The Elder Scrolls IV:OBLIVION 170(ワッチョイ)at GAME
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 170(ワッチョイ) - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望 (スプー Sd28-c56M)
16/05/19 11:16:16.26 mTvmdGJLd.net
関連スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 210
スレリンク(game板)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ75【オブリ
スレリンク(game板)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ76【オブリ
スレリンク(game板)
■Oblivion Wiki JP 避難所 (MOD導入方法や紹介)
URLリンク(wiki.oblivion.z49.org)
■テンプレウィキ(スレで公開されたMODのリストなどをまとめ)
URLリンク(www12.atwiki.jp)
■Oblivion関連スレッド置き場(過去ログからの検索も可能)
URLリンク(oblivion.z49.org)
■OBLIVION JP MODDERS Community (MOD作成・SS撮影)
URLリンク(tes4jpmod.wetpaint.com)
■OBLIVION Japanese modders forum
URLリンク(oblivion.forum.jpmod.net)
■紳士の休憩所
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
■有志作成のアップローダ一覧
URLリンク(up.mnty.net) *画像以外もUP可に変更?
URLリンク(loda.jp) *Loda.jpのサービス終了に伴い停止
URLリンク(www18.atpages.jp) *管理終了
URLリンク(shadowhichu.ure.jp) *管理終了
URLリンク(shy.jsphr.net) *管理終了

3:名無しさんの野望 (ワッチョイ bde6-H34t)
16/05/19 12:03:28.45 DotVss880.net
>>1 スレ立てお疲れ様です

4:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e6-H34t)
16/05/19 12:27:54.36 t0bQrTcU0.net
てすと

5:3 (ワッチョイ 91e6-H34t)
16/05/19 12:29:04.18 t0bQrTcU0.net
ID固定になっていませんね

6:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e6-H34t)
16/05/19 12:30:50.89 t0bQrTcU0.net
名前の部分を見るのか 失礼しました ID固定になっています

7:名無しさんの野望 (ワッチョイ bc56-xFql)
16/05/19 12:35:41.20 G9ksCZN60.net
スレ立て乙
今度からこちらを使えばいいんだね

8:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c32-4YyB)
16/05/19 12:51:42.65 +jLR/0B40.net
>>1
乙です。
ただ、過疎とも言っていいぐらいの勢いなのに、ワッチョイ無しのスレは必要なかったと思う。

9:名無しさんの野望 (ブーイモ MM28-7Gsa)
16/05/19 13:22:10.77 yj8PgZB4M.net
こっちか

10:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21a2-MTTD)
16/05/19 13:40:01.37 YhrI7dPu0.net
なしの方削除依頼出せよな

11:名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-MTTD)
16/05/19 13:42:12.83 9bGBIJ+4r.net
ムワサスー

12:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b59-xKv1)
16/05/19 17:09:30.57 ZKL2TSNC0.net
>>1
スレ立て乙です

13:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0642-G0cz)
16/05/19 17:39:09.75 g03wkud80.net
なし版のスレはいらないでしょ
削除依頼出しておきなさい(命令)

14:名無しさんの野望 (アウアウ Sab5-CfT4)
16/05/19 18:32:44.79 jTdgAOyTa.net
こっち

15:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-xKv1)
16/05/19 18:43:29.16 zxDOOFoa0.net
>>1
乙です。

16:名無しさんの野望 (ワッチョイ f032-FRyb)
16/05/19 19:14:59.25 dqy/+wH+0.net
意外と人いるのな

17:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e96-CfBa)
16/05/19 19:27:48.43 UXv2J1pS0.net
>>1


18:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz)
16/05/19 19:54:26.12 CVrf/Ta+0.net
俺もいるぜ >>1モツ

19:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz)
16/05/19 19:56:43.11 CVrf/Ta+0.net
って、俺、あの悪い人じゃないですから(汗

20:名無しさんの野望 (ワッチョイ e9b2-sPSn)
16/05/19 21:45:26.29 Eh4WGKA/0.net
有り無しで二つ立ってていいんだからほっとけよそんなん

21:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e5-8iTP)
16/05/19 23:04:01.33 Xo2uB/Yu0.net
乙です

22:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-8sIp)
16/05/20 08:13:05.81 /bpUQCcw0.net
いっちおっつー

23:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-8iTP)
16/05/20 13:54:45.13 xjBRfQad0.net
ワッチョイあり立ったんだな
これで安心できるかな?>>1グッズスッス!

24:名無しさんの野望 (アウアウ Sab5-PMnX)
16/05/20 15:33:39.81 wJZACL9ca.net
クランフィアにガン堀されるトラウマが夢にまででてきてつらい

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ e9b2-sPSn)
16/05/20 16:39:23.37 zD4yg/OX0.net
ほっときゃ良いのに正義の心と義憤を秘めたはた迷惑な奴が調子付かなきゃいいけども…
まぁ二度と顔を出さないことを祈ってMSFシリーズでも試すかな

26:名無しさんの野望 (ワッチョイ e90f-G0cz)
16/05/20 17:27:24.51 OyeZHuRW0.net
クラインフィアの何が嫌って反射が嫌
反射無効系の魔法とかないのだろうか

27:名無しさんの野望 (ワッチョイ b0e1-xKv1)
16/05/20 19:10:27.36 G8fBvbrH0.net
GTX1070はよ来い
意外と安くなりそうだし標準でVRAM8GB
夏から秋ごろになりそうなGTX1060でも性能的には十分かも。VRAMもデフォ4GBくらいありそうだし

28:名無しさんの野望 (ワッチョイ e90f-G0cz)
16/05/20 19:45:55.16 OyeZHuRW0.net
Oblivionはグラボの処理能力あまり意味ないけどね
リテクスチャ入れまくってもVRAM 1.5~2GBの間で収まるし
CPUも1コアしか使わないし
エンジン古いから最新のパーツ使ってもそんなにパフォーマンス上がらんのよな

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21a2-MTTD)
16/05/20 19:50:01.17 HVA8irJl0.net
ほんとオブリを最新エンジンでやりたい

30:名無しさんの野望 (ワッチョイ f032-FRyb)
16/05/20 20:35:15.70 fSDpW1MA0.net
クランフィアって早いから遠距離もキツイ、反射持ちで攻撃力高いから近距離もキツイと言う
どんな調整だ

31:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd32-G0cz)
16/05/20 21:23:37.93 1F3iy/MA0.net
普通にSkyrimよりOblivioinの方がパフォーマンス悪いでござる
どちらもバニラじゃないから比較するのもナンセンスだけど…

32:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-S3qw)
16/05/20 23:12:42.27 pOr3ewD0p.net
うちはGTX980でi-7 3880だけど
ENBとORとリテクスチャ込みで
50~60出るから
過去から言われてるほど
GPU死んでる訳じゃないと思うぜ
オブジェ大量追加のBBCやらNPC追加してたら無理だろうが
それはskyrimでも変わらんしね
外人さんの2016oblivion動画でも
そんぐらい出てる

33:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e5-8iTP)
16/05/20 23:32:44.74 n3mQ9ELC0.net
>>30
ホントあいつら速いよね
>>28
まあ一般的にそう言われてるし
そうだなと自分も思うけど嵐さんの好きな話題だからあまり触れないほうがいいよ

34:名無しさんの野望 (ワッチョイ e90f-G0cz)
16/05/21 00:02:25.39 IAGivzG20.net
>>32
ここ数年のGPU使ってたら基本的にグラボが足引っ張るって状況はVRAM足りてない以外殆どないと思うよ
基本的に重い理由って
AI走りまくってる、遠景表示したりでオブジェクト多い、script走りまくってる
この3つくらいしかないし
ENBでGPUの処理能力が必要ってなっても上記の状況でFPS低いとCPUが足引っ張ってGPUの負荷も下がっちゃうし
結局取捨選択が必要になるね
PCはOblivion以外もできるから無駄とは言わないけれど
>>33
荒らしがワッチョイで消えるしやっと色々まともに話せるようになったかなあって思ったんだけど
やっぱ触れないほうがいいのかね

35:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz)
16/05/21 01:00:43.62 zwDkqdUe0.net
>>28
うちのはVRAM4Gなんだけど、フィールドかけまわってると30分くらいで落ちるな
だいたいそれくらいの時間で安定して落ちるんでVRAMの限界なんだと思ってた
テクスチャ入れまくっても2Gで収まるって、それで落ちないって意味なの?
ワッチョイ入れたんだし、


36:話したいこと話そうよ



37:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3472-FRyb)
16/05/21 01:12:32.77 VIXt8Z840.net
4K環境ではまだまだGPUがボトルネックになるよ
特に最近のゲフォは、n倍DSRでいくらでもGPU負荷かけて
グラフィッククオリティを少しでも向上させる方に使える
ここで4Kというと、何故か強硬に、そんな特殊な環境を持ち出すなと騒ぐ人がいるけど
オブリのオプションから普通に設定できる話で
ハード的にも、スマホでさえ、既にWQHDが当り前の時代なのにな

38:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-S3qw)
16/05/21 01:15:18.24 6RhokQ1xp.net
えー。使ってる環境を正直に話しても
グラやパフォ関連は荒らし扱いなんか…
別にグラボ買えとか、
ENB至高とかって訳じゃないが
むやみやたらに詰め込み過ぎた環境で
レッテル貼りで終わらせるのはどうかと…
>>35
30分で落ちるのはおかしい
うちはesp数200ぐらいで
ENBやら2k4kmod入れていても
2・3時間は持つぞ
OSRで無茶苦茶な設定やmod環境自体に問題があるんじゃ…

39:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3472-FRyb)
16/05/21 01:19:08.50 VIXt8Z840.net
ちなみにうちの4K環境では、VRAMは普通に3.5Gぐらいまでなら使ってる
WQHDと970Mのノートパソコン(サブ)でも、2.5Gぐらいは普通に使う
個人的には、VRAMでCTDに直結することは少ないと思うけどな
一番の壁はメインメモリ3.1Gの壁の方で、実態は下記の構図だと思うよ
VRAMを大量に消費する≒(解像度やAA設定もあるが)ハイレゾもテクスチャ等を多用している
⇒ハイレゾテクスチャ等を読んでメインメモリ大量占有⇒CTD可能性大幅アップ

40:名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-G0cz)
16/05/21 01:33:47.16 zwDkqdUe0.net
>>37,38
そうですか
うちの環境になにか問題あるのかもしれないですね
もうこの状況で4年以上プレーしてるし
こまめなセーブも癖になっちゃってるんでおkです

41:名無しさんの野望 (ワッチョイ e90f-7Gsa)
16/05/21 01:36:21.05 IAGivzG20.net
>>35
VRAM足りなくもCTDは多分ない
VRAM足りなくなると多分移動する度にFPSガタガタのコマ送り状態になるだけだと思う
オブリビオン本体の消費メモリが3.1GB超えるとCTDする
これはskyrimにもある
キャッシュやらなにやら溜め込むと3.1GB超えてCTDするからORとかのパージで定期的にパージすればメモリ空くからCTDしない
はずなんだけど
メモリ監視してると確かにパージでオブリビオンの使用メモリは減るんだけど
どうも上手く解放でなくなるのか解放できないのがあるのかパージしても徐々にメモリ解放効果なくなって最終的に3.1GB到達してCTDする
まぁパージ効果なくなってくるのは俺の環境なんだけど
>テクスチャ入れまくっても2Gで収まるって、それで落ちないって意味なの?
qtp3に色々上書きする感じで2kテクスチャとか結構入れてるけどVRAMは2GBも使ってないね
BCとかULとか人口増加系とか入れてないからってのもあるかもしれない
オブリビオンはなんか検索だとか色々な所に使うメモリみたいなのあるらしいんだけど、FCOMとか大型MOD入れまくってるとそういうのも飽和しちゃってCTDとかもあるらしい
OSRが頑張ってなんとかしようとしてるのがそのメモリの部分だった気がする
あくまで確かこんな感じだったようなってのだからあまり本気にしないでね
俺は3.1GB到達してCTD多いからENBoostとOSRの併用してるんだけど
まぁCTDは確実に減ったよ
落ちる時は落ちるけど

42:名無しさんの野望 (ワッチョイ e90f-7Gsa)
16/05/21 01:43:14.63 IAGivzG20.net
と、まぁ長々と書いてたけど
基本的に>>38の言ってるのがCTDの大半の理由だよ
ENBoostはそれをVRAMに負担させて3.1GB届かないようにしてCTD防ぐってだけ
あと個人的にはMMMとかで出現数増やしてると戦闘入った瞬間とかNPCにScriptで色々配布したりするようなのが怪しい感じがするってくらい

43:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e5-8iTP)
16/05/21 11:20:27.12 NPJEotJQ0.net
ここに需要があるか分からんけどEpisode3がアップされたので
URLリンク(www.youtube.com)
作者はDarkelfguyという名でフォーラムなどには書き込みをしてる
元々はMorrowind MODとTemrriel Rebuildの紹介してた人

44:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 12:25:40.95 87Z9JR/L0.net
>>36
そりゃGPU側の話でこのゲームエンジンやデータの仕様とかと関係ないからだろ
解像度上げますじゃあげられるゲーム「全て」の話になるわ

45:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 12:38:43.50 87Z9JR/L0.net
このゲームエンジンがプロセッサを「どう使っているのか」って話だよな?
違うんなら悪いが
使いこなせていないからパフォーマンスが上がらない

46:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e5-8iTP)
16/05/21 13:34:08.49 NPJEotJQ0.net
>>34
33です触れて返って正解だったみたいですね。
今までの流れで基地外さんが荒れてた理由も解った気がしますし
(多分、書き込みいしたくて荒れ狂ってたんですねえ)
NG楽だし全然OKでしたわ

47:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 14:04:54.04 87Z9JR/L0.net
もしかしてタイミング的に俺に言ってるんだろうか
キチガイなんて言わないで変な事言ってるなら指摘してほしいんだけど…
別の話を無理やり絡めてるのはどうかって言っただけだよ

48:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 14:13:06.49 87Z9JR/L0.net
まぁNGされたんならこれからは会話にならないってだけだしどうでも良いか
お互い何の問題もないもんね

49:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-VteN)
16/05/21 14:19:39.47 CCAgvGxK0.net
ワッチョイについて知らない人が居そうな気がしたので突っ込んでおくが
ワッチョイとかササクッテロとかは、繋いでる回線を区別してるだけで
何かしたから名前が変わってるとかじゃないぞ。
そして、新スレになったのに
エンジンが悪い・PC生かせないで終わらせるのは
どうかと思ったので。

「Let's play Oblivion 2016 Ultimate Graphics modded *1080P 60FPS* - Part 3 - 10 years of Oblvion! 」
URLリンク(www.youtube.com)

自分で重たい環境を作り上げていないか
iniやOSRなどの手入れはしているか
そもそも、PC性能が廃PCと言えるものなのか
発生元の時代による情報格差も起きていて
聞いた情報をそのまま次に伝える事は
時に誤情報を流すことになるから
自分で確認してから画質やパフォについては話した方がいいかも。
動画自体はヘビー環境じゃないけど
画質だけに限った環境なら
これだけヌルヌルするよって事で。

50:名無しさんの野望 (ワッチョイ bc56-xFql)
16/05/21 14:22:23.23 1Enzi8m20.net
いきなり変なこと言ってるのは>>45だと思うから気にしないほうがいいよ
たしかに4k以上はGPUパワーかなりいるけどそれはどのゲームもだし
いま980tiだけどFO4やWitcher3でも4kでFPS60キープなんて画質落とさなきゃ無理
1080二枚で何とかいけるかもと希望してる

51:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3472-FRyb)
16/05/21 14:59:25.01 4KHG/PSr0.net
>>43
GPU側の話って何? >>36>>34へのレスだが
VRAMだってVGA解像度でバニラならほとんど問題にならない中で
VRAM不足はGPU側の話ではないけど、解像度はGPU側の話だとか、意味不明の俺ルールの押しつけとしか思えない
>ここ数年のGPU使ってたら基本的にグラボが足引っ張るって状況はVRAM足りてない以外殆どないと思うよ
高解像度環境なら、980tiを使っていてもグラボが足を引っ張る状況が「ある」というのが答え
4gamerのGPUレビューでも、現在では、FALLOUT4あたりを、4k60fps維持できるがかが現在のGPUの力を図る水準の1つになっているし
VGAで満足できるなら、現在のゲームでもハイエンドGPUなんてほとんどいらないよ
オブリは、GPUとCPUの負荷のバランスが、大幅にCPU寄りというだけで、全ての状況でGPUが問題にならないわけではない
URLリンク(www.4gamer.net)

52:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3472-FRyb)
16/05/21 15:16:17.62 4KHG/PSr0.net
オブリ発売当時は、フルHDだってほとんど普及していなかったし
当時のVGAや800*600程度の解像度で満足できるなら、今の画質MODを使ったって、
おそらく相当古い世代のGPUでも性能はたいして問題にならない
しかし、数年前からフルHDが当然になってきて、おそらくは自分の使っているフルHD+αを水準にして、
現在のミドルGPUなら、ほとんどGPUは問題にならないという感覚で話している人が多い
最近の段々3kや4kが普及してきている状況下で、4K水準ではどうなるかとの話をすると、
何故か、そんな話を持ち出すなと異常に拒否反応を示す人がいる
発売当初のVGA時代からフルHD環境を前提にした話には移行してるのに、更に先の環境の話は認められない

53:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-xKv1)
16/05/21 15:23:35.53 5TYs4tcS0.net
こういう話題非常に参考になるわね

54:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 15:50:14.93 87Z9JR/L0.net
>>50
だからオブリのエンジンはオブジェクト描写とかを回さないのでGPUを遊ばせる作りになってるから
DSRとかで負荷をかけないと余るって事
実際HDテクスチャとか入れても全然FPSが下がらない(本体のメモリの縛りの所為でctdは近付くだろうけど)
そう言うエンジンの問題の話であってその話は別の事じゃないのって事よ

55:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 15:52:03.05 87Z9JR/L0.net
まぁそう言う話じゃ無かったってなら謝るけども
エンジンのネックの話してたんだよな?っていう

56:名無しさんの野望 (ブーイモ MM31-7Gsa)
16/05/21 15:58:21.19 2YBmcgPOM.net
4k殆ど普及してないからな
今はFHDが主流でやっと4kへの過渡期に差し掛かったばかりだし
>>51が4kだとスペック足りないと言っても大抵の住民はFHDとかだろうし
そもそも4kで快適にプレイとか現状ほぼ不可能なのでやろうとしてる人もいない
だからズレが生じる
まぁ言ってることは正しいよ
4kで快適にプレイとかってなるとgtx1080とかでも厳しいんじゃないか

57:名無しさんの野望 (ワッチョイ e942-G0cz)
16/05/21 16:03:00.70 F7oxCXUJ0.net
自作板かと思った

58:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 16:18:44.17 87Z9JR/L0.net
ズレとか環境とかじゃなくてこのゲームが任せていい事にGPUを使おうとしないので余るって話じゃないのかよ
エンジンが食い残すから余った物を使おうとする→余らないって当り前じゃないかそれ

59:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdb2-sPSn)
16/05/21 16:21:43.76 87Z9JR/L0.net
まーキチガイでもNGでもいいよ別に
怒ってる訳でも何でもないから気にしないでくれ

60:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21a2-MTTD)
16/05/21 17:49:34.96 FD1jDgow0.net
いいぞ、気にするな

61:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e5-8iTP)
16/05/21 18:03:39.34 NPJEotJQ0.net
>>46
言ってないです、NGもしてません
ゴメンな勘違いさせて

62:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2632-xKv1)
16/05/21 19:24:23.88 5TYs4tcS0.net
まああまり熱くならずにまったり話し合おうぜ!

63:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3472-FRyb)
16/05/21 19:29:42.01 7Kdm6jIE0.net
>>53
DSRかけなくたって、4KだとドライバからAAを強くかけるだけでもGPUパワーは不足ぎみだよ
「ゲーム「全て」の話」というのはその通りだけど、逆にFALLOUT4のような最新ゲームで
「4K環境ではまだGPUパワーが足りない、足を引っ張ってる、もっと上が欲しい」という話がされているのに
オブリだけ「GPUパワーは十分、4Kはエンジンと別のGPU側の話(?)なんだから関係ない」って凄い特殊な判断だよね
少なくとも解像度、Bloom/HDR、AA等はGPUで処理するのがバニラエンジンでしょ
発売当初はC2DのCPUに対して、GPU(GT8xxx)の方がボトルネックだったわけで、
現在でも、ノートPCの多くでは、FHDのオブリ程度でもGPUがボトルネックになる
「負荷」というのは、あなたの今現在の環境を基準にした「負荷」にすぎず、相対的という話だよ
大半の人の環境が似たものだろうという>>55や、負荷のバランスがCPU寄りという事実には賛成はするけどね

64:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-xKv1)
16/05/21 19:54:15.53 DKQJTu1H0.net
皆様、こんばんわ
最近、ちょっと思いついてVanilla英語名のカタカナ翻訳をしているんですが
こんな感じの翻訳ってどうでしょうか?
URLリンク(up.mnty.net)

65:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2152-xKv1)
16/05/21 19:57:03.61 YF/53VDu0.net
ワッチョイ有りにしたのは正解だったな

66:名無しさんの野望 (ワッチョイ e90f-G0cz)
16/05/21 19:58:47.49 IAGivzG20.net
Oblivionにオバマ大統領がいるわけだが
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21a2-MTTD)
16/05/21 20:00:44.71 FD1jDgow0.net
>>63
わかり辛いと思う

68:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-xKv1)
16/05/21 20:18:06.57 DKQJTu1H0.net
>>66さん
返信有難うございます
ですよねw
自分でもオブリの本来の英語名詞を使うと言う事に目を向けては見たのですが
少し疑問は感じていたんです
翻訳とかしないでゲームして遊ぶことにします
ありがとうございました

69:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-S3qw)
16/05/21 21:26:43.13 dZ9lZStop.net
>>67
エンチャや自作modに関しては
カタカナにうちもしてる
普通のRPGでも鉄の剣とグレートソードが入り混じる場合もあるし、ありかな、と思って

70:名無しさんの野望 (ワッチョイ bda1-G0cz)
16/05/21 21:43:39.25 YjQAmwZA0.net
>>63
俺はアリだと思う。
程度の差はあれ、英語名詞をカタカナに書き直すだけの和訳が理想なんだ。
Lightning → 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
みたいな和訳は嫌。

71:名無しさんの野望 (ガラプー KK82-GadB)
16/05/21 21:46:29.50 1iPsWa5mK.net
日本語化選択肢の一つとしてあってもいいんじゃないかな、俺はカタカナ名詞も好きだよ

72:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-xKv1)
16/05/21 21:53:59.31 DKQJTu1H0.net
>>68
返信有難うございます
Vanilla英語版を見てみると、こんな名前だったのか!というのが多いですね
作業を始めては見ましたが、ウーンズとかならまだしもカタカナでも
意味不明の単語も多いですw
MODの武具などとの整合性を考えると武具は英語名詞が簡単なんですけどね
ざっと見ましてけどFranとか終わる気がしませんw
英語名詞で遊んで、一応、始めてしまったんで個人的にチマチマ翻訳は続けようと思いますw

73:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-xKv1)
16/05/21 21:59:29.51 DKQJTu1H0.net
>>69さん
>>70さん
すみません、アンカできませんでした
カタカナ訳というのも雰囲気が変わって楽しいかもしれませんね
私の環境がFran,MMMなものでその辺をやってみようと思います
返信有難うございました

74:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21a2-MTTD)
16/05/21 22:04:37.85 FD1jDgow0.net
2ちゃん初心者か?
力抜いて良いぞ

75:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e5-8iTP)
16/05/22 00:04:21.84 AINCpFgO0.net
>>72
頑張ってね

76:名無しさんの野望 (ワッチョイ b0ed-xKv1)
16/05/22 00:23:52.03 McB9gyac0.net
>>72
しとしん版じゃだめなんか?ポーションの訳とかほぼ君と同じような翻訳方法っぽいけど
カタカナ翻訳は基本的にいいと思うけど、意味不明な言葉が多くなるのが欠点だね
そのSSだと「コンバレセンス」「レスパイト」「クワーム」「ジンクシング」とかね、読んでも???だから
ここらへんは、名詞訳のもっとも悩ましいところだけど、自分なりのポリシーで訳すのはいいと思う

77:名無しさんの野望 (アウアウ Sa96-92kO)
16/05/22 02:27:34.74 LibqOzx+a.net
MOD入れるなら諦めたほうがいいと思う
コンシューマーで遊ぶのもいいんじゃないか
英語を見る機会は全くと言っていいほどなくなる
英語名詞でやってたなら凄く新鮮味を感じるはず

78:名無しさんの野望 (ワッチョイ e90f-G0cz)
16/05/22 14:55:44.80 HU8KNmm60.net
Mod Organizer使ってて気づいたんだけど
これVoiceとかSound系のBSAはOblivionに適応ないのか

79:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-VteN)
16/05/24 13:40:10.28 sQS6JANV0.net
ケアルとかホイミだって
今でこそ、その作品毎として意味が通じてるのもあるし
oblivion自体、アイレイド遺跡の名称など現実での言語を考えれば
意味不明のものだし、別にいいんじゃないか
あと何より、
インベントリやコンテナなど
アイテムが増える程ごちゃごちゃになるので
種類・目的別にソートしやすいように
しとしん・英語名詞と違って工夫されているように感じる

80:名無しさんの野望 (ワッチョイ bcd2-xKv1)
16/05/25 23:32:24.83 9Ko1bddj0.net
しすしすたいむ
URLリンク(archive.is)
2016年05月21日
ミジンコが六神合体してトライワットになったら面白くない?
Σ(゚Д゚)<知らねーよ!まぁそんな感じで。(終)(゚Д゚)<終わんな!
いやー最近はほんとネタがありません。うーん、そうねぇ。。。
久々にMILO飲んだら、下手なココア飲むより美味しかったとか
ブックオフでブルース・ウィリスのRED(吹替版)見つけて即買したとかそれぐらいかにゃぁ。。。(  ̄ω ̄ )
ところでオブリの話ですが。「叫び」ボーンウェイトって何やねん!
メッシュ同士でハミ出そうになったら譲り合えや!はみ出てどうすんのよ!
あれですか!俺はこんなメッシュじゃ終わらねぇ的な主張ですか!?終わっとけよ!とりあえず!p(゚皿゚;)
(゚д゚)<・・・単なる愚痴じゃねぇか。
いやいや失礼を致しました。ウォシュレットで何かに目覚めそうになるトライワットです。
まぁ何の話かってシスターモドキでございますよ。ほんとにねー。。。
MODとかサクッと作る人ってどんな頭の構造してんのよ。。。(´Д`;)
ぱっと見は上手くいってそうなんですけどねぇ。
ちょっと踏み込んだポーズを取ると破綻します。特に首周り。URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
首を細くする事前提でStyleModifierのneck2も組み込んだので
vainillaの首の太さだと、skinメッシュがはみ出るですよ。(´Д`;)ほんとアッチを立てればコッチが立たずでございます。URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
とりあえずシスターと言えば銃(間違い)と言う事で、ポーズを取って頂きました。
・・・それにしても、やる気ない顔だなぁ。。。(・∀・;)URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
ちなみに左手、右足首に付いている鎖は屁ぷしさんに影響を受けました。
技量までは真似できないけどねっ♪(ノД`)・・・にしても、何か笑顔恐えぇ。。。
テクスチャの目尻周りを修正していたので、キャラも変更。名前はロザリア。
結構弄ったんですけど、気が付けば今までと同じような顔。((((;゚Д゚))))
まぁキャラメイクは畑違いだし!!p(゚皿゚;)
(゚Д゚)<逃げやがった・・・! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


81:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-l631)
16/05/26 05:42:35.00 SSw4uuj30.net
木曜に変わる直前に貼り付けるとかご苦労なこった
その情熱をオブリなりほかの事に使えないかわいそうなやつ

82:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-kHkB)
16/05/26 07:16:05.66 C+Y6QqIi0.net
即NG入れられるから今後も自己紹介してくれると助かるんだわ

83:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-dCMW)
16/05/26 09:30:13.61 Lr8gNx4f0.net
2chに個人ブログ晒せば住民が突撃し始めて味方になってくれるとでも思ってんのかね
2ch観古くね

84:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-dYmh)
16/05/26 13:41:11.78 bf8vJraL0.net
ID切り替わり前って時点でお察しだし、そのレスに反応してるコメは内容がどういったものであれ
引っかき回すための本人の自作自演乙な可能性があるから(もちろん自分のこのコメも含めてね)
一番いいのは存在しないものとして完全スルーだと思うよ。自分も今後はそうする
つまるところ荒らしってのは反応して欲しいんだから、徹底無視が一番よい
どうしても一言言いたいなら「いつもの。スルー推奨」とだけ書いて放置とかね
でもまあ完全無視が一番よ

85:名無しさんの野望 (ワッチョイ 830f-hLZx)
16/05/26 14:55:13.90 FfRn+lTO0.net
素直にMODくださいって言えばいいのに
俺はこいつのMOD全く興味ないが

86:名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-sIGd)
16/05/26 15:36:24.85 6cWo13F1a.net
>>80
そうやって反応してると余計居座られるからやめてほしい

87:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-l631)
16/05/26 22:23:26.23 SSw4uuj30.net
ここって荒らし擁護的発言するやつけっこういておもしろいよなw
耐え難きを耐えってやつかな?
>>85
文句言う相手が違うだろーよ頭冷やせや

88:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-dYmh)
16/05/26 22:39:13.57 IB+Gxsai0.net
>>85
同意、そもそもNG設定簡単だし
ウチではワッチョイ導入前から 79 のパターンのNG設定は完了してた
この嵐の行動の本意は晒しじゃなくて嵐がまだいる風を装ってるだけだと思うし
そいつは犯人探しをしてもらいたいんだよw
最悪なクソ単発連投が発生しなくなった時点で問題は解決してるからね

89:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/05/28 12:


90:06:24.29 ID:KmMl1urt0.net



91:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e6-kUly)
16/05/28 12:09:45.00 HdTs8oUk0.net
81=88

92:名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-+Hjw)
16/05/28 17:33:51.80 MjoyiFlfr.net
URLリンク(www.google.co.jp)

93:名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-+Hjw)
16/05/28 17:45:03.44 MjoyiFlfr.net
検索貼れないのか、じゃあこれで
URLリンク(goo.gl)
ワッチョイってスゲー

94:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-dYmh)
16/05/28 19:41:19.55 uWSl+GA60.net
>>91
あら犯人さんのプロフィールがほぼ固まりましたね
自分の予想通りだったのではあるけど
凄いなワッチョイ、すごいな91さん

95:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-kHkB)
16/05/28 20:29:23.75 fDv6cmG30.net
IP表示板にも書き込んでるからかなり特定できるな

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-l631)
16/05/28 20:46:21.59 9Aiqxr4Q0.net
このコピペ野郎はグリムノーツやってるニコ厨ってことか?
PCゲーやってなさそうだななんか

97:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-kHkB)
16/05/28 20:51:30.49 fDv6cmG30.net
すまん、たぶんIDかぶり結構あるね
自分のワッチョイIDで検索したらよく分かる

98:名無しさんの野望 (ワッチョイ 877c-kUly)
16/05/28 21:15:47.58 uoXymort0.net
>>91 GJ

99:名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-+Hjw)
16/05/29 01:03:15.04 Z0ufq33br.net
>>92
いや、同一プロバイダの人がワッチョイ被りしてるのもある
重要なのはそのワッチョイと同じ人がIP表示スレにも書き込んでること
つまり、こいつのIPは153.から始まるmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
晒し被害受けてる人はアクセス解析見れば絞り込める

100:名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-+Hjw)
16/05/29 01:08:13.13 Z0ufq33br.net
あぁ、marunouchiの方はIPじゃなくてリモートホストね

101:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-dYmh)
16/05/29 08:20:22.68 KQjFUNeR0.net
これはGJ

102:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-dYmh)
16/05/29 09:32:20.67 taZMGP1E0.net
>>97
なるほどw
グラボの話がやたらに好きで東京エリアのOCN使ってる人だって特定できただけでもイイネ
まあでもしばらくはOblivionヤル気完全に失せたけど
こんな奴が必死にやり続けてるゲームって思うとなんかねえ

103:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-dCMW)
16/05/29 09:39:48.33 GZL24pqW0.net
どんなゲームやってる奴にも頭おかしいのは一定数いる
多分対戦ゲーとかと比べると比率的に大分マシだと思うぞ

104:名無しさんの野望 (ワッチョイ f772-dCMW)
16/05/29 10:48:21.32 cksDojCX0.net
やるなというと仲間扱いされそうだから
ネットウィッチ板あたりにスレ立ててやってくれないかな
対策はそれこそブログ主が好きにすればいいし、
ここでいつまでも引っ張られても迷惑だわ

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdd-sIGd)
16/05/29 10:53:01.49 MzEjJqaX0.net
まあその方が良いだろうね

106:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-dYmh)
16/05/29 12:37:12.44 taZMGP1E0.net
そうだねスマンかった

107:名無しさんの野望 (ワッチョイ 830f-hLZx)
16/05/29 13:10:26.85 W1Lct/MH0.net
OR4.2出てるけどCTDの報告多くね

108:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-8E+m)
16/05/29 14:37:55.60 hky+R+350.net
うちだけの可能性高いけど
windowモード機能を使うと立ち上がらなくなってたな
あとは新しいgodrayシェーダーは数値弄っても何も変化見られなかったので
元のverに戻しちゃったけど
使える人はどういう風に変わったのか教えて欲しいな

109:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-dYmh)
16/05/30 22:47:46.74 A9jfJrdo0.net
>>106
修正来てるけど

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-8E+m)
16/05/30 23:06:40.39 6AOGOln80.net
>>107
屋内に入った時に画面がおかしくなるのは治ったけど
windowモード機能は変わらずCTD
新godrayはメニューに反映されず旧verのままの項目だった
ポストでは同じ報告なさそうだから
やっぱり、うちだけなのかねぇ

111:名無しさんの野望 (ワッチョイ 830f-hLZx)
16/05/31 21:51:53.63 CbbxOLd50.net
俺もOR4.2.1はWindowモードだと起動しないな

112:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5b-kHkB)
16/05/31 21:58:36.84 iwPbpqyL0.net
蜘蛛の巣とかの透明部分が見る位置や光の具合によって視認できるのってどうにかなる?

113:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-dCMW)
16/05/31 23:14:15.72 ZzzRhL4m0.net
>>110
透過の問題なんだっけ
俺は角度によって蜘蛛の巣が消えるのが気になる

114:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-8E+m)
16/05/31 23:26:26.14 RFFPb/MX0.net
>>109
うちだけじゃないのなら
そのうち修正される事が期待できるかな
ずっと紫水やサークル水バグに悩まされていたから
そっちを対応してくれたのが一番嬉しい・・・うちでは治ってなかったがw

115:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5b-kHkB)
16/06/01 01:42:54.30 0PxXV8OB0.net
>>111
透過に問題が出る炎も奥行きがないんですよね

116:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-ud2d)
16/06/03 08:52:37.34 4A1QZJ8MM.net
この過疎っぷり、荒らし対策で仕方がない面もあったけど
確実に副作用もあったみたいだね
誰かが気に食わない書き込みをしたら検索推奨で、他の板でこんな書き込みをしているだの晒さねかねないスレに気軽には書き込めないだろうな
極論すれば、2chの価値って自由度>秩序で
誰も傷つけない幸せな掲示板が良いなら外に出ていって交流したほうがいいんじゃないの
どっかのバカの恨みをかった外のブロガーの平穏を優先して
ここのコミュニティは潰れそうになってるけど

117:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 09:45:22.44 nukR8oSJa.net
荒らし関連で伸びてただけだから寧ろこれが平常運転だろ

118:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
16/06/03 10:16:57.03 OyFEfcS70.net
>>114
これで平常ならこれでいいです、何年前のゲームだと思ってんだ
荒らし効果(自演駄レス)で加速しているように見えたほうがいい
なんていう荒らし寄りの思考、発想はいらないです

119:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 11:06:32.26 DoOCj4h/a.net
>>114
まぁ、なんだ…懐かしいこの言葉を贈ろう
効いてる効いてるw

120:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de5-f1JL)
16/06/03 12:34:31.36 Wdxpas2t0.net
>>117
イイネ

121:名無しさんの野望 (ワッチョイ 950f-zAhY)
16/06/03 14:43:31.08 nLpVT1RJ0.net
特にMODも出てないし話すこともあまりないんだよね
GTX1080とか買った人居たら4kでどれくらい動くのかとか知りたい

122:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b2-mq9O)
16/06/03 19:46:03.13 xHnhgw0C0.net
期待(?)の新星Enhanced Genetics Overhaulとか出てるで
例によってBeautiful People 2ch Editionの目テクスチャの差異で弄らないとグロ目になるけど
オークはもうちょっとごつくていいかな

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-ChPp)
16/06/03 20:03:46.35 Mhqhh3EX0.net
Realistic Physics and Force Packag、前から効果ないなーと思いながら入れてたが、ロード順かなり前のしないと
ダメだったのね
死亡時の挙動がリアルになってこりゃええわ~と思って普段使わない魔法で敵倒してたら、山賊が焼死体に!
Deadly Reflexの効果忘れてあせったw
>>120
アルゴニアンとカジートがスカイリムっぽくなってていいね
OCO使ってるけど、あっちのオークとかも好みなのでどうしようかな

124:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/04 02:58:17.40 sEl/Uvmf0.net
>気に食わない書き込みをしたら検索推奨で、他の板でこんな書き込みをしているだの晒さねかねない
それな

125:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8032-wF3E)
16/06/04 07:14:13.53 Qs79Ac/+0.net
別に他の板で荒らしやってるわけでもないから、検索されたところで後ろめたいことは何もないぞ

126:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8032-wF3E)
16/06/04 07:22:34.98 Qs79Ac/+0.net
>>120
こっちのアルゴニアンとOCOのオークを両立したいから部分的に入れてみよう

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-RZ87)
16/06/05 11:37:16.91 9m23YzIO0.net
す~ぱ~チートmod入れてみたんだけど
cell切り替えの時に超カクつくようになったんだけど
改善方法って抜く以外にないのかな?
パージmodとは違うんだし、スクリプトとかの仕組みだと思うんだけど
どういじればいいのか分からない・・・

128:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cbb-ChPp)
16/06/05 19:11:04.50 SaSzypBV0.net
PC新調したし久しぶりにやろうとディスク突っ込んだらインストールウィザードが仕事しねえ
OSのバージョンがどうのとか言われるし
win10なんだけど、steamで新しく買いなおせばインスコできるかな?

129:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe0-ChPp)
16/06/05 19:14:17.67 YaAW8JpZ0.net
Safedisk関連の奴じゃね。
Win10ではSafeDiskが対応してないとかなんとか

130:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cbb-ChPp)
16/06/05 22:10:07.07 SaSzypBV0.net
>>127
safedisk関連…なのかなぁ? 現在のOSに対応できませんとか出るわ
最新のOSにアップグレードが必要とも言われるし・・・
試しにモロウィンドもインスコしてみたが普通に導入できて普通に遊べた…なんだこの差は

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-zAhY)
16/06/06 00:11:02.82 lEpSZjX00.net
一度いい感じのシステムができあがったら、外付けHDDにフルコピーしとくといい
なにか問題起きたら全消しして外付けからフルコピー戻しでおk

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-geEo)
16/06/06 16:42:43.77 K+MSWGnT0.net
ワッチョイ入れて正解だな
まったりしてるし荒らしやredditや海外つべ推しの変なやつこないし
これでモッダーや2ちゃん去った人たち戻ってきてくれたらいいんだが望みすぎか

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de5-f1JL)
16/06/06 22:34:55.50 fHU+/3QW0.net
>>130
どうしてお前の気に入らない書き込みを排除したがるのか理解できんがな
何押しだろうが自由ってことが未だに理解できないのは考えものだが
まあとにかく嵐は辞めろよ皆の迷惑だ

134:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-geEo)
16/06/07 00:15:52.47 jClYofXj0.net
(ワッチョイ 91e5-8iTP)
こいつだよ
変な書き込みだし日本語おかしいし
ワッチョイ導入でおとなしくなってるじゃん

135:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-geEo)
16/06/07 00:24:40.60 jClYofXj0.net
(ワッチョイ e3e5-dYmh)
このワッチョイになってからも荒らしの話題ではしゃいでるのをたしなめられるとおとなしくなってるし

136:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-zAhY)
16/06/07 01:18:29.17 0kYqmSRd0.net
お前ら魔女狩りみたいなことしてると人がいなくなるぞ

137:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
16/06/07 01:53:19.82 wIYroKto0.net
今度は晒して荒らそうって狙いのようなので即NGです

138:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d2-ChPp)
16/06/07 02:02:36.76 QpCo7PEF0.net
住人の性格の悪さはこの板で随一やなw
悲劇やなw

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8032-wF3E)
16/06/07 11:11:58.00 M8LK32Kx0.net
と言うかredditとか海外つべ推してる奴なんていたっけ
記憶にない

140:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de5-f1JL)
16/06/07 20:52:35.72 4SwNizz40.net
>>135
名前でNGすればオッケーですね
>>136-137
興奮させると面倒なだけだから相手にしないのが一番かと

141:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-RZ87)
16/06/07 21:20:12.84 G7QeIQmz0.net
オブリに直接関係ない話にばかり反応しないで
少しはORとか単品modの使用感とか俺の話題に絡んでくれてもよくねw

142:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cbb-ChPp)
16/06/07 21:35:24.68 vklKWCut0.net
オブリがインスコできない俺にも助言頼むわ
windows10でやってる人いる? steamかパッケージ版かも教えてくれ

143:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-ChPp)
16/06/07 21:44:08.51 cmHUF0Jk0.net
>>139
こちらの話で申し訳ないが、最近村追加MODのUrasekを入れたんだがすげーいいなこれ
地形的に村が手狭なのが残念だが、世界観にすごいマッチしてるしクエストいくつもあるしで、
もうはずせないわ
>>140
どっかのブログでWIN10に移行した人の記事を読んだけど、GOTYのDisc版を仮想化して
DAEMON Tools Liteでインストールしてた。WIN7時に比べるとちょっと不安定との事

144:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-RZ87)
16/06/07 21:53:47.09 G7QeIQmz0.net
>>140
俺はGOTYパッケージ版でwin10でやってるぞ
今は仮想ディスク化してるけど
インストールの時はそのままディスク使えたぜ
ちなみに互換モードは使わないで大丈夫だった気がする
てか、使えなかった気がする
>>140
ROCと一緒に入れてると
帝都の西にウェイ、東にウラセクって感じで
新規再開した時とかはどちらから行こうかな、となる良modよな

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cbb-ChPp)
16/06/07 22:19:33.17 vklKWCut0.net
>>141
>>142
ふーむできることはできるんだな…
俺もGOTY版だし、なんでインストールできないんだか…
とりあえず仮想ディスク化したやつでインストールしてみるわ ありがとうよ

146:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-iLHn)
16/06/09 01:35:04.44 eZ24fH1R0.net
みんなオブリのリマスターは無いのかあとかガックシ来たりしてないんだな

147:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2388-DvND)
16/06/09 02:22:27.19 kgFNC0Tv0.net
ベセスダは昔から過去作品のリメイクは作らないってスタンスだからなぁ
なぜにskyrimのリマスターって気もするけど
6/13の正式発表まで何とも言えないわ

148:名無しさんの野望 (ワッチョイ d732-iLHn)
16/06/09 04:48:01.65 5AYn7ffv0.net
skyrimのリマスターってどうせ4kテクスチャ乗っけてPS4に移植するだけでねーの

149:名無しさんの野望
16/06/09 07:21:13.23 uQ4VCfBJs
日本語版ESOも来るし
今年の6月は燃料投下多いと思う

150:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb32-DvND)
16/06/09 08:12:40.28 x24NXbZ50.net
PC版だと自力で弄れる部分が多いのもこのシリーズの魅力である以上
元々リメイク・リマスターされようがされなかろうがあまり影響なかったり
CS機で遊んでる層にはホットな話題だろうけど
もしゲームエンジンまで最新のものに差し替わるならすごいありがたいんだが
「リマスター」だしなあ

151:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-jmEJ)
16/06/09 11:30:12.19 tUdt35BL0.net
PS4ってそんな簡単に既存ゲームエンジン移植できるのかなぁ?
FO4用に移植されたエンジンそのまま使うと思う
データ構造はスカイリムとFO4大差無いから

152:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-7xHu)
16/06/09 12:07:33.08 7gznBT/O0.net
PS3のときはVanila環境なのにセーブ誇大化に対応できなかったしなあ
いくらPS4になったからといってそこまでCS機に期待できるとは思えないな
オブリのVanilaならグラを向上させてもある程度耐えれそうだけど

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-jmEJ)
16/06/09 13:25:34.66 tUdt35BL0.net
Fo4のPS4版でそれほど大きな問題出てないからその辺は平気なんじゃないかな

154:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0f-DvND)
16/06/09 18:24:06.61 igTBqOOS0.net
skyrimスレかと思ったぞ

155:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-jmEJ)
16/06/09 18:33:27.97 tUdt35BL0.net
全くだよ間違えてた

156:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb42-DvND)
16/06/09 18:54:39.92 tOWS1Wvo0.net
リマスターするならオブリかモロにして欲しいわ

157:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-DvND)
16/06/09 19:56:25.14 /uFRHiAn0.net
オブリをマルチコア対応にして、新クエストつけたリメイクがほしい
ぜったい買う

158:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-iLHn)
16/06/09 23:20:10.63 eZ24fH1R0.net
まあ、一刻も早く正直新作が欲しいかな

159:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-jmEJ)
16/06/09 23:50:48.12 tUdt35BL0.net
だからさ~TES6が2020年まで出ないから
繋ぎの為じゃないのか・・ってスカイリムのスレに書いたんだ

160:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-DvND)
16/06/11 14:08:58.39 qCz4R/tc0.net
リマスターと銘打ってるけど、PC版スカイリムで公式から無償配布されてた
例の高画質テクスチャDLCを家ゲー版に適用しただけ、とかじゃあるまいな。
勿論、その程度でお茶を濁してくれた方が、新作開発のリソースを取られなくて嬉しいけれど。

161:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcd-7xHu)
16/06/12 22:29:06.39 O9ZCOtTQ0.net
オススメのクエストMODって何かある?

162:名無しさんの野望 (JP 0H87-7xHu)
16/06/12 22:54:56.07 opoTN3PsH.net
>>159
上のほうにあるけどUrasekって村追加MODのクエストは世界観に深みを与える感じでグー
後は有名どころのRed Headed Gang Quest and Girl Companion MOD
とか。
ミニクエスト集だけどThe Hunters Guildはモンハンチックで楽しかったな

163:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e1-7xHu)
16/06/13 03:29:38.99 agxxp4/60.net
>>159
Dark Quest
小粒ながら凝った謎解きで楽しめる
The Return of the Dark Brotherhood
設定的にちょっとおかしいけど、DB系追加modでは一番遊べる
アンインストールするとアーケンさんや吸血鬼のなんたらさんが消えるバグは直っているのかな
自力で修正できる程度ではあるけど
Reclaiming Sancre Tor
KotNRがストーリーを楽しむものならこっちはプレイする楽しみ
Windfall
ちょっとだらだら感はあるけど島中歩きながらのんびりやるといい感じ
考えてみると俺の好みは壮大なストーリーよりも遊んで楽しい方向にあるなあ

164:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0732-QK5v)
16/06/13 13:21:49.83 1nY777Tw0.net
Skyrimがリマスターだって。
個人的にはMorrowindやOblivionのリマスターの方を切に望んでたわ。
まあ、ゲームエンジン変わっちゃうから過去のMODがみんな使えなくなっちゃうだろうけど。

165:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb42-DvND)
16/06/13 13:33:13.24 s4TW29UM0.net
あくまでリマスターでリメイクじゃないから、オブリやモロは無理なんだろうな
でも本当にやって欲しいのはモロなんだよなぁ…
次点でオブリかな

166:名無しさんの野望 (ワッチョイ fba2-jNGR)
16/06/13 15:11:25.09 Uc68QvNF0.net
ループするね!

167:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf87-7xHu)
16/06/13 21:40:12.44 UKuSaSBl0.net
すいません、以前全力でも聞いた話題ですが、やはり作者さんに許可取らない翻訳文・esp(esm)・パッチの配布は禁止でしょうか

168:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcd-7xHu)
16/06/13 22:40:20.47 Nqiv7n3v0.net
>>161
全部やるわ、暇だしw
Reclaiming Sancre Torって日本語化パッチが1.04でも今じゃパッチ当てられないらしいんだけど
日本語化ってどっかにあったりする?

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2399-D0x4)
16/06/13 23:45:38.55 RWJnGUeO0.net
>>165
リドメに配布禁止・コンタクト取れとか書かれてなければ別にいいんじゃないか。
潔癖な人は書くけど、緩い人は何も書かんし
年数経ちすぎてて作者行方不明なのも多い
そもそもローカルルールなのでガンガンやっていいかと。
そこら辺を異様に気にしてるのはオブリぐらい

170:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e1-7xHu)
16/06/14 01:10:17.90 huoiTTRg0.net
>>166
MOD晒しスレ210をsancreで検索
CS使えないと駄目みたいだなあ
多分テキストインポートして日本語化したんだと思うが覚えてないわ

171:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcd-7xHu)
16/06/14 12:00:31.71 V58szEj50.net
CS使えなーい
ファーwwwwwwww

172:名無しさんの野望 (ワッチョイ fba2-jNGR)
16/06/14 12:42:56.65 pPUYIuDx0.net
importTextするだけだよ?

173:名無しさんの野望 (ワッチョイ a391-7xHu)
16/06/14 16:49:35.13 97WUPxJU0.net
ちょっと前にも書き込んでいた人かな?
PCでOblivionをやるのなら、ぜひCSは入れるべき
自分もScriptとかBlenderとかNifSkopeとかさっぱり分からないけど
テキストのインポートくらいはできたほうがいい
難しい事はできなくてもNPC作ったり家の家具を自分好みに並べたり
ゲーム本編じゃなくても楽しめると思うよ
1.4がexeで1.5にパッチが当てられないのなら
手に入るのならば1.4でパッチを当てて、txtをエクスポートして
1.5にインポートするか、パッチ自体にtxtがあればそのままインポートすればいいよ
作業自体は10分もあればできちゃうよ!

174:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bb2-XjIG)
16/06/14 19:52:31.52 qH7uIGLJ0.net
あんなん
日本語で喋れや毛唐がぁ!ってキャンセル連打して無理やり起動させりゃええねん

175:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcd-7xHu)
16/06/14 21:19:31.75 V58szEj50.net
はぁ?インポートしてセーブしたらエラーでセーブできないとか舐めてんのか?

176:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcd-7xHu)
16/06/14 21:26:45.92 V58szEj50.net
もういいわ、oblivionアンインストールしてスカイリムやるわ
こういう糞エラーでどうしようもなくなると一気にやる気なくなるね、死ね

177:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcd-7xHu)
16/06/14 21:27:58.90 V58szEj50.net
時代遅れのオブリのmodなんてやるべきじゃなかった
ストレス貯めて終わったわ糞が

178:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcd-7xHu)
16/06/14 21:29:33.10 V58szEj50.net
どーせクエストMODなんて同人みたいなもんだし
もーいいわくそが

179:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-iLHn)
16/06/14 22:00:09.57 Cxn5SnL70.net
おつかれさんです

180:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-7xHu)
16/06/14 23:28:35.05 +IEhTllM0.net
毎度自己紹介ご苦労様です。
そしてさようなら

181:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-iLHn)
16/06/14 23:47:56.47 Cxn5SnL70.net
自己紹介なのか?
さすがに解らんわ

182:名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-j4mG)
16/06/16 18:31:37.43 I2zHNgy30.net
オブリはXP用やからね・・
それ以降のOSでも本体は動くけど
CSは完動しないんやで

183:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e5-wM7A)
16/06/16 22:35:28.61 HhPf2cJJ0.net
はあ?何言ってんだ

184:名無しさんの野望 (ワッチョイ f90f-ntlg)
16/06/18 13:36:46.17 9WiF0YS30.net
動くけど

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b91-4fuR)
16/06/18 15:42:38.03 dXJIOL/u0.net
上に書かれていたMODを落として作業してみたよ
txtファイル自体はBooksも含め全域でエラーが出たのは
Script

186:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b91-4fuR)
16/06/18 15:46:52.22 dXJIOL/u0.net
途中で送信しちゃった・・・
ScriptMessageのコンパイル時にエラーでセーブができなかった
CSEで全て一括で再コンパイルしてWryeBashでクリーンははできた
その後の動作確認はしていない
やりたいのなら1.04版が改変再配布禁止だから自分でやるしかないね

187:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3d2-4fuR)
16/06/21 06:48:10.10 CeH0EjgX0.net
URLリンク(archive.is)
おい!キ〇ローっ!はい皆様お元気でしょうか。「もうダメです研究家」トライアスロン改めトライワットです。
ワットソン君、ギュウニュウが切れたよぉほぉ!自分で買ってこい、ホォムズぅっふぅ!
ここ最近はタブレットPCで絵の練習をしております。
ええ、買ってしまいましたよ!お金ないのに!!p(゚皿゚;)
いや、ぶっちゃけ、家に帰るとウチのオカンの食事とかいろいろ
やらなきゃなので、じっくり絵を描く時間が取れなくなって来ておりまして。
仕事の休憩中とかの時間を有効活用したいって事でネットを彷徨い漂う事、数日・・・。
それではまずbefore状態から。モデルはロザリアのお陰ですっかり影が薄くなったロゼロッティにお願います。Σ(゚Д゚)ガーン・・・う、薄くないもん!!
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
はい、久々登場でございますが。実は以前のポリ2には、モデリング時とゲーム内では決定的に違う箇所があったのです。
それは想定していた目玉の大きさです。何とか四苦八苦したのですが、結局vainilla準拠の目玉パーツを流用するしかできませんでした。で。新しい新規目玉を適用したロゼさんがこちら。
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
(;゚Д゚)<誰や、これっ??!!いや~。。。目玉パワーってすごいわー。(棒)>(´-ω-`)(;゚Д゚)<目玉のせい?!目玉のせいなのか??
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
まぁ冗談はさておき、vainilla準拠の目玉ですとEGMの情報がズレるためキャラメイク時に弄り方によっては目玉が飛び出てしまうって事象が起こっておりました。
結果的に許容に収まるようにしかキャラメイクができずに似たような系統の顔になってしまうって事が起こっていた訳なのですが。
目玉を新規に作れるようになると、当たり前ですがEGMもTriも新規で作れるようになるので、目玉が飛び出し辛くなるのです!p(゚皿゚;)クワッ
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
だからキャラの顔も多少は印象が変わr・・・
(;゚Д゚)<いや何か根本的にいろいろ違うやん!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


188:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc56-Jul9)
16/06/21 11:47:57.11 9HfDiS/G0.net
Ta22氏のブログ読んだらくそワロタ
トライワット氏に粘着してんのこいつじゃねw
自分のキャラが受け悪いのを拗らせてんだな
ブログにコメントしたら消すらしいからこっちに書くわ

189:名無しさんの野望 (ワッチョイ f90f-UcEt)
16/06/21 12:29:09.75 RYcInRjG0.net
あ、それとこれは関係の無い話やけどModder引退した今なら角も立たんと思うし言うとく。
内輪でデータやりとりして悦に浸る風潮は、俺だいっ嫌いやからね。今更やってる人等にどうのこうの言うつもりもないけど、
そゆ事してる場には金輪際戻らんし興味も無い、虫唾が走る。Modはオープンなスタンスをとってなんぼ、
これは俺の中でF2Lを触り始めたもっと言えば量産型コンパニオンセットを作り始めた時からの信念やから。
だからね、ツイッタやってる時にそういったデータ貰ったこともあったけど、正直持て余したし使いたくなかったのが正直な気持ちなんや。
人の持ってないデータでドヤするのは絶対に嫌や、作るんなら万人が同じモノを作れたり触ったり出来るように環境も提供するのが俺のポリシー。
どうでも良すぎる話やろ??俺もそう思うわwww
これか
俺も内輪でデータやりとりしてんのはどうかと思うわ
自分は公開されてるMOD使ってんのに
まー別にどうでもいいけどさ

190:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/21 13:50:15.79 0wtAiB3pa.net
>>186
でもブログトップにトライワットからの絵を飾ってるぞ?
仲いいんじゃね?

191:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0632-4fuR)
16/06/21 14:07:25.34 oIdRVPNW0.net
見てきたけど確かに性格的には十分荒らすタイプに見える
しかしこの内容は他のゲームの人間関係にも悪影響が出るくらいひどい文章だな
子供じゃないんだからもうちょっと色々我慢しましょうって思う

192:名無しさんの野望 (ワッチョイ e642-UcEt)
16/06/21 16:42:43.01 HytEMK/C0.net
というか子どもなんだよ
他人への配慮とか思慮がまったくない子どもそのもの

193:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-4fuR)
16/06/21 17:59:03.82 H7q4W3x10.net
>ブログトップにトライワットからの絵を飾ってる
;(;゙゚'ω゚');

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e5-4fuR)
16/06/21 19:57:54.46 WmpLRCwc0.net
ワッチョイ導入しても基地外には通用しないってことか
暇な基地外って迷惑なもんもだねえ

195:名無しさんの野望 (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/21 20:20:24.05 WG6QVsvbM.net
>>192
ここまで執念燃やしてるやつなら格安プロバイダでもmvnoでも使うだろうけど
一般人だけが萎縮して書き込まなくなるだけだな
勢いも前スレと比べても明らかに減ってるし、このままスレも終わりだろうな
(こういう書き込みがあるとアリバイのように少しの間だけ書き込みが増えるが)
タマネギと女キャラ4人組SSの人もふたばのオブリスレに逃げてしまった

196:名無しさんの野望 (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/21 20:29:09.61 WG6QVsvbM.net
ちなみに前スレも前々スレも4ヶ月~半程度で1000レス
このスレは2ヶ月で200スレ
荒れて瞬間風速があがるときを多少差し引いて考えても(このスレでもあることなんだが)勢いは遥かに落ちている
問題が何もないというのは現実を見てないよ
意図的にかそうでないかは知らないが

197:名無しさんの野望 (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/21 20:29:57.31 WG6QVsvbM.net
ああ、すまん1月でのミスタイプ

198:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0da1-4fuR)
16/06/21 21:31:12.24 mmzLL7NQ0.net
黙って一人でいなくなればいいものを、なんで皆で一緒にいなくなろうと煽動すんの?
典型的ジャップだな

199:名無しさんの野望 (ワッチョイ f90f-UcEt)
16/06/21 22:02:45.87 RYcInRjG0.net
古いゲームにしちゃ勢いある方だよここ
ツイッターとか見てると結構オブリやってる人いるしそっちに流れてるんじゃないの

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ebf-wM7A)
16/06/21 22:11:05.52 dLirKwIj0.net
お前もそのジャップやろと思うけど概ね同意
終末論者みたいなレスやめろよ
ところで、MOOのファクションにガードを始末せずに加入できた人おる?
ファクションを下見する段階で何人か構成員を殺すことになるし
貢献度が可視化してりゃいいんだけどそうでもないし徒労感あるわ

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ f942-UcEt)
16/06/21 22:11:47.75 4/3jP/hW0.net
ヒント:トンスル

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e5-4fuR)
16/06/21 22:18:35.37 WmpLRCwc0.net
>>193 <


203:br> へえ、ふたばのオブリスレなんて知らなかった 今見てきましたすごく普通のオブリビオンの会話に満ちあふれていて楽しい ありがとう



204:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-4fuR)
16/06/21 22:46:08.66 aybrNv6M0.net
見てきたが


205:こんなん送りつけられる方も困るやろw http://blog-imgs-87.fc2.com/t/a/2/ta22tes4/mikku.jpg



206:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab32-4fuR)
16/06/21 22:46:18.16 m8syU9DA0.net
Legion Armor Combined Texture、記事が上がってたから存在知ったけど黒帝国鎧かっこうええね~
ただうちはプレート鎧もMODのせいで黒くなってるし、色がかたよっちゃうなぁ
>>198
INIの再設定が大変そうで新しいMOO入れてないな~

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9139-qS7w)
16/06/22 00:07:35.52 bzFSNIkn0.net
>>201
せめてオブリの絵にしろよw

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be5-4fuR)
16/06/22 01:06:45.86 iXYc4ES00.net
>>201
嫌な奴だな

209:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d4e-oJ6o)
16/06/22 02:33:10.98 TVjrUbro0.net
ブログ見ればわかるけどta22氏がボカロorミク厨なのは間違いなさそうだしいいんじゃねぇの
例の記事を読んで「身内でMODを回す~」「MODはオープンであるべきで~」とかは理解できたんだが
「反映は出来なかったが設定も決まってて~」「人の環境に行けば人のキャラを盛り上げる~」
「わずか数人のロップに人気が(省略)軽い気持ちで選んでるんだろうが~」の部分で
もしかして某所への嫌味かと思えてしまって該当記事へのta22氏のコメントを見返したら
例の記事が本音、某所記事へのコメントが建前に見えてきて気分悪いわ、俺の勘違いであってほしいがね
あと今だから言うがV2.4で既存種族をミコッテ改変に変更したのは(好きな人には悪いが)個人的には最大の改悪だったよ

210:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1a2-qS7w)
16/06/22 02:44:59.52 2CqQA9b90.net
どうでもいいけど面白いmodねーかなー

211:名無しさんの野望 (ブーイモ MM01-qS7w)
16/06/22 08:33:09.31 5dVcXdJwM.net
>>196
いなくなろうとは言ってない
ワッチョイ導入がその場しのぎのスレを潰す愚策だったと言っている

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b99-vAo1)
16/06/22 11:34:31.35 NNJFOdS70.net
身近な人達より、見知らぬ匿名チェッカーを信じたりする流ればかり作ってると
自分達自身の呟きやブログでの発言一つ一つに注意しないといけなくなって
諸刃の剣になるぞ

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd2-4fuR)
16/06/22 14:41:09.23 49fHfGgO0.net
↓以下、気に入らない発言のワッチョイ検索晒し厨の登場

214:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-a/KP)
16/06/22 15:57:28.18 yHdpWHopa.net
マッチポンプ

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd2-jO4j)
16/06/23 08:49:44.07 8RwaWbGN0.net
URLリンク(archive.is)
らぐなる様お待たせしました。れいのものです。
URLリンク(firestorage.jp)
ぱすは以前教えてもらったものです。ちなみにダウンロードぱすは以前に教えてもらったぱすの数字部分です。よろしくお願いします。
Posted by トライワット at 2015年06月10日 18:32
>らぐなる様
遅くなってすみませんです!
URLリンク(firestorage.jp)
ファイルの解凍ぱすは以前にお聞きしたものです。ちなみにダウンぱすは以前にお聞きしたパスの下4桁の数字です。
あと、らぐなるさんさえ良ければ一週間限定で一般配布しようと思うのですが、いかがでしょうか?
Posted by トライワット at 2015年11月26日 02:31
>リンク
誤解させて、ごめんなさい!あのテクスチャは期間限定配布だったのです。
再配布をしない約束をしてもらえるならhellgateさんの考えたパスワードを書き込んで下さい。新しくアップロードします。
Posted by トライワット at 2015年11月30日 21:17
あ、例のブツです。
URLリンク(firestorage.jp)
ダウンロードぱす、解凍ぱす、どちらも今回頂いたファイルのぱすと同じにさせて頂きました。よろしくでございますぅ!ヽ(´▽`)/
Posted by トライワット at 2015年12月31日 22:07
>naritete様
遅くなってすみませえええええん!!!((((;゚Д゚))))
あ、これ例のブツのちょいFix版です。
URLリンク(firestorage.jp)
ダウンぱすと解凍ぱすは、新たに教えて頂いたものになっています。
ただダウンぱすは10桁までしか入らないので、最後の1文字は無しで入力してください。よろしくお願いしますです!!(>人<;)
Posted by トライワット at 2016年01月07日 20:43 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


216:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd2-jO4j)
16/06/23 09:05:08.06 qww4/OWa0.net
もらう方もしんどそうだなw

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-jO4j)
16/06/23 09:22:03.38 toLV0tmG0.net
毎週木曜のID変更時が定期晒しになってんな

218:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-vrBh)
16/06/23 10:40:58.89 EQ4MchuL0.net
このocnはどれだけの時間をくだらない粘着行為に費やしたんだろうな

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0f-Z7EN)
16/06/23 12:16:12.17 gUKVzRKy0.net
素直にMODくださいって言えばいいのに
まぁトライワットとかいう奴も相当捻くれてそうだから公開しなさそうだけど

220:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba1-jO4j)
16/06/23 19:42:11.95 WDDzU+mt0.net
いつか誰かがそう言ってくれるのを待ってるんじゃないかな
何の変哲もない風景SSだけ貼って
「綺麗だ!すげえ!」
「ぜひ使ってるMod教えてください!」
って言われたい承認欲求の塊と同類だよ

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be5-vrBh)
16/06/23 22:58:04.03 r2I7Z2dP0.net
>>215
この基地外が晒した人には罪はないでしょ
Ta22とトライワットは被害者なんだし
>>216
今でも風景SSを観るのが好きって人は多いと思うが
この基地外と同列に語る必要はないんじゃないの

222:名無しさんの野望 (ブーイモ MM17-Z7EN)
16/06/23 23:25:36.14 j5QMigavM.net
それもそうだな
つーかIPアドレス特定できるし
ブログとかってあれ管理者にはIPアドレスや使ってるOSやブラウザやら色々バレバレだから
名前使って活動してると多分特定されるよ
アクセスしただけで分かるしコメントとかしてたらもう確実に

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be5-vrBh)
16/06/24 00:08:24.79 hmdrRZfQ0.net
既に東京の固定利用者のGTX10xxx好きってバレてるし
今はそれを隠蔽しようと必死なだけでしょ
放置が一番だと思うよ

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1744-SJKp)
16/06/24 01:02:21.38 qNFBn6OE0.net
Ta22氏か、ナツカシイ名前だなぁ・・・。
最初にキャラメイクに挑戦した時は、氏のキャラメイクテキストを参考にしたっけなぁ・・・何年前だ。

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a2-wRvM)
16/06/24 03:19:45.93 hT7U2dB30.net
>>209,210,211
バレバレだぞう

226:名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
16/06/24 11:37:29.35 CIqhy+l+a.net
>>193
その玉ねぎと女シリーズが一番臭いんだよね
何故かそのシリーズだけコメントが瞬時に付く現象が臭くて臭くて
ふたばの方が本人も住みやすいだろうし
住み分けだよ住み分け、結果オーライだろ

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ c391-jO4j)
16/06/24 13:49:07.52 z9SrMDUX0.net
[初期]
スレが立つ
職人が盛り上げ、文字レスもほどよくて空気が良い
MOD公開や翻訳もさかんに行なわれる
[中期]
馬鹿が良スレの勢いにひかれてやってくる
特定のモッダーや、画像に難癖をつける
本人とは何も関係ない外野が反応する
スレ内で煽り、罵り合いが勃発(この頃はまだゲームに関係ある争いが多かった)
[後期]
職人、常連がその空気にうんざりしていなくなる
ゲームやMODの話題より罵りや煽りのコメのほうが多くなる
[末期]
さらに荒廃して、スレタイはもう意味がなくなる
有用な話題やゲームに関する話題などはなくなり、否定、罵り、中傷、他人を下卑するコメしかない
特定の個人(生贄誰でもいい)を餌にしたりすることでしか話ができない
ペンペン草も残っていないような状況で「住み分け」とかいうw(今ここ)

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d2-/9v5)
16/06/24 14:29:51.85 ddZAhUAp0.net
他板でもそうだがワッチョイって被りまくるから正直意味ない

229:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-SJKp)
16/06/24 14:52:24.86 tyXnWHzo0.net
多少かぶっても気分の悪いカキコは見ないですむからいいと思うよ
げんにここ数日はNGレスだらけでほとんど見えないが、それで問題ないし
なにより、嫌な気分にならずにすむ

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-jO4j)
16/06/24 15:39:27.63 sXZ5xCWW0.net
ワッチョイ前は自演で数十回レスする奴がいたんだ
そんな不毛な状態よりは幾分マシ
最近はもう過疎で終焉になろうがID固定化にしないとダメな気がしてきた
話すネタがないから1週間に1回数人が荒らすだけでも目立ちすぎるんだよな

231:名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-aFMe)
16/06/24 20:10:41.22 MQnt0DZ20.net
これからのイギリスは、セプティム朝を失い、第4期に移り変わっていった後のシロディールみたいな波乱の時代になっていくのかな……。

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef1d-F7ik)
16/06/25 21:14:30.44 tPck04Q/0.net
いやイギリスはサルモールだからw
混乱するのはEUの方

233:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef1d-F7ik)
16/06/25 21:15:43.14 tPck04Q/0.net
サルモールは言い方が悪いか・・
サマーセットな

234:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf96-DaWq)
16/06/25 21:26:34.99 PWBidopl0.net
移民が増えて不満が多いとシロディールだって分裂するぞ
おまえらも変テコなNPC増やすのほどほどにしとけよ

235:名無しさんの野望 (ガラプー KK5f-IbUL)
16/06/26 00:16:06.94 HL4UwLwAK.net
レヤウィンの猫・トカゲ「せやな(伯爵婦人を見つつ)」

236:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f87-jO4j)
16/06/26 00:53:32.99 LvFui5rb0.net
アレ系のMODでの伯爵夫人の悪役っぷりすき

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-SJKp)
16/06/26 08:10:22.02 V1xxihpz0.net
レヤウィンの伯爵夫人まわりのクエストは、当時でもベセスダお得意のリアル風刺ネタだって言われてたからな。
猫とトカゲの移民が流入して元の住民と対立、治安悪化→移民への排斥、暴力が黙認・正当化されてしまうっていう…

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-vrBh)
16/06/26 14:33:59.53 eos2fTvv0.net
レヤウィンなんてあんなジメジメしたところに住んでる人間がおかしいんや
トカゲにあげてまえ

239:名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-aFMe)
16/06/26 14:42:55.54 G1L8aGrM0.net
>>234
ゲーム内では描かれていないが、地理的に海上輸送の要所である場所を何でみすみす手放す必要が?

240:名無しさんの野望 (ガラプー KK5f-IbUL)
16/06/26 15:00:50.02 HL4UwLwAK.net
そもそもレヤウィンは元々エルスウェーア領でArena後にシロディールに割譲されたんじゃなかったっけ
レンリジュラ・クリンも活動の大義名分はレヤウィンの奪回だし

241:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9799-Elel)
16/06/26 16:32:45.64 NHdjFEuR0.net
動作しませんエラーで起動しなくなって半年近く放置してたのをMO環境に移行して再構築
前のデータそのまま引き継げて、fov変更、景観MODましましで強化され復活
抜けてた日本語環境も追加したし、やっぱMOでの管理楽でいーわ

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-aFMe)
16/06/26 18:43:13.25 G1L8aGrM0.net
>>236
> そもそもレヤウィンは元々エルスウェーア領でArena後にシロディールに割譲されたんじゃなかったっけ
用語集にはそう書いてあるね。現に、TES1:Arenaにはレヤウィン無いし。
裏付けとなるゲーム内書籍や会話には全く心当たりがないが。

243:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be5-vrBh)
16/06/26 19:28:14.36 PnmX79OT0.net
URLリンク(www.uesp.net)
一時期はカジートの支配下にあったって書いてあるよ
3rdEraの終わりにManeと帝国の条約で帝国領に帰属が戻ったけど
それを是としない Renrijra Krin は抵抗を続けてるんでしょ

244:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-R7o+)
16/06/30 21:27:59.18 DM4Oohkk0.net
URLリンク(trywhat.seesaa.net)
URLリンク(archive.is)
2016年06月08日
頂いてしまいましたわ、ワタクシ!
そんなワタクシ、トライワットでございます。ぶろろろろ(サブリミナル)
(゚Д゚)<ばくおん!ネタは分かんないと思うぞ?いやいやすみません。
blenderの中にしばらくいたので、ちょっと脳みそがパンツになってしまいました。Σ(゚Д゚)<取り外し可能かよ!
それはともかく。今回はワタクシにとって、とても光栄な事がございまして。
どん!!
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
いつもお世話になってしまっているラリゴ様にロザリア(通称:ロージィ)の絵を描いて頂いてしまいましたわよ、どーしましょ!!!
諸事情


245:によりリサイズしてますが、このパn・・・服の質感、そして肌の質感が素晴らしすぎる!!! リサイズで十字架とか唇のしっとり感が見辛くなってしまったのでせめてトリミングで。 http://trywhat.up.n.seesaa.net/trywhat/image/E383ADE383BCE382B8E382A3201r2.jpg いやほんとエr・・・可愛いなぁ。。。( *´艸`)てか実物より可愛く描いて頂いてしまってほんと、どないしましょって感じです。 ちょっとノスタルジーでも似合う可愛さ! http://trywhat.up.n.seesaa.net/trywhat/image/IgMDbL5_QB_ErGQ6qNzajQ_r.jpg わかる、わかるぞ、少年! http://trywhat.up.n.seesaa.net/trywhat/image/bXoVxkCH5O5q0zSwURbCZg_r.jpg 行列ができるアニメショップ!!略してアニショッパー!!(゚Д゚)<え、兄がショッパイ??兄弟でホ・・・ちゃうわ!あほ!!>(゚Д゚;) http://trywhat.up.n.seesaa.net/trywhat/image/YRqrtMfYs7jBMA6XXN0g2Q_r.jpg?d=a1 この画集あったら即買しますね。間違いないです。 いやーほんっとに嬉しい。。。(´∀`*) 実は別に桃色成分多めの絵も頂いたのですが、載せようとすると PTA(パパ達はアウェイ)に怒られそうなので、見合わせました。いや?残念!(ΦωΦ) (;゚Д゚)<・・・性格悪いな、お前。。。 ラリゴさん、本当にほんっとぉにありがとうございました!!このお礼は何かの形で必ず!!p(゚皿゚;) 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)



246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35da-R7o+)
16/07/01 22:05:15.22 k1Up/Qws0.net
今から始めようと思ったけどMBP++とx117++の導入わけわかんねえわ

247:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff91-R7o+)
16/07/01 22:22:48.19 /Rmc5idi0.net
>>241
まず、Modular Beautiful People 2ch-Edition (Full)入れて
次に、MBP Plus Plus 098a Full入れて
次に、x117Race_077_Full入れて
最後に、x117Race_078_Sub入れる
たぶんこんな感じ

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35da-R7o+)
16/07/01 23:01:15.72 k1Up/Qws0.net
>>242
DATAフォルダでomod化で合ってる?

249:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff91-R7o+)
16/07/01 23:30:17.34 /Rmc5idi0.net
>>243
一番最初、
Modular Beautiful People 2ch-Edition (Full)は、もうOMOD化されてるのでそのまま導入可能
自分で名前を変えたい時、例えば【種族追加】【根幹】Modular Beautiful People 2ch-Edition (Full)とかにしたい時は
OBMMから右クリックで新しい名前を付けると「名前だけ違う同じOMODが2個出来る」のでいらないほうを削除しちゃおう
二番目、
MBP Plus Plus 098a Fullは、一度解凍して自分が使いたいオプションを選択して解凍後のDataフォルダに上書きする必要がある
ESP群、Texture群を選ぶんだけど、オプションのフォルダで使いたい新種族のESPを選んでDataフォルダに上書き
その後、選んだ種族ESPにあわせてTextureフォルダを上書き
OBMMからOMOD化
MBPに全部上書き
三番目
x117Race_077_Fullも一度解凍して、x117Race_078_Subを解凍して上書き
その後、OBMMでOMOD化
適応
最後に
OBMMからArchveInvalidationをbsaリダイレクションで実行
補足
知っているかもしれないかもだけど、Textureを上書きする時はYes何百回も押さなくて
コントロールとYキー同時押しが楽
という感じだよ~

250:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35da-R7o+)
16/07/02 00:08:04.20 3L3SKqwB0.net
>>244
詳しくありがとう
二番目からやり直しだわ

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b2-/U8Z)
16/07/04 18:19:23.36 zuSxfl1z0.net
とうとうImmersive Interiorsの波がインペリアル・シティに来たかぁ

252:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-Una8)
16/07/04 21:06:27.49 SVUpxq8t0.net
非公開modを欲しいと尋ねたりねだったりするのは簡単な事だけど、
デリケートな人が多い気がするoblivionでは、
それだけの為だけに催促しに行ったら
作者を嫌な気分にさせてしまいそうで声かけ辛い

253:名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a1-R7o+)
16/07/04 21:30:19.84 SA/14pwo0.net
だから誰か俺のために非公開Modを奪ってこい、とでも言いたいのか?
このスレの人間を不愉快にさせる事は平気でやるクセに、
他人のブログで催促を躊躇する理由がまるで分からん

254:金色の玉ねぎ (ワッチョイ 5f99-Una8)
16/07/04 23:24:50.44 SVUpxq8t0.net
匿名での客観的意見は全て敵に見えてしまうようなので
コテつける事にするわw
デリカシー抜きに「それください!mod貰ったらお前に用はねえ!」って人より
相手の機嫌を気にする人の方が多いって話ね
貰うだけ貰って、さようならされるのが続けば、
直接的な関係を求める系にはダメージ大きいんじゃないかな、と。
ある意味、F2Lの作者さんが良い例というか、
mod挙げてた時は称賛しまくってたのに
公開modがなくなり愚痴だけになったら
フォローより叩きの連鎖を起こすんだから怖い

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a1-R7o+)
16/07/05 19:59:46.88 ZUui6v5k0.net
公開している限りは全力で媚びるし応援するが、公開停止すれば捨てられるのは当たり前
非公開である限り乞食が続くのも当たり前
ネットの民度なんてその程度
Mod配布サイトにMod配布以外の何を求めろというんだ?
公開する気が無くなり、愚痴ばかり叩くようになるなら、黙って閉鎖すればいいんだよ
そんな有り難いお題目なんか誰も聞く耳も持ってないんだからな

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-Una8)
16/07/05 20:54:14.36 dpTCpCD90.net
ツイッターやブログで仲良くしてる誰かが
そんな風な考えで混じってるのかと思うと
非公開にしたくもなるのも無理もないかねぇ
mod制作だけじゃなく、
他ゲーの話題などで盛り上がれたりするからこそ
oblivionのみに限定した話にしないんだと思うけどね、殆どの人は。

257:名無しさんの野望 (ワッチョイ d50f-oxCW)
16/07/05 22:43:54.02 0wVLK1H20.net
ブログやツイッターとか身内でMODああだこうだやってんのって基本的に装備とか種族だけでScript使って便利にしたりだとかそういうの全然ないから別に俺はどうでもいいけどな
その内輪の中でもMOD作ってんのも数人だし他はただ分けてもらって褒めて媚びてるだけ

258:名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b2-/U8Z)
16/07/06 01:01:14.09 /dOKSZTD0.net
MOOの3.8まだかなーと思ってたらいまnexusから消えてるな…
アップロード反映がいつも遅すぎるからそれまで非表示にする感じかねぇ

259:名無しさんの野望 (ワッチョイ dde5-JaNH)
16/07/06 01:23:20.31 BzqkEkHX0.net
Uploading中ってNEXUSMODのサイトで言ってるよね
The reason given by the author is: Uploading file. Will be back later today.

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23d2-Bfmi)
16/07/07 02:22:09.95 gDfIQKfD0.net
URLリンク(trywhat.seesaa.net)
URLリンク(archive.is)
もう七月なのですわ!
どうも、数年ぶりに日曜がお休みのガルパンお爺さん改めトライワットでございます。((´´ж`*))ふぉっふぉっふぉ。
個人的にところどころに散りばめられたオマージュ的な小ネタがすごい好きでした。
ドリフの三段落ちとか「次、いってみよう」のセリフは思わずクスっとなりました。
最後のアンチョビ達の活躍なんて往年のルパン作品を彷彿とさせます。
あと個人的にツボだったのは、そど子達のヤサグレっぷりとネトゲ3人組の超人化でしょうか。てか、ももがー強すぎ。。。(笑)
で。相変わらずオブリの話ですのよ!えっと・・・メッシュ弄って、寝た。(゚Д゚)<終わりかよ!!?
まぁ実際はHidemaroさんのネコネコセットに合わせていろいろと七転八倒してました。
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
何て罪作りなモフリ感!!流石、全国ケモリスト・モフリシャス統括委員会日本支部斬り込み隊長でございます!!(゚Д゚)<またおかしな文章を・・・。
※SSではカラー変更した物を使わせて頂いております。本来セットされているのは黒、白、ブラウンになります。
カラー変更使用について問題がある場合は、お手数ですがご指摘願います。
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
まじ話でちょっとやそっとでは真似できない仕上がりですね。。。(´Д`;)スゴスギル・・・
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
で、僕も負けじと八重歯をこさえていたハズが何故か「んべー」を作っていたと言う・・・。((((;゚Д゚))))ナゼダ
URLリンク(trywhat.up.n.seesaa.net)
これは何か大いなるハヴォック神の仕業に違いない!!p(゚皿゚;)よーわからんけど!!(゚Д゚)<てか、ほとんど使い道ないだろ、これ。
ちなみにTri制御なので、表情によって「んべー」したりしなかったり。(´・ω・`)するヨ?(゚Д゚)<もうええわ!
まぁあくまでも実験ですけどね。とりあえず、作った八重歯が全然見えていない方が大問題なのだわ。。。(゚Д゚;)
※Hidemaroさん、素晴らしすぎるモフモフ手足&耳ありがとうございました!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


261:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-QOj8)
16/07/07 17:21:50.39 AGTtORRC0.net
MOOの4.8落としてきたんだけど
バージョンアップするたびに馬鹿でかいiniファイル編集するのはうんざりだわ
簡単にiniを置き換える手はないものか

262:黄金のタマネギ (ワッチョイ 5b99-taT2)
16/07/07 23:48:29.48 KvhoQ94g0.net
mooは入れてみたいけど
iniの中身が分からなくて入れられてないなー
機械翻訳で調べようとするには量が多すぎるし
英語読める人が素直に羨ましい

263:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e5-3Gy/)
16/07/08 22:42:50.08 GjHBG7V10.net
まだ3.8は落としてないけどさ
メインのINIは3.7.3の段階で2000行ちょいだったな
項目は30ぐらいだったような気がする
行数に比して悩む部分は少ないかも知れんよ

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-ry9z)
16/07/09 00:46:57.82 1D1w6bP30.net
テキストエディタにdiff機能ついてるヤツがあるから、それ使えば多少は楽になる。
多少はね……。

265:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e5-3Gy/)
16/07/09 09:57:54.65 wTWDFMCe0.net
>>258
いけね4.8を3.8と書き間違えたわ

266:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-1P8G)
16/07/10 21:51:27.97 9qG9zVmaa.net
>>257
FCOM環境で途中からMOO外したけど何ともなかった
dataフォルダにプラグインとiniいれてみてどんなもんか試してみたら

267:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b2-FwUk)
16/07/10 23:17:39.79 69PorXw60.net
oblivionはskyrimと違ってスクリプトは残らないから外してもそんなに弊害は無いんだったかな
ただスクリプトで変更した結果の一部、PCの能力値とかバニラに存在するアイテムや能力や敵やオブジェクトを配置したとか
リスポーンでも消えないのは消えようがないのでデータに残る
mooだとWorld object settings辺りは外すかもしれないと思ってるならオフがいいかもしれないね

268:名無しさんの野望 (ワッチョイ d099-UNUX)
16/07/15 01:04:01.11 QLHvHkvW0.net
そこかしこに黄色い☆があると思ったらDLCのBSAが全部消えてた
MO移行するときなんかしたかな
しかしこんなんでよく問題なくプレイできてたな
太陽系儀の部屋入ってループ落ちしてマジでオカシイと気がついたw

269:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb1-VzEl)
16/07/15 11:23:01.57 /sIbjXCYM.net
MOのArchive Invalidationはoblivion対応してないんでMOからOBMM起動してArchive Invalidationしとけ
ついでにobse pluginもMOからだと読み込まないからOBMMとかで入れとけ

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ d099-UNUX)
16/07/15 16:45:49.74 QLHvHkvW0.net
>>264
ご心配なく
全部SSDに展開してるから

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e5-L3Fl)
16/07/16 23:57:50.37 4vA3IfUr0.net
Athleticsを増やす商品ってあるのかなって調べたら
モンキーパンツって売ってんだな
知らんかったわ

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1d-EqXU)
16/07/17 01:51:54.76 xzbVfHk50.net
オブリはESP内部にスクリプト記述してるから
MODIDで管理されてるんだろうね
スカイリムはクエストからスクリプト呼び出すけどMODIDの紐付け無いから
セーブデータ内(つまりIDはFF)の管理になるんで
元ESP無くなってもセーブデータ内のスクリプトが動作し続けるのかな

273:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8199-3pVF)
16/07/29 04:36:00.63 V58alTOH0.net
colourwheels sexy ffxi project というFF11の装備MODがほしいのですが見つかりません
リンク先ご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか?

274:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7de5-UbOe)
16/07/31 23:01:24.61 uq/fewS/0.net
ここってMOO使ってる人多いよね
Skyrim ChampionってSkyrim周辺だからブルーマ周辺に出現するんじゃないのか?
シェイディンハルに向かうブルーロードの南まで来るのかよ
以前コロール側のレッドリングロードとブラックロードのつなぎ目に来てて南に来すぎだなと思ったけど
帝都の東なんてMorrowind側の勢力下なんじゃないのかよ

275:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-Y0VN)
16/08/01 15:01:22.55 NZJsO/7aM.net
みんなFCOMとかしゃぶりつくしたんだな

276:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-xRNj)
16/08/01 16:38:47.16 l5B/IygYM.net
MOOは競合しないしそれなりに出来ること増えるからな
、せ

277:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7de5-UbOe)
16/08/01 23:23:51.58 EW3YlC/D0.net
>>270
2010年ぐらいからやってる人はFCOM多いんじゃないのかな
今でもやってる人が残ってるのかな

278:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8199-vHAo)
16/08/02 22:39:38.48 1lVJlqcK0.net
マーティンは女ブレイズ孕ませとけや

279:名無しさんの野望 (ワッチョイ d6bf-UbOe)
16/08/02 23:22:41.33 G1NDBIkN0.net
>>269
ゲーム内時間でもパワーバランスは変化する
それにスカイリムの連中は早い段階から勢力圏広い印象がある
あと、チャンピオンはメインクエストを終えてしばらくすると、より緩い条件でスポーンするらしい
スカイリム勢以外は初期だと結構奥の方にいる感じがする
具体的にはその地方に在る都市の、さらに外側(帝都を中心として)

280:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7de5-UbOe)
16/08/03 00:33:09.96 n4Fo95Mg0.net
>>274
そうなのかSkyrim勢は調子こいてるのか
>その地方に在る都市の、さらに外側
同じキャラが数日前にElyweyrチャンピオン出会ったのはまさにそういう感じの場所だった

281:名無しさんの野望 (ブーイモ MMcd-xRNj)
16/08/03 02:08:11.52 LXnOVI7HM.net
ゲーム内時間で変わるのか
なんでブルマからかなり南でもスポーンするのか不思議だったわ

282:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72d6-fWPe)
16/08/03 02:09:27.16 6qgyKF6f0.net
Unofficial Oblivion Patchってもう翻訳作業されてないのかな
4月頃に3.5.4bが出てるんだけど、日本語化出来なくて困ってる…

283:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4091-oK17)
16/08/03 03:19:34.79 PcBWyf9d0.net
>>277
待ってるより自分でしちゃったほうが早いかもよ
自分はEnhanced Economy Ver5.4.3も完全日本語化して
Midas v0.955Aも自分で日本語化しちゃったよ
ついでにHarvestContainer最新版もFranとMMM対応させて
さらにCat&Ratにも対応させたのも自分でやっちゃったw

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ de99-xLev)
16/08/03 03:47:40.74 NKpVZjKY0.net
>>277
もう大きなバグは残ってないと思うんだが
その最新版てなにか目立つfixある?
>>278
書き方に注意しようよ、な

285:名無しさんの野望 (ブーイモ MMcd-xRNj)
16/08/03 10:31:46.21 5DbHrP0gM.net
そういうの公開すればいいのに

286:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4091-oK17)
16/08/03 13:20:33.63 PcBWyf9d0.net
どう書き方に注意すればいいのか?
自分でやろうと思えば、ツールだってノウハウだって確立されてるだろ
そのへんもこのゲームのよさじゃないのか
更新されない特定MODを継続翻訳してる人の機嫌を損ねるなという事?
こんな感じの閉塞感がウザイからUPしたくなくなるんだよ

287:名無しさんの野望 (ワッチョイ cda2-Y0VN)
16/08/03 13:49:42.17 Z+IACHNs0.net
単芝キモいとかそういうんじゃね?

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ 750f-xLev)
16/08/03 18:51:18.56 MkneLdgd0.net
>>281
MOD作りましたw公開はしませんwでも自慢しますw
ノウハウ確立されてるから自分でやってねw
これで反感買わないと思ってるならお前病院行ったほうがいいよ

289:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8044-xLev)
16/08/03 19:31:35.34 ybVo1vLQ0.net
>>277
UOPはCSで古いバージョンからテキストをインポートすりゃ大部分は翻訳されんじゃねーの?
>>283
本来MODなんざ自分でやれ、ってなモノだからゴチャゴチャ言ってもしょーがないだろ。
翻訳用のテキストとか公開してくれりゃ有り難い、って人も多いだろうけど。

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7de5-UbOe)
16/08/03 22:01:07.41 n4Fo95Mg0.net
自分も
>>278 の発言に問題はあまり感じないんだけどなあ
「勇気を出して自分でやってみな」って言ってるだけでしょ
どんな日本語でも良いからテキストが欲しいって人は277にそう言えば済むことだし
(それで公開するかどうかは277の自由)
UOPのアップデートは277もやってないから公開できないんだろうし

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d2d-yFKW)
16/08/03 22:59:22.43 Iq7qq45X0.net
完全同意

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e32-oK17)
16/08/03 23:22:11.12 Keo80bTE0.net
自分の感性のほうに問題があるのに
それに気がつかないで相手を攻めちゃう事はよくある話よね
どちらが少数派の考えか、というのは大概自分で気がつく事ができないが
こうやって安価もらえると分かりやすいかもね

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ db6e-+Lqe)
16/08/04 00:55:01.44 z0SszmBJ0.net
>>281
余計な一言が多い
>>278は「色んなMODを自分で日本語化した」の一言ですむ話
>>281に至っては最後の一行のせいで注意されて逆ギレしてるようにしか見えない

294:名無しさんの野望 (ブーイモ MM67-4iqd)
16/08/04 01:36:52.69 8Uw0EMdzM.net
オブリ本体の日本語化MODだって有志の善意で製作されて公開されたものだし
今nexusとかにあるMODだって有志が作ったのを善意で共有してるわけじゃん
善意で共有してくれてるもの使っといて自分が作ったものは共有しませんとか不公平っていうか意地汚いというか
閉塞的なのはどっちだよ
そりゃ公開するしないは本人の自由だけどさ

295:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f32-+Lqe)
16/08/04 01:56:56.64 rkrvNOx70.net
公開されたら有り難く使うだけだよ
強要するものじゃない
公開しといて反応が薄いからって逆ギレするカスのほうがうざい
誰とはいわんけど

296:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb2d-QI3I)
16/08/04 02:18:54.24 reoE0Wxh0.net
そもそも>>278は公開しないとか共有しないとか書いてないぞ
自分で日本語化したよとしか書いてないぞ

297:名無しさんの野望 (アウアウ Sa47-9Pcv)
16/08/04 03:54:11.93 Br4EEnh1a.net
散々使い古された言葉だけど
公開し共有し意見を出し合ってきたからこそ今の恵まれたMod環境があるというのを忘れちゃいけない

298:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-kGTK)
16/08/04 04:08:34.76 hZIKdRsWa.net
まぁ時間をかけて作業してる訳だし
公開するためにやった訳でもないでしょうし
古いゲームなんだから寛容的に受けようよ
>>278
すいませんCat&Ratのやつだけ公開してくれませんか?

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f32-+Lqe)
16/08/04 04:39:03.29 9+PRveJW0.net
自作物と改変物では公開するときの敷居が変わるのも理解しておいたほうがいいかな
今も作ってる奴なんて大概改変物でしょ、1から製作してる奴なんて本当一握り
日本語パッチも改変物だし、別MODのソース使ってれば中身見られたらバレるしな
となると元作者の許可をとってまで不特定多数に公開しようなんて考える奴自体
かなり少ないんじゃないかな、実際君らのほとんどがそうでしょ?
これを閉鎖的と捕らえるのかどうか
その辺の許可を取らずにモラルなく公開する奴もいるけど
俺は別にそのやり方は嫌いじゃあない

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ f744-r8bK)
16/08/04 08:15:15.63 bOPPlEiV0.net
っつーか、UOPの翻訳なんざ古いバージョンからテキスト引っ張ってきてCSでインポートするんじゃダメなのか?
UOPなんか新規で訳さにゃならんテキストなんざ無いんじゃない?

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/04 11:50:44.56 nsvS7qAQ0.net
>>293
ハーベストコンテナ自体もバージョンに違いがあると思うにで同梱してあります
URLリンク(up.mnty.net)
OMODでUPしちゃったけど大丈夫だよね・・・

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/04 11:57:50.09 nsvS7qAQ0.net
ReadMeも入れ忘れたので説明します
ハーベストコンテナはコンテナの開閉を視覚的に追加するMODでスクリプトつき
Farn4.5bのOptionalLeveld系のespもコンテナに戦利品を入れるスクリプトつき
Cat&Ratも鼠を湧かせるためサックなどにスクリプトつき
その辺をすり合わせしてあります

303:名無しさんの野望 (ブーイモ MM6f-d+5h)
16/08/04 13:51:04.58 fyo5AB+gM.net
omod(察し)

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ f744-r8bK)
16/08/04 14:31:44.14 bOPPlEiV0.net
>>297
GJ
これを機にハーベストコンテナ入れるか。

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ d375-+Lqe)
16/08/04 14:46:58.03 XKwC4s8f0.net
URLリンク(goo.gl)

306:名無しさんの野望 (ワッチョイ d375-+Lqe)
16/08/04 14:47:31.07 XKwC4s8f0.net
iine

307:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/04 15:57:04.67 nsvS7qAQ0.net
>>298
解凍してフォルダを圧縮した状態のほうがよかったですかね?
OMOD化したものを上げる事のデメリットってなんなんだろう
後、書き忘れましたが整合性をあげたい場合は、ネクサスで
Harvest Containers Filter patch for mods - non-OOO version
を入れてBashdPatch作り直してください

308:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba2-d+5h)
16/08/04 16:00:03.74 oYnvF98/0.net
MOかOBMMが必須になる点

309:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/04 16:16:53.92 nsvS7qAQ0.net
真面目に聞きたいんだけど、解凍して上げなおしたほうがいい?
個人的にはオブリしてるならOMOD解凍とか普通にできると思うんだけど、どうなんだろう
OBMMとか、OMOD自体がもう過去の物なのかな?

310:名無しさんの野望 (ガラプー KK1f-mPuU)
16/08/04 16:30:07.08 O7Wvo3gCK.net
俺はOMODで上げても構わないよ、解凍がクソ面倒で難解な工程ならいざ知らず別にそうではないし

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ 67d2-+Lqe)
16/08/04 16:33:23.32 zXnfl07x0.net
またトライワットが荒らしに来てたのか

312:名無しさんの野望 (ブーイモ MM67-d+5h)
16/08/04 16:37:36.72 vs48RGpNM.net
言われたこといちいち気にしてるとBAINにも対応しろとか際限なくなるで

313:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-r8bK)
16/08/04 18:49:36.67 CDERtkc00.net
>>278
ちなみにMIDAS0.955Aは日本語化されている(名詞英語と名詞日本語同梱)
URLリンク(jpmod.oblivion.z49.org)
最終版翻訳はしとしんさんとachiさんという豪華版w
しかし、改編再配布自由なので、改善したところがあればアップしてくれるとみんな喜ぶかもしれない
それとEnhanced Economyは、アップしてほしい…

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/04 19:20:44.57 nsvS7qAQ0.net
>>308
EnhancedEconomyなんですが、CELLとWRLDの命名が
しとしん訳でどうしてもなじめないところがあって独自改変してます
例としては「伯爵腕酒場」?的なのを「カウント・アームス」というふうにしています
また、EEでは商人の名前も参照していて、そこもしとしん版とは変わっています
例えば「ジャヌス・ハシルドゥア」を「ジャヌス・ハッシルダー」など
ですので、UOPしとしん版だとおかしくなります
回避の方法はBashdPatch最後に日本語改変地名をインポートすれば大丈夫ですが
しとしん版UOPだと通常のダイアログで名前が違ってきちゃいます
また、EEをいれて商人クエストを有効化している場合はobseファイルに名前が記録されるので
アップデートの際は一度、クリーンインストールする必要もあります
WryeBashのCSVを同梱すれば回避は可能だと思いますが、それでも大丈夫?

315:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-r8bK)
16/08/04 23:14:17.37 CDERtkc00.net
>>309
必要とする人は結構いると思う
EEは商人クエストの関係で日本語化が大変なのか古いバージョンしか日本語版がなく、
OOOでも推奨らしいのに、使ってみたくてもあきらめている人がいそう、自分がそう
とりあえず日本語化されていれば多少違っていても使えそうなのと、誰か律儀な人が直してくれるかもしれない
手間かけてアップしても一銭にもならないし、へんなのも沸くかもしれないので、気が向いたらでお願いします
それと、自分も「伯爵腕酒場」という訳はどうかと思うw
「ブリナ十字亭」は好きw

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b2-r8bK)
16/08/04 23:22:04.97 ydDjVnjx0.net
>>295
台詞ミスや設定とおかしい矛盾なんかを、新たな文章(英文ね)で起こしたりしてる。
後は返答の男女差がおかしい物の修正とか。
粗をつつくとVanillaにもかなりの量存在してて、それをチマチマ修正してるもんだから、バージョンアップのたびに翻訳文丸々書き直しなんてテキストも結構有るみたいよ。

317:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/04 23:37:29.74 nsvS7qAQ0.net
URLリンク(www.4shared.com)
ここにUPしておきましたよ~
なお、地名などは同梱csvを各自修正でお願いしますね

318:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/04 23:43:59.08 nsvS7qAQ0.net
連投申し訳ないんだけど、ツルナスとか血塗れ草とか闇の一党とかに違和感を感じたんで
極力カタカナ訳UOP Vre3.51意訳版ってのを作ったんだけど需要あります?
ダイアログ3.21ベースでほぼ全てに手を加えてあるんですけど
普通に「ナイトシェード」「リーキ」「ブラッドグラス」「ダーク・ブラザーフッド」でいいじゃんと思い、』その辺を改変してあります

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf12-r8bK)
16/08/05 00:02:43.16 fP3FQNjm0.net
横からだけどCobl日本語化いただきました
ありがとう

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/05 00:07:57.48 qUSPotuv0.net
>>314
いえいえ、他人様の稚拙な改変で申し訳ないです
導入の際はBashdPatchでのNameのインポートをお願いします
いいオブリライフを~

321:名無しさんの野望 (ガラプー KK1f-mPuU)
16/08/05 00:10:05.06 mrfoNb1/K.net
>>313
イッツマイプレジャー。プリーズ、コンティニュー(是非UPしてくれ)

322:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/05 00:27:36.29 qUSPotuv0.net
>>308
midasは昔アップしてあるんですが某フジョシさんで紹介してもらった意訳版なんです
現在は自分の環境に合わせて全ての書籍、そこに記載されている素材を日本語化しています
ただ、悩んでいるのが魔法を日本語化するかなんですよね
Midas holyRayというのを[ミダス]ホーリー・レイとかにしようか保留中です
日本語化したほうがいいのかな・・・
意訳版ですが呪文と素材英語版はすでにおいてあるんですよ
>>316
上記アドレスにUPしました~
UOP3.51インストール後にesp上書きになってます
BashdPatchが複数入っていますので確認のうえ、環境にあったcsvを適応お願いします
なおガクブル島は現在作業中です

323:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/05 00:31:25.82 qUSPotuv0.net
上のコメ、訂正です
すみません、BashdPatchフォルダにcsvが複数はいってるです

324:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ed-+Lqe)
16/08/05 01:38:31.92 YTlB38JT0.net
>>317
いまどき、こんなに宝が・・・
midas意訳ってしとしん版midasのreadmeにも名前があがってるniyaさん?
しとしん版midasには、ドキュメントがないため取り込み不可って書いてある
それはそれとして、ありがたく成果物をいくつかいただきました、感謝!

325:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/05 01:46:18.87 qUSPotuv0.net
>>319
niyaですよ~
リドミめんどくさい病がこんなところでw
改変ばかりですが楽しんでくださいね
よいオブリライフを~
あと何かあったらどんどん言ってくださいね
なるべく対応しますんで

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/05 05:59:10.42 qUSPotuv0.net
上のアドレスにGrandmaster of Alchemy意訳版を上げました
錬金術の大名人ではなく、グランドマスター・オブ・アルケミーです
それと同時に錬金をさらに便利にするAlchemy Advanced日本語化を上げました
同時に使用すると錬金毒がとんでもない事になるので使ってみて下さい

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/05 22:34:31.12 qUSPotuv0.net
もう見ていないかもしれませんが、しとしんさんmidas意訳版は自由に使ってください

328:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ed-+Lqe)
16/08/06 00:19:59.50 T3GMb54e0.net
なぜ今になってこんなに・・・
あと3年早ければ、niyaさんの日本語名詞センスとしとしんさんのまとめ能力が合わさって
すごい名詞日本語版ができたろうに

329:名無しさんの野望 (ワッチョイ f791-+Lqe)
16/08/06 00:36:07.59 CdnNNTdC0.net
こんばんわ
Midas和訳中でそろそろ寝ようとしていましたが
意訳版をUPしたのは2007年なんですよ
その当時は英語名詞派だったんですが最近日本語名詞に変えたんです
どうもポップアップの狭さが気になるので、導入環境を選びますが
URLリンク(up.mnty.net)
のようなxml改変も同梱して、そのうちMidas意訳日本語最終版としてUPしますね~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch