◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 28日目at GAME
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 28日目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
16/05/26 20:59:13.79 lpMMx//x.net
【ゲーム概要】
「The Sims 4」はさまざまなシム(登場人物)を作り出し生活させるライフシミュレーションゲームです。
日本国内ではEAの運営するゲーム販売サイトOriginによるダウンロード販売でのみ購入可能です。
【どんなゲーム?】
あなたの分身を作るもよし、芸能人やアニメの登場人物を模してもよし、エイリアンでプレイするもよし、
決められたストーリーもゲームオーバーもノルマもありません。
どうプレイするかはプレイヤー次第です。
一般にドールハウス遊びが好きな人と親和性が高いとも言われていますが、まったく別の要素で楽しんでいる
プレーヤーもたくさんいます。
48時間無料でプレイ出来るトライアル版もありますので、迷ったらとりあえず試してみることをお勧めします。
【前作(The Sims 3)との違いは?】
前作の大きな特徴であったシームレス、服や家具などの色柄変更システムなどの機能は削除されています。
その分ロードやセーブにかかる時間は短くなり、前作ほどハイスペックPCでなくとも快適にプレイできます。
64ビットOSにも対応。

3:名無しさんの野望
16/05/26 20:59:40.64 lpMMx//x.net
【拡張パック一覧】
・Get to Work (2015年4月2日発売)
 シムの職業やスキルを強化する拡張パック
 職業(医者、捜査官、科学者)追加、小売店経営システム追加
 スキル(写真、パン焼き)追加
 URLリンク(www.thesims.com)
・Get Together (2015年12月8日発売)
 シムの社交を強化する拡張パック
 クラブシステム追加、、ドイツをイメージしたワールドWindenburg追加
 スキル(DJミキシング、ダンス)追加
 URLリンク(www.thesims.com)
【ゲームパック一覧】
・Outdoor Retreat (2015年1月14日)
 シムのアウトドア活動を強化するゲームパック
 スキル(薬草学)追加、旅行ワールド(Granite Falls)追加
 URLリンク(www.thesims.com)
・Spa Day (2015年7月15日発売)
 シムのくつろぎを強化するゲームパック
 スパ施設追加、スキル(健康)追加
 URLリンク(www.thesims.com)

4:名無しさんの野望
16/05/26 21:00:03.23 lpMMx//x.net
【スタッフパック一覧】
・Luxury Party Stuff (2015年5月20日発売)
 URLリンク(www.thesims.com)
・Perfect Patio Stuff (2015年6月17日発売)
 URLリンク(www.thesims.com)
・Cool Kitchen Stuff (2015年8月12日発売)
 URLリンク(www.thesims.com)
・Spooky Stuff (2015年9月30日発売)
 URLリンク(www.thesims.com)
・Movie Hangout Stuff (2016年1月13日発売)
 URLリンク(www.thesims.com)
・Romantic Garden Stuff (2016年2月10日発売)
 URLリンク(www.thesims.com)

5:名無しさんの野望
16/05/26 21:00:22.51 lpMMx//x.net
テンプレ終わり

6:名無しさんの野望
16/05/27 01:44:07.51 /te9A13Z.net
乙です

7:名無しさんの野望
16/05/27 08:59:32.13 vfiGDf7H.net


8:名無しさんの野望
16/05/27 10:32:53.86 Xovz3CKb.net
乙です

9:名無しさんの野望
16/05/27 21:31:58.18 D5VGyR3V.net
乙だけど削除申請してワッチョイ付きのを立て直ししない?
前スレで成りすまして煽ってるのがもういるし、こっちまで続くと確実に荒れるよ

10:名無しさんの野望
16/05/27 22:25:40.83 kKB9+Dur.net
割と同意

11:名無しさんの野望
16/05/28 01:08:47.82 SnfhpLXj.net
あれくらいの煽りもスルーできないのかここの住人は

12:名無しさんの野望
16/05/28 01:50:48.51 EpUlfclL.net
本人乙

13:名無しさんの野望
16/05/28 02:05:48.70 LclsBHN9.net
うわあ早速ゲーム内容も確かめられないのに買ったチンパンジーが暴れだしたな
こりゃスレ立て直し必須だわ

14:名無しさんの野望
16/05/28 03:20:22.65 lv/fIHWh.net
平和のためにワッチョイで立て直そう賛成…

15:名無しさんの野望
16/05/28 07:14:19.14 h+woMR0h.net
しかしモダン建築にはスムースジャズがよく似合う
BGMって重要だよな

16:名無しさんの野望
16/05/28 08:43:55.95 28lgpebe.net
ジャズ興味なかったけど確かに良い

17:名無しさんの野望
16/05/28 08:56:45.45 9jYgW9UC.net
別に俺は暴れてはないよ…楽しんでる楽しんでる
ワッチョイついてても疑心暗鬼になるってよほど酷いことがあったの?
もういっそIP出るようにするとかいいんじゃね?

18:名無しさんの野望
16/05/28 09:54:51.46 wVL8uH/5.net
IP表示ありでいいと思うよ

19:名無しさんの野望
16/05/28 10:13:36.01 L1xbjAOS.net
IPありになったらもう書き込まないわ流石に
変なのは1人ぐらいんだからスルーだけで済ませてくれ

20:名無しさんの野望
16/05/28 10:40:58.15 Uic0Wxnc.net
短期間でのIDコロコロ自演が抑止できりゃ十分だからワッチョイ賛成、
IPまではいらんに同意、建て直しにも同意します

21:名無しさんの野望
16/05/28 11:13:04.25 D21wRIp4.net
立て直すならワッチョイとIP有りに賛成

22:名無しさんの野望
16/05/28 11:19:38.78 V+6JpvzK.net
もし立て直したら教えてくれ

23:名無しさんの野望
16/05/28 11:31:27.63 6gobd94K.net
2つ前のスレの後半
しばらく粘着で荒らしてた人いたよね
そういう人を冷静にするには
少なくともワッチョイは必要だと思う
IPはどちらでもいい

24:名無しさんの野望
16/05/28 16:04:19.31 PiRBag+h.net
ワッチョイ賛成
IP反対

25:名無しさんの野望
16/05/28 16:11:06.62 hhkR9tv+.net
どうせだしIPも出したらいいんじゃないの
それで困る人なんて荒らししかいないだろうし

26:名無しさんの野望
16/05/28 16:32:59.07 Q3SlSXLi.net
IP固定だから困る

27:名無しさんの野望
16/05/28 16:55:40.38 jxbkJvOj.net
自分もワッチョイ賛成だけど、IPはいらない

28:名無しさんの野望
16/05/28 17:01:18.75 Uic0Wxnc.net
新スレワッチョイ付きで立ててきたよ
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 29日目 [無断転載禁止]
スレリンク(game板)

29:名無しさんの野望
16/05/28 17:24:02.28 8dX94ndt.net
おつおつ
IPつきでも良かったけど反対派結構いるしこれでいいかもね

30:名無しさんの野望
16/05/28 17:27:58.33 xDweXiK3.net
この板って即死あるのかな

31:名無しさんの野望
16/05/28 20:29:12.09 p4TVVW0K.net
早くレストランやりたくて店舗建ててるけど場所が足りない

32:名無しさんの野望
16/05/28 21:06:11.01 FZhgl7YN.net
で、このスレどーすんの?

33:名無しさんの野望
16/05/28 21:29:51.19 m3qM7X4L.net
ワッチョイスレと分けて書きたい人が進行すればいいんじゃないか

34:名無しさんの野望
16/05/29 20:10:25.97 8JF1Z9aN.net
どっちに書き込めばいいのかな

35:名無しさんの野望
16/05/29 22:20:38.90 aSvyrSIM.net
新スレ29日目で作る無能
こっちを消費するか

36:名無しさんの野望
16/05/29 23:12:18.18 by0Mn/f+.net
無能だけど同じスレタイで立てると重複スレ扱いになるからだよ

37:名無しさんの野望
16/05/29 23:33:35.89 z+8EpuF2.net
ワッチョイスレは重複じゃないだろ

38:名無しさんの野望
16/05/29 23:39:41.67 2XjFP74q.net
>>31
同じく区画足りないわ
既存キャラを立ち退かせるのが心苦しい
newcrestみたいなアプデは無くてもEPはよ

39:名無しさんの野望
16/05/30 06:59:08.88 t7Ohs+ss.net
EPいつくるのかな
3のときは年に二本くらい来てたよね

40:名無しさんの野望
16/05/30 16:02:43.09 xcizGRYL.net
この前夏までの告知があったから、早くても秋から冬だろうな
店のランクも付けられるのかな
コース設定できるようにしてほしい
あとレストランの水槽が地味に嬉しい

41:名無しさんの野望
16/05/30 16:37:33.40 lPmh14fv.net
6月中にこの前の分は全部出る。
その後次の数か月分のアナウンスが来る。

42:名無しさんの野望
16/05/30 18:51:24.28 q++cHJbU.net
公式にコース設定できるって書いてある
URLリンク(www.thesims.com)
メニューや制服込みでうpできるらしいから、個人的には発売後のギャラリー巡りがすげー楽しみ

43:名無しさんの野望
16/05/30 19:10:43.76 wo6NiVgp.net
ランパブ経営できるな

44:名無しさんの野望
16/05/30 23:59:19.63 xcizGRYL.net
>>41>>42
それならすごく嬉しい
ありがとう
楽しみだ!

45:名無しさんの野望
16/05/31 02:53:54.55 iEIioTEi.net
自分のシムをスタッフにできないのかな
流石にできるよね・・・

46:名無しさんの野望
16/05/31 03:58:00.43 doc77DVe.net
ファーストフード店なら建築がんばれるかな
評価低めのB級感出したいけど縛りプレイになるのも嫌だな

47:名無しさんの野望
16/05/31 15:42:09.59 1skMslgg.net
別にやましいことは何も無いけどワッチョイ有るとカキコするのに躊躇してしまうから
正直このスレがあって有難かった
こっち使わせてもらうね

48:名無しさんの野望
16/05/31 16:05:20.65 ihsC+/GG.net
みんな一回作ったキャラと街でずっとプレイしてるの?

49:名無しさんの野望
16/05/31 17:21:26.13 Kgsq8h1w.net
>>48
飽きるからいろいろな世帯をローテーションプレイしてるよ。

50:名無しさんの野望
16/05/31 17:39:46.71 JfMwivPD.net
だいたい結婚したら別データに移って新キャラで始める感じ
幼児でるかもと思うと子づくりできなくってさ

51:名無しさんの野望
16/05/31 20:57:55.27 kyONHgpM.net
>>47
荒らし乙

52:名無しさんの野望
16/05/31 21:42:08.93 7BprHkrt.net
>>48
メインの世帯は決めてるけど、その世帯でプレイする時だけ
老化ONにして、それ以外の世帯の時は老化OFFにして
同じデータ内で何世帯かローテーションプレイしてる

53:名無しさんの野望
16/06/01 00:04:23.53 0FoAmU+2.net
>>47
こういうキモい奴がいるからワッチョイ付けてほんとよかったと思うわ

54:名無しさんの野望
16/06/01 00:35:38.36 HlPi0/6B.net
ccでメイドカフェ作ろうと思う

55:名無しさんの野望
16/06/01 00:39:19.08 omPd7lMS.net
>>48
まだリセットしてない
思い付いたら世帯作って追加してローテで遊んでる
もう町のシムの上限数に達してて加齢オフだから顔ぶれがいつも同じ
なんとかしないとな

56:名無しさんの野望
16/06/01 02:02:13.72 0a0HKx+D.net
>>53
ワッチョイ無いスレで何言ってんだお前

57:名無しさんの野望
16/06/01 02:22:17.60 BJSXGwWY.net
さわらないさわらない

58:名無しさんの野望
16/06/01 17:48:58.48 e54HHZQK.net
ジムとかクラブの溜まり場はだいたい同じメンバーになってきちゃうよね。
死神がいつもジムにいてシャワー浴びるんだけどシャワーから全然出てこない。
途中で話しかけたらやっと出てきたんだけど、タオル姿キモかった。

59:名無しさんの野望
16/06/01 19:55:52.18 SzkbgMUl.net
昨日の公式ニュース読んだ人いる?
もしかしてオーナーだけじゃなくスタッフにもなれるのかな
自分の読み違いかな

60:名無しさんの野望
16/06/02 00:38:42.09 ieHTubhz.net
>>58 現れるシムが完全ランダムになるmodがある
>>59
レストランを所有するって項目で「スタッフの制服を脱いで」とあるよなぁ
4のバーテンになるとかバリスタになるとか、2の時のレジ係になるって選択肢みたいな感じだろうか
オーナーもスタッフもどちらもも出来たらいい
シェフやりたいわ

61:名無しさんの野望
16/06/02 07:32:22.67 72fBSScs.net
シェフできるの!?楽しみすぎる

62:名無しさんの野望
16/06/02 15:35:55.48 hr/I+kh+.net
それぞれ雇用する形態なら無理だろうな

63:名無しさんの野望
16/06/02 15:49:49.10 KjDZeou+.net
なんにしろ明日の生配信で分かるはず!

64:名無しさんの野望
16/06/02 18:08:06.60 Ssk0Jizq.net
>>61
できないでしょ
URLリンク(twitter.com)

65:名無しさんの野望
16/06/02 23:55:11.75 QjobjUXI.net
「スタッフの制服を脱いで(※着るとは言ってない)」
詐欺SSと誤解を招く宣伝文句はシムズの伝統芸なんで…

66:名無しさんの野望
16/06/03 00:07:08.41 0phgBPmA.net
そうなのか…

67:名無しさんの野望
16/06/03 00:40:25.96 fWCMhMxi.net
良く言えば期待させるのが上手いよね
レストランGP入れたら料理キャリアもGTWの警察・科学者・医者みたいに
職場(レストラン)でシムを自由に働かせるようになるなら全力で食いついたけど
GPにそこまでは期待できないか、やっぱり
とりあえず追加料理のバリエーションがどれくらいあるのかが楽しみ

68:名無しさんの野望
16/06/03 01:25:15.29 vI+13rzH.net
性別に髪型服装が左右されなくなる
同性間でも妊娠可能
cas画面でいつでも性別変更可能
になるらしい

69:名無しさんの野望
16/06/03 01:28:57.34 nFGa5+22.net
ゲイやトランスジェンダーのシムが作れるのは面白いけどな
見た目の特徴維持したまま性別変えられるのも良い
でも同性妊娠可能までいくとどうなんだろ

70:名無しさんの野望
16/06/03 04:24:13.34 7nPrxLeL.net
腐女子「これで801プレイが捗るわwww」

71:名無しさんの野望
16/06/03 07:15:33.56 8j3KhLQ3.net
髪型共有は嬉しい

72:名無しさんの野望
16/06/03 07:33:34.42 /K9QrdAe.net
マツコ作りたかったから嬉しいw

73:名無しさんの野望
16/06/03 08:13:52.80 WtZHw4Du.net
お、じゃあ髪型の性別コンバートModは外していいのか
CCヅラはランダム不可にしとかないと街にガーリーヘアのおっさんとか出現することになるのか

74:名無しさんの野望
16/06/03 11:32:08.58 9tkdYmAl.net
ヌードのMODが無効になっているようだ
オネエもゲイもレズもモンスターも作り放題!

75:名無しさんの野望
16/06/03 11:33:54.23 9tkdYmAl.net
>>73
ワロタw

76:名無しさんの野望
16/06/03 18:29:54.94 0o+S9FDU.net
しばらく追加パック無いなと思ってたら、パッチに時間かかってたのかw
オカマバー作りたかったから朗報だw

77:名無しさんの野望
16/06/03 19:20:22.41 /K9QrdAe.net
アプデ嬉しいけど1.42GBか……
うちのネット回線アホほど低速だからいつになったら終わるのやら

78:名無しさんの野望
16/06/04 03:46:40.18 qAZRQPOe.net
窓からの陽射しがいいな
ちゃんと太陽(時間)の動きにあわせて陽射しの入り方が変わる
窓の傍に机を置いてるんだが、机に少し陽射しがかかりのこりは床に陽射し
時間経過とともに机の陽射しが床へ伸びていく・・・
すばらしい雰囲気!

79:名無しさんの野望
16/06/05 23:50:59.58 uTd7VXc0.net
髪型が両方に使えるようになって良かった、最初からそうすればいいのに・・・

80:名無しさんの野望
16/06/06 11:20:42.34 12saDTls.net
お菓子の家作りたい

81:名無しさんの野望
16/06/07 22:05:31.81 N+ihewVo.net
テスト

82:名無しさんの野望
16/06/08 05:23:03.00 DDBiwyXn.net
やっぱりアプデ以降nudemodが無効になるよな
男は真っ裸で風呂入るのに何故か女だけ上半身水着で風呂入るようになった…ガード固くなってる

83:名無しさんの野望
16/06/08 11:38:58.21 MI2uzXav.net
ちゃんと脱ぐけど

84:名無しさんの野望
16/06/09 15:10:16.45 hmb5aw6M.net
レストランどんな感じなんだろう

85:名無しさんの野望
16/06/11 02:08:40.43 M03bG/QL.net
初めてこのシリーズやってみたけどめっちゃオモシロイ!
けどわからないこと多すぎ!
とりあえずシムオリオン欲しさに5人を操ってるけど大変すぎる・・・
放置しててもいいのかな?
ちゃんとスキル上げて昇進してくれるのだろうか?
誰かトーシロのオイラに効率のいいシムオリオンの稼ぎ方教えてくだちい
ちなみに通常版のみです

86:名無しさんの野望
16/06/11 10:06:27.42 K0DtuheT.net
>>85
うちの場合はジャーナリストに就職させて毎日執筆させてた。
レベルが上がれば書けるジャンルも増えて、出版社に売り込んでいれば結構お金貯まる。
昇進は毎日の日課をしなくても、スキルとか条件さえクリアしとけばゆっくりになるけどちゃんと昇進するよ。
スキルに関してはシムによるからなんとも。
世帯の一人を外出させて、その外出先で他の自宅にいるシムにスキル上げを指示することは出来たはず。
うちのは4人暮らしだけれど道具置いていたら勝手に使っているときもあったけど、大体指示してたかなあ…
長くなったけどこの辺で。
良いシムズライフを!

87:名無しさんの野望
16/06/11 10:15:08.03 5LVTDbmD.net
就職させてもプレイヤーが操作しないと全然レベル上がらない
なんか間違えてるのか

88:名無しさんの野望
16/06/11 11:59:20.81 gTXZfoQH.net
放置型ゲームではないよねw

89:名無しさんの野望
16/06/12 00:19:20.45 l1z3aYxk.net
シムが操作しないとスキル上げしない(一部を除く)のは通常営業だから指示してあげて

90:名無しさんの野望
16/06/14 18:30:25.80 vgy/7NXW.net
魅力スキルを上げたいのですが、鏡意外で上がりやすい方法とかありますか?

91:名無しさんの野望
16/06/14 20:08:12.83 +4ndsS+J.net
>>90
チート気味だけど報酬の「キスの達人」w
それ以外だと自発でなくてもよければやっぱり対人でフレンドリーコマンドを
出しまくるのが一番上がると思う
一緒にトレーニングとか一緒にダンスとか、一緒にやる系だと放置でもじわじわ
友好度も魅力も上がってる気がする

92:名無しさんの野望
16/06/18 10:30:43.73 GOjV4sQn.net
SIMS4本体セールで買いましたんでこれから宜しくね
DLCも何か買おうと思うんだけど3のワールドアドベンチャーみたいにやたらと重くなったり、レイトナイトのヴァンパイアがすごいスピードで増殖しまくってしまうみたいなやっかいなバグ持ちDLCとかあったりする?

93:名無しさんの野望
16/06/19 19:59:40.85 y3kKYcE+.net
レストランはお店に寝るスペースと風呂場作っておけば住み込めるね。
席案内するシムとウフフの出来る関係になっておいて最後の客を席に案内させたら、ベッドでウフフをさせて適当なところで店閉めると社交と楽しさ満たされて店にいるシム全員帰るから煩わしくないし、この繰り返しであっという間に評価の高い店になったよ。

94:名無しさんの野望
16/06/19 21:13:58.59 LLtCcNCS.net
ゲームとはいえその経営術はエグいなwww

95:名無しさんの野望
16/06/20 18:10:44.26 LhH9eVr8.net
ウフフは結構使えるw
MODいれれば簡単なんだろうけど敢えて>>93の経営方針で少子化対策してる。
家系図は表示しきれなくなったけど…

96:名無しさんの野望
16/06/20 23:27:19.11 ieENZlJ7.net
突然スパのリフレクソロジストやセラピストがみんな老人になった・・・
いままでは若い子ばっかりだったのに、もしかしてパッチのせい?
癒しを返してー

97:名無しさんの野望
16/06/21 20:27:24.81 F72kkUTy.net
あかん、娘がブサイクや!
チェンジしたい

98:名無しさんの野望
16/06/22 00:13:58.53 GRAgqnyn.net
>>97チートで整形したらいいよ
スキンMOD入れればFFとかみたいな綺麗な顔になるよ。うちの近所みんな美男美女にしてる

99:名無しさんの野望
16/06/25 01:03:46.37 /fwGebYh.net
うちだけだろうか…?
今日アプデしたらチート入力出来なくなったんだけど…

100:名無しさんの野望
16/06/25 01:36:02.58 52UnZyp/.net
えっチートが入力出来ないだって?
マジかちょっと確認してみるわ

101:名無しさんの野望
16/06/25 02:57:47.87 /fwGebYh.net
いつも通りshiftとなんだか押してc押してもチート入力画面にならないんだよなぁ。。
>>100どうだっただろう??

102:名無しさんの野望
16/06/25 08:46:28.30 cZFCbN1G.net
チートできたよ

103:名無しさんの野望
16/06/25 17:38:05.70 N/eXJOcN.net
・ちゃんとCtrl+Shift+C押してるか
・入力が半角英数じゃなくてかな入力になってないかどうか
・MOD抜いても同じ状態か
辺り確認してみたら
アプデ直後なら特に3番目

104:名無しさんの野望
16/06/26 00:03:21.64 cd6aFe0m.net
GTでたあたりから久しくやってなかったが、レストラン経営パックきたそうで・・・これはいい感じかな?

105:名無しさんの野望
16/06/26 11:33:03.49 efviOrHO.net
特別レストラン経営とかに興味あるなら楽しめるかも。自分は定価で買って物凄い後悔したくらいクソつまんなかった

106:名無しさんの野望
16/06/26 13:52:23.11 ngcRFq4d.net
ササクッテロさんお元気だなw

107:名無しさんの野望
16/06/26 19:22:50.40 +ht1FQjX.net
レストラン経営バグ多くね?

108:名無しさんの野望
16/06/26 19:37:34.40 kYB/d4Ba.net
3と違って出掛ける気がしない

109:名無しさんの野望
16/06/26 22:28:11.89 gqm+Ics9.net
4は原点回帰で自宅内で遊ぶゲーム

110:名無しさんの野望
16/06/26 23:56:02.34 kYB/d4Ba.net
家だけでも良いけど4で良くなったと思ったの人で詰まるのがなくなったとこくらいかなぁ

111:名無しさんの野望
16/06/27 01:01:04.00 URNyT3a8.net
シームレスじゃなくなった代わりに、
町中のシムがあちこちに分散しないので公共区画が賑やかって利点もある
3と比較してつまらんつまらん言ってるよりは、両方のいい所を楽しんだ方が得

112:名無しさんの野望
16/06/27 01:34:17.16 rKya61ZN.net
見えてるすぐ横の公共区画に行くのにもロード画面になるのが面倒なんだよね。。
まぁ、そこは文句言っても変わる事はないから仕方ないけどねwその辺が変わるのはシムズ5に期待!
レストランさ…オーナーが出向かないと売り上げ上がらないよね?オーナーがいない時に大きな問題が起こらない的な報酬取って家に帰ってからオープンしてみたけど、売り上げが伸びないから閉めるかレストランに出向けって注意出た。
老齢になったシェフもオーナーが家に帰った瞬間死んだしw
レストラン経営始めると社畜にならざる得ないらしい。

113:名無しさんの野望
16/06/27 12:29:57.20 jt5t5/Cg.net
4で2年連続PCゲームジャンル売上本数1位なんだから
5は家庭用とのマルチ重視すべき

114:名無しさんの野望
16/06/27 17:00:19.82 ROoezcL3.net
バーで作れるドリンクの種類増えていいなと思ったら水があるのに笑った。
一瞬で作れるうえに3杯でバーテンダーの日課完了したぞ。

115:名無しさんの野望
16/06/27 20:28:25.44 +QWzg0rS.net
蛇口をひねるだけの簡単なお仕事です

116:名無しさんの野望
16/06/27 23:20:51.37 5E/SpkpF.net
>>114
釣り願望の『魚を5匹標本にするか鉢に入れる』ってのも鉢から同じ魚を出したり入れたりしてたら終わったわw

117:名無しさんの野望
16/06/28 21:32:22.81 Y1mawOTg.net
今仕事の間にガーデニングしてたけど収穫した花とかってどう売ればいいの?

118:名無しさんの野望
16/06/28 21:34:45.74 Y1mawOTg.net
>>117
すいません、すれ、間違えました…

119:名無しさんの野望
16/06/30 06:10:01.07 xMgNjzF6.net
ガキのベッドの下に出てくるモンスターがうざい・・・
対処法って大人にスプレーしてもらうだけかね?
話しかけても全然仲良くならんし・・・

120:名無しさんの野望
16/06/30 08:56:05.70 mkmntwZP.net
>>119
番人クーララのウォールライト

121:名無しさんの野望
16/07/01 22:42:15.51 xMWF9pak.net
初Simsです。
買おうと思ったら、これ大型と中型の拡張パックまとめて買うと 1万5000円ぐらいするんだけど
この手のゲームってこれぐらいの値段なもんなの?
それとも何か他に安いまとめ書い手段ってある?

122:名無しさんの野望
16/07/01 22:59:23.66 Gxvz6XfZ.net
>.121
まとめて買わない方が良い
安く買いたければセール来た時にちまちま買え

123:名無しさんの野望
16/07/02 01:44:31.05 0jvJnWjG.net
>>122
ありがとう!セールの奴だけ買うことにするわ。

124:名無しさんの野望
16/07/02 14:13:59.57 xZc/MvhN.net
Originもだけど、尼でもたまに週変わりセールで本体・EP・GPが出ることあるから
あわせてチェックしとくといいよ(尼は毎週大体木か金に入れ替わり)

125:名無しさんの野望
16/07/02 16:13:42.63 zogRdnwZ.net
尼にあるもので面白いのはSpaDayとトゥゲザかなあ。
ORとかどうでもいいからレストラン出て欲しい。アマチケ使いたい。

126:名無しさんの野望
16/07/02 16:44:37.80 WBoK5kDh.net
>>125
クレジットカード以外で買えるの?
買えるなら俺もギフト券あるんで買いたいな

127:名無しさんの野望
16/07/02 18:05:01.32 zogRdnwZ.net
>>125
買える。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
steamと違ってEAはギフト機能ないんで、アマゾン経由ぐらいしか友人にプレゼント出来ないんだよね。
ギフト機能付けてくれないかなーといつも思う。

128:名無しさんの野望
16/07/02 18:06:46.34 zogRdnwZ.net
尼は認証にクレジットカードの入力が必要なだけであって、
実際にクレカで買う必要は無い。紛らわしいけど・・・

129:名無しさんの野望
16/07/02 18:24:56.41 WBoK5kDh.net
結局クレジットカードを持っていないと駄目なわけですね残念。

130:名無しさんの野望
16/07/02 18:30:37.68 1eqK/u+i.net
尼は確かvプリカ使えなかったか?

131:名無しさんの野望
16/07/02 18:40:35.92 WBoK5kDh.net
とにかくクレジットカードに加入して番号を持っていないと駄目みたいです

132:名無しさんの野望
16/07/02 18:44:12.84 1eqK/u+i.net
いやだからそのクレジットカード番号竜力に
vプリカ使えばって話なんだけど

133:名無しさんの野望
16/07/02 18:49:36.44 WBoK5kDh.net
失礼しましたvプリカの存在すら知らないもんで
それで尼で使えるんですか?

134:名無しさんの野望
16/07/02 18:52:33.97 1eqK/u+i.net
あ、vプリカ今コンビニ支払い一時停止になってるからだめだわ、ごめんな
2年位前は尼で使えたんだけど今は知らない
どっちにしても今vプリカがコンビニで買えないから駄目だけど

135:名無しさんの野望
16/07/02 19:07:00.41 WBoK5kDh.net
何こいつw

136:名無しさんの野望
16/07/02 19:11:03.92 1eqK/u+i.net
あ、すまん勘違いだ
サイト発注してのコンビニ支払いが出来ないだけでコンビニで買えるわ
今amazonでvプリカで通るかは他の人に聞いてね
親切でプリペイド式クレカで支払う方法言ったら変な人認定されたみたいだから

137:名無しさんの野望
16/07/02 19:16:57.56 89eEvEUY.net
セブンでもマルチコピー機から普通に買えるで
数日前に実際に買ったわ
むしろネットでクレカ使う場面ではVプリカしか使わん

138:名無しさんの野望
16/07/02 19:38:21.87 WBoK5kDh.net
自分で調べて確認します。

139:名無しさんの野望
16/07/02 20:03:10.56 zdZpDiKF.net
制服のある私立の学校がほしいなあ

140:名無しさんの野望
16/07/02 20:50:50.94 PDbOLc5g.net
クレカ持ってないのか持てないのか
いずれにしても最近そんな人が多過ぎ

141:sage
16/07/03 00:02:28.39 of8DI7OH.net
レストラン経営てオーナーシェフできないのか残念。
あとヴォイドクリッターってなんだよ・・・
大人も遊べたらリアルなんだけど

142:名無しさんの野望
16/07/03 02:28:01.01 ci7h/Tjy.net
次はビーチ付のワールドか

143:名無しさんの野望
16/07/03 07:00:29.41 G2zCNrpV.net
クレカは若いうちに持ってないと中年になったら作りにくいと聞いたよ
信用実績がないとかで
自分は大学で作ったから知らんけど

144:名無しさんの野望
16/07/03 14:23:50.33 H5GfhCrA.net
クレカは、直近の給与明細と現在の就業証明、身分証明さえあれば、中年になってからでも普通に取れるよ。
専業主婦とかで扶養入ってる人は、扶養者の証明が代わりに要るけど。
賃貸契約や家のローンと同じで、収入源がある(支払い能力がある)ことと、身元が確かなことを証明すれば良いだけなので、そんなにハードル高くない。
だから持つかどうかは個人のスタンス。
無いよりある方が便利だけどね。

145:名無しさんの野望
16/07/03 15:13:55.66 RI0wQTCI.net
PCゲームのおすすめ検索したら出てたからやってみたけど糞つまんねー
どーゆう奴らがやるゲームこれ?
キモいブサイクな社会不適合者共が普通の人の人生経験してみるゲーム?
妄想で我慢しろよーw

146:名無しさんの野望
16/07/03 15:32:19.54 PY4I2j8v.net
>>144
そうなんだ
学生のうちに作らなきゃとか思ってたけどそう焦らなくてもいい気がしてきた
ダウンロードで買うだけでも必要になってくるしないよりあった方がいいのかもしれないけど

147:名無しさんの野望
16/07/03 17:07:48.69 zlVTNapF.net
此処は金融スレか?
しょせん重複スレはこんなもんだなw

148:名無しさんの野望
16/07/03 17:43:41.81 VFhFWkbN.net
>>145
頭の悪い人には楽しみ方がわからないゲームだから・・・
仕方ないね

149:名無しさんの野望
16/07/03 18:07:04.67 LhzCr3T3.net
そんな露骨なのに触れてはいけない

150:名無しさんの野望
16/07/03 18:13:12.92 3rUXQlfe.net
そうだねえ
ユーザーにリーマンが多いアプリゲーとかか
いい年したおっさんが艦これユーザーに多いことを考えると、萌えっ子との夢が見れないシムズは確かに社会人向けじゃないなw
まあ、社会人に人気のFPSだって、実在しない戦地を舞台にしたごっこ遊びだから、ごっこ遊び否定すると大概のゲームがアウトになるのが惜しいところ

151:名無しさんの野望
16/07/03 18:17:45.43 3rUXQlfe.net
シムズはジオラマ感覚で建築やるのが楽しいんだよな
リアルのジオラマは場所取るが、シムズなら初期投資だけで長く遊べるし、パソコン1台あれば済むw
マイクラも好きだが、あっちはレゴだしな

152:名無しさんの野望
16/07/03 18:59:15.16 FDAbyJpS.net
自分は人形遊び&世代を経ていくのが楽しいな。
思いついた家族のシュユエーションを再現して満足する。

153:名無しさんの野望
16/07/03 19:23:15.30 gtbwY+Ea.net
>>144
クレカの与信システムやってる者ですけど、
中年以降初めてクレカの信用情報つけようとしている人は負債がなくても破産者と同じ扱いなので中年で与信無いとクレカ作るのは無理ですよ。
給与がいくらあっても、それを証明していても与信情報が無い=潜在的高リスク=多重債務者や破産者と同レベルと判断されます。
現在の日本の与信管理では30歳までに年間一定回数以上の利用を何年か続けていない状態で与信情報が無い場合、基本的にリジェクトします。
なのでクレカは20代の内に作らないと絶対に後悔しますよ。

154:名無しさんの野望
16/07/03 20:24:30.57 7zz7nTkZ.net
特大ハッタリ乙

155:名無しさんの野望
16/07/03 21:00:00.23 Y6lmKwGO.net
後悔…ねえ。シニア世代専用のクレカもある時代に何言ってんだか。ノルマ制にあえいでる底辺営業かな?w
シムズの世界は、レストランで食い逃げしても勝手に引き落とされる辺り、個人番号制な気がするわ。
請求書の内訳が見てみたい。

156:名無しさんの野望
16/07/03 22:05:08.90 KXQ0Qq0S.net
Simsプレイヤーはみんな「幼稚」特質がはいってるから
「せっかち」と「イタズラ好き」も多いようだ
スレで社交あげてる

157:名無しさんの野望
16/07/03 22:06:30.87 KXQ0Qq0S.net
なんかワッチョイ無しのほうが荒れてないみたいだね
不思議

158:名無しさんの野望
16/07/03 22:34:23.75 XF2iVtRt.net
えっ?

159:名無しさんの野望
16/07/04 03:59:06.40 8B+bkkg1.net
なんか免許無くても問題ないとか言うタイプっぽそう

160:名無しさんの野望
16/07/04 06:25:20.57 7Giomc0Q.net
えっ?

161:名無しさんの野望
16/07/04 08:24:04.83 junbnhQu.net
ここ本当にシムズスレ?

162:名無しさんの野望
16/07/04 09:15:05.30 s7YP1Q6O.net
そうだよ?

163:名無しさんの野望
16/07/04 10:09:27.31 7Giomc0Q.net
えっ?

164:名無しさんの野望
16/07/04 11:56:41.76 ht0WqYTM.net
すいません 誤爆です

165:名無しさんの野望
16/07/04 14:04:43.55 9r0VE2No.net
今の時点で楽しさを求めてはダメ?
それとも今楽しめてないヤツはシムズ向いてないのか

166:名無しさんの野望
16/07/04 14:44:02.32 RScGIFk1.net
>>165
どのゲームも合う合わないってあるからね
シリーズ初めてでベースゲームでビビッとくる場所がないのなら
単純に合わないのかもしれないね

167:名無しさんの野望
16/07/04 17:45:40.53 fTV8edlx.net
早めに見切りつけて返金してもらった方が幸せだと思う

168:名無しさんの野望
16/07/04 18:13:02.21 qVQfgoJF.net
こういうゲームって好き嫌い別れそうだよね、
小さな頃からままごとが好きだったおれには最高におもしろい
スキルオール10の最強少女をつくるのが今の目標

169:名無しさんの野望
16/07/04 18:33:06.69 rmZu0mQH.net
お気に入りのシムは完璧超人にしてあるけどそこまで力入れて作ってないシムはあえて野放しにしてる

170:名無しさんの野望
16/07/04 18:56:29.81 gtZRgSRB.net
この手のゲームは2ちゃん何か見ないでMODもチートも知らないで
純粋に基本のパックだけで遊んでる人が本当に楽しんでるのかもしれない
俺なんか直ぐチート使って金なんか使い放題
それでよけい単調に感じて飽きが来るのかねw

171:名無しさんの野望
16/07/04 19:07:42.49 rmZu0mQH.net
そりゃすぐ飽きるでしょ

172:名無しさんの野望
16/07/04 19:41:37.67 RScGIFk1.net
おかまのブティックで遊んでるんだけど
おかまと最悪に仲悪い元スタッフのシムが来店して喧嘩売ってきてウザいw

173:名無しさんの野望
16/07/05 08:56:37.20 SxD0X8IA.net
普通に遊んでてもすぐ飽きるよ

174:名無しさんの野望
16/07/05 09:19:28.42 vQCLYjCv.net
わかる

175:名無しさんの野望
16/07/05 13:31:18.75 Mf0EVyUh.net
最近買って版権キャラクリしてるけど一つ満足な顔が完成すると他のキャラまで同じ顔になって困る
髪型と微々たる修正だけじゃ違いを付けられんなあ俺この手の才能皆無だわ

176:名無しさんの野望
16/07/05 13:48:19.29 UZ0V+Xch.net
SSはれよ

177:名無しさんの野望
16/07/05 14:48:11.81 JAAlzncw.net
>>173
>>174
また発狂する奴がでてくるぞ
「そんなこといちいち言わないでっ!」(笑)

178:名無しさんの野望
16/07/05 15:03:18.13 xt36MUX4.net
今時(笑)なんか使うなよ爺ちゃん。

179:名無しさんの野望
16/07/05 15:17:14.21 Mf0EVyUh.net
>>176
ホラ、見ろよ見ろよ
元のシム作った人は上手い事差別化出来ているというのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさんの野望
16/07/05 15:25:30.76 JAAlzncw.net
>>178
じゃあ(大爆笑)で

181:名無しさんの野望
16/07/05 15:28:39.30 k3zsEc5g.net
ムカ着火ファイヤーな家具師が出てくるからチョべりバ

182:名無しさんの野望
16/07/05 16:28:27.97 CnPO6QYZ.net
同じ顔に見える

183:名無しさんの野望
16/07/05 16:32:31.85 vQCLYjCv.net
わかる

184:名無しさんの野望
16/07/05 16:34:02.02 Mf0EVyUh.net
どうすりゃいいだろう
あまり化粧濃くはできないし下二つなんか同じ作品だから顔パーツの変え所が分からんわ

185:名無しさんの野望
16/07/05 16:37:32.24 UZ0V+Xch.net
ハルカ?しかわかんねえw

186:名無しさんの野望
16/07/05 16:52:04.23 a9cjzGOV.net
わかるっつってんだろ!!!!!

187:名無しさんの野望
16/07/05 18:04:52.48 8gB6aqPN.net
何でも大人数でワイワイするのが海外のトレンドなんだろうが、お気に入りの数人でお気に入りの空間を堪能する内輪気質には3の方が楽しめる気がする

188:名無しさんの野望
16/07/05 18:09:06.28 8gB6aqPN.net
4は公共区で人に会いまくる
恋人と公園で話してても近所の子供がいて煩い
それを微笑ましいと思えるなら4、うぜえと思うなら

189:名無しさんの野望
16/07/05 18:09:46.51 8gB6aqPN.net
3かな

190:名無しさんの野望
16/07/05 18:12:11.99 6+QOJxl4.net
版権モデルがあるなら難しいだろうけど
完璧な顔作ろうとせずにどっかのパーツ崩してやると違いが出てよくなる
プリセット適当にランダムで弄ってそっから整える

191:名無しさんの野望
16/07/05 18:12:35.72 JAAlzncw.net
>>184
なんのキャラクターがぜんぜん知らないんだけど、
黒目を少しだけ小さくしてみるとかどうかな?
あと鼻すじが細い気がするからすこしだけ太くしてみるとか
作成する時にハゲ状態で顔のパーツいじって最後にカツラかぶせるのがやりやすいよ

192:名無しさんの野望
16/07/05 18:19:44.97 Mf0EVyUh.net
>>190-191
有難う
プリセットにはsims2の頃散々辛酸を嘗めさせられたが触ってみる

193:名無しさんの野望
16/07/05 18:37:55.52 K1IZVacH.net
アイマスは元々からして全員同じ顔だしなあ

194:名無しさんの野望
16/07/05 19:15:06.70 SFokhT3j.net
>>179
真ん中、目かっ開いてて怖い…
アイマスは元からハンコ気味だから難しそう
やよいは少したれ目にする・口を大きくする・童顔にする(パーツを下の方に詰めると幼く見える)とかどうだろう
改良したらうpスレで待ってるぜ

195:名無しさんの野望
16/07/05 19:34:18.46 Mf0EVyUh.net
アドバイスマジでありがたいわ
アイマスは元が3Dモデル使ったゲームだから余計に顔似るんだろうか
そう考えるとコーエーは凄いな

196:名無しさんの野望
16/07/06 00:35:37.22 efLWG+M6.net
Sims4ってプレイ画面カメラローアングルにできるMODってでてる?床から撮りたい

197:名無しさんの野望
16/07/06 01:20:24.61 sy/P9eB6.net
タブキーじゃダメか?
そのカメラのまま操作もしたいって事か。
シムズ3式カメラならオプションから設定出来るよ。

198:名無しさんの野望
16/07/06 01:49:43.68 efLWG+M6.net
>>197
ありがとう
Tubキー知らなかった
試してみたらいい感じだ
シムズ3式カメラはプレイしやすくて好き
垂直と水平はオフにしている

199:名無しさんの野望
16/07/07 14:26:46.64 mIRYgO/v.net
こんにちは

200:名無しさんの野望
16/07/07 14:42:34.45 LHFnkj4v.net
さようなら

201:名無しさんの野望
16/07/07 15:05:13.92 lOPEJyLR.net
シムの歌声面白いw

202:名無しさんの野望
16/07/07 15:15:43.74 IvEJSspJ.net
>>199
何か用かな

203:名無しさんの野望
16/07/07 16:26:46.52 PeEPkLKp.net
>>199
ここは防具屋だよ
何か買っていくかい?

204:名無しさんの野望
16/07/07 17:05:57.60 Lc59GMQS.net
買って数ヶ月でもう飽きまくり
シムズやらなきゃデスクトップもいらないから売ってノート買おうかな
お金かけてここまでつまんないゲーム初めて
リサーチ不足だったマジ後悔

205:名無しさんの野望
16/07/07 17:41:12.17 aBSym03W.net
数ヶ月も遊べれば十分だろうにw

206:名無しさんの野望
16/07/07 17:57:03.21 SIW+ZSXl.net
>>204
後悔してる貴方にコストパフォーマンス最強で数々の遊び方があり
工夫次第で一生遊べるゲームを教えてあげよう








つトランプ

207:名無しさんの野望
16/07/07 18:44:47.23 3DtuHg4/.net
>>204
Plague Inc : Evolved
おすすめ

208:名無しさんの野望
16/07/08 07:28:35.63 K76Vzq2V.net
終わってるなぁ

209:名無しさんの野望
16/07/08 11:21:41.89 fe06hkPK.net
終わり!閉廷!みんな解散解散!
君ももう帰っていいよ!

210:名無しさんの野望
16/07/08 12:40:25.48 AsLuepWw.net
>>202
2chに書きましたか?

211:名無しさんの野望
16/07/08 15:43:18.82 5MfnU7ew.net
カオス

212:名無しさんの野望
16/07/08 18:06:33.05 Xl1QqsTl.net
>>210
書いてない

213:名無しさんの野望
16/07/08 21:14:04.50 MLn5qEu1.net
>>212
そうですかありがとう
グラットンすごいですね

214:名無しさんの野望
16/07/08 23:55:33.64 NCJ+G+sa.net
それほどでもない

215:名無しさんの野望
16/07/09 01:02:49.47 urj/NPXl.net
ご近所さんが死人ジジイばっかになって願望達成できずに困ってたんだけど、
この場合適当に作成シムを近所に住まわせて、あとは完全放置で問題無し?
というか、近所のシムたちは勝手に子供作ってとかしないの?

216:名無しさんの野望
16/07/09 01:09:07.09 8jdEu+m6.net
シムをチンパンジーみたいな歩き方に設定してる人いる?!
歩き方増えてほしい

217:名無しさんの野望
16/07/09 02:08:05.68 QHl8w/w+.net
>>215
オプションで年取らないようにできる
昔ながらに世帯切り替えて子作りして回っても良い。世帯の管理で子供生成しても良い
自己責任でmods頼るならMCcommandcenterのpregnancyとかもある

218:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:59:10.34 JtWjIXQY.net
>>216
歩き方はほとんど普通のやつ、たまに気取った歩き方を設定するくらいかなー
発想は好きなんだけど、動作がオーバーすぎて設定しづらい
自動生成シムでチンパンジー見るとびっくりするわww

219:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:14:40.58 itdY7rJR.net
他の動作は同じなのに歩き方だけ選べてもなー

220:名無しさんの野望
16/07/10 23:36:49.82 2d+Dm9E8.net
緑肌や青肌と合わせてオカルト再現に良さそう

221:名無しさんの野望
16/07/11 02:54:53.95 M0urtPAJ.net
リー・リバティがチンパン歩きじゃないか

222:名無しさんの野望
16/07/11 03:16:48.52 aJ30C0q/.net
チンパン+緑肌or青肌+マヌケ+幼稚+いたずら好きのシム作るかw
ほとんど妖怪かな
装飾品のネオンサインって壊れるんだなぁ
壊れたサインを笑うっていうコマンドがあって笑った
廃墟好きなら、わざと修理せずにバチバチ壊れたままでも雰囲気でるかも

223:名無しさんの野望
16/07/11 18:40:51.04 8AjyHtXq.net
尼で週替わり半額セールになっているよ

224:名無しさんの野望
16/07/11 18:57:59.20 H9+H0lTO.net
GPも半額でわろた
我慢すればよかった・・・

225:名無しさんの野望
16/07/11 21:12:43.77 W0ngF8ow.net
>>223ほんとだあり

226:名無しさんの野望
16/07/11 21:35:28.05 7Le229S7.net
糞つまんないってのがもうさすがに知れ渡ったから定価で買う馬鹿なんていないもんねぇ

227:名無しさんの野望
16/07/11 22:22:05.16 pkPlmbPS.net
悲しいなぁ

228:名無しさんの野望
16/07/11 22:46:47.84 ixQ/VSMh.net
つまんなかったら半額でも買わねえだろw
それとも半額だって理由ついたら、好きでもないゲーム買う馬鹿なのかw

229:名無しさんの野望
16/07/11 22:57:31.40 H9+H0lTO.net
どっちかというと安くなるの分かってるから定価では買わないって感じだけど
4はあんまりDLCは安売りしないのかなと思ってたらORIGINのセール直後に半額売りかぁって思った

230:名無しさんの野望
16/07/11 23:11:09.90 TnHN+8Ok.net
セール煽らないEAなんてEAじゃない

231:名無しさんの野望
16/07/12 04:11:15.01 UusYx1p5.net
ガキ関連のSPは買ってない
はよEPだせや

232:名無しさんの野望
16/07/12 11:23:41.65 A3J8A4GF.net
電灯やドアや窓・アーチの種類が増えて欲しい

233:名無しさんの野望
16/07/12 12:07:09.36 X5t9QCnk.net
壁に背中をもたれたりソファに寝そべったり
ベッドでごろごろしたりする日常の自然動作が欲しい

234:名無しさんの野望
16/07/12 13:30:09.37 GwrfgoBI.net
>>231
わかる
SPってただのアイテムパックだけあって
内容スッカラカンだし
そんなもん乱発してる暇あったら
さっさとEP出して欲しいわ

235:名無しさんの野望
16/07/12 14:35:47.61 82KtTTnz.net
SPはSPで好き
EPは7,8か月に一本出て欲しいという気持ちも無くも無い

236:名無しさんの野望
16/07/12 15:27:25.92 Vhj9MdsG.net
そろそろEPのお知らせくらいはあっていい頃なんじゃとは思う

237:名無しさんの野望
16/07/12 16:30:56.32 nEtaP15K.net
ベースゲーム出てから2年でEP2本か
3のときは4本出てたんだが・・・

238:名無しさんの野望
16/07/12 17:01:03.87 UusYx1p5.net
こんだけ待たせてるからには、そうとう気合入れたEPがでてくれないとな。裏で開発が頑張ってると信じたい

239:名無しさんの野望
16/07/12 18:09:11.44 3tgqaRgh.net
3はバグそのままで次のEP出してたからな
同じようにバグ修正しない方針にすれば
手間が省けるぶん開発スピード上がるかも知れん

240:名無しさんの野望
16/07/12 18:44:12.09 bunOnofg.net
まあその分GPという名の小出しEP的なものが3本出てるから・・・
4がはじまった直後くらいに4は追加要素を小出しにしたDCLが100本くらいは出るみたいな妄想記事を見た覚えがあるけど
そこまでは行かないもののあながち大ハズレとも言えないなあ
なんの追加要素も無いからゲームやEPとリンクしなかった3のショップ売りよりはマシだけど

241:名無しさんの野望
16/07/12 19:04:43.53 X2SsSsOI.net
いつ出るか何本出すかもわからない状態ってユーザー側にも開発側にもあんまり良くはないよな
今はシーズンパス採用してるゲームも多いしシムズもそろそろこういう商法から抜け出して欲しいんだが

242:名無しさんの野望
16/07/12 20:42:53.34 Qs7r2EE7.net
>>239
バグの多さじゃ4も似たり寄ったりだぞ
後で修正パッチかければいいからとりあえず出しちゃえみたいなのが4は目立つ

243:名無しさんの野望
16/07/12 21:02:29.49 bpW/EZOu.net
メインで子供使ってないけどパック買ったわ。
やっぱ家具増えるのが楽しい。子供部屋じゃなくても使えるし。
ベッドの下のお化けが思ってたのと違った。ガチで発狂するやつですやん。
スプレーってやっぱファブリーズなんだろか。

244:名無しさんの野望
16/07/13 02:20:29.15 3Fc5deB6.net
8月に新しいパックがでるんですか?

245:名無しさんの野望
16/07/13 02:47:17.24 XaENaLUM.net
新SPか本当に予告が急だなー
スライダーとか風鈴とか3のストアコンテンツで見覚えあるやつが多いな・・・

246:名無しさんの野望
16/07/13 04:37:22.43 3Fc5deB6.net
うーん・・スライダーだけ売ってほしい
他のいらないかな
髪型とか特にいらない
CCの髪のほうがかわいいの多いし

247:名無しさんの野望
16/07/13 06:00:26.32 XcwbbZH8.net
裏庭にあったらぜいたくだな
風鈴も改良されて他のコンテンツと一緒に混ざってる分にはウェルカムだよ

248:名無しさんの野望
16/07/13 08:59:36.88 3Fc5deB6.net
このパックで「はいお前らの待ってたペット要素ですよ」で終わりだったりしてw

249:名無しさんの野望
16/07/13 13:00:24.95 nRd87LL3.net
ウォータースランダーパック
URLリンク(youtu.be)

250:名無しさんの野望
16/07/13 14:19:45.39 quf/aHL9.net
スランダースの犬

251:名無しさんの野望
16/07/13 18:29:22.92 c53nltVL.net
オブジェクト増えるのはいいんだけど
こう皆で一斉に遊べる“小さい”オブジェクトがたくさん欲しいんだけどなぁ

252:名無しさんの野望
16/07/13 18:54:27.82 bhSBtHkZ.net
3に比べて4は盛り上がらないなー
Wikipedia見てもユーザーから歓迎されてない感が凄いし

253:名無しさんの野望
16/07/13 20:01:54.56 XcwbbZH8.net
プール未実装だけなんとかしたいけどwikiはわからんちん

254:名無しさんの野望
16/07/13 20:11:36.62 VVwq5aZe.net
なんかリアルアメリカンって感じ色使いとかオブとか馴染みが無いからワクワクしないんだろうか
動き凄くなめらかなのに新しいのきたって感じがしない

255:名無しさんの野望
16/07/13 20:16:09.24 cQexFr2V.net
これがシームレスで屋外レンジャー施設だったら
と思うとなんかムラムラする

256:名無しさんの野望
16/07/13 20:33:15.55 XcwbbZH8.net
レンジャーは男前だからね

257:名無しさんの野望
16/07/13 21:00:36.27 bhSBtHkZ.net
3はwikipedia編集できる人さえ遊ぶゲームだった
4は違う

258:名無しさんの野望
16/07/13 23:40:56.19 En/7FWlP.net
3で遊んでた人のブログとか見てワクワクして4買ったから、実際プレイしてあまりのつまらなさにビックリした

259:名無しさんの野望
16/07/14 00:05:37.88 N2ufy4go.net
SP来るならパッチは明日か明後日だな

260:名無しさんの野望
16/07/14 04:23:10.57 wbvwZksN.net
公式動画のサムネイルBackyardのスライダーの水と芝生みたいな草の表現が詐欺すぎるでしょ。

261:名無しさんの野望
16/07/14 05:08:37.51 zJilbgo4.net
sims3→sims4は
civ4→civ5位の残念さ

262:名無しさんの野望
16/07/14 07:58:36.74 g3bkPDz9.net
3と違って日本版Amazonに回る拡張も少ないしな
販売元も日本向きじゃない自覚があるんだろう

263:名無しさんの野望
16/07/14 08:11:54.17 t4S0aibt.net
ローカライズしてくれただけでも感謝
つまんねーけどな

264:名無しさんの野望
16/07/14 08:37:25.51 1vqN/Odf.net
ちょうど庭アイテム色々欲しいところだったから次のSPはちょっと楽しみだ

265:名無しさんの野望
16/07/14 08:47:29.98 0gJJaa6i.net
なぜ4はつまらないのか

266:名無しさんの野望
16/07/14 08:54:33.10 vwazi69C.net
こりゃ次スレはワッチョイ復活だな

267:名無しさんの野望
16/07/14 09:27:01.48 Ozo6jqn1.net
しかしウサギ小屋もまたつまらない

268:名無しさんの野望
16/07/14 10:21:52.28 Etlxx7U0.net
>>266
ワッチョイスレはもう30日目までいってる
ここをワッチョイで更新したらただの重複スレだよ

269:名無しさんの野望
16/07/14 11:22:57.53 N2ufy4go.net
ヴォイドクリッターみたいなシムなら日本でも流行りそう
かわいくて2頭身でポケモンライク
人間まんまはキモイじゃん

270:名無しさんの野望
16/07/14 11:40:39.80 UeY5soZO.net
4は単調というか、何て言うか
やれることがとことん少なすぎる
内容すかすかなSPばかり出されても、いまいち盛り上がれない

271:名無しさんの野望
16/07/14 12:59:49.78 5h9SYxhG.net
同じように思ってる人がいてよかったよ

272:名無しさんの野望
16/07/14 13:01:43.80 IShbtrxy.net
同じこと思ってても何にもならない
はやく面白いゲームにしておくれあ~

273:名無しさんの野望
16/07/14 13:19:15.75 wbvwZksN.net
>>266
ワッチョイスレすでにあるよ
あっちもよく荒れてるから意味あるか分かんないけど

274:名無しさんの野望
16/07/14 13:20:32.64 wbvwZksN.net
アイテムだけでても、システム的に変わらないと新しい感が全くないよね

275:名無しさんの野望
16/07/14 13:38:22.67 pixWbXYY.net
確かにこのままではつまらない
出来る事増やして欲しいわ

276:名無しさんの野望
16/07/14 14:00:05.58 N2ufy4go.net
セールが長い!
3年連続PCゲームジャンル売上本数1位でも狙ってんじゃないかと

277:名無しさんの野望
16/07/14 15:09:01.42 ovB6A/VV.net
できる事が少ないって言うけどMaxisが出してくるのは、欲しかったのとは違うコレジャナイ感Maxの拡張だから
Get to Workから変わってない微妙な店舗経営とか

278:名無しさんの野望
16/07/14 17:09:20.77 O/9uHVY6.net
ざるそば作れるMOD来てる
おもしろい

279:名無しさんの野望
16/07/14 19:32:33.85 Gq7WaWhc.net
スレでネガティブな意見を封殺したところで、2ch見ない人が参考にしてる攻略サイトやwikipediaが、全く盛り上がって無いという事実は変えられない
ファミ通とかでも話題にならないしね

280:名無しさんの野望
16/07/14 19:47:31.28 Avlvm2/1.net
たんにスレの雰囲気が悪くなるから皆嫌がってるだけなのが分からないあたり…

281:名無しさんの野望
16/07/14 21:18:40.96 wbvwZksN.net
寿司とかうどんのカスタムフードもクオリティ高くて気に入ってる
MODやCCが豊富だからそれが楽しくて遊んでる感はある
だからこそアイテム増えてもあんまり喜びがないのかな
スライダーや小鳥箱は新要素だけど、カラーが派手だからCCに期待

282:名無しさんの野望
16/07/14 21:21:41.36 N2ufy4go.net
>>279
ファミ通simsで検索もしなかったのかよ?
4のTKGが真っ先に出て来るぜ

283:名無しさんの野望
16/07/14 21:36:41.95 ptzig9q0.net
誰でもやれるWikipediaの編集者を特別視してる時点で

284:名無しさんの野望
16/07/14 21:59:10.02 t4S0aibt.net
じゃあ誰か編集してやれよ
俺には出来ないから

285:名無しさんの野望
16/07/14 23:00:31.34 cUdsOusc.net
3をやっていなくてよかった…。
4で十分満足してるから、3がこれより楽しいだなんて…老後にプレイする予定のゲームが1個増えたわ。
(プレイ履歴はシムピープル→4)

286:名無しさんの野望
16/07/14 23:04:55.65 6dYpmraR.net
今からでも街全体をシームレス化してキャラの切り替えを世帯が違ってもその場で出来るようにして群像劇シミュを可能にしてくれ

287:名無しさんの野望
16/07/15 00:30:45.55 88giqfMr.net
Wikipedia誰でも編集できるって言ってる人がやればいいんじゃないのー?(煽り)

288:名無しさんの野望
16/07/15 00:42:52.89 JE+Byngc.net
医者キャリアでわざと医療ミスするのが好き!
手術にしてもさ薬にしてもさ魔が差したいひどい事したい

289:名無しさんの野望
16/07/15 02:11:07.89 8Df/+5qk.net
いきなり現れた謎のWiki煽り

290:名無しさんの野望
16/07/15 02:17:47.99 +ERlzgqo.net
パッチでベビーシッター増えるのか

291:名無しさんの野望
16/07/15 05:18:45.74 hJkFbIY+.net
>>278
オクトパスウドンw
たこさんかわいいw
ちなMTSです

292:名無しさんの野望
16/07/15 06:42:34.55 aY49e8/C.net
街全体をシームレス化は嫌だな
重くなるのは嫌
同じ区画のシームレス化はしてほしいかも

293:名無しさんの野望
16/07/15 06:48:36.11 JE+Byngc.net
ガチホモおばさんがスマホ持ったんだろうか

294:名無しさんの野望
16/07/15 08:37:49.47 nOEPv4u9.net
今回シッター必要なくね幼児期待してまうわ
3までは寝不足で常に赤ダイヤだったけど4になってから夜も結構寝れる

295:名無しさんの野望
16/07/15 11:16:14.59 iOnrHK+g.net
保育士帰んねーんだけど

296:名無しさんの野望
16/07/15 11:37:53.13 iOnrHK+g.net
チェスばかりして解雇しても帰らせるしても帰んねーからチェス台消したら帰ったわ

297:名無しさんの野望
16/07/15 13:29:59.97 ADBLVIE1.net
>>291
見ました
うどんもかわいいですね

298:名無しさんの野望
16/07/15 14:53:27.14 grMySwk+.net
保育士ぜんぜん赤ちゃんの世話しないんだけど。
子供より赤ちゃん見てほしいのに泣いてる赤ちゃん放置して子供と話してる。

299:名無しさんの野望
16/07/16 02:39:15.95 7/MY6Jdz.net
子供のレッスンしたり宿題手伝ったりがメインかな
キッズルームスタッフに入れる予定がずれたんじゃね?6月立て込んでいたし

300:名無しさんの野望
16/07/16 09:54:55.03 NjJj5Oi3.net
今のところ一番手の掛かる幼児期自体がないし、旧作みたいに(1・2だけだっけ?)
シッター雇わないで子供だけ置いて出かけるとソーシャルワーカーに
連れて行かれるわけでもないから、シッターの手がほしくなる場面って
あんまり思い浮かばないな

301:名無しさんの野望
16/07/16 12:04:30.70 bUf/Ov4M.net
>>290
パンチに見えて叩けば増えるとかそういう妄想しちゃったよ

302:名無しさんの野望
16/07/16 12:27:26.56 kF2VvXVr.net
大人5人赤ちゃん3人の世帯でちょっと油断したら1人連れてかれたんだよね
家に無職のシムがいたので保育所に預けられなくて世話が追い付かなかった
在宅ワーカーのシムは世話してると仕事に集中できないからシッターいてもいいかも?

303:名無しさんの野望
16/07/16 15:15:20.47 5B8jookq.net
>>302
どこに連れて行かれるの
戻って来ないの?

304:名無しさんの野望
16/07/16 15:35:43.65 kF2VvXVr.net
>>303
児童保護施設に保護されて戻ってこない
養子にもたぶん再度出されない(自分の時は見つけられなかった)
親シムはしばらく悲しいのムードレットがつく

305:名無しさんの野望
16/07/16 19:39:11.78 5B8jookq.net
>>304
本当にいなくなったんですね
すごく悲しいすぎる

306:名無しさんの野望
16/07/16 22:30:23.23 4rSzPc3X.net
幼児がいないなんてSimsの価値が半減している
ファミリープレイには欠かせない要素なのに
削るなんてアホとしか
個性のないお人形な赤ん坊なんて愛着わかねーわ

307:名無しさんの野望
16/07/16 22:52:03.78 7/MY6Jdz.net
プール幼児で発売前から連呼されているし
子守はもちろんプールコンテンツも幼児想像させるんだよなぁ
できればパッチで追加して欲しい

308:名無しさんの野望
16/07/17 17:06:34.91 YcYijBBZ.net
娘のために頼んだ保育士が怪しいレゲエ風のおっさんで
いろんなこと教えてあげるとか言うしプールも一緒に入ってくるし
いやにフレンドリーで一回頼んだら超仲良しになっててなんか不快
チェンジできないの?

309:名無しさんの野望
16/07/17 18:29:51.83 coI9uPBw.net
完全に嫁さんNTRれてるパターンや

310:名無しさんの野望
16/07/17 19:49:16.16 LadPxyoI.net
そいつファビアンじゃね

311:名無しさんの野望
16/07/18 04:38:20.51 GGKvt/u1.net
釣り名人の願望で3箇所で釣りをするが達成できない
公園にいったり 人の家にいってその周りで釣りをやってみるが達成度0/3のまま。
子供だからかな?

312:名無しさんの野望
16/07/18 13:01:00.34 ItOgtey1.net
久々に遊んでみたけどつまんないままだね
また数ヶ月後に遊んでみようかな

313:名無しさんの野望
16/07/18 13:38:15.93 /HZvM7UU.net
いまさらだけどdine outのL字ソファーデカくね?
デカすぎてボックス席全然作れねえ

314:名無しさんの野望
16/07/18 15:00:32.85 NXXs9zJu.net
ソファ以外にも色々でかすぎる
望遠鏡とか

315:名無しさんの野望
16/07/18 16:56:06.92 aP6Y3Hk7.net
土地が狭いのに、モノがでかいから困るよな。

316:名無しさんの野望
16/07/18 21:36:50.38 eoPpT1lq.net
おおかた家を撮った時に何写ってんだかわからん,の避けるためだろうかな
そんな事よりでかい=置き場に困るという人間心理の方が共感できるのは間違いない。

317:名無しさんの野望
16/07/19 02:06:44.30 YD72NEUJ.net
新しい家具置いてもシムが確認しに行って喜んだり泣いたりしてくれないからつまらん。挙動増やしてよ。感情システムが空気だな

318:名無しさんの野望
16/07/20 02:24:25.48 0X38Q1AK.net
Backyardって日本時間で明日やんな?
飲み物が増えるなら買いたいけどね
レモネードだけかしら?

319:名無しさんの野望
16/07/20 14:09:56.94 FJ/fZvOZ.net
飲み物はレモネードのほかに同じアイテムでアイスティー、シトラス・スヴィグが作れるみたい。
まだ導入したばっかなんで漏れがあったらごめん。

320:名無しさんの野望
16/07/20 14:15:40.80 FJ/fZvOZ.net
ごめん
ス『ヴ』ィグではなくス『ウ』ィグだったわ。
訂正。

321:名無しさんの野望
16/07/20 16:48:59.48 KlaSsjd+.net
>>319
感想きかせてくり~

322:名無しさんの野望
16/07/20 20:01:20.98 FJ/fZvOZ.net
>>321
『夏の飲み物用トレイ』というアイテムなんですが
ピッチャーにまとめて飲み物を作って、
それをトレイの上におかれたコップ6つに注ぐアクションのあるアイテムでした。
飲み物を飲んでドリンクに応じた別個の独特なムードがつくわけではなく
どのドリンクも普通のシムなら『滑らかな飲み物 幸せ+1(4時間)』がつくようです。
(美食家のシムには『がっかりドリンク』のムードがついてしまいます。)
バーテンスキルを上げれば高品質な飲み物になるというわけでもなく
バーテン10レベルに作らせても『普通』品質の飲み物になるようです。
(作り方がなにやらドリンクの粉を水にといてるだけな感じの所作なんで
多分誰が作っても同じということなんでしょう)
個人的にはスキルで高品質な飲み物が作れたらよかったのになー、とは思いました。
あと多分バグなんでしょうけど、
作った飲み物を家に放置して他の区画に出かけて、その間にメイドが家に来てると
帰ってきたときにトレイと飲み物が丸ごと消えて、
代わりに汚れた食器が近くの床に置かれていることがありました。
まぁ安い(165シムオリオン)アイテムなので無くなってもさほど痛手はないのですが。
以上、長文失礼しました。

323:名無しさんの野望
16/07/20 22:49:00.54 0X38Q1AK.net
スパについてる炭酸飲料と同じような感じか
ありがとう!それ聞いたらやっぱり特に別にいらないという結論がでたわ。今後セールの時にでも買うので十分やね
EPはよ出せや(#゚Д゚)ゴルァ!!

324:名無しさんの野望
16/07/20 23:40:51.70 dAna0H5G.net
今回のパック、風鈴といいスライダーとかレモネードといい涼し気で好き
なんとなく夏気分を味わえるw
スライダーでトリック決めて滑るとフィットネスがごりごり上がるから運動あげたいならスライダー良いかも

325:名無しさんの野望
16/07/21 01:46:45.71 pU9/xXs2.net
>>322
とても詳しくありがとうございます!

326:名無しさんの野望
16/07/21 20:51:37.12 2AFIIh4G.net
風鈴は勝手に鳴るの?
どんな音?

327:名無しさんの野望
16/07/22 05:09:26.07 5sAtchBh.net
いつも見てるあるブログで鳥が載ってたからBackyardの鳥籠かと思って結構本格的じゃんと思ったらシムズ3だったようだ。
残念無念。シムズ4しかやったことないけど、シムズ3の方が面白そうに思えてきた。

328:名無しさんの野望
16/07/22 07:59:04.83 CI/m5TomE
ウサギ小屋だから・・

329:名無しさんの野望
16/07/22 12:28:32.85 GhlzFKgr.net
いや4には4の良さがあるはずなんだけど
今のところそれを生かしきれてないって感じに思う
発売されてから基本的な生活行動の幅が広がってないし
そもそも3よりはかなり制限された生活って印象もあるし
どうしても飽きてしまうのは仕方ないと思う
生活をコンパクトにしたんだから
シムの行動やアクションがもっとハチャメチャでも良かったかも

330:名無しさんの野望
16/07/22 16:14:03.57 JSQE+WGw.net
sims2Packとか2や3であったアクション出て欲しい
物がたいしてなくても色々遊べてた気がするんだよなあ
過去作と同じ事するのに抵抗があるのか技術力が足りないのかはしらんけど
売り物にすれば同じ事なぞっても大丈夫じゃね

331:名無しさんの野望
16/07/22 16:39:27.91 JDMYfL9N.net
なにもかも技術力不足でしょ。
会社としては3の裏で新シムシティ作ってたんだから。
nraasのtwallanもしばらく行ってたシムシティ!あれが無ければnraasのユニバーシティライフ対応が早まったような気がするシムシティ!
あきらめろんあきらめん

332:名無しさんの野望
16/07/22 18:12:09.68 5sAtchBh.net
4の良さ教えて
軽い以外に

333:名無しさんの野望
16/07/22 18:37:25.20 n87CwO8M.net
CASは今までの中で一番良いと思う

334:名無しさんの野望
16/07/22 19:12:49.03 IHEZetzt.net
建築の、壁やハーフウォール・土台の高さが自由に変えられるのはいいと思ったよ
螺旋階段や中折れ階段みたいな、スペースとらない階段がそろそろ欲しいけど
それは今後に期待
あとはシム同士で引っかかったり狭い所でも引っかからなくなったから
家具の間隔とか気にしないで配置できるのは狭小住宅が作りやすくなっていい感じ
今は3と4行ったり来たりでプレイしてるけど、3はここを改善・修正して欲しいってところが
残ったままでも既に開発は4に移行しちゃってるからもう改善・修正も見込めないけど
4はまだ発展途上で、今後の改善や内容の発展・展開が期待できるから
今の時点で比べるのもなぁって感じだ
でもそろそろ小出しのSP・GPばかりじゃなく、ちゃんとEPも出してほしい
水面下じゃ開発進んでるのかもしれんけどね

335:名無しさんの野望
16/07/22 19:20:10.49 n87CwO8M.net
建築は3のほうが自由度高くていい
リカラーや地形いじれる機能なんかは今後の改善も期待できないし

336:名無しさんの野望
16/07/22 19:31:16.68 JDMYfL9N.net
CC混入なんて根本的問題無けりゃ3の共有機能はもっと輝けたはず

337:名無しさんの野望
16/07/22 20:32:31.78 07GcRMlf.net
土台付きの場合地下室を作るときに4だと簡単に作れるのはいいな
というか3の仕様がおかしすぎたと思うんだけど
でも一旦土台を付けると敷地内全部土台付きにしないといけないのが
融通が利かないというか何というか
建てた家を保存して、家を区画のサイズが元より小さくても家だけ移せるのは便利だ

338:名無しさんの野望
16/07/22 20:39:06.31 07GcRMlf.net
地下室に階段をの階段を書き忘れた
基礎付きだと地下室自体は簡単に作れるんだが階段付けるの難しいんだわ
…俺だけかもしれないけど

339:名無しさんの野望
16/07/22 20:54:53.33 +xEOlB6f.net
4は後々部屋の大きさを変えたくなった時にいじりやすいのもいいね
>>338
3の地下室階段は仕様変更後のやり方が動画見ても何見て試しても出来なくて
結局諦めて昔のやり方でずっと作ってたから良く分かる

340:名無しさんの野望
16/07/23 00:28:32.98 VtHYMxql.net
建築は素晴らしい改善だけどそれ以外にもシムの動作とかかなり改善されてるね
何かしながら何かするってのもリアルっぽくていいし
大人数でワイワイしている様子も見ていて本当に楽しい
だからもうちょっと生活感あるというかアホっぽいアクションを増やして欲しいなーと思う
例えば怠け者ならカウチで寝そべりながら会話するとか
一匹狼なシムのくせにみんなの団欒を物陰からこそっと観察するとか
子供が駄々こねて床でひっくり返るとか
この賢さでもうちょっと個性と生活感出してくれたらかなり評価上がる気がする

341:名無しさんの野望
16/07/23 01:56:23.07 e+4PKqvM.net
結論
シムズ4は、CASと建築の一部は評価されている
シムの動きに関してはまだまだといったところ
こんな感じでオーケイ?

342:名無しさんの野望
16/07/23 02:24:50.63 f8dFAmKE.net
>>341
つ総書記の運営手法を非難する

343:名無しさんの野望
16/07/23 02:30:15.17 VtHYMxql.net
>>341
個人的にはほぼ満足してる
けど
もう一ひねりだけ頑張ってくれたらかなりテンション上がるのにってところ

344:名無しさんの野望
16/07/23 04:51:23.96 pYd2NXE6.net
バイクに乗って町並み眺めながらツーリング出来ない時点で4は止めた

345:名無しさんの野望
16/07/23 09:48:22.83 7/YDZU50.net
拡張なし同士で比較するなら4の方が手軽で好き
ただ農作業に関しては3の方が楽しかったし見た目も綺麗だと思う
農作業プレイは断然3
料理は4のアニメーションの方が好き
シムの行動でイラつく比較なら
3は詰まりすぎ
4はわざわざ嫌いなもの飲み食いしすぎ
本を片付けるときにいちいち座りすぎ
こんな感じ

346:名無しさんの野望
16/07/23 10:16:17.99 YkMlVUmK.net
3はやったことないけと4がつまらないことだけはわかる
こんなくだらないゲームで遊べる人って幸せだよね
頭の中お花畑
あんなつまらない行動しかしないシムならいらない
建築は面白いのにシムで遊んでると糞眠くなる

347:名無しさんの野望
16/07/23 10:38:16.35 VeHmRmm2.net
まあ確かに生活モードは眠くなるよな
3のときは飽きたら町のシム観察って遊びかたができた
4で通行人眺めてもなにも起こらないから面白くないんだよね

348:名無しさんの野望
16/07/23 12:51:00.60 2Lbqn6lG.net
そういえば3はラビットホールでも自シム待ってる間他見てたっけ
4のシムの動きはすごくなめらかでいいよね2やるとカックカクw
でも動作がすごくあってこのオブ初めて置いたけどこんな事もするの?って嬉しい驚きがあった

349:名無しさんの野望
16/07/23 13:30:51.28 wwwpiHJa.net
2は性格がポイント振り分けだから狙った性格にするのが難しくて
思いがけない行動をとるのが面白かったな
あと恋愛系アクションの充実度
2で建築はもうめんどくさくてやりたくないけど

350:名無しさんの野望
16/07/23 14:37:09.90 ZGy+b4K/.net
プロのゲームトーナメント勝てなさすぎる
優勝とか無理

351:名無しさんの野望
16/07/23 15:16:53.99 CmdaifUZ.net
>>350
お香とかで常に集中させてみ
割と簡単に勝てるから

352:名無しさんの野望
16/07/23 17:14:09.87 Z7ITxhYj.net
4の料理の動きって無駄が多すぎて好きじゃないなぁ。
いちいちボールをぶん回してとかふざけすぎてだし、
やっているうちに、よそに興味が移ったりとか無駄が多すぎる

353:名無しさんの野望
16/07/23 17:26:38.60 /CCYGWUz.net
ぶちまけすぎでちょっとキタネーな、と料理作ってるの見るとき思う

354:名無しさんの野望
16/07/23 17:27:09.59 f8dFAmKE.net
夏だプールだ
子供スイミングクラブ作りたい
飛び込みは危険だから止めておしゃべり楽しむようにしたい

355:名無しさんの野望
16/07/24 00:38:26.25 VBxA89c/.net
>>352
良くも悪くもアニメ的だよね
ディ◯ニーのアニメ見てるみたい
顔崩れすぎだし

356:名無しさんの野望
16/07/24 01:00:35.92 mv4lge8g.net
ニモで13年だっけ。
向こうで女性層狙うならまず,ピクサーみたいにしないの?って偉いさんに聞かれそう

357:名無しさんの野望
16/07/24 01:35:51.40 Sv5Ls+0GB
FFみたいな顔よりは好きだけどなあ

358:名無しさんの野望
16/07/24 01:56:31.19 Qq/fIoIx.net
大げさなアクションとか表情とか嫌いじゃないけどな
賑やかでバカバカしい方がシムらしい

359:名無しさんの野望
16/07/24 07:54:10.70 bwEB5BDm.net
ばかばかしいのはいいんだが、いちいち時間がかかりすぎるのがなぁ

360:名無しさんの野望
16/07/24 09:18:53.90 Sv5Ls+0GB
一日三回の食事が一回にまとめられてるんだから
時間がかかるのは仕方ない
シム内で三回食べるとなるとぞっとする

361:名無しさんの野望
16/07/24 10:46:35.82 AKFMAHrV.net
出勤時刻が迫ってても優雅に1時間朝食に費やしますからな
食事と平行してできない行動が次の行動の予約に入ったら
かっ込んで食べる(そしてたまにむせる) とかできそうなもんだが

362:名無しさんの野望
16/07/24 11:45:50.05 7/u6bCxb.net
URLリンク(i.imgur.com)
ヘアとまつげccを入れてたら最近のアプデ以降こんな風に荒目立ちするようになったんだがccが対応してないってことなのかな。

363:名無しさんの野望
16/07/24 13:06:05.06 bwNtVCdl.net
ひえー気持ち悪い

364:名無しさんの野望
16/07/24 13:58:05.85 Fo4vtJ1D.net
ふとましい

365:名無しさんの野望
16/07/24 13:59:51.51 mTuHGt6b.net
あひゃー気持ちが悪いねぇー!

366:名無しさんの野望
16/07/24 14:07:27.41 PUJ23+Mk.net
>>362
ジョジョっぽい

367:名無しさんの野望
16/07/24 14:14:56.03 5TJqdAyk.net
なんとも気持ち悪くなってしまった
こりゃもうcc抜くしかないか

368:名無しさんの野望
16/07/24 14:20:15.18 xHC3JZeH.net
透過の髪とかまつげとか入れてうっかりノートPCモードにするとこんな感じになるな

369:名無しさんの野望
16/07/24 14:26:07.29 5TJqdAyk.net
>>368
ノートPCモードにしてたわ…
解決できそう‼︎ありがとう‼︎

370:名無しさんの野望
16/07/24 14:27:54.89 HFPdQmJg.net
スクショ撮れるのに

371:名無しさんの野望
16/07/24 15:34:55.74 Fo4vtJ1D.net
ゲームはPC
2ちゃんはスマホ
そういうことでしょ

372:名無しさんの野望
16/07/24 17:22:43.22 VBxA89c/.net
この人はうっかりだったようだが、実際ノートPCモードでプレイしてるような低スペックっているの?不便そう

373:名無しさんの野望
16/07/24 17:40:10.87 mTuHGt6b.net
いるんじゃん?
用意されてるんだし むしろいるべき

374:名無しさんの野望
16/07/24 18:28:55.00 B5zS7+A8.net
文字通りデスクトップはチェック外して、ビジネスノートとタブレットはノートPCモードにチェック入れてるけど何か文句あるか?

375:名無しさんの野望
16/07/24 21:47:07.80 aLtft9hk.net
ノートpcでノートpcモードで遊んでるけど何も不便ない

376:名無しさんの野望
16/07/24 22:11:51.79 mv4lge8g.net
たまたま持ってたPCで動くから遊んでいる
だからデスクトップPCだけどノートPCモード推奨される程度のスペック

377:名無しさんの野望
16/07/25 09:39:39.79 UmMAYkY4.net
Celeron® Processor G1820のデスクトップPCを使用
グラフィックはデフォルトで快適にプレイ中
各項目を高画質に設定するとテキメンに動きが重くなります

378:名無しさんの野望
16/07/25 11:26:56.90 +BequZsO.net
ローエンドでいいからグラボを増設しなされ

379:名無しさんの野望
16/07/25 12:16:31.95 P4ULIbtf.net
Sims3って面白いな!ペットとアンビションっていうの欲しい
どっちがおすすめ?

380:名無しさんの野望
16/07/25 12:27:42.19 ZOED8XYt.net
3のスレあるんだからそっちで聞けよ
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.94 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game板)

381:名無しさんの野望
16/07/25 12:56:55.39 LzYTbkf5.net
ペット買いたいならペット
いらないならアンビション
ただアンビションはそんなにお勧めしない

382:名無しさんの野望
16/07/25 15:03:45.07 j8srL/9r.net
ペットはNPC増えるのはもちろんだが,3の町のどこかにNPC詰まる現象悪化させて重くなる

383:名無しさんの野望
16/07/25 17:09:43.57 P4ULIbtf.net
ああごめんごめんスレチだった!3のスレと間違えてた!

384:名無しさんの野望
16/07/25 17:35:08.59 ReIdl2CQ.net
4にもペット来ないかな…。

385:名無しさんの野望
16/07/25 17:53:03.62 Ouxr9HdT.net
ペットと季節早くきてくれ
CC作ってるからその二つが遅いと対応めんどうくさいんじゃー

386:名無しさんの野望
16/07/25 18:04:43.43 c5vERxmX.net
ペット来てほしいけど犬猫はマンネリだから家畜もつけて欲しい
馬は要らんな ジョギングコース乗馬するだけになりそうだし

387:名無しさんの野望
16/07/25 21:08:06.96 9hQv8RRA.net
ワニやライオン、トラなんかの街にいたらトンデモな動物欲しいな。
それかカウプラントがなかなか可愛げあるからカウプラントの可能性も広げた所も見たい

388:名無しさんの野望
16/07/25 21:26:11.47 WiivUsSP.net
牛草かわいいよね
なんですぐ枯れてしまうん

389:名無しさんの野望
16/07/25 21:40:33.82 9hQv8RRA.net
>>388
枯れるの早いし餌あげるとか意外にあんまりかわいがれないの勿体無いよね。
いいデザインなのにもったいない。

390:名無しさんの野望
16/07/25 21:47:05.15 j8srL/9r.net
そもそも育てられるって発想が無かったな>>牛草
なんか合成システムみたいのでブワーバーツみたいな。

391:名無しさんの野望
16/07/26 02:35:47.31 UnyOQc9N.net
しばらくお休みしてたけど転職最初からやり直せるようになった?

392:名無しさんの野望
16/07/26 11:49:26.03 rCyyTl/B.net
家畜はいいなー
出産から出荷まで出来て、それで稼げるやつがいい

393:名無しさんの野望
16/07/26 12:10:18.54 OdlTWw8S.net
家畜とかいいねぇ
しっかりした基盤にはなってるから拡張性広げたらもっと楽しいゲームになりそう

394:名無しさんの野望
16/07/26 21:24:38.17 xgEn8o6v.net
ペットは犬猫だけでも世界が変わると思う。マジで早く来てほしいわ。

395:名無しさんの野望
16/07/26 21:40:25.31 ATfq5+mP.net
3DSの3でもペット出すぐらいだからかわいい動物追加というのはキャッチ―で強いんだろうな

396:名無しさんの野望
16/07/26 21:59:31.33 xgEn8o6v.net
3の時を軸に考えるとベースゲーム発売後大体2年半くらいでペットきてたからもうそろそろなきはするんだよな。

397:名無しさんの野望
16/07/26 22:17:04.71 ATfq5+mP.net
2と3の大学は最初と尻から3番目ではある。
MAXISとしてはどちらも1弾!とか臭っさw

398:名無しさんの野望
16/07/27 00:06:51.29 Rtj+I31z.net
誰もBackyardの話してなくてワロタw
買ってない人多いのかな?

399:名無しさんの野望
16/07/27 00:19:06.08 RUK3LlaX.net
少し遡れば話題になってるじゃないか
今回のBackyardは定価で買ってもいいと思うくらい惹かれてるけど
CAS大幅改変パッチの前のバージョンでアプデ止めてるから
更新する気になるまで買えない罠
お盆休み辺りでもMOD全部チェックする時間が出来たら買おうかと思ってるけど
Origin30クーポンの時にCool KitchenとRomantic Garden買って入れたのに
それもまともに見れてないしな…

400:名無しさんの野望
16/07/27 01:26:21.10 V2QWAoQe.net
夏休みだから仕方が無い。
適当にいろいろ入ってるのが良いのか伸びそう。良くわからない名前なのに。>>バックヤードスタッフ

401:名無しさんの野望
16/07/27 05:54:27.79 bkwxATaC.net
物だけ増えても置く場所がないんだよね
みんなスライダーとかどこにおいてるんだよ
自分はWindenburgのプールに無理やり置いたけど

402:名無しさんの野望
16/07/27 10:05:59.41 je1ukCMS.net
パッチきてるね、騒がれてた保育士のバグが修正された
最近毎週のようにパッチがくるな
修正マメで結構だが、テストすりゃすぐ分かるバグそのままでリリースするのどうにかしろよ

403:名無しさんの野望
16/07/27 11:21:38.57 DmJrMO+J.net
スライダーのエフェクトがおかしかったのが直ってる。

404:名無しさんの野望
16/07/27 12:28:53.05 TsxfY5KD.net
スライダーとかスプリンクラーは過去作で懲りてるから欲しくないw
夜いきなり水着で遊びだすし吸引力高かったから困る今回はわからないけど

405:名無しさんの野望
16/07/27 19:48:04.93 amexkLn+.net
模写が何日かすると真っ黒になってしまうのは仕様?

406:名無しさんの野望
16/07/27 23:37:13.64 /hnxFeIcr
もしかして:mod

407:名無しさんの野望
16/07/28 07:30:23.27 AKrUfZGQ.net
パッチきてからシムが自然に年をとらない現象が治ってよかった。地味に困ってたわ

408:名無しさんの野望
16/07/28 09:09:32.74 2G7nYFRP.net
うんこ

409:名無しさんの野望
16/07/29 05:48:24.38 3sf9rn7Z.net
このゲームいつ面白くなんの?

410:名無しさんの野望
16/07/29 11:41:43.37 3sf9rn7Z.net
Sims3は特質の説明読むだけでもワクワクするし実際遊ぶと個性豊かで面白いけど、Sims4の特質ってなーんかぼんやりしてないか?

411:名無しさんの野望
16/07/29 11:47:22.48 75n70sX8.net
面白い3だけやってればいいじゃん

412:名無しさんの野望
16/07/29 11:51:39.97 GIByfRlv.net
>>410
現時点で楽しんでいる人は多いから
ズバリ4はあなたに合わないんだよ
3が面白いなら3だけやってた方が精神的に良いよ
もう4に関わらない方がいい
4のことはスッパリ忘れなさいな

413:名無しさんの野望
16/07/29 12:17:22.07 AZCodkuv.net
4の特質は感情に負けてる気がする

414:名無しさんの野望
16/07/29 12:28:56.55 3sf9rn7Z.net
>>413
やっぱそう思うよな
感情システムはいいけど、特質も色濃くして欲しい

415:名無しさんの野望
16/07/29 12:50:11.48 0X0ytnud.net
うっかりCASしたら一生家族と喧嘩して終わるの確定!的な個性はどうかと思う。
でも付けたらプレイの味付けが変わる性格もあって欲しい。

416:名無しさんの野望
16/07/29 15:33:22.47 0X0ytnud.net
ザシムズザムービー復習のジムズ

417:名無しさんの野望
16/07/29 20:02:26.79 wR8upRZ8.net
アウトドア好きなシムがいて、キッチンあるのにいつも外のグリル使うし、家族でホットタブでまったりしようとすると一人プールに行っちゃう。野生児なんだなぁと感心していたよ。
盗癖シムは学校でいろいろ盗んでくるし、オタクは帰宅後自室のパソコンに向かって楽しさ回復。特質おもしろいなーと思うけどな。

418:名無しさんの野望
16/07/29 20:17:09.71 uP+4LyIi.net
嫉妬特質はけっこう濃くないか?ストーカーみたいで笑える
ああいう特別な感情とかアクションを他の特質にも追加してくれないかな

419:名無しさんの野望
16/07/30 09:31:33.71 35e769Hy.net
3は過大評価されすぎだな
あれは所詮、2を遊びやすくした代わりに色々と端折られた作品に過ぎないのに

420:名無しさんの野望
16/07/30 09:57:29.62 aBCqLbZZ.net
つまり2が最高ってこと?

421:名無しさんの野望
16/07/30 10:05:43.53 SERssdm7.net
どんどん劣化して言ってるってこと?
>>412のおばさんがスルーされててワロタw

422:名無しさんの野望
16/07/30 10:36:02.76 LIoW+AeV.net
4のスレで何言ってんの

423:名無しさんの野望
16/07/30 11:02:24.44 aCGXM6hq.net
油したたり落ちるようなハンバーガーが食べたい

424:名無しさんの野望
16/07/30 11:18:42.10 pPQ3++MO.net
面白くなければプレイしなきゃいいだけ

425:名無しさんの野望
16/07/30 11:31:36.03 SERssdm7.net
ま~ん

426:名無しさんの野望
16/07/30 12:41:09.48 3Gzn46cc.net
良くも悪くもEP次第だな。GP・SPは今のところ数に入らない

427:名無しさんの野望
16/07/30 15:40:43.67 WgvpChQ2.net
グローバル意識して各国の法規制や宗教・倫理観にまんべんなく配慮した結果
当初のはじけたところがなくなった印象
もちろんグローバル化のおかげで今まで日本語環境でプレイできてるわけだけど
自分はシムピのクォータービューで観察する感じが神視点の観察ゲーって感じで好きだった
指示入れすぎるとときどき操作シムがこっち見上げて肩すくめてきたりね
でもどのシリーズもそれなりの良さがあってどれもいいし、操作性考えたら最新作が一番だよ

428:名無しさんの野望
16/07/30 17:00:16.55 7Gy1gGky.net
ルーシーがmaxis代表になってからのシムシリーズは、
迷走しまくってどんどんあさっての方向に向かってった感じする

429:名無しさんの野望
16/07/30 17:43:03.97 aCGXM6hq.net
自分が眠いとシムも眠そうだと思う

430:名無しさんの野望
16/07/30 18:08:44.69 uq8sgfy/.net
シムオリオンのなる木が欲しい

431:名無しさんの野望
16/07/30 18:54:24.11 5mPyexER.net
>>422
そうですよね自分もセールに釣られて買ったけど直ぐに3に戻って
此処2ヶ月4はプレイしていないです

432:名無しさんの野望
16/07/30 18:59:43.11 F85zUXAS.net
4はもっとはっちゃけて良いと思うの

433:名無しさんの野望
16/07/31 02:41:04.42 n7u6GV57.net
Sims4はちんちんの皮

434:名無しさんの野望
16/07/31 03:33:18.44 RnCCun+G.net
一皮剥けないとイケないってかw

435:名無しさんの野望
16/07/31 03:45:17.26 wKo8L8sD.net
男を座りション設定の生殖不可にして切り落とした事にする

436:名無しさんの野望
16/07/31 04:02:00.39 n7u6GV57.net
>>434
>>435
うまい!ドリンクを人数分おごる
チャリンチャリンチャリンチャリン(無限支払いバグ)

437:名無しさんの野望
16/07/31 04:03:43.20 n7u6GV57.net
Sims4は包茎

438:名無しさんの野望
16/08/01 12:54:07.37 SMoeh38s.net
セルフ刑務所みたいに特定のシムを部屋から出さないプレイをしてるんだけど、世帯変えると勝手に出ちゃって世帯戻してもまたでたまま…っていうのはもうそういう仕様かな?

439:名無しさんの野望
16/08/01 17:06:16.35 KTJeLQYk.net
何このキモいヤツ >>436

440:名無しさんの野望
16/08/01 17:23:44.73 qfXHkG+y.net
>>438
そうだね。世帯変えるとNPCだから自由気ままです。
友人関係も勝手に充実するしもう自分いらないんじゃないかなと思う時がある

441:名無しさんの野望
16/08/01 20:02:27.70 GSwqWnYQ.net
>>439
いいじゃないか、そうカリカリしなさんな

442:名無しさんの野望
16/08/01 20:20:47.24 IKPQxbUa.net
確かにいつもキモい

443:名無しさんの野望
16/08/01 21:19:27.33 szDviBAQ.net
>>439
>>442
更年期障害かな

444:名無しさんの野望
16/08/01 21:48:22.41 ht/ogSCU.net
おばさん…

445:名無しさんの野望
16/08/02 11:24:28.85 3MFSTHKk.net
大型まだですか
3で季節入れたとき冬とかうれしかったけど慣れたらどうでもよくなってた
てか雨降るたびに窓辺でぼへっとするのが苦手だった頻度の問題なんだろうけど
ペットはいろんなところに詰まって重くなったけど今回マップ区切られてるから大丈夫かな
幼児は普通に楽しみってことで脳内準備OKなんで大型アプデ早よ

446:名無しさんの野望
16/08/02 13:51:45.48 lMD8jCh4.net
バーベキューになりたい

447:名無しさんの野望
16/08/02 21:56:48.69 cANdqIkb.net
今更だが最も手がかかる幼児削っといて保育士はないよな
キッズ達はほっといても適当に遊んでるからシッターなんぞ要らんし

448:名無しさんの野望
16/08/03 01:57:28.53 tTc/EGRT.net
飽きてしばらくやってないけどまだ拡張ニュースないのかよwww
さすがにこれではプレイヤーが気の毒だな
放置するにしてももうちょっと生活要素追加してからにしてやらにゃ
小ネタは増えてるけど生活のベースにあんまり変化ないのがなー

449:名無しさんの野望
16/08/03 02:27:56.59 2Ts+RmUF.net
露骨に年末商戦狙って拡張パック3弾出す,に1シムオリオン

450:名無しさんの野望
16/08/03 08:55:20.93 WVvM5dPc.net
ホント、今はただただつまらん

451:名無しさんの野望
16/08/03 15:59:51.28 /cn6LIXP.net
兄弟同士は恋愛できないんだな…チートでも無理か。

452:名無しさんの野望
16/08/03 17:34:28.82 el41Zj0Q.net
>>451
それはもう脳内設定で兄弟と思い込んでプレイするんだ
兄弟だから・・・ホモ?
兄妹ではないの?

453:名無しさんの野望
16/08/03 17:55:25.67 tTc/EGRT.net
>>450
3の話で怒られるかもだけど
でも3の時は定期的に拡張と追加パックの話題があってそれも楽しかった
ニュースが出て盛り上がって発売されて盛り上がってまたニュースてな感じでさ
それに比べると4は全体的にやる気ないのかなーって思ってしまう

454:名無しさんの野望
16/08/03 18:12:48.94 el41Zj0Q.net
>>453
つまんないというのも感想だしいいんじゃないの

455:名無しさんの野望
16/08/03 18:24:10.38 edMp/Z0P.net
>>453
確かに

456:名無しさんの野望
16/08/03 18:26:40.61 edMp/Z0P.net
てか、せっかく兄弟や姉妹の設定にしててもそれっぽい言動ないから意味無いよね

457:名無しさんの野望
16/08/03 19:09:46.63 6nAejSr+.net
家族設定は家族っぽいアクションを期待するとこじゃなくて
恋愛ムードが付きませんよっていう意味で使ってた

458:名無しさんの野望
16/08/03 20:00:23.46 mfDsYRyn.net
>>452
変換ミスです!兄妹でした。
やっぱり一回身内になってたら成す術なしか~~現実ではできないプレイができるのもシムズの魅力で楽しみなんだけど、さすがに倫理はあるよね。脳内設定で乗り切るよ。

459:名無しさんの野望
16/08/03 20:01:09.46 mfDsYRyn.net
確かに親子でもそれっぽいアクション全然ないな。

460:名無しさんの野望
16/08/03 23:42:17.83 M1LPPiF1.net
ハグなんかも誰でも出来ちゃうしな
「大切なことを教える」(だっけ?微妙に違うかも)でも
親子間でしか出来ないのかと思ったらそんなことはなかったし

461:名無しさんの野望
16/08/04 01:04:36.15 Sfz+zBNm.net
綺麗なシムを作る→なかなかいい出来→いざプレイ→どいつもこいつもヘラヘラ笑って表情崩れて同じ顔じゃねーか

462:名無しさんの野望
16/08/04 02:38:26.91 /g/YrxOp.net
>>453
4ももう2年だしな
まだシーズンズもペットも来てないのにこのペースだともう2年くらいかかるよね
間延びしすぎだしやる気ないって言われても仕方ない

463:名無しさんの野望
16/08/04 10:38:35.56 whPpauKd.net
やっぱり雨とか雪とか大事な要素よな

464:名無しさんの野望
16/08/04 14:08:05.23 aOfELhas.net
>>461
無表情ほしいよな~~
海外製だから豊かなのはしょうがないけどみんな笑いすぎ

465:名無しさんの野望
16/08/04 17:21:47.61 zZn0ts3h.net
表情豊かなのは嬉しいけど個性がもうちょっと欲しいよね

466:名無しさんの野望
16/08/04 20:41:08.44 bzSsP+7i.net
表情豊かなのに無個性ってなんか矛盾してるよな
なんとかなんないんかね

467:名無しさんの野望
16/08/04 23:23:03.40 TCwErMLj.net
鳥が来たから次はペットが来るかなーと期待してる。

468:名無しさんの野望
16/08/05 02:54:51.37 Jpz22vLe.net
家や家庭だけじゃなく街が作りたいわ
自由に道路が引けて、自由に区画設定できて、
環境によって地価とか幸福度が変化して、都市が発展したりしてだな・・・

469:敢えて突っ込まない
16/08/05 04:29:55.89 Rp7irFA7.net
>>468
いいな、そういうの楽しそうだ
4は地形変化ができないからなあ

470:名無しさんの野望
16/08/05 07:06:29.52 YQ4PSalE.net
人間だけに収まらずシティをシミュレートするからシムシティってタイトルにしよう

471:名無しさんの野望
16/08/05 12:58:56.43 jiBm0JWW.net
>>468
自分もそーゆうの好き

472:名無しさんの野望
16/08/05 12:59:47.92 jiBm0JWW.net
シムシティだとまた物足りない

473:名無しさんの野望
16/08/05 13:32:40.63 7ronXol1.net
つ Cities:Skylines

474:名無しさんの野望
16/08/05 15:51:30.71 9Hz2XZkX.net
シムシティの話が出ると毎回シティーズ推す奴いるけど、あれは交通機関の発展に重点を置いた別物だからな

475:名無しさんの野望
16/08/05 16:20:38.50 aRZbHMZX.net
>>474
あんたがいってるのはCities in Motion。
Skylineは違う

476:名無しさんの野望
16/08/05 16:23:10.04 aRZbHMZX.net
途中で送ってしまった・・
完全にシムシティを上書きする製品だよ。Skylineは。

477:名無しさんの野望
16/08/05 17:06:23.21 siRMt7dm.net
昔プレステで街ingメーカーって楽しいゲームがあって携帯機で出るごとに劣化してしまった。
いつかPCで日本人が作ってくれるだろうと思ってたけど無理だったわ。
街づくりゲームの需要って少ないんかな

478:名無しさんの野望
16/08/05 17:08:12.86 yKelqkzh.net
来月でBG発売からもう2年か
それにあわせて特に何か出したりしないのかね
物じゃなくても新作EP情報でもいいから来てほしい

479:名無しさんの野望
16/08/05 20:39:05.33 WtEbuFji.net
もう4を投げて5を作り出してるに3ペソ

480:名無しさんの野望
16/08/05 21:01:10.97 AZflyzSc.net
25%offきてるよー

481:名無しさんの野望
16/08/05 22:08:46.01 0xU9XtFo.net
4はゴミで黒歴史で5で名誉挽回してる

482:名無しさんの野望
16/08/05 22:19:31.78 aGBasG6G.net
ここ数年内で一番ゲームで金使ったのがこれで
一番プレイ時間が短いのもこのゲームだった

483:名無しさんの野望
16/08/06 00:09:29.55 P+JRc0dd.net
4の建築とCASの3が欲しかった
あと美味そうな飯

484:名無しさんの野望
16/08/06 07:52:04.76 bC9Vr1nx.net
メガネかけてなかったから美味そうな服に見えた
なんでだ

485:名無しさんの野望
16/08/06 17:54:29.56 UsML7rsA.net
EPの情報や噂がひとつもなくて草

486:名無しさんの野望
16/08/07 10:57:22.63 x8en0RYF.net
>>479
4がこんなド失敗したのに5なんて作らんでいい

487:名無しさんの野望
16/08/07 11:29:23.01 sbVqvksp.net
仮に5作ってるとしてまたスッカラカンのベースゲーム出したらほんとにもう終わると思う

488:名無しさんの野望
16/08/07 16:28:24.48 pTCrd/4f.net
ファイナルファンタジーのようなリアルに近い綺麗なグラフィックのシムズがやりたい。ピクサーアニメーションみたいな今のシムもかわいいはかわいいけど、シムズはリアル系がいいなぁ

489:名無しさんの野望
16/08/07 16:40:36.18 xbLZRObq.net
グラは今のが一番いいなあどれにしてもCCでアニメっぽくなるんだけど
4はCC入れたキャラと他の住人との差が少なくて好き

490:名無しさんの野望
16/08/07 17:06:54.48 pTCrd/4f.net
>>489 バニラ状態のほうがアニメっぽいと思っていたんだけども、感性は人それぞれなのね。
私はあのどっしりどっさりもったりした4特有の髪の毛の質感がどうしても苦手だからCCの透過サラサラヘアを使ってるよ。非透過でも作るの上手い作成者さんの髪型は毛先までこだわってて作り込まれていて好きだけどね

491:名無しさんの野望
16/08/07 17:46:34.18 152dplA8.net
バニラのグラの雰囲気大好きだわ
これだけは歴代でほんとに文句つけようないくらい好き

492:名無しさんの野望
16/08/07 18:25:33.46 aQJ10kP7.net
俯瞰の小さいキャラでリアル志向だと動きが小さくて目立たなくなったりするし、
半端にせずスラップスティックコメディにしてしまった方が、色々ネタとして扱いやすいってのはあるだろうね

493:名無しさんの野望
16/08/08 11:03:16.12 CuAXjlqr.net
課金ゲーシムズ5あるか。

494:名無しさんの野望
16/08/08 11:20:39.65 CuAXjlqr.net
宿題も課金で
能力アップも課金で
気分も課金で解決
という恐怖ゲー。

495:名無しさんの野望
16/08/08 13:32:32.67 O0S/kTT3.net
スマホ版フリープレイのシムズさえ面白くないのに( Д ) ゚ ゚

496:名無しさんの野望
16/08/08 17:28:47.11 l0J/kF7i.net
THE SIMS ON LINEというのが昔ありまして・・

497:名無しさんの野望
16/08/08 17:41:26.08 6Q+oBeKV.net
>>495
自発行動さえしてくれればフリープレイは結構面白そうなんだが
何一つ自分らでやってくれないと気づいた時の衝撃ときたら

498:名無しさんの野望
16/08/08 17:52:50.57 omOL7a/0.net
4は面白くないゲームに決定との結論でよろしいですか?

499:名無しさんの野望
16/08/08 18:12:34.85 np1nB+UI.net
>>498
わかったから3スレに帰れよ

500:名無しさんの野望
16/08/08 18:46:11.43 F5xYKD8c.net
>>498
ハイ。

501:名無しさんの野望
16/08/08 18:50:26.92 r5DHIQtu.net
3と比べて4の評判があんまりよくないのはまあ分かるけど
たまにフリープレイは面白かったのに…って言ってる人がいるのは謎

502:名無しさんの野望
16/08/08 19:48:47.81 KjAVePCZ.net
3だって2と比べたら評判悪かったんだぜ。シームレスのおかげでアクションかなり少なくなったしセーブエラー12でセーブできなかったりで。
でもいつの間にか評価変わったんだな

503:名無しさんの野望
16/08/08 20:19:30.22 ly9JCGA8.net
シムのリアクションに関しては2が至高だと思うわ
4はバグをこまめに修正してくれる所は評価する
3はかなり酷いバグでもほったらかしが多くてなあ
…バグが最初からないのが一番だけどな

504:名無しさんの野望
16/08/08 20:51:56.44 ixUdf4BE.net
4の方が好き
3より飽きるのは早かったけど

505:名無しさんの野望
16/08/08 21:38:06.80 Ly1ceDMT.net
3も4もやってるけど確かに4にもいい所はある
けどちょっとペースダウンし過ぎだな
4が出た当初は、まぁそこそこ不満はあれど
もうちょっと早いペースで化けるだろうと思ってただけにちょっと残念

506:名無しさんの野望
16/08/08 21:52:29.71 O0S/kTT3.net
今のところ好きなワールドがないからいつもニュークレストで
だいたい引きこもりプレイ
同じワールド内くらいシームレスにしたらいいのに
隣の家に行くのにいちいちロードはさむのが長い早い関係なくて萎える

507:名無しさんの野望
16/08/08 21:54:33.16 ZiniepDG.net
4は引きこもりプレイするには良いよね

508:名無しさんの野望
16/08/08 23:53:35.35 XS8hnGCA.net
3だろうが4だろうが半分くらいは自分のセンス次第なんだからつまんないつまんないって頭ごなしに否定する人は遊び方下手なんじゃない。

509:名無しさんの野望
16/08/09 00:04:21.06 8P00zBIt.net
ってか発売直後から同じ話ばっかでLoopしてるだけ。
よく飽きずに比較ディスりできるもんだ。馬鹿馬鹿しい。。

510:名無しさんの野望
16/08/09 00:22:41.96 IGWab1v/.net
単純に別物。正統進化ではない
気に入ったほう遊べばいい

511:名無しさんの野望
16/08/09 00:35:08.13 whwgtxE8.net
>>508>>509は同一人物
発売直後からスレに張り付いてるの?
さすがにキモイ

512:名無しさんの野望
16/08/09 00:38:12.38 IGWab1v/.net
シリーズのファンなら普通に当初からスレにいるんじゃないか?w

513:名無しさんの野望
16/08/09 00:43:52.93 U1aW76WU.net
>>511
降格

514:名無しさんの野望
16/08/09 12:15:58.77 uRnLOzS8.net
なんかすぐに友好関係きれない?

515:名無しさんの野望
16/08/09 12:25:12.41 uRnLOzS8.net
別世帯の親子が数日ほっといたら自己紹介からなんて
犬でももうちょっとおぼえてるぞ

516:名無しさんの野望
16/08/09 13:56:36.55 QNP1V74Z.net
ギターで作曲させて完成してない楽譜持たせ、ギターがない場所で作曲を再開させると、どっからともなくギターを出して家の中がギターまみれになってたのを今朝気付いたわ。
バグなのかな

517:名無しさんの野望
16/08/09 21:20:24.24 QEqE3Jir.net
フリープレイはやることあるからそこそこ面白いよ
建築やシムの動きとかも結構楽しめた
もちろんしばらくしたら飽きるけどね
4はやることないから速攻で飽きた
それに金払ってこのレベルかよ!?ってイラっともした
でも不思議と遊んでしまってる
ただただ日常生活させてるだけなのにw

518:名無しさんの野望
16/08/10 01:58:04.03 UDOeWPC6.net
そろそろ職業増やしてもいい頃じゃないかね

519:名無しさんの野望
16/08/10 06:22:44.76 s8MTulKh.net
>>514
Relationship Cullingというやつだろ
これまでみたいに関係性が無制限に増えまくることによるオーバーヘッドを回避するためといわれるが
案の定批判でまくりで抑制するMODもある

520:名無しさんの野望
16/08/10 16:43:59.57 Cpz7OTYb.net
職業にユーチューバーを追加して
YouTuber Lifeを先に実現しよう

521:名無しさんの野望
16/08/11 13:53:59.01 cA73UPAk.net
>>520
小説みたく、PCで動画作成したらロイヤリティで収入が入ってくるとかしたらそれっぽくなりそう

522:名無しさんの野望
16/08/11 16:03:07.86 cShGWEhf.net
つまんなさそう

523:名無しさんの野望
16/08/11 17:04:10.02 8PRrwhA4.net
絵面が掲示板荒らしと変わらなそうw
ネットに投稿するのにアホな動画取るとかならおもしろいかも

524:名無しさんの野望
16/08/12 04:14:08.32 ARMFSpca.net
ゲームのTopメニュー左の「ゲームを拡張しよう!」をクリックしてみたら、
originじゃなくて、アマゾンが開いたわw

525:名無しさんの野望
16/08/12 20:59:21.21 TrvpVLna.net
YouTubers Life知らないのか…

526:名無しさんの野望
16/08/12 22:17:23.13 Y7bC8Dd4.net
知らねーよ

527:名無しさんの野望
16/08/13 14:47:08.28 vTU6EtJS.net
知ってるよ

528:名無しさんの野望
16/08/13 15:32:03.31 Jyczg3vr.net
見事なまでになんもないな海外は社会人でも夏休み長いらしいけど今もそうなのかな
働けや

529:名無しさんの野望
16/08/13 21:30:16.44 FJ8ePScb.net
Sims4のオワコン感

530:名無しさんの野望
16/08/14 00:32:29.05 7kjd9KW0.net
久しぶりに4やってみたけど
やっぱり3のシームレスのほうがいいな

531:名無しさんの野望
16/08/14 00:34:22.83 7kjd9KW0.net
4ってシムシティ2013と同じ感じがするなぁ
なんか世界が狭くてやれることも決まってる感じ

532:名無しさんの野望
16/08/14 00:43:02.65 6XTTps+9.net
狭い世界じゃなく広大な世界を、最高の画質で、一人称視点で自由に動き回れればいいのにな。
職業もありとあらゆる種類があったり、会話もシム語じゃなく日本語で楽しめたりさ。
いっそ倍速モードもなしで、欲求解消も自分のことのように感じてみたいわ。

533:名無しさんの野望
16/08/14 01:22:52.61 CpergH14.net
>>532
secondlife

534:名無しさんの野望
16/08/14 07:34:12.76 UKjV8hI3.net
3は重くてストレスたまったから充分楽しめなかった
お手軽に楽しめる4の方が好きだけど
早くシーズンやらペットやらが欲しい

535:名無しさんの野望
16/08/14 10:12:14.96 xWFY5iJD.net
4褒める時に軽い軽いっていうけどさ、ペットやシーズンきたら流石に重くなるんじゃねーかと思うんだ
重くなってもきてほしい?軽さを選んでほしい?
俺は重くなってもいいからペットだけでも来て欲しいかな

536:名無しさんの野望
16/08/14 10:31:55.50 F1ZOpR0V.net
>>535
何わけのわからんこと言ってんの?
重くなるの嫌なら買わなきゃいいだけの話。

537:名無しさんの野望
16/08/14 11:14:55.31 e0WV9wtz.net
今でも重くなりつつあるし(それでも軽いけど)
ペット季節幼児くればノートじゃ苦しくなるかもね
どうせなら重さついでにシームレスも来て欲しいけど
軽くて当たり障りない内容より多少重くても遊べるものが来て欲しい

538:名無しさんの野望
16/08/14 11:38:59.17 4RwQWk2R.net
>>536
アスペかな?

539:名無しさんの野望
16/08/14 12:35:17.29 4nebPTVn.net
>>538
おまえがな

540:名無しさんの野望
16/08/14 13:09:40.13 HWgTznGr.net
>>537は会話成り立ってるけど
>>536は成り立ってないよな

541:名無しさんの野望
16/08/14 13:14:40.50 /c4T/zrc.net
>>535
軽さとできることの多さの両立を願うのは欲張りですかね?
どちらかというとやっぱできることを増やして欲しいなぁ

542:名無しさんの野望
16/08/14 13:22:05.54 +qNsuSAW.net
重さはPC新調で対策できるけど
コンテンツは自分じゃどうにもできん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch