14 11:19:15.26 e/smPjKy0.net
>>12
URLリンク(fallout.wikia.com)

14:名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-ltVM)
16/09/14 12:16:27.59 tfGbRygpa.net
>>13
ありがとうございます

15:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca47-6dOW)
16/09/14 12:34:17.14 O0NooEpu0.net
SPECIALのバグなんだけど、
何もしてない、MODも停止しても治らない。
strength 6→9
endurance 5→17
と激増え、コンソール使いたいけどサバイバルだから無理っぽいし。
サバイバルでもコンソール使えるMODいれたけど機能しない
どんだけ走っても疲れないのはいいんだけど、バランスブレーカーになって
ゲームが面白くない。だれか修復方法知ってる人おしえてほしい。

16:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-tq+X)
16/09/14 12:53:41.76 WnqNgSNc0.net
Fallout 4 Configuration ToolでEnable Console

17:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca47-6dOW)
16/09/14 13:44:44.72 O0NooEpu0.net
>>16
ありがとう、だけど+補正されておかしくなってるので、数値いじってもだめでした
例えば、enduranceを1にしても13になってしまいます・・・
あきらめて、12時間まえのセーブデーターが生きてるのでやり直します。

18:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-246A)
16/09/14 13:46:45.14 ywAUXLHF0.net
>>11
有り難うございます。
saveの際チェック項目あるのは気づいてたのですが、チェック入れないと駄目なんですね。
saveデータの保存先なのですがcommon/Fallout 4/Data/Tools/BodySlide...
この先ちょっと思い出せないんですがこの下のフォルダ指定になってました。
教えて頂いた保存先ももう少しあさって見ます。

19:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-j70e)
16/09/14 16:01:32.07 DPe7r9VE0.net
いつからかプレイヤーがダメージを受けたときに体に血が付かなくなってるんですがどこをいじれば治るでしょうか?

20:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb99-Te6E)
16/09/14 17:01:29.78 i7SyDMYB0.net
>>2-5
ありがとうございます。おかげさまでstringsの抽出ができました。
もうひとつ質問させてください。
F4SEから起動すると一部日本語化は出来ているのですが、UIなどの文頭に$マークがついてしまうのですがこれは仕様ですか?
正常に表示する方法があればどなたか教えてください。

21:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1cd-tq+X)
16/09/14 22:42:34.32 NNpM/E0Q0.net
レイダー居住地を入手するための信号旗が設置できません
素材は足りているのですが、選択しても設置予想点も表示されません
導入MODのチェックを全て外しても駄目でした。
この問題の解決策を知っている方がいれば教えてほしいです

22:名無しさんの野望 (ワッチョイ d1cd-tq+X)
16/09/14 23:26:19.17 NNpM/E0Q0.net
>>21
自己解決しました

23:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-wJFc)
16/09/15 01:40:55.13 W7n21utr0.net
>>22
自己解決内容書いて おれもたてれない お願いします

24:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e6-aMZX)
16/09/15 05:39:41.61 oiDbGbAb0.net
>>20
Interface/Translate_ja.txtに該当文字列が存在しない時に$文字列になる。解決法はテキスト内見ればすぐわかるかと

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-wlib)
16/09/15 10:26:26.17 1Jo//jnS0.net
昨日、BodySlideについて質問した者なのですが、別体型のスロットを数種作成したのですが
その中に微弱にBBPする物があり試行錯誤の末作成したスロットなので別体型のスロットに同じ事を再現する事が出来ません。
環境としてはBBPの類のmodは導入していません。
現状の環境ではBBPしないのが普通だと思うのですが何故かBBPします。
ご教授お願いします。

26:名無しさんの野望 (ワッチョイ bff6-dO9q)
16/09/15 10:31:58.37 E0enyiZD0.net
>>25
physicsってやつで作ったからじゃない?

27:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-wlib)
16/09/15 12:17:08.01 1Jo//jnS0.net
>>26
ご回答有り難うございます。
今実機で確認出来ない環境で曖昧なのですが、physicsとは防具、アクセ、体型とかの選択一覧のCBBEの下にあるスライダーの事ですか?

28:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fff-NmdU)
16/09/15 13:48:16.75 yCzoRm+80.net
屋外から建物に入るときの建物名がほぼ英語表記になっちゃったんだけど直し方分かりますか?
マップ関係のmod外しても直らない…pipboyのマップではちゃんと日本語になってるんだけど

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/15 14:16:37.56 q4TYkOCd0.net
>>28
英語に上書きしているMODを翻訳すれば直る

30:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-UmMt)
16/09/15 16:57:50.78 IDvzXyqR0.net
繋いでしまったタフィントンボートハウスとキャッスルの供給ラインを消したい
両方の拠点でプロビジョナーを解雇させたけどどうにもこのラインだけ消せなかったので
DLC導入して人口管理システムを設置して確認したところどちらにもキャラバンがいない状態だった
それでもタフィントンボートハウスとキャッスル間でプロビジョナーが行方不明になってる可能性等はあり得る?

31:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-eXu6)
16/09/15 17:00:00.80 //yvPPqGd.net
mod organizer 2 をインストールして起動しようとするとfailed to create defaultというエラーが出るのですが解決方法わかる方いますか?

32:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-chWY)
16/09/15 17:19:37.03 irwQOYgw0.net
>>30
それってバンカーヒルの交易店をタフィントンかその延長上の拠点に建てていない?
バンカーヒルからも供給ラインが出ているとかぶさっている場合も考えれるかも

33:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-UmMt)
16/09/15 17:41:51.94 IDvzXyqR0.net
>>32
バンカーヒル開放前に繋いでしまったのでそれはない筈…

34:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fa4-chWY)
16/09/15 19:48:33.69 cDoY5vwN0.net
>>31
プロファイルのDefaultフォルダが作成できないみたいですね
DISKやフォルダが読み込み専用になっていないか確認してみましょう

35:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-1gsh)
16/09/15 20:03:30.43 h4yu1vrUa.net
>>30
まず、もういちどタフィントン~キャッスル間のプロビジョナーを任命してみる。出来なければ前任者がいる証拠。
いなければそのまま任命させて、拠点に帰ってきたところをワークショップモードで無理やり別な任務(農作業とか)をさせれば解錠できるはず。
ただ、プロビジョナーがワークショップエリアに入っていないと命令できないので手前で折り返す場合はなんたかエリア内まできてもらうこと。

36:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-dO9q)
16/09/15 20:05:32.40 6TVHADk30.net
>>30
ヒントつ player.placeatme 20593

37:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179c-qrXn)
16/09/15 20:14:02.50 JRWFPz1Y0.net
ファーハーバーのesmってどんな名称ですか?

38:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-chWY)
16/09/15 20:18:09.32 75L7YeYq0.net
オートマトロンで行くロブコサービスセンターがガックガクにテクスチャ抜けやら大変なことになってるんだけど…
他の場所ではほぼ60fps貼り付き行けてるんだけどここは凄いことになる。
ここってバニラだと処理落ちとか無いのかな?
scrap系のmodで影響あるみたいな情報あるけどおま環なのかみんな重いのか誰か教えて下され

39:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-UmMt)
16/09/15 20:20:06.87 IDvzXyqR0.net
>>35
なるほどもう一回任命は試してなかった!
>>36
コンソ縛ってたんだけど35のやり方ダメだったら試してみよう…
どうもありがとうございました!

40:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cd-chWY)
16/09/15 20:44:27.99 UvwlW5pU0.net
>>23
FO4editで全MODにチェックつけて開く。
右クリックから『Apply Filter For Cleaning』を実行。
Fallout 4.esm > Quest > 0002058Eをチェック。何らかの上書きがある場合は黄色くなる(らしい)。
上書きがあった場合は、そのMODを外してシャンクからクエストを受ける所からやりなおす。
自分の場合は、MOD整理してる時に上書きが解消されていたためクエストやり直しで解決しました。
なので>>23も解決するかはちょっとわからないです…

41:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fff-NmdU)
16/09/15 21:55:58.78 yCzoRm+80.net
>>29
Translatorで見てみたけどどのmodもちゃんと翻訳されてるなぁ
saveフォルダと同じとこに生成されてるcontrolmap_cutom.txtが怪しいと思ったけど外すとCTDするし何のファイルだこれ

42:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-kzNJ)
16/09/15 21:56:41.03 dxrrEZRc0.net
そりゃあカスタムしたコントロールマップの定義ファイルよ

43:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/15 22:06:26.79 q4TYkOCd0.net
>>41
FO4Eで見ると良い

44:名無しさんの野望 (ワッチョイ a312-eXu6)
16/09/15 22:15:34.03 V5pqyPkI0.net
久しぶりに起動してニューゲームしたらそこからロードが終わらなくなりました
以前はこんなことなかったと思うんですが原因わかる方いますか?

45:名無しさんの野望 (ワッチョイ a312-eXu6)
16/09/15 22:17:46.11 V5pqyPkI0.net
modはいれています
セーブデータからロードすると普通に起動できます

46:名無しさんの野望 (ワッチョイ f339-chWY)
16/09/15 22:48:39.92 JG99nQdO0.net
>>38
以前Scrap Everything使ってたらその症状が出て使うのをあきらめたよ。
今は古いけどSpring Cleaningを使ってる。こちらだと該当エリアでその症状はでてない。

47:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fa4-chWY)
16/09/16 01:01:31.62 PC66golg0.net
>>46
v2.2のScrap Everythingは治ってますよ

48:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fff-NmdU)
16/09/16 02:32:34.40 fQq9++Cy0.net
視点動かすとたまに風景が残存みたいにブレる現象が起こるんだけど解決策分かる方いますか?
ドライバの設定関係かなー

49:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e9-6hST)
16/09/16 03:08:51.51 fp4exIUY0.net
>>48
モーションブラーかも、ランチャーからのオプションでオフ出来るので確認してみて

50:名無しさんの野望 (ワッチョイ f339-chWY)
16/09/16 03:48:51.36 UmCzv/VT0.net
>>47
お、そうですか。ありがとう。
自分が試してた時は2.1だったので。次のプレイの時に入れ替えます。

51:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d4-R5I0)
16/09/16 08:53:09.38 CO1zhCuC0.net
B.O.S.の飛行船を調査する のクエストが 道歩いてたら突然 クエスト完了になったんですが
これってバグなんでしょうか?飛行船は遠くから見るだけで近寄ったこともなかったんですけど

52:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b99-UmMt)
16/09/16 10:14:13.04 y+4mhuNG0.net
30だけどやっと外せた!
普通に同じルートの再任命は出来なかったので前任者はいた筈
生成した入植者にそのまま再任命させてライン解除しても拠点に紐付けられていない名前だけのプロビジョナーになってる状態だからラインの上書きにはならず
一旦拠点移動で拠点に根付かせたら元の前任者のせいで再任命は出来ない
コンソで入植者を生成→消したいルートに任命→拠点移動 で任命したライン保って拠点に紐付いたプロビジョナーが出来たので
解除してライン削除完了だった…ありがとう

53:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-wJFc)
16/09/16 13:10:20.36 tZ8lJCo3M.net
>>44
俺もニューゲームできなくなって原因わからんから諦めて有志で作ってるセーブデータ落としてロードして使ってる

54:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17a7-chWY)
16/09/16 14:21:35.71 dJn7UVSC0.net
Demolition Expert☆4の
「爆発物のダメージが100%増加し (=2倍になり)、V.A.T.S.で撃ったグレネードと地雷の爆発ダメージが2倍になります」
ってVATSで飛んでるグレとか落ちてる地雷を撃ったらってことですか?
VATSでグレネード系を投げられるようになるのかと思った…

55:名無しさんの野望 (ワッチョイ bff6-dO9q)
16/09/16 18:21:26.68 fyMM83th0.net
>>44
導入するとアイテム入手する系のMODが原因かも
以前自分はそれ外したらいけた

56:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe5-w5HQ)
16/09/16 21:17:01.44 zQAGA5a20.net
ps4なんだけどmodこないの???
pcばっかずるくねえ???

57:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/16 21:22:36.73 fhGxNx6f0.net
コンシューマでMODを使えないのは常識(ゲームの製作会社と本体の製作会社が違うので)
PS4で使えるかもしれないってのが異例の話だったけど、ソニーは考慮したけどやっぱり駄目って話になった。

58:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179c-qrXn)
16/09/16 21:42:44.54 W5p8026t0.net
本日初めて拠点防衛に失敗したんだがワークショップの中身ごっそり減ったんだがそういう仕様?
はたまた勘違いかバグだったのか

59:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-kzNJ)
16/09/16 21:43:54.99 HdX5DVe40.net
プロビジョナー死んだんじゃね

60:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1797-eXu6)
16/09/16 21:47:58.91 g6OFmbth0.net
色々なModを入れたり外しているうち、いつの間にかワークショップメニューの構造物欄が消えて困ってます。
全modをアンイストールして、fallout4も一度アンイストールしてから再インストールしましたが、
[M]付きのセーブデータだと、構造物欄が復活しませんでした。
New gameするしか手はないでしょうか?

61:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/16 21:49:55.97 dmCxJsTh0.net
「クラフト FIX FALLOUT4」でググれ
あと過去ログよめ

62:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-chWY)
16/09/16 21:52:13.98 oOUn2JOW0.net
>>58
防衛失敗時のペナルティやね
施設ダメージとコンテナからの盗難が発生する
お知らせの無い襲撃でも同様の事が起こるからだいたいシンスのせいにされる

63:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/16 21:58:46.95 fhGxNx6f0.net
>>62
盗難発生するのかよ……AIDとジャンクだけならともかく武器MODとか持ってかれたらたまったもんじゃないな……

64:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179c-qrXn)
16/09/16 22:04:27.19 W5p8026t0.net
>>62
さんくす
かなり容赦なく持ってかれたから次から気をつけます

65:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1797-eXu6)
16/09/16 23:13:50.46 g6OFmbth0.net
>>61
ありがとうございます。
Modでバグを直すという発想がなかったです。
考えた人に感謝!

66:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/16 23:49:54.43 dmCxJsTh0.net
NX Proに続くイカした農業MODはないかね
バニラだとプランターが無い上にスナップ出来ないのでつらい

67:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/17 00:51:31.26 mr5BBe8X0.net
NorthlandDiggers Resources (スカベンジステーションのバリエーションでいろいろ作れる)
プランターも追加されてるし店(っぽい1日1回採取できる施設)が追加されて景観も良くなるよ

68:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-FE/c)
16/09/17 00:56:23.04 /TC2/DT8a.net
Photorealistic Commonwealth enbなんですが
三人称視点での自キャラの輪郭がぼやけ気味なのをもう少しくっきりとさせたくて
Fallout4ConfigToolからゴッドレイを無効にしたんですが、何も変わらず。。
何か他に試せる事はありませんか?

69:名無しさんの野望 (JP 0H1f-JuEp)
16/09/17 01:04:05.02 2Bys9CXkH.net
>>68
ENBの設定でDoFを切れ

70:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b09-chWY)
16/09/17 05:52:46.35 GAnedOrq0.net
CBBE with breast physicsを使って乳揺れ試したんだけどコレって
バニラやMODで追加した装備類は揺れないようになってるの?
もしかして裸だけ?

71:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b09-chWY)
16/09/17 05:59:04.12 GAnedOrq0.net
よく調べたらBodySlide and Outfit Studio にデフォで乳揺れあった
でも今のところ揺れるのは裸だけなんですね

72:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2342-chWY)
16/09/17 06:37:54.00 8wDICNUu0.net
>>56
PCも買えないようなガキはPS4板にお帰り

73:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/17 08:13:53.16 7Jp7svtGa.net
>>71
作ったボディメッシュを元にして一着ずつウェイトコピーしないといけない

74:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-wlib)
16/09/17 08:30:02.67 P6FMrSVg0.net
>>73
防具装備すると胸ぶっ壊れるのこの一手間が無いせいなのですが?

75:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-FE/c)
16/09/17 09:21:47.07 /TC2/DT8a.net
>>69
ありがとうございます。
DoF無効で輪郭がくっきりしました。

76:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4321-chWY)
16/09/17 09:45:41.48 oCeKtaSQ0.net
ヌカワールドの連邦の居住地奪うクエで
達成するとプレストンに嫌われて敵対してしまうのですが回避方法ありますか?

77:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-chWY)
16/09/17 09:54:17.96 PTtGfn+u0.net
>>76
ヌカワールドの医者からレイダー皆殺しクエ提案されるからそれ受けてレイダーのリーダーを殺していけばいい

78:名無しさんの野望 (ガラプー KK5f-7J+R)
16/09/17 11:43:10.36 nApjGhPbK.net
BOSのクエストで居住地から作物を買ったら「居住地はBOSの支配下に置かれた!」みたいなメッセージがでたのですがミニッツメン支配下と何か違いがあるのでしょうか

79:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb47-wJFc)
16/09/17 12:25:48.82 ourjJzyQ0.net
VRに対応するらしいけど別売りになるのかな…
今のソフトを無料でアップデートならいいけど

80:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-chWY)
16/09/17 12:52:21.85 KFrydy9g0.net
VRってワープ方式でしょ?
吐いても文句言わないから普通に動き回るVRもやらせて欲しい
どこまで酔うのか体験しないと分からん

81:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-chWY)
16/09/17 13:40:47.49 PTtGfn+u0.net
>>78
BOSの支配下なんでもうワークショップ使えなくなる

82:名無しさんの野望 (ガラプー KK9f-7J+R)
16/09/17 13:52:40.19 nApjGhPbK.net
>>81
マジ・・・で・・・

83:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-chWY)
16/09/17 13:53:54.05 PTtGfn+u0.net
>>82
ティーガンは腹黒だからねしかたないね

84:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f86-chWY)
16/09/17 14:11:01.44 q/Dq3Chc0.net
居住地解放終わってキャッスル奪還終わった後も
黒人が延々と地図に印をつけ続けるのをやめてくれないんだが
報告と同時にすぐ印つけてきて常にクエストが2つ分ログに残り続ける
これって確か修正済みでしたよね・・?
Story manager Quest NodeのMinutemenRecruitmentEventsに
Hours until reset追加すりゃ遅延は入るみたいだけど
ワーウィックとジャマイカンプレイン以外の入植地を全解放するまでプレストン放置したからバチがあたったんだろうか

85:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b09-chWY)
16/09/17 19:01:53.99 GAnedOrq0.net
>>73
どゆこと?
BodySlide and Outfit Studio上で乳揺れを設定出来ないですよね?

86:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f32-I6VW)
16/09/17 19:06:42.50 sSsXi8zP0.net
>>85
できる
Outfitstudioで乳揺れのために必要なウェイトを服メッシュにもつけてあげる

87:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b09-chWY)
16/09/17 19:18:56.83 GAnedOrq0.net
>>86
ちょっと調べたけど結構面倒な手順を踏まないと行けないんですね・・・

88:名無しさんの野望 (ワッチョイ d33b-chWY)
16/09/17 20:29:36.07 1iY2tPhl0.net
NEXUSのサイトについて教えてください
NVで遊んでいたときにユーザアカウントを作っておりMODを入れていたのですが
FO4で久しぶりにMODを落とそうとログインしようとしたら以下のようなメッセージが表示されました。
Your account has been temporarily disabled due to inactivity. For security reasons, please reactivate your account by requesting a new password here.
(長期間使ってなかったから一時的に使用不可にしたよ、こっちで新しいパスワードを要求してね)
で、リンク先に行って、ユーザIDと登録してるメールアドレスを入れて
Lost Password Recovery
An email containing further activation instructions has been sent. This email should be received within the next 10 minutes (usually instantly).
(パスワード回復用のメールを送ったから確認してね)
で、メールを受け取って、Activation Instructions Belowってところで
リンクをクリックして作業を続行してねって言われているのでリンクをクリックしたら
Oops! Something went wrong!
The validation key you supplied to reset your password does not appear to be valid.
(あなたのバスワードをリセットするための認証キーが有効じゃないよ)
って怒られるんですが
これはユーザーIDを復活させるために新しいパスワードを設定しようとしているのに
ユーザーIDが有効じゃないからパスワードの新規登録はできないよって言われてるんでしょうか?

89:名無しさんの野望 (ワッチョイ d33b-chWY)
16/09/17 20:43:00.32 1iY2tPhl0.net
自己解決しました

90:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fff-NmdU)
16/09/17 23:27:00.21 EH+MJcwG0.net
直撮りで申し訳ないんだけどこの描画バグって何が原因か分かる?
スペックも十分だしmodもあまり入れてないんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8383-9vqT)
16/09/18 00:05:09.65 iubvNFPz0.net
ハルシジェン社の高濃度ガスの奥のガンナーを説得できると大辞典で見たんだけど
普通に入っても敵対するんだけど何かしら手順があるのかしら

92:名無しさんの野望 (ワッチョイ d33b-chWY)
16/09/18 00:18:16.90 cUvy9bew0.net
modの導入についての基本的な質問なんですが
modって基本的に英語版の最新版をダウンロードして、それに日本語音源と日本語化パッチを当てて遊ぶものなんでしょうか?
日本語版にそのままmod入れても動かなかったりします?
mod入れて遊びたくて今日買ったんですけど、NEWゲーム押してもタイトル画面のムービーが延々と流れるだけで
キャラ作成画面以前に「人は過ちを繰り返す…」のOPすら始まらないので困ってます
modの読み込み順番とかでエラーはいて止まるとかならまだ理解できるんですけど
ローディングが進まないのは…

93:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4394-chWY)
16/09/18 00:18:21.56 VaDtk2h90.net
グラボが逝って

94:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/18 02:04:56.47 KIUzqvby0.net
>>92
>>modって基本的に~
違う。日本語版のみで動作可能
>>日本語版にそのまま
そのままの意味が分からないので答えられない
導入方法はググれば出てくる

95:名無しさんの野望 (ワッチョイ c332-Ehnh)
16/09/18 03:19:21.21 6H+foEXi0.net
>>90
設定のアアドバンスの中のどれかの項目低くするかチェック入ってる項目外すと症状でないようにできる
最高設定で遊ぼうとする人ほど食らうバグなんで修正要望が結構出てるみたい

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e6-aMZX)
16/09/18 04:34:49.55 peOMn7lP0.net
>>91
窓越しに話せるみたいよ?ただ助けても特に何があるってわけでもないみたい。

97:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9d-chWY)
16/09/18 10:24:15.34 MoCdiJGV0.net
友好関係を結べなくなった居住地のワークベンチを強制的に
解放できるコンソールコマンドって有るのでしょうか?
レイダーの貢ぎ物先の拠点を回収したい

98:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/18 10:51:08.18 o1yHGigfp.net
三人称だとリボルバーのリロード音がしないのってfixmodとかあります?

99:名無しさんの野望 (ワッチョイ d33b-chWY)
16/09/18 11:16:28.17 cUvy9bew0.net
>>94
スカイリムみたいに英語版をベースに日本語化対応するんじゃないんですね
その点は若干楽かもしれません
とりあえず導入したMODを全部はずして、PC再起動したら動くようになりました
それから少しずつ外したMODを戻しながら動作確認してるけど
今のところMODも反映されているようです
多分最初に大量に入れすぎてメモリが逝っちゃったのかなって思ってます

100:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b6-puOA)
16/09/18 11:30:41.23 IvIsAwR60.net
FO4ってSkyrimみたいにコンパニオンの装備を変更できないでしょうか?
武器は装備してくれるんですが、防具類は渡しても装備してくれません。
もしくはmodで装備できるようになりますか?

101:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/18 11:41:47.14 KIUzqvby0.net
>>100
人間には人間の、シンスにはシンスの、スパミュにはスパミュの、犬には犬の装備がある
もちろんMODで対応装備や装備制限を解除することは可能

102:名無しさんの野望 (ワッチョイ bff6-dO9q)
16/09/18 11:55:02.51 ZQC1CJ4/0.net
>>100
単純にTを押してないだけじゃない?
装備って下の操作説明に出てたら装備させられる

103:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7339-R5I0)
16/09/18 12:35:57.17 DePW2H/L0.net
いつのまにかコンバットアーマーや近接武器の一部が英語表記になってしまい、
Translatorで1つずつMODを開いても特にいじってそうなものはありませんでした。
こういう場合、他にどこを調べてみるべきですか?

104:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/18 12:43:38.34 KIUzqvby0.net
>>103
FO4Eで英語に書き換えているMODを調べる

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f47-mGWo)
16/09/18 12:52:53.84 xzRdOQ3P0.net
>>72
煽るなよ。PC版MODお流れになったのかわいそうだろ。

106:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f47-mGWo)
16/09/18 12:53:24.41 xzRdOQ3P0.net
PCじゃなくてPS

107:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-NmdU)
16/09/18 15:03:36.94 8WO7KUyc0.net
食品等のHPなどの表記って~for 1m40sとかなってますがもっとわかりやすくするMODないですかね
ググって見たのですが見つからなくて

108:名無しさんの野望 (ワッチョイ b319-chWY)
16/09/18 15:45:19.95 84kF/liN0.net
NMMからMO2(b3)に移行してるんだけど、仮想フォルダ接続が全く動かない
Skyrim+MO(無印)は動いてる
Windows10 Anniversary Update のせいかな・・?

109:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b6-puOA)
16/09/18 16:34:49.37 IvIsAwR60.net
>>101>>102
ありがとうございました。
30時間ほどプレイしていたのですが「装備(T)」を見逃していました…
お恥ずかしや

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-SOVl)
16/09/18 16:48:28.86 veehQAYG0.net
modで自キャラの体型カスタムしてるんですけど。
女性の入植者、敵キャラの体系もカスタムされちゃうんですね。
殺すのが勿体ないと言うかかなり切なくなるんですけど。
自キャラ以外デフォの体系に戻すことって可能ですか?

111:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-chWY)
16/09/18 17:12:25.54 wPuR5y0R0.net
>>110
プレイヤーのメッシュとテクスチャを独立させるmod
URLリンク(www.nexusmods.com)

112:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f86-chWY)
16/09/18 17:18:19.64 kJaw57o30.net
女性陣を個別に設定したいならBody Frameworkもあるでよ

113:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ed-qrXn)
16/09/18 19:17:48.77 5HWEITo30.net
ヌカワのハンドメイドライフルを.308口径化して狙撃銃みたいに使いたい思って
CKでmod追加したんだけど、設定は概ね間違ってない筈なのに精度というか動作?がおかしい
セミオートで連射すると最初の一発しか真っ直ぐ飛ばない感じ、後はスコープ外に大きく外れて着弾するか
ごく手前の空中で謎の判定に当たって着弾エフェクトだけスコープ視界の端に出て弾消える
アイアンサイトに戻して撃ってみると連射時にまともに当たるのが2m未満ぐらい
壁撃ちすると弾痕&着弾エフェクトが5割ぐらいの確率でしか出ない
1発毎に1秒ぐらい間を空けて撃つと8割ぐらいは当たってるような状態
色々試したけどお手上げ、誰か対処法知りませんか・・・

114:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-jsoS)
16/09/18 20:46:34.04 1pEWeVoQa.net
誰か知恵をお貸しください
スペクタルアイランドのワークショップを使いたいのですが、ワークショップベンチの横にあるブレーカーにアクションのコマンドが出ない為、クエストを完了出来ません。
船にあるブレーカーは認識してるんですが。
コンソールか何かで強引にクエスト完了させたり、ブレーカー押したことに出来ない物でしょうか?

115:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-SOVl)
16/09/18 21:11:50.09 veehQAYG0.net
>>111
>>112
有り難うございます。
2つ併用したらかなり幸せになりそう。
試してみます。

116:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-chWY)
16/09/18 21:36:12.61 wPuR5y0R0.net
>>114
マイアラークの生き残りがいると使えなくなる場合があるらしい

117:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-jsoS)
16/09/18 21:55:29.25 3JyhAjiFa.net
>>116
ブレーカーがそこに在るのに認識してなくて、コマンドが出なくて壁と同じ状態なんですよね
蓋を開けますか?すら出ません
動画では使えなくてもcan not useって出てたので
間違いなくバグだと思うんですが

118:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd1-chWY)
16/09/18 22:46:58.50 ul784/YF0.net
どこかの小さい村で揉め事(?)があって結末はプレイヤーに委ねられるサブクエわかるエスパーさんいませんか?
善悪がはっきりしないから結構悩んだ記憶がある
やったの前過ぎて忘れててモヤモヤするんです

119:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-kzNJ)
16/09/18 22:49:06.02 1qaQtqbt0.net
Covenantだろ

120:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd1-chWY)
16/09/18 22:52:16.92 ul784/YF0.net
>>119
あ、まさにこのクエです
ありがとうございました!

121:名無しさんの野望 (ワッチョイ d33b-chWY)
16/09/18 23:53:45.34 cUvy9bew0.net
コンベナートは結局どっちをとっても正解だしなぁ
ところでレキシントンのスキル本が落ちてる場所が見つからないのですが
何か良い目印は無いでしょうか?
マップには表示されてて、ファストトラベルするとなんか全然違う橋の側に飛ばされるし
地図ではSUMの南東ってなってるのにそれらしい建物はないし
SUMから南の廃墟群をしらみつぶしに探してみたけど見つからない…
薬屋とコインランドリーとアパートはありました
どこかの建物の2Fの地球儀の脇においてあるようなんですが

122:名無しさんの野望 (ワッチョイ d33b-chWY)
16/09/18 23:54:15.01 cUvy9bew0.net
コベナントだw

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ 835d-qRKQ)
16/09/19 01:31:50.83 8Q7YZ4ta0.net
>>121
URLリンク(www.youtube.com)
クエ終わってるなら出口のダイナー側から行ったほうが早いと思う

124:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-chWY)
16/09/19 08:20:00.14 rQxwAq+i0.net
ガービーとロマンスしてしまったんですが
好感度下げて最高にしても恋人に戻ってしまいます
友人に変えたいのですが、方法はありますか?

125:名無しさんの野望 (ワッチョイ 431b-chWY)
16/09/19 08:57:11.25 YH3twiaj0.net
>>124
ヌカワでレイダーの頭領になって連邦に進出すればいいんじゃね?
ただしコンパニオンとしては連れていけなくなるけど

126:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4394-chWY)
16/09/19 09:54:23.61 0vLSTLfQ0.net
恋人にしてからレイダールートにするとどういう反応されるのか気になるからやってくれw

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f43-chWY)
16/09/19 11:44:12.21 dDN0WmAw0.net
ひょっとして、落ちた武器消えるようになった?

128:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179c-qrXn)
16/09/19 12:11:54.59 sRhsAWzj0.net
ヌカワールドのクエやる場合
ミニッツメンルート終了?

129:名無しさんの野望 (ワッチョイ d33b-chWY)
16/09/19 13:19:20.86 Mohvv41h0.net
>>123
動画があったんですね、ありがとうございます
…って入る場所ぜんぜん違うじゃん!違うじゃん!
こんなのわかるかー!

130:名無しさんの野望 (ワッチョイ 431b-chWY)
16/09/19 14:05:58.75 YH3twiaj0.net
>>128
ガービーにきらわれるだけでスタージェスは平常運転のはず

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ c339-chWY)
16/09/19 16:50:28.56 eCLImZjd0.net
ヌカニュークがアルファベット表記なのは何かしらの意図があるのでしょうか?

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0389-NmdU)
16/09/19 21:35:49.83 rM0Bf+0L0.net
Drリー勧誘失敗ってインス締め出される以外に方法あります?

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-chWY)
16/09/19 22:00:50.08 h0E9B8yB0.net
>>132
最初に会った時の会話でキレさせると交渉できなくなってスカラルートになるという話を日本語wikiで見たけど
英Wikia見る限り失敗原因がインス締め出しorDrリー死亡だけだから怪しい情報になってる

134:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179c-chWY)
16/09/19 22:25:10.13 sRhsAWzj0.net
>>130
なるほど、ありがとうございます

135:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0389-NmdU)
16/09/19 22:40:02.08 rM0Bf+0L0.net
>>133
ありがとうございます。カリスマ10が原因かと思ってましたが違うみたいですね

136:名無しさんの野望 (ガラプー KK5f-7J+R)
16/09/19 22:41:20.54 7BmnyMMZK.net
見たことの無い銃を拾ったのですが弾が7.65㍉とか見たことの無い弾でした
どこでこの弾が手に入るのでしょうか

137:名無しさんの野望 (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/20 00:38:29.99 InxeiMv1r.net
>>136
DLC NWエリアの銃なので弾薬はそこで購入かmodで製作

138:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-wlib)
16/09/20 11:56:05.80 t2TKjWms0.net
今FO4Editで防具のパラメータをカスタムして
無敵のヒーロースーツ的な物を作ってるのですが、防御値と耐性は変更と追加出来たのですが
落下ダメージ無効とジャンプ力向上を防具に付与したいのですが可能ですか?
あと星付き武器とかグレネード系の攻撃モロに喰らうor即死なんですけど星付き、爆風は防げませんかね?
お願いします。

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/20 12:20:57.02 iTODy4Zv0.net
居住地で子供のベッドを解体したら新しいベッドおいても子供が24時間寝ないようになってしまった。
この状態を何とかしたいんだけど、子供に命令(ベッド指定)できるようなコンソールか対策MODご存じないでしょうか?
父親が寝てる横で子供が24時間畑仕事とかガチで辛いんで何とかしたいです。

140:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/20 14:35:05.61 ApKcdFd70.net
>>138
LongFallの作者がそういう内容の発言をついったーのほうでしてたわ

141:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf71-9vqT)
16/09/20 15:31:33.88 w2Vtc43z0.net
アップデートでバットとスレッジハンマーに改造品が追加されたみたいですが、他にも追加されてる武器ってあるでしょうか?

142:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b09-chWY)
16/09/20 17:20:14.16 jdITjFhF0.net
コンソールで行けるQASmoke(テストセルエリア)の質問
ズンパスでDLCを全て購入済み何ですがテストセルにオートマトロンとNWのチェストは置いてあるのにFHだけ無いのはおま環何ですかね?
一応セーブデータ内では最初にエリーに話しかけるクエストは出てるのでNMMでFHのチェック漏れとかは無いです

143:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-chWY)
16/09/20 17:29:04.34 jyzBkIXp0.net
MODマシマシ環境なのが原因?だと思うが
聖域でマママーフィー婆を専用椅子に座らせていたら いつの間にか椅子の前に立ちっ放しになっている。
サイレンで集合させてから戻っても座らないし
話しかけても「まずは座ってからにしましょ」としか返事しない
一旦MOD全て外してみたが元に戻らず 新鯖なのでコンソール使えない
座らないだけで実害はないのだが、元に戻せる方法は判りませんか?

144:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/20 17:35:48.66 ApKcdFd70.net
>>143
MOD解放してるならコンソールも解放するのが一番いいよ
それ以外の方法は俺には思いつかない

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-chWY)
16/09/20 17:59:23.57 jyzBkIXp0.net
>>144
ありがとう コンソール使用可のMOD入れてみる あとコマンドも探さんと

146:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4e-chWY)
16/09/20 18:43:56.41 y+/ZV4Y30.net
ヌカワールドで質問があります。
連邦からヌカワールドに戻ってきたらいきなりパックスが敵対して決別状態になっちゃったんですけど、
これって領土配分とかの問題ですか?
なるべく均等に振り分けてきたつもりだったんですけど、
どうやっても最終的に残るのはどれか一つって感じですかねこれは?

147:名無しさんの野望 (ワッチョイ b368-wJFc)
16/09/20 18:53:56.92 rbBeKY+b0.net
どこかは必ず反乱起こす

148:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d4-R5I0)
16/09/20 19:53:14.35 ++zxbfR70.net
インスティチュートに行くための例のアレをつくるときに
三か所くらいに頼みにいけみたいなオプションがありますが
素材は集まってるので特に行かなくていいのかな?あとあと後悔することってありますか?

149:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/20 19:57:20.48 ApKcdFd70.net
>>148
無いよ
行きたくなければ行かなくて良い
それがオープンワールドだ

150:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d4-R5I0)
16/09/20 20:01:10.85 ++zxbfR70.net
>>149
ありがとう。そのままいっちゃいまーす。

151:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47a6-CZPW)
16/09/20 21:39:45.30 6w9iSy8G0.net
Unlimited Companion Frameworkって安定してないと聞いてるけど実際使ってる方どう?バグとか挙動おかしいとか出てる?

152:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/20 23:23:33.31 LLs0MT3/p.net
久々にやろうと起動したらピップボーイの画面がすごく暗くて見辛いんだけど何ですかこれ?
ピップボーイのmod入れていたんだけど外しても暗くてズーム2回すると完全に真っ暗になっちゃう
iniも編集してあるんだけどな…

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/20 23:27:18.70 ApKcdFd70.net
>>152
Nvidaユーザーならドライバの問題
ググれ

154:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e9-6hST)
16/09/20 23:29:21.94 U+ODZhl30.net
>>152
nvidiaなら、最新のドライバにすれば解決

155:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/20 23:32:24.06 LLs0MT3/p.net
>>153
>>154
お二方回答ありがとうドライバ更新してきます!

156:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4394-chWY)
16/09/21 00:17:21.45 bbQTtilq0.net
>>151
全く問題ないよ

157:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-qrXn)
16/09/21 00:18:06.93 u3DWBmTL0.net
どなたか衣服類をハンガーにかけれるMODを知りませんか?
Living Interiorのように自由に服をかけれるようなものを探しております
(Living Interiorだと定型になってしまう)

158:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179c-qrXn)
16/09/21 07:21:11.29 AmIG2yxu0.net
Vault118の扉が開かない
コンソール叩いた後にマクスウェルのセリフが出なくて進まない
前スレでも同じ質問あったけど解決してないようだし困った

159:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6d-WqFk)
16/09/21 09:53:56.13 54j4EoXU0.net
ある時を境にコンパニオンと話して解散するができなくなったんだけど何が原因かな(話しても解散とかの画面が出ない感じ)
色々試した感じだとドッグミートのみ解散が可能だった
数日前のセーブデータを読み込んでみたら普通に話せている感じだからどこかのタイミングで変なフラグが立ったと思うんだがどなたか同様の症状で改善できた方いらっしゃいます?

160:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-chWY)
16/09/21 16:44:32.06 1VPSwoRT0.net
mod有る無しも分からずにエスパーじゃないとなんとも

161:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4747-mGWo)
16/09/21 19:47:45.12 hIlKkRRc0.net
SPECIALの値のバグで(-)補正がついてパーセプションが1まで下がってる。
調べたら、海外にも同じ症状の人もいるし、ヌカワールド入れてからのバグだと思う。
なにか情報あったら教えてほしい。

162:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/21 20:02:55.60 z2CxRAv/0.net
話す→解散するで 行き先の指定ができないバグには現在進行形で遭遇してるな……
コンパニオンに関係するMODは無限弾しかいれてなくて今までこういうバグが発生したことなかったから
これが原因だとは思いにくいが……

163:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/21 20:06:17.59 m6Lx4DAw0.net
>>162
Unofficial Fallout 4 Patchは入れてる?

164:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/21 20:43:12.00 z2CxRAv/0.net
>>163
入れてない。 バグフィックス系は居住地と干渉することが多いから

165:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/21 20:45:07.07 m6Lx4DAw0.net
他が原因なら、俺には分からないな

166:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-1gsh)
16/09/21 20:55:04.04 exb1gHzoa.net
そのへんの原因は大抵modだよ

167:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/21 21:20:57.66 z2CxRAv/0.net
>>165-166
どうも過去にこの手の不具合を確認した人によると MODの「残骸」で影響が出てるらしい。
残骸である以上バニラ化しないと治せないので、如何したもんかと思ってるんよね。

168:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff90-chWY)
16/09/21 21:21:55.47 4rHCzLb70.net
俺もそれになった事あるな
ランダム遭遇の入植者も拠点指定出来ずに雑談して終了になってたな
ワークショップ起動中の拠点指定だけは出来るが離脱とかでは指定不可
ワークショップ関連のmodが何か悪さしてるのかもしれんね
modのチェック全部外しても原因分かんなくてゲーム削除して再構築したわ

169:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-NmdU)
16/09/21 21:27:54.68 sTTk2TUdp.net
Modの残骸ならセーブデータからそのModのデータ消せばいいのでは?

170:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/21 21:30:50.44 m6Lx4DAw0.net
>>169
セーブデータから特定のデータを除去する方法ってどういうのがあるの?

171:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-wJFc)
16/09/21 21:58:17.33 OxSgt1Te0.net
ゲーム内の弾薬の名称を自分好みに変更したいんですがどうやるのが手っ取り早いでしょうか?

172:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-chWY)
16/09/21 21:59:42.63 z2CxRAv/0.net
>>169
良く分らないが英語の説明文を意訳するとこんな感じ。
MODの導入・更新・入れ替え・マージ等を繰り返し行うとすると使われなくなったData領域が残る場合があり
それらが残っているとMODを全部外したバニラ化状態でもコンパニオンや特定地域で不具合が発生する場合があるとの事。
対処方法はいったんMODを全部抜いてゲームをアンインストール+再インストールして余計なデータを初期化するしかないらしい。
それ以外にも別MODで上書きするとかの対処法もあるらしいが、不具合完全消去は再インストールが一番良いとか。

173:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4394-chWY)
16/09/21 22:12:34.98 bbQTtilq0.net
>>170
F4SGEしか知らないけどこれ使えば内部からModのデータ削除できるよ
>>172
セーブデータじゃなくてDataにそんなことが起きるんか…

174:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-chWY)
16/09/21 22:13:23.00 m6Lx4DAw0.net
>>172
前スレに
・UFO4P導入経験有り
・使用後再インストール
・その後移動先が指示できない
という人がいたね
原因が分かったら報告するとのことだったがその後現れていないのでその人も多分未解決
俺はその人もセーブデータが変更されたせいでバグが残っているのだと思っているんだけど、162はMOD全外しや再インスコはしてみたらどういう結果になる?

175:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6d-WqFk)
16/09/21 22:27:01.73 54j4EoXU0.net
>>160
日本語で調べたら出てこないけど英語で調べたらどうやら仲間を切り替えられないようなフラグ(メインストーリーの一部のクエスト)が立っているか、
もしくは一部の会話の途中で離れることで変な終了したを場合(キュリーから離れた場合とか)に起きるバグのようだ
とりあえずセーブデータ巻き戻すわ ありがとう

176:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-Px3x)
16/09/22 01:07:33.69 rId2fe8u0.net
FOVを100にしてプレイしてるんですが、ターミナルが遠くなってしまい困っています
ピップボーイはコンソールのrefreshini使って直ったのですが、ターミナルのFOVは調整する方法あるのでしょうか?

177:名無しさんの野望 (スッップ Sdb8-aBDa)
16/09/22 13:04:12.11 B4edbfddd.net
NMMアプデしたらチェックマークが駐禁マークになっちゃったんですが治す方法ってありますかね?
入れてるMOD自体は効いてます
前回は入れ直しだし流石に嫌になってきた
MO2ってのに移行したいけどまた入れ直すのも

178:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-XYPt)
16/09/22 13:22:40.55 22iqznai0.net
教えて下さい。
基本コンパニオン連れないでソロでクエ進めてるんですが、
Vault81のクエでキュリーと強制同行になるんですが、
同行中武器の攻撃力が低下するのですが、仕様なのかバグ的な物なのか
分かりませんご存知の方教えて下さい。
因みにコンパニオンと別れると低下する前の数値に戻ります。
難易度VERY HARDでキュリーしか同行した事ありません。
宜しくお願いします。

179:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/22 13:26:34.59 Vca40OMV0.net
>>173
F4SGEか
あれの存在を知った時には既に公開停止してたんだよなぁ

180:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/22 13:30:46.56 RxnWkbkh0.net
>>178
ローンワンダラーのPerk取ってない。あれ確か一人だと攻撃力上がったはず

181:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-XYPt)
16/09/22 14:44:03.80 22iqznai0.net
>>180
正しくLONE WANDERER取ってました。
下がった数値がデフォ数値なんですね。
有り難う御座いました。

182:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5d-5q76)
16/09/22 15:46:19.42 wD658/v30.net
NMMを使っているのですが入れているMODのVUがあった際、MOD Versionに△のマークがつくと思うのですが
VUしたときに上書きされるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
今までは△クリックしMODのページに飛びDOWNLOAD(NMM)を選択していましたが、上書きされるのではなく新しくダウンロードされてしまいます。
古いバージョンは自分で削除しているのですが、上書きできるのでしょうか?

183:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/22 15:55:32.32 Vca40OMV0.net
バージョンアップをVUって書く人初めて見た
>>171
Translatorを使った翻訳の要領で書き換え

184:名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-5q76)
16/09/22 16:19:13.78 lcgYC/bea.net
URLリンク(www.dotup.org)
スコープやサイトを覗いても真っ黒、明るいところを見るとぼやけて見える状態です
同じような症状を経験した方いますでしょうか?

185:名無しさんの野望 (JP 0H05-wJVB)
16/09/22 18:32:22.40 Q9VenN5AH.net
一回再インストールしたいんだけど、セーブデータを一度Steamクラウドにあげて、再インストール後のバニラ状態で起動って続きから遊ぶことってできる?色々mod入ってるんだけどセーブデータ側には関係ないんだろうか

186:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c64-5q76)
16/09/22 18:41:56.89 NX3D1i/T0.net
セーブデータ側にもMODの情報が残るから、あとは使ってるMODによるとしか言えない

187:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1637-5q76)
16/09/22 18:43:04.49 +NsFmJPk0.net
>>185
再インストールしてもセーブデータは変更無し
様々なmodのデータはセーブデータに含まれたままだからバニラに戻して正常に動くかはやってみないと分からんよね
再インストール後にデータをロードする前に適当な場所にバックアップしとけばクラウドに上げる程の事も無いかと。

188:名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e5-pbYT)
16/09/22 19:03:59.27 yDGfPFz+0.net
mod organizerってもう使えてる人はいるんですか?
導入してみてもdataフォルダに入ってるものじゃないと認識してくれないんですが

189:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/22 19:08:53.89 Vca40OMV0.net
使い始めてもう半年以上経つな>MO2

190:名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e5-xdvH)
16/09/22 20:04:26.83 yDGfPFz+0.net
>>189
マジすか…
じゃあ導入間違えてるんだな
tesもfallout3もこれつかってるし落としたまま使ってるから間違えてないはずなんだが。
ありがとう、もうちょっと原因探してみます

191:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d94-5q76)
16/09/22 20:13:03.35 xIHQS1+U0.net
いかなるModが入っていようと、基本的にはロードできるよ(ini弄っておけば)

192:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-xdvH)
16/09/22 20:39:32.04 PSo9L2cZ0.net
mo2ってnmmの環境からそのままお引っ越しできます?

193:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-CGs6)
16/09/22 20:40:14.39 tknPik3q0.net
ファーハーバーのstringsはフォルダのどこに格納しとりますか?

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-5q76)
16/09/22 21:16:17.38 S0hJsKXY0.net
初めてベルチバードに搭乗して空港に着いてから、搭載してある銃を構えたポーズのまま移動できないんですが
ベルチバードから降りるにはどうしたらいいですか?
ずっと照準をあわせる視点のままです

195:名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-5q76)
16/09/22 21:30:43.93 lcgYC/bea.net
自己解決しました

196:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/22 21:31:09.44 RxnWkbkh0.net
>>193
DLCCoast - Main.ba2

197:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-XYPt)
16/09/22 22:08:50.65 Fo3q0gIM0.net
メカニックの隠れ家の中のちょっと霧?のようなものがかかっているところを見るとFPSの値が落ちまくります。
他のところではフレーム落ちはほとんどないのにここに来ると通常59~60あたりの数値が10後半~20前半まで落ちます。
1680x1050のウィンドウモードでプレイしていて、グラフィック設定を低にしても改善されませんでした。
MODは50くらい入れています。
おま環かとは思いますが、考えられる原因は何でしょうか?
スペックは
CPU:i7 4790K
メモリ:32GB
グラボ:GeForce GTX 970
です。

198:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-5q76)
16/09/22 22:14:15.34 tknPik3q0.net
>>196
ありがとうございます><

199:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ded-CGs6)
16/09/22 22:26:19.67 reUq2tHc0.net
>>161
時期は正確に覚えてないけど自分もなってた、原因わからんので対処療法で良ければ
補正かかる装備とかバフデバフ全て外してからコンソールでplayer.setav perception 数値で本来の値指定でOK
とりあえずは副作用も再発もなく数十時間遊べてる、ボブルヘッド取ってたら増加分忘れずに足しとこね

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3286-5q76)
16/09/22 23:06:28.19 d7J7xNgU0.net
>>197
再起動して直るならFPS1桁バグだろうけど
ずっと下がり続けるなら、bUsePreCulledObjects=0いれてるとか?

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-NoHY)
16/09/22 23:12:04.19 dC+/TMpj0.net
銀色がどうにかなってコズワーズとかが黒くなってしまったんだけどその銀色だけってどっかでゲットできないかな???

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-XYPt)
16/09/22 23:32:04.66 Fo3q0gIM0.net
>>200
bUsePreCulledObjects=0 は確認しましたが記述していませんでした。。。
ありがとうございます><

203:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-5q76)
16/09/22 23:54:40.21 S0hJsKXY0.net
>>194です
ググったところ、通常はベルチバード搭乗時にミニガンの説明があるだけのようですが
搭乗したらいきなりミニガンを装備している状態でした
セーブデータをロードし直す等試したのですが同じく進行不能になります
バグだとは思うんですが、どのあたりからロードし直すべきでしょうか…

204:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/22 23:55:26.16 Vca40OMV0.net
>>202
過去にメカニストのとこに入ったとたんCTDする人がいて、原因がini弄って軽量化してたせいだった、というのがあった
詳しい設定は過去ログにあると思う
それでダメならiniをバックアップしてバニラの状態のiniでやったらどうだろか

205:名無しさんの野望 (ワッチョイ 137c-xdvH)
16/09/23 00:19:08.38 UtXp/uO50.net
>>203
EとかR長押ししても駄目?

206:名無しさんの野望 (スップ Sdb8-FJ9B)
16/09/23 00:42:20.41 mWqmEN0jd.net
>>203
降りれない状態でコンソールでplayer.taiを二回やったら直ったことがある

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-5q76)
16/09/23 01:29:44.19 STKyi3yC0.net
>>205-206
ありがとうございます長押しでいけました!
BOS関連バグ多そうなのでコンソールもなにかあったら試します

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/23 02:18:51.26 YFtYNAc30.net
>>174
全外し(疑似バニラ)してみたら正常に動作するね。
全外ししてなくてもストレートでドッグミート仲間にして場所指定して返すことができる。
……あれ、じゃあ何が引っ掛かってんだ? イベントフラグがおかしくなってるのかな。
再インスコは自前翻訳した大量のMODがぶっ飛ぶんでバックアップ作ってる。
マージのやり方とかそろそろ覚えなあかんな……

209:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea90-5q76)
16/09/23 02:24:54.27 cq1lYPlB0.net
自分の場合は全外しでニューゲームしても駄目だったなぁ

210:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-XYPt)
16/09/23 02:28:16.54 TqvP5Ijn0.net
>>204
質問スレ14の326さんの
>Automatronをプレイ中なのですが、ロブコ・セールス&サービスセンター内で確定フリーズしてしまいます
というやつでしょうかね?
調べてみたところ、こちらの設定も特にいじっていなかったです。
どうやらこのMAP自体が結構問題出る人が多いみたいですね…。
幸いCTDが起こるわけではないので、ちょっと気持ち悪いですがこのまま進めてみようかと思います。
ありがとうございました~!
進めてみたらエイダにスキャンしてもらって開ける扉の奥が
テクスチャはがれて残像見えまくりでなんかすごいことになっていました。
URLリンク(fallout4.jpn.org)

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-5q76)
16/09/23 05:44:28.29 urU934hy0.net
vaultのアトリウムで、小窓のついてる壁を設置したあと
ガラスがはめられないのは仕様ですか?
他の部屋シリーズなどではキチンとはまるのですが・・・。

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d6d-Px3x)
16/09/23 07:48:11.07 NYzbo7MT0.net
mod なし環境で、タバコを持つコンパニオンの手の甲にタバコが突き刺さっていることがあるのは既知のバグでしたっけ? うちでは毎回ケイトがこの状態になってしまってかなしい。。。

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/23 09:29:51.90 tISo6eys0.net
>>212
既知だね。タバコ吸うモーションが途中で止まると最後にタバコ投げ捨てる動きが省略されて捨てるタバコを持ったままになるバグがある
どうにかしてタバコ吸わせて捨てるモーションさせたら直るよ

214:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-D8G7)
16/09/23 10:35:56.56 hHyqL9hf0.net
クラフト建築についご教授お願いします。
バニラで存在する家(サンクチュアリのベンチのある家)のガレージで実験したのですが、
雨が降った時屋内にいる時はキャラ濡れず、外に出ると濡れる、これ理想的なのですが
mod導入素材の件物は屋内でも濡れる、バニラ建材の屋根を使うと雨エフェクトは防げるがキャラ、壁、床、濡れる。
mod導入建材での雨が降っても濡れない家の建方、コツ教えて下さい。

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-wkZp)
16/09/23 10:38:40.12 ylSrsEZ80.net
こつもなんもそのModの素材が対応してないだけじゃねえのそれ

216:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d72-zp1s)
16/09/23 11:53:44.16 e5Uf4en30.net
>>210
scrap everything 入れてる?
入れてたら、それのautomatron用のpluginが悪さする

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/23 11:56:09.99 vhpyRS3e0.net
バニラ素材でMOD素材を覆って建てれば濡れないのかね

218:名無しさんの野望 (ガラプー KKad-S92g)
16/09/23 12:20:42.94 6YMo9GGJK.net
バニラでコンクリート建築しても濡れるんですが壁も全部塞がないとダメですか(´・ω・`)?

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-D8G7)
16/09/23 12:21:48.35 hHyqL9hf0.net
>>217
壁までは覆っていないのですが、雨エフェクトが無いだけで屋外と変わらずです。
屋内でパワーアーマー着るとスクリーンに水滴付くのでエフェクト無いだけで屋外判定?です。
mod素材はDDProd AIO HOLY CRAP IT'S ONE ESP
と言う複合版の収録素材で建築してます。
出来れば雨が防げる実証済みmod教えて頂けると有り難いです。
>>215
はい状況見る限り全然対応して無い様です。

220:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af6-2aNT)
16/09/23 12:22:19.06 XSyl/bPi0.net
>>218
雨の濡れ表現なら屋外である限りどんなに屋根や壁で囲ってもテカテカするから意味ないよ
雨の粒なら防いでくれるんだけどね

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1637-5q76)
16/09/23 12:33:04.37 4Y4oRzep0.net
scrap everythingとロブコなんちゃらセンターはダメだわ
ここだけっぽいからテクスチャ抜けようがfps落ちようが無理やりクリアして吐き気と頭痛したけど。

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ 136d-aBDa)
16/09/23 14:56:56.96 gZ8xN7Wj0.net
本スレでも話題にあげてる人ちらほらいたけど、ヌカワクエストのPowerPlayが起きなくて困ってます
HomeSweetHomeは終わって連邦に三つ前哨基地がある状態なんですけどシャンクに話しかけて仕事の話しかしてくれません
インスコしなおさなきゃ駄目ですかね?

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ 136d-/dHs)
16/09/23 15:16:49.16 YwYbkx7n0.net
>>222
開放していないエリア占領して旗上げた?

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ 136d-aBDa)
16/09/23 16:23:27.87 gZ8xN7Wj0.net
>>223
ヌカワ内のエリアですよね?
全部旗揚げてます。

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/23 17:34:59.03 tISo6eys0.net
>>224
各派閥にどれくらい領地あげた?連邦の入植地合わせて

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/23 17:58:56.61 YFtYNAc30.net
>>211
力技で良いなら別の小部屋(窓付き)を配置して、それを取り外して、その後でアトリウムを設置すれば強引に設置できる筈。
バニラだと無理かもしれないんでF4SE使って自由に構造物を配置できるMODを使うのをお勧めするが。

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-CGs6)
16/09/23 18:12:44.16 1oG8d6Ld0.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
これの画像一枚目のNPCが着てる服は何でしょうか?

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-aBDa)
16/09/23 18:15:22.10 V5rGK9Om0.net
>>227
肌着&ジーンズとコック帽かな

229:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-5q76)
16/09/23 18:25:06.33 1oG8d6Ld0.net
>>228
ありがとう
下半身見えないと結構印象変わるね

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ 136d-aBDa)
16/09/23 19:08:42.46 gZ8xN7Wj0.net
>>225
パックスがヌカワ内3連邦1、ディサイプルズがヌカワ内2連邦2です。
あと貢物を強要した居住地がパックス1ディサイプルズ2あります。

231:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/23 19:56:27.11 tISo6eys0.net
>>230
オペレーターズ0なのね。本スレの人も一切振ってなかったような。
とりあえず英redditの方で改善した人がいたから貼っておくわ
どうにもターゲッティングHUDが原因の一つじゃないかってことみたいだけど
URLリンク(www.reddit.com)

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-XYPt)
16/09/23 20:30:19.95 TqvP5Ijn0.net
>>210
>>221
!!!! 入れてます!!!こいつが原因かー;
外せばなんとかなるかな…やってみますーありがとう!!!

233:232 (ワッチョイ 1cd2-XYPt)
16/09/23 20:31:27.00 TqvP5Ijn0.net
すみません
>>216さんあてです。。。

234:232 (ワッチョイ 1cd2-XYPt)
16/09/23 20:42:48.34 TqvP5Ijn0.net
>>210
の件、やっぱり>>216さんのおっしゃるようにscrap everythingというMODが原因のようでした。
外してみたら問題なく60fps維持されました。
とりあえずクリアするまでMODは外してプレイします。
ありがとうございました!!

235:名無しさんの野望 (ワッチョイ d591-NoHY)
16/09/23 21:09:58.53 gYg/ND1j0.net
失礼します。
コンパニオンにPAを着せた場合スプリント?で画面が酷く小刻みに揺れてしまい
酔ってしまいます。
そう言った状態を解消するMOD、設定などありませんでしょうか?
ご教示ください。

236:名無しさんの野望 (ワッチョイ c1cf-5q76)
16/09/23 23:04:13.97 l/mN4nMv0.net
>>235
とりあえず、FOVを広めにとると多少マシになるかもしれない
head bobbing、camera shakingは初期から問題視されてたけど中々解決策が見つからないらしく
URLリンク(www.nexusmods.com)
通常歩行なら最近でてきた スプリントはまだ無理っぽい
URLリンク(forums.nexusmods.com)
スレもおいとく
PA関係ないけど最後の方にある1st person camra fixも熱い(一人称の慣性みたいなのを消せる)
個人的には3人称の揺れも鬱陶しいから全部綺麗に消える日が来ると良いなと思ってる・・

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffe-H0Yp)
16/09/24 00:35:30.34 otQT/YEd0.net
FH進めようと思ったらNPCの字幕や選択肢が何も無い状態になってしまっているのですがどうしたらいいでしょうか?
整合性はかけてみたのですが特に改善しませんでした

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ b4bb-5q76)
16/09/24 00:56:12.69 OUhOS5jc0.net
>>237
Full Dialogue Interface(www.nexusmods.com/fallout4/mods/1235/?)を導入する
↑からFHのStringsファイルだけ流用する
修正されるまで待つ
因みにこの前のアプデで出た不具合だから公式には待つしかない

239:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-5q76)
16/09/24 01:39:19.50 pHNbvVv10.net
21:9モニタでプレイしている人、ご教示お願いします…。
2581*1080の環境でUltra Widescreen Patchsを導入したんだけど
ロード画面開けのワールドマップが表示されるタイミングでハングします。
ゲーム再インストール、上記mod以外を全外し&削除しましたが、
このMODを入れているとき以外は動作していたので、
そのものが原因となっているようでした。
NMMでMODインストール→ini configtoolで解像度を2080*1080に設定
という流れでやってるんですが、うまく動作している方いたら設定を教えて頂きたいです。

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce9-sa9w)
16/09/24 02:32:42.92 bx7zqLvb0.net
>>239
他にも同じようなmodsがあるから、それらも対応してたら試してみると良いかも知れない
自分は、3440x1440の環境で、UWPU - Ultra Widescreen Patches Updated を使ってた
今は、configtoolで解像度弄っただけで使ってないけど

241:名無しさんの野望 (アウアウ Saf6-rS6/)
16/09/24 07:25:11.82 wxYsPk+ha.net
>>214
Simply Modular Housingなら壁、床濡れないよ天井も雨を通さない。家の建築がかなり本格的だけどがんばって

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffe-H0Yp)
16/09/24 10:07:19.26 otQT/YEd0.net
>>238
ありがとう無事直りました
土日にFHクリアするつもりだから助かった

243:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-7ECx)
16/09/24 12:31:51.17 s30XjnKr0.net
BodySlideにて防具を任意の体型に適応させた時のその防具の扱いについて教えて下さい。
例えばグラマーな体型のキャラにマッチョな体型を適応した服、防具を装備した場合
マッチョな体型に防具を装備した見た目になるのか、マッチョな体型にリサイズされた防具を
グラマーな体型に装備した見た目にになるのか、どっちが正解でしょうか?
後者なら体型が防具を突き破ったり隙間が出来たりする感じになりますか?
よろしくお願いします。

244:名無しさんの野望 (ワッチョイ 593b-5q76)
16/09/24 13:30:31.84 Y6KBQVH00.net
空を自由に飛びたいんですけど、PA着てる時だけAPが減らなくなるようなチートMODって無いでしょうか?
もしくは限定的にジェットパックでAPが減らなくなるだけでも良いんですが
指輪でAPほぼ無限(分母が膨大な数になる)になるチートmodは合ったんですけど
PA着るとリングの効果って消えちゃうので空飛べないんですよね…

245:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/24 13:32:28.53 xA32WAlm0.net
>>244
はい、Real working jet pack
URLリンク(www.nexusmods.com)

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 593b-5q76)
16/09/24 13:42:51.71 Y6KBQVH00.net
>>245
ああ、これです
こういうのを探してたんです、ありがとうございます!
これでPAで飛び回れる

247:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/24 14:55:15.37 btu6omUd0.net
コンパニオンに待機場所指定できない問題解決できた人いる?
ストロングを仲間にしたら選択肢出ないままドッグミートと別れちゃって、あれ?と思ってドッグミートを再雇用したら「ストロングが消失して二度と出てこなくなった」
デフォルト待機場所にしか移動させることができないならまだいいんだが、解雇するとコンパニオン消滅するバグはさすがにどうしようもないわ……

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/24 14:59:08.68 0WfGc3KP0.net
>>247
多分やってると思うけど、コンソールで呼び寄せても出てこないのけ?

249:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/24 15:05:28.06 btu6omUd0.net
>>248
コンソールで呼び出すと来てくれるっぽいんだけど
ゲーム内別れる→待機場所に戻ろうとする(居住地が指定できない/これを何とかしたいが対処方法が不明)→突然消失
って流れになって待機場所(デフォ)に向かっても消える状態を確認した。
それで試しにトリニティ―タワーで仲間にする→速攻解雇したらロストしたんよね。
全部アンインストールはさすがに試したくないんだが、
コンパニオンに影響与えるMODのEPSを全部切っても発生しだしたなぁ……
Dont Call Me 辺りと競合してる可能性があるってコメントがあったからマージしてみたんだけどダメだった。

250:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/24 15:13:02.11 0WfGc3KP0.net
>>249
MOだったらサクサクMOD切り替えれるけど、NMM使ってるのかな?
俺には原因がさっぱり分からんけど、MODが原因にあるのであればそのMODを特定するのが一番早いんじゃ無いかね

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ 593b-5q76)
16/09/24 15:16:47.69 Y6KBQVH00.net
>>249
試してないけどコンパニオンの待機場所を再設定するMODがあった気がする
そういうのでも設定できないのかな?

252:名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-XYPt)
16/09/24 15:21:03.06 XujWg1hd0.net
整形できるNPCとできないNPCがいるけど何で?
解除する方法ってある?

253:名無しさんの野望 (アウアウ Saf6-rS6/)
16/09/24 15:24:38.64 wxYsPk+ha.net
>>249
いくつか関係なさそうなmodがあるみたいだよ。Welcome to Goodneighborもその手の症状が出てしまう
FO4Editで中を見てもどこを直せばいいのか俺にはINTが足りないみたい・・

254:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/24 15:38:47.95 btu6omUd0.net
>>250
NMM使ってんのよね……ESP外すだけなら問題ないんだけど
本体含めて再インストールすると100個以上のMODを英訳しなおす羽目になるからどうしたもんかと思ってんのよね。
>>251
そのMOD昔見た気がするけど今どこにあるんだっけな…… (コンパニオンにマーカーつけたり、居住地を再設定したりできるMOD)
問題個所が分ってるならMODで上書きしてしまえば何とかなりそうな気がしないでもないんだが……
>>253
本体が更新されたタイミングでこういったバグが報告されてるから、どっかと競合してるっぽいんだよね
dateのスクリプトの中身見ても、どういう風になってるのか構造が分らん……
(たぶんスクリプト関係のバグってのは分ったんだけど、どれがバグの原因なのか特定できない)

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-xjL4)
16/09/24 15:38:52.06 jUIlttMq0.net
メインメニューの曲を差し替えたのが機能しなくなっちゃったんだけど何でだろ
iniファイルみてもきちんと指定の曲ファイル読み込んでるはずなんだがなぁ

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/24 15:47:13.52 0WfGc3KP0.net
>>254
Translatorに辞書保存しといたら自動翻訳で一撃で翻訳出来るやん
個人の趣味だから別に良いけど、一時の手間を惜しんで2ちゃんで相談するくらいならそっちのほうが早くね?

257:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/24 16:25:06.31 btu6omUd0.net
>>256
まあ、その通りなんだが問題個所が特定できんと結局再インストールしても元に戻るだけなんだよなぁ……
とりあえず翻訳は後回しにしてファイル避難→バックアップ取ってたのを戻す、MODを全部戻すってやってみたが
やっぱりおかしくなるからData、スクリプトに残滓が残ってるわけじゃなくMODの競合か本体との相性が悪いっぽい。
コンパニオンを元の居住地に返すMODをロードオーダーの一番下に入れれば何とかなる……かなぁ?

258:名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-xdvH)
16/09/24 16:52:44.40 6vPa99Gxd.net
【速報】凍結中だったFallout4大辞典の復活キタ━━(゚∀゚)━━!!
Fallout4 大辞典について語ろう
スレリンク(game板)

259:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/24 17:08:37.88 0WfGc3KP0.net
>>257
これのことでしょ
URLリンク(www.nexusmods.com)
問題箇所を特定するためにMODを付けたり外したりするのであって、再インストールが目的じゃ無いぞ
俺が読み間違えてたらすまんけど、なんかごっちゃになってないか

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ cd86-5q76)
16/09/24 17:11:51.98 DwTgTt7F0.net
WorkshopRecipeFilterResource03DefenseTurrets
クラフト画面の防衛タレットの並び順をご存知の方いらっしゃいますか?
クラフト台はFurnitureの名前順なんだけど、タレットはNPC(Actor)のタレットの名前じゃないらしく
NPCとConstructable ObjectのEditorID変更もやってみたけどダメだった
何順なんだこれぇ・・・

261:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d83-xjL4)
16/09/24 18:17:23.62 GAcW9N+a0.net
無限に続いてたプレストンのミニッツメンクエストが止まっちゃったんだけど
ほっとけばまたまた別の問題が発生するのかしら

262:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/24 18:32:10.71 xA32WAlm0.net
>>261
アプデで特定のタイミングで止まる様になった
確か無限のままにするmodもあったはず

263:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/24 18:39:13.31 btu6omUd0.net
>>259
拠点に帰らず消失を防ぐならこれで大丈夫かも。
問題個所の特定は普通のMODならそれでいいんだけど、
URLリンク(fallout4.2game.info)コンパニオン/#c11829_92
というコメントがあって、スクリプト内部を見ても良く分らんので、とりあえずクリーンインストールして
スクリプトフォルダの中身を全部消した状態で改めてMOD入れれば残滓も消えるから元に戻るんかな?と試してみたんよ。
結果はまあ駄目だった訳なんだが。
URLリンク(fallout4.2game.info)
なので別の手段で居住地を指定できれば、問題ないな!と判断して
これを使って居住地指定ができれば不具合を別の方法で上書きできるから問題ないかな?と今から試してみる

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d83-xjL4)
16/09/24 18:47:59.67 GAcW9N+a0.net
>>262
おおさんくす
コンパニオンの高感度上げに便利だったんだがまま気長にやるよ

265:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d94-5q76)
16/09/24 19:18:41.54 mwFvLhiq0.net
ヌカワールドの管理用首輪ってただの飾りですか?どこかで起爆できたりしない?

266:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/24 19:30:51.91 btu6omUd0.net
コンパニオンに命令できない不具合は >>263 のMODでほぼ解決できた。
一度でも仲間にしたコンパニオンを自由に配置できるようになったから、これで問題なく居住地を弄れる。

267:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-Px3x)
16/09/24 19:34:22.38 y/YGBt3ud.net
GITS Motoko Kusanagi outfitについてなのですが、コンソール版を導入してhelp gits 4で検索しても出てこない原因は何があるでしょうか?他のCBBEや防具modは導入出来ています。コンソール版でもAWKCRは必要なのでしょうか?

268:名無しさんの野望 (スップ Sdc8-Px3x)
16/09/24 20:49:39.44 z+6WbD+3d.net
>>213
ありがとう。じゃ仕方ないか。。。

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7872-5q76)
16/09/24 21:09:15.39 8Wm1xqDG0.net
おれなんてキュリーが常にタバコを指にはさんでるよ
吸いはしないけどキャラと合ってない気がして嫌なんだけどさ...

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/24 21:15:29.81 0WfGc3KP0.net
俺なんてハゲが記憶の中でタバコを銃に装填してたぞ

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-81jt)
16/09/24 21:24:24.80 izIbU/BB0.net
>>269
うちもそれなったことあるけど
レイルロード基地連れて行って時間潰してたらいつにまにか元に戻ってた

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af6-2aNT)
16/09/24 21:30:35.44 XAGK6raZ0.net
これ使って居住地にタバコモーション作って使わせたらいいんじゃない?
好きな時に出来るし
URLリンク(www.nexusmods.com)

273:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3521-5q76)
16/09/24 23:19:01.26 DM4k2Yfe0.net
今 更新ファイルみたいなものが・・・

274:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-H0Yp)
16/09/25 00:24:06.44 Wocg7Uaf0.net
買ったジャンクヤードの犬にドッグアーマーなどの犬専用装備を着せることはできますか?

275:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-5q76)
16/09/25 08:48:03.85 kHNmtJ2n0.net
プレイしてから最初の1個めの建築パーツの破損が作物でバグで選択できなくなったため放置していたのですが、「破損したオブジェクトを修復しましょう」というメッセージがいつまでたっても消えません
コンソールで選択できない壊れた作物をMarkForDeleteで消去してもメッセージが消えません
他の何かを壊して修理してもダメ
もうお手上げなんでしょうか……作物がバグる前のデータは10数時間前に戻らないと直らないので気力が……
ググってから、作物はバグ防止の為密集させてはいけないと知りましたが後の祭り

276:名無しさんの野望 (アウアウ Sa4e-xdvH)
16/09/25 11:11:36.29 wL3lGc7fa.net
初歩的で恥ずかしながら
steamで購入してやってるんですがセーブデータを保存するフォルダって変更できますか?

277:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-aBDa)
16/09/25 14:56:50.43 I5kISPaU0.net
移動中、ドア開け中にかなりの確率でバグるようになってきた
待ち画面になってずっと終わらない
セーブデータ消したけど変わらないんだが
諦めた方がいいかな?
毎回デスクトップにしてもタスクマネージャーで終了してる

278:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3286-5q76)
16/09/25 15:23:56.54 GkN11N7c0.net
1.7.12、1.7.15はロードがくっそ長くなるor無限ロードになるバグがある
(バニラで起こる 頻度はまちまち・・)
5分ぐらいで終わればいいけど10分20分経っても終わらない時もあるんで
エリア移動でautosaveとかは必須かな 個人的には

279:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-aBDa)
16/09/25 15:28:27.94 I5kISPaU0.net
>>278
ありがとうございます
コマンドかぁ

280:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/25 16:49:40.96 uHKZnev20.net
>>275
残念だけど諦めるしか……
壊れた作物なら壊れたの選択してSetDestroyed 0で一度移動させた後
SetDestroyed 1押すと修理できる様になるけど消してしまったらどうしようもない

281:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-xjL4)
16/09/25 16:51:20.09 LeiFLaqe0.net
SkyrimにもあったTPS操作時のレスポンス改善ってFO4にもないのかな
入力した方向に即座に動いてくれるヤツ
バニラは重苦しくてかなわん

282:名無しさんの野望 (ワッチョイ d568-xdvH)
16/09/25 16:53:39.03 HEpr2bbd0.net
すでにnmmいれててmodダウンロード時には関連付けされてて起動する状態なんだかど、それをmod organizerに変更する方法はありますか?
nmmをアンインストールする以外で

283:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3da0-9GKV)
16/09/25 17:19:42.35 SR4+bkif0.net
ヌカワールドで先にワークショップ使えるようにしてる居住地をレイダー拠点にする方法って
反対されても襲撃かけるしかないんでしょうか?
なんかメッセージ的には他の方法があるように思えるんだけどフラッグ作れないし

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-5q76)
16/09/25 17:41:24.92 kHNmtJ2n0.net
>>280
いや、破壊残骸作物のオブジェクトを消してないデータまで巻き戻してロードして、タレットとか作物をや水商売道具を全部壊して直してみたんだけどダメ
壊れた作物はただの残骸だったのでNPCが勝手に直したっぽい
なんか壊れた作物を自分で修理しないでNPCが修理しておかしくなったみたいな感じはするけど……
サンクチュアリだから広くて探すのしんどいと思いつつ機械系も店も壊れてないか全部見てみたけど破損したオブジェクトは見つからず……
英語ソースを調べてみてもメッセージ消す方法もわからないしおかしくなる以前のデータからやるものしんどいし疲れてきた……

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/25 17:45:46.89 +bO04y7H0.net
>>282
あるよ
MOとNMMのMODフォルダを共有すれば良い

286:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/25 18:07:38.29 TfcMTgBq0.net
>>284
URLリンク(fallout4.2game.info)
これで追加されるホロテープでぶっ壊れた作物や資源にマーキングができるからそれで探してみるといいんじゃないかな?

287:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/25 18:09:52.29 +bO04y7H0.net
>>286
俺の場合、作物系のバグはこういうのじゃ直らなかったわ

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c4-5q76)
16/09/25 18:10:29.16 TfcMTgBq0.net
>>283
反対される理由はシステム上の理由で 「そこはボスの私有地だけどいいの?」 って警告してくれるだけ。
元々住んでる住民は全員殺害or消滅して二度と自分の居住地として使えなくなるデメリットがある
(レイダーは農業が嫌いらしく食料生産があると幸福度が落ちるという仕様がありキャップはもらえるけど生産施設としては使えなくなる)

289:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3da0-9GKV)
16/09/25 19:04:09.78 SR4+bkif0.net
>>288
ああやっぱりそんなもんですか
レイダー拠点で食糧生産すると幸福度下がるけど、物資強要する居住地の場所の関係なのか
食料無くて普通に幸福度下がる所あるからめんどい

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/25 20:51:15.62 uHKZnev20.net
>>289
仕様なのか裏技なのか知らないけどレイダー拠点で作ったロボに供給ライン引かせることはできるから食料はそれでどうにかできなくはない

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-5q76)
16/09/26 02:46:18.24 Ht5AP4RZ0.net
>>286
遅レスですが教えて頂いたMODでで原因が特定できました。ありがとう
何故か大型トレード商店が直しても直しても耐久度が減り続けるというバグになってたせいでメッセージが出続けてました

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ c164-5q76)
16/09/26 08:38:01.88 1yDqmtHL0.net
core i5 2320  GTX980 メモリ16Gなのですがバニラでヌルヌル動きますか?
modは大きさによるのでしょうからmodによると思いますが・・・

293:名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/26 08:52:09.53 AfDKIloXa.net
>>292
i5 3550 GTX760 12GBでも中設定なら十分動くから余裕だと思う
町とかのオブジェクト多いところはカクつくからその時は設定調整してる

294:名無しさんの野望 (スプッッ Sdc8-xdvH)
16/09/26 08:58:14.47 4+hgyl54d.net
いい加減Sandyから卒業しろ

295:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e71-5q76)
16/09/26 09:37:01.25 hXioKZDe0.net
cpuの負担でかいゲームだからi5 2320じゃキツイわ
FPS割るのを余裕って言えるなら>>293と同意見だけど
ヌルヌルは諦めろ

296:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-D8G7)
16/09/26 11:29:54.16 HQi8VyHy0.net
前スレでヒーロースーツを作りたいんですけどで書き込んでぷちスルーされた者です。
懲りずに質問なのですが、目当ての落下ダメージ無効とオートスティム、自己治癒、移動速度ジャンプ力向上、
水中無呼吸、高速リロード、JP使用AP消費無効、各種耐性追加、その他いろいろ追加できたんですが、
耐性の中のelectric?電撃耐性?も追加したんですが,任意の数値を設定するとゲーム上では設定値の2倍の数値になるのですが、そもそも電撃耐性自体初めてなので見たのですが
DLCで追加された耐性ですかね?
あと一つお伺いしたいのは、mod装備のアドオンアイテムを独立して使いたいのですが
良い方法有りますか?

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-xjL4)
16/09/26 12:54:59.39 RGTv17yK0.net
メインメニューで落ちたり落ちなかったりするから
色々mod抜いたりプラグイン外したり1日試してみてふと気づいたんだけど
MO自体がまだ動作安定してない感じ?

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ c164-5q76)
16/09/26 14:03:44.65 1yDqmtHL0.net
>>293 >>295
動くことは動くって感じみたいですね
全力で遊びたいならやっぱりコア変えるしかないか・・・
ありがとうございました

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/26 14:55:35.36 pciywRAk0.net
>>297
MO使ってるけど、問題を感じたことは無いな

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a71-xjL4)
16/09/26 18:44:57.56 hE1x2s6b0.net
NMMのPluginsタブって、下にあるものほど(ロードオーダーの数値が大きいものほど)優先されるって事でいいですよね?
優先されるというか、下にあるものが上にあるものを上書きするんですよね?

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a71-xjL4)
16/09/26 18:47:09.26 hE1x2s6b0.net
>>296
電気はオートマトロンのテスラライフルぐらいしか知らんな
あと無視されてるんじゃなくて質問に答えられる奴がいないだけだよ

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/26 18:47:33.24 d18W/N1j0.net
>>300
そうだよ。競合が気になるならFo4editで中身覗いた方が無難だけど

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/26 18:48:50.60 pciywRAk0.net
>>300
その認識でOK

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a71-xjL4)
16/09/26 18:51:32.69 hE1x2s6b0.net
お二方回答ありがとうございます。

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-aBDa)
16/09/26 19:06:49.09 xO7TSrYr0.net
NMMのMODリストに「新しいバージョンがある」という警告が出ているにもかかわらずnexusに現時点で導入しているものより新しいバージョンがないMODがかなりあります
これは自環境に問題があるのでしょうか?
解決法があればご教授願いたいです

306:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/26 19:17:46.20 pciywRAk0.net
>>305
そのMOD、現行バージョンにオプションファイルとかカラーバリエーションとか出てない?
詳しい条件は知らないけど、最新版入れててもそういう奴はアップデート候補に出てくるね

307:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-aBDa)
16/09/26 20:10:32.68 xO7TSrYr0.net
>>306
ありがとうございます
いくつかを除いてオプションファイルが原因でした

308:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-xdvH)
16/09/26 22:55:14.27 zeyBNKYx0.net
Cambridge polymer labsのミッション
調査プロジェクト完成で進めても、失敗になってしまうのはどうして?

309:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-Px3x)
16/09/26 23:31:08.25 67LEBsam0.net
銃を構えたときに腰だめ撃ちと同じ視点のカメラにしたいんだがズームしないようにするためにはINIをどう変えたらいいんだ

310:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-xjL4)
16/09/27 17:46:58.67 OY1lbYdr0.net
バニラ武器のずんぐりしたフォルムが大っ嫌いなんだけど
リプレイスというか武器まるごとオーバーホールするmodありますか?

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/27 17:52:55.80 LT2QcW850.net
まだその手のオーバーホール系は整ってないと思う
ずんぐりは分からんが、現代銃MODの詰め合わせが一番要求に近いんじゃないか

312:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/27 18:14:15.54 uwjDToIs0.net
>>310
ニューゲーム前提だけどパイプ系の調整したmodならあったな

313:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9da6-81jt)
16/09/27 19:08:31.71 c3ZVeHa90.net
普通のベルトコンベアに電力を供給するときに
配電盤のベルトコンベアときっちりつながって
いなくても電力を供給する方法はありますか?
以前はPlace Everywhereを使用すればできていたんですが
バージョンup後からできなくなってしまって。

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8047-NoHY)
16/09/27 19:43:28.30 MIZF40br0.net
レイダーの貢物箱がアンロックされません、どうして?バグ?

315:名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-5q76)
16/09/27 20:03:12.14 uwjDToIs0.net
>>314
レイダー拠点8つ作らなきゃダメらしいけど作った?

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/27 20:16:59.98 LT2QcW850.net
>>314
URLリンク(www.nexusmods.com)

317:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8047-NoHY)
16/09/27 20:18:28.31 MIZF40br0.net
>>315
三つだけです、ヌカワールドの拠点を入れて。
8つもですか?ありがとうございます。

318:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8047-NoHY)
16/09/27 20:29:46.43 MIZF40br0.net
>>316
バグなんですか?とりあえずこのバグフィックスいれてみます。ありがとうございます。
あと連投すいません。

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e5-pbYT)
16/09/28 02:51:17.96 sAV1vmX90.net
>>188 です、すんません教えてください
MO2使えてる人がいるみたいなので何日か試してみたんですが、
やはりfallout4のdataフォルダに直接入れたMODのみ認識して仮想だと(MO2のMODフォルダだと)MODを認識してくれません
とりあえず何入れても反映されないので、vanillaにコンパニオン美化MODだけ入れて集めてSSとって見ました
何が間違ってるか教えていただけないでしょうか?
iniはデフォルトにFallout4Prefs.iniにbenablefileselection=1を追記と
Fallout4Custom.iniに「[Archive]bInvalidateOlderFiles=1 sResourceDataDirsFinal=」の追記だけしています。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-5q76)
16/09/28 03:04:37.83 QwQiIQgo0.net
>>319
Pathの設定が上手くいってないんじゃ無いの
MO側でFallout本体とDataフォルダが何処にあるか分かってない
左上の青いボタンを押すとMOが再起動する
で、どのゲームに合わせて起動するかという画面が出てくるけどFALLOUT4は出てくる?
出てこなければNewを押してFALLOUT4を登録

321:名無しさんの野望 (ワッチョイ dde6-MOi4)
16/09/28 05:59:57.19 Xnko2NhO0.net
>>319
MO2を管理者権限で実行するのを試してみては?

322:名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-5q76)
16/09/28 12:51:37.15 wt4kpXgra.net
>>319
iniファイルの変更がMOから認識されてないんじゃない?
MO2はまだこの辺りがおかしい感じがする。
とりあえず、iniファイルはprofileの下とMyGameの下の両方を書き換えて、
profileの下のiniファイルはreadonly属性が付いてない事を確認。

323:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d94-5q76)
16/09/28 16:33:09.31 4dsdc7ir0.net
Minutemen Overhaul 2.0でミニッツメンを配置するメニューが出てきません
非SK、SK版共にMinutemen militia>Minutemen Defenseに効果のないVertibirdという名前の謎のジャンクアイテムとパワーアーマーしか設置できないのです
FO4のバージョンが1.7.15だと動作しないという書き込みもあるのですが、どなたか正常に動作していらっしゃる方は居ますか?

324:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff89-5q76)
16/09/28 20:31:25.79 5yC/HjT50.net
ファーハーバーの霧コンデンサ修理クエストを繰り返しやりたいのですがコンソールコマンドだけでどうにかなりますか?

325:名無しさんの野望 (ワッチョイ dd64-5q76)
16/09/28 20:51:12.89 GdOFdKqG0.net
Automatronを導入し最初の戦闘後エイダに話しかけても
ターゲットをサーチしていますとしか言わずクエストが進行しないのですが
解決策はありますでしょうか

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de5-e7L+)
16/09/28 21:10:14.48 R1/oQbnk0.net
プレイヤーにだけ『True Eyes - Fallout 4 Edition』のバッサバサ睫毛を適用したいと思い、
『Attempted Ciri Yennefer And Triss Face Presets With Standalone Custom Eyes』の
スタンドアロン目にTrue Eyesのテクスチャを上書きしたのですが、それをインゲームで選んでも
何故か睫毛がバッサバサになってくれません
普通にTrue Eyesを導入すればバッサバサになりますが、プレイヤー以外には適用したくないので、
自分だけに適用する方法を教えてください。

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc37-NoHY)
16/09/28 22:20:00.99 50tXxWmy0.net
ゲームを起動し直すたびにコントローラのボタン配置が初期設定に戻ってしまい毎回直してます
固定する方法を教えてください

328:名無しさんの野望 (ワッチョイ a2e5-pbYT)
16/09/28 23:26:16.24 sAV1vmX90.net
>>320-322
ありがとう!アドバイス参考にしながらやってたらできましたよ!
解決方法は左上のselectからFallout4じゃなくて一番下にある「Portable」ってところを
選択したら無事、MODを有効化することができました。
それ以外は特別な処置は必要ないようです。
助かりました、ありがとうございました。
参考までにselect画面はこんな感じで、MODがちゃんと有効化されてました。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

329:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb09-RPp1)
16/09/29 00:43:03.93 Qu3wd90u0.net
>>327
iniの読み取り専用のチェックを外せばいいんじゃない?

330:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-vKFL)
16/09/29 10:36:21.18 NpUoGifu0.net
Rings of Highlightingて言うハイライトリング導入してるんですがRingⅠとRingⅡの効果が分からないのですがどなたかご存知?

331:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-vKFL)
16/09/29 10:38:11.98 NpUoGifu0.net
>>330です。
Ring1とRing2です、なんか文字化けした。

332:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1747-+y5M)
16/09/29 18:16:35.99 lnqiScnC0.net
CBBEをインストールしたときでてくるオプション画面ってどうやってもう一度だすのですか?

333:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47e9-B4R5)
16/09/29 20:15:14.34 QE2NtFD30.net
>>332
NMMの場合、アンインストールして再インストールで出ますよ

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5b-RPp1)
16/09/29 21:01:21.72 Erko8G7X0.net
そのうちPCあたらしく買って、遅まきながら4はじめようと思ってるんだけど
CPU インテル Core i7-6700 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB)
グラフィック NVIDIA GeForce GTX1060 3GB (CUDA 1152)
メモリ 16GB
このくらいあったらいける?画質は最高じゃなくていいけどMODはある程度は入れたい

335:名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-RPp1)
16/09/29 21:03:05.24 HOjNCYmi0.net
>>334
余裕

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5b-RPp1)
16/09/29 21:11:21.75 Erko8G7X0.net
>>335
ありがとう
MOD入れる人はskyrimみたいに英語に日本語字幕でやってるのかな?

337:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b72-P4AT)
16/09/29 21:12:39.67 wOLeOmyO0.net
VRAM5Gくらい常時使用してるぞ
3Gで大丈夫?

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-RPp1)
16/09/29 21:14:47.04 HOjNCYmi0.net
>>336
俺は日本語版でやってる

339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f37-RPp1)
16/09/29 21:16:57.19 OP/q0axc0.net
それくらいのスペックだと1060の3Gは勿体ないね
絶対に買い換えたくなるから1070までいかなくても6Gの方が良いと思う

340:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5b-RPp1)
16/09/29 21:24:29.78 Erko8G7X0.net
>>339
ありがとう 
構成内容変更でしらべたら8000円高くなったけど、できるかぎり長くつかいたいからね

341:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb09-RPp1)
16/09/29 21:29:29.24 Qu3wd90u0.net
>>337
それ最高設定+ENB+MODてんこ盛りの環境でしょ
設定落せば3570+970の俺でも快適にプレイ出来てる

342:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b72-P4AT)
16/09/29 21:32:03.83 wOLeOmyO0.net
>>341
たしかにそう
でもダイングライトやったときもメモリの容量でパフォーマンスの差が大きかったから、大きな買い物するならけちらない方がいいと思う

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b72-P4AT)
16/09/29 21:33:08.90 wOLeOmyO0.net
あとfallout4に限って言えばddr3よりddr4の方が断然有利だね

344:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f37-RPp1)
16/09/29 21:36:43.21 OP/q0axc0.net
自分のでモニター見たらそこまでてんこ盛りじゃない環境でVRAM2.3とか超えてた。
ちょいデカいの足したら3Gはすぐ超える。
設定は全部最高

345:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb09-RPp1)
16/09/29 21:37:49.10 Qu3wd90u0.net
>>342
たしかに予算有るなら6700k+1070が個人的に理想だと思う
今後出てくるゲームもそれなりにスペック要求される筈だから

346:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb09-RPp1)
16/09/29 21:42:12.99 Qu3wd90u0.net
>>343
これ気になったんだけど
ロード時間に関係してくるん?

347:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5b-RPp1)
16/09/29 21:52:25.55 Erko8G7X0.net
>>345
もうギリギリかなw
いまのPCも調子よく動いてるし、新しいゲーム以外は問題なくいける
ほんとにfallout4をMOD入れて遊ぶ代金15万円って感じだ
いまケチろうと検討したいのはOSなしにして自分で7を入れることかな
9000円安くなる

348:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb09-RPp1)
16/09/29 21:56:57.22 Qu3wd90u0.net
>>347
まぁ、去年の970と今年の1070とじゃ結構スペック差はあるけど
来年新しいグラボ出たら安くなると思うし(今でも多少値下がりした)その時に狙っても良いかもね
むしろ自分がその予定だったりする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch