【HoI4】第6次 Hearts of iron 4【Paradox】at GAME
【HoI4】第6次 Hearts of iron 4【Paradox】 - 暇つぶし2ch882:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f6-wM7A)
16/06/16 10:05:24.15 QdeygKy10.net
>>845
海軍進入みたいな曖昧なのじゃなくて
矢印で表示して欲しいんよ

883:名無しさんの野望 (ワッチョイ 304a-4fuR)
16/06/16 10:15:56.77 hb4vgJ0v0.net
全世界を制圧した後で自由貿易にするとどーなんだろうな
何処へともなく資源が消えてゆくのか?

884:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-4fuR)
16/06/16 10:17:46.30 1MRAL09j0.net
60年代に入ったら急に重くなった・・・
おれのパソコンでは1960年代がリミットのようだ

885:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1e2-MYuK)
16/06/16 10:18:23.96 3uZmI0vp0.net
民主化日本はシムシティになる
1949年までやったけど世界は平和です

886:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e33-qS7w)
16/06/16 10:20:39.87 wvROGhhi0.net
>>837
魚雷も無制限なのかな
ドーバーに200隻詰め込んだら米英艦隊が壊滅するまで溶かし続けた
こんだけやったら残骸でドーバー埋まりそう
ドーバー海峡閉塞作戦

887:名無しさんの野望 (スプー Sdf8-6jg8)
16/06/16 10:22:12.43 1rkcfl7Vd.net
>>786
すげー分かりやすい
1地域に何個も師団を集めてたが、プロビ単位で考えりゃいいのね

888:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-MFua)
16/06/16 10:29:36.12 L7OB0KSer.net
A軍集団B軍集団つくりてえよお

889:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5099-wM7A)
16/06/16 10:36:39.64 PKHgRFfo0.net
やっと連合軍@カナダとオーストラリアとかで上陸して追いつめてたら、同じ日の同じ時間にクラ落ちちゃう><

890:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM54-qS7w)
16/06/16 10:39:25.30 BU1MURp6M.net
ステラリスが面白かったので買ったのですがかなり難しいですね。 早めに慣れるにはどうしたら効率がいいですかね?

891:名無しさんの野望 (JP 0Hd9-qS7w)
16/06/16 10:40:55.40 udGh+yqkH.net
ドゥーチェを信じろ

892:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcf1-4fuR)
16/06/16 10:52:55.46 AUl140Vc0.net
今回、研究速度ボーナスを取るタイミングとかを上手く調節すれば
未来技術も良い感じにフライングゲットできて楽しいな

893:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 11:16:16.41 v3TNI5BXa.net
潜水艦は艦隊に混ぜない方がいいの?

894:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3005-qS7w)
16/06/16 11:18:56.70 +VLgR5k00.net
>>858
自分もそういうことあったけど
調べたらクーデター工作完了時に落ちてたな
工作止めたら問題なくプレイできるようになった

895:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 11:19:33.07 Gigu/JOQr.net
駆逐戦車運用した方いるなら使い心地どうでした?

896:名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w)
16/06/16 11:27:18.53 NSKHO7N7d.net
ワイフランス、イベントでズデーテン危機に英雄のごとく介入してチェコとの陣営を立ち上げる

なお共産党政権だったせ


897:いかチェコスにその翌日に脱退されたもよう 当然チェコスは一対一でドイツに蹂躙され無事死亡、あのさあ…



898:名無しさんの野望 (ワッチョイ d969-qS7w)
16/06/16 11:32:14.71 hjdmYcc30.net
>>865
高潔なコミュニストは資本主義国に迎合しない。

と言ってみる。

899:名無しさんの野望 (ワッチョイ d9a2-d+bk)
16/06/16 11:32:32.18 xxUesb8h0.net
>>865
チェコス国民「フランスを信頼してはいけない(戒め)」

900:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5099-wM7A)
16/06/16 11:35:35.51 PKHgRFfo0.net
>>858
初期にあった日本の戦艦軍180と潜水艦48だったか捨てられたんだと知って、捨てたら何故かおかしくなったのかも?
捨てる前にロードしてそのまま放置にしてたら日にち進めて、落ちてないのが2日過ぎたw

901:名無しさんの野望 (ワッチョイ e503-qS7w)
16/06/16 11:36:47.14 Wfkqsj/m0.net
>>867
ポーランド「だな」
ロシア帝国「全くその通り」
ベルギー「当たり前だよなあ?」

902:名無しさんの野望 (スプー Sdf8-qS7w)
16/06/16 11:38:23.61 0lgc6pPQd.net
ドイツと組んだ枢軸フランスくっそ強いな
本とにイタリア日本帝国よか格上の大国だったんだ

903:名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w)
16/06/16 11:38:36.28 hFvMddmFd.net
日本が民主化してしまった
日中戦争中にw

904:名無しさんの野望 (アウアウ Sa3e-QI99)
16/06/16 11:39:42.58 iZEUzX4xa.net
>>848
死ぬまでエースを働かせるのは枢軸国の史実に忠実だな

905:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 11:49:33.74 gqXs0LJYa.net
>>870
フランスが戦る気マンマンで、英仏連合にいきなり負けるドイツってのも面白いなw

906:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-wM7A)
16/06/16 11:59:17.11 wYHQD4T40.net
>>872
死なせないように後方勤務させようとしても拒否って出撃しちゃう
エースでもある魔王もいたりするけどな

907:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d67-wM7A)
16/06/16 12:06:56.56 cV/dBHcM0.net
独仏枢軸(現EU)は大正解だったんや!

908:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0de5-ntlg)
16/06/16 12:08:44.66 evPhhol80.net
マジノ線の北部は国で出来てる

909:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec9-MYuK)
16/06/16 12:11:28.59 twyec9+K0.net
やはりイデオロギーが違うと手を結べないのか?
ベルリン・モスクワ枢軸作ったのはいいが速攻でソ連が去って行ったんだが

910:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-bSae)
16/06/16 12:12:00.46 AWhJ6Qpd0.net
フランスは人口が最大の武器で近世まで欧州最強
ドイツは伝統的に軍事科学に強い

>>876
一応ベルギー国境にも要塞作りたいとは思ってたらしい

911:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f6-wM7A)
16/06/16 12:14:19.53 QdeygKy10.net
苦労してイギリス落したら
ラスボスアメリカの無限上陸作戦が始まったよぉ…

912:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-4fuR)
16/06/16 12:14:52.62 BhEKQnWA0.net
>>772
東方生存圏ガン無視でフランス轢き殺したけど普通にヴィシーを立てるか立てないかの選択肢出て、ヴィシー建国できたよ

913:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 12:16:53.74 N6kEOVJpa.net
>>830
ペナが怖くて昼限定にしてたわ…

914:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-bSae)
16/06/16 12:22:00.50 AWhJ6Qpd0.net
>>879
大量の潜水艦で沈めまくれ
輸送船撃沈してたらどんどん師団数減ってくぞ

915:名無しさんの野望 (JP 0Hd0-qS7w)
16/06/16 12:28:39.05 BeiOkvecH.net
>>878
というか史実でも延長マジノ線はある程度ベルギー国境に作ってるよ
マジノ線というよりは通常のトーチカ要塞線で作ったばかりでコンクリは乾ききってなくて後ろからの攻撃も想定してないタイプだったけど

916:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f6-wM7A)
16/06/16 12:30:12.25 QdeygKy10.net
>>882
なるほど
ある意味地上戦よりユニット削りやすいのか

917:名無しさんの野望 (スプー Sdf8-qS7w)
16/06/16 12:38:13.73 u8QoDsBnd.net
イギリスと


918:大航空戦やると戦闘機だけで 4ライン80工場で生産していてもどんどん消耗していく そして生まれては消えていく英雄達…



919:名無しさんの野望 (スプー Sda8-W+yH)
16/06/16 12:40:24.31 IqlCiG9Pd.net
いつもは編集してるけど、hoi4はアフィカスwikiなんで編集する気が出ない。作成者で多少なりとも情報入れる気がないとね。

920:名無しさんの野望 (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/16 12:41:40.95 YDfzr/p+M.net
アフィカス要素あったか?

921:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6022-/m8A)
16/06/16 12:42:18.78 V7nfoC250.net
>>885
総数で勝ってる内に、敵が攻勢かけてきてる地域に集めて一気にケリを付けるのもアリ

922:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM54-qS7w)
16/06/16 12:49:48.91 fGK9QNGUM.net
>>886
わざわざ宣言しなくていいよ

923:名無しさんの野望 (ワッチョイ d969-qS7w)
16/06/16 12:52:37.68 hjdmYcc30.net
アフィカスなんて言ってるやつにウィキシステムは向かない。
本質的に善意で誰かのためにするもの。
金がほしけりゃバイトしろ。

924:名無しさんの野望 (スプー Sda8-W+yH)
16/06/16 12:57:18.30 IqlCiG9Pd.net
カスが必死なのはわかったけど、枠だけ作って放置多すぎだろ。だから最近みんなやる気出なくて殆ど更新されないwikiになる。

925:名無しさんの野望 (ワッチョイ d9a2-d+bk)
16/06/16 13:02:34.62 xxUesb8h0.net
アメリカが連合入り直後に100年ぶり2回目の市民戦争始めて草

926:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dad-4fuR)
16/06/16 13:02:57.96 lo1t1VLq0.net
アイスピックで暗殺者返り討ちにするトロツキーまじクール

927:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp4d-77//)
16/06/16 13:04:40.12 JHt/eGo1p.net
公式のwikiとreddit輸入のtipsで十分だから仕方ないね
AARでも書いて、どうぞ

928:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcc9-UcEt)
16/06/16 13:05:27.45 q5Ifp+3T0.net
CK亡国EU天魔VIC無間HOI国賊

929:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-4fuR)
16/06/16 13:08:29.50 1MRAL09j0.net
>>885
ちなみに、東南アジアのゴム抑えないとイギリスの航空機は無限に出てくるよ
このゲームはゴムゲーだからね

930:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dad-4fuR)
16/06/16 13:12:25.04 lo1t1VLq0.net
どれどれ・・・とマレー半島見たらヤバイな

ゴム:848
タングステン:302

イギリスと敵対するなら日本軍マジ頑張ってもらわないと

931:名無しさんの野望 (アウウィフ FFd9-qS7w)
16/06/16 13:13:21.17 jnrZUnDzF.net
てことは、インド洋にUボートを放っておけばイギリスは死ぬのかな

932:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-bSae)
16/06/16 13:13:44.78 AWhJ6Qpd0.net
海軍のtips来てたんだな
screenの意味が分からん

933:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3c-UcEt)
16/06/16 13:22:59.17 YL2E5nrl0.net
>>899
護衛艦艇のこと、具体的には軽巡と駆逐艦

934:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab39-MYuK)
16/06/16 13:24:24.76 HBsixmmX0.net
wikiがないと初心者の敷居が高くなりその界隈が衰退していくのである・・・
英語読めない自分の為に誰か頑張って(^q^)

935:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6d-4fuR)
16/06/16 13:30:29.98 70nYntMB0.net
AIドイツ弱すぎない?フランス食ってるところ見たことないんだけど……偶然だといいんだが

936:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-bSae)
16/06/16 13:30:39.81 AWhJ6Qpd0.net
>>900
あ、二行目のこれか。ありがとう
「主力艦1隻に3隻の護衛を付けろ」「重巡と巡戦は護衛艦艇の遭遇戦に駆けつける」って感じか

937:名無しさんの野望 (エムゾネ FFa8-77//)
16/06/16 13:32:03.69 v/eL/5DgF.net
英語が分からない人のために辞書があるんでしょ
最初は我慢してぼちぼち引いてたら


938:wiki redditぐらいは読めるようになるよ



939:名無しさんの野望 (ワッチョイ d969-qS7w)
16/06/16 13:35:30.05 hjdmYcc30.net
>148.進軍時など軍を特定の場所に集中させ続けたいときには、ALTキーを押し続け前線を短く保つべきです。

電撃戦の正体見たりw

940:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-4fuR)
16/06/16 13:35:50.89 1MRAL09j0.net
>>901
無理に一気に覚えようとするんじゃなくて
徐々でいいからゲームやって覚えていけばいいんじゃないかな
どうしてもわからない事あったら初心者スレやwiki観ればいいんだし
このゲームは膨大だから無理せずに徐々に遊んでいけばいい。
いろいろわかりだすと、廃人ゲーHoIの由縁が理解できるようになるよ

941:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-ol/g)
16/06/16 13:38:24.67 2PmEV5gl0.net
4って工場の維持に資源要るわけなじゃないよな?

942:名無しさんの野望 (ワッチョイ d9a2-d+bk)
16/06/16 13:45:15.03 xxUesb8h0.net
開戦からずっと前線に出してた金剛型戦艦のキル数が3桁になってる…

943:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcf1-4fuR)
16/06/16 13:53:25.87 QkW7il430.net
>>907
前作までのように、工場や部隊が存在するだけで資源食うことはないね
あくまで生産物に応じてのみ

944:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-UcEt)
16/06/16 13:54:39.34 lqCxGYz60.net
hoi3も何も生産してなかったら資源消費しないぞ

945:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-UcEt)
16/06/16 13:54:44.71 pBrvqG9k0.net
URLリンク(i.imgur.com)
1948年こうして世界は平和になった

946:名無しさんの野望 (ワッチョイ 70cd-4fuR)
16/06/16 14:09:06.02 jLIf4uFh0.net
でも動かすだけで資源いるから消費財の生産に資源がかかるんよね
資源と相談して身の丈にあった工場数にしないと死ぬ

947:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 14:17:31.27 uhZIvMnIr.net
日本modって更新は自動的にされるんだよね?
一度導入すればあとは何もしなくていいよね?

948:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcf1-4fuR)
16/06/16 14:20:17.48 QkW7il430.net
あれ、そうだっけ。ICとしてあるだけで資源消費しなかったっけか

949:名無しさんの野望 (ワッチョイ d2fe-4fuR)
16/06/16 14:21:31.28 X1hXAVwA0.net
>>913
自動更新です

950:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-8LGD)
16/06/16 14:22:30.63 xhAtJQOir.net
日本プレイでエースが発生しない…空母に乗っけたいのに…ブリテン島に零戦送ったらいっぱい発生するのかな?

951:名無しさんの野望 (ワッチョイ c37c-4fuR)
16/06/16 14:22:46.17 fqLNfSzZ0.net
modが自動更新されるかどうかも何回も出てる質問だから
次のスレからテンプレ入れてよさそう

952:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6d-qS7w)
16/06/16 14:26:44.46 6QHVtWXj0.net
2も3も何も生産しなきゃ資源は減らんよ

953:名無しさんの野望 (スプー Sda8-0VD/)
16/06/16 14:26:49.17 LLUiG4tbd.net
購入検討してるんですがHoi3と比べて海戦は改善してますか?

954:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6022-/m8A)
16/06/16 14:28:57.43 V7nfoC250.net
まあそれなりに

955:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-bSae)
16/06/16 14:33:10.10 AWhJ6Qpd0.net
アフリカで戦うなら師団を小型化、機械化したい
生産は可能な限り空軍に振りたい
イタリアって機動戦や火力優勢の方が向いてる気がしてきた
どちらかというと生産力よりマンパワーがネックなんだよなぁ

956:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 14:35:15.93 uhZIvMnIr.net
ty
あともう1つ
既存の軍団に他の師団を加えるのってどうやるの?
どうしてもやり方がみつからん

957:名無しさんの野望 (ワッチョイ c34c-4fuR)
16/06/16 14:37:32.99 F3hk7EgQ0.net
加えたい師団選んで、下の軍団右クリック

958:名無しさんの野望 (ワッチョイ add4-ntlg)
16/06/16 14:37:43.20 YVV5qCXp0.net
>>859
戦闘に慣れるにはバルカン諸国同士で戦争してみるのが良いと思う
それなりの国力あってまともな戦闘できるし、国境大きくないから画面動かさずに流れを見れる

959:名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w)
16/06/16 14:38:07.45 hFvMddmFd.net
>>922
入れたい師団選択して、
下に表示される将軍顔右クリでいけたよ

960:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 14:40:19.63 gqXs0LJYa.net
秋の日の ヴィオロンの ためいきの

961:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa32-2HTL)
16/06/16 14:42:20.05 vagVYP+Y0.net
ドイツさんちょっとは補給のこと考えてくれよ…
アフリカで餓死するわ

962:名無しさんの野望 (ワッチョイ f932-ntlg)
16/06/16 14:43:04.11 hdWu+62q0.net
対中戦は山西を初期からいた即応師団で攻めつつ開戦までに用意した師団で山東、上海に上陸すれば1年以内で終結させられるな。もちろん沢山の戦闘機による制空は必須だけど

963:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-qS7w)
16/06/16 14:44:41.22 uhZIvMnIr.net
将軍の顔右クリックか
全然思いつかなかった、thx

964:名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-8LGD)
16/06/16 14:44:57.84 xhAtJQOir.net
なんで金剛型が巡洋戦艦じゃなくて戦艦なんだろ天城型巡洋戦艦より強いし扶桑とか長門より新型扱いだし 最上型軽巡洋艦が阿賀野型より弱いのは採用年度だと考えるにしても 金剛型が天城型より弱いのは納得いかねぇ…

965:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dad-4fuR)
16/06/16 15:01:57.72 lo1t1VLq0.net
気になったら生産タブでモデルの改名だ

966:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab98-4fuR)
16/06/16 15:03:54.32 MzFA1sJx0.net
何したらいいのかわかんない
今イタリアでやってみてるけど、50個師団でフランス国境抜けないし
戦闘機も500くらいいたのが全滅してるし、よくわからないので50個師団アフリカに送って中東とアフリカ制圧しまくってるけど意味あるのかなこれ

967:名無しさんの野望 (スプー Sda8-R69S)
16/06/16 15:12:27.94 tivfAVLOd.net
アルジェだけは鋼鉄沸くから取っても良いんじゃない というかどこでも収税のあるEUやらと違って工場も資源も道路ですら無いような場所は行く意味無い

968:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab98-4fuR)
16/06/16 15:18:44.72 MzFA1sJx0.net
薄々そんな気はしてたけどやっぱりそうなのね
民需工場があったらそれを奪えるから意味はあるかもしれないって攻めたけど無駄だったのね
てことはこっちも広大なリビアエチオピア国境を守る必要はなくて、資源出る場所と港だけ守ってればいいってことか
それなら楽そう

969:名無しさんの野望 (スプー Sda8-R69S)
16/06/16 15:24:26.90 tivfAVLOd.net
というかそもそもイタリアの場合どうせフランスはドイツに取られるからアルプスで止めておくだけにしておいてインドとアジア取りに行った方がリターンデカい気がする

970:名無しさんの野望 (スプー Sdf8-77//)
16/06/16 15:27:58.19 628bnBMsd.net
1.ジブラルタルとスエズ運河を強襲予約から抑えて艦隊保護に努める
2.マルタ島などイギリス空軍が沸きそうな場所は強襲予約から片っ端に抑える
3.海と空の脅威が消えたらおもむろにギリシャとルーマニアを制圧
4.アフリカ北部の鋼鉄産出地も強襲ry
5.エジプト南下後リビアと合体アラビア半島も強襲、陸軍主体ならインド、もしくはゴムの産地へgo
資源沸いてる所や港、空港がある北部アフリカ以外のアフリカは無視でいいよ意味ないから、点で抑えれば十分

971:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-ntlg)
16/06/16 15:35:05.90 n1tP8Dpla.net
強襲予約って?
まさか上陸作戦立てとくとなんかしら抑止力になったりとか?

972:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 15:38:06.61 gqXs0LJYa.net
入ったとたんに欠乏アイコンが出るようなクソ田舎はあえて奪わずに、罠として使うのもあり

973:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-4fuR)
16/06/16 15:45:25.59 BhEKQnWA0.net
>>911
ファシストばっかじゃねえかお前ん世界ぃ

974:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 15:53:54.64 gqXs0LJYa.net
>>911
南米は民主主義が生き延びてるなw

975:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-4fuR)
16/06/16 15:58:42.80 1MRAL09j0.net
とりあえず、何もわからない人はこれだけ覚えて帰ってね
ゴムが手っ取り早く欲しいなら民主主義。


976:マンパワーが欲しいのであれば、ファシスト共産 民主主義(避妊ゴムあり)ファシスト共産(中出しゴム無し) こうやって覚えれば楽だよ



977:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ba-4fuR)
16/06/16 16:00:42.00 exif406O0.net
ひでえ覚えかただなおい

978:名無しさんの野望 (ワッチョイ f932-bSae)
16/06/16 16:08:25.02 O7yqmabB0.net
redditでAI問題について荒れてるな
ファシストAIだけなんとかしてほしいわ

979:名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w)
16/06/16 16:08:55.66 hFvMddmFd.net
前線張り付き指示済の軍に新師団加入させると、
任務が割り当てられてないと出て、
赤ビックリマーク出るけど、
割り当てってどうやるんだろう

980:名無しさんの野望 (スプー Sda8-ntlg)
16/06/16 16:08:58.13 TL+u0aUPd.net
北欧の位置関係の覚え方も似たようなもんやし?

981:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3c-UcEt)
16/06/16 16:11:04.13 YL2E5nrl0.net
>>944
そのまんま戦線や攻勢ラインへ割り当てる
師団を選んだ状態でそれらをCTRL+左クリック

982:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc97-0VD/)
16/06/16 16:13:33.46 Nl7Udeg10.net
包囲したダンツィヒに英連邦軍40個師団揚陸されてて焦る
海上封鎖したつもりだったのに…
戦闘哨戒とかにしとかないとダメだったのかな?

983:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-4fuR)
16/06/16 16:20:56.56 1MRAL09j0.net
>>947
海上封鎖って100%封鎖するわけじゃないからたまにすり抜けてくるね
封鎖はできるだけ大艦隊にエリア重複させて戦闘哨戒
それでもたまにすり抜けてくる

984:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3c-UcEt)
16/06/16 16:23:08.68 YL2E5nrl0.net
ツールチップによると海峡封鎖は該当する海域に”駐留”させたときに行われるらしいぞ
やったことないからどれくらい交戦してくれるのかはしらない

985:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a6-4fuR)
16/06/16 16:36:48.99 09miQIbn0.net
陸軍に一度出した命令をキャンセルして違う方へ移動させるのって難しいの?
一番右のボタンでキャンセルして、新しく前線引き直せば動いてくれるのかと思ったんだけど。

ポーランドがダンツィヒをくれてしまったから、ポーランド国境からフランス国境に動かしたいんだけど、主導で動かしても到着し次第戦略的再配備で帰って行く・・・。
もうアイアンマンモードやらない。

986:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-bSae)
16/06/16 16:42:12.49 DEAZbLc/0.net
ツールチップの言う”海峡封鎖”は前後の文から察するに敵陸軍の移動を妨害する機能の説明で、海上にかかわるものではない

海上の敵を防ぐには「哨戒」の艦隊で探知し「戦闘哨戒」の艦隊で排除するハンター・キラー式がよさそう 理論上は

987:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-bSae)
16/06/16 16:44:24.33 AWhJ6Qpd0.net
砲兵大隊は牽引砲36門と500人で物資消費量0.20の重量0.5
支援砲兵中隊は砲24門と300人で物資消費量0.16の重量0.1
戦闘力はおよそ倍違う
火力優勢の最初の分岐で統合支援を選ぶと支援砲兵中隊の組織率が上がるからその辺どうなるかだなあ

>>950
その挙動だと前線が消えてないんだと思うが…
とりあえず軍団全選択して新しい前線にctrlクリックしたらなんとかならんか

988:名無しさんの野望 (ワッチョイ d132-UcEt)
16/06/16 16:48:10.69 rj7BNuHI0.net
今解ったけど、戦争より戦争の準備が楽しい
modで33年開始があったからコレやって6年間遊ぼう

989:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-j4mG)
16/06/16 16:54:29.80 4fLSclUA0.net
スペインが内戦前に、工作でファシスト政党の支持率を伸ばしてやると
、国粋派が結構有利な状態で内戦開始するみたい。

990:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a6-4fuR)
16/06/16 16:59:01.60 09miQIbn0.net
>>952

うわ、すごい、ほんとだCTRLクリックしたら動いた。
ありがとう先生。

991:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-bSae)
16/06/16 16:59:16.7


992:9 ID:DEAZbLc/0.net



993:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 17:00:50.12 4vVVP6S5a.net
>>950
領域守備にして戦線消す→戦線引き直しでいける……質問スレあるからそっちも使おう

あとスレ立ていける?

994:名無しさんの野望 (スプー Sda8-R69S)
16/06/16 17:13:38.50 tivfAVLOd.net
>>950
次スレよろ

>>937
強襲予約って開戦前に準備させといて即上陸開始させるって事じゃね?

995:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a6-4fuR)
16/06/16 17:14:47.14 09miQIbn0.net
うぁ、踏んでた。
ちょっとすれ立てるのでしばしお待ちを。
無理っぽいときは頼みに来るので。

996:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-j4mG)
16/06/16 17:15:19.96 4fLSclUA0.net
資源の備蓄システムが欲しい・・・

997:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a6-4fuR)
16/06/16 17:20:32.67 09miQIbn0.net
たぶんたった。
数年ぶりなのでおかしいところがあったら申し訳ない。

>>956-957

ゴミ箱はクリックじゃなくて右クリック安定なのか・・・
助かりました。

998:名無しさんの野望 (スプー Sda8-R69S)
16/06/16 17:21:29.56 tivfAVLOd.net

>>956
これ知らなかった 目からマナコ出たわ

999:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ba-4fuR)
16/06/16 17:28:17.28 exif406O0.net
ルーマニア軍大杉ィ!
赤軍24個師団で負けちゃったわw

1000:名無しさんの野望 (ワッチョイ f99f-4fuR)
16/06/16 17:55:15.32 DpW+ifUP0.net
カッコつけてNATO式兵科記号でやってたんだけどわけわからんから元に戻したわ

1001:名無しさんの野望 (ワッチョイ 103d-4fuR)
16/06/16 17:55:55.27 bfWiCvlj0.net
そういや確認してないんだけど
重戦闘機用のレーダー技術で夜間要撃効率アップとかあるん?

1002:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e7-4fuR)
16/06/16 17:56:54.22 0sFpbzfg0.net
今作って併合した領土では反乱が起こらないのか
制服プレイが捗るな

1003:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-wM7A)
16/06/16 17:58:48.22 wYHQD4T40.net
>>966
でも世界大戦始まったらもう併合なんてできないから辛いです・・・
太平洋の小さい島とかパルチなんてわかんだろ、糞!
って思ってたら史実でも原住民の人が抵抗したりしてるのね
あんな島に住んでるとか先祖恨みたくなりそう

1004:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-GUew)
16/06/16 18:01:14.30 mSAJ2sp10.net
生産のコツとかあるかな?
ややこしくってわからないんだけど

1005:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5d-qS7w)
16/06/16 18:05:03.13 q2GMjz4I0.net
消耗品
歩兵装備
砲兵装備
戦闘機
戦車
こいつらは常に作れ
あとは不足品が出たらそれを作れ

1006:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab98-4fuR)
16/06/16 18:10:48.43 MzFA1sJx0.net
みんな海岸にどれくらい部隊置いてるの?
ユーゴで枢軸に参加して、イタリア空軍と海軍がいるからユーゴの海岸に上陸されないだろーと思ってたら
南アフリカ共和国軍が20個師団とかモンテネグロに上陸してきて辛い
海岸全部に1個師団置いておくだけで全然違うんかなぁ

1007:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3c-UcEt)
16/06/16 18:18:02.87 YL2E5nrl0.net
>>968
訓練にかかる日数÷(目的の師団に必要な装備数×目標とする師団数)
演習を考慮しないかぎりこれを日当たりの生産数に割り当てれば師団を編成し続けることができる

1008:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d82-j4mG)
16/06/16 18:21:07.66 RF2QOhJG0.net
チベットで強襲火事場泥棒しまくった結果
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)

1009:名無しさんの野望 (ワッチョイ d132-UcEt)
16/06/16 18:27:26.24 rj7BNuHI0.net
ヴィシー政権作るとヘスは捕まるが併合すると死んじゃうのね・・・
有能だから取り戻したいけど、英国落としたら戻ってくるのかな?
てかヴィシー政権って裏切るイメージしか無い・・・

1010:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-bSae)
16/06/16 18:30:41.77 AWhJ6Qpd0.net
>>972
なんかEU4で見たことある

1011:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dad-4fuR)
16/06/16 18:30:47.83 lo1t1VLq0.net
引き潮満ち潮繰り返すように東へ西へ部隊を一斉に往復繰り返しているドイツ見て道理で枢軸が弱いわけだと理解した
なんでベルリンにアムステルダムから上陸した英米軍が間近に迫っているのにドイツ本国がら空きにしてウラル奥地へ全部隊を移動させているのですかねぇ

1012:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-4fuR)
16/06/16 18:31:57.88 BhEKQnWA0.net
>>972
次期ダライ・ラマ不可避

1013:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34e2-LYlF)
16/06/16 18:37:07.79 Isn4dZzx0.net
>>975
二正面作戦はドイツのお家芸(得意とは言ってない)

1014:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ca5-UcEt)
16/06/16 18:41:09.14 qGHREQfG0.net
ドイツが弱いのは日本が中国に押し返されてイギリスと開戦すらしないことが多々あるから

1015:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f6-wM7A)
16/06/16 18:47:06.07 QdeygKy10.net
シャムが帝国化してこれでゴム困らないな!と思ったら
本土失ったフランスに征服されるシャム……

1016:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6e-4fuR)
16/06/16 18:54:47.83 TYSF5UdD0.net
日本で初めて全陸軍満州の中国国境に押し込めたら補給不足でどんどん溶けて行くんだけど
その前軍殆ど動かさずやってたらこんな事は無かった。同じ地域に大軍集めるとペナルティとかある?

1017:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6d-4fuR)
16/06/16 18:56:38.18 70nYntMB0.net
>>980
ある。右下の燃料缶のようなアイコンをクリックすると補給マップモード的なアレが出てきてその州にいられる師団数の上限が書かれてるはず

1018:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f6-qS7w)
16/06/16 18:58:15.27 ABQFLr7E0.net
あとは傀儡国しか残ってないのに相手が降伏しないし
傀儡国はなぜか戦勝点増えなくて降伏しないしふざけすぎだろー

1019:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6e-4fuR)
16/06/16 18:58:39.17 TYSF5UdD0.net
>>981
やっぱかあ、補給物資が足りてないんじゃくてペナルティのせいなんだな。ありがと

1020:名無しさんの野望 (ワッチョイ a678-77//)
16/06/16 18:59:01.02 NZm7pLvw0.net
3からその辺は不便だと思ってたわ

1021:名無しさんの野望 (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/16 19:04:54.85 LL/EWQ2NM.net
今作要塞って強い?
オランダプレイで資源と交換した民間工場で要塞作りまくり
ドイツが弱体するまで引きこもりプレイしようかと

1022:名無しさんの野望 (ワッチョイ c34c-4fuR)
16/06/16 19:04:59.98 F3hk7EgQ0.net
>>983
軍港とかインフラとかで補給物資が届いてなくて足りてないんだよ
軍港インフラ拡張すれば良い

1023:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9139-ntlg)
16/06/16 19:11:03.31 7UMrVjwK0.net
>>927
それは史実だろ

1024:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6e-4fuR)
16/06/16 19:13:10.06 TYSF5UdD0.net
>>986
あ、そういう可能性もあるのか。
これ日本だと外国へ大軍送り込むのキッツイな。

1025:名無しさんの野望 (ワッチョイ d132-4fuR)
16/06/16 19:15:42.89 mAGR1Suk0.net
今回は首都とか関係なくエリアごとに補給値が決まってて
もっとも補給出来る経路で自動的に補給されるから現地の大都市落とせばそこから補給されるよ

1026:名無しさんの野望 (スプー Sda8-1Isq)
16/06/16 19:17:54.08 joY25yv+d.net
AIがアホすぎ。

ドイツプレーで、ユーラシア攻略して、最後のアメリカ攻略時に日本が仕事してくれない。

やっと上陸作戦してくれたと思ったら、ウェーク島に30師団も送り込むだけと言う有り様


1027:



1028:名無しさんの野望 (ワッチョイ d132-UcEt)
16/06/16 19:27:25.62 rj7BNuHI0.net
ユーゴスラビアがやたらと強い防御が500超えてるし何があったんだ?

1029:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-bSae)
16/06/16 19:30:03.95 DEAZbLc/0.net
次スレ
【HoI4】第7次 Hearts of iron 4【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)l50

1030:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1a8-UcEt)
16/06/16 19:33:40.28 E2Ufzaw/0.net
>>990
太平洋の制海権と制空権とってないから本土上陸できないんでしょ

AIが人間のように1つの兵種のみ絞って大量生産しないのは分かってるんだから、
お前が空母の大艦隊を送って上陸作戦を行える環境を作らなければならない

1031:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3432-UcEt)
16/06/16 19:36:53.24 lqCxGYz60.net
クソみたいな味方に合わせてあげる度量ってのも必要よ

1032:名無しさんの野望 (ワッチョイ d25f-4fuR)
16/06/16 19:54:43.49 OCnap9UL0.net
新国家を自作するのめんどくさそう

1033:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-4fuR)
16/06/16 20:07:09.80 2JggeIU90.net
エースは死なないようにしてもいいと思うんだがな

1034:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-qS7w)
16/06/16 20:09:19.12 cw8s4qF90.net
国家方針で傀儡中国やってみたらまさかの受け入れ
これは大東亜共栄圏ルート待ったなし

1035:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-4fuR)
16/06/16 20:12:07.44 1MRAL09j0.net
翻訳チームすごい
今一番難しい長文あたりをやってるんだろうけど
翻訳率(字数ベース)が加速してる
やっぱり優秀な人は何やらせても優秀なんだなぁ
おれなんて日本語すらまともに理解できない低能だというのに

1036:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa32-2HTL)
16/06/16 20:15:49.64 vagVYP+Y0.net
そんな卑屈にならんでも

1037:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b99-4fuR)
16/06/16 20:17:30.42 52/NWk1V0.net
1000ならエチオピアが世界征服

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 4時間 30分 52秒

1039:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch