大型MOD 「Enderal」 The Elder Scrolls V: SKYRIMat GAME
大型MOD 「Enderal」 The Elder Scrolls V: SKYRIM - 暇つぶし2ch988:名無しさんの野望
20/06/09 07:34:18.13 ul2qfUFx0.net
俺もディジャームルートだったけど市警が敵対なんてしなかったな
スカラベ持って逃げてごにょごにょしておしまい、後はこれまで通りって感じ
選択肢で変わってくるのかな

989:名無しさんの野望
20/06/09 17:12:28 pGq8aWQs0.net
そういえばディジャーム逃した時ってちゃんと分前貰えるの?
強奪して400、弁論で交渉して600だったけど

990:名無しさんの野望
20/06/09 17:24:10 P0sxeMUt0.net
ディジャームルート修正されたっぽいな
交易所内に市警が入ってこなくなってる

991:名無しさんの野望
20/06/09 19:39:30.93 2vvyYO+G0.net
そういや黄金の鎌のクエストってなんで最後にわざわざ手紙つきで招待されてネタバレしてきたんかよく分からなかったわ
決着としては両方殺して罪を主人公か女のどっちかに被せて本人が発見者として残る でいいんかな それでもちょっと面倒じゃね?

992:名無しさんの野望
20/06/09 21:40:52.01 CPTkA8yu0.net
>>950
そりゃ正気を失ってるからでシックルにも仕返ししたかっただろうし
バカ女やプレイヤーもコケにして笑いたかったからじゃん

993:名無しさんの野望
20/06/09 22:26:06.05 2vvyYO+G0.net
黄金の鎌のクエも最初は面白かったのに急にディジャームがアホになる上に自分で暴いていこうとしたら招待からのネタバレで戦闘も微妙だからなんともいえないよね
ララータも選択しても殆ど変わらんし

994:名無しさんの野望
20/06/09 22:29:43.17 h3IW/BT40.net
目的としては青島連合と黄金の鎌の仲を悪くさせることだったんだろうけど、
青島連合のお偉いさんが来て手打ちにしちゃったんで、もうみんな殺して終わるか!って感じなんだろ

995:名無しさんの野望
20/06/09 22:40:02.90 2vvyYO+G0.net
あー おっさんが出向いて来るのが想定外だったなら強行策にでた理由になるね

996:名無しさんの野望
20/06/09 22:48:25.82 CPTkA8yu0.net
>>953-954
Red Madnessの影響下で動いてるんだぜ
そこを無視して普通の人の行動規範で解釈してどうするんだよ

997:名無しさんの野望
20/06/11 12:31:08.09 xobG/fL2a.net
シナリオ糞なのか
序盤でウロウロしてると
MAPの作り込み密度あるし
オブジェが拾えるのかと思うほど置いてあるし
きらびやかだし楽しい
そのなんだ黄金の釜クエだけ挙動怪しそうだから
気を付けたほうがいいんね

998:名無しさんの野望
20/06/11 12:37:36.81 +hClGxiW0.net
黄金の鎌よりユスリムやララータのシナリオのがNPCが随行するんで挙動は怪しい気がする
随行途中で突然動かなくなったりする
黄金の鎌は最後の戦闘が分かりにくいだけでバグではない気がするけどどうなんだろう

999:名無しさんの野望
20/06/11 12:41:08.17 +hClGxiW0.net
ララータのシナリオの実績なんだけど、「兄弟」成功させないと取れない?
カリアン庇わないとごにょごにょってwikiに書いてあるんだけど、庇うと好感度下がって兄弟成功しない気がする

1000:名無しさんの野望
20/06/11 14:56:36 N2lqOkQw0.net
庇わないと駄目 好感度下がるけど庇ったことに関して後半に言及されるから

1001:名無しさんの野望
20/06/11 15:21:18 2aijRLSsd.net
ありがとう
兄弟はやらなくても平気?

1002:名無しさんの野望
20/06/11 16:55:37.79 N2lqOkQw0.net
基本的に


1003:ロマンス含めて好感度が進行に関わるタイプのクエストて個人会話はほぼ必須 前提として確実に居るかは知らんがサラエルは好感度上げられるシーン少ないし



1004:名無しさんの野望
20/06/11 18:10:02.65 2aijRLSsd.net
ああ、サラエル生存実績とファーザーの贈り物実績は両立できない感じね
ありがとう

1005:名無しさんの野望
20/06/11 18:32:49.38 N2lqOkQw0.net
実績でネタバレしてるなら言っちゃうけど庇った上に好感度ないとサラエルは自殺する だからやっとかなきゃいけない

1006:名無しさんの野望
20/06/11 19:06:58.13 MjOmexDI0.net
でも話的には死んでもらった方が綺麗な終わり方だよな
サラエルが飛び降りるシーンは本当に美しかった

1007:名無しさんの野望
20/06/11 19:16:25.63 N2lqOkQw0.net
あのストーリーでサラエル生存ならクリア後にコンパニオンとしてつれ回せると思ったわ 仕事の相棒って感じが好きなのよね

1008:名無しさんの野望
20/06/11 20:06:56.70 2aijRLSsd.net
サブシナリオ凝ってるのはいいんだけど、選択肢でやり直すのめんどいな…
みんなのおかげでやり直すの一回で済みそうだけど

1009:名無しさんの野望
20/06/11 20:51:27.70 M2GqX8U90.net
俺なんてリバーヴィルの村長の奥さんが、生き残るルートがあることを3周目まで知らなかったぞ。
毎回逃してやったり、金を要求したりして、幽霊奥さんに悲しい目で見つめられてた。

1010:名無しさんの野望
20/06/11 22:53:25.84 E1gdkTlB0.net
>>967
楽しめてるねえ

1011:名無しさんの野望
20/06/11 23:02:38.13 8CzmRAO00.net
軽装備リプレイスするMOD入れてるせいであのBBAがセクシー衣装で寝込んでてキツかった

1012:名無しさんの野望
20/06/11 23:30:29.44 TOyScws/0.net
今までプレイしたゲームで最高のお供は誰ですか?って聞かれたらジェスパーって答えちゃうかも

1013:名無しさんの野望
20/06/12 00:11:44.73 dhGq+km9d.net
ぼくはゴリディアちゃん!

1014:名無しさんの野望
20/06/12 18:48:38.88 cbk3RXb1D
すいません。
↓のクエストが始まる条件がわかないんですけど
どうなったら始まりますか?

URLリンク(en.wiki.sureai.net)

1015:名無しさんの野望
20/06/13 09:12:04.33 0I7FTsG50.net
SteamにNehrimきたよ
オブリプレイ済でエンデラルのメインに不満があった人は是非
まぁこっちも雰囲気暗いしファストトラベルは使えないけど、スキルは無料であがるしプレイはしやすいかと

1016:名無しさんの野望
20/06/13 09:35:55.32 gBTrnZTa0.net
>>973
エンデラルとネーリムって作家一緒じゃないの?

1017:名無しさんの野望
20/06/13 11:51:45.34 0I7FTsG50.net
作家というかメーカーが一緒

1018:名無しさんの野望
20/06/13 11:53:06.03 iJa79tsS0.net
スキル上げに金や本が必要になってるからこそ、skyrimベースのこのゲームが面白くなってると思う

1019:名無しさんの野望
20/06/13 12:04:35.48 7HAYnrJK0.net
ウェアウルフを装備依存じゃない方法にしてほしかった 魔法使いが囲まれたら飲む隠し球みたいにしたかったのに飲む前に武器持つのださいわ

1020:名無しさんの野望
20/06/13 12:56:07.85 gBTrnZTa0.net
>>975
いやライターの話してんだけど
URLリンク(www.reddit.com)
ネーリムは誰が書いたんだろうねって話しさ

1021:名無しさんの野望
20/06/13 15:32:40.21 ShOirzho0.net
ネーリムをインストールしてみたけど日本語版が近日リリース予定なのか
もう少し寝かせておこう

1022:名無しさんの野望
20/06/13 15:38:20.46 Fkgbv9KHd.net
まだ和訳なかったのか

1023:名無しさんの野望
20/06/13 15:55:34 RnuZCt+V0.net
プレイ済みだけどもはや懐かしさすら感じないレベルで内容忘れてる

1024:名無しさんの野望
20/06/13 16:39:22.86 2HU+rscqF.net
日本語�


1025:S当した人によれば表記は未対応になってるけど実際はもう日本誤訳版もあるらしいぞ



1026:名無しさんの野望
20/06/13 18:23:06 Fkgbv9KHd.net
誤訳…ですか?

1027:名無しさんの野望
20/06/13 19:57:55 FHEHSvzsr.net
Nehrim音声ドイツ語なのな
やりにくいよ

1028:名無しさんの野望
20/06/13 20:44:42 Fkgbv9KHd.net
エンデラルの主人公の故郷の町に闘技場クエストあったけど、アレ完結したのかな
なんか中途半端なところで終わってたきがするけど

1029:名無しさんの野望
20/06/14 01:24:30.78 F9VJxEvw0.net
前作のNehrimも主人公と関わるキャラはほとんど殺されるし運命に翻弄されるというストーリーだけど
殺そうとしてきた宰相バラティオンは負け惜しみ言いながら自殺するし、ライトボーンの連中は直接ブチのめすし、
うざいナラスツルもアホ面さらして退場するし、上から目線のラスボスも倒して主人公は最終的にShadow Godになってやりきった感はあるからまだマシ
というか、メインの数少ない生き残りのタラノアをなんであんなキャラにしたよ

1030:名無しさんの野望
20/06/14 02:29:14.55 KuVDaf7n0.net
ララータのファーザーの部屋ってクエスト完遂後でも薬作りに入れますか?
ユスリムのシナリオ終わるまで待ったほうがいいのかな

1031:名無しさんの野望
20/06/14 05:02:45.96 wfq3PQIWa.net
>>987
大丈夫
メインシナリオ終盤であわてて作った

1032:名無しさんの野望
20/06/14 09:01:28.59 UZCRoXbn0.net
ありがとう

1033:名無しさんの野望
20/06/14 09:09:20.02 LnvBUgAN0.net
>>985
あれは残念ながらララータの導入クエストでしかない
やりたいだけ続けられるmodとかほしかったな

1034:名無しさんの野望
20/06/14 09:11:05.69 UZCRoXbn0.net
言葉足らずでごめん、ネーリムのオスティアンの闘技場の方ね
エンデラルも闘技場中途半端だったな

1035:名無しさんの野望
20/06/14 09:53:28.49 P1VACgrS0.net
enderalの闘技場は後で行くと「ララータの知り合いの人間はこれ以上戦わせらない」って理由言われて結構納得した 勝ったら八百長っぽいし負けたら恨み買われるし

1036:名無しさんの野望
20/06/14 10:50:08.61 UZCRoXbn0.net
サラエル=サン兄弟後にファーザーから呼び出しがあったって報告したいけど出てこない
コンソール使ってもダメだしなんだこれは

1037:名無しさんの野望
20/06/14 16:01:12.66 VdBZcM4l0.net
普通なら偽りの犬にいるはずだけどいないの?

1038:名無しさんの野望
20/06/14 17:11:13.76 P1VACgrS0.net
呼び出しの報告は夜にアジトのはず

1039:名無しさんの野望
20/06/14 18:05:06.20 HdXoM/TLd.net
アジトに行ってもいないのよね
で、コンソールでサラエルのいる所に飛んだら孤児院だった
兄弟後の処理がうまくいってないっぽい?
面倒なんでサラエルに報告しないで次行ってみるけどサラエル生存エンドのフラグ折れたら嫌だなあ

1040:名無しさんの野望
20/06/14 18:06:04.96 HdXoM/TLd.net
あ、夜なの?
そういえば訪問したの昼だったな
帰ったら試してみる
ありがとう

1041:名無しさんの野望
20/06/14 19:17:37.49 Wc8K/rHb0.net
オールドヨゴシュにある魂って
水を満たすイベント終わらせると取れませんか?
どこにあるかわからなくて

1042:名無しさんの野望
20/06/14 20:02:55 /SbpQLnc0.net
うろ覚えだけど水満たした後じゃなかった? ボスのいるところの近くだったような。
たしか檻に閉じ込められてる死体だったと思う。

1043:名無しさんの野望
20/06/15 08:57:11.02 d4mkWQl10.net
>>941
昨日ディジャームのクエやったわ
戦い方によるのか分からんが賞金首になる確率はかなり高い
アサシン2人を倒しても賞金つかず、その後黒幕を倒したところで賞金1000ついた
対処法はコンソールで
player.paycrimegold 0 0 0008d90c
一回で全部消えない場合あって
アークで衛兵に追われた状態だとロードを挟んだ場所でもう一度やる羽目になった
ディジャームと仲


1044:良く逃げた場合は市街にワープできるのでそこで上記のコマンドを打てば1回できれいに消える



1045:名無しさんの野望
20/06/15 13:51:50.66 cKviZsna0.net
弓が中距離以遠の敵に当たらないんでおかしいと思ったらSkyrimにもあるバグ?なのか
んで解決法調べたらSkyrimでは[Actor]fVisibleNavmeshMoveDist=12288.0000をskyrim.iniに
追加ってあったんだけど
こっちだとどの.iniファイルに追加すればいい?当然だけどskyrim.iniはなかった

1046:名無しさんの野望
20/06/15 13:54:55.62 d4mkWQl10.net
バグじゃなくて仕様でしょ

1047:名無しさんの野望
20/06/15 22:30:03 wwF294cR0.net
血と砂の結末、なんかスッキリしねえな
物証が出てるから兄弟だとは思うけど、借金取りもカッとなったらやりかねないし

1048:名無しさんの野望
20/06/15 22:55:53.67 d4mkWQl10.net
>>1003
どちらも違うでしょ
物証なんて逆に怪しすぎだし逃亡しない方がおかしい
金貸しは見せしめ以外に殺す理由がない
地元警察も兄ちゃんも上司に誰でもいいから縛り首にしろって言われてるんで
早く結論だしたいからどっちでもいいから吊るそうぜって言ってるのはどっちもシロかもだけどってことの裏返し
誰かが兄弟で揉めるのを嗅ぎつけて金を奪った、その情報は兄がやとった探偵
そいつがやったかそれとも情報を売ったかしたんだよ

1049:名無しさんの野望
20/06/15 23:07:02.88 wwF294cR0.net
なるほど、探偵が犯人の可能性か

1050:名無しさんの野望
20/06/15 23:31:37 yfmZlI060.net
結局みんな死ぬからどうでも良くなる

1051:名無しさんの野望
20/06/15 23:34:54 d4mkWQl10.net
クエストはどうしようもない世界を描いてることが多いので救われない感を意図的なもの
オーダーもこいつらじゃ無理だよねって存在に描かれてる
ヴェール女は始原のときからこの救われない世界のほんの少しの可能性に掛けて無限にゲームを続けてる
プレイヤーはその可能性のかけら、今回何を成し遂げたのかは次回作で描かれるのかも

1052:名無しさんの野望
20/06/15 23:36:36 wwF294cR0.net
ああー、まぁね
エリクシルのイベントとキノコのアポカリプスイベントで赤い狂気の克服、リシャリに死亡回避でユスリムの裏切り回避とか
サブイベの積み重ねでメインの進行変わればよかったのにね

1053:名無しさんの野望
20/06/15 23:41:30 wwF294cR0.net
いや、もうサイクルで究極的なところまで描かれちゃってるから、もう希望はない気がするけど
黒の守護者がクソザコとか言ってはいるけど、上位者ってシャドウゴッドより上の存在でしょ?
定期的にノアの大洪水やってる唯一神みたいな感じだからタチが悪い
TES6出てからなんであと何年かかるか分からんけど

1054:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1385日 6時間 24分 19秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch