SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart63at GAME
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart63 - 暇つぶし2ch1000:950
16/10/01 20:28:17.13 N6um7txp.net
Unofficial skyrim pacthって入れた方がいいですか?
日本語化のファイルに訳のみってありますけど、どういう意味なのですか
音声は英語ってことなのですか?

1001:名無しさんの野望
16/10/01 20:59:37.22 7bveI85a.net
ソブンガルデの責任者というか管理人とでもいうか経営者は誰ですか?

1002:名無しさんの野望
16/10/01 21:02:35.89 VOzrYzht.net
ショールさんじゃなかった?
本編で最期の辺りそんな話してた気が

1003:名無しさんの野望
16/10/01 21:05:20.74 q1gZaqVn.net
>>970
・入れた方が良い?→お好みでどうぞ(入れたいMODの前提条件になってるなら必要だけど)
 公式では修正されなかった不具合に加え、パッチ開発チームが「これは修正すべきだ」と判断した部分も
 バンバン修正されている(例:ブラックブライア醸造所での話術レベルを上げる裏技も修正された)

・音声は英語?→正確に言うと「パッチで修正された部分の音声が英語に置き換わる」
 よって訳文のみの日本語化だと、英語音声と日本語音声が入り混じることになる

>>971
ロルカーン(ノルドの間ではショールと呼ばれている)
ムンダス(TESシリーズの舞台となる宇宙ならびに惑星ニルン)を創造したエイドラ
ただし心臓を抜き取られたりしてることもありゲーム内には一切姿を現さない

1004:名無しさんの野望
16/10/01 21:05:38.96 7bveI85a.net
>>972
ありがとうございました

1005:名無しさんの野望
16/10/01 21:06:57.19 7bveI85a.net
>>972
>>973
ありがとうございました

1006:968
16/10/01 21:09:24.24 q1gZaqVn.net
あ、ごめん
話術上げの修正は公式でパッチが当たったんだ

1007:名無しさんの野望
16/10/01 21:12:56.33 mThvxtzd.net
>>970
音声は日本語化のところに音声って書かれてるファイルあるだろ
それを入れるんだよ

1008:名無しさんの野望
16/10/01 21:15:26.99 JaxefJOo.net
>>970
USKPを入れるほうがいいか→どちらかといえば入れたほうがいい

訳のみ→どこのことを言ってるのか分からないがDBの解説欄にあるv2.1.3[翻訳第2版]は日本語化用の
xmlファイルと作業解説用のテキストファイルだけです

音声は英語→USKP内にある音声ファイルは英語です 日本語音声にするならそれ用のファイルを導入してください

1009:名無しさんの野望
16/10/01 21:27:23.38 mThvxtzd.net
>>970
公式訳←公式にのっとった名称で翻訳されたファイル誤訳はそのまま
誤訳修正←名前などを含めた誤訳を修正したファイル(アワビ→アベローネ

最新のバージョンに誤訳修正を適用する場合は
前のバージョンにある誤訳修正版を適用してから
新しく追加された項目を埋めるために最新の公式訳版で補完する
もちろん誤訳が気にならないなら公式訳だけでいい

1010:名無しさんの野望
16/10/01 21:29:36.92 mThvxtzd.net
>>979追記
誤訳修正は本体のSTRINGSファイルに誤訳修正パッチを当てていないなら当てる必要はない

1011:名無しさんの野望
16/10/01 22:52:01.46 08g9nKme.net
半年ほど前に落としたquick lootっていうmod(b,e version)がノートンに
今さっきウィルス


1012:認定されたのですが、おなじ状況になった方いらっしゃいますか? 7zの圧縮ファイルの内のquickloot.dllが問題らしいのですが、解凍したmodは 問題ないようです。ノートンの誤認だといいのですが消したほうが良いでしょうか?



1013:名無しさんの野望
16/10/01 23:04:28.94 Gu1yEksV.net
使用報告が少ないから危険性高判定されてるだけじゃないかな

1014:名無しさんの野望
16/10/01 23:11:39.11 ciAFk895.net
不安ならVirusTotalってサイトにそのファイル投げてほかの複数のアンチウィルスソフトの判定見てから自分で判断するといいよ

1015:名無しさんの野望
16/10/02 00:53:22.25 ReDqt7fK.net
deadly combatもcombat evolvedもだったけど、
ゲーム開始時と一回同じデータをロードした後のダメージが変わるのはなんで?

1016:>>979
16/10/02 01:54:12.21 ReDqt7fK.net
ごめんなさい、MODは関係ないみたい

MOD抜いてニューゲームで確認したけど、
やはり、ゲーム起動してすぐの状態で相手から受けるダメージと
同じデータをロードした後の状態で受けるダメージが明らかに違う・・・

考えられる原因教えてください

1017:名無しさんの野望
16/10/02 01:55:20.08 xkOdokff.net
MODの読み込みと構築が終わってないからでしょ

1018:名無しさんの野望
16/10/02 02:25:12.70 an0J8t/s.net
URLリンク(www.dotup.org)
赤で囲った太陽のマークっぽいのは何の効果があるんです?
消すことできませんか?

1019:名無しさんの野望
16/10/02 02:35:56.02 8eTQAI4H.net
>>982
>>983
そういう便利なサイトがあるとは考えもしませんでした。
同じような投稿がみつからないので977氏の言う状態なんだと思いましたが
安全のため削除することにしました。遅れましたが素早い回答ありがとう
ございました。m(_ _)m

1020:名無しさんの野望
16/10/02 02:40:31.61 wGiRoFdM.net
>>987
ごめん。よくわかんないんだけど太陽っぽいマークじゃなくて太陽なんじゃないの?
一応、dlcのドーンガードでは太陽に意味が出てくるアイテムあるけど

1021:名無しさんの野望
16/10/02 02:46:27.66 igGegFYB.net
>>987
サングレアかな?太陽光を表している
消したいならSunglare disablerを導入するか、skyrim.iniに
[Weather]
fSunGlareSize=0
と追記しても消せた気がする

1022:名無しさんの野望
16/10/02 02:50:16.52 5r5Jpp8B.net
>>987
ENBとか天候MODとか入れてるんじゃないの?デフォルトはそんなわざとらしいマークにならないはずだが
DBとかでサングレア改善MOD探して入れるとか
URLリンク(skyrim.2game.info)
URLリンク(skyrim.2game.info)

1023:名無しさんの野望
16/10/02 02:52:42.08 an0J8t/s.net
>>989
太陽かと
攻略のヒントですか?
>>990
やってみたところ消せないようです

1024:名無しさんの野望
16/10/02 03:09:35.93 igGegFYB.net
>>992
念のため改めてfSunGlareSize=0とSunglare disablerを試してみたけどどちらでも消せた
あともしCOT入れてたらSunglare disablerではフォルダパスを変えないと消せない
これで消えないなら太陽そのもののリテクスチャかENBのSunglareかな

1025:名無しさんの野望
16/10/02 03:12:46.33 igGegFYB.net
確信はないがENBっぽくはないな
一見Skyrim HDのSunglareっぽいんだけどな

1026:名無しさんの野望
16/10/02 05:19:51.04 /qrYiNHm.net
HRKさんのShinopuというフォロワーmodを入れたのですが何故か戦闘が始まると逃走します。CKでいろいろ変えてみたのですが逃げてしまいます。逃走しなくなる方法はありませんか

1027:名無しさんの野望
16/10/02 05:20:03.19 SMqw7gjm.net
>>985
Requiemのサイトだかで言われてたロードすると近くのアクターにPerkの効果が二重に適用されるバグじゃない

1028:名無しさんの野望
16/10/02 06:21:07.77 Kj/oxhU6.net
Requiem1.9.5では


1029:改善されるらしいしそれ聞いてそのbugfix部分だけパクったmodもあったはず



1030:名無しさんの野望
16/10/02 08:15:53.76 Kj/oxhU6.net
URLリンク(requiem.atlassian.net)
meh321, the author of the well known Crash fixes, has released a new mod named Bug Fixes, which solves the bug detailed in this blog post. So instead of troubling yourself with multiple reloads every time, you should check out his new work!
URLリンク(www.nexusmods.com)
単独じゃなくてbugfix集に取り入られたんだ

1031:名無しさんの野望
16/10/02 09:15:36.17 +aFDgBVn.net
次スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart64 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

1032:950
16/10/02 09:54:10.69 TuFjKsBb.net
日本語化はだいぶ出来るようになりましたが
Mod設定のところがどうしても日本語化できません
何がダメなんでしょうか
見落としポイントとかあるのですか?

1033:名無しさんの野望
16/10/02 10:01:42.78 mL/0S3uP.net
CKでウォーハンマーが作れません
2Hグレートソードや2Hアックスの項目がありますが
2Hwarhammerの項目がありません。
既存のウォーハンマーを参考にしてもwarhammerとして認識されません

1034:名無しさんの野望
16/10/02 10:05:33.35 ReDqt7fK.net
>>986
>>996
>>997-998

ありがとうございます
>>998の下のリンクのプラグイン入れたら修正されたらしい

助かりました!

1035:名無しさんの野望
16/10/02 10:57:15.58 WPyrib8M.net
>>1001
何をどうしたいのかよくわからんが、Nifも弄って両手武器としてのモデルにせんとちゃんと動作せんで

1036:名無しさんの野望
16/10/02 11:28:16.69 DvTGhu+i.net
>>1001
同じく何をどうしたいのかよく分からないんだけど、keywordをwarhammerにしてないとか

1037:名無しさんの野望
16/10/02 12:31:13.58 p/dG/gnO.net
埋め埋め

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch