Fallout4 PC Vault 200at GAME
Fallout4 PC Vault 200 - 暇つぶし2ch331:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-wh/5 [36.8.1.49])
16/09/04 10:34:36.42 /MBsneZx0.net
1年ぶりにfallout4を起動した俺にF4SEなるものを誰か教えて下さい

332:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb4-wh/5 [119.30.243.240])
16/09/04 10:43:25.16 9Z5uvsgW0.net
ガービーの引き止める会話がうざいけどいざあの態度されるとレイダーはお小遣い調達要員のままでよかった
せめてトレーダー派かレイダー派でクエ進めるようにしてほしかった
データ消してレイダー虐殺してくるわ

333:名無しさんの野望 (ワッチョイ a332-IPsc [14.101.175.153])
16/09/04 10:46:23.81 lmWm0Sfz0.net
>>318
全ての居住地を取得済みだと
「そこはもう所有物だ」的な事を言われた返答で
「気にせずそこを攻める」って妙ちくりんな会話をしないと先に進まないよ

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-wh/5 [211.0.243.46])
16/09/04 10:52:24.62 C/z/yjMX0.net
はぁ… exeファイルだけでもバックアップしとけば良かった

335:名無しさんの野望
16/09/04 11:09:44.93 tben5bRtq
>>311
フリーになったのなら何故4のシナリオ参加してくれなかったのか!トッドせいか!!

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1398-dyuG [114.171.184.99])
16/09/04 10:59:22.96 QM8le2Er0.net
>>329
Reddit(Dropbox)のはアクセス過多か何かで落とせない
ここはどうだろう
URLリンク(www.speedrun.com)

337:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-R3iF [119.47.160.240])
16/09/04 11:00:10.54 amRu560h0.net
>>326
グーグル検索

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-IPsc [36.8.84.146])
16/09/04 11:01:55.68 WnLZpG0F0.net
オートマトロンが装備禿げるバグまだ治ってないのかよ…勘弁してくれ

339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f37-wh/5 [211.0.243.46])
16/09/04 11:16:37.02 C/z/yjMX0.net
>>331
Dropboxで頂いてきたよ ありがとう

340:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.244.128])
16/09/04 11:30:05.76 tSnacsNH0.net
四大「これ絶対なんかあるだろ…」と思わせておいて特に何もないやつ
ミスティックパイン
オースティンのおばあちゃん
電気愛好家クラブ
あとひとつは?

341:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.152.14.12])
16/09/04 11:33:05.90 ngmBKNM1p.net
それなら
第1位 ガンナーズ
だろ
イベントカットされたとしか思えん存在

342:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6368-RETc [222.7.143.244])
16/09/04 11:37:13.20 gD/ojDj/0.net
ミニッツメンにとって一番の脅威は放置という

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb4-wh/5 [119.30.243.240])
16/09/04 11:39:09.57 9Z5uvsgW0.net
てかレイダープレイやらされるって事は今後ガンナー強制が来る可能性あるのか・・・
もうDLCは様子見だこれ

344:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-RETc [119.104.78.158])
16/09/04 11:39:33.01 EoneqFUaa.net
>>314
あの拠点に連れてくやつなら直ってなかったよ。

345:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-R3iF [119.47.160.240])
16/09/04 11:39:34.58 amRu560h0.net
腕駄羅大将軍

346:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b4a-wh/5 [220.144.251.35])
16/09/04 11:40:18.76 MSkFyRyr0.net
様子見も糞もラストなんだが

347:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bad-g4hu [180.146.170.31])
16/09/04 11:40:21.59 dNPF8xqL0.net
次回作が外伝で日本舞台で出してくれないかな。米軍基地にならVaultあってもおかしくないし

348:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b5-RJRD [153.220.233.150])
16/09/04 11:56:45.16 bkc3jY5m0.net
>>335
ぽっと出のT60の場違い感を増すのに貢献したアトムキャッツ

349:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-RETc [121.86.45.106])
16/09/04 11:56:56.89 KDA4F/Fd0.net
日本舞台とかいらん

350:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-T2zX [218.227.203.95])
16/09/04 12:06:28.14 pHhHufER0.net
VAULT 1080 はエフェクトのデモみたいになってるけど
そんなに綺麗なわけでもないような。。。
ロウソクは何だか分からないようにしか見えないし
ライトの光芒もちゃんと出てないし
スポットライトの筋はできてる?

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-S9Ne [113.159.148.214])
16/09/04 12:07:23.93 UBIRdqjA0.net
Nvidiaの1080で最高設定にしないとダメなんじゃないの

352:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-T2zX [218.227.203.95])
16/09/04 12:10:36.81 pHhHufER0.net
1080じゃないと出ない項目あるの??
980TIで選択できる項目は全部最高にしたけど
カクカクはしてないと思う

353:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe3-vCZV [60.239.72.189])
16/09/04 12:20:39.38 x7BRTIed0.net
3のタロン社だって特にイベント的なものはなかったし…

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf6-iG4w [116.94.6.159])
16/09/04 12:21:25.55 FHUHeFY50.net
ブラッドバートンさん電源切っても生きとるやんけ!

355:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/04 12:27:20.95 RN/GpoKA0.net
>>335
ワイルドウッド墓地

356:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-10NS [60.137.42.45])
16/09/04 12:31:51.84 bPQMjbrb0.net
>>350
ああいうのは実在のスポットを入れてポストアポカリプス感を彩るための重要な存在だから
URLリンク(www.winchester.us)

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 231d-wh/5 [110.3.31.241])
16/09/04 12:34:44.84 3iHJz6kG0.net
なんかVault1080入れてからおかしい
VATSでなくなるのはコンソールで治ったけど、再度ロードし直すとまた使えなくなる
あと幾つかアイテムが英語表記になっちゃうな
これ入れない方がいいぞ

358:名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-RETc [49.104.48.72])
16/09/04 12:46:18.45 +I9E9psvd.net
ヌカの五つの施設開放したけど酸を発射する銃まだ取ってないや
どこに落ちてたんだろ ユニークエイリアン銃は弱過ぎてすぐ倉庫行きにした

359:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-T2zX [218.227.203.95])
16/09/04 12:49:13.22 pHhHufER0.net
エフェクトが強すぎてPIPBOYもちょっと光っちゃってるし
クリアしたら抜くです。。。(´・ω・`)

360:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-WbFx [126.217.129.252])
16/09/04 12:53:36.06 lt3msOHd0.net
誰かこの世界全てを和風に変えるようなMod作らないかな
木々は桜満開で服装も浴衣で刀持って冒険

361:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d7-10NS [182.170.243.186])
16/09/04 12:54:16.82 xVvtK1Ur0.net
エイリアン銃は前作では常にクリティカルするのが強かったから
今作でもどんどんクリティカルさせる運用じゃないと辛い

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f16-10NS [219.98.63.242])
16/09/04 13:02:42.21 o+t0niq30.net
>>321>>339
マジかー
あんなの会話のスクリプト直すだけみたいに見えるけど何か違う問題なんかな
>>353
ゲーセンの景品

363:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.86.45.106])
16/09/04 13:03:34.67 KDA4F/Fd0.net
f4seもう週明けないと出ないな

364:名無しさんの野望 (ワイモマー MM5f-RETc [49.135.71.51])
16/09/04 13:04:50.04 GnWDvnuYM.net
>>355
それFalloutの必要性ないだろ…

365:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.10.217])
16/09/04 13:06:48.19 m96jYQW0M.net
旦那の戦前の軍人地代もので一つ
奥さんの弁護士時代もので一つ
奥さんのアナルに挑戦するので一つ
まだまだネタはある

366:名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-wh/5 [222.12.177.78])
16/09/04 13:07:55.03 pceHF0NY0.net
もしかしてレイダー殲滅ルートだとパークの電源復旧無理なん?

367:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-R3iF [119.47.160.240])
16/09/04 13:09:31.41 amRu560h0.net
>>360
公園でショーンが出来るまでので一つ

368:名無しさんの野望 (ワッチョイ e739-wh/5 [125.9.145.29])
16/09/04 13:11:12.68 x6+bZDMo0.net
>>359
戦国時代の落ち武者狩りごっこしたいんでしょ

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-wh/5 [60.47.32.5])
16/09/04 13:11:24.64 ei3Yq8I00.net
>>360
モークローニンvsコージウエハラでも一つ

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-zHZT [106.174.67.180])
16/09/04 13:12:35.83 ERxsQ4a60.net
そういやあちこちで木材の注文票250が取り扱いされるようになったから材木屋としてのモーの役目は終わったな

371:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-wh/5 [60.47.32.5])
16/09/04 13:14:32.85 ei3Yq8I00.net
だれか作るだろうと思っていまだに作られないMOD
北斗神拳MOD

372:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.86.45.106])
16/09/04 13:16:01.08 KDA4F/Fd0.net
日本語版のノーラとはヤりたいけど
英語版のノーラ怖いからやだ

373:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1398-dyuG [114.171.184.99])
16/09/04 13:16:57.72 QM8le2Er0.net
FO3には確かあったよな>北斗神拳MOD
動画見て笑った記憶がある

374:名無しさんの野望 (ワイモマー MM5f-RETc [49.135.71.51])
16/09/04 13:18:45.24 GnWDvnuYM.net
パラライ神拳はもうしんだから仕方ない

375:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.190])
16/09/04 13:24:16.41 0Vql0jNtd.net
ヌカワやファーハーバークラスのDLC出してくれたら3000円でも買うわ
ベセスダさん頼む!

376:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9d-wh/5 [124.24.193.25])
16/09/04 13:28:23.51 8zlofLhe0.net
>>215
爆発物スリ入れで1発

377:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b89-iG4w [116.83.159.242])
16/09/04 13:30:37.93 4VODAifY0.net
次作からシーズンパスはやめて欲しい 内容が薄くなるわ

378:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 13:33:40.80 KYU4dRjKd.net
お前はもう死んでいる とかいう直球ネタ

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/04 13:35:13.81 47mdUlmV0.net
エロModまだかなあ(遠い目)

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.214.173])
16/09/04 13:36:44.09 M5JF3E/l0.net
スカイリムのリマスター来たら
ハーレム作るんだ・・・

381:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-RETc [49.98.150.11])
16/09/04 13:42:55.84 hvUPW2zKd.net
これを機に3とNVもリマスターしてほしいわ
4並みの品質でやってみたい

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-10NS [126.219.130.157])
16/09/04 13:45:14.80 uhMZWT5C0.net
CK出たらCK出たら...ってmodのなんと多いことか
一応α版は出てるみたいだけど全然動きないし彼らが求めてるのは何だろう
あとCKとeditじゃ何がどう違うの

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-S9Ne [113.159.148.214])
16/09/04 13:46:09.69 UBIRdqjA0.net
CKは画面見ながらいろいろ配置できる
Editは数値眺めて配置しないといけない
実際の配置は起動してみるまでわからない

384:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 13:48:23.83 KYU4dRjKd.net
>>376
オブリリマスターじゃ無いのはあれだけ古いと新作作るのと同じくらいの労力かかるからとか言ってたし
その理屈なら3とかも同じじゃないかね

385:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 13:53:52.25 ocmBp5Vt0.net
ケロッグの腕アーマー消すmodないかなぁ…

386:名無しさんの野望 (アウアウ Sacf-TXi9 [106.161.190.249])
16/09/04 13:54:12.72 ETWdX0LVa.net
>>366
胸に七つの傷modならひげよし氏が作ってた

387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 13:54:59.61 ocmBp5Vt0.net
ロードレザー着てアイアンフィストMAXにすれば北斗の拳RPできるからな

388:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-R3iF [119.47.160.240])
16/09/04 13:55:26.51 amRu560h0.net
これを機にFallout4のリマスターはよ

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-T2zX [218.227.203.95])
16/09/04 14:00:01.24 pHhHufER0.net
ベゼはリマスターとか言い出してるところが
スクエニっぽいことになりそうな予感がしちゃう

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.86.45.106])
16/09/04 14:01:46.75 KDA4F/Fd0.net
今作のロードレザーダサい
北斗の拳感もマッドマックス感もない

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6368-wh/5 [222.7.124.44])
16/09/04 14:05:05.04 /FKCY/Lh0.net
宇宙服がクエストアイテムで捨てれんのだけど何のクエスト?

392:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 14:06:47.47 ocmBp5Vt0.net
>>386
カルト教団

393:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 14:08:05.12 ocmBp5Vt0.net
>>387
補足すると宇宙服は5着必要な
MAP左下にあるハジなんとかっていうキャンプに行けば良い

394:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35b-wh/5 [122.129.187.175])
16/09/04 14:09:08.39 cOIIyADI0.net
>>376
3やNVをリマスターしたところで4並みになるわけないだろ
同軸にしようとしたらもはやリメイクレベル

395:名無しさんの野望 (ワッチョイ 231d-wh/5 [110.3.31.241])
16/09/04 14:10:20.57 3iHJz6kG0.net
valut1080でVATS使えなくなった時の対処法
公式の対処方はロード後また発生するから効果なし
1.コンソールでDumpInputEnableLayers
2.表示されたレイヤーの番号をメモ
3.ResetInputEnableLayere 番号 でそれぞれのレイヤーを1個づつリセットしてVATSが回復してるか確認
どのレイヤーがVATSに関わってるかわからんが、これで治る。
キーバインドとかの設定が変になることがあるから確認すること

396:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.190])
16/09/04 14:12:16.09 0Vql0jNtd.net
そもそもなんでVATS使えなくなるんだ?
ただのマップとクエスト追加MODじゃないのかよ?

397:名無しさんの野望 (ワイモマー MM5f-RETc [49.135.71.51])
16/09/04 14:12:18.50 GnWDvnuYM.net
カルトババアの日本語吹き替えかわいい
誰だろ

398:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.214.173])
16/09/04 14:42:45.55 M5JF3E/l0.net
あれ、生存ルートあるの?

399:名無しさんの野望 (ワイモマー MM5f-RETc [49.135.71.51])
16/09/04 14:46:13.10 GnWDvnuYM.net
>>393
無いんじゃない?
最大まで、修行するぞ!やっても特に意味無かった

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-IPsc [36.8.84.146])
16/09/04 14:49:41.44 WnLZpG0F0.net
vats対処し直しがクソすぎて1080やったデータは破棄してしまった
どうせただの雰囲気観光modだし一回やったらもういいな

401:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.93.145])
16/09/04 14:54:09.64 tdocRl+GM.net
1080

402:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.93.145])
16/09/04 14:57:31.94 tdocRl+GM.net
vault1080はどこで落とすん?nexusにはないみたいだけど
っていうかnexusで入れたやつと併用できるん?

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb4-wh/5 [119.30.243.240])
16/09/04 14:58:10.94 9Z5uvsgW0.net
>>341
ズンパスのラストだろ
今後もDLC出すって言ってただろ

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.86.45.106])
16/09/04 14:58:45.25 KDA4F/Fd0.net
まともなのが出るとは思えん

405:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-10NS [182.250.246.234])
16/09/04 15:00:22.97 wHGrPMd0a.net
言ってねえよ
別の世界線から来た奴か?

406:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6368-RETc [222.7.143.244])
16/09/04 15:00:25.00 gD/ojDj/0.net
出すなんて言ってない

407:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 15:01:43.19 KYU4dRjKd.net
出すとも出さないとも言えない

408:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-6goY [126.6.113.100])
16/09/04 15:02:27.19 XiD2HqV00.net
シーズンパスのラストDLCという含みを持たせた言い方をしただけだな
ハインズもDLCアルナイヨとコロコロ意見変えてるから、あんまり期待しない方が良いと思う

409:名無しさんの野望 (ワッチョイ 779c-wh/5 [153.196.90.22])
16/09/04 15:03:49.52 RtRvZn630.net
アクションボーイランク3のバグ修正された?

410:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.86.45.106])
16/09/04 15:05:00.17 KDA4F/Fd0.net
ステルスランク5とると
しゃがんだ時透明になるバグ直った?

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-T2zX [218.227.203.95])
16/09/04 15:15:29.50 pHhHufER0.net
TES6を作り始めてるって言ってるから
もうDLCでなさそうな気がする
でもってTES6っていつできるんだかw
オリンピック超えしそう

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b7-10NS [61.7.2.202])
16/09/04 15:21:26.27 o48Xu9D20.net
DLCはもうこれ以上いらんでしょこれからは有名どころの大型modガンガン来るだろうし

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35b-wh/5 [122.129.187.175])
16/09/04 15:22:02.23 cOIIyADI0.net
大作を複数同時進行できてるくらいだから今後もDLC出せるくらいの余裕はあるんじゃね?
とりあえずズンパスはヌカワで終了、年内も出ることはないのは明言されてるな

414:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-WbFx [126.217.129.252])
16/09/04 15:30:42.38 lt3msOHd0.net
TES6は今年のE3で遥か先になるとハワードが言ってた
まだまだ考えないほうがいい
それまでに2つのTESやFO並みのボリュームの
大型ゲームを出すらしいからそっちに注目

415:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/04 15:32:04.20 a49YpxwI0.net
宇宙カルトどもは
コア3コで生存、コア4コいれると暴走してひでぶらしい

416:名無しさんの野望 (ワッチョイ 231d-wh/5 [110.3.31.241])
16/09/04 15:33:07.30 3iHJz6kG0.net
>>395
>>390これやってセーブデータこわれたん?

417:名無しさんの野望 (ワイモマー MM5f-RETc [49.135.71.51])
16/09/04 15:34:21.35 GnWDvnuYM.net
>>410
マジかよ
適当にポチポチ押してコア入れてたわ………

418:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-RJRD [126.161.114.61])
16/09/04 15:37:52.75 X09+BWs+r.net
もうフォールアウト自体も4で終わりでいいんじゃね
111があんだけなんでも作れるんだから戦前レベルまで文明は復興させるのも簡単でしょ
戦争の原因だったエネルギー問題も核融合技術で解決して終了ってことで

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.214.173])
16/09/04 15:41:56.73 M5JF3E/l0.net
せっかくの日曜がF5を押す作業で終わっていくw

420:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/04 15:46:01.94 +grWH8aGH.net
>>405
あれ、バグじゃなくて仕様なんじゃねぇの?
一瞬透明化させてタゲ切りするためのさ

421:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 15:58:54.34 UqGIaWI/0.net
4も終了ってことで次回作はどうなるんだろな、正直4は問題点がかなり多いゲームなんでなんとか次回作では解消してほしいもんだけど
とりあえずTESの踏み台みたいな全然練り込まれてないシステムとガバガバな設定回りだけはなんとかしてくれよ

422:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/04 16:04:57.05 a49YpxwI0.net
TESのエンジン流用でもう一回稼ぐために作るのがFoなのは代わ�


423:轤ネいんじゃね オブリで歩いてるだけでフリーズする問題もそのまま受けついたしな ロアは整合性チェックする班がいないのかね?俺はあんま気にしないけど



424:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fae-iG4w [39.3.73.251])
16/09/04 16:06:12.30 FwF+GsKX0.net
信号旗たてらんねぇ・・・
レイダー組織のフラッグを立ててからって話だけどどこにあるの?
前スレで困ってた人は解決したのかな

425:名無しさんの野望 (ワッチョイ 67eb-RETc [157.192.17.149])
16/09/04 16:29:35.78 0709Xbtz0.net
パッドだとどーしてもエイムがおぼつかないのでマウスに変えて見たんだけど微妙に遅延してるんだけど
modは嫌いなのでそれ以外の方法で直し方教えてください

426:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-R3iF [119.47.160.240])
16/09/04 16:30:44.02 amRu560h0.net
>>419
質問スレってのがあるのでそこで聞いてください

427:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.247.31.18])
16/09/04 16:30:58.15 2SIaUSvap.net
Modが嫌い?じゃあがんばってそのままのきみでいて

428:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1342-IPsc [114.169.20.106])
16/09/04 16:32:36.07 esF83xKr0.net
>>419
新しいPCに買い換える

429:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-a1or [182.250.248.203 [上級国民]])
16/09/04 16:35:13.80 Umsc0sy3a.net
脳波コントロールにするしかないな

430:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb4-wh/5 [119.30.243.240])
16/09/04 16:44:18.60 9Z5uvsgW0.net
開発ころころ意見と変えてるのかなら最後だと思うかこんなゴミ作る開発が居るベゼスタは今後期待できんな
と思ったけどボダランプリシー作った2kAUSよりマシかw

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/04 17:04:40.82 47mdUlmV0.net
今日の愚痴のお時間です

432:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcd-mASB [124.103.225.196])
16/09/04 17:19:36.88 y7MSn6rn0.net
いつになったら新しいF4SEでるのおおおおおお

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1398-dyuG [114.171.184.99])
16/09/04 17:23:10.16 QM8le2Er0.net
F4SE待ってられないから1.7.12に戻したわ
1.7.15の修正箇所は俺の環境では問題ないし

434:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 17:27:41.53 KYU4dRjKd.net
こんなにSE遅いってのも珍しいな

435:名無しさんの野望 (ワッチョイ a332-IPsc [14.101.175.153])
16/09/04 17:28:46.81 lmWm0Sfz0.net
>>418
連邦襲撃の方は
シャンクとの会話で襲撃・説得と襲撃場所を選択してそれを達成した後
ワークショップメニュー右端のレイダーカテゴリー内にあるフラッグが選択可能になる
自分が今まで整備した拠点やワークショップにアクセス可能な段階の拠点に
直接行って旗立てるとかは無人の拠点でも出来無いよ

436:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/04 17:31:09.30 47mdUlmV0.net
F4SEならexe戻すだけでなんとかなるけどShadowboostがないとクッソカクカクで辛い

437:名無しさんの野望 (ワンミングク MM4f-RETc [114.147.121.168])
16/09/04 17:32:37.15 WTIK0a2HM.net
みんなレイダールートやりたいって言ってたのに不評なのはなんでなのと思ったけど
そもそもルートじゃなかった

438:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 17:37:19.51 KYU4dRjKd.net
何か襲う対象が無いと落ち着かないぜ!
っていうなら連邦じゃなくてダメもとでキャピタルとか紹介してやったら面白いかもしれん

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b39-wh/5 [116.64.213.160])
16/09/04 17:37:59.77 iTKH9tZL0.net
1.7.9の時は5日ぐらいかかったから
我慢できないやつは素直に1.7.12に戻したほうがいいぞ

440:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f86-wh/5 [111.87.214.94])
16/09/04 17:39:13.55 b5tPwcQO0.net
スロッグとかアバナンシーとかクエストがある拠点も襲えないしな
最終的に5つぐらい残るし 全拠点制圧したかったわ

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3be-10NS [202.127.90.63])
16/09/04 17:43:08.58 ENm5LuMT0.net
Endless Warfareってダンジョンの敵も増えます?

442:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 17:43:21.93 UqGIaWI/0.net
気に入らねえからミニッツメン含めて皆殺しルートやらせろよって人はいてもレイダールート作れって人はそんなに居ないだろ
名有りで設定も作り込んでるレイダー多いからそこら辺の奴らただ殺すだけじゃなくイベント作れよって人は結構居たけど

443:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.214.173])
16/09/04 17:44:47.14 M5JF3E/l0.net
>>433
マジかよ・・・

444:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-RETc [119.104.35.241])
16/09/04 17:45:01.32 8b+d3ObOa.net
レイルロード、BOSのどちらと組んだとしてもどうみてもミニッツメンの復興ルートは正史に組み込まれるだろうに
それと齟齬するレイダーごっこを強制するDLCを出してきたのはよくわからないわ
これなら絶対、レイダーでクリア可能にするのとトレーダールートでも作らないとおかしいわ
世界観や舞台設定を無視していいならmodで十分なんだよ
なんかベセスダの感覚のズレをけっこう感じるな今作

445:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-wh/5 [202.208.159.121])
16/09/04 17:50:01.25 q7rD1eqq0.net
このレイダールートでミニッツメンを含めた連邦のまともな所全部叩き潰して無法地帯に出来るエンドまで迎えられるってならそれはそれで良かったんだが
とりあえずファーハーバーの居住地に侵攻出来るようになるModまだかな

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-wh/5 [113.159.239.190])
16/09/04 17:51:21.09 ig3MePdc0.net
ショーンが死んで気が狂ってレイダーになったとかなんでも好きにしろよ

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1342-IPsc [114.169.20.106])
16/09/04 17:54:13.36 esF83xKr0.net
ベセスダがおかしくなったのはモロ以降に始まったことだから、もはや仕方が無い

448:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.253.130.4])
16/09/04 17:55:11.36 UqQsMtdfp.net
まあ伴侶もご近所さんもみんな冷凍死させられて
唯一の希望ショーンも(大抵のロールプレイで)自分よりふた周りほど歳食った基地外ジジイになってたら普通気を病むしな

449:名無しさんの野望 (ワッチョイ f34a-wh/5 [122.135.92.164])
16/09/04 17:56:28.73 wS3hxvM90.net
ヌカコーラレシピ残り2個どこにあるんだろう

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-wh/5 [160.13.214.173])
16/09/04 18:03:07.32 M5JF3E/l0.net
986 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f32-10NS [111.97.160.106])[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 12:17:06.87 ID:mUHZ3xc10
URLリンク(youtu.be)
ありがたやありがたや

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/04 18:03:14.26 47mdUlmV0.net
妻と息子と公園に行こうと思ってたら核降ってきたからVaultに逃げ込んだ
って設定の人造人間なので何をしてもセーフ

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93af-10NS [210.133.213.72])
16/09/04 18:06:15.31 aPKSNV600.net
侵攻先が全部自分の私財で開発してる土地で防衛施設完備の虚しさ

453:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/04 18:08:08.98 RN/GpoKA0.net
モロ以降とかww

454:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 18:11:31.01 KYU4dRjKd.net
夏休みはもう終わってるんだぞ

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/04 18:13:46.68 uaJUREJ90.net
飯食っても来なかったら、怖いけどexe上書きして戻すか

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 18:16:43.23 UqGIaWI/0.net
モロ以前にTES1、2やったことある日本人なんか数えるくらいしか居ないだろな
それはともかくトッドのゲームデザインが変なことになってきてるのは確か、Witcherの悪い影響でも受けてるんかね

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.84.223.212])
16/09/04 18:16:52.20 SJL2NTkv0.net
なあ、隠れキャッピーってなによ?
サングラスかけて探し回ってもそれらしい奴一つも見つからないんだが

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-o1pa [61.201.59.59])
16/09/04 18:18:12.98 klGd/rkl0.net
スタアアアアアアップ

459:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/04 18:20:22.01 LUTdfoym0.net
幽霊屋敷で途中で出てきた少女にショットガン連発したら屋敷から出�


460:轤黷ネくなった・・・



461:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcd-mASB [124.103.225.196])
16/09/04 18:21:48.61 y7MSn6rn0.net
1.7.12に戻したいけど戻し方がわからない

462:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-wh/5 [202.208.159.121])
16/09/04 18:22:01.34 q7rD1eqq0.net
>>453
それやるとコンソールで鍵開けるしかないな、少女不死で武器持ってないのに敵対してくるし
やり直すのが一番だけど

463:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/04 18:23:02.69 LUTdfoym0.net
>>424
なんで?プリシー好きなんだけど

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/04 18:23:25.18 uaJUREJ90.net
>>451
壁とか物にフキダシ付きのキャッピーが描いてある
メガネ無くても一応ぼんやり白っぽく見えるけど

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35b-wh/5 [122.129.187.175])
16/09/04 18:26:57.52 cOIIyADI0.net
>>450
ウィッチャーに限らず色んなゲームの影響受けすぎなんだよ
パロのつもりかもしれないけどパクリと思われてもおかしくない部分なんていくらでもあるし

466:名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-10NS [49.104.15.185])
16/09/04 18:28:28.17 EOoChLODd.net
ボダラン見たいに堂々と出せばファンも喜ぶのに
いかんせんネタが分かりにくい

467:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/04 18:31:33.16 RN/GpoKA0.net
まあでもチャレンジしないタイトルは死ぬからな
お前らもなんだかんだプレイしてるから未だにスレに居座ってんだろうし

468:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f32-10NS [175.135.50.50])
16/09/04 18:32:06.33 ycVXGTJb0.net
実験植物やタトゥーは寒いだけだった

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.84.223.212])
16/09/04 18:39:32.01 SJL2NTkv0.net
>>457
あ、そういうものなのか…サンクス

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 18:40:54.12 UqGIaWI/0.net
ちょっとまてよレイダーボスどもHP高すぎねえか、ヌカグレネードで一割も減らねえぞ

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-wh/5 [113.197.196.21])
16/09/04 18:41:25.91 3k1B1xKn0.net
>>454
exeのバックアップ取ってないと戻せないよ

472:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 18:43:58.92 KYU4dRjKd.net
>>463
そりゃ日頃からヌカ漬けで生きてるし

473:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fe-iG4w [61.197.12.155])
16/09/04 18:50:16.85 9fqwkztb0.net
アーマースミスのヌカワのパッチ翻訳めんどい

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-T2zX [218.227.203.95])
16/09/04 18:51:00.30 pHhHufER0.net
隠れチャッピーとスターコアで一晩づつかかったYO (´・ω・`)

475:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7764-wh/5 [153.213.161.164])
16/09/04 18:52:30.29 awZ83osW0.net
色んなゲームの要素取り入れるわりに、相変わらずボス戦はHP高くする・汎用雑魚湧かせる程度なんだよな
メカニスト戦も"燃料タンク"がどうのとかいうから「おっ、これはタンクを運んで燃料補給するのを妨害しないと回復されるパターンかな?」
と思ったらただの爆発物だったっていうね
キッディ・キングダムのボス戦は少しだけ凝ってたが、これも「この作品にしてはまあマシ」程度
せっかく道中あれだけ仕掛けまみれなんだから、ボス戦も何か仕掛け欲しかったな

476:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/04 18:58:02.65 LUTdfoym0.net
>>467
おつかれ~

477:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-6goY [126.6.113.100])
16/09/04 19:01:49.56 XiD2HqV00.net
>>458
Fallout4自体が新しい要素を試してみる実験場扱いな気がしてならない
ヌカワも組織のリーダーとして勢力拡大していくコンセプトなんか、TESで長い事望まれてる要素だし

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.86.45.106])
16/09/04 19:08:41.91 KDA4F/Fd0.net
>>441
ウォーリーを探せの時点でおかしかっただろ

479:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 19:09:25.57 ocmBp5Vt0.net
セラーナのAIも次回作のコンパニオンAIの試作品かもしれないって言われてたしな。
実際にそうだったし

480:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c3-T2zX [218.227.203.95])
16/09/04 19:16:17.12 pHhHufER0.net
>>469
ありがつ!
本当にお疲れしました w

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35b-wh/5 [122.129.187.175])
16/09/04 19:16:57.20 cOIIyADI0.net
>>470
所詮FOは外部から買い取ったタイトルだしTESの踏み台にしてるって言われても納得してしまうわ

482:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.253.197.60])
16/09/04 19:17:22.20 Zo3fdK8jp.net
TESの10倍Falloutが好きだし、次の名前も知らない新作というのもなあ…
踏み台には使ってほしくないわ
ベセスダゲーなら何でも好きなわけじゃなくFalloutだから好きなのに

483:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6d-iG4w [112.138.55.35])
16/09/04 19:17:30.39 TP+KRPwp0.net
>>312
レイダー軍団率いる111がDCに侵攻してマクドナウを引き摺り下ろしたりすればインスから接触あるかもしれん
ケロッグも連邦で滅茶苦茶してたら目を付けられたみたいだし

484:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-RETc [49.98.89.190])
16/09/04 19:23:03.00 0Vql0jNtd.net
>>413
その肝心の111が平凡に暮らしてる入植者たちの望みを絶ちまくって絶賛文明後退中なんですが…

485:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/04 19:26:29.53 47mdUlmV0.net
どっか犬とかモールラットがコンスタントに狩れる場所ないかな
そろそろ食料が枯渇してきた

486:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.242.8])
16/09/04 19:38:23.54 ztW2YDjqa.net
Diamond City Bluesのクエストをクックがトリッシュ殺害してメモを奪った状態で放置してて、
たまたま取引現場にまた来たら何故かポールの死体と話しかけてくるトリッシュの死体が転がってた
死体が消えないのはクエストクリアしてないからだろうけど話しかけてくるのはバグなのか進行が止まらないようにしてるのか判らん

487:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-WbFx [126.217.129.252])
16/09/04 19:41:05.64 lt3msOHd0.net
個人的には世界観TESより好き
こういう世界観のRPGって他にないし

488:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef42-wh/5 [123.221.177.172])
16/09/04 19:46:34.63 RtU2xBoP0.net
いやポストアポカリプスでいくらでもあるだろ

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9340-wh/5 [210.143.249.29])
16/09/04 19:47:42.84 T5lxE1jf0.net
次回作があるならまずクラフトの要素をちゃんと突き詰めるかあるいはバッサリ切り捨ててくれ

490:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 19:50:45.94 UqGIaWI/0.net
ポストアポカリプスがそもそもそんなに今流行りのジャンルではねえからな
昔は日本も女神転生やメタルマックスなんかあったけど今は…
というかオープンワールドのRPGでポストアポカリプスなんてホントにfalloutしかねえし

491:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3f8-y9+U [122.152.35.60])
16/09/04 19:51:04.88 3EzMFsN10.net
F4SEは使ってないからどうでも良いが
Shadowboostが痛い・・

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-wh/5 [202.208.159.121])
16/09/04 19:53:58.00 q7rD1eqq0.net
まあ一般受け的にはTES>>>>>>FOだからTESに力入れられるのは仕方ないっちゃ仕方ないが

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-wh/5 [121.111.9.155])
16/09/04 19:57:37.23 bfD83KYk0.net
言うほどTESとFO4に差があるかなぁ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f41-o1pa [115.163.1.53])
16/09/04 20:01:49.07 UhQl3HTa0.net
つい最近滅びたか定期的に滅びてるかの差だな

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.172.28.66])
16/09/04 20:01:51.93 lVRDRKFT0.net
せっかくシームレスに移動できるようになったのに、ほとんどの建物が塞がれていて入れないとか・・・
ならご自慢のクラフトで破って侵入するのかと思えば、それは出来ないという・・・

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0340-IPsc [118.7.96.69])
16/09/04 20:10:54.49 4iJlRSSn0.net
ゲイジの見た目はもうちょいユニークっぽくならんかったんか
ただのモブレイダーにしか見えん

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 20:11:06.21 UqGIaWI/0.net
シームレスにし過ぎで各地のダンジョンがダンジョン感が無くなっちゃったのがちょいと残念
別セルのダンジョンの作りも現実的になったけど現実的だからあんまりダンジョン感が無い
FO3の建物の作り�


498:ニかメチャクチャだったけどダンジョン的で好きだったな



499:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.253.197.60])
16/09/04 20:18:02.38 Zo3fdK8jp.net
>>485
そんなことはない
売上データが公開されてないから正確な数字がわからないが
Fallout4が初日12million
TESVが1週間で17million
実際のところフランチャイズの価値に差はないと言える

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d4-hPHQ [153.197.178.10])
16/09/04 20:19:08.25 fFsEEbK/0.net
>>488
これ。逆にいえばドアぶち破って入れたら面白かった。
DLCよりそういうとこを詰めて欲しかった。

501:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fe-iG4w [61.197.12.155])
16/09/04 20:21:10.69 9fqwkztb0.net
シームレスだと今のエンジンやAIのままだと負荷が過ごそう

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17cf-10NS [113.35.13.3])
16/09/04 20:24:00.64 Y/y+Hhqf0.net
>>488
シームレスにしてスカスカになったところをクラフトでお茶濁してるまである
ロード挟んでいいからスカイリムみたいなクソ長ダンジョンほしいわ

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f16-10NS [219.98.63.242])
16/09/04 20:26:18.64 o+t0niq30.net
隠れキャッピーもスターコアも絶対自力で集まる気しねえええ
連邦に帰って宇宙ロボ作って遊ぼ…

504:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e6-fVMj [122.133.202.19])
16/09/04 20:29:03.73 93+HtMn10.net
サーストザッパーの弾(水ひと吹き)ってインベントリにでない(出ないから当然捨てられない)くせに重量0.01あるから新鯖の人は気をつけろ
弾がほとんど残っている人はそれだけで所持量9食らうぞ
コンソールから player.showInventory で所持品一覧確認できるから重量変だなーって人は一度確認してみると良いぞ

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/04 20:31:56.87 a49YpxwI0.net
シームレススカスカ問題は超大作GTAでも解決できてないだろ
技術の壁って奴だな

506:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef42-wh/5 [123.221.177.172])
16/09/04 20:34:40.04 RtU2xBoP0.net
なんで今さら入れない建物のこと愚痴ってんの?
DLC出終わったから今からやり始めたんか?

507:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-IPsc [36.8.84.146])
16/09/04 20:39:21.72 WnLZpG0F0.net
高層建造物だらけのFO4で建物に全部入れるようにしたらそれだけで制作が一年以上伸びそう

508:名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-o1pa [61.201.59.59])
16/09/04 20:39:38.30 klGd/rkl0.net
ボロボロ部屋作れなかった手抜きではあるぞ

509:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/04 20:41:11.18 a49YpxwI0.net
じゃあ全てのシームレスゲーは手抜きだな

510:名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-wh/5 [111.107.180.40])
16/09/04 20:42:20.32 fFeimT2Pa.net
3みたいな崩れたマンションにすればええんや

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-R3iF [119.47.160.240])
16/09/04 20:42:28.38 amRu560h0.net
これから技術が発展してきてさらに手抜きだらけになるな

512:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/04 20:43:08.57 uaJUREJ90.net
どっから流入してんのか知らんが今日は変なのが湧くな総支配人

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-RETc [180.49.92.161])
16/09/04 20:44:47.80 H0rQd/Pe0.net
入れない建物にちょっとしたロケーション追加しまくるmodいつ出るの?
今作小物豊富なんだし探索をもっと楽しみたい

514:名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-wh/5 [111.107.180.40])
16/09/04 20:45:17.20 fFeimT2Pa.net
えらい反応するなw
流せない問題なのか

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 20:48:19.37 ocmBp5Vt0.net
所で俺のレーザーマスケットを見てくれ、どう思う将軍

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 20:48:53.32 UqGIaWI/0.net
GTAとは全然ジャンル違うんだから別に無理にシームレスにする必要は無いよな
ていうか技術的に全部シームレスに出来るようになったとしてもバグ怖いから止めてくれ

517:名無しさんの野望 (ワッチョイ d779-wh/5 [1.33.248.179])
16/09/04 20:49:01.37 5agOnS1t0.net
シームレスに拘るよりも、見せ方を考える方がいいよ。
どうせ大規模ダンジョンやイベント絡みでロード挟むんだから。

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-WbFx [126.217.129.252])
16/09/04 20:54:17.34 lt3msOHd0.net
Withcer3だけはほとんどの建物に入れたな

519:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 20:54:47.39 KYU4dRjKd.net
むしろロード挟んで欲しいわ
仮に何でもかんでもシームレスにしたら疲れるだけ
建物やダンジョンに入る時のロードは気持ち切り替える為にもある程度は必要

520:名無しさんの野望 (ワッチョイ 133c-wh/5 [114.148.104.139])
16/09/04 20:55:03.88 Y1wbI6yg0.net
>>505
地域限定だがすでにあるぞ

521:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/04 20:55:27.95 +grWH8aGH.net
技術というか人的リソースと制作期間と制作費と消費者側のマシンスペックの問題のような…

522:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f32-10NS [175.135.50.50])
16/09/04 20:58:18.78 ycVXGTJb0.net
JUNK追加mod欲しいなぁ
目新しい収集品が欲しい

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7764-wh/5 [153.213.161.164])
16/09/04 20:59:58.03 awZ83osW0.net
弄る側としても室内セルのほうが軽いし、余計なものなくて弄りやすいんだよな

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/04 21:13:22.72 RN/GpoKA0.net
俺はウィッチャー3やってシームレスって素晴らしいと思ったわ
まあでもベセは拘ってる部分違うしね、次世代ぐらいにはべセのゲームも完全シームレス実現するんだろうか

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fe-iG4w [61.197.12.155])
16/09/04 21:15:25.28 9fqwkztb0.net
あそこの開発は色んな意味で別格だから。。。

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 21:16:58.69 UqGIaWI/0.net
国から金もらってるスタジオと比べてもしゃあない
ありゃずるいよ

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/04 21:22:29.82 uaJUREJ90.net
ベセスダエンジンで下手にシームレス化すると、MODの制作も面倒になりそうだし干渉とかの問題が多発しそうなので要らない
バニラでも屋内のNPCが屋外の敵性NPCに反応して出かけたまま行方不明とかになりそうだし

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5d-wh/5 [180.33.80.73])
16/09/04 21:22:37.52 tLQXDFX80.net
ウィッチャー3は国家事業やし
1と2はとんでもないクソだったけど

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ad-RETc [121.81.21.235])
16/09/04 21:24:02.69 /Qvq0YYM0.net
ヌカワールドの東端に有るモートン邸ってマーカー付くのに
ドア閉じててどこからも入れないんだけど 何か有るのかここ

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-WbFx [126.217.129.252])
16/09/04 21:24:08.75 lt3msOHd0.net
ウィッチャー、Fallout、どっちがゲームとして面白いかと言えばFalloutを選ぶ
やっぱ一番は全てにおいての自由度の高さ、Mod
戦闘も楽しいしやってて遊んでる感じがする
ウィッチャーはゲーム性より基本ストーリー追うゲームだからモチベが保てないのが本音

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-RETc [180.49.92.161])
16/09/04 21:25:06.80 H0rQd/Pe0.net
ウィッチャー3は翻訳の出来が良いのが羨ましいよな

532:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-S9Ne [113.159.148.214])
16/09/04 21:26:50.92 UBIRdqjA0.net
現状、シームレスだけどスペクタクルアイランドみたいにでかいと一つの拠点扱いなのにまとめて使えないっていううんこエンジンやしな

533:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb4-wh/5 [119.30.243.240])
16/09/04 21:29:00.40 9Z5uvsgW0.net
>>456
だって新武器なく全部2のレジェ武器だし新属性のみじゃんしかもスラグと変えただけって言う
空飛ぶSG入れないAUS開発の罪は許されないボダラン2のDLCでよかったって言われつくしてる
クラトラがプレイできたのは少し嬉しかったけど まぁ2kAUS批評買って解体されたからザマァだった

534:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf6-iG4w [116.94.6.159])
16/09/04 21:29:37.33 FHUHeFY50.net
>>521
近くに家の地下に通じる土管がある
ブラッドバートンクエでヌカ女がからジャンプスーツもらったやついる?いたら見せてくれんかね
気になって仕方ない

535:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/04 21:34:02.58 RN/GpoKA0.net
>>521
ここ実は外から見える部屋の中のPAの作業台アクティベートすると中入れるんだよな
最初入り口わからなくてこの方法で入ったわ

536:名無しさんの野望 (ワイモマー MM5f-RETc [49.135.71.51])
16/09/04 21:34:22.97 GnWDvnuYM.net
ウィッチャーはTESと


537:比べるべきであってFalloutとは別物



538:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 21:35:07.93 ocmBp5Vt0.net
>>526
普通のメカニックのつなぎあるやろ?それが赤色になっただけや

539:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fe-iG4w [61.197.12.155])
16/09/04 21:35:08.27 9fqwkztb0.net
あの翻訳でか。。。

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ 775e-wh/5 [153.212.145.53])
16/09/04 21:35:34.52 6moJF4Hy0.net
マッドマリガン鉱山!!!

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ 675e-RETc [221.187.77.49])
16/09/04 21:36:17.23 nA5ZyuBT0.net
ウィッチャー3という海外ドラマのストーリーが合わなかったり飽きたら割とそれまでだからな
もちろん素晴らしいゲームだけど

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-S9Ne [113.159.148.214])
16/09/04 21:36:50.67 UBIRdqjA0.net
翻訳でFallout 4と比べるならFear 3が妥当

543:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf6-iG4w [116.94.6.159])
16/09/04 21:37:01.33 FHUHeFY50.net
>>529
おっふ…
スッキリしたありがとう

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe3-wh/5 [124.27.202.103])
16/09/04 21:42:08.58 xVNI37ij0.net
>>287
そいつ家族を捨てたダメ親父だから
111が末路を告げたら自分の身を自分で始末したとでも思っとけばいいよ

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ d781-wh/5 [1.33.86.148])
16/09/04 21:42:27.18 F0zDvCgu0.net
こんだけ酷い翻訳なのに、有志翻訳が頓挫してるのが興味深い

546:名無しさんの野望 (アウアウ Sacf-TXi9 [106.161.192.184])
16/09/04 21:43:48.23 56MPSvWIa.net
>>505
Beantown interiorsな、今ではかなり入れるとこ増えてきた
>>514
本当に一銭の価値もないゴミを大量に追加するMODならあるよ Worthless Mod
翻訳してて途中で虚しくなってきてやめたw

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9d-wh/5 [124.24.193.25])
16/09/04 21:47:21.67 8zlofLhe0.net
>>521
割れた窓からの隙間からPAステーションにアクセスすれば入れるwwww

548:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.253.130.4])
16/09/04 21:47:33.43 UqQsMtdfp.net
いくら酷いとはいえ吹き替えを有志翻訳で上書きしてもねえ

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-o1pa [61.201.59.59])
16/09/04 21:47:46.45 klGd/rkl0.net
よーしnukaやるかってたどり着いた瞬間CTD
原因MOD探すのめんどくせえ
もういいや

550:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 21:49:52.19 KYU4dRjKd.net
>>531
英語版もそんな調子だから笑える

551:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-IPsc [202.208.159.121])
16/09/04 21:53:43.25 q7rD1eqq0.net
ジャンプスーツといえばヌカ創設者専用Vaultに何故かジャンプスーツ10着入りって書いてあるダンボール置いてあるんだよな
ただVault-tecのオブジェクトとして置いてあるだけで適当に配置した小物なのか、実際にここに10人ぐらいVault居住者が居たのか…

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9d-wh/5 [124.24.193.25])
16/09/04 21:55:02.83 8zlofLhe0.net
>>488
日本のゲームだとチクタクバンバンみたいなマップパーツの地形と
入れない家だらけで扉に前に人が立って誤魔化ような形式になるんだよな・・・・

553:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 21:58:51.77 UqGIaWI/0.net
>>542
着替えとして用意したは良いものの気付いたときには要らねえじゃんこれ!ってなったんじゃね

554:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.253.130.4])
16/09/04 21:59:23.89 UqQsMtdfp.net
あ、ここから和ゲー批判に持ってきたいのね

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-IPsc [202.208.159.121])
16/09/04 22:00:06.19 q7rD1eqq0.net
>>544
背番号いくつのを用意したんだ…

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1342-IPsc [114.169.20.106])
16/09/04 22:16:17.93 esF83xKr0.net
モロ以降ってのは、モロは神ゲーに入ってるって意味だよ
まあケン爺さんとかが退社してからベセスダは変になった
つまりオブリまでがギリで許容できる感じだわ

557:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/04 22:16:52.45 ocmBp5Vt0.net
懐古厨かな?

558:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/04 22:17:59.18 RN/GpoKA0.net
個人的に本作で一番嬉しかったのはアイテムの向きを自由に動かせるようになったことかな
あとは固定ができれば完璧
ていうか殆どのアイテムに干渉できるってって一貫した拘りあるのに
インテリアに無頓着なのはなぜなのか

559:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-lvq+ [126.152.172.237])
16/09/04 22:20:57.75 ElVw9n8Bp.net
モロは今ではとてもプレイ出来るような内容じゃないよね
あれは世界観と革新性が評価されたわけだし
オブリがぎり許容範囲のやつがこのスレに居座る意味も分からん

560:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/04 22:22:35.94 RN/GpoKA0.net
確かにオブリのあとってfallout3 skyrimと経てfallout4なのにね
オブリがぎりの奴がその後の作品を許容できるわけないしなんでここに居るんだろ

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1342-IPsc [114.169.20.106])
16/09/04 22:23:17.20 esF83xKr0.net
いや別にFallout4は普通に楽しんだよ
ただこれボダラン3でフォールアウトである必要なくねって感じなだけで

562:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/04 22:26:24.39 LUTdfoym0.net
>>525
ふーん(´・ω・`)

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/04 22:28:04.52 LUTdfoym0.net
>>492
今作で言えば土嚢みたいな壊れるものあるからやろうと思えば出来ると思う

564:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-6goY [182.250.243.231])
16/09/04 22:28:28.45 W9uDr3bVa.net
今迄Morrowind基準で語ってたのに、急にfalloutじゃない宣言するチグハグ感

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/04 22:28:31.13 uaJUREJ90.net
批判されたからって突然普通に楽しんだとか意見を変えだしたぞ
さっきまでモロ以降はおかしいだの変だのと宣ってたのに

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 22:29:03.05 UqGIaWI/0.net
ボダランバカにすんなよ、こんな存在する意味あんの?みたいなレジェンダリーばっかじゃねえよ

567:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fe-iG4w [61.197.12.155])
16/09/04 22:30:37.30 9fqwkztb0.net
いつもの流れ

568:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77c9-wh/5 [153.218.124.78])
16/09/04 22:33:06.13 tDY8wEk/0.net
そんなことよりスワッターやろうぜ

569:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 22:35:03.87 KYU4dRjKd.net
F4SE遅いからexe上書きしちゃったよ

570:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.246.5])
16/09/04 22:36:57.77 sEGGzajza.net
ヌカワールドメインクエクリア後の、電力復旧して乗れる乗り物動くまとめが欲しい・・・
意味もなくヌカ・ギャラクシー乗り回してるw
これVR対応のために作ったのかなぁ・・・

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f16-10NS [219.98.63.242])
16/09/04 22:37:32.22 o+t0niq30.net
ロボの宇宙カラーめちゃくちゃ格好いいけど塗装は変えられないのか
青と金のVaultカラーに出来るかと期待したのに

572:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1398-dyuG [114.171.184.99])
16/09/04 22:55:28.71 QM8le2Er0.net
白と金もええやん
あと青と赤を足してガンダムカラーに

573:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff4-PtOa [39.110.44.49])
16/09/04 22:56:54.16 Vhtvs32d0.net
ヌカワマップの端っこにいるエヴァンって奴何者なん?
絶対に怪しい奴だと思うんだけど、今のところよくわからない・・・

574:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 22:58:10.08 KYU4dRjKd.net
シートーの表記直ってるなww

575:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/04 22:59:44.06 LUTdfoym0.net
それまじ?

576:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-IPsc [202.208.159.121])
16/09/04 23:02:32.20 q7rD1eqq0.net
>>564
Evan and his home is a tribute to Reddit user NoohjXLVII's brother Evan, who passed away
before Bethesda Softworks could deliver a Care Package of Fallout merchandise, which was sent as a way of supporting the two brothers after their father had died.
To make up for the delayed package, Bethesda promised to include Evan as an NPC in Nuka-World.
とのことらしい。その結果がこれとはなんともアレだが

577:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-zHZT [61.89.14.177])
16/09/04 23:03:15.58 R809JaOk0.net
VerUPで2.0


578:になったFallout4にありそうな事… 1.とりあえず息子を探す夫婦とは無関係のキャラクターが登場する(背景は選べる、元レイダー、元トレーダー、元Vault居住者) 2.ストーリーを進める上で夫婦とも関わる(シナリオによっては共闘、または敵対) 3.「全員転がす」派閥全員ぶちのめすENDがある(イエスマンEDみたいなもの) というかこういうほうがそれぞれRPできたんじゃないかなと思った



579:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 23:08:20.13 UqGIaWI/0.net
>>568
これできるなら4000円まで出すわ、ありえないけど

580:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef42-wh/5 [123.221.177.172])
16/09/04 23:08:41.18 RtU2xBoP0.net
>>567
ボダランでも似たような事あったな
重病のファンの子をゲームキャラとして登場させる

581:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-IPsc [202.208.159.121])
16/09/04 23:12:44.16 q7rD1eqq0.net
>>570
こいつ不死属性ついてないしセリフも定型句しかないし誰からも言及されないしでなあ…

582:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef42-wh/5 [123.221.177.172])
16/09/04 23:22:29.31 RtU2xBoP0.net
>>571
不死じゃないのか・・・
過去のマーシーみたいに生きたまま遊ばれないから良いのかもしれんが

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9340-wh/5 [210.143.249.29])
16/09/04 23:27:45.16 T5lxE1jf0.net
ウィッチャー3は別ジャンルで異次元の完成度だからFO4と比較してもしょうがないが
翻訳とローカライズは見習え高橋

584:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d2-zHZT [153.201.174.100])
16/09/04 23:31:21.33 Mj0VH1gT0.net
ボダランのマイケルみたいにアイテムをくれる
各地を旅するランダムイベントnpcにすれば良かったんじゃないだろうか

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-wh/5 [124.154.59.251])
16/09/04 23:33:37.50 1GaHNgI80.net
間違ってセーブデータ消しちまった。。。
さすがにもうやりなおす気にはなれん
いつかまたやりたくなる日が来るかもしれん
その日までさようなら俺のfallout4
結局何一つエンドみれなかったw

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e5-wh/5 [114.191.53.85])
16/09/04 23:38:50.39 Y9S54iLG0.net
ネイトやノーラは大規模クエストを持った仲間だったらよかったかもしれないと思う

587:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-RETc [49.96.11.183])
16/09/04 23:46:40.53 fmgYu48td.net
ヌカワールドSteam評価ボロクソで草
島は結構好評だったのにな

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-zHZT [61.89.14.177])
16/09/04 23:46:50.77 R809JaOk0.net
>>576
そうしなかったのが不思議で仕方ないです
主人公の声にわざわざ無名の声優さんを使ったのはまだ良しとして…
あるレベルの時期になるまで自由に奔放、拠点作ってもいいしクエストやってても良し

一定のレベルになるとネイトorノーラ出現し「子供見なかったかな?」とFallout4のメインシナリオが始まる。

レベルが上がってるという事はプレイヤー毎に色々経験したりショーンの情報を聞いたりもしているはず

「知らないけど助太刀するぜ!」も良し、「そんなもん知らんね」も良し、「聞いたことある」な村人Aでも良し、「あ~俺知ってるよ~ソイツ○○にいるわ~」な展開でもいけるはず
Falloutの自由度ってこういう所にあるんじゃないだろうか?
と今回のFallout4見て思った感想です

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff4-PtOa [39.110.44.49])
16/09/04 23:47:51.59 Vhtvs32d0.net
>>567
そういう経緯があったのね。情報ありがたい
>>576
オブリが通った道だな。マーティンさんのストーリーを傍観する便利屋
どうやっても一本道だから裏切るとかそういうのはできなかったけど

590:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7764-wh/5 [153.213.161.164])
16/09/04 23:49:38.88 awZ83osW0.net
インスティチュートなんて無かったことにして
システムエラーで居住者全員無事に解凍される展開のVault


591:111からスタート 職員全員白骨化してるわ、巨大ローチいるわ、そもそも居住設備らしきものが殆ど見当たらないわで混乱するなか 元軍人のネイトと才女なノーラがリーダー格として生き残りを指揮して、居住地を作り上げていく展開でもよかった



592:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/04 23:49:40.41 +grWH8aGH.net
レイダー襲撃させつつガービーキレさせない方法ってないのかなぁ
コンコードに閉じ込めたまま襲撃させて、それから救出したらどうなるんだろう
ガチ切れしながら将軍に任命してこき使ってくるんだろうかwww

593:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.253.130.4])
16/09/04 23:52:36.06 UqQsMtdfp.net
>>581
将軍にされた直後ぐらいにいきなり嫌われてどういうことだ将軍とか言われるらしいよ

594:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ad-RETc [121.81.21.235])
16/09/04 23:54:57.15 /Qvq0YYM0.net
グランチェスターミステリーマンションの最後のオチに
ちょっと背筋がゾクッとしたわ 中々のアトラクションだった

595:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/04 23:56:06.02 KYU4dRjKd.net
拠点確保してんのに襲撃に適当な場所が無いとか言われて進まないな
何が条件なんだ

596:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/04 23:56:32.76 +grWH8aGH.net
>>582
…辻褄あわねぇw初めっから将軍にすんなよwww

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/04 23:56:39.80 UqGIaWI/0.net
今更ながらカルト教団クエやったけどこいつら2にでた連中と同じ?
2やったのNV発売前だからいまいち思い出せんけど2にもサイエントロジー的な連中居たよな

598:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.84.223.212])
16/09/04 23:56:51.50 SJL2NTkv0.net
ヌカワールドまあまあ面白かったけど
なんだろう、これ遊園地要素いる?
遊園地が舞台だからこそ実現できたのってせいぜいびっくりハウスくらいじゃね?
他は変わったオブジェクトがある廃墟をただ歩き回ったって感じ

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/04 23:57:40.62 LUTdfoym0.net
>>577
日本は高橋のせいだとわかるけど他国の評価も赤いな
俺は結構楽しんでるだけどなぁ

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.84.223.212])
16/09/04 23:58:26.25 SJL2NTkv0.net
>>583
あれは良かったな
ベタだけど良いオチ

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-wh/5 [113.159.239.190])
16/09/04 23:58:28.18 ig3MePdc0.net
>>581
博物館出てからも仲良くやってたのにサンクチュアリについた瞬間からマジギレするキチガイになるよ

602:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/05 00:01:08.90 QfKmh+3GH.net
>>588
襲撃でガービーガチ切れの所為なんじゃね
新たな脅威を呼び込んだんじゃなくて新たな労働力を呼び込んだという
考え方はできなかったんだろうか…
ミニッツメン居留地の襲撃と無所属襲撃とBOS支配下襲撃で
変化するようにしとけばよかったのに

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-zHZT [61.89.14.177])
16/09/05 00:03:27.30 5fRPjCZD0.net
>>580
それでも良かったかもしれない
むしろそれで第五勢力としてミニッツメン吸収、BOSと同盟、インスを土下座させる流れでも良かったかもしれないですね。レールロード?知らないです

あとヌカワールドの購入考えてたけどSteamのレビューとこのスレの反応見る限り地雷か?と思ってます
ヌカワールドのことは全く知らないけどいっそヌカワールドから始まる施設経営ゲーにしても良かったかも?
ヌカコーラを製造販売し、そこからキャップ稼いで兵力を蓄え、連邦を手に入れるサクセスストーリーでもいい気がしました

604:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/05 00:04:22.73 QfKmh+3GH.net
>>590
話の整合性取るの放棄してるよなぁ…

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9340-wh/5 [210.143.249.29])
16/09/05 00:05:50.08 wzKS3W3q0.net
ヌカワは単体でみると十分遊べるけど
キャンペーンで開拓した拠点潰したりシナリオとの整合性がガバガバだったりでとにかく粗が目立つ

606:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/05 00:06:31.52 wnW3o+lr0.net
>>592
一体何処を見れば地雷という判断になるのか

607:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 00:08:30.76 qhKlrSMf0.net
>>592
善人プレイでRP重視なら値段の価値はないな、AK欲しいなら別だけど
悪人プレイでも結局居住地をレイダー仕様にして回りの居住地襲うだけだし
ていうかこんな設定ガチガチに固めた主人公で悪人プレイなんぞやり辛いわ
Vaultでて最初に会う勢力ミニッツメンやぞ

608:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.84.223.212])
16/09/05 00:11:57.36 ARRALWk90.net
ヌカワールド何が不満か分かったわ
三勢力が不本意とは言えいきなり支配下に置かれたことだ
なんで依頼色々こなして信頼高めていく方式にしなかったんだよ
全然統治した感覚ねーよ

609:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/05 00:12:20.03 +afk9cihd.net
レイダーの件は置いておいても探索スポットと戦前のブラックさを見れるだけで個人的にはファーハーバーより良かったわ
ヌカコーラ大好きだし

610:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-AQMB [1.75.4.70])
16/09/05 00:13:06.71 YeJthE/Xd.net
悪人プレイは、ドラクエⅢで母親に見送られてアリアハンを旅だった勇者がいきなりカンダタの仲間入りするくらい無理がある

611:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.253.130.4])
16/09/05 00:13:08.71 Us7M5bYKp.net
ガービーがもう少しクソなやつだったら最高の評価貰えたのかもな

612:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-zHZT [61.89.14.177])
16/09/05 00:14:39.21 5fRPjCZD0.net
>>594
>>596
Steamレビューで一番気になったのが「唐突な主人公悪堕ち」ルートです…
あの主人公のキャラでいきなりレイダーって何だか合わないし、腑に落ちないものがあります。
買わないほうが「知らぬが仏」で良いかな?とも思えるDLCにしか見えない
「純粋な遊園地」としてだけ見て実は恐ろしい計画が…なちょっとしたストーリーがあるぐらいでよかったかもしれない印象を受けます

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff4-PtOa [39.110.44.49])
16/09/05 00:15:08.14 e6/zeKqe0.net
ヌカワはクアンタムの正体を知るための物語だと思ってる

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 00:18:19.50 qhKlrSMf0.net
クアンタムが危険なの判ってて売り出すのを渋ってる社員が居るのが衝撃だった、fallout世界ではそんなん気にし無いもんなんだとばかり
あとチーズ詰め合わせの被験者しっかり免責事項のサインさせてたのも衝撃

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/05 00:18:38.28 RywDlGZN0.net
初めから連邦ぶっ潰す気で新キャラ作れば済む話じゃん(鼻ほじ)
まあこれが数出てる大型DLCのうちの一つならまだ叩かれんかっただろうね
それにしてもそんな悪い出来じゃないと思うが

616:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.253.130.4])
16/09/05 00:20:18.04 Us7M5bYKp.net
DLCそのものとしてはそんな悪いものでもないと思う
たぶんせっかく作った居住地に攻め込まなきゃいけないとかいうクソみたいな要素のせいだろうな
レイダーとミニッツメン奇跡の共闘ルートでも作っとけばよかった

617:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/05 00:21:04.38 QfKmh+3GH.net
そもそもメインクエクリア前に行けてしまうのも問題の一つな気がする
エンディング後にしか行けないようにしてたら整合性とかあんま考えんでも
良かっただろうになぁ

618:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9340-wh/5 [210.143.249.29])
16/09/05 00:22:55.89 wzKS3W3q0.net
何も考えず暴れまわるならいいDLCだよ
ただ賛否両論になる理由もわかる
新拠点をいくつか追加すりゃ良かったのに

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/05 00:23:51.13 wnW3o+lr0.net
>>603
小便が光るなんて不気味過ぎます なんてまともな発言が戦前人から出るとはな
回復アイテムとしてゴクゴク飲んでる111は小便どころかウンコも光ってそうだ
ともかく各エリアは面白いし、シートーとかオズワルド、保安官達も居るので自分としてはFallout全体のDLCの中でもかなり上位

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.84.223.212])
16/09/05 00:24:14.77 ARRALWk90.net
信じて送り出した子捜し親が遊園地のレイダーの連邦襲撃にドハマリしてレイダー集団を送ってくるなんて…

621:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/05 00:25:38.97 JL0kaH790.net
まあ正直なんで島取り合戦がレイダー限定なんだろって思うよね
前哨築いて兵隊駐留させたり食料提供を交渉したりって既存のミニッツメンやBOSでも十分できたことだし
むしろ既存の勢力でやってこそ意味のあるものだと思うんだけど、BOSではそれらしいもの一応あるがあんなもんは話にならないし
こういう要素が悪人プレイ限定ってのは今回の拠点システム生かしきれてないね

622:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 00:27:23.51 qhKlrSMf0.net
取り合えずトレーダー解放後に全うなハブ地として復興するルートが有れば文句は無かったろうになって感じ
単純に手抜きだしな

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35b-wh/5 [122.129.187.175])
16/09/05 00:28:19.66 w/cToK6i0.net
>>588
まともにやろうとしたらレイダーになるしかないからじゃない?

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ f77c-wh/5 [121.84.223.212])
16/09/05 00:28:40.45 ARRALWk90.net
そこはしゃーないでしょ
エンディングによってはどっかの勢力壊滅するんだから
どのルート選んだ人でもプレイできるとしたら新勢力しかない

625:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/05 00:28:52.72 QfKmh+3GH.net
レイダーというかNVのギャング程度のテイストならよかったのかもなぁ

626:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ea-RETc [122.21.70.218])
16/09/05 00:31:59.74 3jhptUPT0.net
レイダー拠点を作れるならミニッツメンとの陣取り合戦や他のレイダーとの戦争要素をちゃんと作ってほしかったな
現状だとミニッツメンが数人スポーンするとかクエストのイベントでレイダーが攻めてくる程度しかないし

627:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 00:36:19.05 qhKlrSMf0.net
今steamのレビュー見たら発売日の件と単純な不評でかなり赤くなってて笑った
これベセスダ初めての不評来るんじゃねーの

628:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/05 00:38:02.66 RywDlGZN0.net
それにしてもShadowboostがないと動作が不安定で仕方ない
敵いないなと思ったら数秒後に突然取り囲まれてビビった

629:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ad-RETc [121.81.21.235])
16/09/05 00:38:19.32 BAc8z+Ml0.net
連邦襲わないとレッドロケットのワークベンチすら使えないのは
流石にやり過ぎだよな おかげで荷物溜まったらいちいち連邦に戻る羽目に

630:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-IPsc [202.208.159.121])
16/09/05 00:39:09.84 6OJfqpPN0.net
レイダー引き連れて陣取りに行くのもたった三人のレイダー(役に立たない)の装備変えられるだけっていう微妙過ぎる要素だしな
そしてその敵は自分が呼びつけて快適にして住まわせた入植者とミニッツメンなわけで

631:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/05 00:43:09.63 CTPoLz2R0.net
FHより面白かったけどなぁ

632:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 00:52:12.19 qhKlrSMf0.net
>>620
自分も何だかんだFHよりは面白かったとは思うが、そもそも4のDLCあんまり出来良くない気がする
3の色んな場所で冒険出来て追加武器たっぷりなDLCやNVの全部繋がっててしっかり練られたストーリーのDLCに比べるとなー
まあ開発環境も変わってるし手間も前以上に掛かるからそんな単純に比べられるものでも無いとは思うが

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73e5-IPsc [218.47.184.220])
16/09/05 00:53:46.28 COuo97Lu0.net
俺もファーハーバーよりは楽しめてるけども、その理由が、FHが、
「なんか適当にクエ進めてたら、島民全滅エンドだった」
ていう最低なオチだったからかなぁ。レイダー装備とかかっこいいしヌカそのものには文句ない

634:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7395-wh/5 [218.223.79.172])
16/09/05 00:54:57.82 1OxZzTU00.net
命令したら普通に農業しだすし荒いだけの居住者なんじゃないかこいつら

635:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/05 00:57:11.08 CTPoLz2R0.net
過去を美化しすぎじゃねえのかなー、3でいうならPitt PL BS は面白かったけど
OAとMZは糞だったし、こんなもんだろう

636:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-zHZT [61.89.14.177])
16/09/05 01:00:06.43 5fRPjCZD0.net
こうなれば「Vault 10800」に期待するしかない…
どんなMODになるかはわからないけどグラボのスペックがかなりキツそうなイメージ

637:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17bb-wh/5 [49.250.46.92])
16/09/05 01:01:28.12 5Q4E84dE0.net
>>623
農業させると拠点の満足度が下がる
命令だから嫌々やってるんだろうなw

638:名無しさんの野望 (JP 0H8f-NF/L [14.13.208.0])
16/09/05 01:02:23.91 QfKmh+3GH.net
>>624
MZは極端にネジの飛んだ内容だったし本編に何の影響はないしで、あれはあれでよかったけどなw
OAは擁護できんが…
>>625
あれは環境ベンチということらしいぞ
VATSに後々まで残る不具合発生させるらしいし

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9339-RETc [210.194.80.192])
16/09/05 01:02:35.81 97Us3gxr0.net
ピットも狭いしそんな面白くなかった
インゴット集めるのに発狂しそうになったの思い出す

640:名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-5Cjm [61.117.87.220 [上級国民]])
16/09/05 01:02:44.48 wnW3o+lr0.net
満足度なんてパチスロ機を並べておけば問題ないのさ

641:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.84.105])
16/09/05 01:03:20.78 u0MI50Fxd.net
ふと思ったが、居住地を全部レイダー基地にしたら結局レイダー達で農業するはめになるんじゃね?

642:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/05 01:05:04.15 +afk9cihd.net
少なくともあのテーマ曲を生み出しただけで賞賛に値する

643:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 01:06:13.52 qhKlrSMf0.net
居住地から作物とキャップ奪うって言ってもそれ普段やってる事とどう違うんやろか
畑の作物は普段から全部貰って粘着材にしてるし店から上納金もせしめてますやん

644:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-10NS [126.115.239.214])
16/09/05 01:08:15.96 Y3RpmfV30.net
オールドノースブリッジの像ってミニッツメンの像だったのか

645:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fe-iG4w [61.197.12.155])
16/09/05 01:09:38.50 xvSBI1lg0.net
町を運営するのにお金が必要なのだ。税金も必要なのだ

646:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f47-qO6A [27.127.84.81])
16/09/05 01:10:14.90 JL0kaH790.net
ていうかべせスダは毎回DLC展開下手くそだよね

647:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf6-iG4w [116.94.6.159])
16/09/05 01:10:28.86 mOe/F0jd0.net
それが連邦のためか個人の私腹を肥やすためかじゃモチベーションが違うんでしょ(適当)
4のDLCはワクワクはしたけど要所で自由度が低くて不満が残る感じ

648:名無しさんの野望 (ワッチョイ 133c-wh/5 [114.148.104.139])
16/09/05 01:10:55.72 tNfMC+VC0.net
連邦からめるにしても各レイダー・ガンナー拠点襲って
指揮下レイダーの拠点にして通行料をせしめる=上がりでウハウハ位でよかったんじゃ・・・
そもそも入植地そのものを奪うのってレイダーの収益モデルから反してるやん
自分で畑耕せってか?w

649:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-6goY [126.6.113.100])
16/09/05 01:11:34.33 qs3qd/hy0.net
OAはガウスライフルと中華ステルスアーマー用DLCだったな
DLCはクエストか装備どっちかの出来が良け�


650:黷ホ、個人的には満足してしまうわ



651:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 01:13:12.26 qhKlrSMf0.net
居住地のドンで有りながら住民をレイダーに襲わせて両方から上がりを頂くマッチポンプしたかったな
実際問題バレへんやろ

652:名無しさんの野望 (ワッチョイ e739-wh/5 [125.15.206.61])
16/09/05 01:15:25.27 Sxj/DKbd0.net
さて、次回作のFalloutまでまた何年も待たなきゃ・・・

653:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7791-RETc [153.232.129.53])
16/09/05 01:18:38.32 cKDiGJCt0.net
BOSのリーダーなのにレイダーにスパミュ倒せの司令受けてるとき
BOSに攻撃された
謀反でござる

654:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.205.5.161])
16/09/05 01:22:10.50 /wXlr0cep.net
>>638
俺はDLCはシステム追加や世界観の追加が無いと満足できんわ
アイテムなんてMODでどうとでもできるし
その意味で3のDLCで良かったと思えるのシステム・Perk追加のBSと、良雰囲気のPLだけだったなあ
OA,TP,MZに関してはスキップ抜いて3周以上はしたにも関わらずほとんど思い入れもない

655:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/05 01:26:46.05 +afk9cihd.net
ブラッドバートン見てると自分の手足となる存在をちゃんと残してたMr.ハウスは有能だったと分かる
まぁブラッドバートンは自分で装置作れる立場じゃ無いから仕方無いんだけども

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-10NS [60.137.42.45])
16/09/05 01:32:28.72 HNUeI4y+0.net
Fallout全NPC見てきたつもりだけど、Fallout史上もっとも有能な人物だからなMrハウスは
先見性あり、頭脳あり、経済力と実行力あり

657:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-g4hu [115.37.91.187])
16/09/05 01:34:06.35 iLs88Nlh0.net
ヌカワールドのワークショップ可能になるクエストは何?

658:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3a8-10NS [14.13.52.192])
16/09/05 01:35:52.69 J0clJv1h0.net
ここ数日でDLCまとめてやったけど
本編よりDLC追加部分のが断然楽しかった

659:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.253.68.101])
16/09/05 01:39:28.46 jz/YMfpgp.net
>>646
それはわかる
DLC自体ベタ褒めしたいような出来じゃないのに本編より断然楽しい

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-zHZT [61.89.14.177])
16/09/05 01:40:38.74 5fRPjCZD0.net
こうして考えるとDLCって何だろうかと考えさせられます。
個人的な感想でFallout3のBSのような足りないと感じたストーリーやシステム部分を補完するかのようなタイプ
NVのガンランナーDLCのように大幅に武器を追加するもの
公式が出しており、ユーザーがお金払っている以上は「たかがDLC」な感覚ではまずい
今回Fallout4はシーズンパス値上げまでやってるんだからなおさらあの批判がうなずけてしまう

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 133c-wh/5 [114.148.104.139])
16/09/05 01:43:39.28 tNfMC+VC0.net
全体的に馬鎧感がなぁ・・・
MODでいいよねそれみたいなDLCばっかなのが

662:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7a6-zHZT [61.89.14.177])
16/09/05 01:45:35.91 5fRPjCZD0.net
連レスすみません…
>NVのガンランナーDLCのように大幅に武器を追加するもの

NVのガンランナーDLCのように大幅に武器を追加するDLC
上記二つのようなDLCは非常に面白かった。
上手くいえないですが90%が110%になった感じがします

あと思い出しましたが逆にDLC買わないと100%にならない日本のDLC商法はどうなってるんだろう?
今はもう落ち着いてるかな?

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5d-wh/5 [180.33.80.73])
16/09/05 01:46:58.88 N7KiVxT60.net
>>616
workshopの時点で不評貰ってるのにストーリー系が揃いも揃って糞だからな

664:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.247.22.134])
16/09/05 01:50:44.94 xmli9AIGp.net
NVのDLCは軒並み濃密な出来だったからなあ
やっぱり魅力的なシナリオやクエストは大事だ

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-lXan [61.201.59.59])
16/09/05 01:50:50.54 MAbhJsaR0.net
単純に


666:そのタイトル、リソースで簡単に金を取る手段、方法



667:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/05 01:51:23.07 +afk9cihd.net
>>650
長文ばっかで臭いとは思ってたが和ゲーがどうこうまで言い出すとはな

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-RETc [180.52.203.24])
16/09/05 01:54:56.24 6Ctv4ORc0.net
BF1スレに居た奴かな?

669:名無しさんの野望 (ワッチョイ 133c-wh/5 [114.148.104.139])
16/09/05 01:56:33.14 tNfMC+VC0.net
バンナムあたりの和ゲーよりはマシだと思うえばいいってことじゃね?
・・・・底辺みてどうすんだとも思うが

670:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-iG4w [122.210.73.65])
16/09/05 01:56:34.91 RywDlGZN0.net
1レス目でエアプ宣言してる時点で頭ガービーだろ

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ 775e-wh/5 [153.212.145.53])
16/09/05 01:57:12.25 YoT9tDwn0.net
今まで不満は有りつつも自分の中でベセスダは唯一無二の企業だったんたけどな
ゼニマックスの件もあるしTES6は発売日当日には買わないな
それでも他のゲームにはない魅力を持ってるから頑張って欲しいよ

672:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 02:00:12.33 qhKlrSMf0.net
和ゲーどうこうの人は5年前位から冷凍保存されっぱなしだったのかと不安になるわ

673:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.247.22.134])
16/09/05 02:00:23.45 xmli9AIGp.net
いやいや今からでも遅くない
オブシFalloutに4のエンジンで外注してくれたら神企業として大いに賞賛するよ俺は

674:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.9.180])
16/09/05 02:01:55.44 38ub8vszM.net
f4seまだかよぉ…

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fe-iG4w [61.197.12.155])
16/09/05 02:02:14.11 xvSBI1lg0.net
オブシダメだった場合のリスクがやばそうね

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 02:04:01.39 qhKlrSMf0.net
オブシは真面目な話オファー来ても受けるかどうか微妙じゃねえかな
メタスコア理由にボーナス踏み倒す企業の仕事受けるとは思えねえ、やりたいとは言ってたけどさ

677:名無しさんの野望 (ワッチョイ 133c-wh/5 [114.148.104.139])
16/09/05 02:04:29.87 tNfMC+VC0.net
2Kも駄目になったしなぁ・・・・

・・・・ところでRageの続編は

678:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7791-RETc [153.232.205.150])
16/09/05 02:08:17.04 J9GYxvM50.net
NVのDLCの出来が良すぎたのが悪い

679:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.247.70.233])
16/09/05 02:08:22.49 3mYyJNo+p.net
>>663
やるだろう
オファーきたらやるって宣言してたのは、4の不評が明るみに出た後のインタビューだし

680:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d2-RETc [153.229.207.64])
16/09/05 02:08:24.25 vEg6u39x0.net
Far harvorやった後ガービーや入植者みてるとマジでイラっとする

681:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.247.70.233])
16/09/05 02:09:34.90 3mYyJNo+p.net
>>664
それな…俺はRageの世界観設定は高く評価したいんだが…
あの終わり方をさせた人間の首切ったほうがいい
たぶんパブリッシャー側だと思うけど

682:名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-wh/5 [222.12.177.78])
16/09/05 02:10:51.76 Yc4dnGk50.net
コンパニオンパーク取ったらガービー用済みだろうし嫌われてもよくね
さらし台なんて便利なものもあるんだし
善人プレイしてる場合はヌカ攻略諦めるしかないけど

683:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 02:12:56.91 qhKlrSMf0.net
ゼニマックスがパブリッシャーとしてはクソ中のクソなのはみんなわかってるけどRageは開発も悪いと思います

684:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-wh/5 [60.47.32.5])
16/09/05 02:15:06.23 pvSrxMv10.net
3勢力にもうちょっと色を付けてレイダーからマフィアになって必要悪をするオペレーターズ
完全ヒャッハー動物使いレイダーパックス暗殺ギルド的な集団ディサオプルズって色を分けて
完全にミニッツと敵対するのはパックスルートにすれば自由度もあって面白かったと思うのは俺だけかな?

685:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-RETc [119.104.35.241])
16/09/05 02:18:48.70 687AP2wQa.net
レイダールートしかないってのはちょっと不思議過ぎる感覚だよな
チームの中に「これおかしくね?�


686:vって思う人がいないのか



687:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 02:28:17.52 qhKlrSMf0.net
>>672
本編のRPとしての自由度が無いって批判を「レイダールートが無い」って批判として受け止めたんじゃね
そんじゃDLC増やしてレイダーとして生活させてやんよオラァって感じで、でも本編がレイダー生活出来るほどの自由度無いからなんか破綻しちゃってるみたいな

688:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebbf-wh/5 [124.26.65.167])
16/09/05 02:29:42.75 eVtxBBIE0.net
>>644
ついでにハウスがその気になればリバティープライムも運用できるからな
そもそも開発者だし

689:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.84.105])
16/09/05 02:34:05.59 u0MI50Fxd.net
レイダールートってするくらいならインス爆発プリドゥエン撃墜キャッスル乗っ取りくらいはっちゃけて欲しかった

690:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/05 02:37:14.18 CTPoLz2R0.net
下手に自由度を売りにしてきただけに
善人 悪人 事なかれ 全部のルートを完璧に作らないと叩かれてしまうのね

691:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-RETc [119.104.35.241])
16/09/05 02:37:42.74 687AP2wQa.net
>>673
そんな感じかもな
まるで駄目なんじゃなく面白いことは面白いし惜しいんだよな色々

692:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5d-wh/5 [180.33.80.73])
16/09/05 02:42:57.42 N7KiVxT60.net
2013年に流出した資料で111パパの顔がそのまんまつーことは早い段階でシナリオもほぼ固まってたってことやし
本編のクソルートも軌道修正できなかったってのもあるんじゃないかね

693:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 02:46:27.92 qhKlrSMf0.net
>>677
惜しいよな、素材は良いのに調理法が悪いよ
にしてもボスレイダーブチ殺したら報酬も無しで礼の言葉だけで発電所復活ミニクエが始まるってのはただの手抜き過ぎるが
トレーダーにこれからの展望聞いたら「前に戻すだけッスよw」って…

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f36-9ph3 [39.110.0.114])
16/09/05 03:09:02.55 qQJmjGeM0.net
発電所のボスぬっころして最後のスターコア取りに行ったけど タワーに上るエレベーターが動かないんだ・・・なんか他に手順いる? せめてバグかどうか知って安心してから寝たいです

695:名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-y9+U [218.110.196.214])
16/09/05 03:14:52.32 f/0Utj5t0.net
これからハウスを超える人物ってのは出てこないんだろうな
先見性に長けてカリスマ性もあって魅力的な完璧な人物

696:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9385-wh/5 [210.231.2.192])
16/09/05 03:19:02.10 jW7cmzUU0.net
>>680
押すボタン間違えてないよな? 地味だから暗いと見落とすかもしれない、エレベーターの中のボタンだぞ。

697:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f36-9ph3 [39.110.0.114])
16/09/05 03:37:37.82 qQJmjGeM0.net
>>682
おおおありがとう 外側のボタンの圧倒的存在感で気づかんかったわ
自分が思考停止でフュージョンコア4つ以上ねじ込まなければ、ハボロジストの連中は助かったんじゃないかと悶々として眠りに尽きます

698:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb71-zHZT [124.219.224.174])
16/09/05 03:40:03.80 f5CuBkAI0.net
質問スレでやれハゲ

699:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-wh/5 [126.207.231.129])
16/09/05 03:51:34.75 AX6D8f900.net
入植者を説得して立ち退かせるルートで、ターゲットが他の拠点に移動した奴だったせいかおかしいことになった
ターゲットがクループ家出身・現在地ボートハウス→ボートハウスで説得した後そいつだけいなくなる
クループ家の入植者は全員残りレイダーと共存 供給ラインも今までどおり引ける

700:名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-wh/5 [222.12.177.78])
16/09/05 04:02:47.82 Yc4dnGk50.net
レイダーのフラッグって3勢力のやつを同じ個所にたてられたりする?

701:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-wh/5 [106.158.87.182])
16/09/05 04:12:37.50 f9hC6Xtl0.net
ケイト、ディキシーに殺されてる・・・

702:名無しさんの野望 (ワッチョイ 675e-RETc [221.187.77.49])
16/09/05 04


703::19:33.28 ID:T6gcSCl60.net



704:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/05 04:23:52.68 CTPoLz2R0.net
俺はもう6周以上やってて善悪とかどっかに忘れてきてしまったが
たしかにミニットマンルートしか認めない感じの正義漢にはしょぼいDLCになってしまうのかも

705:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-eWV5 [60.237.164.234])
16/09/05 05:18:12.61 Nh0b9pUl0.net
所詮はレイダー連中なんかの言うことハイハイ聞いてりゃそりゃそうなるだろうなっていう展開なのは
ベセ的にはクエストぶっちして皆殺しするくらいやれよっていう事なんかもね
ゲームシステムの操り人形になってる奴をバッドエンドへ誘導するゲーム以前にもあった気がする

706:名無しさんの野望 (ワッチョイ 473d-wh/5 [101.102.51.11])
16/09/05 05:21:06.51 vF6RnQEZ0.net
Vault1080入れてからFPSのキャップが外れたというか
ヌルヌル動くようになったw
GTX1080で自分の環境だとMAX72FPSだったのが
100~144FPS overが頻度に出るようになったよ@@

707:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-iG4w [60.41.176.211])
16/09/05 05:55:29.47 HbovpBe20.net
f4seまちでヌカワまだやってないけど、遊園地再建とかない感じ?勝手に想像でヒャッハーな遊園地作れるのかなと思ってたけど。

708:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/05 06:01:26.34 QXARUJNr0.net
ヌカワは遊園地探索してる間は面白かったけどレイダーで連邦を侵略し始めてから飽きたなぁ。
飽きたというかそこまでモチベーション上がらないなぁ

709:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/05 06:02:52.84 QXARUJNr0.net
>>692
まだルートクリアしてないからわからないけど一応遊園地は使えるようにはなるよ

710:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.241.13])
16/09/05 06:04:13.71 KWA9KoCxa.net
ヌカワで低INTレイダープレイのキャラが色々と報われたんで
俺は満足

711:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.253.38])
16/09/05 06:49:25.48 h/i1dCXia.net
>>693
やることは結局繰り返しクエ+何時もの居住地弄りだからね
そこまでレイダールート進めたけどあんまりレイダー共が好きになれなかったから皆殺しにして終了したわ
繰り返しクエが好きな人なんて殆ど居ないんだから次回作からは削除して欲しい

712:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.205.9.15])
16/09/05 06:54:50.83 uoYS6qcpp.net
Radiant Quest好きなユーザーなんていないよな
毎度同じセリフ、汎用報酬、同じことを延々とするのが好きだとでも思われてるんだろうか

713:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-wh/5 [60.47.32.5])
16/09/05 07:18:15.46 pvSrxMv10.net
どうせやるならぬかワールドに街用居住地一つと前線基地3つ農場何個かあって
暗黒街のボスになったPCが連邦とどうかかわるかってやれば面白かったのに

714:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/05 07:45:46.53 CTPoLz2R0.net
Radiantクエストをひたすらこなして世界を放浪するタイプのゲームもあるんやで
メインクエストというものがなく、ひたすら冒険者するゲーム
まぁそれはおいといて、
「繰り返しクエストをやらなければならない」という形にせずに
経験とかアイテム稼ぎたい時にはあったほうがいいと思う

715:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ad-J/88 [121.81.21.235 [上級国民]])
16/09/05 07:57:32.92 BAc8z+Ml0.net
ハボロジストの連中グルグル回ってUFOから出ても変わらず廃品置き場に居るのに
なんの疑問も湧かないのかよ まぁ大体誰もヘルメット被ってないとこから矛


716:盾してるんだけど



717:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.205.9.15])
16/09/05 08:13:31.93 uoYS6qcpp.net
Radiantクエストなんて各町に1個程度でいいのに多すぎるんだよなあ
経験値もアイテムもショボすぎて、その辺で適当に敵を狩ってるほうがほうが何倍も貯まる
Radiantクエストの9割は存在自体が無意味な上に、前提条件になったり時間切れになったら印象の悪い事態になったり面倒くさすぎる

718:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-RETc [119.104.35.241])
16/09/05 08:14:51.67 687AP2wQa.net
繰り返しクエストは掲示板の依頼とか酒場の仕事、BOSの回収任務みたいなのだとRPにいい
でも今回、酒場や掲示板の仕事が単発だよね
modで勝手にやれってことか

719:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-wh/5 [121.111.9.155])
16/09/05 08:29:01.75 2mqmyucU0.net
繰り返しクエストの拡張MODって殆ど見ないね
ダイヤモンドシティのバウンティクエストは結構人気だったから、需要あると思うんだけどな

720:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-S9Ne [113.159.148.214])
16/09/05 08:39:38.67 6vluEX7Z0.net
初期のガーベイの途切れることのない連発クエストってあれ、バグとか言ってたけど絶対仕様だったよね……

721:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.10.61])
16/09/05 09:20:11.37 iXEVeBHaM.net
インス「 ピカで孤児になった奴は、どんな危ない仕事をやらせてもあとくされがなくて使いやすいのだ」

722:名無しさんの野望 (ワッチョイ e739-wh/5 [125.9.145.29])
16/09/05 09:22:34.23 V1fqc69M0.net
ハダシのガービー

723:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe3-wh/5 [124.27.202.103])
16/09/05 09:30:44.19 +FjU5BcE0.net
投げやりというにはひど過ぎるやり様があちこち目についたね
時間の猶予をもらえず潰れろと念じて仕込んだかのような

724:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-R3iF [119.47.160.240])
16/09/05 09:32:25.09 Ovv0p1sa0.net
まだF4SE来てなくてワロタ
もうダウングレードしたわ

725:名無しさんの野望 (ワッチョイ 775d-k6fh [153.193.133.217])
16/09/05 09:36:38.31 G0WSVXcq0.net
インスの繰り返しクエは経験値そこそこだし敵勢力選べたから結構やってたけど
Far Harborまで行って来いって言われて辞退したわ

726:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-RETc [49.96.6.215])
16/09/05 10:07:29.09 7Q631OaPd.net
確かに全く新しい世界って感じのDLC一切無かったな…3のPLとかNVのHHみたいな
そう考えると4が急に手抜きのガッカリDLCに思えてくるな

727:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-10NS [49.98.11.249])
16/09/05 10:09:03.36 tDtINCayd.net
FT縛ってだらだら歩いてドンパチ聞こえたら首突っ込んで
拾った装備を居住地に持ち込んでってやってるだけで時間が過ぎていくから
繰り返しクエストわざわざ受けたことがない

728:名無しさんの野望 (ワッチョイ e739-wh/5 [125.9.145.29])
16/09/05 10:10:05.67 V1fqc69M0.net
繰り返しクエストは近場ならいいんだよ
なんで序盤で南部行かせようとしてくんだクソガービ―

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d5-RETc [182.171.9.210])
16/09/05 10:13:25.48 WVnePqda0.net
高橋「俺に対しての批判がなくなったユーザーとかちょれーwwwww」

730:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-10NS [182.250.250.43])
16/09/05 10:14:53.62 tEF9REyma.net
いつか高橋が死ぬ時を見たいぞ将軍

731:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7764-wh/5 [153.213.161.164])
16/09/05 10:15:41.95 Et2WdoX60.net
>>700
マジレスするとあれは試験運転しただけ
これから宇宙用に装備を整えるって言ってたから、何かごちゃごちゃつけるんだろう。そのためにスクラップ状で徘徊してるんだと思う
どっちにしろただの遊具なので宇宙どころか浮上すらしないわけだが…

732:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-10NS [49.98.11.249])
16/09/05 10:25:45.17 tDtINCayd.net
エイリアンブラスターと弾薬持ってるあたり先祖が宇宙人と関わったのは�


733:{当なんだろうか 今はただのキチガイなのは間違いないけど



734:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-RJRD [126.229.84.95])
16/09/05 11:00:34.41 bx+cjISzr.net
そもそもあいつらなんでカリフォルニアからボストンまで来てるんだよ
過去作ファンのご機嫌取りのつもりか知らんがなんでもかんでも関連キャラ出せばいいってもんじゃねーぞベセスダ

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef58-vSVO [123.98.230.205])
16/09/05 11:08:55.07 55Xc3+SP0.net
気づいたらスパミュが何体か素っ裸になってる・・・しかも死体を調べられない

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9f-wh/5 [119.24.68.64])
16/09/05 11:32:13.03 QObxPeOZ0.net
FDIがヌカワールドに対応したみたいだな
F4SEはまだか

737:名無しさんの野望 (ワッチョイ e74a-6goY [61.44.245.7])
16/09/05 11:45:27.90 iRGCV2WL0.net
そういえばダンウィッチボーラーのレイダー達鉄を採掘してたけど石油あたりが枯渇してて鉄はまだあるんだった?

738:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-10NS [182.249.245.156])
16/09/05 11:49:15.10 t5YXtU5xa.net
ところで将軍

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ e739-wh/5 [125.9.145.29])
16/09/05 11:49:34.97 V1fqc69M0.net
石油枯れて欧州壊滅だが鉄は一切言及されてないしあるってことなんじゃないかね

740:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-10NS [182.249.245.156])
16/09/05 11:51:00.46 t5YXtU5xa.net
ところで将軍、ヌカワールドをやってて変わったコーラを飲みたいと思ったことはないか?
キリンのキリンガラナっていう北海道限定コーラがある。是非飲んで欲しい。
これ絶対何か入ってるよ。もう中毒なんだが。

741:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-wh/5 [121.111.9.155])
16/09/05 11:54:19.60 2mqmyucU0.net
ガラナに焼酎をぶち込んで飲むと依存性高まるゥゥゥ!

742:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-6goY [182.249.244.42])
16/09/05 12:04:54.88 DJGZkPCfa.net
鉄は大丈夫だったのか
よかった安心して実弾ばら撒ける

743:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-BaQn [1.75.0.204 [上級国民]])
16/09/05 12:14:45.02 +afk9cihd.net
クアンタム開発秘話も良かったが、チェリーとかグレープみたいな味も既存のレシピ買い上げて作った事に驚き

744:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b9c-w90V [220.212.16.122])
16/09/05 12:44:06.79 l8MtIGn/0.net
ヌカレッドロケットをアクセスすれば使えるようにして遊んでるけど
そういうmodはとっくにあるんだろうな

745:名無しさんの野望 (ワッチョイ f762-wh/5 [121.103.131.26])
16/09/05 12:58:20.87 QewPhpPE0.net
レイダーの拠点になった居住地の仕組みが分からんのだが
とりあえずヌカレッドロケットでワークショップに無いはずのJUNKがワークショップモードに出てくるのは
どこかのワークショップとつながってるのかな?

746:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-S9Ne [113.159.148.214])
16/09/05 13:02:11.90 6vluEX7Z0.net
ミニットメン居住地時代のプロビジョナーをそのまま引き継いでるんじゃね

747:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93af-wh/5 [210.159.223.15])
16/09/05 13:32:32.44 b7IXEzeR0.net
f4seまだこねー

748:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7764-wh/5 [153.213.161.164])
16/09/05 13:36:03.14 Et2WdoX60.net
ブラッドワームって結構かわいくね?

749:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-wh/5 [202.208.159.121])
16/09/05 13:38:31.80 6OJfqpPN0.net
レイダーを大砲に割り当てるとちゃんと大砲撃ってくれるの笑うしかないでしょ

750:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-10NS [182.250.250.36])
16/09/05 13:40:26.44 NVRZuQCUa.net
レイダー自体に縄張りがあるからあながちおかしくもないかもしれない

751:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-10NS [49.98.11.249])
16/09/05 13:41:01.00 tDtINCayd.net
総支配人の命令だから……(震え声)

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9340-wh/5 [210.143.249.29])
16/09/05 13:41:55.44 wzKS3W3q0.net
レイダーはあくまで搾取する側の人間なはずなのに
わざわざ住民追い出して領地奪って農耕し始めるのは違和感しかない

753:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-RETc [121.111.72.78])
16/09/05 13:46:27.60 qhKlrSMf0.net
住民残したままでその居住地からミカジメ料頂く形の方が良いよな
何の為の奴隷首輪なんだよ

754:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.205.197.158])
16/09/05 13:47:07.71 1ggGsYrcp.net
搾取じゃなくて略奪な
レイドしないレイダーはもはやレイダーじゃない

755:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-HVeR [1.75.215.6])
16/09/05 13:53:38.58 AiJ9lBgXd.net
レイダーも本当は仲間と共に平穏な日々を過ごしたいんだろw

756:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-S9Ne [113.159.148.214])
16/09/05 13:54:09.52 6vluEX7Z0.net
めっちゃいい汗かいてそう

757:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93af-wh/5 [210.159.223.15])
16/09/05 13:54:23.13 b7IXEzeR0.net
カスタムレイド

758:名無しさんの野望 (ワッチョイ b394-wh/5 [202.208.159.121])
16/09/05 13:54:26.65 6OJfqpPN0.net
レイダーがいつかダイヤモンドシティに帰りたいとか言い出す日も近いのか

759:名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-RETc [111.107.183.55])
16/09/05 13:54:31.60 KZh7wY+Ba.net
ヌカワ行って始めのボスと対決して、倒したからお前が新しいボスだってそんな安易な
と思ったけど、ミニッツメンも1回助けたらすぐ将軍になれてたわ
ボストンはすぐ人を信用するいい人ばっかりだな

760:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d4-hPHQ [153.197.178.10])
16/09/05 13:56:19.97 aao3xg/j0.net
クラフト要素面白いんだけどUI含めてもうちょっと洗練されたらだいぶ良くなると思う。
仕事割り振るシステムもMGSVみたいにいろんなアイテム開発してくれるとか、拠点に帰りたくなるようなのが欲しい。
その中に大工さんもいて、設計図通り建てておいてくれたら面白いんだけどな
次回は頼みますべセスダさん。

761:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-10NS [60.137.42.45])
16/09/05 13:56:44.92 HNUeI4y+0.net
コモンウェルス、ウェイストランドでは力ある者がリーダーするのが一番円滑に事が進むんだろう

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9340-wh/5 [210.143.249.29])
16/09/05 13:58:31.58 wzKS3W3q0.net
その点しっかり下積みしたうえで人脈がないと入り込めないBOSはさすがのアドヴィクトリアムだな

763:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-RETc [126.54.220.143])
16/09/05 13:59:04.14 s+Up1lJA0.net
ワールドオブリフレッシュメントのパークメダルってどこにある?

764:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-RETc [126.54.220.143])
16/09/05 13:59:46.05 s+Up1lJA0.net
質問スレじゃなかったわスマヌ

765:名無しさんの野望 (JP 0Hcf-iG4w [106.171.80.136])
16/09/05 14:06:30.91 KFvFSpqdH.net
カスタムレイド3D(Dirty Death Disorder)

766:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1398-dyuG [114.171.184.99])
16/09/05 14:12:09.61 PYbTuNbU0.net
糠一通り遊んだけど、善人プレイのセーブなんで結局レイダーども殲滅したわ
発電所の屋上の扉はOpenSeasonクエが終わると自動で解除される
糠のレッドロケットトラックストップも使えるようになる
あと、シートーが見つからないんだがクエが終わると消えるパターンかな

767:名無しさんの野望 (ワイモマー MM5f-RETc [49.135.71.51])
16/09/05 14:18:39.66 akO1u992M.net
>>749
共存選ぶと檻の中でゴリラ共と暮らしてるぞ

768:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/05 14:36:50.77 QXARUJNr0.net
Blenderが4に対応するのはいつになるのだろうか
それは兎も角、やっぱりヌカワのレイダーと敵対するとゲイジとも敵対するんだろうな。あいつ結構好きだから困る

769:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1398-dyuG [114.171.184.99])
16/09/05 14:44:36.03 PYbTuNbU0.net
>>750
共存選んでたはずだが居ないわ
>>751
普通に敵対されたよ
服は拾えたけどアイパッチはだめだった

770:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-wh/5 [113.159.239.190])
16/09/05 14:48:28.06 vXyCO9860.net
うちのシートーくんは最後にデスクローのパチもん倒したところにずっと突っ立ってるぞ

771:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6705-6goY [221.170.124.44])
16/09/05 14:51:27.86 QXARUJNr0.net
うちのはゴリラと暮らしてるぞ
話しかけたら「シート、新しい友達できた」的なこと言ってた

772:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6d-iG4w [112.138.55.35])
16/09/05 14:51:38.47 CTNt4vry0.net
善人向けにレイダー更生させて連邦の派閥に組み込むルートとか欲しかったな
根っからの荒くれ者は兎も角、仕方なくレイダーやってる奴も多いからミニッツメンやBOSが安全を保障するなら喜んで小作農になっても良さそうなもんだが

773:名無しさんの野望 (ワッチョイ 932b-wh/5 [210.197.186.101])
16/09/05 14:55:06.13 CTPoLz2R0.net
オペレーターズ以外はねっからの暴力大好き集団だからなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch