Forza Motorsport 6: Apex Part2at GAME
Forza Motorsport 6: Apex Part2 - 暇つぶし2ch380:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.251.39])
16/05/08 14:00:46.27 Sz8ayJRPa.net
>>376
やっぱないのか
7に期待だけどまだまだ先だろうなぁ
6のDLC全部入りとかPCで出してくれないかな

381:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.24])
16/05/08 14:01:16.75 UVnsAT/T0.net
水たまりもそうだが、一番怖いのは濡れた草
スピンすら出来ずに電車道で終点の壁まで突入

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.48.34.153])
16/05/08 14:02:17.08 QuLSF7wZ0.net
バナナのほうが怖いわ

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec3-10y/ [219.121.42.134])
16/05/08 14:02:34.65 clVB/n/l0.net
ナレーターだったのかw

384:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-wv7z [175.131.21.26])
16/05/08 14:07:34.36 V6HZNKWr0.net
そういえば初代マリオカートでもオイル踏んづけてスピンとかあったな
実車でもコースにオイルぶちまけられるとヤバイってのがわかる

385:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3a-7Olf [218.221.112.187])
16/05/08 14:07:39.38 cBkwn5vC0.net
>>380
ホライゾン3がおそらく9月末に発売されるから待ちかな
ただホライゾンは挙動がカジュアルに調整されてるけどあれはあれで気持ちイイ

386:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.251.39])
16/05/08 14:15:58.30 Sz8ayJRPa.net
>>385
ホライゾン3そんな早いんだ
とりあえずそれで我慢するか
現状なんとか高設定でできてる状態だから7は出てもきつそうだし

387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-7Olf [112.138.42.219])
16/05/08 14:34:30.44 XzCjWSgh0.net
ずばりホライゾン3の方が重いでしょう

388:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-7Olf [125.172.138.67])
16/05/08 14:37:04.15 JXbQAugy0.net
毎年6月のE3で新作発表
その年の9~11月に発売がいつものパターン
MotorsportsとHorizonが交互に発売で今年はHorizonの年

389:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.229.34.67])
16/05/08 14:45:49.19 dko2w8Omr.net
ホライゾンって一般道ドライブできる感じ?

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-7Olf [125.172.138.67])
16/05/08 15:06:15.96 JXbQAugy0.net
そう、オープンワールド
ただTHECREWみたいな強烈な広さではない

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62bb-7Olf [223.135.104.150])
16/05/08 15:10:26.86 A5nAz+KN0.net
ホライゾンはランボルギーニウラカンで
ブドウ畑踏み荒らす実にワンダフルなゲームですw

392:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd98-5iF2 [122.21.33.35])
16/05/08 15:35:08.63 uQBSmHJ80.net
GT-R LM ドアンダー地獄かと思ったらそうでもないんだな

393:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/08 15:57:23.96 qyDrNCV60.net
誰かがフロントクラッシュしてもヘッドライト壊れないから糞とか言ってたけど普通に壊れるやんけ

394:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/08 16:30:48.80 bq99sj3b0.net
マップのコース全体表示したいんだが回転と固定しかないか

395:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-10y/ [126.16.115.139])
16/05/08 16:36:43.32 mAp8ItqA0.net
コース表示の場所って変えられないの?

396:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d2e-5iF2 [218.221.172.180])
16/05/08 16:40:31.22 BKI/t1o90.net
一通り触ってみたが、ベータ版としては中々いい感じ
とりあえず、ハンコンとTrackIRとマルチモニタのサポート待ちだなあ

397:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d25-lMTc [218.42.78.35])
16/05/08 16:53:42.40 zHCoRe6U0.net
鈴鹿サーキット求む
サキットじゃなくてな

398:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 17:17:25.69 vXxmwIBz0.net
とりあえずやって見たけど…また1からセッティングとかするのめんどくさい。

399:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 17:21:51.38 vXxmwIBz0.net
しかしこれの雨のコースはレースゲーで一番好きだ。
ハマりすぎで雨コースばっかフリーでやってたな。

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-7Olf [36.8.107.16])
16/05/08 17:21:58.21 +wgWSaWD0.net
URLリンク(www.forzamotorsport.net)
に「Apex is fully launched later in the year.」と書いてあるが、
正式版は夏から年末に延期したのか?
>>388
ホライゾン2はE3前に発表されたな
>>389
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じの、カーマニアと音楽フェスを融合させたのがホライゾンのテーマ

401:324 (ワッチョイ 1560-fQUW [210.250.112.82])
16/05/08 17:35:01.89 N9B0vcAe0.net
色々確認して原因が分かった
負荷下げようと
Winキー+Pで
PC画面のみ表示にしていたのがまずかったらしい
拡張デスクトップのまま動作させたら問題なかった
切断したモニターを探しに行く動作みたいなのが
起きてその都度かくついていた模様

402:名無しさんの野望 (アウアウ Sa07-3WR+ [36.12.18.21])
16/05/08 17:36:21.65 JpvkqGIFa.net
GTRでTopGear走ってるけどスティングのタイム抜けない
20秒切るのが精一杯だわ

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cdf-10y/ [153.137.55.230])
16/05/08 17:46:34.38 UE5t+33L0.net
プロレスラーかミュージシャンか何方か知らんけどそんなに早いんか!

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ 622f-f90D [223.133.105.107])
16/05/08 18:17:54.29 ABI0BbAC0.net
スティングww
笑わすな

405:名無しさんの野望 (アウアウ Sa07-3WR+ [36.12.18.21])
16/05/08 18:22:32.44 JpvkqGIFa.net
スティグだったわ。2012年のGTRで1:17.8
てか今調べたらゾンタと同じタイムなのか・・・
ケーターハムセブン500よりも早いしGTRってすげーな

406:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/08 18:55:42.32 bq99sj3b0.net
やっとレース5番目1位行けたわ
>>367
追突ブレーキングを覚えた
使えるわありがとう

407:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/08 19:21:01.04 qyDrNCV60.net
日本の峠とかは出ないの?

408:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-5iF2 [221.22.4.1])
16/05/08 19:30:11.27 d98+gO2r0.net
メダル取って車アンロックとかダルすぎる

409:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 19:30:49.61 vXxmwIBz0.net
>>407
4の時はあったけど6はないみたい。
5はやってないから知らない。

410:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/08 19:47:15.25 b5ycH1gA0.net
このスレの人たちはメモリ16gb以上?

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 19:58:46.65 vXxmwIBz0.net
>>410
ぴったり16G

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-iBLd [112.138.13.30])
16/05/08 19:59:26.54 FbYeJMBr0.net
初めて起動したときは普通だったんだが、数回起動したら車以外のテクスチャが虹色に光りまくるバグに会ってそれから直らない......
再インストールしても直らないし一体どうすればいいんですかね......?

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec3-10y/ [219.121.42.134])
16/05/08 20:03:31.70 clVB/n/l0.net
8GB

414:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/08 20:04:10.55 ffgXKHEG0.net
16GB

415:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.159.195])
16/05/08 20:11:04.08 lP7gEyyV0.net
8Gはちょっと苦しい

416:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/08 20:20:07.73 MUvdVAP+0.net
12GでOS使用分合わせてほぼカツカツ
使わない常駐終了必須
概ねこんな感じだわ
URLリンク(gamegpu.com)
URLリンク(gamegpu.com)

417:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/08 20:22:52.37 MwNDLJVK0.net
>>416
こりゃすげえな、1080p60fps推奨12GBだけはあるね
今後削減されるかもしれんけど、現状8GBで問題ある人は設定下げるか素直にメモリ増やすしかないな

418:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/08 20:26:04.90 b5ycH1gA0.net
やっぱりか
16に増やしてくる

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-wv7z [220.98.170.36])
16/05/08 20:26:41.41 bcVSEuLQ0.net
メモリなんて今クソ安いじゃん

420:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d83-7Olf [202.94.54.226])
16/05/08 20:28:14.55 wwBuSAMs0.net
新しいバッジをアンロック
ヤスです
元の名称に問題があるのか、翻訳に問題があるのか…
ポートピアかと思ったわ

421:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/08 21:27:34.36 MUvdVAP+0.net
>>419
8Gx2で8千円しかしない
8Gx2で8千円もする
さて…

422:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-dEc2 [126.68.237.173])
16/05/08 22:27:47.09 oMfWjBkM0.net
先月PC新調してミドルスペックのものにしたけど、1080p中設定でもFPS落ちるな。
i7-6700k(4.0GHz)
SSD 240GB
radeon r9 380 (VRAM2G)
RAM 8GB(4G+4G)
グラボ買ったばかりだけど新調したい。
昨日尼で同じRAMを2枚ポチったけど、8GB4枚にして32GB構成にすればよかったかな...
とりあえず明日の昼にRAMセットして様子見。

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7da1-L/OF [58.98.153.22])
16/05/08 22:29:19.65 taGjXFLQ0.net
PC版はキーコン出来る様になってて箱1版は次作位から実装されるのかな?
アプデでハンコン対応が来るとして箱1と違って回転速度規制が無ければいいけど
3+の年齢区分だと規制されてそうで嫌だなぁ
モーターブロックwheelがコアユーザーには流行ってるんだし

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/08 22:29:41.59 0nZIec+I0.net
とたんになんかレースゲー他のもやりたくなった
PCARSとかどうなんだろうか英語はしょうがないとして
グラ綺麗?

425:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.130.59])
16/05/08 22:45:47.08 twx5MYWAd.net
つべで見てこい

426:名無しさんの野望 (ワッチョイ e064-QR1n [221.188.61.158])
16/05/08 22:46:20.27 0l8yQczm0.net
雨の表現とかForzaに負けるとも劣らず結構凄いよ

427:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/08 22:50:16.89 MUvdVAP+0.net
ProjectCarsはgotyも出たし良い機会だと思うわ

428:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e5-iBLd [125.204.139.150])
16/05/08 22:58:28.42 PIm/Q7zM0.net
>>392
そこはまあゲームですから
史実は曲がらない直線は下のクラスに追われそして数周でエンジンブロックが歪んでリタイアと言う
AMR-OneちゃんもForzaの世界だったらとっても元気でした

429:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e5-l453 [125.204.139.150])
16/05/08 23:09:43.26 PIm/Q7zM0.net
こいつやrF2の濡れたのシミュレーションからしたら
pカーの雨は降った→道のグリップ下がりますと言う簡素なスクリプトレベルの雰囲気ゲー

430:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-/1tf [106.166.28.11])
16/05/08 23:22:15.52 TNWsROHJ0.net
これが普通に動くようにパソコングレードアップする
金で普通にXbox One本体とソフト買えた人は何人いるんだ?
Xbox360時代にフォルツァ4でフレンド登録してた人がXbox One出てから
ゴールド切れてそれっきりオフライン状態だったけどPC版フォルツァ6出て
久しぶりにサインインしたのか実績解除してる人が数人いたな。
みんなXbox One買わずにパソコンゲーに移動してたんだな……

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe5b-L/OF [123.254.3.172])
16/05/08 23:29:03.96 8eTPygmZ0.net
Intel iris graphics 6100は page upで起動自体はできたけど、途中の読み込みで急にアプリが落ちてプレイできなかった。
未対応なのはわかってるけどプレイできないとは思わなかった。
ちなみにほかのスペックは
Intel core i5-5257U 2.7Ghz
RAM8GB

432:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM34-10y/ [61.205.11.239])
16/05/08 23:32:04.76 jqJvj4/RM.net
アカウントが5年ぶりだった件

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe5-JVft [60.42.72.201])
16/05/08 23:33:30.59 +o+wIZDB0.net
グラボ無いのにメモリ8GBで動かそうとか甘い

434:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-/1tf [106.166.28.11])
16/05/08 23:37:58.04 TNWsROHJ0.net
無料ソフトの為にパソコンに金掛けたら高上がりだな。

435:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe5b-L/OF [123.254.3.172])
16/05/08 23:41:15.98 8eTPygmZ0.net
サポートのページで箱一版も出るような感じで言ってるよな...

436:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/08 23:43:55.29 MCbiN55B0.net
このゲームに限らず、PCでレースゲームするヤツは
3画面、VRとか見据えて結構高スペックで組んでるから
Forzaの為にわざわざアップグレードというのはそんなに多くないと思うけどな

437:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-10y/ [220.1.244.125])
16/05/08 23:47:28.87 kQul7Asr0.net
>>333
俺も全く同じ感想だわ。アンダー出るかオーバー出てカウンターでお釣りを貰うか、グリップの限界を探る前にツルツル滑って1位取るのすんげ~苦労した。
>>344
ステアリング範囲が速度で制限されてるからチョット違くね?全力カウンターなんて当たらない。むしろその方がやり易いよ。
3、4はパットで結構楽しんだけど何か楽しく無い、理不尽にシビアなだけでコレジャナイ感がある。

438:名無しさんの野望 (ワッチョイ b96e-7Olf [118.104.225.128])
16/05/09 00:15:50.73 0m7RR1uJ0.net
起動中のロード画面で操作方法キーボードかコントローラで操作しますって表示されてお茶吹いたわ

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f12-7Olf [220.146.61.51])
16/05/09 00:17:53.08 oYp+VvCc0.net
2番目のツアーのランキング
スコア460万とかどうやって取るんだよ

440:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-5iF2 [221.22.4.1])
16/05/09 00:48:11.51 vMl/uSzk0.net
spaのAIバカすぎ
proでオールージュそんなに減速すんだよ
ドライベーターとかいうユーザーからデータ収集した手抜きの結果がこれかよ
ギリギリで突っ込んでいくAIに作り直せや

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/09 01:07:10.89 2xoY8z7D0.net
ブレーキのタイミングおかしいからイライラするよね
レース開始直後ダンゴ状態のとき
抜けないから後ろについてタイミングを伺ってると上位陣がどんどん前に行って勝てなくなる
俺が下手くそなのもあるけどこいつらグルで俺を勝たせないようにしてるんじゃないかと疑いたくなる

442:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.13.16.233])
16/05/09 01:19:17.35 XHSOKohk0.net
AIの出来はSHIFT2が一番良かったなぁ
あれは人間味が感じられる素晴らしいものだった

443:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-KMMt [126.254.145.118])
16/05/09 01:29:26.98 FNSbgsIZp.net
結局のところ実車の挙動を一番再現できてるのはどれなのさ?

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62bb-7Olf [223.135.104.150])
16/05/09 01:30:25.80 ksBg89JS0.net
>>407
富士見街道という日本の峠道をイメージしたコースがあったんですよ。
3の時のPV。もう7年前か。

URLリンク(www.youtube.com)

445:名無しさんの野望 (ワッチョイ 74cf-2mw8 [113.43.117.19])
16/05/09 01:37:34.52 9zfB7EbK0.net
いつもスタートで出遅れるんだけど、スタート前はアクセスベタ踏み(押し?)でいいの?

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/09 01:42:47.15 2xoY8z7D0.net
>>444
当時はグラフィックすげーと思ってたけど今見るとクソグラもいいとこだな
APEXにもDX12で綺麗になった富士見街道出してください

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-5iF2 [121.107.54.220])
16/05/09 01:43:14.98 RIOXG5VB0.net
forzaのAIは自分の周辺の車だけ速くなって競ってきたり、邪魔したりする
エリートコンの挙動はまじ最高
ハンコンの挙動ならAC。まあレースゲーはこの2タイトルだけやればいいわな

448:名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-DRxh [43.234.255.72 [上級国民]])
16/05/09 01:44:47.46 NL9lFOJg0.net
>>443
実際サーキットとかで後輪の空気圧高くしたら同じ車でも挙動変わるしな
「リアルっぽく感じるか?」でしか選べない気がする

449:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.208.130])
16/05/09 02:08:35.42 uEiTdd31p.net
>>430
俺は間違いなくそうだね
今世代のゲーム機はゲーム機自体のファンでない限り落胆しかなかった
金かけて理想のスペックやゲーム画質が手に入るならって事でPCにしたよ
360ユーザーで元から洋ゲー派だったから、steamやオリジンでゲームやるのもなんも違和感無かったし
これでMSのPCゲータイトルが少しでも増えたら、
まさに理想を形にした自作XboxONEだね
ちなみにコントローラーも無線ONEコンだし

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-10y/ [121.86.248.33])
16/05/09 02:12:59.41 k4asp75G0.net
>>442
auto mobilistaがAIの出来は一番だと思う。
グラはともかくだけど、挙動もいいよ

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/09 02:20:59.49 2xoY8z7D0.net
>>450
これもうわかんねぇな

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5af-7Olf [114.179.111.195])
16/05/09 02:26:06.38 b2GYGUX90.net
箱○用のMS謹製ハンコン久々に引っ張り出してきたら使えないんだけどなんなの?
OSでは各ボタンとZ軸の入力きちんと認識されてるのにApexのキーコンフィグで反映されない

453:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/09 02:31:08.18 L7ewjwj10.net
auto mobilistaはrFactor1からの派生
ReizaというMOD屋が独自のパッケージソフトにして出した
Stock Car Extremeがあって、その次に出した最新作がauto mobilista

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe9a-6u8D [123.198.76.132 [上級国民]])
16/05/09 02:42:56.10 zdVZ+zn90.net
AI車ってスタート時以外にシフトラグほとんどないような気がするの
あと人間相手の時だけ本気出すマンやめてAI同士でバトルせえや
>>452
将来的に対応する「予定」なんだけどベータ期間中は無理っぽいね
インパルストリガー対応だけでリリースした本当の本当にベータテストバージョンって感じ

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5af-7Olf [114.179.111.195])
16/05/09 02:49:18.26 b2GYGUX90.net
>>454
一応対応予定ではあるのか・・・
なら座して待つか

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/09 06:05:29.13 eBg7xQB+0.net
>>430
まさに俺。
FM4のためにFANATEC買ったのに当時ONE非対応とか。
呆れてiRに流れたら耐久レースにどハマりした。
挙動云々以前に、マルチ周りのシステムとしてはiRは最高。
レート別マッチングとか、2時間毎の公式レースなんか真似してほしい。

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-wv7z [101.140.87.92])
16/05/09 08:27:48.05 5x6TTmso0.net
ジェームズ メイを知らないってTopGear見てないのか

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f6-7Olf [116.94.13.217])
16/05/09 08:45:20.60 63B7Mp8L0.net
>>456
俺もfanatecと3画面揃えていたけどoneでiRaingに移ったくち
確かに料金高いだけあってオンのシステムとコースは他の追随を許さないレベル
ただ外人の粘着がウザかったのと運転する楽しさ事態には不満があったから今はrF2に移っちゃった
ForzaのグラとiRacingのオンとコース、rF2のフィジックスにAC並みのModフレンドリーさを併せ持ったシムがあれば理想なんだけど

459:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-F8JD [49.98.136.162])
16/05/09 08:53:20.65 IC3g3Tppd.net
AIの賢さはRace Roomが頭一つ抜けてる
コンテンツはセール時にまとめて購入するのがオススメ

460:名無しさんの野望 (ワッチョイ f21d-QR1n [111.234.72.82])
16/05/09 09:29:02.39 oD9oOJ/a0.net
RaceRoomの気合い一発ドーンっ感じがシムっぽくないような

461:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3a-7Olf [218.221.112.187])
16/05/09 09:31:08.95 Ukns+WQf0.net
>>407
forza4までは鈴鹿 茂木 筑波 某漫画風の峠コースがあったんだけど
forza5からONEに合わせてコース作り直すらからリセットされて
よくもわるくもアメリカのゲームらしくアメリカのサーキット重視
日本だとも茂木には来てるから7でワンチャンある。他はどうだろうね

462:名無しさんの野望 (ワッチョイ 775c-wv7z [180.28.102.131])
16/05/09 10:00:47.77 84uJvZAe0.net
PCで動かずONEでハンコンマンしてるワイが覗きに来ました
賑わってる?様で嬉しい
早くハンコン対応してそっちでも遊んで頂きたい

463:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.245.1])
16/05/09 10:02:29.69 dstQ7V6la.net
不死身は要らんがメープル復活して

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.24])
16/05/09 10:09:40.43 qvu3TbhK0.net
ツアーのフェラーリvsランボルギーニでフェラーリを使うと楽勝なのに、ランボルギーニではサッパリ勝てん…
これ絶対バランス取れてないだろ

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d89-mNQ6 [58.183.185.62])
16/05/09 10:52:50.57 CLEZ7JfH0.net
>>22
URLリンク(forums.guru3d.com)
この方法でxinput以外のコントローラーでプレイできたで

466:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.248.50])
16/05/09 12:12:15.05 Sq01IHPMM.net
今のFANATECはOneに対応してるんだな、
旧製品がダメなのか

467:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.241.79])
16/05/09 12:14:27.71 CCyum0uLa.net
>>461
鈴鹿は復活してほしいすね。
6からXクラスでF1カー加わって
マクラーレンMP4/4も追加されたのに、
鈴鹿がないなんてね。

468:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-aQGr [49.104.29.251])
16/05/09 12:34:27.30 L0FATi72d.net
どうやってウィンドウなくしてフルスクリーンにすんの?これ

469:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-aQGr [49.104.29.251])
16/05/09 12:35:26.08 L0FATi72d.net
>>468
勝手になったわ

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-wv7z [220.98.170.36])
16/05/09 12:35:31.65 GBgAHxSM0.net
左Alt+Enter

471:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.50])
16/05/09 12:36:49.48 lBOzs7o2a.net
ケメルストレートエンドでブレーキ勝負かなあとか思って車間開けてたのにオールージュで盛大にカマ堀りしてしまったぞ・・・
AI減速しすぎて逆に危険でかなわん
この辺の調整もまだベータ段階なのかな?頼むぞ開発チーム

472:名無しさんの野望 (ワッチョイ b11d-QR1n [110.0.123.86])
16/05/09 12:40:28.53 wT2MEQ+w0.net
やはりレースゲームもまだまだ割合的にはパッドプレイで満足しちゃうような人が多いのかなぁ

473:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6d-7Olf [42.124.6.191])
16/05/09 12:44:24.33 lMrDI43U0.net
ハンコン使ったこと無いんだけどペダルにもフィードバックあるの?

474:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.249.247.33])
16/05/09 12:50:05.99 ajiUIXI+a.net
>>473
ないけどSimVibeを付ければ擬似的には可能

475:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7da1-L/OF [58.98.153.22])
16/05/09 13:02:14.75 zBWIqfaT0.net
今後のPC版はどうなるか分からないけど元々FORZAはパッドへの最適化が秀逸なので
速さを求めてる場合ハンコンへのシフトは敬遠する人が多い稀なタイトルなんじゃないかと思う
ペダルはFANATECで任意に設定した値でブルブルするのがあるよ

476:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-aQGr [49.104.29.251])
16/05/09 13:02:38.30 L0FATi72d.net
パーティクル解像度ってなんぞ

477:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/09 13:04:45.36 WSemP89Z0.net
>>472
余程の人でなきゃハンコンなんてわざわざ導入しないっしょ
持ってても設置面倒で短時間ならpadで済ます人も多いし

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ 322f-O6GX [175.41.66.62])
16/05/09 13:24:27.80 4fwQwzLA0.net
G29は×○□△、L1L2L3、R1R2R3とPSマークうざいな

479:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe2-ny5G [220.100.192.47])
16/05/09 13:35:22.81 YpKklaPC0.net
ハンコンも慣れていればタイム的には問題ないと思いますよ。
Forzaの場合はパッドでやりこんでから初ハンコンって人も多いので慣れてないから
パッドの感覚と比べて難しいって思うだけだと。でもForza5の動きは難しかったかもですね。
今のForza6はちょっとマイルドになってForza4っぽくなった感じがします。
後、Forzaの場合は低クラスになればなるほどクラッチ有の操作が加速面で有利になるとか
知らないと何それ?なことも色々とありますが。

480:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea45-7Olf [103.26.154.59])
16/05/09 13:40:38.52 xd6yermW0.net
GTX980積んでるのにメモリ8Gじゃゲームにならないくらいカクつくね

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-hAY9 [121.119.8.149])
16/05/09 13:41:31.79 kjnnf7TX0.net
>>465
あーこういうソフト探してたんだよサンキュー
振動が効かないのはしょうがないんだろうな

482:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.248.50])
16/05/09 13:48:19.76 Sq01IHPMM.net
>>471
敵は後ろから煽られるとコースアウトしたりわざとブレーキ踏んだりするよ
あとAIレベルによる 高いほどブレーキが上手い

483:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.248.50])
16/05/09 13:50:05.42 Sq01IHPMM.net
コースアウトするのはAIが焦るため
すぐ後ろの空気の流れ(空気抵抗が薄い部分)に入られてると驚異的な速さで迫ってきたり
逆もあるけど。

484:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-10y/ [49.98.140.101])
16/05/09 14:03:41.62 7f6pQWghd.net
>>480
今ならメモリ安いからもう8GB足して16GBにしたら?

485:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/09 14:33:55.85 RmVDp4PW0.net
モータースポーツではTCSとかABSは使用禁止なんだろうか?
ABSは無いとやってられんぞ…

486:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.46])
16/05/09 14:34:52.00 NSwnqMa1a.net
>>482
高速区間で過剰に減速するのは危険じゃないの?って話なんですよ
そもそもブレーキテストってペナルティ行為なんじゃ・・・?

487:名無しさんの野望 (ワッチョイ 775c-wv7z [180.28.102.131])
16/05/09 14:40:06.03 84uJvZAe0.net
>>485
Z4GT3には両方付いてた
ということはGT3車両はあるかも

488:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.241.91])
16/05/09 14:48:49.62 tABZ3th6a.net
>>486
低レベルドライバターはフルアクセル、フルブレーキ、フルステアですから…。
ペナルティまでは実装されてないです。
上手い人のドライバターはスムーズに抜いてきますが、今β版だから調整中と思いたいです。

489:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.23.48])
16/05/09 14:53:24.16 5v5j+z8hd.net
GT3クラスはABSとTCSの装着が義務付けられてる

490:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.248.50])
16/05/09 14:58:03.31 Sq01IHPMM.net
>>485
F1 はABS TCS 禁止だった気がする
基本禁止のところが多いよ
Forza6でF1 アシストなしは無理ゲー

491:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.249.247.36])
16/05/09 15:00:04.21 S256OHmKa.net
>>475
ハンコンを利用する理由の大半はタイムを縮めることとではないと思う。
パッド対応が秀逸ということは、それだけパッド補正が入っているってことだから、パッド補正を嫌って純粋な操作を行いたかったり、
ステアやアクセル、ブレーキのストロークの広さが欲しかったり(ABS無しの場合でもハンコンペダルならストロークがあるから微妙な制御が可能)
リアルな操作を行いたいというのが理由じゃないか?
設置場所とか他人からの視線の問題はあるけどね

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff99-7Olf [60.131.139.161])
16/05/09 15:03:02.34 SOwtKMCO0.net
コントローラーでポンピングブレーキとかようやらんわ

493:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.46])
16/05/09 15:04:59.91 NSwnqMa1a.net
>>488
PROにして遊んでるんだけど、もう一つ上げた方がいいのかな
現状PROが精一杯だからこれ以上難易度上げると敵車を押しのけるような走りになって車がベコベコになってしまうw
帰ったらまた練習がてら試してみるよ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-wv7z [121.84.213.30])
16/05/09 15:30:20.67 ec4IKIh40.net
>>485
ABSとTCSに関しては各シムでACみたいなFactory設定採用してくれよと思う

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6b-7Olf [123.222.237.82])
16/05/09 15:45:07.33 6yVSdv0h0.net
>>485
モータースポーツ = コーナーリングの勝負ってのは皆が思うところだろうけど、
実際のところはその手前のブレーキングの上手さで競っているようなもの。
そこに ABS を持ってくると競技としては何だか変な感じになっちゃうよね。
「どこまでが人間同士の技術勝負なの…」みたいな。

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ 775c-wv7z [180.28.102.131])
16/05/09 16:51:36.47 84uJvZAe0.net
Forzaは人間ABSが一番止まる
TCSも6からはコーナリング中に介入するとかなり加速が鈍る

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-wv7z [101.140.87.92])
16/05/09 17:09:02.95 5x6TTmso0.net
SGTのGT500はABS TCS付いてなかったな

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f6-7Olf [116.94.173.54])
16/05/09 17:42:16.24 /C357ndr0.net
>>496
確かに、敵車にぶつかって減速、コースアウトさせるのが効果的だよね
てか、Forzaはレースゲームと言うより格闘ゲーに近い気がするな
AIの動きが好きではないからシングルレースがつまらない

499:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-l453 [49.239.74.231])
16/05/09 18:16:13.97 YWrj64h2M.net
>>494
あのシステムは画期的だね
最初の雨イベントのブランズハッチのメインストレートは初見殺しだと思ったw
GTX970でRAM12Gだけど最高設定は不安定になるな

500:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.65.6])
16/05/09 18:19:31.16 IxA60z0Od.net
思いきってメモリ32gbにしたら全くかくつかなくてワロタ
別ゲーのマルチモニタも快適になったし

501:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe2-ny5G [220.100.192.47])
16/05/09 18:30:42.41 YpKklaPC0.net
しかしForza発売直後のオンの野良部屋は実際あんな感じのバタバタレースだし
上手い人が集まっている部屋だと難易度PROくらいの感じが下位グループって感じかも。

502:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-l453 [49.239.74.231])
16/05/09 18:53:31.84 YWrj64h2M.net
どのシムでも野良鯖はデストラクションダービーだね
昔GTLがピークだった時、鯖管がパスなしで鯖立てたら
タックルしてくる外人や逆走する外人とかカオスだったのを覚えてる
野良する時はACのニュル北ツーリング鯖ばかり走っているね
文字通り誰かとレースではなくドライブなので最も手軽
欠点は車の選択権、あの無駄な仕様無けりゃ最高なのに

503:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.248.50])
16/05/09 18:55:11.97 Sq01IHPMM.net
Forza6のマルチは接触嫌ってゴーストレースのリーグ戦が賑わってるよ

504:名無しさんの野望 (ワッチョイ 74cf-7Olf [113.34.220.251])
16/05/09 18:58:18.00 J5wF+SMt0.net
すげーなこれ
レースゲーで雨なんかウザいだけだったのに、ほんとおもろいわ・・

505:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.241.95])
16/05/09 19:00:15.68 OJjqdmwSa.net
>>498
forzaのマッチングシステムは
プレイヤーの傾向考慮して似た傾向のAIが
マッチングされるから、
さいごにはロケットマンしかマッチングしなくなるぞ。

506:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7df6-7Olf [58.3.146.86])
16/05/09 19:01:14.03 e+KYoTgQ0.net
訳の分らないアメ車100台削っていいからNISMO GT-R GT3を入れて欲しいわ

507:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.65.6])
16/05/09 19:22:04.60 IxA60z0Od.net
URLリンク(youtu.be)

508:名無しさんの野望 (ワッチョイ 775c-wv7z [180.28.102.131])
16/05/09 19:23:59.92 84uJvZAe0.net
>>498
ABS無しでブレーキロック付近を探る事を言ったんだけど・・・

509:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e5-iBLd [125.204.139.150])
16/05/09 19:36:22.87 LPW0jyYE0.net
>>485
んなこたーない、特にジェントルマン向けなGT3は装着義務、GT2(GTE)はTCのみ
そう言う部分でこと細かに作られているのはAssettoCorsa
>>494の通りFactory設定にしておけば実車の通りのアシスト設定になるし
単にオンオフじゃなく実車のステアホイールやインパネに付いている
ツマミの通りにABSとTCの強さレベルが調整可と言う凝り性
458GT2とか12段階もTCツマミあるけど1変えたところで自分の腕じゃ差が良くわからんw

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7df6-7Olf [58.3.146.86])
16/05/09 19:36:41.68 e+KYoTgQ0.net
>>507
格ゲーより断然面白いね

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea45-7Olf [103.26.154.59])
16/05/09 19:45:51.47 xd6yermW0.net
>>484
今日早速ポチった

512:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/09 19:47:41.77 LhcUVMBO0.net
また懐かしい動画を

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e5-iBLd [125.204.139.150])
16/05/09 19:51:05.64 LPW0jyYE0.net
>>507
野良は衝突を回避するゲームウォッチのゲームと変わらないな
URLリンク(nicogachan.net)

514:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-wv7z [114.181.7.89])
16/05/09 19:59:12.72 5MfN1dZd0.net
ゲームダウンロードしたんですが
PS4のコントローラーも
PS3のコントローラー(MotionJoy)も
全く反応せず設定ができません。
誰か教えて下さい

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ f2ac-wv7z [111.107.9.116])
16/05/09 20:03:43.15 coS1X9/C0.net
>>507
懐かしい
あん時は若かった

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/09 20:16:44.40 9DcoRK2w0.net
>>500
おめでとう!
参考までにいくつからメモリ引き上げたの?

517:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.65.6])
16/05/09 20:20:29.08 IxA60z0Od.net
>>516
8gbだよ
ミドル以上でもかくつく人はメモリ見直したらいいかもしれないな

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.48.34.153])
16/05/09 20:28:40.34 8Ai8NDHi0.net
メモリ8GB以上使うゲーム最近あった?
記憶にないんだけど

519:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e5-iBLd [125.204.139.150])
16/05/09 20:32:45.32 LPW0jyYE0.net
βだし今後最適化されるとは思うけど現状メインRAMがかなり来るよね、高画質だと16GBは欲しい

520:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/09 20:37:57.03 FUbi/WaG0.net
本チャンでXboxOneとセーブデータ共有できるようになったらなぁ…。
最初からはやっぱちょっと辛いわ。。。

521:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.138.51])
16/05/09 20:46:39.47 sN9mFj2z0.net
メモリなんて糞安いうちに買っとけよ

522:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.248.50])
16/05/09 20:53:05.66 Sq01IHPMM.net
>>507
クソ面白そうじゃねーかwwwwww

523:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.248.50])
16/05/09 20:56:12.37 Sq01IHPMM.net
今のForza6は紳士が多すぎて、荒れたレースは余り無いな。。(完全にゼロではない)
初期はコロンビア国籍人のリムジン2台が道塞ぐとか頻繁にあったけど

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe2-wv7z [124.147.79.228])
16/05/09 20:59:49.90 IRP3Mp7V0.net
auto mobilistaと聞いてカプコンのやつ連想しちまった

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ b95d-7Olf [118.11.74.18])
16/05/09 21:06:31.34 LgzEAZy10.net
これコスパ悪いからもう箱1買うわ
>>507
R4の音楽良いな

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/09 21:22:39.43 9DcoRK2w0.net
>>517
サンクス!
家は16GBだから必要ないか

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/09 21:33:02.02 WSemP89Z0.net
>>521
とは言え安かった頃の3倍近くするからねぇ…

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eef-lMTc [219.106.114.199])
16/05/09 21:33:15.57 htWS9KuP0.net
>>519
1920x1080、ウルトラ設定でもRAM10Gいかないから軽いほうだと思うけど
VRAMは5Gくらい使っててこっちのほうが重い

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ e064-7Olf [221.188.56.122])
16/05/09 22:18:19.63 QiTyu7yf0.net
>>525
コスパ悪いって
このゲームだけで箱1買う気になんねえな
他にゲームねえだろw

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 74cf-7Olf [113.34.220.251])
16/05/09 22:24:03.19 J5wF+SMt0.net
6700Kだと4KでもCPU半分も使わんな

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-dEc2 [126.68.237.173])
16/05/09 22:34:31.32 nFn+3pgC0.net
RAMを8GBから16GBに上げたら1080p高設定でもほとんどカクつかなくなったわ。
昨日まで8GBだったから中設定でもカクついてたからメモリ増設して正解だわ。
あとはグラボが現状RadeonでVRAM2GBだから、グラボも変えたらさらに環境良くなりそうだな。

532:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.33])
16/05/09 22:39:31.01 Lsd6pJpfa.net
箱1独占タイトルでやりたいなあと思えるタイトルはForzaくらいだったからwin10進出はありがたいところ

533:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/09 22:42:18.98 FUbi/WaG0.net
HORIZONがあるじゃないか!
そろそろ日本を舞台に作ってくれないか!

534:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/09 22:49:57.09 LhcUVMBO0.net
逆に考えると箱だけの魅力がまた一つ減ったかな

535:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80cc-z3qh [125.192.158.233 [上級国民]])
16/05/09 22:58:07.36 ZkNC7jxL0.net
このスレでForzaがPCでできるのを知った
箱1のゲームはどんどんWin10で遊べるようになるのか?箱買う気ないからありがたい

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7df6-7Olf [58.3.146.86])
16/05/09 22:58:11.94 e+KYoTgQ0.net
ニュルだけは開放しないで欲しい
箱1本体買った意味がなくなる
てか、Forza6 Apex気に入った人がニュル目当てに箱1本体買ってくれないかな?

537:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/09 23:03:44.49 eBg7xQB+0.net
>>536
ApexできるPC持ってる人は既にACなりiRなりでレーザースキャンのニュルやっていると思われ。

538:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbf-F7+X [124.25.94.48])
16/05/09 23:05:45.16 ZPULqSc20.net
法螺依存の次はPCでもフルセットの7じゃ出るんじゃないか?

539:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/09 23:05:55.31 L7ewjwj10.net
ニュルとか色々なゲームで走ってるから割とどうでもいい
それより、レーザースキャンの鈴鹿、オートポリス、SUGOお願いします。
SuperGTゴッコしたい

540:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.212.136])
16/05/09 23:09:13.39 VqyD9XN/p.net
これがフルHD60fpsで動くゲーム用PC持ってたらゲーム機の方に流れるよりフルの正規版を普通に金とってストアに出してくれって先に思うよ

541:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.3])
16/05/09 23:13:39.69 z+6tvtNYa.net
>>540
これ

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d2e-lMTc [58.85.93.233])
16/05/09 23:23:26.62 3z7uGoAQ0.net
フルHDで遊ぶ分には正直箱1版でもいいと思うけどね。
箱1の動作音すごく静かだし。
PC版はリプレイも60fpsで動くのが嬉しいところ。
リプレイ垂れ流してだらだら鑑賞したい。

543:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe2-ny5G [220.100.192.47])
16/05/09 23:28:42.51 YpKklaPC0.net
oneでオンライン対戦している人はliveにお金払ってるしapexには
オンライン対戦付かないらしいから完全版が出るとすると来年なのでは?
先にホライゾン3が出るかもだけど、その辺PC版もliveにお金払うシステムになるのでは?
Xbox one自体来月のE3で新機種がって噂もなかったでしたっけ?とりあえず少し待つのはいいかも。
Forzaはセッティング含めてオンでフレと遊ぶのが楽しいので現状のapexはほんと体験版って感じ。

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e29-iBLd [27.140.230.65])
16/05/10 00:04:07.73 wJOxzrEg0.net
くそうForzaがしたくてつい先日箱一買ったばっかりなのに・・・
でもこのβ版からしてoneと同じかそれ以上のグラフィックとフレームレートで遊ぶとなると
グラボだけで軽く箱本体代位かかるよね

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ e09e-10y/ [221.121.203.211])
16/05/10 00:06:19.20 HVjP3Uwx0.net
まあ、今んとこモンツァを641/2でかっ飛ばせるのは箱版だけだし

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/10 00:08:32.91 WghEn4Il0.net
>>544
箱一専用ゲームでいろいろ面白いゲームあるよ

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.48.34.153])
16/05/10 00:11:03.58 +zsy62fB0.net
ネット対戦できないのかな?

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ f97c-10y/ [182.165.242.163])
16/05/10 00:15:35.25 TMvBpWMn0.net
>>544
但し、数多くのカーシムが手に入るし、カーシムに限らずsteamのセールや鍵屋を利用すると驚くほど安価でゲームが手に入る。75%オフが当たり前だからね。
それにPC用にドライバがあるハンコンとかのコントローラがあれば、ほぼどのゲームにも適用できる。

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3a-7Olf [218.221.112.187])
16/05/10 00:16:06.38 ZBJDBjBe0.net
>>544
Apexに無いコースや車で走るには1年先先のforza7待ちになるし損でもないんじゃないかねえ
それにクロスバイ&クロスプレイになりそうだからONE持ってれば今後どっちでもプレイ出来る

550:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/10 00:47:27.14 MWneX3mS0.net
>>544
高設定のフルHDなら2万の960で良い
最高設定になると3.5万の970が最低ラインっぽいけど…
URLリンク(gamegpu.com)

551:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe9a-6u8D [123.198.76.132 [上級国民]])
16/05/10 00:54:39.68 AcAT+3R80.net
980という選択肢も
すでに買い取り価格も下がってるし値崩れも起き始めてるし980tiも下がるかもしれぬ
これを高設定60fpsでヌルヌル遊ぶだけならの話だけどね
これを機にPCのカーシムやゲームやるってなら1080
米尼でコミコミ7~8万ちょいだ

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d2e-5iF2 [218.221.172.180])
16/05/10 00:58:53.34 RQBr6biP0.net
>>544
グラボだけではそれほどでも。ゲーム用PC一式そろえようと思ったら箱の倍以上かかる
しかしPCなら部品単位でアップグレードできるし、周辺機器も選択肢が多い
さりとて、Forzaがやりたいっつーだけなら箱の方が選択肢が多い
やりたいゲームがあるなら、いちいちコスパなんぞ考えないこった

553:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.48.34.153])
16/05/10 01:06:54.44 +zsy62fB0.net
うちのPS4、もう1年は電源入れてないなw

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21b5-wv7z [222.148.100.83])
16/05/10 01:30:32.57 k95LXQiS0.net
Apex マイナス要素
オン対戦無し,コース半分,車種1/8台位?,ペイント無し
プラス要素
4k、バックミラーとリプレイ60fps
やや読み込み速い
こんな感じか
もう箱one買うわ
って人は今日までほぼ全部入りのfm6 DL 版が30%引きだから急げよ

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/10 01:35:41.56 LeJLLG4l0.net
こんだけグラフィックが進化してるのにバックミラーに車内が映らないのはなぜ?
前まで気にならなかったのに気づいてしまってから違和感がやばい

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ fae6-ivt2 [119.242.95.136 [上級国民]])
16/05/10 01:44:42.28 IQisjPQD0.net
Apex、今ダウンロードしてるんだが
1時間+αで7Gしかダウンロードできない
今晩は諦めて寝るか

557:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-10y/ [121.86.251.253])
16/05/10 01:47:28.46 cprq0wZ/0.net
>>555
車内映したら後ろが見えないと言う人もいるからでしょ。コアなユーザだけがターゲットではないのでそこそこカジュアルな仕様があっても仕方ないよ。
それに俺もどちらかというとリアルなのがすきだけど、PCシムでマルチする場合、後ろが見えないせいで迷惑かけたくないから車内の描写をスキン差し替えて消したりもしてるよ

558:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e29-iBLd [27.140.230.65])
16/05/10 02:27:55.09 wJOxzrEg0.net
>>548,>>550,>>552
アドバイス(?)ありがとう
大学で買ったノートPCで何とかapex動いた
ハイスペックが要求されるA級タイトルは箱でも遊べるし
PCでゲームするんだったらGTX750Ti位で十分そう
まずデスクトップPCを買う必要があるけど・・・

559:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/10 02:31:22.40 PGt+JSRJ0.net
>>555
グラは進化しているがリソースが無限になったわけではない。
ミラーに車内映るゲームやってみ。
クッソ見辛くてプレイに支障が出るレベルだから。

560:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d2e-lMTc [58.85.93.233])
16/05/10 02:32:35.49 WMZ9+Acb0.net
バックミラーの仕様って殆どのレースゲームが車内後部の描画は省略してるんじゃない?
車内をわざわざ描き込んでいたヤツってなんかある?

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-7Olf [36.8.107.16])
16/05/10 03:16:42.97 WghEn4Il0.net
とりあえず、PC版は車外視点にバックミラー
のオプションでオンオフがほしい

562:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbf-F7+X [124.25.94.48])
16/05/10 03:37:56.74 v5B0RZfu0.net
バックミラーは車内が映らないだけじゃなく、雨も水しぶきも映らないけどな

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/10 05:59:53.84 0n4OGF/S0.net
あ…あれだ、実は後部カメラをバックミラーに映してるだけとか

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ 74cf-7Olf [113.34.220.251])
16/05/10 07:02:21.37 +it+/1Hg0.net
ちっこいサブモニタを丸ごとミラーに出来たら雰囲気出るかも

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ b11d-QR1n [110.0.123.86])
16/05/10 07:25:06.19 LndmkBgS0.net
>>564
いいね

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/10 08:23:04.90 PGt+JSRJ0.net
>>560
iRacing。ちな左右ミラーも別途描画されてる。

567:名無しさんの野望 (ワッチョイ b11d-QR1n [110.0.123.86])
16/05/10 08:24:36.59 LndmkBgS0.net
>>566
それはすごいなw

568:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.106.204.174])
16/05/10 11:00:52.67 7uxQ50wud.net
forzaの場合バックミラーがないレースカーとかたまにあるから困る(ベントレーgt3とか)

569:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM34-F1Rn [61.205.90.157 [上級国民]])
16/05/10 11:30:05.89 UtcUvcaEM.net
gt3は実車はバックモニタあるんだっけ

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe9a-6u8D [123.198.76.132 [上級国民]])
16/05/10 12:07:55.41 AcAT+3R80.net
コンチネンタルGT3はルームミラーですよ
謎のミラーレスはForza内のみの仕様

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe9a-6u8D [123.198.76.132 [上級国民]])
16/05/10 12:09:02.80 AcAT+3R80.net
安価つけ忘れてしまった
>>569宛てです

572:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.241.65])
16/05/10 12:26:29.66 +oJMlHFFa.net
>>554
あとゴールドメンバーなら15日までなら
サンセットオーバードライブが
無料でもらえます。
こちらもお忘れなく。

573:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbf-F7+X [124.25.94.48])
16/05/10 13:05:53.26 v5B0RZfu0.net
ミラー非表示の車外主観視点でも、後方の敵車を警告するマーカーが画面下部に出るゲームが多いけど、
このゲームでは出す設定に出来ないのかな

574:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/10 14:07:45.30 WghEn4Il0.net
>>554
もしも本気で箱一買うなら、
e3までちょっと待つのをおすすめするけどね

575:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-3B15 [182.250.246.202 [上級国民]])
16/05/10 14:20:17.87 J8hjmhjha.net
FX8370、R7-370、DDR3-16Gでもできたけど
コントローラー持ってなかったww
キーボードでやると味気ないww
xBoxone用のコントローラー買えばいいの?

576:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.215.45.213])
16/05/10 14:42:30.64 X0gr5JAI0.net
>>575
どうせだしエリコン買おう

577:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-3B15 [182.250.246.202 [上級国民]])
16/05/10 15:24:21.78 J8hjmhjha.net
>>576
高けェww
でもちょっと頑張ってみます

578:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.13.16.233])
16/05/10 16:06:49.90 phfacED50.net
結局、箱oneコンは日本で無線接続できるの?

579:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-wv7z [49.239.64.83])
16/05/10 16:12:13.42 w1lzJ5lQM.net
実用上はなんも問題ない。
amazonで五千円もだせばかえる

580:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-cEp1 [220.98.170.36])
16/05/10 16:47:39.94 FrrOoAKQ0.net
箱1コンのワイヤレスアダプターは技適が通ってないため日本国内では利用できない
国外のOculus Rift製品版に箱1コンとアダプターが同梱になってるのだが
日本向けには技適の問題で非同梱だったため問題になったばかり
Oculus Rift、日本出荷モデルの仕様変更を急遽発表
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
Oculus Rift、コントローラーで日米格差が明らかに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

581:名無しさんの野望 (ワッチョイ b50f-7Olf [114.176.225.61])
16/05/10 16:48:00.39 xRBjZBni0.net
Forzaもこんなに楽しいものだったんだな・・・

582:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-wv7z [1.72.1.77])
16/05/10 16:59:31.18 6nkYRDy0d.net
正式版はよ!

583:名無しさんの野望
16/05/10 17:22:52.33 dxcU9N/kb
ハンコン対応はよ!

584:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.12])
16/05/10 17:58:44.53 tHG9G2Kca.net
microUSBの貧弱なコネクタは不安だしワイヤレスは助かるよね

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ f97c-gZK4 [182.165.167.198])
16/05/10 18:01:06.35 OzB1VrHt0.net
インテリアカラー選択
純正オプションホイール選択
どうしてTDU以外のゲームはこれが出来ないのだろう。
コックピット視点のプレイヤーで、内装カラーも変えたいと思う人は意外と少ないのかなー。
ファクトリー設定にしてもそうだけど、他のゲームの良いところは各社どんどんパクれば良いのに。

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/10 19:38:03.98 PGt+JSRJ0.net
>>585
一応the crewもそれができる。

587:名無しさんの野望 (ワッチョイ 88e2-7Olf [133.218.5.112])
16/05/10 20:07:57.27 U0BI4i2V0.net
>>577
このゲームやるまでエリコン買ったことを正直後悔してたけど、今後FM7やFH3がPCで出る事を考えると、絶対に今無理しても買っといた方がいい。
さすがにホイール(ハンドル)操作をキノコスティックで代用できているわけではないけど、インパルストリガー含め、フィードバックによる体感はハンコン使った時に勝るとも劣らない場合もある。
感動的なのは水たまりに突っ込んだ時や雨でスリップ→スピンした時、秀逸なサウンドや脳内補完も手伝ってリアル体験に近い「面白さ」を感じられる。
FH3でどろんこ遊び早くやりてー。って気になる。
住宅事情でどうしてもハンコン置けないのであれば、代替品にはならないが、別ジャンルの体感装置として強くお勧めする。

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.215.45.213])
16/05/10 20:18:24.48 X0gr5JAI0.net
水溜りが怖い

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.72.91])
16/05/10 20:19:35.21 wWb2tVp40.net
エリートコントローラってそんなにいいのか

590:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d25-lMTc [218.42.78.35])
16/05/10 20:25:29.40 GaNCVkeM0.net
>>556
俺とか5月6日だったけど10時間かかったぞ

591:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.72.91])
16/05/10 21:17:53.05 wWb2tVp40.net
ええ・・・・ダウンロードなんぞ一時間で終わったわ

592:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/10 21:51:56.44 C40uF2F90.net
最低難易度でクリアできなくて続けてたら前の車が脇に避けて待ってくれるようになったわ

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-5iF2 [121.107.54.220])
16/05/10 21:55:33.44 0qNkKydL0.net
>>589
forzaに関してはハンコン要らないと思うくらいい

594:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.38])
16/05/10 21:59:55.65 Yh1MoXPsa.net
>>589
コントローラー買おうと思うんだけど、エリートと一兵卒コンって何が違うの?

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/10 22:06:19.92 /7TS9qlv0.net
やすさならスチームコンだけど対応してないよな

596:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.72.91])
16/05/10 22:15:12.79 wWb2tVp40.net
>>593
大絶賛じゃん
ちょっと調べてくるわ

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/10 22:34:02.29 WghEn4Il0.net
>>594
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
こんな感じ

598:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1da0-wv7z [218.33.211.133])
16/05/10 22:40:31.06 RiAmYASP0.net
>>597
ありがとう!
通常版買うわ
しかし国内だとWireless同梱されてないのか
電波行政糞だな

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d79-7Olf [202.212.57.166])
16/05/10 22:42:30.85 4Hss0lLA0.net
インパルストリガーすげー
アシスト全オフでもいけるやん

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7df6-7Olf [58.3.146.86])
16/05/10 22:45:49.86 L9Xg18uT0.net
ロングスティックだけリリースしてくれればいいのにね

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d1f-pJm1 [42.125.136.190])
16/05/10 22:54:54.02 Do1G1gyr0.net
背面パドルは微妙
なれたら便利かもしれないけど・・・

602:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/10 22:56:24.61 /7TS9qlv0.net
ONEコンは有線接続の差し込み口がすぐ壊れるって聞いて回避した
もう改良されてればいいけど

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e2-F8JD [116.70.235.150])
16/05/10 23:01:43.57 fz8YaUaq0.net
forza、horizon共に今後のナンバリング続けてpcで出るっていうソースはあるの?

604:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d25-lMTc [218.42.78.35])
16/05/10 23:05:09.16 GaNCVkeM0.net
雨のセブリングすげーな
もやのかかった直線を疾走してると何か悟りさえ開けそうな気分

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-nyCX [121.114.20.137])
16/05/10 23:09:09.65 V1C4Ww8V0.net
エリコンってもう普通に売ってるの?
たまに尼に入荷されててもプレミアム価格になってたりしてよくわからん

606:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f39-wv7z [124.144.193.254])
16/05/10 23:10:38.80 Hg9SPe1P0.net
>>603
これかな
URLリンク(doope.jp)

607:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-5iF2 [121.107.54.220])
16/05/10 23:10:55.19 0qNkKydL0.net
雨のセブ走るだけでforza6やる価値あるわ

608:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9d-10y/ [124.27.139.94])
16/05/10 23:17:00.10 CBBt2Gi20.net
エリコンGWに新宿ヨドバシでふつーに売ってたな
先月アマの転売価格が下がったタイミングで
ヨド通販でうちも買えたから、日本向けいくらか出荷された様子
今買い易いかも

609:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.38])
16/05/10 23:26:42.97 zl+ipQAsa.net
やめろ…買いたくなってくるじゃないか

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cb5-7Olf [153.224.216.43])
16/05/10 23:28:57.00 GcthgZzZ0.net
URLリンク(blogs.msdn.microsoft.com)
MS以前に比べて動きが早くなったな
すごくいい傾向

611:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c5d-iBLd [121.95.198.236])
16/05/10 23:42:46.95 m48XhrWX0.net
昨日までランキングにあり得ないチートスコアがぽつぽつと出てたけど
Beta版だし放置かと思ってたら順次BANされてるみたいね

612:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/11 00:02:24.70 KvYDNDj+0.net
アプデくるのか
楽しみ

613:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.38])
16/05/11 00:08:34.64 jutMSjQna.net
今、Amazonのタイムセールで3982円だぞ

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d79-7Olf [202.212.57.166])
16/05/11 01:43:04.40 5l4lKwVh0.net
Apex Beta面白かったからProjectCARS買ったわ
Steamで安かったし
挙動ぜんぜん違うね

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40e6-ivt2 [61.193.114.124 [上級国民]])
16/05/11 02:11:16.62 h/p23hqf0.net
中設定だが4k表示出来た
i5-6600k(3.9GHz)
RAM 8+8GB(DDR4)
GTX960 (VRAM4G)

616:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d36-wv7z [202.229.251.113])
16/05/11 03:10:17.11 Ji+SQYwp0.net
車に興味あったら初心者でも楽しめる?
マジックミラー号乗りてー

617:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-10y/ [126.111.247.224])
16/05/11 03:52:47.84 eFXwWGwO0.net
エリコンじゃなくても箱1コンならインパルストリガー対応してるから安く済む
Forza遊ぶなら最低限インパルストリガー対応のコントローラで遊ぶのおすすめするよ
アシストなしでもブレーキロックやタイヤの横滑りが指先に伝わるから。

618:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbf-F7+X [124.25.94.48])
16/05/11 05:23:45.76 raEx4jQ10.net
エリコン使ってるが、確かにスティックやボタンの押し味は最高ではあるものの、流石に
この価格はボリ過ぎだと思う
趣味には金に糸目を付けない人とか、コスパという概念が脳細胞のどこにもない人とか、
何を犠牲にしても追加の4ボタンが必要な人とかでないと、スッキリしないと思う
あと、箱○コンで勝てなかったレースにこれで勝てるかと言ったら、多分それはない

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbf-F7+X [124.25.94.48])
16/05/11 05:29:53.98 raEx4jQ10.net
↑おっと訂正、箱○コンじゃなくて箱1コンね
つまり、箱○コンで勝てなかったレースでも箱1コンなら勝てるという事
インパルストリガーがあると車体の挙動の幾つかの要素がダイレクトに伝わるので、
コーナリング等でかなり有利になる

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ 74cf-7Olf [113.34.220.251])
16/05/11 05:33:28.57 X4PxSdD30.net
LSについては長くするアタッチメントが売ってる

621:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-JCRm [153.193.7.70])
16/05/11 05:43:32.28 1FJ5U6xh0.net
しかし最近のゲームは容量食いすぎる…
SSD256GBじゃ足りない…

622:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa6d-wv7z [119.83.118.172])
16/05/11 05:46:28.77 0QnurfXG0.net
ワイヤレススピードホイールは対応してるのかな
持ってたんだが行方不明だわ

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbf-F7+X [124.25.94.48])
16/05/11 07:04:01.33 raEx4jQ10.net
ツアーとスポットライトを全部クリアしたけど、やはりスポットライトの「V12ナイト」の難易度だけが
飛び抜けて高いような気がする
他のレースは一旦先頭に出ればそのまま逃げ切りで勝てるんだが、V12のやつは敵車が殺る気満々で
ガンガン突っ込んでくるので、1位で安心しているとラム攻撃であっという間に下位集団に落とされる…

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ b986-10y/ [118.238.219.155])
16/05/11 07:47:49.84 8jbq3aTu0.net
>>616
エロトラックスレと間違えて誤爆してないか?w
ForzaにしろETS2にしろ初心者でも楽しめるよ

625:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/11 08:30:48.67 JyC06du30.net
どうでもいいけど、ゲーム終了してもタスクにずっとForzaが居座るのは気持ち悪いな
殆どメモリ食ってないけどWin10アプリ扱いだからか?

626:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-7Olf [113.146.2.28])
16/05/11 09:15:36.83 TCngMEPs0.net
>>621
18GB程度ならええやん
XboxOneのQUANTUM BREAKなんか122GB食うんやで

627:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/11 10:02:52.47 6qmdwDDX0.net
Oneコンの付属USBケーブルがすぐ駄目になるという話だけど
USBケーブルが駄目になるという人と、USB端子までやられる人がいるけど
たいていの人はOneコンはワイヤレスアダプタ購入してるの?

628:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-QR1n [182.251.243.2])
16/05/11 10:38:19.96 5tdwUKzBa.net
>>627
ずっと使ってるけどダメになんかならないよ
乱雑な奴が言ってるだけ
普通の人なら問題無い
そもそもそこに負荷かかるような事しないだろ

629:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe2-ny5G [220.100.192.47])
16/05/11 10:47:01.66 1cyiCulh0.net
Oneコンずっと箱もPCもUSB接続で使ってるけど繋ぎっぱなしだからかもだけど全然壊れないですよ。
コントローラー側の端子の方を抜き差し繰り返すとダメになるかもだけど
知り合いなんかは操作が荒いというか無駄に力が入ってるのか別な所が壊れた言って
何度も買い替えてますが、見ているとコントローラー握りつぶしそうな勢いで操作してたり。

630:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-10y/ [49.239.69.77])
16/05/11 11:06:57.46 dhVzh/oVM.net
1920x1200程度のクソ解像度なのに、
ウルトラ設定するとメモリがねーよボケって怒られる
GTX980の4Gなんだが
もう4Gでも足りねーのね~
クソ解像度ならまだまだいけると思ってたのに
カクカクになるとか以前に設定できないとはw

631:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-wv7z [175.131.21.26])
16/05/11 11:21:23.10 Z5yMd0v40.net
俺のカーチャンGCのコントローラーを半年で7つも壊したからな
力むとすぐ壊れるよ

632:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/11 11:40:08.50 ha8MVVpc0.net
>>630
VRAMでなくてRAMが足りてないだけだと思われ。
推奨はRAM16GBだからな。
あとまさかとは思うがForza以外のタスクは終了してるよな?

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-JCRm [153.193.7.70])
16/05/11 11:44:19.62 1FJ5U6xh0.net
マリカーくらいしかやったことないカーチャンがForzaやったら
間違いなくコーナー曲がりきれないのに釣られて体が傾くわ

634:名無しさんの野望 (ワッチョイ b95d-7Olf [118.11.74.18])
16/05/11 11:56:52.91 WORVj+pD0.net
>>631
脳内でスゲー若いカーチャンを良い感じに想像して昼から立った
どうしてくれんだ?

635:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77a8-wv7z [180.196.255.43])
16/05/11 12:07:26.89 1QgH8JXo0.net
>627
壊れるというより、端子口が緩くなってちょっとしたことでケーブルが抜けたと判断されるようになる。
初期型OneコンはUSB端子口でケーブルの重さを支えてるから、ケーブルを何かにひっかけると
過重が全部端子口にかかって曲がっちゃうってかたちみたい。
いまのOneコンは対策されてるとかいう話だね。

636:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-wv7z [219.183.252.7])
16/05/11 12:08:06.66 msvB0FMg0.net
>>630
それ、たぶん本体メモリーが足らない

637:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-10y/ [49.239.69.77])
16/05/11 12:09:33.21 dhVzh/oVM.net
>>632
16Gは積んでるけどね
色々起動したままw
そんなもんアプリが確保したがったら
OSが他のアプリ領域はスワップに追いやってくれるだろ?
まあ帰ったら実験してみるわ

638:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-wv7z [49.239.75.103])
16/05/11 12:18:43.37 h3tvBVMkM.net
RAM 32でオプション全て最高設定にするとカクついてレースにならないけどねw
まあグラボが970だからあれだけど。
1080が出てからがレース本番かな。

639:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM34-wv7z [61.205.6.221])
16/05/11 12:37:14.07 gK1OgoYAM.net
カクつくって奴は何がボトルネックになってるのかモニターしろよ
案外CPUが頭打ちになってるかもしれないぞ

640:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.234.25.37])
16/05/11 12:46:40.57 0sg5zsjdM.net
970のグラボって時点で察しつくだろ

641:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40bf-F7+X [61.124.64.187])
16/05/11 13:08:26.38 Myq2qnGM0.net
今度のWindows Updateは結構大物だったようだけど、適用したら早速トラブルに遭遇
レース中にいきなり1fpsほどになってパッドの認識も切れる事案が発生
リトライすれば直るんだが、設定が最低だろうと高だろうとお構いなしに起こってしまう
3時間ほどプレイして3回ほど発生した
メインメモリ16GB、ビデオメモリ4GBの970

642:名無しさんの野望 (ワッチョイ fecd-10y/ [123.227.38.86])
16/05/11 14:07:13.86 eGn3My7n0.net
インパルストリガーってのが魅力的だから箱○コン使ってるけどoneコンかエリコンほしいんだけど他のPCゲームではほとんど対応していない?
レースならpCarsとかACとか

643:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f6-7Olf [116.94.173.54])
16/05/11 14:10:22.28 YFz2th9W0.net
>>620
詳しくお願いします

644:名無しさんの野望
16/05/11 14:37:29.86 oRwTakGtw
>>641
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

645:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/11 14:21:31.19 u8wibxfY0.net
>>641
4GBじゃなくて3.5GBだろう
いや3.5GB以上使うと極端に速度が低下するからもっとたちが悪いか

646:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6d-7Olf [42.124.6.191])
16/05/11 14:24:36.61 UXG0DxLL0.net
>>641
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

647:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.48])
16/05/11 14:31:31.28 U4NVauJka.net
>>646
サンクスコ

648:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM34-F1Rn [61.205.7.134 [上級国民]])
16/05/11 15:27:16.28 4zBsja0UM.net
>>642
apexで初対応した>インパルストリガー
対応ドライバをMSが他メーカーにオープンにしていくかどうかは現時点では不明

649:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.49])
16/05/11 15:41:40.54 osmSdHi7a.net
インパルストリガーのドライバは他のゲームにも解放してほしいな
ただapex意外のPCレースゲーはハンコン対応してるから別に頑張って対応させなくてもいいかなあとも思う

650:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/11 15:57:02.45 JyC06du30.net
>>649
インパルストリガー関係は、Win10アプリ専用にされそうな気がする
ハンコンは流石にそのうち対応するでしょ
Win10ストアは、管理もUIも全てにおいて糞だから正直遠慮したい
steam使っていると月と鼈以上の差があって嫌だ

651:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.251.45])
16/05/11 15:59:45.95 TW826Md5a.net
>>648
そうなんだありがとう
他のゲームも対応してるなら買ってもいいかと思ったけどしばらくは箱○コンでいいか

652:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.131.95])
16/05/11 16:03:57.21 53phbaFE0.net
Steamのほうが常駐がうざい

653:名無しさんの野望
16/05/11 16:32:34.28 oRwTakGtw
常駐切れよw

654:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.44])
16/05/11 16:47:16.28 9h/ZCRx6a.net
>>650
早くアプデでハンコン対応してほしいね
正式版まで引っ張るのかもしれないけど
それまではちょいちょいレイン走行楽しむことにするよ

655:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/11 17:07:23.78 oyMrHL0R0.net
ストアは確かになんも常駐しないんだよな、

656:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM34-F1Rn [61.205.7.134 [上級国民]])
16/05/11 17:14:58.56 4zBsja0UM.net
>>650
真偽不明だけど、rise of the tomb raiderがwinストア版のみインパルストリガー対応って情報があるな

657:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/11 17:23:36.88 hoUopDNt0.net
>>650
winストアはgoogleストアとかの立ち位置だから、
steamやoriginとは役割が違う。
steamとかと比べるのはXBOXアプリね

658:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7da1-L/OF [58.98.153.22])
16/05/11 17:38:28.23 PC9y0YkI0.net
XBOXアプリはソフト買うにしてもPC版はストアに飛ばされるしsteamと異なるから
対象にはならない

659:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-wv7z [49.239.74.214])
16/05/11 18:21:28.91 olJUhORBM.net
確かにAPUだと途中終了するなコレ
つーかDX12とAPUって相性いいんじゃねえのかよ
ガッカリだわ

660:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.97.50.251])
16/05/11 18:32:15.84 8/gaRDOqd.net
そもそもAPUじゃ性能足りてないからあきらめてグラボ買い足せ

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-10y/ [113.151.78.25])
16/05/11 18:50:33.79 fpf0cnMV0.net
デスクトップ立ち上げるの面倒くさいからAPUノートで済ませたかったのよね

662:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.44])
16/05/11 19:00:09.76 9h/ZCRx6a.net
所詮は内蔵グラフィックに毛が生えたくらいだからね~
流石に厳しいと言わざるを得ない

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e2-iBLd [116.70.235.150])
16/05/11 19:15:49.47 /AF57kV40.net
WU適用したからか起動せんくなった、久しぶりに遊ぼうと思ったのに、、

664:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ef-wv7z [61.197.141.155])
16/05/11 19:33:45.09 mUmjhnW80.net
誰か教えて下さい(`;ω;´)
初期設定ではforza.exeはどこにインストールされるのでしょうか?
手持ちのパッドが使いたくてdirectinputからxinputに変換するソフトを導入したいんですが、forza.exeと同じフォルダに置く必要があるようで。cドライブ探しても見つからない(`;ω;´)

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/11 19:40:54.70 oyMrHL0R0.net
Forzaやるならマジで箱ワンパッド買った方がいい、全然別物
普通のなら安いし、Horizon3買うならなおさらね

666:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/11 19:41:49.72 oyMrHL0R0.net
ハンコン使える人はそれでいいんだけどさ、俺もそうだし

667:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.17])
16/05/11 19:47:29.03 qfE475Gsa.net
>>663
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/11 19:53:36.88 AZ2/oesq0.net
>>665
360に比べて高いけど新しいもの好きだから別ゲーやるのになんとなくONEパッド買ったけどAPEXやってマジで買って良かったと思ってる

669:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-EIjF [182.251.240.44])
16/05/11 19:56:31.53 9h/ZCRx6a.net
>>667
まだ降ってこないけど無効化しとかないとマズいなこりゃ
こんな不具合モリモリのアプデ投げてくるのにいちいち手作業で拒否しないといけないのがほんと煩わしい

670:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-wv7z [219.183.252.7])
16/05/11 20:10:58.23 msvB0FMg0.net
>>664
ストアアプリだからexeは無いよ
そもそも今までのソフトとは違うし、暗号化されてる

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ef-wv7z [61.197.141.155])
16/05/11 20:15:43.10 mUmjhnW80.net
>>664
自己レス
隠しフォルダのWindiwsappsの中にあった!
しかし、セキュリティが厳しく追加したいファイルが入れられなかった…
諦めて評判の箱コン買おうかなぁ

672:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-5iF2 [221.22.4.1])
16/05/11 20:18:50.49 7kWxMQEV0.net
ベータだからマルチ未実装と思ってたら最初から予定無いみたいだな
こりゃアカンわ

673:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ef-wv7z [61.197.141.155])
16/05/11 20:19:48.32 mUmjhnW80.net
>>670
レスサンクス
exeファイルはあったが、思い取りに触れなかったよ

674:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/11 20:21:54.86 oyMrHL0R0.net
>>672
Forza6を全部味わいたいならXbox Oneを買ってねというスタイルだから仕方ない

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/11 20:22:49.19 u8wibxfY0.net
>>669
このアップデートでUWPのフレームレート制限が解除されてFreesyncとGsyncが有効になるぞ

676:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.249.245.6])
16/05/11 20:30:58.14 IHDCACLpa.net
>>665
様はキノコがプルプルするのがいいよってことでしょ?
おとなしくハンコン対応してくれるの待つわ

677:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e2-iBLd [116.70.235.150])
16/05/11 20:31:21.06 /AF57kV40.net
デフォのインスコ先は
C:Program File\WindowsApps\Microsoft.ApexPG_1.0.6.0_x64_8wekyb3d8bbwe\ForzaMotorsportApex.exe
変更してる場合は多分その先のWindowsApps階層下
アクセス権に関しては検索すれば出てくるよ

678:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-hAY9 [121.119.8.149])
16/05/11 20:37:11.58 c+8PwbXM0.net
>>673
>>465のソフト使えば大丈夫だよ

679:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/11 20:41:13.22 s31kLOow0.net
Forzaの醍醐味の一つの痛車が作れないのがな。

680:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-5iF2 [36.8.107.16])
16/05/11 20:43:25.88 hoUopDNt0.net
URLリンク(forums.forzamotorsport.net)
FORZA APEX既知の不具合、仕様リスト
・グラボによっては最新ドライバをブロックしてしまう。
・低スペックマシンで画質を最大にするとクラッシュする。
・(2 GB of video memory + 8 GB of system memory)のような最低環境では5-7レース後クラッシュする。
・カーアンロックが正しく表示されない
・マルチGPUがサポートされていない。
・低スペックで標準設定時にローメモリー警告になる
・V-syncが解除できないのは将来アップデートで改善される
・ノーパソのハイブリッドGPU環境でテアリングが発生する。
・Anisotropic filteringオプションはオフにできない。
・MSAAを手動でオフにはできない。
・AMD Fury Xとかではdynamic render qualityが正しくならない。
・パフォーマンス低下が時たまレース/コースで現れる。
・All in-app purchases will be charged to the user signed into the Windows Store.
・レースホイールがサポートされていないのはベータ期間中に対応予定。
・サードパーティー製のコントローラーのいくつかは動かない。
・マルチモニタは非サポート
・リワインド後にボウリングピンがカウントされない。
・ドライバターのバッヂがチカチカする
・Ford GT on Rioのイントロ動画と音声がずれる
・アンロックしたバッジがロック状態で表示される。
・リオで飛行機が消える
・保存とシェアではなく、保存しただけのフォトを後からシェアする方法は無い。
・終了したスポットライトイベントもNEWタグが付いたままになる。

681:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40bf-F7+X [61.124.64.187])
16/05/11 20:51:34.51 Myq2qnGM0.net
・起動してもいないのに、突然デスクトップに実績解除のお知らせが表示される

682:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/11 20:58:59.43 ha8MVVpc0.net
>レースホイールがサポートされていないのはベータ期間中に対応予定。
これは朗報。beta中は無期限非サポートだと思ってた。
>マルチモニタは非サポート
わかってはいたけど悲しいな。
結局PCレースシムの一角にはなりそうにないか...
beta終わったら対応してくれよ頼むから。

683:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-10y/ [126.111.247.224])
16/05/11 21:02:59.21 eFXwWGwO0.net
名はEXEでもストアの実行ファイルだから単体ではうごかせんよ

684:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.72.91])
16/05/11 21:55:16.35 /fdrv/RR0.net
マルチモニタ対応しないのか・・・・

685:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-7Olf [126.117.193.188])
16/05/11 22:45:22.97 tc891INF0.net
コンシューマ機はドライバー用意されてないと使えないってのはわかってたけど
すでに認識されてるPCでハンコン使えないと思わなかったな~
他のシムではドライバーさえ用意できれば使えるのに

686:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c5d-7Olf [153.187.96.240])
16/05/11 23:48:22.52 PqpnfK8G0.net
メモリ8GBしかないけどメモリでボトルネックになるゲームなんて初めてだわ
DX12だからとか何か理由があるのか?

687:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.176.227])
16/05/11 23:53:56.12 ppGbhbuo0.net
現世代のゲームは8Gじゃ足りんだろ

688:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec7-wv7z [219.121.173.120])
16/05/11 23:57:46.47 BwivY/5U0.net
フレームレートって、表示出来るんですかね?

689:名無しさんの野望 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.237.52.215])
16/05/12 00:17:26.00 KU1DqNtUr.net
>>686
他のタスクをほぼ落とせば足りるよ(高)
今主流のブラウザはメモリ結構喰うし他のアプリ立ち上げながらプレイする人は多いだろうから12GB推奨で妥当なんじゃないかな
最近だとミラーズエッジとかも推奨メモリこんなもんだったし

690:名無しさんの野望 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.237.52.215])
16/05/12 00:19:38.55 KU1DqNtUr.net
あとStar WarsとかBlack Opsもそうだったかな、彼らも8GB環境でも動くけど5GBは必ず喰うので下手に他のソフトは立ち上げられない

691:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-a45h [124.213.209.234])
16/05/12 00:36:18.42 ccYBr1110.net
>>688
dxtoryを使いなさい

692:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e5-pPVa [121.119.8.149])
16/05/12 01:04:45.72 +CsUio4L0.net
amazonタイムセールに昨日あたりOneコン出てたんだな
来ないかなと思ってちょくちょく見てたのに見逃したぜ

693:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc7-/3cR [219.121.173.120])
16/05/12 02:04:08.03 jhUMxkk60.net
>>691
あ、そうでしたか
みんな別ソフトで判断してたんですね
>>692
エリコンがヨドにまだあるので予算があれば

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a0-/3cR [218.33.211.133])
16/05/12 02:59:13.64 TMVB95RM0.net
>>692
3900円でポチって今使ってる
昨日このスレに書き込んだのに買わなかったのかよ
限定70個だったのに…

695:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e5-pPVa [121.119.8.149])
16/05/12 03:03:52.23 +CsUio4L0.net
Oh...なんてさりげない書き込みなんだ
次はギンギラギンに書き込んでくれよ

696:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3732-a45h [121.108.41.251])
16/05/12 03:07:40.19 ippzpbVX0.net
フリープレイでわざとガス欠させてみたけど
ガス欠時の挙動までリアルで笑った
35GTRでスパ10週くらいでエンコしたんだけど
このゲームって燃費もちゃんとシミュレートしてるの?
だとしたらサーキット走行時の燃費やばすぎ

697:名無しさんの野望 (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.50.164])
16/05/12 03:20:52.15 T+OA9yUfd.net
燃費はものによるかな
第一全快走行の燃費なんてレースカー以外あんま情報としてでねえし
ケーニグセグ1がxboxoneの方であるんだがデイトナオーバルは10周ともたなかった上にニュル24hレイアウトが実質的に2周できないので毎周ピット入る必要があるぐらい

698:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-Wsqh [113.146.2.28])
16/05/12 03:23:33.81 +CLfIL1R0.net
アプリをC:\以外でインスコしていた環境から、訳あってシステムをリカバリしたらForzaがシステムから見えなくなってしまいました
バイナリ自体は移動先の環境に残ったままなのですが、これは再ダウンロードしないとならないのでしょうか?
QUANTUM BREAKなどもあるので、出来ればDLはカンベンなのですが・・・

699:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6d-/3cR [119.83.118.172])
16/05/12 04:56:03.70 tydxRzNp0.net
XBOXアプリの録画切ると余裕できるな

700:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-/3cR [112.70.152.65])
16/05/12 05:10:33.32 I7qwwheV0.net
次PC組む時は32GB確定だな

701:名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-a45h [153.234.25.37])
16/05/12 05:22:20.39 01pzu3ykM.net
>>698
ストアアプリは移動だけじゃどうにもならないからダメ
パッケージを落としてみたら??
何故かURLがNGになるからキャプのワードから探してみて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やり方も簡単だし。

702:名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-a45h [153.234.25.37])
16/05/12 05:26:14.86 01pzu3ykM.net
この方法ならネカフェからでもいけるよ

703:名無しさんの野望 (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.88.231])
16/05/12 08:25:22.02 sEekJzC4d.net
仮にも新作なのに伸びないねスレ

704:名無しさんの野望 (バックシ MM9f-a45h [153.233.168.103])
16/05/12 08:43:25.58 0+Ku0jRZM.net
これハンコンで出来ると思ったらできないのな

705:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-Wsqh [113.146.2.28])
16/05/12 10:15:02.83 +CLfIL1R0.net
>>701
おおー参考になります!ありがとうございます

706:名無しさんの野望 (アウアウ Saaf-We51 [182.250.246.198 [上級国民]])
16/05/12 10:38:15.88 lStN3KK3a.net
箱1買う金が惜しかったのでフォルツァがPCに来て大勝利…
のはずがグラボやらCPUやら箱コンやら余計に金がかかるじゃねーか

707:名無しさんの野望 (ワッチョイ b78f-EA1W [153.184.197.139])
16/05/12 10:42:59.98 tE1Q1EHg0.net
PC1台で、FHD3画面できれば
PC大勝利なんだがな
私はおとなしく箱ONEで楽しみます

708:名無しさんの野望 (ワッチョイ b756-4tfi [153.193.7.70])
16/05/12 10:49:50.14 vxCX+8m50.net
いつ日本から撤退してもおかしくないXBoxOneは買いたくない
One先週の販売台数60台だぜ?
360は買ったけどさ…

709:名無しさんの野望 (アウアウ Saaf-a45h [182.251.243.1])
16/05/12 11:02:09.52 5yGxcqvza.net
少なくとも現行のForza6が存分に楽しめるのは箱の方だからな
PC待ってていいことなんて一つもなかった

710:名無しさんの野望 (ワッチョイ d332-/3cR [106.167.156.21])
16/05/12 11:08:00.32 92Z5TdSl0.net
>>706
PC大勝利で大歓喜勢は既にハイスペPCで他ゲーやってるから。
正直Forzaが失敗しても「残念だなー」くらい。

711:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-Wsqh [113.146.2.28])
16/05/12 11:09:07.33 +CLfIL1R0.net
つまり箱とPC両方持ち最強じゃないか

712:名無しさんの野望 (ワッチョイ 235f-GHtt [118.3.229.162])
16/05/12 11:09:50.70 iTQhPhU40.net
インストールが灰色でクリックできないんだが
RAMが12GB必要なんだね
仕方がないメモリ増設するか

713:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb81-Wsqh [112.71.135.217])
16/05/12 11:12:13.61 fzWkRMg/0.net
インストール出来ないのはグラボが古い
メモリ足りないだけならインストールは出来るはず

714:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f39-Wsqh [119.170.49.30])
16/05/12 11:14:21.00 qUcemBRF0.net
ジャップゲーなんて価値ないし日本から撤退しても問題なくね
PS4も洋ゲーしかないし

715:名無しさんの野望 (ワッチョイ 235f-GHtt [118.3.229.162])
16/05/12 11:18:09.76 iTQhPhU40.net
>>713
マジっすか
グラボはGTX960の4GBなのれす
CPUがi5-2500KってのがNGなのかも

716:名無しさんの野望 (ワッチョイ b78f-EA1W [153.184.197.139])
16/05/12 11:19:38.31 tE1Q1EHg0.net
>>711
現時点なら間違いなくそれがベストだね
いまのApexはForza6の半分も楽しめない内容だから
将来的にはアカウントにXBOXアカウントにひも付けされて
CS版、PC版どちらか片方を買えば良くなるだろうし

717:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb81-Wsqh [112.71.135.217])
16/05/12 11:27:36.88 fzWkRMg/0.net
>>715
960ならドライバが古いんじゃないか
CPUは問題ないし
少なくとも俺はメインメモリ4Gでもインストールはできてる

718:名無しさんの野望 (ワッチョイ 235f-GHtt [118.3.229.162])
16/05/12 11:34:31.71 iTQhPhU40.net
ドライババージョンは365.10なのです
OSはクリーンインスコしたwin10 home 64bit
どうもおま環っぽいのでシステムを見直してみます

719:名無しさんの野望 (ワッチョイ 235f-GHtt [118.3.229.162])
16/05/12 11:40:42.55 iTQhPhU40.net
Forza HUB経由でForza Motorsport6:Apex(Beta)がダウンロード&インストールできました
ありがとうございました
(Edgeのみだとダメでした)

720:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.152.15.236])
16/05/12 13:06:55.85 NuUJ3H7up.net
SonyもVAIOを復活させてGran turismoを販促でPC参入しよう(錯乱)

721:名無しさんの野望 (アウアウ Saaf-4PbH [182.251.240.39])
16/05/12 13:30:47.28 c6e6i5U1a.net
知人からASUSのWQHDモニター格安で売ってもらえた
4Kにはそそられるけど当面こっちでいくぞ~

722:名無しさんの野望 (ワッチョイ 230d-0YMq [182.171.246.142])
16/05/12 14:43:08.67 lvIbfu1L0.net
マルチモニタに関しては
Multi-monitor scenarios are not supported
Forza Motorsport 6: Apex currently only supports full screen in single screen scenarios at 16:9 and 16:10 aspect ratios.
だから、Apexで実現するかは不明だが全く望み0ってわけでもないかもな
期待してがっかりするのは嫌だから期待しないけど

723:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab32-/3cR [36.8.107.16])
16/05/12 14:46:24.48 Yjs2PCsl0.net
>>716
アカウントは既に10とoneは共通だし、
クオンタムブレイクのone版予約購入で10版無料で貰えた。
FH3もこのシステムなら嬉しいけど、TOMBみたいにバラバラなら、
one版買うか10版買うか迷うねえ

724:名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-/3cR [49.239.78.137])
16/05/12 15:02:02.80 4bQs+FALM.net
今回のGsync対応みたいに、Windows側の仕様変更が先に必要なんじゃねーかな。マルチモニタ。

725:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMdf-/3cR [61.205.93.69])
16/05/12 15:15:27.94 VqnKBIQeM.net
UWPとかいう糞規格を頓挫させるためにはこのゲームには犠牲になってもらう必要がある

726:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13e5-Wsqh [218.47.60.76])
16/05/12 15:23:15.80 JO/yEp650.net
今日尼でエリコン買った
2%引きだけでいいよな? 

727:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb2-Wsqh [124.100.112.151])
16/05/12 15:24:29.97 jUehiVns0.net
ええな
360コンが壊れたら買いたいと思ってる

728:名無しさんの野望 (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.251.38])
16/05/12 16:11:50.67 PqXA8F18a.net
エリコン良さそうだけどNFSRivalsじゃ使えないって聞いたからなぁ
通常版との互換モードとかないのかな

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-/3cR [112.70.152.65])
16/05/12 16:15:47.11 I7qwwheV0.net
>>703
IPが表示されるからだと思われ
次スレはワッチョイだけでいい気がする

730:名無しさんの野望 (アウアウ Saaf-a45h [182.250.243.19])
16/05/12 16:31:31.22 ocEtIEFVa.net
>>722
マルチモニタこそPC版の出番かと
360の時みたく3台つなげるとか
oneで出来ないから。
SLI、クロスファイア解禁すれば
なんとかなりませんかね?

731:名無しさんの野望 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.229.34.67])
16/05/12 16:33:56.69 RiuTkI24r.net
>>652
いや、使わん時切るっしょ普通

732:名無しさんの野望 (バックシ MM9f-a45h [153.233.168.103])
16/05/12 16:40:55.89 0+Ku0jRZM.net
I5 760 gf970 16gで落とせたってことはcpu性能関係ないっぽいね

733:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0399-/3cR [126.13.16.233])
16/05/12 16:53:12.56 oORkWQEx0.net
何を言っているんだお前は

734:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab0d-Jrc9 [36.2.73.236])
16/05/12 16:57:19.89 hY1IGJNx0.net
プークスクス

735:名無しさんの野望 (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.88.231])
16/05/12 18:16:32.59 sEekJzC4d.net
無料だし個人的になんにも文句無いわ
これのためにPCスペック上げた人からしたらそうでもないのかもな

736:名無しさんの野望 (アウアウ Saaf-a45h [182.249.247.4])
16/05/12 18:18:01.58 poPEgWoOa.net
>>732
マジレスすると、DL経路の回線スペック・品質とサーバの性能、混み具合や自PCのNIC精度、OS内設定に依存するものであって、20年前の化石PCならともかく、PCスペックはほとんど関係ないよ。

ちなみにDLが遅いと思ったら、やり直すことでサーバまでの経路が変わって速くなったり、日本時間、欧米時間の早朝時間帯などの閑散期にDLすればいい。

737:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b6-/3cR [218.41.10.107])
16/05/12 18:22:23.02 RtPWdz2g0.net
ドリフトモードはよ
forza4は一年くらいやってたけど、ドリフトしかしてなかったし
レースは2、3回しかやってなかったな

738:名無しさんの野望 (ワッチョイ 230d-0YMq [182.171.246.142])
16/05/12 21:04:59.17 lvIbfu1L0.net
>>730
だといいけどねぇ。
One世代になって何しろがっかりだったのは、3画面対応切られたことだからね。
3画面じゃないとドリフトがろくに出来ない。

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-Wsqh [114.188.85.143])
16/05/12 21:21:40.08 JJvbZyCq0.net
ApexのおかげでまたOneで始めた…ニュルブルクリンクを走るのが楽しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch