Cities: Skylines 42タイル目at GAME
Cities: Skylines 42タイル目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6d-Bfmi)
16/07/09 15:28:23.96 7Whqr+Dn0.net
■ よくある質問
Q. 日本語でプレイしたい。
 → URLリンク(steamcommunity.com)
Q. 道路の上下はどうするの。
 → PageUP/PageDownキーで高くまた低く出来ます。
Q.32bitのOSでプレイしたい。
 → できません64bitのOSを用意してください。
Q.スタンダード版とデラックス版何が違うの。
 → デラックス版は自由の女神、エッフェル塔、ブランデンブルグ門、凱旋門、グランドセントラル駅、サントラ14曲が付いてきます。
Q. 需要が頭打ちになって、全然伸びない。
 → 公園や警察本部など需要を増やす効果がある公共施設を建てる必要があります。
■攻略wikiのFAQも参考に
URLリンク(citiesskylines.wiki.fc2.com)

3:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6d-Bfmi)
16/07/09 15:28:46.75 7Whqr+Dn0.net
■ MOD/アセットの不具合発生時の対処法
URLリンク(goo.gl)
■ 不具合情報 (前スレより)
NEP の区画付き歩行者道路が表示されない → RoadColorChanger と干渉
Sharp Junction Angle で Anarchy モードが使えない → Ctrl+A で anarchy:on かつ Ctrl+B で bending:off の状態にする
ごみ収集車両などサービス車両が施設から出ない → 原因不明、なんらかのMODが原因?
Snowfallで非対応のMOD一覧が知りたい
URLリンク(steamcommunity.com)

4:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6d-Bfmi)
16/07/09 15:29:14.11 7Whqr+Dn0.net
■ 交通系MOD最新版まとめ
Traffic++、Traffic Manager、Multi-Track Station Enabler は古いバージョンも Workshop 上に残っているので間違わないように注意
NEP: T++にあったバス専用道路と区画設定できる歩行者道路がこちらのMODに統合
URLリンク(steamcommunity.com)
T++V2: 道路の速度制限及び使用レーン設定/車のデスポーン無効化/車の速度をリアル化する機能
以前あった Improved AI と複数プラットフォーム駅有効化機能は削除、バス専用レーン等はNEPに統合
URLリンク(steamcommunity.com)
Traffic Manager 系: 以下のどちらも Improved AI 機能含む
Traffic Manager: President Edition … 更新多め
URLリンク(steamcommunity.com)
Traffic Manager + Improved AI … 更新は少ないが安定している
URLリンク(steamcommunity.com)
Multi-Track Station Enabler 1.1.0: 複数プラットフォーム駅有効化機能 (Snowfall 対応バージョン)
URLリンク(steamcommunity.com)

5:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b33-Bfmi)
16/07/09 15:29:54.36 5kGV0WA/0.net
URLリンク(goo.gl)

6:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b33-Bfmi)
16/07/09 15:30:41.29 5kGV0WA/0.net
iine

7:名無しさんの野望 (ワッチョイ 031b-oo3f)
16/07/09 16:01:02.89 o0YW3jh+0.net
おっつん

8:名無しさんの野望 (ワッチョイ f339-zDc6)
16/07/09 16:02:41.93 efnggVsD0.net
突然病人や死者が大量発生した時のトラブルシューティング
①汚水をポンプで吸い上げてはいませんか?
離れていると思っていても今一度確認しましょう
気がつくと汚水は広がっています
②工業地帯と住宅地が近すぎませんか?
汚染はそこまで広がりませんが近すぎると病気になります
③駅や高速、空港などの騒音を発生させる建造物に住宅が近すぎませんか?
騒音は分かりにくい原因の一つなので騒音データを見ながら配慮してあげましょう
④それでも原因不明なら、MODなどの追加コンテンツが原因の可能性があります
一度OFFにするなどで確認してみましょう

9:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17df-j/KA)
16/07/09 16:23:24.28 zBo06OYK0.net
新しいテンプレも
ありがたい・・・

10:名無しさんの野望 (アウアウ Sa9f-XC69)
16/07/09 16:41:56.00 RL+tCoyKa.net
いちおつ
>>8 よくやった

11:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/09 16:47:38.11 WSwoNvPrd.net
騒音って意外な盲点なんだよな
日本の感覚で駅の裏とかに住宅地作った結果救急車パラダイスとか初心者にありがち

12:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-cFDw)
16/07/09 16:56:28.87 sXRWdR97d.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

13:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3bc-oo3f)
16/07/09 16:59:17.46 Gl3CEU9x0.net
もはやグロ画像の領域

14:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-Bfmi)
16/07/09 17:02:02.18 UYkYMNO+0.net
最近始めたてのニュービーなんだけど
右側通行なのに慣れなくて
つい左折が多発するような形で道を作ってしまう

15:名無しさんの野望 (ワッチョイ c332-Bfmi)
16/07/09 17:04:22.95 I/ymDcYV0.net
ゲーム開始時のマップ選択画面に左側通行オンオフの設定があるよ
開始してから変更はできないから右側通行になってる状態と最初からやり直すのを天秤にかけてどっちか選んでね

16:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-Bfmi)
16/07/09 17:06:53.30 UYkYMNO+0.net
気が付かなかった
今やってる都市の赤字がどうしようもなくなったら今度は右側通行にしてみよう

17:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/09 17:08:09.02 nj7vYif0d.net
>>16
また右でやるのか…

18:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-Bfmi)
16/07/09 17:11:36.04 UYkYMNO+0.net
(´・ω・`)

19:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-cFDw)
16/07/09 17:26:44.59 AKQDMOn80.net
>>12
めまいがする

20:名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-oo3f)
16/07/09 17:32:39.15 pbospifya.net
>>12
なにがあった...
隕石でもおちてその避難民か?

21:名無しさんの野望(ワッチョイ 1764-oo3f)
16/07/09 17:59:14.84 3pRR5oxJ0.net
>>4
Traffic Manager: President Edition … 更新多め
URLリンク(steamcommunity.com)
Traffic Manager + Improved AI … 更新は少ないが安定している
URLリンク(steamcommunity.com)
こうじゃね

22:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6d-Bfmi)
16/07/09 19:05:03.89 7Whqr+Dn0.net
>>21
すまん、確認せずに前スレのやつをそのまま貼っただけだったわ
>>21の書いてる通りだ、次回の>>1はこれで頼む

23:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-XC69)
16/07/09 19:06:19.60 pJ3DdMYn0.net
>>12
昔じいちゃんちにあった地図の表紙がこんな感じで車のイラストが書かれたやつだった
なつかしい

24:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b5-FLW/)
16/07/09 20:44:05.08 TOrr/MYR0.net
>>12
どうやったらここまで渋滞するんだよw

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb7c-Bfmi)
16/07/09 20:45:46.62 0vJUXBOd0.net
通勤路を一本だけ、ゴミ収集ルートも通勤路と共用
ってやれば割りとこのくらい混むよ

26:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f22-Bfmi)
16/07/09 20:47:48.81 fzjWQwV00.net
>>24
無理やり信号止めてるんでしょ

27:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b2-Bfmi)
16/07/09 22:17:24.76 89ThblBK0.net
貨物ハブの道の先に焼却所集めてもひどいことになるよ

28:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f32-oo3f)
16/07/09 22:44:11.66 Vsn4ie7M0.net
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)
質問スレはこちらへ

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47ca-oo3f)
16/07/09 23:12:11.02 QkBwpHAv0.net
中国の水害
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

30:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/09 23:56:23.77 drHf+kwEd.net
建物の敷地の間に草生えまくってるのはなんとかしたいよなあ
XLシリーズにあったプラザタイルが唯一skylinesに勝ってる点だと思うわ

31:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-H6bT)
16/07/10 00:00:00.60 hyActwkP0.net
>>29
河がでか過ぎて境目が分からん

32:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d1-Bfmi)
16/07/10 00:08:14.77 R1ZiaAvf0.net
>>30
デフォで入ってる建物の統一感とかデザインも良かったよ
C:SLはちょっと気合入れてやらないと、リアルなようなリアルでないようなひどい景観の街ができるからねw

33:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-XC69)
16/07/10 02:59:26.03 W2wDHoOc0.net
コンクリートで塗りつぶせばええやん

34:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/10 06:17:47.57 7VW9I9+lp.net
>>30
血ペンニキの地面塗り潰しMOD入れるとめちゃくちゃ潤うよ

35:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6f22-Bfmi)
16/07/10 11:33:41.58 0o3s2iy50.net
草の表示を無くすMODもある

36:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/10 11:50:46.17 +0SF6os/0.net
歩道作ると入口に下から草生えてたから
塗りつぶしMOD出てから塗りつぶしていい感じになったな~

37:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d3d2-9SBW)
16/07/10 12:13:36.15 h/Xq8gMe0.net
逆にテーマエディタで舗装のテクスチャ草にしちゃえば緑化した感じになるのでは(やってみたことはない)

38:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/10 14:36:37.34 xsS4HxPy0.net
信号任意MOD入れてみたけどチート級だねこれ

39:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c332-Bfmi)
16/07/10 14:37:03.15 /IJTubEm0.net
チート級じゃなくてチートだけど

40:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ b349-oo3f)
16/07/10 16:49:59.28 ciMLiXwn0.net
コンクリートで塗りつぶしてpropで駐車スペース置くといい感じに見える

41:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/10 18:01:56.08 7VW9I9+lp.net
信号任意MODって信号設置/撤去できるやつ?
信号必要ない合流点とかか信号を取り除く実質必須MODだと思ってるよあれは

42:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a36a-SRIA)
16/07/10 19:27:26.14 ltB0fkhm0.net
プロ市民が寄って集ってきそうな立地でこの混雑はヤヴァイ URLリンク(i.imgur.com)

43:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ b349-oo3f)
16/07/10 19:35:07.06 ciMLiXwn0.net
福岡空港もビックリ

44:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 97cb-0AkP)
16/07/10 19:45:05.06 irhLZcA00.net
外出時の耳栓必須

45:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-ukWh)
16/07/10 20:01:51.54 7v1SFmsg0.net
せっかく購入したのにソレじゃない感の建物が生えてくる・・・
地形とかテーマとかアセットとかよくわからないです・・・
とりあえずランボルギーニとフェラーリはアセットに入れて使えた。
日本テーマとかは動かなかった・・・コレは何なんだろう?
ヨーロッパ風だとビルがニョキニョキ生えないんでガックリ。
東京マップとかいうのがソレッポカッたので良かった。
なかなか良い感じです・・・ゲームも設定も難しいですね。

46:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3bc-oo3f)
16/07/10 21:19:37.18 OYITmPlW0.net
そういや基地とかのアセットあるのかな

47:名無しさんの野望(ワッチョイ 1764-oo3f)
16/07/10 21:36:33.09 q0AxuaoS0.net
Police Officeのアセットにあるぞ

48:名無しさんの野望 (ワッチョイ 031b-oo3f)
16/07/11 00:01:08.50 tEdCc8ru0.net
航空法なんてなかった

49:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e5-oo3f)
16/07/11 00:28:59.63 wNlwDz3q0.net
まるでコンゴーニャス空港だな

50:名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-zDc6)
16/07/11 02:15:47.72 /yTIYeM7x.net
春に購入して以来、おれが作る街はいつも建物が黒っぽい
PCの性能に問題でもあるのかと思っていたが、いつも南からの視点にしてたからだと今気づいた
完全に雰囲気変わって驚くわw

51:名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-zDc6)
16/07/11 02:18:52.31 /yTIYeM7x.net
違うね、北側から見てたんだね

52:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37cf-oo3f)
16/07/11 02:23:47.85 kjpbAYTz0.net
というかこのゲーム、東から太陽のぼったっけか?

53:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-Bfmi)
16/07/11 02:24:04.53 AsnYjy1l0.net
街を開発中にマップ外が写ると青くなってるのが地味に気になる
前はそんな色じゃなかった気がするんだが・・・

54:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/11 02:26:51.26 8vVasEoId.net
modやaset入れまくってから始めたけど、面白すぎるこのゲーム楽しすぎるわ

55:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe2-g4/6)
16/07/11 02:33:46.81 B+uywiBi0.net
空港の滑走路4Kmにするとマップの四分の一以上になるという苦痛
2Kmはあんまり見栄えがねぇ...

56:名無しさんの野望 (アウアウ Sa9f-XC69)
16/07/11 03:13:36.46 5y5DzSmIa.net
>>50
time warpを入れると緯度と経度を変えられるようになるぞ
緯度は太陽の高さが変わる。低緯度だと上からの光になって影が出来にくくなるし、高緯度は影が長くなる。色合いも変わって、低緯度は暖色寄り、高緯度は寒色寄りになるから好みで設定するんだ
経度は同じ時間でも太陽の向きを変えられるから、視点を変えなくても光の当たる面を調節することができる

57:名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-zDc6)
16/07/11 03:19:35.20 /yTIYeM7x.net
>>56
詳細ありがとう
入れてたのに使い方をよくわかってなかったよ
ためになった

58:名無しさんの野望 (ワッチョイ 830f-FwUk)
16/07/11 09:06:37.85 eC2N68IT0.net
cties skyline初心者なんですが、おすすめのMODは何ですか?

59:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1797-FLW/)
16/07/11 09:19:53.72 04MWcpUZ0.net
>>58 質問スレあるからそちらでどうぞ
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ5 スレリンク(game板)

60:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd2-Bfmi)
16/07/11 09:26:28.26 qE7E+KAI0.net
あっさり50万人まで行っちゃったからMODの数を激減させて20個ぐらいにしてやり直したらいい感じの難易度
ただマップ自作が上手い人のようにはいかんなー

61:名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-zDc6)
16/07/11 11:25:35.18 /yTIYeM7x.net
50万人に達するまでの道路を引く手間が大変そうだ

62:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d2-9SBW)
16/07/11 11:35:05.35 MCAVT20N0.net
最近購入してプレイしてるけど雲が表示されないのって自分だけ?
高度が低い霧っぽい3Dの雲のほうはあるけど、高い高度にはっきり見えてる2Dテクスチャの雲がない
ちょうどこの画像(URLリンク(twitter.com))の画面上の雲をみたことない

63:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23a3-oo3f)
16/07/11 11:51:48.86 RD/ze4800.net
>>62
君だけ見えてないのかはしらんけど少なくても自分の環境では雲は表示されている。
解決したいようであれば質問スレあるからそちらでどうぞ
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ5 スレリンク(game板)

64:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8342-Bfmi)
16/07/11 12:28:54.24 Jfw5qXKQ0.net
初心者なんだけど、俺のノートパソコンでもできるかな?
俺もモッドーたくさん入れてカッコいい都市を早く作りたいぜ!

65:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23a3-bUQF)
16/07/11 12:36:43.13 RD/ze4800.net
>>64
最小動作環境
OS: Microsoft Windows XP/Vista/7/8/8.1 (64-bit)
Processor: Intel Core 2 Duo, 3.0GHz / AMD Athlon 64 X2 6400+, 3.2GHz
Memory: 4 GB RAM
Graphics: nVIDIA GeForce GTX 260, 512 MB / ATI Radeon HD 5670, 512 MB
DirectX: Version 9.0c
Network: ブロードバンドの接続
Hard Drive: 4 GB の空き容量
推奨動作環境
OS: Microsoft Windows 7/8 (64-bit)
Processor: Intel Core i5-3470, 3.20GHz / AMD FX-6300, 3.5Ghz
Memory: 6 GB RAM
Graphics: nVIDIA GeForce GTX 660, 2 GB / AMD Radeon HD 7870, 2 GB
DirectX: Version 11
Network: ブロードバンドの接続
Hard Drive: 4 GB の空き容量
質問は質問スレへ。 1つ上のレスも読めないのかよ

66:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23d2-XC69)
16/07/11 12:43:30.33 9if6ozyF0.net
釣りだろ…

67:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/11 13:16:20.64 I1hBhG3rd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ディテールが糞なので夜景+遠景でないとサマにならない俺の町

68:名無しさんの野望 (ワッチョイ f339-zDc6)
16/07/11 14:38:55.75 AlGC56qH0.net
>>65
Win10はダメなのかな?

69:名無しさんの野望 (ワッチョイ f339-zDc6)
16/07/11 14:41:31.76 AlGC56qH0.net
ググったら動くみたいだった

70:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7328-Bfmi)
16/07/11 15:55:23.72 ubBlhayR0.net
>>67
このゲームの夜景鮮明すぎるよな
路地の街灯とかここまではっきり見えないし
それが不満で新規の街ではまず細い道路の街灯を無しに設定している

71:名無しさんの野望 (アウアウ Sa9f-XC69)
16/07/11 18:53:10.38 paZr4nTka.net
LUTでどうにでもなる件

72:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-bUQF)
16/07/11 19:02:31.68 3hxHCL8H0.net
メインメニューに戻るを選ぶと落ちるようになっちまった。なんでじゃろ

73:名無しさんの野望 (オッペケ Sr1f-oo3f)
16/07/11 19:17:36.90 cAsly+/Ir.net
>>72
たぶんmodかアセットの干渉かと。
俺も同じようになってmodとアセットを全て解除して少しずつ増やしていって様子見てます。
今のところ落ちなくなった。

74:名無しさんの野望 (ワッチョイ c799-QOj8)
16/07/11 19:44:35.42 u/PdMzFY0.net
メモリ推奨6GMならいけると思って遊んだら増設する羽目になりました

75:名無しさんの野望 (ワッチョイ b349-oo3f)
16/07/11 19:55:26.47 QTkCZ5Q70.net
メモリ8GBは時代遅れになってしまったな

76:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be5-zDc6)
16/07/11 20:01:04.15 CpBLJqpv0.net
スロットがあると埋めてしまうので32Gつんでる

77:74 (ワッチョイ c799-QOj8)
16/07/11 21:19:28.49 u/PdMzFY0.net
GMってなんだ…

78:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-oo3f)
16/07/11 21:38:06.98 xOZlGONL0.net
住宅の住民数を調整するMOD使って初めからやろうとすると
1タイル全部埋めても高密度開放されなくてわろた

79:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-Bfmi)
16/07/11 22:52:56.44 QkyP1utj0.net
おい、ワークショップが死んでるぞ。サブすくライブさせろ。

80:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-9SBW)
16/07/12 00:03:24.01 oazuPq580.net
しばらく安定してたのに産業がどんどん潰れていくんだけど資源なくなったからかな
最終的にはオフィスに切り替えるんだろうか?(それとも船や貨物列車で資源持ってくるの?)
初歩的でスマンがアドバイスください。
街が赤字デス!

81:名無しさんの野望 (ワッチョイ c332-Bfmi)
16/07/12 00:38:46.27 7xSsRQcd0.net
特化産業は資源なくなると加工業にシフトするから関係ない(不足する原料は輸入)
潰れる原因はいろいろあるから俺には分からないけど潰れる前に吹き出しで警告が出るはずだから見逃さなければ大丈夫

82:名無しさんの野望(ワッチョイ 1764-oo3f)
16/07/12 00:45:29.20 yjwqpoUQ0.net
初等教育でも受けると産業に行かなくなるぞ
あと質問スレ行け

83:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4742-Bfmi)
16/07/12 01:52:55.20 2cWyy/On0.net
>>65
>>82
釣りはスルーで。1つ上どころかそれより前のスレの流れも読めないのかよ
お前ら五月蝿いから総じて質問スレでもどこでもどっか行け

84:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4742-Bfmi)
16/07/12 01:54:17.04 2cWyy/On0.net
誤爆。スレじゃなくてレスで。

85:名無しさんの野望 (ラクッペ MM1f-oo3f)
16/07/12 06:29:24.02 VZ3CxPcQM.net
しっかしいつにも増して自治厨きんめえな

86:名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-oo3f)
16/07/12 09:09:12.79 TP70Dbe2M.net
質問する奴はさておいて、質問スレ行け厨も
たいがいウザいね…夏休みなのかな
そんなことより次のdlc予想しようぜ。俺モノレール

87:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/12 09:28:05.94 etLhJAx1d.net
やったーインターチェンジできたよー
URLリンク(i.imgur.com)

88:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-Bfmi)
16/07/12 09:41:14.02 AcDN9wGv0.net
ねぇ~~!!!トンネルテクスチャーまだぁぁぁ!?????
モノレールとかどぉでもいいからぁぁ!

89:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-QOj8)
16/07/12 09:45:17.09 t+CF/73X0.net
質問スレへの誘導は当然するでしょ

90:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd2-Bfmi)
16/07/12 10:09:22.52 +5bmnNfS0.net
ここの住民が言うモノレールって
レールに跨る型のやつ?それともぶら下がり型?

91:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/12 10:20:55.08 FuAYRpp8a.net
どっちもやろ

92:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/12 11:13:26.68 D4KLU1lKd.net
モノレールにも乗れーる

93:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cf-Bfmi)
16/07/12 11:20:01.67 iCVWU7aY0.net
やっちまったな

94:名無しさんの野望 (ワッチョイ bff6-Bfmi)
16/07/12 11:28:04.65 5p2vTOcL0.net
これはさすがにアカン

95:名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-zDc6)
16/07/12 11:33:37.51 DWWf82BHx.net
通報した^_^

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ d34c-Bfmi)
16/07/12 11:36:04.76 3Ow2opoP0.net
裁判所がアンロックされました

97:名無しさんの野望 (ペラペラ SDbf-oo3f)
16/07/12 12:20:53.70 cTuTK739D.net
曲げながら道路上げ下げしないのと高さが違う接点に結合しない方がいいよ。
FPSモードで見るとわかるけど、斜めにぐにゃぐにゃとなって非現実的な道路が完成する。
とくにIC/JCT

98:名無しさんの野望 (ワッチョイ 830d-zDc6)
16/07/12 12:34:15.21 fsr2La3j0.net
>>88
MOD入れなきゃ見れないのにいらないでしょ

99:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/12 13:00:06.70 VQ+eVpz3p.net
それな

100:名無しさんの野望 (ワッチョイ d332-oo3f)
16/07/12 15:34:58.74 G214liyd0.net
堤防をもっと小さくしてほしい

101:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-Bfmi)
16/07/12 15:40:17.72 AcDN9wGv0.net
>>98
>>99
MOD入れない奴とかどぉでもいいからぁぁ!

102:名無しさんの野望 (ペラペラ SDbf-oo3f)
16/07/12 17:42:29.36 cTuTK739D.net
>>101
そんなら公式はしったこっちゃないねガイジ

103:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-Bfmi)
16/07/12 17:49:57.80 LvrL3F+E0.net
ガイジって最近使われるけど、遊びがまったくない、人をひたすら貶める言葉だよね
よく平気で言えるもんだと思う
面白くない

104:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/12 17:52:27.25 bT4w7tLVd.net
>>103
ガイジっぽい日本語だな

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fbf-K+Be)
16/07/12 17:54:56.81 +XAawHFG0.net
むしろジェネレーションギャップを感じる

106:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/12 17:58:24.38 VQ+eVpz3p.net
ガイジは流行った経緯からしてまぁそんな感じだし…
トンネルテクスチャ言い続けてるの、多分同じ奴なんだろうけどどうしてそこまで執着するんだろう…
基地外がこのゲームをFPS視点で満足に動かせるPCを持っているとも思えんし

107:名無しさんの野望 (アウアウ Sa9f-oo3f)
16/07/12 18:01:58.32 AR0qJ/DJa.net
>>103
そんなに応えたのか

108:名無しさんの野望 (アウアウ Sa9f-XC69)
16/07/12 18:09:22.89 OusxSCs8a.net
しょーもな
子供の集会か

109:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-oo3f)
16/07/12 18:31:10.71 gpQdoGkRM.net
夏厨の季節がやって来ました

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-oo3f)
16/07/12 18:57:05.93 gL5Wq/3E0.net
ワッチョイ有りでこのザマか

111:名無しさんの野望 (ペラペラ SDbf-oo3f)
16/07/12 19:16:04.55 dg7/NscSD.net
ガイジとか今じゃただの煽り文句だし本来の意味を気にして使ってる人は少ないと思う

112:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2342-Bfmi)
16/07/12 19:30:14.09 +LpMx9x40.net
>>102
公式じゃなきゃダメとかお前みたいなガイ◯チ中心に地球回ってないからぁぁ!

113:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-ukWh)
16/07/12 19:31:43.28 oazuPq580.net
>>81
ありがとう、次から質問スレってとこに行きます。

114:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3bc-oo3f)
16/07/12 20:03:15.87 fX8XEfi00.net
Bfmiってブラウザ何だ

115:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cb-0AkP)
16/07/12 20:17:00.13 eoMalR9x0.net
30代だけど小学校の頃このクソみたいなガイジ呼称が流行って
それから死後になって、その後でまたネットで流行ってるのをみるとちょっと引いた気持ちになる

116:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2342-Bfmi)
16/07/12 20:27:38.49 +LpMx9x40.net
>>114
さぁ、何でしょうねぇ。

117:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2342-Bfmi)
16/07/12 20:29:39.22 +LpMx9x40.net
      ___  「じつは…。」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、- 、!´- 、 - 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |- 、   ヽ  
    (    ` - o -|` -● -′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |──┤  ○ ━6━◯━ヽ
    |____|    \|/ _____\   ヽ
   「フン… フン…。」
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ  「エエッ?おーん?」
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |             
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .-、 - 、      i  「おーん…アイヤー」
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| �


118:{|+ |♯-、  |       /▽▽\      !/  `-●-′   \ j        | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |



119:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-Bfmi)
16/07/12 20:40:40.47 LvrL3F+E0.net
>>114
Janeですよ

120:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-Bfmi)
16/07/12 20:41:59.40 LvrL3F+E0.net
ドラえもんAAは勘弁してね それほんとに気持ち悪いので・・・

121:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d2-oo3f)
16/07/12 20:43:46.28 GwMHNMPT0.net
>>119
NG余裕だろ

122:名無しさんの野望 (ワッチョイ 832a-oo3f)
16/07/12 20:51:13.58 aMfsgCB40.net
NGでスッキリ

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb9d-Bfmi)
16/07/12 20:55:57.49 X50nI87y0.net
本当に障害がある人だっているかもしれないよ?
自分がいつなるかわからないのにねぇ・・・

124:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/12 20:56:57.80 lrflQo+fa.net
あれ?トンネルテクスチャとっくに来てたような?

125:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f22-Bfmi)
16/07/12 21:15:01.00 OmHJoJhe0.net
これが夏休みか

126:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf23-oo3f)
16/07/12 21:32:58.77 AN3tgdo+0.net
いいなぁ… 俺も休みほしい。
一ヶ月休みなし。

127:名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-zDc6)
16/07/12 21:43:33.60 DWWf82BHx.net
>>115
成仏してください

128:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-v7NP)
16/07/12 21:49:53.13 IC/SX+qld.net
ガイジだから死ぬほどこのゲーム楽しんでる

129:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb9d-Bfmi)
16/07/12 21:53:36.62 X50nI87y0.net
地縛霊こわいよぉ

130:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2342-Bfmi)
16/07/12 22:04:50.18 +LpMx9x40.net
>>123
NEPでは達成してる
あとは鉄道を血ペンギンがやってる

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d2-oo3f)
16/07/12 22:09:48.29 GwMHNMPT0.net
>>127
ざわ…ざわ…

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-oo3f)
16/07/12 22:26:01.82 ZCfkQqjl0.net
そういや地下鉄の地上化modってどうなってんの

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cb-cFDw)
16/07/12 22:52:50.83 levHXsAh0.net
列島なマップやってたら漁業が欲しくなった…

134:名無しさんの野望 (ワッチョイ d332-oo3f)
16/07/12 23:10:24.02 G214liyd0.net
そういや漁業ないなぁと思ったけどそもそもシムシティにも無かったな

135:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/12 23:11:29.42 EfJ+DiQJd.net
ギョギョギョ

136:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d1-Bfmi)
16/07/12 23:17:08.65 NSIzf0ba0.net
>>133
そんなに優先順位は高くないけど、漁港と養殖ぐらいあってもいいかもね。システム的に。
都市のゲームだし、畑すらあんまりフォーカスされてないから仕方ないね…

137:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d2-oo3f)
16/07/12 23:38:28.93 GwMHNMPT0.net
汚染された海域の魚を食べて病人大量発生まで見えた

138:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2397-FLW/)
16/07/13 00:43:51.78 y3AnwXcJ0.net
輸送船転覆してオイルが広がる海面とか?

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-H6bT)
16/07/13 00:48:31.45 JGFQccvB0.net
海上保安庁的なのも出てくるか?

140:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-QOj8)
16/07/13 02:21:13.18 FC7+g2K00.net
原発が爆発して隣の国がイチャモンつけて輸入妨害してくるとか

141:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/13 07:12:27.14 hx+nmGwlp.net
隣国って概念は某2013でもう満足したよ…

142:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/13 08:32:04.29 WDEa8WIXa.net
>>137
それで数年間魚が取れなくなるんだな、トロピコみたいに

143:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-oo3f)
16/07/13 09:52:51.98 FgcMJ14SM.net
数年なら余裕余裕

144:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/13 10:45:11.47 hr94HCZsa.net
ゲームにりあるの問題持ち込む
しかもしかも日本のゲームじゃないのに日本のローカル問題を
政治は政治、ゲームはゲームなんだけどな
気持ち悪いヤツしかいないのか

145:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/13 10:48:49.68 hr94HCZsa.net
前に中国か韓国かゲームに政治持ち出して、日本ではゲームに政治持ち出すなって言ってたのに同じ穴の狢なんだな

146:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-G1j4)
16/07/13 10:48:57.66 gLEvHBZwd.net
原発吹っ飛ばしてもなんも起こらんよな

147:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-Bfmi)
16/07/13 11:05:25.88 dPil50rB0.net
ゲームというのはリアルで出来ないこと(起きてほしくないこと 起こしちゃまずいこと)をやれるのがいいところなわけで
かといって隣国ネタとかは、その隣国に知られたりする可能性が高いからやらんほうがええとなるけど
「お前が言うな」という感覚を理解してさえいるなら、何やってもいいでしょ

148:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/13 12:51:31.59 2FlVNK+ca.net
CSにはいらんかな

149:名無しさんの野望 (ガラプー KK9f-R8Dw)
16/07/13 12:57:03.44 qeSv+FlqK.net
このゲームは国じゃなくて町作りだしね

150:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cf-Bfmi)
16/07/13 17:16:14.66 wH2vD4vv0.net
いい感じのJCT出来たから貼ってみる
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無しさんの野望 (ワッチョイ 975a-Bfmi)
16/07/13 17:26:32.46 jiZoXGZR0.net
この前のセールでSnowfall買ったけど路面電車捗る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

152:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-3Gy/)
16/07/13 18:02:28.39 LFg6nljp0.net
>>149
大きなJCTは見栄えがして良いね

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d2-9SBW)
16/07/13 18:36:39.23 +X4oRd4U0.net
>>150
俺の知ってるC:Sじゃない・・・
マップテーマとLUT教えてほしい、めちゃくちゃかっこいい

154:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1791-oo3f)
16/07/13 19:25:07.02 KW1MuWoP0.net
>>149
美しい
運転しやすそうなJCTだ

155:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7328-Bfmi)
16/07/13 20:36:03.28 g6jxSBH00.net
>>149
いいね

156:74 (ワッチョイ c799-QOj8)
16/07/13 21:30:42.95 IcHH0PUt0.net
好きな人には大変申し訳ないし当然なんだけど
Snowfallって空から見てるといつも白いよね。あれ意外と堪えた
>>149
スラッとした形が美しい(所々カクついた機能的ですらない自分のものを見ながら)

157:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b2-Bfmi)
16/07/13 21:51:27.98 nbiz2O6V0.net
いい感じのJCTに食いつくって
おまえら都市シミュレーションマニアかw
だよな

158:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe1-Bfmi)
16/07/13 22:03:18.81 Vi2kzlbs0.net
この墓地アセットいいよね

159:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f01-QOj8)
16/07/13 22:03:56.99 fZBRmjaC0.net
>>149
かっこいいのでパクリま~す^^
>>150
素敵!濡れる///

160:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-H6bT)
16/07/13 23:36:43.95 JGFQccvB0.net
>>150
俺の持ってるゲームと違うw

161:名無しさんの野望 (ワッチョイ d332-rGa1)
16/07/13 23:44:06.78 n05LXd2Z0.net
一方、俺が作ったスパゲッティJCT
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無しさんの野望 (ワッチョイ f11b-4wno)
16/07/14 00:27:04.54 hilJIloY0.net
道路間の隙間を狭くして現実のインターチェンジを参考にしたらだいぶ映えるよ

163:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd2-9No7)
16/07/14 01:05:00.48 3O6Zkg+u0.net
高速本線のきれいな設置は、あらかじめアセットで道路間隔1マス長さ3マス程度で作っておくときれいに引きやすいよ
始点にアセットを置く→自由曲線で往路を引く→終点にアセットを置く→復路を引く
で簡単にできる
Precision Engineering使えば左右の街灯の数もそろえられるようになる

164:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-Oqdm)
16/07/14 03:26:38.61 gGL+z5En0.net
そのやり方でいくと短いアセット作って途中途中で=      =      =って感じに置いてたらいいのかな

165:名無しさんの野望 (ワッチョイ d189-1mJo)
16/07/14 04:29:15.21 g7Eghwmo0.net
水力発電で800MW発電してるのに電力のウインドウを開くと供給電力が400MW強になってる。
一ます分、約2km送電線で


166:つないでる。送電線に損失があるという設定なのかな? わけわからん



167:名無しさんの野望 (ワッチョイ d0cf-4wno)
16/07/14 05:21:21.96 mbP6Qc5a0.net
>>162
そんな手があったか……

168:名無しさんの野望 (ワッチョイ c132-8xJT)
16/07/14 11:21:48.01 5+o4brHO0.net
>>164
予算では

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d57-4wno)
16/07/14 12:40:54.07 x9VVFGR40.net
>>156
新入りか? 半年以上前はずいぶん盛り上がったぞ。いかに再現できるかってな。

170:名無しさんの野望 (スプー Sd78-4wno)
16/07/14 13:16:37.47 U5X5c9J5d.net
このゲームでジャンクション作り始めてからというものの
現実のジャンクションのなんと美しいことかと嘆息する日々だ

171:名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-VzEl)
16/07/14 13:20:51.23 Av9XhsgNa.net
高速は一般道路で升目を使って引いた後に高速道路に変更しているなぁ。

172:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd2-9No7)
16/07/14 13:30:52.67 3O6Zkg+u0.net
>>163
そんな感じ、間の=は引けたら削除しちゃってもいいけどね
せっかくだからスクショとってみた
①始点アセット設置、カーブを引く
この時カーブの外側の長さを12の倍数かその-1にしておくと街灯の数をそろえやすい(最大12uが1パーツになるため)
URLリンク(imgur.com)
②終点アセット設置
URLリンク(imgur.com)
③始点と終点の間の残りをつなぐ
URLリンク(imgur.com)
④以後繰り返し、アセットは取り壊してもおk
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

173:名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-8xJT)
16/07/14 14:06:48.83 oDMLkWFj0.net
おー参考になる
俺もマネさせてもらいます

174:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/14 18:41:10.89 Sge1fBQXp.net
>>169
これだわ

175:982 (アウアウ Sa09-XxeO)
16/07/14 18:48:50.26 JM95L21ja.net
高架だとその手が使えないのがな

176:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dc2-i5w2)
16/07/14 19:08:18.58 KJGi8idM0.net
高架でも出来るよ
マスは出ないけど道路の伸び幅(?)は一緒だし

177:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5cb-VzEl)
16/07/14 20:29:42.10 Hh1xVBe10.net
マス目が見たけりゃ別に地面に道路を敷いてそこに合わせて引けばいいのよ

178:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/14 22:08:07.29 mqRKUKTB0.net
すげーな
そこまで手間隙掛けて街作ってるのか
いっつも3エリア目辺りから面倒になってダーっと引いちゃう

179:名無しさんの野望 (ワッチョイ b042-8xJT)
16/07/14 23:29:03.07 klNgH3ns0.net
君たちは
低レベルだよ

180:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9601-Oqdm)
16/07/14 23:45:02.48 K4rRpj1i0.net
>>177
高レベルなSSや技オナシャス!

181:名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno)
16/07/15 00:08:01.90 7grkDJPVa.net
現実に近づけようとして勾配に気を使いまくってばかりいるとキリがないので標高については地理院の3D地形図でできる様に3倍に引き伸ばしたもんだと納得させるといいよ

182:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11cf-8xJT)
16/07/15 00:44:02.11 dpMCACw70.net
単線MODついに来た
URLリンク(steamcommunity.com)

183:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd2-9No7)
16/07/15 01:08:46.70 NJKJnjBE0.net
もし数年後C:S2が出るとしたら、結構な確率で血ペンギンの作ったMODの要素入りそう

184:名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-4wno)
16/07/15 01:21:19.87 SGxByLea0.net
もう血ペンギン招聘しちまえよ

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a3-RyLi)
16/07/15 01:25:27.28 52B3D0C40.net
夏なので南国風に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

186:名無しさんの野望 (ワッチョイ f11b-4wno)
16/07/15 01:28:34.87 j8r8SZck0.net
これで田舎の単線路線を組めるな

187:名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-UqMW)
16/07/15 01:51:58.22 oSDfwfOwx.net
>>183
これなんてゲームの画像なのかな
おれが持ってるcitiesskylinesというゲームより数段きれいだ

188:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-64Ci)
16/07/15 02:10:18.44 lQF33sHm0.net
>>183
LUTは?

189:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-XxeO)
16/07/15 02:15:15.12 SThaDv1Xa.net
clear brightとかそんな名前のやつじゃないかな

190:名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-VzEl)
16/07/15 02:40:33.11 mio4pia9a.net
単線modって、単線の一方通行なんだね。
ローカル線を組むには単線で交互通行が
必要なんだけどなぁ。

191:名無しさんの野望 (ワイモマー MM09-1mJo)
16/07/15 03:09:25.90 p8COAkFNM.net
81タイルと霧除去MODでマップ端までくっきり見えるようになったら、見てはいけない物に気付いてしまった
マップ端の高速接続部って、車だけじゃなくて徒歩の人間もPOPしてるんだな
高速のど真ん中を歩いてきて、ヒッチハイクで乗り込んで都市へ入ってくる様はカオス

192:名無しさんの野望 (ワイモマー MM09-1mJo)
16/07/15 03:10:55.71 p8COAkFNM.net
>>188
閉塞の概念が無いから双方向にすると互いに詰まるからシステム上仕方ない

193:名無しさんの野望 (アウアウ Sa22-4wno)
16/07/15 03:18:12.18 K6pJwgz4a.net
>>189
まず人間がポップして
一定数貯まると乗り物がポップする流れっぽい。
電車でも同じ感じだたよ

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9528-4wno)
16/07/15 03:51:59.86 40dxTLQt0.net
双方向の単線は作れるんだろうけど
NEPの右折レーンみたいな突き抜け仕様しか無理なんだろう

195:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-XxeO)
16/07/15 04:19:02.59 KduyImZX0.net
アナーキーで無理矢理重ねちゃえばよくね?

196:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a3-RyLi)
16/07/15 06:34:36.58 52B3D0C40.net
>>186
Daylight Classic + Realistic Sunlight LUT

197:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/15 07:11:32.91 F6xEa3xSp.net
遂に鉄道も平面交差することが無くなったってマジすか

198:名無しさんの野望 (ワッチョイ b042-8xJT)
16/07/15 07:21:26.33 JM30mjVT0.net
>>177
お前にそんな
こといわれる
筋合いはない!

199:名無しさんの野望 (スップ Sd28-4wno)
16/07/15 08:40:29.46 QA6AMg/Cd.net
>>193
たしかにアナーキーで重ねて一両しか走らせなければ可能かもな

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/15 12:34:16.22 8x19m3ZF0.net
単線mod使ってみたけど駅はそのまま強引に使うのか・・・
なんか味気ないなぁ

201:名無しさんの野望 (スッップ Sd28-4wno)
16/07/15 12:58:40.76 Y5Glpc11d.net
早く家帰りてぇ。これ単線×2を複線に合流って無理だよね?

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ f156-L3Fl)
16/07/15 13:06:43.21 RFRUXt6e0.net
>>199
Y型にって事かな?Yならできたよ

203:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/15 13:16:47.41 8x19m3ZF0.net
あくまでも一方通行な路線だから線路を一周させて間に駅を繋げるとかはできないっぽい
単線でローカルな短い電車を運営する人向けのmodかな?
あと、バニラの路線が使えなくなるのが多少気になったな

204:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd2-D96v)
16/07/15 21:56:09.24 iArsIZjC0.net
ちょうどこれから新マップ始めるタイミングだからよかったわー

205:名無しさんの野望 (スプッッ Sd28-/viX)
16/07/15 22:55:32.85 3socmfLld.net
既出だったら申し訳ないがここの住民が好きそうな空撮写


206:真をネクスコが公開してた http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/image_gallery/library/air_index.html



207:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-dK5j)
16/07/15 23:03:13.85 r0M9SGe30.net
単線modの注意書きに
WARNING: If you unsubscribe this mod after placing a one way track, your save file will break.
If you want to unsubscribe, you need to bulldoze all one way train tracks this mod provides first.
ってあるけどこれは、mod内にあるバニラじゃない2way trackには影響はないよな・・・?

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/16 00:14:48.84 PLnBseie0.net

modの内容は単線一方通行、単線一方通行並列とmod作者向け駅テンプレのはずだが?

209:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/16 00:16:53.23 PLnBseie0.net
204が言ってるのは単線並列線路だと思われるが、これもmodの要素だから外したらセーブデータは読めなくなるだろ

210:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/16 00:28:15.08 ORIr/1GD0.net
単線modの組み方が分かりづらいな
バニラの駅だと左から出て右から電車がでるだけなのかな?
山手線のようにはできないのだろうか・・

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-dK5j)
16/07/16 00:33:41.83 0hTL14Cf0.net
>>206
それだ!単線が双方向にある線路だよ
一応バニラの線路と仕組みは同じだけど、ちょっと心配になってね

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/16 00:42:01.91 PLnBseie0.net
>>208
バニラ  単線mod
↑↓   ↑↑と↑
で、modに含まれる線路は全てmod外す前に取り壊し必須だぞ

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-dK5j)
16/07/16 00:55:43.45 0hTL14Cf0.net
>>209
マジか
さんくす

214:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-8xJT)
16/07/16 03:21:57.16 r2HY4T750.net
閉塞の概念がない以上単線はむしろ渡り線とかに使うべき感じかね?
方向別複々線に出来る点含めてむしろ都市部の重量級鉄道網いじるのに便利そう

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dc2-i5w2)
16/07/16 15:08:59.36 KAoSEdfc0.net
ピーチライナーの終点みたいに使うと景観的には面白そう
実用性はあまりないけど

216:名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-UqMW)
16/07/16 15:24:24.88 e80Olzbla.net
島式ホーム作るとか

217:名無しさんの野望 (エムゾネ FF28-4wno)
16/07/16 16:41:39.97 3jbhm2KyF.net
ローカル線向けじゃあないよな
取りあえずは単線MOD用の駅アセットが来てからが本番だ

218:名無しさんの野望 (スプッッ Sd78-D96v)
16/07/16 17:09:44.97 iGlQikigd.net
単線のは平面交差させないために使うもんだろ

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-ZX0u)
16/07/16 18:31:41.75 fRWlFuu80.net
モノレールはよー
千葉駅再現したいんや

220:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/16 20:42:11.51 ORIr/1GD0.net
単線modの使い方にようやく慣れてきたわ
ところでバスステーションって使い道あるの?
場所食うし今のバス駅で十分だし 何に使ったらいいのかわからん

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca04-4wno)
16/07/16 21:41:54.91 +S18cgy70.net
>>217
10路線くらいあれば自分で作るよりコンパクトになる

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ c549-4wno)
16/07/16 21:44:16.13 llmzHBpu0.net
博多のバスターミナル見たいのがほしいのね

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/17 01:03:13.30 TKZo2xnV0.net
線路を作って路線引いて安定したから
今度は地下鉄を作ってみたら道路がパンパンになってしまった
地下鉄駅の前で車を召喚してひとまとめに移動するのが多い・・
地下鉄の優先度って半端ないのね・・

224:名無しさんの野望(ワッチョイ bc64-4wno)
16/07/17 01:20:04.20 H0JMMN2W0.net
トランスフォーマーバグって運営把握してるんかな

225:名無しさんの野望 (スプッッ Sd78-64Ci)
16/07/17 01:34:50.23 17eyZarYd.net
>>221
なにそれ

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca04-4wno)
16/07/17 11:13:30.88 uQaWtF0/0.net
車が空とぶやつかな

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ c549-4wno)
16/07/17 14:03:47.08 8ypDP9ds0.net
車や人が浮く現象は渋滞や電車バス待ちでずっと目的地に行けないとならないか?
ジジババばっかだもん

228:名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-UqMW)
16/07/17 15:13:02.70 A8avLVkjx.net
天に召されるのか

229:名無しさんの野望 (スッップ Sd28-4wno)
16/07/17 16:35:00.14 EVPD/AObd.net
MODで見る限りシムが交通機関待ちできる時間には制限があって
その時間をオーバーすると他の手段で移動しようとするようだ
で、その代替手段が徒歩しかない場合に駅や停留所から直線的に目的地に移動する(地形無視)現象が稀に発生する
特に鉄道駅で起きやすい気がする

230:名無しさんの野望 (スププ Sd28-4wno)
16/07/17 16:55:34.78 xx/+PCV1d.net
バス停なんかが地味ですね
屋根とかベンチとかが欲しいわ

231:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11cf-8xJT)
16/07/17 16:58:30.05 H2redz780.net
URLリンク(s1.gazo.cc)
こんな感じでたのむ

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-64Ci)
16/07/17 20:01:42.28 GqoNY8QW0.net
ロードしてコンティニューしたら時間が進まなくなった…めちゃくちゃ重いし
違うセーブデータだと、動くけど道路から無限に木と岩が湧いてきてる
助けて…再インストールかな

233:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-9No7)
16/07/17 20:15:35.54 8y3G579o0.net
>>216
完成したら見せてくれ!!!
俺は津田沼付近を作りたいよ。
最近初めてやっとアセット漁ったけど車に偏りが・・・(スバル多いな)
無駄にチョン車が多い!んなアセット入れんがな!!!
あと旅客機マニアっているんだね。アセットの多さにワロタ。www
個人的にはフランカーとかYF23とか期待してたんだけど無かった…www

234:名無しさんの野望 (ワッチョイ 276d-8xJT)
16/07/17 20:24:54.46 r9Bg0jpY0.net
>>230
自分はアメ車大好きで、自身もアメ車乗ってるからアメ車アセットばかり入れてる
アメ車も思ったほど無いんだよなあ
自分で作れないから文句は言えんのだけど

235:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-VzEl)
16/07/17 20:43:39.52 RS3uq0Hj0.net
車アセット入れまくってたら街にふさわしくない高級車ばかりになった
農業地区や石油地区でも平気でベンツやBMWが走ってる

236:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-S9Az)
16/07/17 20:48:04.46 LE4et5MA0.net
川の上流で水をくみ上げていたら干上がってしまった。
川底に道路を作って工場作ってしばらくしたら上流のポンプ場を移動させて川の流れを復活させて水没させる予定。

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-9No7)
16/07/17 21:14:28.02 8y3G579o0.net
>>231
俺も自分で作れないから・・・
>>232
ウチなんかフェラーリやランボルギーニばかり走ってるドバイな街になっちゃったから
クラウンとかBMWとかベンツの古いのとか庶民ぽいのも入れてる。
公用車や交通機関なんかモチ国産で・・・w
正直リアリティ求めてバニラに入ってる架空の車を出ないようにしたいんだけど
トレーラーの種類とか知らんからデフォのままだし無理かな・・・

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-8xJT)
16/07/17 22:46:47.58 Ls6t4efn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
わがまちに�


239:烽モらいんぐしむが



240:名無しさんの野望 (ワッチョイ 539d-8xJT)
16/07/18 00:49:30.81 OaUf7tKn0.net
>>235
映画化決定

241:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e5-4wno)
16/07/18 02:32:41.70 8JyJkMPT0.net
バスターミナルを定点観測してたら1時間くらい過ぎてた

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1173-4wno)
16/07/18 04:31:30.07 +urJThVa0.net
mod車両は忠実に再現されているものが多くて有り難いけど
1台でデフォ車両の10倍以上の重さのmodもちらほら
あったりしてなかなか悩ましい

243:名無しさんの野望 (スプッッ Sd28-UqMW)
16/07/18 09:37:05.27 04yT+WNdd.net
人口15万ぐらいから一向に増えなくなった

244:名無しさんの野望 (ワイモマー MM09-0x+O)
16/07/18 10:05:52.88 4HJeKgfBM.net
URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(s1.gazo.cc)
重層高架の駅を疑似的に設置した
sharp junction anglesの敷設制限無視を利用して、高架駅の下に地上駅を無理やり設置
上:sky train station 下:siple train station
設置の操作自体は結構シビア

245:名無しさんの野望 (アウアウ Sade-cb2F)
16/07/18 10:13:05.62 bz9L6wE1a.net
>>239
わかる

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ c589-4wno)
16/07/18 10:25:12.86 RH6YrTOc0.net
列車と柱が追突してしまうのが気になってしまう...

247:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/18 11:53:07.39 qlDLS6HQp.net
重層高架駅アセットは確かあるよ

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ f112-8xJT)
16/07/18 12:46:35.36 YOFev8Y10.net
>>242
気にしない、気にしない
URLリンク(i.imgur.com)

249:名無しさんの野望 (ワッチョイ f804-4wno)
16/07/18 12:49:54.65 ikTXiWe70.net
>>244
大惨事不可避w

250:名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno)
16/07/18 12:52:26.57 9mAUe5Q2a.net
跳ね橋とかあったら面白そう

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd2-4wno)
16/07/18 12:55:01.54 Sph22sTb0.net
>>244
ループ橋くらい作ってやれよ

252:名無しさんの野望 (ワッチョイ f804-4wno)
16/07/18 13:01:02.45 ikTXiWe70.net
跳ね橋いいねぇ
自動車側は信号と組み合わせることでなんとかなりそう
船は難しそうだが

253:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/18 13:24:58.02 QjKi0JYa0.net
ひまだから何か建築アセット作ろうと思うんだけど
リクエスト、と言うかネタ暮れ

254:名無しさんの野望 (ワッチョイ b532-/weA)
16/07/18 13:32:26.25 eb2SyY8a0.net
群馬県庁

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 74cf-4wno)
16/07/18 13:43:04.43 YtsyKv530.net
>>248
跳ね橋って電車と一緒で
船優先であれば船側の対処いらないんじゃないかな

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ b532-/weA)
16/07/18 13:45:29.67 eb2SyY8a0.net
なんか跳ね橋上がってもそのまま直進しつづけて車達が空に飛び立っていくのが見える見える

257:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-XxeO)
16/07/18 13:48:43.89 UWeMVR92a.net
>>249
一からプロップ作れる?
前探したらヨットがなかったからヨット欲しい
ワークショップにあるボートのプロップみたく水面に浮かべられたらなおいいけど、普通に地面に置けるだけでもいい

258:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a1b-4wno)
16/07/18 13:51:11.55 O9EZo0pK0.net
>>249
博多駅

259:名無しさんの野望 (ワッチョイ b539-UqMW)
16/07/18 14:37:23.89 VLHnLyH/0.net
人口18万→人口減12万→人口18万の繰り返し
三本のバーも伸びなくなったし土地余りまくりだ
道路整備だけは終わった

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-4wno)
16/07/18 14:45:57.35 AaLrqBPV0.net
>>249
単線mod来たことだし、
通過線  線路
停車線  ホーム
ホーム  線路
停車線  線路
通過線  ホーム
の高架駅 線路
     の橋上と高架駅
が欲しいです…。

261:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-4wno)
16/07/18 14:48:33.82 9qBL7zKpa.net
2面3線の国鉄っぽい田舎駅が欲しい

262:名無しさんの野望 (アウアウ Sade-4wno)
16/07/18 14:57:58.78 qSGw2jGha.net
>>249
高速の料金所作ってくれ
上がってるけど3車線用しかないし

263:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/18 15:00:04.96 ZFbKWtTZ0.net
地下鉄も種類が増えてほしいなぁ単線専用複線専用と分けて欲しいもんだ
じゃないと電車の単線が開通しても地下鉄の利用者が異常に膨れ上がって
とてもじゃないけど捌き切れないわ・・・

264:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb1-VzEl)
16/07/18 15:14:05.22 7QVQUQqYM.net
>258
2車線対応の首都高風料金所アセットが出てるけどこれはどう?
URLリンク(steamcommunity.com)

265:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11cf-8xJT)
16/07/18 15:49:11.82 nKWjvYfh0.net
>>260
おーこれは知らなかった
ありがとう

266:名無しさんの野望 (ワッチョイ f8eb-VzEl)
16/07/18 16:00:14.40 3FS/YSRX0.net
複数の島があるマップでプレイしてるけど、地下鉄がうまく使えない
水をまたぐのは大変だ

267:名無しさんの野望 (ワッチョイ c549-4wno)
16/07/18 16:05:15.57 Bq5QRLmf0.net
駅ビルほしいよね
外国にはないのかな

268:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0642-8xJT)
16/07/18 17:11:18.05 wAzntEh50.net
トンネルテクスチャーまだー?

269:名無しさんの野望 (アウアウ Sa22-4wno)
16/07/18 18:28:50.56 xdiYqYyIa.net
>>264 >>88

270:名無しさんの野望 (スプッッ Sd78-UqMW)
16/07/18 20:40:06.97 icuwRaoLd.net
渋滞ばかりでちょっと疲れてきた

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0642-8xJT)
16/07/18 21:04:38.11 wAzntEh50.net
>>265
んなことしなくてもここの住民は皆知ってるからw

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1173-8xJT)
16/07/18 22:24:46.34 +urJThVa0.net
>>244
これ思い出した
URLリンク(www.youtube.com)

273:名無しさんの野望 (アウアウ Sade-cb2F)
16/07/18 22:25:21.11 CVVLr1hJa.net
金沢駅のもてなしドームと鼓門とか良さそう。
外国人ウケもしそうだし

274:名無しさんの野望 (ワッチョイ c589-4wno)
16/07/18 22:27:51.78 RH6YrTOc0.net
>>244
本日近畿地方東部にて船が橋に衝突する事故が起きました。
なおケガ人、損害ともにゼロの模様です。

275:名無しさんの野望 (アウアウ Sa22-4wno)
16/07/19 01:41:25.30 MpOrFfkpa.net
>>267 >>264 >>88

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dcb-8xJT)
16/07/19 06:11:44.48 xKC8cf+c0.net
お前らビデオボードはなに積んでるの?
これのためにオンボードから板を買うか検討してる

277:名無しさんの野望 (ワッチョイ 539d-8xJT)
16/07/19 06:51:41.20 EbyQJb5e0.net
>>272
gtx970だけど新しいのでたからなぁ

278:名無しさんの野望 (ワッチョイ c549-4wno)
16/07/19 07:08:53.37 CE9VX7y20.net
俺は760から1060に変える

279:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0642-8xJT)
16/07/19 07:24:29.85 RMAXXUkm0.net
>>271 >>267 >>264 >>88

280:名無しさんの野望 (スッップ Sd28-UqMW)
16/07/19 07:33:01.64 et14GDRCd.net
30万人になったら渋滞処理が追いつかなくなってきた

281:名無しさんの野望 (ワッチョイ f8eb-VzEl)
16/07/19 07:40:01.31 Cyt22i4y0.net
>>272
GTX760使ってる

282:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-XxeO)
16/07/19 08:10:59.49 CueR+uT8a.net
わいは2万で買った中古の680

283:名無しさんの野望 (ワッチョイ f11a-8xJT)
16/07/19 08:43:30.63 NfcSRPWh0.net
GTX970だけど特に不満はない
が、今から新規で買うなら1070とかその辺りに手を出しとくと長く使えるし良いと思うよ

284:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3d-4wno)
16/07/19 08:46:34.57 crT5SJ6wr.net
RX480!

285:名無しさんの野望 (ブーイモ MM28-4wno)
16/07/19 12:19:30.59 kfGsnvaTM.net
いま650で、他のゲームもきついから1070狙ってる
ドル80円にならんかな

286:名無しさんの野望 (スッップ Sd28-4wno)
16/07/19 14:24:20.08 04HPqKOOd.net
円高はもう底打った感があるが

287:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/19 16:22:15.60 1XDQCw4cp.net
駅前開発って中々日本のロータリーみたいなのは作れないし両側から出入り�


288:ナきる駅アセットも少ないし難しすぎる… 誰かターミナル駅のお手本みたいなスクショ下さい…



289:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-9No7)
16/07/19 16:40:19.16 UHKCrDMr0.net
私も最近なんか3倍速とか2倍速とかあまり早くない・・・
人口増えるとどんどん遅くなっていくんだね。
25区画に広げたのも良くないのかな。
もうすぐ30万人なんだけど40万人までマシンパワー持つかどうか・・・
CSにはi5のGTX960はスペック低すぎなのか?;_;

290:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-XxeO)
16/07/19 16:45:19.89 CueR+uT8a.net
設定速度よりスローに見えるのはCPU回りが足引っ張ってる

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-dK5j)
16/07/19 17:02:30.89 7uU+jeh/0.net
こんな駅が欲しい・・・。
URLリンク(imgur.com)
単線のElevated Station Tracksって提供されてないよね?

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dc2-i5w2)
16/07/19 17:11:01.47 mwTbvvBB0.net
>- Single rail one-way station train tracks (for asset makers)
ってなってるから単線modに入ってるんじゃない?

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/19 17:14:48.43 79+feo4P0.net
URLリンク(i.imgur.com)
自転車通勤を追いかけてたらET出勤してたでござる

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-8xJT)
16/07/19 17:20:37.14 6dsPzr1c0.net
駅で電車待ちしてて乗れなかったら線路伝いに客が走り出すからな

295:名無しさんの野望 (ワッチョイ ba89-8xJT)
16/07/19 17:40:56.42 hLx7qnAP0.net
>>272
GTX1080

296:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-9xEW)
16/07/19 19:16:51.23 UHKCrDMr0.net
>>285
つまりどうすればいいんだ・・・
CPUてことならi5がダメなのか
それともGTX960がダメなのか?俺が人間としてダメなのか?w

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-8xJT)
16/07/19 19:17:44.79 1AC1zRE60.net
GPUは世代まで表記してるのにCPUは世代不明なあたりがダメなんじゃないんですかね

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ f0d2-8xJT)
16/07/19 19:35:32.17 Tl8BQm6G0.net
>>291
CPUがダメって的確に言われてるのに何言ってんだお前

299:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-XxeO)
16/07/19 19:38:19.63 CueR+uT8a.net
>>291
主にCPUが原因
GTX960を変えたところでゲームスピードにはほとんど影響ないと思われ
ただしCPU変えてどこまで改善するかは分からん
自分で試してみてくれ

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ f11a-8xJT)
16/07/19 19:41:49.98 NfcSRPWh0.net
化石だが一応6コアのi7-3930K使ってるけどやっぱ人口増えると早送りスピードは落ちるよ
他の環境で比較したことがないから確たることは言えんが、CPUをグレードアップしてもそこまで劇的には改善しないと思う

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-8xJT)
16/07/19 19:47:59.12 iLIlALCf0.net
マザーボードかえないとcpu更新できないんだよなーもう6年前のだからとっくに時期はきてるんだけど
でもcpuほしいゲームこれくらいしかないw

302:名無しさんの野望 (ブーイモ MM28-4wno)
16/07/19 19:54:22.68 891WguKrM.net
俺もi5 6500でGTX960だが慣れれば大したことない

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ c132-8xJT)
16/07/19 20:01:23.33 eNzoUON/0.net
4コア4スレッド3GHzと4コア8スレッド4GHzでも単位時間あたりの計算能力がせいぜい1.8倍だから人口2倍なら同じくらい重いだろ(適当)

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b2-8xJT)
16/07/19 20:08:31.40 bXtnn75q0.net
人口が2倍だからって、馬鹿正直に2倍のサンプルのシミュレーションを
やってんのかなw

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72ab-VzEl)
16/07/19 21:21:53.94 Z5/N6uiJ0.net
>>249
ラバーダック

306:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-4wno)
16/07/19 21:44:40.32 UxgJi+WN0.net
アメリカの道路は広いよ
その代わり住宅街と幹線道路が分離されていて住宅街の道路はわざと行き止まりや湾曲が多く抜け道が無い作りになっている
URLリンク(c.fastcompany.net)
こういう都市設計が始まったのは60年前。
アメリカは60年前からそこまで考えてた一方、ジャップは住宅街のド真ん中に幹線道路作って新しい住宅街を碁盤の目にした。
URLリンク(cdn.amanaimages.com)

307:名無しさんの野望 (スプッッ Sd78-64Ci)
16/07/19 22:12:58.77 QZAQBdIMd.net
6700Kだけど32万超えたら一倍速しか出ない

308:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-XxeO)
16/07/19 22:23:42.16 agebSV8x0.net
アメリカの町並みは上から見れば美しいけど住んでる人間は上からなんて見れんからな
住みにくいだけや

309:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/19 23:38:40.59 79+feo4P0.net
バス停の位置をもうちょっと細かくできたらなぁ・・
アバウト過ぎてバス停の位置がだんだんとズレてイラッとくるわ

310:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-VzEl)
16/07/19 23:57:43.53 GcnPGVXC0.net
>>301
1枚目の画像なんかみんな同じような屋根で建て売り住宅感満載だけどストリートビューで見てみると一軒一軒が大豪邸でびっくりするんだよなぁ

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ b039-8xJT)
16/07/20 00:07:51.87 4oij/nJ80.net
6700K/GTX1070/DDR432GBで最高画質だが、
人口10万人程度での街で、もう快適とは言えないくらいになる。

312:名無しさんの野望 (スップ Sd78-4wno)
16/07/20 00:41:04.39 GwSwxE1gd.net
>>272
970

313:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d32-4wno)
16/07/20 05:41:48.17 7SoWw4dB0.net
RAMが432GBかと一瞬思ってしまった

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcd-4wno)
16/07/20 05:42:41.27 NS93tnBh0.net
なんか、昔のSimCity4だな最高スペックで組んでも追いつかない

315:名無しさんの野望 (ワッチョイ f8eb-VzEl)
16/07/20 07:04:55.29 Y2y+WSny0.net
i5-4670/GTX760/DDR3 8GBでやってる
ディテールの質落としたり、倍速を使わないようにしてなんとか人口増えてもカクつかずに遊べている
それでもカクつくときはカクつくけどね

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb42-8xJT)
16/07/20 07:08:38.05 ipcP9ztg0.net
>>309
時代は繰り返す

317:名無しさんの野望 (ワイモマー MM09-VzEl)
16/07/20 07:57:12.78 zp/e1mnoM.net
動かなくなるほど全部詰め込まずに、開発エリアを決めてまばらにしていけばいい
どうせ25や81タイルのオブジェクト制限一杯まで高密度にはできないんだし

318:名無しさんの野望 (スッップ Sd28-4wno)
16/07/20 08:28:13.86 9+RywylNd.net
6950Xあたりだとどの辺まで行けるんかね
まあこのゲームのためだけに手を出せる値段ではないけど

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ c132-8xJT)
16/07/20 08:38:17.88 516CfiRd0.net
このゲームって10コア20スレッドをフルに使ってくれるの・・・?

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ 49d2-4L07)
16/07/20 15:25:02.84 94JFT2Ss0.net
>>314
6コアXeon2基だけど各コア1スレッドしか動いてないっぽいよ。
それよりも16000いくらの乗り物上限に引っ掛かって商業全滅。
これって何か回避する方法ある?

321:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3d-4wno)
16/07/20 16:17:43.10 T4Emf2nZr.net
えっ


322:このゲームってマルチコア活用してくれないの?



323:名無しさんの野望 (ブーイモ MM28-4wno)
16/07/20 16:53:21.51 wMiCZw2gM.net
>>316
ゲーム立ち上げてリソースモニタひらいてみーよ
ここで聞くより早いから

324:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6922-8xJT)
16/07/20 17:19:31.94 Atn/nbhH0.net
道路と建物の上限上げるついでに乗り物と人の上限も上げてくれれば良かったのにね

325:名無しさんの野望 (ワッチョイ c549-4wno)
16/07/20 18:10:18.20 RzCvH4sJ0.net
車のデスポーンの有り難みが分かるだけやぞ

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/20 18:14:08.27 aUguBp3o0.net
>>314-315
ぜんぜんCPU違いなんだけど
うちのi7-4770は頑張ってフル稼働してくれてるよ
総使用率は30~40辺りでウロウロだけど、まだ10万にも満たないからかな
URLリンク(gazo.shitao.info)

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/20 18:17:16.17 aUguBp3o0.net
>>315
もしかしてCore Parkingが有効になっちゃってるんじゃない?

328:名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT)
16/07/20 18:22:08.16 aUguBp3o0.net
連投になっちゃってゴメン
Core Parkingは関係なかったみたい
今確認したら自分は有効のままだったw
ごめん

329:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe5-9xEW)
16/07/20 19:14:47.48 i8X3KlAl0.net
>>297
俺と同じだ、ガレリアか?
3Dゲーム全てに言えるが最高画質でプレイしないと負けたと思うので基本最高画質!
そもそも画質sageてもあんまスピード変わらないんだよな。wwww

330:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de5-8xJT)
16/07/20 19:36:59.80 mhrLcA1n0.net
グラフィックの品質に関しては一人称視点で電車高速移動してる時にガクガクフレーム落ちするかどうか…とかかね関係でかいのは
早送りの速度に関してはほぼ無関係じゃないかな

331:名無しさんの野望 (ガラプー KKb1-qjvT)
16/07/20 19:39:53.19 orEsMEVEK.net
>>323
FPSで最高画質設定にするとオブジェクトやエフェクトでかえって足を掬われると思うが

332:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-8xJT)
16/07/20 23:40:18.00 qJ7ggL/K0.net
>>325
楽しみ方は人それぞれだからあれだけど、BFとかなら、ああいうのはやっぱり高画質がいいって人が多いと思うよ
ガチ目なFPSとかは、設定のグラ綺麗にしてもあんまり不利にならないと思う

333:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-XxeO)
16/07/20 23:55:23.99 /f1oohuLa.net
出来るだけ良い画質で楽しみたいのは当然だけど、FPSが落ちるとストレスだから兼ね合いだな
このゲームは30-40くらいでもそこまで気にならないけど、アクション系だと対人戦の有無にかかわらず50以上ほしい

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cb-vKHU)
16/07/21 01:30:18.67 KcP6HZKk0.net
>>320
このゲームはどういう原理か恐らくHT有効CPUのみで100%中の50%以上になると中々使用率が増えない現象がおこるよ
CS原因説、Unity原因説が考えられるけど私見ではUnityかなと思ったりもするけど
ググるとUnityにはそういう仕様がなさげな感じもするのでよくわからん

335:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-CiT5)
16/07/21 02:44:05.05 xu1L3GzS0.net
Unityは以前からHyper Threadingの問題を抱えているけど?
そもそもCore iでHyper Threadingが復活して以降、これの有効を推奨しているゲームなんてあった?
Unity 5 Major Issues I7 CPUs
URLリンク(steamcommunity.com)
Unity 5 bad performance on high end CPUs (Hyper threading)
URLリンク(forum.unity3d.com)

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6d-iqWO)
16/07/21 04:29:28.44 Lw7wiuwb0.net
何かおまえら難しい話してるな、さっぱりわからんぞ
誰か美しい街画像くれよ

337:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-iqWO)
16/07/21 04:38:32.87 7ECKjmLy0.net
URLリンク(steamcommunity.com)
街を守るのか それとも破壊するのか どっちだろう?

338:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
16/07/21 08:39:43.76 nofPc3WPp.net
それ系のガンダム像が似合う街作りたいんだけど中々難しい

339:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-iqWO)
16/07/21 09:19:06.55 ELGDS/FV0.net
>>328>>329
なるほど~勉強になったよありがとう
もうエンジンからしてHTを活かせてない仕様って事なのか
で、マルチコアやHTが稼働してる人、しない人の違いは何だろうね?
これもUnityの影響かしら

340:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d2-iqWO)
16/07/21 12:56:21.76 gSDgYDpa0.net
>>301
アメリカ住んだ事あるけどこんな所はごく一部だけだよ

341:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-ypOl)
16/07/21 16:30:42.09 WtXidYPFd.net
うちの6700Kは90%使ってるな

342:名無しさんの野望 (ワッチョイ 036e-LCC3)
16/07/21 18:58:34.69 NJCUxNBU0.net
>>301
はえーあったまいいなあ

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bc-eQ6f)
16/07/21 19:14:55.95 UCZL1kvc0.net
CSで>>301みたいなの作ろうとしても隙間スッカスカなのがな
都市計画より隙間埋めに時間かかる

344:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe1-iqWO)
16/07/21 19:30:12.10 Dz3lR+s00.net
ほんと直角に曲げた道路の外側の隙間ってどうしたらいいんだ
とりあえずいい感じの公園アセットでお茶を濁してるけど

345:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6349-eQ6f)
16/07/21 19:46:09.74 wTU1a7Sx0.net
prop置いて地面は塗り塗りでいい感じになるよ
ただこれやってたら幾ら時間あっても足らないけど

346:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb32-D1fD)
16/07/22 01:11:54.90 7GVSLASg0.net
山手線と京浜東北線みたいな方向別複々線を実現させようと思ったけど
駅が一方通行の複線に対応してなくてダメだった…

347:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-LCC3)
16/07/22 01:50:43.82 /VMNANSE0.net
国際空港の発着見てるだけで楽しい…
あと適当な人を選んで一生を見届けるというマニアックなプレイしてる。
楽しい。
みんな何であんなに綺麗な街つくれるの不思議!

348:名無しさんの野望 (JP 0H8f-tmF6)
16/07/22 02:23:35.21 ynYPPXfyH.net
新幹線専用の路線まだぁ?

349:名無しさんの野望 (ワッチョイ e742-iqWO)
16/07/22 08:23:23.77 R8akpXGD0.net
鉄道トンネルテクスチャーまだぁ?

350:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-eQ6f)
16/07/22 08:30:11.58 XZc2r6RBr.net
あるよ

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1342-iqWO)
16/07/22 13:04:49.72 EjhS9OOb0.net
嘘つくな厨房

352:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3332-iqWO)
16/07/22 13:05:41.07 lFPaKAFg0.net
なんでID変えたの?
あるよ

353:名無しさんの野望 (ワイモマー MMcf-LCC3)
16/07/22 13:30:21.88 92vTiFlaM.net
>>341
このゲーム、駅前ロータリーみたいなワンポイントな無意味な拘りを沢山できる人が楽しめるからな
街や建物の構造の知識があると強い
うねらせた歩道でゴルフ場なんてのもあったな。
俺は鉄道マンだから変電所とか車庫とかその辺はそれっぽいけど、空港とかは全く作れなくて困る

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ e742-iqWO)
16/07/22 13:59:46.29 MtFzuUOb0.net
証拠がないとなぁ

355:名無しさんの野望 (ワイモマー MMcf-LCC3)
16/07/22 14:10:52.41 92vTiFlaM.net
どっちに対して言ってるのか知らんが、人に突っかかっておいてのクレクレ


356:の方ならしょうもないな 道路のとはちょっと違うけど、俺の知ってる奴は護岸みたいに建築物としてトンネルを設置するのがあるな。これ以上は言わん



357:名無しさんの野望 (アウアウ Sabf-eQ6f)
16/07/22 15:50:07.34 9KY3meQIa.net
>>341
死ぬ瞬間立ち会えた?

358:名無しさんの野望 (ワッチョイ e742-iqWO)
16/07/22 16:10:02.39 MtFzuUOb0.net
>>349
無視できないのなら帰れよ

359:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b2-iqWO)
16/07/22 16:57:36.15 4GUG+Kpz0.net
ぎすぎすすんなよw

360:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-pfur)
16/07/22 17:08:40.63 tEtpE7PKd.net
夏祭りじゃ、夏祭りじゃ!

361:名無しさんの野望 (ワッチョイ e727-fjp+)
16/07/22 17:57:32.70 JeCmZwbw0.net
五重塔つくったよ
URLリンク(steamcommunity.com)

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47eb-LCC3)
16/07/22 18:38:39.43 YTftneVP0.net
>>354
情緒あっていいね

363:名無しさんの野望 (ワッチョイ e744-iqWO)
16/07/22 22:53:56.80 MDBELNc10.net
>>354
これスノーフォール入れてないとだめ?

364:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03f6-+ugl)
16/07/22 23:24:39.95 EcC3s91m0.net
>>354
風情あっていいと思うけど、五重の塔という言葉から連想される趣とはちょっと違うような。
なんでかなーと思ったら、てっぺんが短い。

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ 133c-iqWO)
16/07/22 23:29:29.60 rCIuzx4h0.net
pagota...

366:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f32-LCC3)
16/07/22 23:46:09.82 UcIrdSaa0.net
日本のじゃなくて中国とかの五重の塔って考えたらしっくりくるな
でもこういう山奥に建つ塔には階段でしか行けないイメージだけどCSじゃ無理か

367:名無しさんの野望 (ワッチョイ 779c-sQTX)
16/07/22 23:56:04.60 T26UrijO0.net
これマインクラフトのMODにあるマルチコアに対応させるやつとかないの?

368:名無しさんの野望 (スププ Sd5f-eQ6f)
16/07/23 01:03:56.77 J0V140r2d.net
ほえ?

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb32-jPAh)
16/07/23 04:00:22.97 co+qgP760.net
>>301
このアメリカの街はどこなんだい?教えてけろ

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d2-gBn1)
16/07/23 04:15:13.84 QvjbB3Dv0.net
画像でググればでてくるんじゃないの
ぐぐったらスプロール現象ってのが出てきた
意味は「無秩序な開発」

371:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cb-vKHU)
16/07/23 04:26:47.93 iCFGK+Be0.net
>>362
以前GoogleEarthで遊んでた時カリフォルニア州がこんな感じだったな
プール付きっぽい邸宅がちらほらあるし、どこかの高級住宅街だろう

372:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cb-vKHU)
16/07/23 04:37:22.88 iCFGK+Be0.net
URLリンク(www.shutterstock.com)
アリゾナ州スコッツデイルの北らしい

373:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b3f-DAlt)
16/07/23 11:02:09.11 BdC+D7Vq0.net
BlockZoneとBuilding数上限に達しそう.... うーん、9x9だとがっつり開発は無理だね
一つ一つの都市はなるべく大きくならないようにしてるつもりなんだけどいつの間にか開発し過ぎに....
上限間近なので、空いてる土地はユニークとRiCOでごまかしつつ開発してます
次回updateでもう一段回上限上げてくれると有り難い。 Unityの仕様でこれ以上無理なのかな?
2600k+HD6950(2GB) +16GBRAMで頑張ってるけど、もう限界。SSD使用しているけどロードに30分以上かかる
テストマップ(9x9,人口52万、Mod:115 Asset:2895)
住居assetはベルリン、NY、Manhattan、Brooklyn、UK、オランダ等のごちゃまぜ(BuildingThemeで管理)
URLリンク(imgs.link)
URLリンク(imgs.link)
URLリンク(imgs.link)
URLリンク(imgs.link)

374:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e5-RUAx)
16/07/23 11:14:56.80 QumUwq1P0.net
エラーのポップアップが頻繁に出てきてプレーできないんだが
強制的にポップアップを無効にする方法とか無いんかな・・・?

375:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb32-jPAh)
16/07/23 11:20:31.14 co+qgP760.net
>>365
酔ってて検索するという脳がなかったわ
thanx!

376:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebbf-eQ6f)
16/07/23 11:36:07.52 Vp4OUwRA0.net
>>367
エラーなんて出ないんだがおま環じゃね?

377:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-iqWO)
16/07/23 11:51:36.66 Ryz+ncuZ0.net
>>366
RAMもうちょっと増やせばロード時間はすこーし改善するかも(16GBは多いとは思えないし、増設投資としては安く済む部類ですし)?
いや、適当だけど

378:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0332-sPCK)
16/07/23 11:56:25.30 z+BBoONv0.net
オブジェクト数的にこれくらいが限界だね
未開発地区は山でごまかすしかない
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-iqWO)
16/07/23 13:07:44.94 fC56KQO00.net
>>366
まじで航空写真みたい
やはり普通に開発するならオブジェクト制限あるし5x5が限界か

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ f731-iqWO)
16/07/23 14:37:16.52 9JRp+pCK0.net
美しい

381:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f32-eQ6f)
16/07/23 15:46:49.14 WE/qc1UT0.net
>>366
にしてもロード長すぎだと思うなんか原因あると思われ。

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a3-fjp+)
16/07/23 16:40:45.15 1rEOgqw70.net
5×5でも広い・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-ujGw)
16/07/23 17:00:56.34 zL1ijZ8n0.net
35万いったけど謎の不況で25万まで減った
産業が潰れて宅地も立たない、商業もオフィスもダメ、
4種類全部ダメな時は本当に困る。

384:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcd-eQ6f)
16/07/23 17:04:22.04 tMUOr5tx0.net
落伍者だけどもう限界かも、増設投資ばかしで金がつきたよ、楽しいけどSimCity4でのんびり市長に戻ります。

385:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/23 17:23:55.96 6HiGpIiBd.net
駅前広場がどうもしっくり来ない
みんなどういう風に整備してる?

386:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47eb-LCC3)
16/07/23 17:48:23.75 0F0SsoIl0.net
>>362のレスを見るまで、>>301の写真はゲームのスクショだと思ってたぜ…

387:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-LCC3)
16/07/23 19:11:00.18 K2hlLmpl0.net
最序盤以外で赤字になるって概念がわからないんだけどスクショ見せて欲しい

388:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cd-eQ6f)
16/07/23 20:44:09.89 hNDwITEb0.net
スクリーンショット撮るときくらいグラの設定あげようぜ

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff39-iqWO)
16/07/23 21:18:56.39 cawC9vKi0.net
人口8万なのに車がオブジェクト制限に引っかかってしまった。
輸送トラックが全然走らないせいで街は機能しないし道路はさみしいし。

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-iqWO)
16/07/24 00:04:15.60 TQnkRP4K0.net
>>382 人口8万で車両制限に及ぶかな??
MOD使ってるなら何かが悪さしてる可能性が高そうだけどなあ

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-eQ6f)
16/07/24 04:34:52.87 6IInLKku0.net
農業林業が多くて輸出しまくってトレーラーだらけになってるとかかな
それか15000ポリあるような車両でも飼ってるとか

392:名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-eQ6f)
16/07/24 04:36:37.25 6IInLKku0.net
あぁ別に車両のせいではないのか
むしろ他の皺寄せが車両に来ているのか

393:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-iqWO)
16/07/24 07:50:58.08 ZnDcZ6+D0.net
オブジェクト制限で車も出なくなるんだ 知らなかった
ん?ってことは最良の渋滞対策はプロップを置きまくること!?
あと気になってたのだけど、学校類からひと気が無くなったのも、町の規模が大きくなってから(15万くらいから)な気がする
人もオブジェクト制限かかるんだろうか?

394:名無しさんの野望 (アウアウ Sabf-eQ6f)
16/07/24 09:12:23.28 T4dGpvZEa.net
>>386
表示されないんじゃなくて存在しなくなるから経済止まるで

395:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-eQ6f)
16/07/24 12:14:49.87 /c8kf2iaa.net
>>386
オブジェクト制限は種類ごとだから車両とプロップは別

396:名無しさんの野望 (ガラプー KK4f-/GFO)
16/07/24 12:43:35.20 BQlW1mA9K.net
>>386
ハドロン建てたりしてんじゃない? < 学校

397:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-eQ6f)
16/07/24 12:57:40.69 kK4L2s1E0.net
人口30万になったら渋滞がひどい

398:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6349-eQ6f)
16/07/24 15:46:42.65 pvZUCWwz0.net
車のデスポーン無効化すると10万の都市でも渋滞だらけ
しかもグリッドロックしてしまうこともある

399:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-iqWO)
16/07/24 16:03:32.14 4Y/SVa6R0.net
地下鉄や電車を街の周りに組んでバスを通して
自転車推奨して自転車道付き道路をよく使ってるせいか
車での渋滞ってのが滅多に起こらなくなった
道路が寂しくなるが自転車での通勤を見るのも楽しいぞ

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ f368-Xd0S)
16/07/24 17:26:16.10 iaMMppf70.net
全部高密度にしてもっと渋滞を楽しもうか

401:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/24 17:52:34.87 6ziad4kzd.net
メインの大通りの交差点の数が大事だよな
少なすぎるとそこに車が集中するし
多すぎると信号地獄

402:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-iqWO)
16/07/24 18:05:12.22 4Y/SVa6R0.net
地区Aと地区Bを道路だけで繋げてるってなら大問題になるな
歩道や自転車道を一緒に繋げてやるか地下鉄で市民を誘導して
バスで住宅内を移動させる又はタクシーを使うと結構な渋滞を減らすことができるね
メイン通りが詰まるという人は小道を活用するといいよ
それすら開発地が無いって人は全体的な見直しが必要かな

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-F0BI)
16/07/24 22:35:58.66 yR9/LfH60.net
>>203
なんか、これみたら
たった、2車線づつの合流ごときに
こんなに面積使うのは、バカバカしいと思った

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-F0BI)
16/07/24 22:40:47.78 yR9/LfH60.net
>>240
もうすこし、長持ちするロダを使っていただけると助かります

405:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/24 22:41:08.95 7cZdHnosd.net
実際JCT運転してみるとこれくらい場所取ってくれないと困る

406:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-qEGo)
16/07/24 22:52:31.04 uctD7eGT0.net
単線線路(両方向に行ける奴)のmod出てたけどあれ駅で退避待ちの概念ないから単線路線の再現は無理だった悲しぃ
駅で対向列車を待つようになったら最高

407:名無しさんの野望 (ワッチョイ f368-eQ6f)
16/07/24 23:04:51.78 YT3d0vTa0.net
やはりJCTは見るとワクワクするな、機能美ってやつかな

408:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-F0BI)
16/07/24 23:05:19.00 yR9/LfH60.net
>>268
なんで、交差点の手前に
警告板置かないんだろう
ぶら下がってて、ぶつかるとぷらぷらいって音がなるやつ

それの最新は高さを計って、
信号が赤になるとかいう
ハイ


409:テクシステムを入れたのに、 ぶつけてるし



410:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-F0BI)
16/07/24 23:08:27.55 yR9/LfH60.net
>>295
速度が落ちるときは、CPU100%なんでしょうか?

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d2-AC/L)
16/07/24 23:17:01.47 pG1d81sY0.net
>>399
長大路線の末端部で活用してるわ

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-F0BI)
16/07/24 23:17:30.35 yR9/LfH60.net
>>371
メモリ、どれくらい使ってるの?

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-F0BI)
16/07/24 23:22:58.42 yR9/LfH60.net
この

414:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e2-F0BI)
16/07/24 23:34:45.70 yR9/LfH60.net
このゲームのために、新しいパソコン新調か
CPUを2683で組んでも二十万か

415:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-iqWO)
16/07/24 23:36:04.84 ZnDcZ6+D0.net
>>387 388
ありがとう
>>389
ハドロンは建ててないです
生徒数はちゃんと居るんだけど、人の動きが見られなくなりますた

416:名無しさんの野望 (ワッチョイ fff3-LCC3)
16/07/24 23:53:28.35 bPnMuIgw0.net
これ1番の難所は高速の出口だね 毎回渋滞するわ

417:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/24 23:58:05.42 7cZdHnosd.net
見た目気にしないならスパゲッティで余裕余裕
まぁ気にしてこそ面白いんだが

418:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77df-ZA79)
16/07/25 02:28:16.70 YsrQcjKp0.net
出口の形も重要だが出口の分散も良い

419:名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-eQ6f)
16/07/25 09:10:28.00 TMQK5i91d.net
単線MODはきたけど、アイランド式の駅って来たのかな?
作成者がPOCアップするってどっかに書いてるのみた気がするけど、まだないのかな
御茶ノ水、神田みたいに方向別複複線再現したいな

420:名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-eQ6f)
16/07/25 12:16:58.66 JL447Zjta.net
>>411
俺もやろうとしたけど駅の中の線路がmodに対応してないから方向別は無理

421:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-BK7Q)
16/07/25 16:06:23.83 EpoRXEQZ0.net
みんなZenを忘れないであげて

422:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-eQ6f)
16/07/25 19:46:24.81 Tq2/N4T60.net
ポケモンGOは全世界の市長たちにとって何物にも代え難い街づくり補助ツールになるね
程よい縮尺で周辺の道路図がこれほど理解しやすく把握できるのはとてもありがたくて、早速我が街づくりに生かさせてもらってるよ

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe5-tmF6)
16/07/25 20:05:34.39 yHn/X43Z0.net
やっと40万都市になった
色々と追いつかなくなってきた
時間止めてしてるの?

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ f736-eQ6f)
16/07/25 20:05:47.08 RSMKejSE0.net
田舎はポケストもねーのになにいってだこいつ

425:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/25 21:01:25.58 f899V8Gcd.net
俺氏去年からイングレスで同じことをやっていた

426:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-eQ6f)
16/07/25 22:00:08.32 YHCY3V2/d.net
>>414はガイジなん?

427:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-eQ6f)
16/07/25 23:05:40.86 Tq2/N4T60.net
田舎にポケストが無いのがどう関係してるのか理解に苦しむけど、あのアプリで道路の敷き方とか道路の入り組み方とかとても見やすいじゃない?表現は盛ったけど参考になると思ったんだけどなあ

428:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe5-eQ6f)
16/07/25 23:14:38.84 K8daIpDc0.net
日頃から暇つぶしにgoogle earthを眺めている俺に死角なんて無い

429:名無しさんの野望 (アークセー Sx8f-tmF6)
16/07/25 23:54:32.44 F7fZ1nbRx.net
Google earthで昔住んでた家の周辺をふらふらするの楽しい

430:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0332-eQ6f)
16/07/26 02:22:44.77 4t+200JE0.net
Google Earthでいい感じの地形見つけて地理院地形図で妄想道路引くのも楽しい

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d2-gBn1)
16/07/26 02:43:23.86 BfaPvXob0.net
グーグルマップでコントロールキー押しながらドラッグするとやぺえぞ

432:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-BK7Q)
16/07/26 06:16:26.80 lo27ZVmz0.net
やべえじゃなくてやぺえのか

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ f368-eQ6f)
16/07/26 06:37:55.43 i7Ly/GB40.net
かな入力かな?

434:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-eQ6f)
16/07/26 07:39:32.11 UiM6Fzpcd.net
>>419
普段地図とか見てらっしゃらないんですかねえ・・・・

435:名無しさんの野望 (ガラプー KK4f-/GFO)
16/07/26 07:57:21.79 ivZWvkVzK.net
普段から地図を見ている人間って少数派ではないかな?

436:名無しさんの野望 (フリッテル MMbf-eQ6f)
16/07/26 08:04:39.35 /B3wcKpaM.net
Google Mapを見てわくわくするのが好きな人は一定数居るはず

437:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-eQ6f)
16/07/26 08:28:28.36 lHzQnhdAd.net
まあ今の時代はGoogleアースやスマホのマップだな

438:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7c-iqWO)
16/07/26 08:29:32.62 MrD1hSLN0.net
戦国モノの漫画や小説読みながら地図みてると今の地形と比べられて楽しいぞい(マイナー趣味

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-iqWO)
16/07/26 09:29:01.97 J0pp3+7i0.net
GTX770からこのたび念願のGTX1070に換装!
CitiesSkylinesも高FPSで遊んじゃうぞ~とwktkしながらいざロード!
ぜんぜんFPS出ないやん・・・
バニラで6万人程度なのにズーム最大でうろうろすると25~30fps辺りをうろうろ
ちなみにSnowfallの雪マップの人口1000人程度の町ですら45fps辺り
まじか、、、、youtube見たらgtx1080でも似たようなスコアだし
おそるべしCitiesSkylines

440:名無しさんの野望 (アウアウ Sacf-gBn1)
16/07/26 09:52:44.33 Mh5whX7Aa.net
どう考えても1070や1080が苦戦するようなグラフィックではないからどこかがボトルネックになってるんだろうけど…
六万人くらいならCPUが足引っ張ってると言えなくもないけど、1000人で45しか出ないとなるとエンジンが最適化出来ていないくらいしか思い付かない

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d1-ujGw)
16/07/26 09:56:54.95 uvHAsMJI0.net
CPU 4770K(nonOC)
MEM 8Gx4=32GB
VGA RX480 8GB
SSDにインストール
4K解像度でのプレー
8万人で40くらいは出てる。

442:名無しさんの野望 (スップ Sd5f-AC/L)
16/07/26 10:01:15.68 c5gZWa4Ud.net
>>419
Ingressユーザーがいる田舎はポケスポも多いもんなあ

443:名無しさんの野望 (アウアウ Sacf-gBn1)
16/07/26 10:17:18.98 Mh5whX7Aa.net
>>433
最大ズームインした時の値?
ズームアウトした場合は普通にFPS出るけど問題はズームインした時なんだよな

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d1-ujGw)
16/07/26 10:37:30.29 uvHAsMJI0.net
>>435
433です。
バニラで試してみた。
最大ズーム時で35~40は出てる。
遠めにすると、55~65をうろうろでした。
渋滞が少ない深夜は軽いですね。
Snowfallは未プレーなんで、人口増やすのめんどくさいっす・・・・
ごめんね。
ちなみに4Kで50万人こえると何をしても無理そうなほど重い・・・
遠望でFPS10きります

445:名無しさんの野望 (アウアウ Sacf-gBn1)
16/07/26 11:33:36.83 Mh5whX7Aa.net
>>436
なるほど、検証ありがとう。
4kでそれだとかなりいい感じに思えるな
RX480は単体だろうし、>>431のFPSが伸びてないのはやっぱりCPUかメインメモリあたりが原因か?
>>431がFHDだとしたらかなり低めな値に思える

446:名無しさんの野望 (ペラペラ SDbf-eQ6f)
16/07/26 11:39:23.05 X4c//t12D.net
GPUもCPUも100まで行かないしUnityベースだと考えればソフトウェアの問題っすよ

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-iqWO)
16/07/26 12:08:29.02 eW+DvvpL0.net
CPU,GPU,メモリをフル活用したからってソフトウェアが悪けりゃFPSは上昇しないからな
ゲームで100%使いきってしまった


448:らそれはそれで問題ありまくりなんだけどね



449:431 (ワッチョイ eb99-iqWO)
16/07/26 12:18:52.84 J0pp3+7i0.net
みんなレスありとう&亀レスごめん
CPU:i7-4790
Mem:DDR3 8GBx2
Mon:FHD(1920x1080)
インストはHDD(7200rpm)で空容量はまだ85%ぐらい
Win10 64bit PROでクリンインストしたばかりだから更新とかバックグラウンドで動いてたかな?
またちょっとテストしに行ってくるわ

450:名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-eQ6f)
16/07/26 12:25:56.52 gAcbuqIWM.net
誰かベンチマーク用のセーブデータつくってくれねーかな(他力本願)

451:431 (ワッチョイ eb99-iqWO)
16/07/26 12:48:20.76 J0pp3+7i0.net
試しに家TVの1360x768の出力で試すも結果はほぼ変わらずだw
バニラで6.5K人ぐらいでズームすると25~28fpsをうろうろ(SteamオーバーレイのFPS表示)
URLリンク(gazo.shitao.info)
ベンチマークとは言えないけどバニラのセーブデータアップしとくので
時間がある人がいたら試してもらえると嬉しい
URLリンク(www.dotup.org)
パスは無し
C:~ユーザー名/AppData/Local/Colossal Order/Cities_Skylines/Saves/
の隠しフォルダがセーブデータを入れる場所です

452:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/26 12:53:09.63 RbuTJ1Ord.net
6500人でそれかよ

453:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-eQ6f)
16/07/26 12:55:18.68 wmI13Cj9d.net
明らかに異常じゃねーか

454:名無しさんの野望 (アウアウ Sacf-gBn1)
16/07/26 13:01:05.78 u7poLYKpa.net
上で6万くらいつってんだからTypoだろ
画素数大幅に落としても大差なしってことはやっぱりソフトウェアが根本的に最適化出来てないんだろうな

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-iqWO)
16/07/26 14:38:09.57 upKpVn8G0.net
>>442
見てみたけど同じくFPSはそのくらいだった
ただめんどくさくてMODとかAssetとか全部Onのままやったので完全に同一条件ではないが
CPU:i7 3930K
RAM:32GB
GPU:GTX970
SSDから起動してる。出力はFHD。

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1322-iqWO)
16/07/26 14:46:12.89 tIVDpbn50.net
いくらスペック上げても意味無いって事か

457:431 (ワッチョイ eb99-iqWO)
16/07/26 15:14:22.23 J0pp3+7i0.net
>>443 ごめん65Kの間違いですw
>>446 わざわざありがとう
ぽつぽつと発言あるけどネックはやはりCPUなんだろうなあ
グラボ良くても人や車両のシミュはCPUがマルチでも
各コアに分担される作業が固定みたいだから単純なクロック数で決まるっぽいし
スノウフォールやアフターダークのアップデート前は
i5と980辺りでも高fpsを見せてくれた動画なんかもあったんだけどね、、、
Cities Skylines2 に期待するかww

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bc-eQ6f)
16/07/26 15:46:20.64 W4Ia0sGd0.net
unityでもここまでできるってことの方が驚き

459:名無しさんの野望 (ペラペラ SDbf-eQ6f)
16/07/26 17:27:47.94 X4c//t12D.net
まずUnityって時点であきらめないと
あとAVO?だっけ?車の出現できるやつアドバイスド ビークルのやつ。あれ入れると極端にfps下がるから注意ね
あとTraffic Manegerも

460:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
16/07/26 18:34:13.04 AMDAvX0Qp.net
いい加減左側通行で駅の架線柱がズレるバグ直してほしい…

461:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-BK7Q)
16/07/26 20:36:22.66 lo27ZVmz0.net
高速道路をアウトバーン化したけどめっちゃ速くて見てて面白いな

462:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1352-LCC3)
16/07/26 20:59:55.38 LLSm1R9n0.net
なにそれかっこいい
火�


463:フ力で車が加速するような感じ?



464:名無しさんの野望 (アウアウ Sacf-gBn1)
16/07/26 21:09:30.98 hniKKS5Qa.net
アウトバーンはドイツにある速度制限のない高速道路のことたぞ

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ e785-xUqS)
16/07/26 21:25:53.45 y3qDXLp40.net
>>451
直ってるって何回言えばいいのか

466:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
16/07/26 21:56:01.93 Hx5dFoEd0.net
ここの住民に理性はないので速度無限に出していいよって言われたら無限に出すからね……
絶対怖いと思うんだが

467:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d2-eQ6f)
16/07/26 22:02:59.12 GKs08Q770.net
>>451
高架や複数ホーム駅用線路を増やすMODの架線柱だけそうなる
個人作成のやつだしもはやこれは仕様と割り切ろう

468:名無しさんの野望 (JP 0H8f-tmF6)
16/07/26 22:23:33.68 0G6rxFpXH.net
むしろ速度制限が無いなら左側車線で70キロで走りたい

469:名無しさんの野望 (ワイマゲー MMcf-iqWO)
16/07/26 23:49:33.17 /YByLv9vM.net
最近鉄道を盛土で敷くことに嵌ってるからSS上げてみる。
撮り方下手だからあまり良さが伝わりそうになくて悲しい。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

470:名無しさんの野望 (JP 0H8f-tmF6)
16/07/27 00:06:32.03 bETzFiHWH.net
カッコいいな
NAM使ったSC4でこんな感じで路線をクロスさせると上の路線が必ず脱線してしまうわ

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff32-eQ6f)
16/07/27 07:00:22.16 jBL4Ddib0.net
>>459
イイね
自分ももう少し低めに盛って田舎感出してみようと思いました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch