16/05/06 16:02:05.68 oyxDCsZD0.net
Windows10専用4K対応
63車種収録でコースは6ロケーション20コース
車種はアンロック方式で初期状態では20車種使用可能
※課金アンロックも可能
URLリンク(forzamotorsport.net)
URLリンク(www.youtube.com)
ストアページ
URLリンク(www.microsoft.com)
前スレ
Forza Motorsport 6: Apex
スレリンク(game板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM34-F1Rn [61.205.11.223 [上級国民]])
16/05/06 16:03:15.02 6mb99FEjM.net
ワッチョイ乙
3:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/06 16:17:27.03 kB4vq0H60.net
>>1乙
次レスは>>950に立てて貰うんでいいかな?
4:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77a8-wv7z [180.196.255.43])
16/05/06 16:22:50.42 tD4rBrps0.net
乙乙
パフォーマンスターゲットをダイナミックから60fpsに変更するとがくがくがずいぶん減るな。
2600k/8GB/GTX980でもレース中は58-60fpsでイケるようになった。
コースにもよるのかもだが。どこが一番オモいんだろう。
5:名無しさんの野望 (ワッチョイ b55d-7Olf [114.168.162.240])
16/05/06 16:23:23.23 ej6V4mLu0.net
URLリンク(goo.gl)
6:名無しさんの野望 (ワッチョイ b55d-7Olf [114.168.162.240])
16/05/06 16:24:28.35 ej6V4mLu0.net
iine
7:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM34-F1Rn [61.205.11.223 [上級国民]])
16/05/06 16:24:37.64 6mb99FEjM.net
まあまずは雨だな で一番長いコースはどこだろ
8:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f60-wv7z [220.211.245.55])
16/05/06 16:28:25.20 f5aRE2hC0.net
gtx960なのにAP301で対応してないになる
どゆこと?
9:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80b5-7Olf [125.200.67.61])
16/05/06 16:35:20.04 MdojXzCZ0.net
>>8
pageup押しながら起動してやめるクリックしてもだめ?
10:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.228.116])
16/05/06 16:39:35.19 ArZrFpRrp.net
FORZA6アペックスうちの環境じゃこんな感じになった(´・ω・`)
CPU:コアi5 6600
GPU:750Ti
メモリー:DDR4 16GB
URLリンク(www.dotup.org)
11:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3343-7Olf [112.136.56.84])
16/05/06 16:42:34.60 Z8vbaXHd0.net
ダイナミックレンダリングクオリティ:高にしないとヌルヌルにならないんだな
970でも初期設定では中だったからなんか箱一の感動が味わえないと思ってたけど、fpsが足らなかったな
あと箱一コンのインパルストリガーは必須だなと感じる、今朝尼でワイヤレスアダプタ注文したの今日中に届くらしいから良かったわ
12:名無しさんの野望 (ワッチョイ 56e9-BRmI [211.7.100.193])
16/05/06 16:42:58.52 TV0Cz4PS0.net
乙、様子見して次はワッチョイだけにできればいいんだが
レースシム系は強烈な嵐と信者争いが常だからなあ
13:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21b5-wv7z [222.148.100.83])
16/05/06 16:58:36.27 58XOolIv0.net
PCスペッコ足りないからってこのゲームのためにPCに投資する奴はバカな
今回は飽くまで簡易版移植だから
箱1版の1/3も遊べないから
ちょっとさわって気に入ったなら
迷わず箱1買うべし
いや買って下さいお願いします
14:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.92.167])
16/05/06 17:00:20.60 Qx0iCtJQM.net
地面の線を消したい人は
アシスト切るといいよ
マーカーの部分
オートブレーキもオフにしないと消えなかった気がするよ
レース中に十字キー(スティックじゃない方)下長押しでテレメトリー
左右で項目の切り替え。
車のサスペンション タイヤの熱 アクセル ブレーキ量とあるけど
タイヤの接地面の摩擦係数 円が緑だとグリップしてる 赤だとオーバー
円の大きさ→接地面 接地面が少ないと円が小さく接地面がしっかりだと円が大きい。
タイヤの情報はかなり重要 。
話題に上らないけどVistaモードはクルマの解説がよく出来てるよ
15:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.92.167])
16/05/06 17:01:23.76 Qx0iCtJQM.net
途中送信して変になった すまん
16:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/06 17:15:48.41 3obGcjf+0.net
よかったIP表示になったんだね
これでドライブクラブが云々のアレな方々が沸かなくてすむ
にしても無料でここまで凄いのはMS頑張りすぎじゃないか
あの凄まじい雨表現で、一画面に十台以上表示して処理落ち無し
プリセット「ウルトラ」でも軽々処理するとか、今後のMSゲーも大いに期待してしまう
ギアーズHD日本でも配信してくれないかな
17:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/06 17:23:02.74 mYQJ81mm0.net
FPS表示できないってヤツ。前スレで教えてもらったこれ使え
キャプチャーツールだけど、起動させるだけでFPS表示できる
Dxtory
URLリンク(exkode.com)
18:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/06 17:41:46.70 iIk1dyda0.net
Frapsじゃだめなん?
19:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-JCRm [153.193.7.70])
16/05/06 17:48:09.67 o0RxO0VI0.net
もしかしてCドライブ以外の場所に保存するように設定できるように作られてないの?
20:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3343-7Olf [112.136.56.84])
16/05/06 17:52:22.57 Z8vbaXHd0.net
>>19
セーブデータのことか? だったら知らんが
ゲーム本体なら設定で変更出来るからググレカス
21:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.215.45.213])
16/05/06 17:52:38.83 B91crZou0.net
>>19
Windowsの法の支配設定→システム→ストレージ
22:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-xXMP [121.119.8.149])
16/05/06 18:09:33.48 41yMKZTO0.net
X360ce使おうと思ったんだけどOSがバグってんのか
ちゃんと手順踏んでもWindowsAppsのアクセス権がどうやっても取得できない
みんな360コントローラーでプレイしてんだろ?俺も買うか~
23:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.139.98])
16/05/06 18:14:03.26 mufOEbpSd.net
>>10
俺と全く同じ構成でワロタ
これから入れようと思うんだがフレームレートどれくらい出てる?
24:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/06 18:14:51.91 kB4vq0H60.net
やっぱまだβ版だからか唐突に落ちる事があるな
25:名無しさんの野望 (ワッチョイ f97c-gZK4 [182.165.167.198])
16/05/06 18:22:50.40 JKBWVjH60.net
エリートコントローラー使ってる人、感想教えてちょんまげ
26:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80d8-fQUW [125.48.10.44])
16/05/06 18:24:14.15 UXnl2x680.net
PCスペック i5-3470:メモリ4GでGTX760ですが、起動してすぐ固まってしまいます。
ドライバー更新ダウングレードしても同じ状況です。
何か不具合があるんでしょうか?!
27:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/06 18:30:55.18 O1elCnUd0.net
面白過ぎて6時間もやってた
28:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.175.108])
16/05/06 18:31:09.80 WjVlfaMc0.net
4Gはさすがにメモリ不足
29:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.142.253])
16/05/06 18:33:10.31 WPZMxdeud.net
project cars買おうと思ってたらforza来てた
両方やった人からしたらどっちのほうが面白い?
30:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/06 18:34:38.50 3DmUQ+5Z0.net
いまやってるけどいいね
グラも遠くまで見やすいしPS4コントローラでも全然いけるね
PCARSより好みかも
31:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21bf-F7+X [222.158.18.71])
16/05/06 18:35:57.04 QGlCW3Gp0.net
最初の何周かはヌルヌルなのに、途中からガクガクになる事がたまにあるな
同じコースでも常時ヌルヌルの時と常時ガクガクの特があったりして謎
まぁβだからと言えばそれまでだが
32:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.227.194])
16/05/06 18:36:01.34 WeB1/Wazr.net
>>29
まずタダのやってみるよろし
33:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/06 18:39:56.27 y7MuW9yJ0.net
>>22
箱コンじゃないけどxinput対応のPAD使ってる
2000円程度だし1個持ってても損ないかな
UBI系βもdinputまともに使えない事あるし…
34:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/06 18:42:55.41 O1elCnUd0.net
ロングコースやりたいな
35:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-7Olf [153.205.99.235])
16/05/06 18:49:35.72 c52Pklez0.net
どうやってダウンロードするんですかねえ。
ストアページの無料+ってボタンがdisableになってて押せない・・・。
36:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5cd-10y/ [114.174.15.49])
16/05/06 18:57:32.38 qQk+Xa0R0.net
メモリ8GBじゃ無理だよなこれ
37:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.138.119])
16/05/06 18:57:44.86 dbyQim+e0.net
重複スレ立てたのは申し訳ありませんでした
削除依頼出しました
>>35
マイクロソフトアカウントでログインしてないから?ってのも考えられそう
38:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.175.108])
16/05/06 18:59:46.42 WjVlfaMc0.net
明らかに必要スペック満たしてない場合もインストール出来ないよ
39:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.246.12])
16/05/06 19:05:18.39 LiWtidJua.net
Pentium(G3220)だけどインストールはできたよ
40:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/06 19:05:57.78 DQ53osM80.net
買い足したメモリが相性悪かったみたいで起動しなくて泣く
同じDDR4-2133UDIMMでも違うメーカー製品だとダメなのね
41:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-/1tf [106.166.28.11])
16/05/06 19:16:58.72 za83/tSN0.net
これがまともに動くPC買うにはいくらかかるの?
4Kフォルツァってやっぱり綺麗?
フォルツァってゲームとしてのグラフィックは綺麗だと思うんだけど
何故か実写っぽくは見えないんだよな……
空とか遠くの風景の表現のせいなんだろうけど。
今後新しいPCを買うか部屋のテレビを新しく50か58Z20XにしてXbox Oneの
フォルツァ6やるか悩む。
今部屋のテレビ40インチの4KなんだけどPCのタワー部?だけ買って
モニター変わりに液晶テレビに繋いでフォルツァアペックスを4Kでやることも
出来るの?
42:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/06 19:17:40.01 mYQJ81mm0.net
>>40
2133辺りは歩留まり良さそうだけど
DDR4は相性問題起きやすいって聞くね
型番はもちろんのこと、ロットも合わせた方がいい
どっちか売って型番はあわせたほうがいいだろうね
43:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-7Olf [153.205.99.235])
16/05/06 19:17:44.07 c52Pklez0.net
>>37
返信ありがとうございます。
マイクロソフトアカウントにログインしてみましたが、同じく押せない状況です・・・。
必要スペックが足りないのでしょうか。
CPU:i7-2600k
GPU:GTX580
MEM:16GB
44:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/06 19:20:34.80 mYQJ81mm0.net
>>41
Forzaのグラの印象に同意見だわ
CGとしてHiFiなだけで実写とは目指しているところ違う気がする
高細密画をみている印象
45:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff12-7Olf [60.45.112.159])
16/05/06 19:22:10.29 6JZFfrsh0.net
ボウリングのピンが上手く倒せねえぜw
i7 6700k
GTX960 4GB
メモリー 16GB
480MB SSD
GW中に上記スペックで組み上げた新パソですが、
ターゲット60fps設定で快適にプレイ可能です。
46:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.131.221])
16/05/06 19:23:09.63 jFVfrZvrd.net
GPUの世代が古い人はダウンロードできないのかな?
47:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/06 19:26:28.84 iIk1dyda0.net
fps制限解除する方法ないのかね
60fpsまでしか対応してないのか
48:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6891-7Olf [101.50.40.4])
16/05/06 19:26:43.71 E1iGna+f0.net
うちは2500k GTX760 メモリ8Gでダウンロードできない
WINDOWS更新しろと出るけど最新だといわれるし困った
49:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-7Olf [126.117.193.188])
16/05/06 19:27:56.10 WOmcMh0z0.net
>>41
HDMI接続でモニター代わりにできるよ
他のPCレースゲーもあるし4kのTV持ってるなら俺ならPC組む
20万ぐらいで4kいけるんじゃないかな
ちょうど今日新しいグラボ発表されるみたいだからめちゃくちゃタイミングがいい
50:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-7Olf [153.205.99.235])
16/05/06 19:28:20.51 c52Pklez0.net
そうみたいですね。
ストアにの無料+のボタンの上に
「このアプリを使うには、さらに多くの昨日を持つデバイスが必要です。詳しくは、追加情報のハードウェア要件をご覧ください。」
と表示されています。
51:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-/1tf [106.166.28.11])
16/05/06 19:33:17.15 za83/tSN0.net
夜中にはグラボついてない液晶一体型の俺のしょぼPCでも
ダウンロードは40分くらいで出来たけどな。
ただ起動するとスペック不足とか警告でてプレイは出来なかったけど、
仕様変更されて事前にスペック不足だとダウンロード出来ないようにでもなったのか?
52:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.167.156.21])
16/05/06 19:33:28.38 llEnQEkC0.net
>>41 一応マジレス。
>これがまともに動くPC買うにはいくらかかるの?
i7,GTX970,メモリ8GBの本体のみ(ディスプレイ等の付属品なし)で10~12万。20万は流石にぼったくられてる。
本当に買うならきちんと調べて勉強したほうがよい。
>4Kフォルツァってやっぱり綺麗?
YouTubeに動画上がるだろうから、それで判断しろ。
4Kテレビあるなら、テレビでYouTube見ればいい。
>PCのタワー部?だけ買ってモニター変わりに出来るの?
出来る。ただしPCとしてハンパなく不便。
24インチくらいのディスプレイはほしい。
てかそこまでするならいっそコクピ組んでPCシムやったほうがいいかと。
53:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3a-7Olf [218.221.112.187])
16/05/06 19:39:00.56 2lEECQI30.net
>>41
時間固定なのもあるけどサーキットによってかなり見た目の印象違ってくる
あとForzaはデフォルトのカラーが間違ってるから自分で色変えしてあげると自然になるよ
54:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-/1tf [106.166.28.11])
16/05/06 19:40:01.55 za83/tSN0.net
>>49
>>52
ありがとう。
検討してみます。
今までPCでゲームやるってあんま考えたことなかったので。
55:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-10y/ [126.111.254.250])
16/05/06 19:42:48.73 Qf2xdLTU0.net
>>43
580ってなりkepler世代じゃん
せめてmaxwellじゃないとダメなんじゃないの?
GTX700番台~だと思うよ
56:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-xXMP [121.119.8.149])
16/05/06 19:46:44.05 41yMKZTO0.net
>>33
そうだよね明日買うわ
57:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/06 19:47:31.00 DQ53osM80.net
ひょっとしてストアからDLしたらそのままCドライブにインストールされるのか
システムストレージ設定変更してからまたDLかいな
orz
58:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/06 19:47:53.19 dp3dmEk60.net
i5 6500 gtx750tiでダウンロードできました
59:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-7Olf [126.117.193.188])
16/05/06 19:49:45.61 WOmcMh0z0.net
>>52
4kだよ?
カカクコムで適当に安めの選んでも4k推薦スペックで20万超えるよ
60:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec3-10y/ [219.121.42.134])
16/05/06 19:51:55.70 oaS4+6fx0.net
>>25
最高!オートマだけどw
61:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-10y/ [113.151.78.25])
16/05/06 19:53:45.02 1tNdO5i10.net
パドルの無駄使いw
62:名無しさんの野望 (ワッチョイ 322f-O6GX [175.41.66.62])
16/05/06 19:56:01.44 oyxDCsZD0.net
QuantumBreakみたいにSLI対応放棄とかまぢ勘弁
63:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/06 19:59:52.95 uQE8Nlu70.net
>>25
360コンと比較すると振動の重量感が違う感じ
リオの石畳を踏んでも360コンだと申し訳程度に震えるだけだが、エリコンだとしっかり振動する上、
インパルス側の振動と合成されて実にリアルに石畳を踏んでいる感覚になる
路面電車の線路なども同じ
ロングスティックはプレイヤー自身の精度が低くて今一つ効用が感じられなかったりするw
アシスト全開で基本ベタ踏み&エンドtoエンドな操作ばっかだし…
ただ、リオの狭い道でも安定するし、フラつきの立て直しも多少楽な気がする
64:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.138.119])
16/05/06 20:02:50.52 dbyQim+e0.net
ストアからForzaHUB入れてリワード受け取るとR35 GTR Black Editionがもらえるのね
URLリンク(www.microsoft.com)
65:名無しさんの野望 (ワッチョイ be34-fnlS [59.146.151.184 [上級国民]])
16/05/06 20:07:49.48 Vq1I0vhB0.net
one持ってないから4,5の情報は無いけどちゃんとFM2から記録が残っててうれしい>ForzaHUB
66:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/06 20:11:25.68 uQE8Nlu70.net
ローカルアカウントでインスコしたら、プロフィール名が何かの英単語+数字で固定されているんだけど、
これって変更不可?
MSアカウントでログオンしてから入れ直したら、プロフィール名がMSアカウントと同じ名前になったりする?
67:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.76.245])
16/05/06 20:13:19.30 GNrP9Sfip.net
>>23
高までなら60出てryかなー
68:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6804-CfDB [101.111.66.164])
16/05/06 20:14:03.69 oWk52p4G0.net
360コンとoneコンの違いは、インパルストリガーの有無
(左トリガーでブレーキ情報、右トリガーでアクセル情報)
これは、かなり大きく違う
oneコンとエリコンの違いは
ステックの柱の長さの3種選択の有無
キーコンフィングの有無
スティクの感度の調整の有無
背面パドルの有無
スティクのテンションは
360コン>>>oneコン>エリコン(一番弱い)
69:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cb5-7Olf [153.215.207.141])
16/05/06 20:20:31.86 31YIEjGa0.net
動かないやつらちゃんとホットフィクス入れたか?
70:名無しさんの野望 (ワッチョイ bed8-fQUW [59.134.12.149])
16/05/06 20:23:38.98 dfJtbw3f0.net
これオンラインないの?
71:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/06 20:24:00.50 uQE8Nlu70.net
>>66
自己解決
ストアアプリの「Xbox」から変更出来る模様(1回のみ)
72:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f12-7Olf [220.146.61.51])
16/05/06 20:27:24.21 jmyglawg0.net
XKRSでドリフト楽しい
73:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.161.44.124])
16/05/06 20:35:17.29 NiXEIjW1r.net
なんだこのゲームもうリリースしたのか?
74:名無しさんの野望 (アウアウ Sa85-dEc2 [106.161.218.173])
16/05/06 20:38:09.38 GemJt++Ca.net
メモリー6gb
VRAM 1gb650ti
Phenom ii x6 3.0GHz
これじゃ動きませんか?(><)
75:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5139-ElJe [14.3.196.162])
16/05/06 20:50:59.79 juC0YeOo0.net
>>57
再DLの必要はないよ
移動できる、というか自分はやった
76:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ad-ZIht [61.86.69.240])
16/05/06 20:52:20.38 IWSSfh7j0.net
GTX970
i76700
16GB
でウルトラで60fpsで作動してたんだけどいきなりレース中に一瞬だけガクんとfps落ちるようになってレースに支障をきたすようになったから高でやってるんだけど何が原因なんだろうか
ベータだしソフト側の問題だといいんだけど
77:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/06 20:52:56.12 Y3l5i5AJ0.net
メモリ8GBじゃないとお話にならないよ
78:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/06 20:53:50.19 Y3l5i5AJ0.net
>>76
NVIDIAのせいか最適化不足じゃないの
Radeonは普通に動いてる人ばかりだしな
79:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.138.119])
16/05/06 20:55:30.08 dbyQim+e0.net
>>76
i7 4790k
Mem 16GB
GTX970
の環境だけど自分も同じようにいきなりガクガクになるね
Vram使用率見ると3.5GB超えてるのよ・・・これ原因じゃないかって思えてきた
80:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.221.58.1])
16/05/06 20:56:56.99 Y3l5i5AJ0.net
>>79
そういえばそんな問題もあったな、とりあえずテクスチャの設定下げて越えないようにしてみたら?
81:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eef-lMTc [219.106.114.199])
16/05/06 20:57:36.07 Lj+JeANY0.net
>>76
>GTX970
これが全てw
82:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/06 21:00:41.21 kB4vq0H60.net
いよいよバニラ状態で持病が発症するゲームが出てきましたか
パスカルに期待だな
83:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-10y/ [113.151.78.25])
16/05/06 21:01:14.87 1tNdO5i10.net
超ガクガクでいいからヘボpcでも気軽にやらせて欲しい
リワードと実績欲しいだけだから
84:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/06 21:03:19.16 O1elCnUd0.net
4790k
GTX980
16GB
気になるカクつきはない
85:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.157.113])
16/05/06 21:04:19.31 vrMfVa+w0.net
カクつくのはだいたいメモリ不足
86:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.138.119])
16/05/06 21:05:01.83 dbyQim+e0.net
>>80
そうしてみますわ
それとこのゲームCPU使用率見てると2コアだけ100%近いのに他は全然仕事してないのね
ベータだから今後のアプデに期待かなぁ
87:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ad-ZIht [61.86.69.240])
16/05/06 21:05:03.71 IWSSfh7j0.net
>>79
>>81
やっぱりそこが原因なのかな...薄々感じてたけど
88:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-JCRm [153.193.7.70])
16/05/06 21:11:00.27 o0RxO0VI0.net
俺のPCでも動いたあああ
けどやっぱり本命はHorizon3だな
本家はどうも淡々としていて…
89:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ddc-r0Xf [218.45.17.131])
16/05/06 21:19:48.32 yD2AnSUu0.net
これで初めて3Dゲーム起動してみたけど、
AMD Driverが再起動してレーススタートしないわ(ノ∀`)
他に最近のゲーム持ってないから、こいつだけかはわからん
90:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/06 21:22:45.80 DkLqFXDM0.net
>>89
ドライバを16.5.1にした?
91:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ddc-r0Xf [218.45.17.131])
16/05/06 21:29:09.24 yD2AnSUu0.net
>>90
してある。
フォードな画面から進まずに停止しましたが再起動しましたと通知があってアプリは落ちる。
ドライバ再インストールしたけど改善せず
92:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-10y/ [113.151.78.25])
16/05/06 21:31:04.46 1tNdO5i10.net
うちのしょぼい方のpcでもその症状で落ちる
93:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-10y/ [126.111.254.250])
16/05/06 21:39:25.87 Qf2xdLTU0.net
>>91
グラボなに??
R9 200シリーズ??
94:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/06 21:43:29.13 dp3dmEk60.net
誰かが言ってたようにグラフィック綺麗だけどリアルではないな・・・・
CGとして考えるとすごく綺麗だけど
95:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ddc-r0Xf [218.45.17.131])
16/05/06 21:47:27.81 yD2AnSUu0.net
>>93
APU。7870k。
動いてもプレイできるかは怪しい
96:名無しさんの野望 (ワッチョイ f21d-7Olf [111.234.72.82])
16/05/06 21:51:52.46 EIKeOnIV0.net
>>94
ハンコン対応するまではアシストありでプレイせざるをえないからリアルじゃないのは当たり前かな。
今の段階で結論出す奴はただ単に貶したいだけだろう。
97:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/06 21:53:52.21 mYQJ81mm0.net
ウルトラにしてないからだろうけど、まだカクつき未体験
ASUS Z170 PRO GAMING
i7 6700k(定格4.2Hz)
コルセアDDR4-2666 8GBx2 16GB
MSI GTX 970 GAMING 4G(365.10)
Cドライブ SanDisk SSD 240GB
98:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.138.119])
16/05/06 21:54:56.77 dbyQim+e0.net
>>95
オンボは諦めろとしか言えない
動かないとかいう人はPC構成先に言うとか出来ないのかな・・・
99:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d99-mGHn [218.115.231.96])
16/05/06 21:58:02.80 YRmYZtCp0.net
>i7 6700k(定格4.2Hz)
さすがに4.2Hzでは・・・
100:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/06 21:58:58.44 DQ53osM80.net
>>75
移動できるのかありがとう
ぐぐったらストアアプリ保存場所別々に変更するとエラーでるとかも書かれてもいるのよね
101:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.170.198])
16/05/06 22:04:59.27 u4ibxVuad.net
グラフィックメモリが足りませんとか言われまくって草
102:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-7Olf [126.117.193.188])
16/05/06 22:05:59.44 WOmcMh0z0.net
>>96
アシスト切ったほうが操作しやすいよ
パッドだと何か違和感あったのでステアリングをシミュレーションにしたら入力ラグみたいなのが解消されて反応良くなった
Speed sensitivityとかが効いちゃってる
Forzaは初心者用にアシストが効きすぎてるしデットゾーンが多めに取られてるから
普段ハンコンとかでやってる人には特にやりにくい気がする
103:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6804-CfDB [101.111.66.164])
16/05/06 22:14:45.15 oWk52p4G0.net
デットゾーン調整の 0-100は必需
104:名無しさんの野望 (ワッチョイ e064-QR1n [221.188.61.158])
16/05/06 22:15:43.88 B6AmyOVg0.net
>>31
自分もそんな感じ。最初はサクサクなんだけど、何レースかすると5秒に一回0.何秒か一瞬止まるっていうのを繰り返す様になる
105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e31-lMTc [219.108.220.165])
16/05/06 22:27:22.31 PrhPjcHr0.net
みんなそんなに不安定なの
うちはi7-6700k GTX970 メモリ32Gで快適だけど
リプレイ見ようとしたらCTDしたことはあった
106:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c91-mGHn [121.1.162.22])
16/05/06 22:36:41.76 h3V3uBhX0.net
これクラウドつながってるのか
レース中にフレンドのレーサーが出てくるな
107:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-7Olf [112.138.39.190])
16/05/06 22:42:25.12 Ye+Q2n+20.net
夜のYasMarinaだけ変なカクつき感じるわ
108:名無しさんの野望 (ワッチョイ f21d-7Olf [111.234.72.82])
16/05/06 22:51:55.55 EIKeOnIV0.net
>>102
エレコムのパッドしかないからキーボードでやってたわ
109:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/06 23:01:51.43 uQE8Nlu70.net
うちの970も暗い道が苦手っぽい
本番60fpsでもリプレイが30fpsな事もあるな
やっぱ設定はダイナミックお任せじゃなく、最低でも目標フレームレートの設定を個別に
60fps指定しておかないとダメだな
110:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.157.113])
16/05/06 23:06:55.58 vrMfVa+w0.net
デジタル入力になるけどJTK使えば非対応のパッドでも出来ないこともない
キーボードでやるよりはマシだろう
111:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-sFFA [125.14.112.152])
16/05/06 23:09:44.72 mv1/33DK0.net
ノートPCの話を聞きたいかい?
i5-4200M、8GB、GTX765M、500GBのHDDだぜ。
ストアからも普通にDL出来たし起動もOK。
ただしプレイは「オーディオ含めて全部を最低」にして
何とか出来ている状態。
ハイスペックPCが正直ちょっと羨ましい。
やっぱろ箱1買おうかな。
112:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d25-lMTc [218.42.78.35])
16/05/06 23:10:26.12 xZ1ec3of0.net
ダウンロード異様に遅い・・・
みんな群がってるせいかな
113:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.182.93.34])
16/05/06 23:12:08.09 E+Cawsho0.net
平日だったからちょうど社会人が帰ってきて群がってる頃合いだな
114:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e2-Xuvr [116.70.235.150])
16/05/06 23:12:53.63 j0NZmZkP0.net
箱○の時にpcからログインしてアバターが表示されたダッシュボードみたいなやつって今もあります!?フレの現況とか確認したいんですけど。
ナイスチョイス聞いて以来のforza…楽しみですわ~
115:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c43-QR1n [153.142.10.91])
16/05/06 23:20:07.72 cuLZhPws0.net
設定ってダイナミックより高ほうが上なの?よくわからんw
116:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/06 23:22:02.09 kB4vq0H60.net
ダイナミックは状況により画質が変化する
カスタムで固定するのが一番高画質
117:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/06 23:25:58.85 DkLqFXDM0.net
>>114
xboxアプリというのがスタートにないかい?
118:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-7Olf [126.117.193.188])
16/05/06 23:26:46.55 WOmcMh0z0.net
>>116
状況によりって例えばホームストレートでスタート直後の混雑した状況だと軽くして
単独だと限界まで高画質みたいなこと?
119:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c43-QR1n [153.142.10.91])
16/05/06 23:33:04.96 cuLZhPws0.net
>>116
つまり一番上をウルトラにしてそれ以外をダイナミックにすれば勝手にスペックに合わせてくれるってことかな?
120:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/06 23:36:12.06 uQE8Nlu70.net
画質的に譲れない部分を固定化したら、残りはダイナミックでいいのかも
でないとコースごとに微調整めんどい
121:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/06 23:37:25.87 kB4vq0H60.net
>>118
そう
>>119
まあそうだけど
基準がウルトラになるからあまりにも重い場合はそこも下げたほうがいいかも
122:名無しさんの野望 (ワッチョイ 88e2-7Olf [133.137.95.212])
16/05/06 23:39:14.50 M48A1seL0.net
基準満たしてませんの警告を無視してタイトルロゴは出たが
その後右下にクルクルしたままスタート画面が出てこないな
123:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-xXMP [121.119.8.149])
16/05/06 23:39:37.57 41yMKZTO0.net
いやーキーボードだとさすがにフェラーリあたりからコントロールがきついわww
124:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-sFFA [125.14.112.152])
16/05/06 23:44:43.39 mv1/33DK0.net
>>122
そりゃそうだろw
125:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e2-iBLd [116.70.235.150])
16/05/06 23:54:26.73 j0NZmZkP0.net
>>117
ありました~。スタート画面から外してたのすっかり忘れてました~
ありがとうです
126:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.215.45.213])
16/05/06 23:57:03.24 B91crZou0.net
仮装フルスクリーンではなくフルスクリーンでプレイする方法はありますか?
127:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/07 00:00:43.80 CcJStfHw0.net
ヘッドライトのみの夜間走行たのしい
出来ればセブリングではなくサルテサーキットで走りたい
128:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-wv7z [175.131.21.26])
16/05/07 00:10:58.05 RYoUs5u/0.net
P1でリオ走るとこは特にカクカクがひどいな
129:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 00:18:20.45 8sjTYZxM0.net
カスタムでコントローラ設定すると保存失敗ってでるな
なんでだろ
みんなカスタムしてる?
130:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-ZIht [49.239.76.115])
16/05/07 00:23:08.64 v9zfygABM.net
>>76だけどもう一回ウルトラで何度かやってたら再発したので動画上げてみました
動画上げるほどの事じゃないかもしれないけど皆の症状と一致してるかどうかきになるので参考にしてください...
URLリンク(youtu.be)
131:名無しさんの野望 (ワッチョイ f9db-7Olf [182.168.2.109])
16/05/07 00:23:24.33 ignXouXQ0.net
ダウンロード中にエラー発生しまくってダメだー
132:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-7Olf [126.117.193.188])
16/05/07 00:25:07.58 gKW9BEm00.net
カクカクする人はビデオ設定でカスタムにしてダイナミックを全部外してみ
同じ条件でカクカクなくなった
ダイナミックの切り替えが上手く行ってないっぽい
133:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.227.194])
16/05/07 00:47:53.72 MD5dUlqHr.net
そもそも箱1コンusbが全く認識されないのだが? 他のゲームでは問題なく使えるのになんで~? 誰かエスパー頼む
134:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ad-ZIht [61.86.69.240])
16/05/07 00:49:05.62 w88V2ezS0.net
>>132
それやったら全然カクカクしなくなったわ!
ありがとう
でもこれじゃ動画上げた意味これっぽっちもないな
135:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/07 00:50:05.15 UTdwiDO70.net
>>133
俺も全く同じ症状だった
結局別のコントローラー(俺の場合は360コン)繋いで認識させて
それ引っこ抜いてONEコン突っ込んだら認識した
136:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c5d-7Olf [153.193.129.97])
16/05/07 00:55:43.22 g+240FZh0.net
GTX970なのに1920x1080だと中以上設定できないんだけど何この糞重ゲーム
137:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3289-7Olf [175.179.140.200])
16/05/07 01:04:02.02 NI3bN2Nr0.net
設定とか敷居高いのはGPU性能そのものじゃなくてメモリ量だろう
メインメモリもVRAMもめちゃくちゃ食うから搭載量で設定検出してるんじゃねーのかな
138:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c43-QR1n [153.142.10.91])
16/05/07 01:04:41.87 dKkzADu30.net
I76700
GTX980tiだけどごく稀にオフなのにラグみたいに飛ぶ時あるな
ドライバ当てたけど治るかな
139:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.227.194])
16/05/07 01:05:13.11 MD5dUlqHr.net
>>135
ありがとう!いま自己解決。
デバイスドライバを手動で更新、再起動で正常になった。なまじMSなので他メーカーより融通効かなくてなんか迷惑。遊び倒してやる!
140:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa0e-aI9U [119.239.146.221])
16/05/07 01:05:56.90 +gpyXkq80.net
リオめっちゃ重いな
それ以外のコースだとカクつきも大して問題にならないんだがリオだけ紙芝居になる
141:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/07 01:07:59.79 UTdwiDO70.net
>>139
良かったね
俺の時はドライバ更新しても動かなかったよ
MSなんだからそこんところしっかりして欲しい
142:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.127.195.230])
16/05/07 01:11:42.13 i1QCcCAu0.net
motionjoy使ってps3パッドを360パッドとして認識させようとしたけどうまくいかない…。
143:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fa1-RvG2 [124.44.148.157])
16/05/07 01:13:08.62 bd6bWS3x0.net
GTX970でカクカクするんでスレ覗きにきたけど、やっぱり同様の人多いんだね
誰か970の最適解設定まとめてくれないかなぁ
144:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/07 01:15:34.82 BLziZOKf0.net
>>136
ゲームが糞重なんじゃなくてGTX3.5が糞なんだろう
145:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.157.113])
16/05/07 01:19:13.09 X2UtIEFx0.net
エンジン音聴いてるとすぐ寝てしまう
146:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.62.122.225])
16/05/07 01:23:52.08 bINF5e3I0.net
自分で検証はしない
何かといえばまとめ
ひどい、ゲーム脳だな
147:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/07 01:23:58.69 CcJStfHw0.net
>>145
判るわあ
F1中継、SGT、WECなんでもレース中継見てると眠くなる
ゲームだとC7.Rが特にやばい
148:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.7])
16/05/07 01:25:55.11 leYSvGODa.net
メモリ16㌐、品番わからないけど2011年のミドルクラスのi7、gtx960で画質中フルHDでラグもなく快適
メモリがポイントかね?
149:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.62.122.225])
16/05/07 01:26:26.96 bINF5e3I0.net
F1中継はひどいな
あれ5分で眠たくなるw
順位はピット関連でしか変わらないし
150:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ad-ZIht [61.86.69.240])
16/05/07 01:26:45.53 w88V2ezS0.net
>>148
画質中なら余裕じゃない?
メモリが重要なら高も行けると思われ
151:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 01:29:39.07 8sjTYZxM0.net
GTX970は3.5Gメモリー問題がモロ引っかかってそうだね
箱コンもいいけどやっぱやりなれてるDS4のほうが操作しやすい
ところでサウンドエンジン音だけ音量あげるとかはできないのかね
152:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-lMTc [121.86.0.120])
16/05/07 01:31:56.55 8/f7hWp30.net
プレイ中16GBのメモリーの使用率が60%超えてるよ。
これじゃあ8GBとかではまともに動かんだろうな。
153:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.51])
16/05/07 01:32:16.94 W/AvZOaNa.net
>>150
高だとプレイに支障ないけどヌルヌルしなくなる
154:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/07 01:32:25.19 b7mhfG6c0.net
そういえば、3時20分からテレ朝でFormulaEのパリレースがあるよ
APEXには収録されてないけど
155:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-xXMP [121.119.8.149])
16/05/07 01:32:27.01 worJLBKJ0.net
i5-6600、メモリ16GB、960-4GBで画質高フルHD
オープンホイールの車で走るところで一回だけ5秒位フリーズした
後は今のところなし
156:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.215.45.213])
16/05/07 01:32:31.93 WHrFqWx70.net
>>142
Xinputwrapperを使うといいよ
157:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40ad-ZIht [61.86.69.240])
16/05/07 01:34:06.04 w88V2ezS0.net
>>153
ええそうなのか
性能は足りてそうだけどやっぱりVRAMの量なのかな
158:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-wv7z [175.131.21.26])
16/05/07 01:34:49.68 RYoUs5u/0.net
8GBだとお察しのとおりかなりカツカツで適宜不要タスク切らないとプチフリが頻発する
メモリが肝なのかもね
159:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.62.122.225])
16/05/07 01:36:26.12 bINF5e3I0.net
メモリの使用量くらい見てみろよ
5GBも使ってないだろ
160:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d36-wv7z [202.229.251.113])
16/05/07 01:45:30.57 6eccmvFR0.net
i7 6700k
980ti 6GB
DDR4 16GB
今のところカクツキなし
161:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 02:00:36.42 8sjTYZxM0.net
160と構成おなじだけどWQHDでかくつきなしですね
162:名無しさんの野望 (ワッチョイ fecd-10y/ [123.227.38.86])
16/05/07 02:03:39.58 3dWMoqGX0.net
i7 3770K
GTX960 4GB
どっちも軽くOC
メモリ16GB
設定高で雨のスタートライン付近は多少fps下がるけど体感でカクツキが気になるレベルじゃないから高でやってる
163:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 02:07:22.97 fK47v0QX0.net
5960X4.5/4.0
980Ti
DDR4-3200 32GB
たまに飛ぶからダイナミックじゃなく自分で適当に弄ったら引っかからなくなったよ
メインメモリ側はスタンバイキャッシュからかなり回してるようで
8GBだとphysicalMemory表示だと足りてるように見えてそのうち
164:名無しさんの野望 (ワッチョイ f97c-10y/ [182.165.243.61])
16/05/07 02:11:15.34 X5mdgiE+0.net
スペック書くなら解像度とかも書かないと意味ない。
165:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.215.45.213])
16/05/07 02:16:29.33 WHrFqWx70.net
i5 760
RAM8GB
750ti
FHD
RAM食いつぶしてカクカク
166:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.227.194])
16/05/07 02:23:25.73 MD5dUlqHr.net
i7 4790
GTX970
12G
初期設定が高画質でそのまま何のストレスもない。むしろ軽く感じる。
アシスト類切って雨の中練習走行とか普通に車運転する楽しさがある。なかなかいいね。
167:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ce5-nyCX [121.114.20.137])
16/05/07 03:13:21.00 /gHAKK/90.net
HUBにログインできなくなった…
みんなやってるからかな・・・
168:名無しさんの野望 (ワッチョイ 56e9-BRmI [211.7.100.193])
16/05/07 03:22:27.16 aBvsN8/N0.net
仕様的にはまだスチコンでForzaできないんだっけ
ジャイロでハンドルしたいんだが
169:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 03:46:48.17 fK47v0QX0.net
Forza2以来だけどやっぱこのタイトルだけレゲーじゃ抜けてるわ
ハンコンは押入れだけどOneコンのトリガー振動機能やべぇ雨や夜道楽しい
ただ設定オプションのオールダイナミックは・・・最高設定以外許さないって人は別だけど
テクスチャ以外の要らない物低か中にすればVRAMはFHDならどこでも3GB前後で収まる
WQHDオーバーで最高設定となると5GBないとキツイかもね
高Refresh対応した後だとコア性能が追いつかなくなるだろうけど
170:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 03:49:40.74 8sjTYZxM0.net
これって無料だけどさ
課金要素あるだろうけど
車のパックでもでるのかな
VR対応だとすごくうれしい
171:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/07 03:50:42.26 b7mhfG6c0.net
>>170
ゲーム内にストア機能があるから、
課金要素はあるんじゃないかな
172:名無しさんの野望 (ワッチョイ b95d-7Olf [118.11.74.18])
16/05/07 03:54:31.17 cwMagnF50.net
課金は結構えげつないと思う
ストアのゲームとか課金ばかりだし糞ゲーですらきっちり取りやがる
173:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/07 03:56:56.45 ZiPA+zuY0.net
メインメモリ16GBと32GBの違いはあるのかな?
32GBだとVRAMが同じでも設定を上げられたりする?
174:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5af-7Olf [114.179.111.195])
16/05/07 04:30:37.98 JldebrMc0.net
Win10 x64で更新プログラムも最新なのに
「これを使用するには、Windowsをアップグレードする必要があります。aka.ms/winupにアクセスしてください」
とか表示されてインストール出来ないんだけど何なのコレ
175:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/07 04:43:57.53 XlRIaTqm0.net
>>174
もしかして最近OSをWin10にした?
だとしたら直ぐには新しいビルドが落ちてきていない可能性がある
設定→ システム→ バージョン情報
ここに
バージョン:1511
OS ビルド:10586.240
これが最新だけど同じかな?
176:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ee2-fQUW [219.111.110.57])
16/05/07 05:18:47.58 t/OVrsBc0.net
>170
課金はメダルを買えるだけ。
メダルがあればイベントクリアしなくても車がアンロック可能。
自分でメダル集めるなら、ノー課金で車全部揃う。
APEXリリース時に言われてたことだね、これ。
177:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd68-nN42 [122.26.133.2])
16/05/07 05:37:58.68 6ryX0QSg0.net
ゲーム内で保存したスクリーンショットってどこに保存されていますか?
178:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 05:45:51.99 fK47v0QX0.net
>>173
実測でOSその他で2.2GB、合計9.8GBまで使ってたから16GBあればあふれた分含めても変わらない
32GBにするとクロック上げられなかったり色々あるからそれより16GBのがいい
まぁ元から32GBなんて自分で用途見いだせないと使いみち無いからね・・・
リニアに領域確保してるみたいだけど8GBだと足りない
179:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-7Olf [36.8.107.16])
16/05/07 05:50:11.77 b7mhfG6c0.net
>>177
FORZA HUBというアプリをストアからDL
そこのギャラリー→マイフォト
180:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 05:51:16.47 fK47v0QX0.net
HUBでGTR貰ったけど加速凄すぎだろ
前トルク落とさないと曲がらないけど・・・
181:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd68-nN42 [122.26.133.2])
16/05/07 06:20:01.10 6ryX0QSg0.net
>>179
解決しました!ありがとうございます
182:名無しさんの野望 (ワッチョイ f90d-F7+X [182.171.246.142])
16/05/07 06:32:21.73 W9WajUYX0.net
ところで挙動はどんなもんなの?
GT信者はアーケード系とか言ってたけど
183:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.144.211])
16/05/07 06:34:11.84 38Tlx4vRd.net
ドラクラの方が綺麗なことに驚く
184:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.144.211])
16/05/07 06:35:23.35 38Tlx4vRd.net
>>182
パッドでしか遊べないのに挙動語るとか意味不明
185:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5af-7Olf [114.179.111.195])
16/05/07 06:37:06.11 JldebrMc0.net
>>175
Win10にしたのは去年の9月頃なんだけど
というかそもそも、その場所に「バージョン」とか「OSビルド」とかの項目が無い
URLリンク(i.imgur.com)
186:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/07 06:37:13.93 b7mhfG6c0.net
>>182
アーケードのように手軽にもできるし、本格派にもできる。
自分でオプションのアシストの設定次第です
187:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5af-7Olf [114.179.111.195])
16/05/07 06:41:01.78 JldebrMc0.net
ググッて別の方法でビルド確認したら(1024)だった
どうやって最新にしたら良いんだコレ
188:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5af-7Olf [114.179.111.195])
16/05/07 06:44:44.86 JldebrMc0.net
解決したわ
「アップグレードを延長する」のチェックボックスが有効だとメジャーアップデートだけスルーされる仕組みだったのかよ知らなかった・・・
189:名無しさんの野望 (ワッチョイ f90d-F7+X [182.171.246.142])
16/05/07 06:50:56.86 W9WajUYX0.net
>>184
確かにそりゃそうだな…
けど、アーケード系でもこりゃまともに物理演算してないだろっていうのあるでしょ?
明らかに荷重移動によるグリップの変化みたいなのがなくて、限界コーナリングしてる時にブレーキかけてもケツが出ないとか
なんかその辺どこまでアーケード系なんかなって。
あんまりにもアーケードだったらやる意味ないし
190:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/07 06:52:45.60 b7mhfG6c0.net
NGNAME 名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.144.211])
>>189
無料なので試す方が早い
191:名無しさんの野望 (ワッチョイ f90d-F7+X [182.171.246.142])
16/05/07 06:54:30.75 W9WajUYX0.net
>>190
それもそうだな。環境作る敷居が高いので頑張って作ってくるよ。
192:名無しさんの野望 (アウアウ Sa8e-wv7z [111.107.184.203])
16/05/07 07:06:09.56 pJZ8fnB3a.net
大雨でコースに水たまりが多数出来るならレースを中止汁!
スリップしまくりや。
193:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/07 07:20:42.82 XlRIaTqm0.net
>>188
解決して何よりです
Forzaの起動には、Win10 1511 が最低条件なのでOSビルド上げるかないでしょう
安定動作的にも 1511 にした方が良いと思います
194:名無しさんの野望 (ワッチョイ e09e-10y/ [221.121.203.211])
16/05/07 07:35:24.17 gGbj9vxS0.net
>>189
Forzaに関してそこを疑ってるレベルの知識しかないならGTマジオススメ
195:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/07 07:57:43.98 CoNqYrIA0.net
正直これいままでのどの車ゲーよりも重いよな
まあβで開発側の最適化進んでないからかもしれんが
196:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/07 08:35:36.82 ZiPA+zuY0.net
昼間に体当たりしまくるとフロントが壊れまくるのに、夜間だと
ヘッドライトは絶対に壊れないんだな…
197:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-QR1n [182.249.245.27])
16/05/07 08:38:24.30 CWWQAcFwa.net
気付いてしまったか…
198:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d25-lMTc [218.42.78.35])
16/05/07 09:12:18.49 frqqk2vp0.net
ブランズハッチってあんなデカい水たまりいくつもできるんか知らなかった
199:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77a8-wv7z [180.196.255.43])
16/05/07 09:12:31.24 yldp5xBX0.net
ガクガクの原因になるのは
1. ダイナミックオプティマイゼーション
ダイナミックから固定値に変更すると安定しやすい
パフォーマンスターゲットの設定が効果大
2. PCメモリ量
プレイ時間によって使用量が増えていくので、8GBだと足りなくなる
12GB以上あれば安定、将来的には修正されるかもしれない
3. GTX970
970はVRAM使用量が3.5GBを越えると性能がガクリと落ちる3.5GB問題がある
定期的な再起動で対抗する、将来的には対応パッチが入るかも
てはところかね
200:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/07 09:16:52.49 ZiPA+zuY0.net
水たまりの影響が想像以上にクリティカルでワロタ
バックミラーの中はいつもドライなのになぁw
201:名無しさんの野望 (ワッチョイ 34a0-7Olf [49.253.216.243])
16/05/07 09:26:12.14 9JF5s+m80.net
i3以上必須なのかな
PentiumG3240だと最初の画面でAボタン押しても進めない
202:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.147.175])
16/05/07 09:28:34.16 F3bbf4iEd.net
neogafもN4Gも全く盛り上がってなくて笑える
203:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-10y/ [121.86.252.232])
16/05/07 09:34:19.50 RGQSdqqQ0.net
>>199
3.5G問題はGeForceのドライバ側で制御されてて、そもそもがデマでしょ。仕様どおりの動き。
204:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/07 09:37:48.75 CoNqYrIA0.net
雨の描写メチャ綺麗だな
全然うっとうしくない表現だし
水溜まりでハンドル持っていかれてワロタ
205:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cb1-7Olf [121.2.200.107])
16/05/07 09:38:00.36 gacW/fjW0.net
箱一と最低要件程度のPC(i5-4760 Mem8G R9 270 VRAM2G)持ってるので
比べてみると、PCはメモリ足りないから画質は中までしか選択できなかったよ。
なので推奨要件PC出ない限りは箱一のほうが遊びやすいかと。
おそらく6月のE3でHorizon3がお披露目になるから
(一部リークでオーストラリア大陸が舞台との噂な)
今回のβで日本人プレイヤーの拡大になるとよいなぁ。
206:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.62.122.225])
16/05/07 09:44:33.95 bINF5e3I0.net
おまえら推奨環境くらい見とけよ
メモリは8GB以上必須だぞ
207:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/07 09:46:03.21 CcJStfHw0.net
Forzaってどのコースがレーザースキャンなの?
水たまりの表現はどこのコースも画一的なのでフィクションだよね
208:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 09:49:00.20 fK47v0QX0.net
>>203
やり玉に上げやすいからもしかして?で話に出やすいけど
別に3.5GB越えようが他の2-4GBGPUとRAM-VRAM間でやってることは変わらないから
影とコーステクスチャを低にするとそれなりに地面ボケるけど走ってたら意味ないレベルだから
3GB超えなくなるという部分で気になるなら下げればいいだけのことかと
fpsが下がるだけではなく急激にfpsが下がりCTDするのはVRAMじゃなくRAM
しかも設定弄ろうがプログラム側が確保する量はVRAMと違って大して変わらないから対策が増設しかない
仮想メモリぶっこんだらまぁわかるよね
209:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.130.134])
16/05/07 09:49:11.07 sxjuMTGwd.net
最低が8GBだったか
メモリ16gbに増やすか・・・・
210:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.62.122.225])
16/05/07 09:55:01.01 bINF5e3I0.net
最低動作環境 メモリ: 8 GB (2 GB VRAM)
推奨動作環境 メモリ: 12 GB (4 GB VRAM)
211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 322f-O6GX [175.41.66.62])
16/05/07 09:57:03.52 u8Viq1/V0.net
5930K
DDR4-2133 16GB
TITAN X SLI
グラボ1枚しか使われてないけどぬるぬる
ダイナミック切って最高にした
212:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5688-gApr [211.1.214.133])
16/05/07 09:57:57.36 rpYsROXz0.net
ダウン中だが、18.8Gも容量あるのな
i7 6700K メモリ16G GTX960で
どこまでパフォーマンスを発揮できるか
GPUがな・・・
213:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.130.134])
16/05/07 09:58:18.59 sxjuMTGwd.net
pascalはよ
214:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c8f-lMTc [153.184.197.139])
16/05/07 10:00:47.96 LSmfWfN/0.net
>>207
Sebringのストレート~1コーナー手前の水たまりだ
実際にゲームで走ってみて確認してみろ
URLリンク(i.imgur.com)
215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-fQUW [153.218.165.232])
16/05/07 10:04:38.19 fc6bgRpP0.net
>>204
水たまりすごいよね
初めてフォルツァやったけど面白いや
216:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c8f-lMTc [153.184.197.139])
16/05/07 10:05:38.91 LSmfWfN/0.net
プレイして面白い
プレイして楽しい
コレ大事
217:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 10:06:21.85 fK47v0QX0.net
Renderingに2Thread走らせてるゲームはじめてみたけどそういやこれDX12か
Loading用のThreadもSMT有効な場合別コアじゃなくて
Renderingで使ってる2コアの片割れ使うようになってるし
AIとかオブジェクトはそれぞれ1Threadづつ走っててクロック上げても効果薄いな
SLI対応というかMultiGPU対応すんのかなそしたら多コア効きそうだけど
218:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.130.134])
16/05/07 10:15:24.11 sxjuMTGwd.net
重いなと思ってたけどドライバ視点やめたらカツツキなくなってワロタ
219:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.139.175])
16/05/07 10:29:52.33 tOlWWp+pp.net
これEMAに対応してますか?
220:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.243.5])
16/05/07 10:30:10.95 X6jPTfqBa.net
>>214
箱の本スレではセブリンク12h見て水溜りの再現度にみんな驚嘆してたなw
221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/07 10:43:54.06 n3ucn8ee0.net
走ってて楽しい
222:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 10:46:59.93 8sjTYZxM0.net
走ってて楽しいのはひさしぶり
FORZA4以来だけど楽しい
エンジン音が昔に比べておとなしい気もするが満足
ホライズンってアーケードよりな味付けじゃなかったっけ?
223:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-JCRm [153.193.7.70])
16/05/07 10:49:01.31 MhhyzELX0.net
FM4は10時間くらいで飽きたけどFH1は100時間以上プレイしてる
FH3はやくしろ
224:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.23.48])
16/05/07 10:50:26.23 58XQMCqid.net
早くハンコン対応してほしいな
アンロックしていこうって気になれない
225:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 10:50:36.64 fK47v0QX0.net
ハイドロ起きた時のすっ飛んでく感じやばいわ
あのステアリングスカスカで意識とは別の方向へ動く感じ高速で味わったぞ・・・
226:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-wv7z [1.79.78.36])
16/05/07 10:51:09.90 kdcPWbayd.net
これだったらハードとして同等の性能ならxbox oneのほうが安定してていいな
ミドルスペックでガクガクとか話にならん
227:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-wv7z [106.158.252.183])
16/05/07 10:51:37.91 auvhRKWp0.net
オンボで3Dゲーやとうとしてる馬鹿が多いのはなんでだ
ここはPCの先生ばかりじゃないのか
228:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-/1tf [106.166.28.11])
16/05/07 10:52:48.38 c1xMBR2N0.net
意外とXbox Oneのフォルツァ6やったことない新規の
人もやってるのかな?
マイクロソフトってPC版無料で配信した理由ってやっぱり
Xbox系本体かわないようなGTユーザーにとりあえず無料体験してもらって
良かったらXboxOne本体と新作買ってね?みたいな理由で配信したのかな?
そうだとしても他の本体買わないようなGTユーザーが高スペックのPC持ってる
とは思えないが……配信して吉と出ればいいね。
フォルツァはやってて楽しいんだけどやっぱりグラフィックが実写っぽくないって
だけで尊してるよな……
GTやドライブクラブは良く見ると荒さが凄いんだけど実写っぽく見える。
ちなみにOneのとPCの両方やった人に聞きたいけどパット見違いある?
YouTubeの比較だともともとOneの出来がいいからか違いが感じられん。
だだ液晶テレビかPCモニターの違いくらい?
229:名無しさんの野望 (アウアウ Sa85-u1+N [106.181.104.92])
16/05/07 10:54:08.99 hsYR6CzIa.net
21:9に対応して欲しいシネスコに慣れたら16:9スゲー狭く感じる
230:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/07 10:55:25.09 n3ucn8ee0.net
GTX1080来たな
GTX980Ti SLIよりも性能が上らしい
231:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 10:58:25.45 8sjTYZxM0.net
>>230
まあ値段と消費電力しだいで検討するかな
あとは相性とかもあるからな
232:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.23.48])
16/05/07 10:59:36.75 58XQMCqid.net
>>230
980 SLIじゃね?
1080Tiが来るまで待つぞ俺は
233:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.13.16.233])
16/05/07 11:01:00.08 NsaIHB/R0.net
i5-6600k@4.5Ghz
GTX970
16GB
オール高設定でリオでもカクつきなし
Forza Hubをインストールしようとすると、内部ストレージにインストールしろって言われるんだけど、なんの話だよって感じなんだが…
Cドライブのことだろうか
234:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 11:03:51.34 fK47v0QX0.net
>>233
たぶんアプリやドキュメントやビデオの保存先をDとかにしてるでしょ?
ゲームじゃなくてストアとのOS連動アプリみたいなのはCに入れないと動かないから
一時的にそれだけいつものとこに入れるけどいい?って事
235:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/07 11:04:19.86 n3ucn8ee0.net
GTX1080は軽く10万は超えるだろうな
待ってたから買うけど
236:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.13.16.233])
16/05/07 11:05:26.84 NsaIHB/R0.net
>>234
なるほどね、ありがとう
128GBのSSDをシステムストレージにしてるから結構カツカツなんだよなぁ。まぁ仕方ないか
237:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9d2-7Olf [118.8.26.91])
16/05/07 11:12:37.97 FInmkuA10.net
GTX780、対応しないグラフィックドライバーとか言われてできない。
もういやだ寝る
238:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-wv7z [121.84.213.30])
16/05/07 11:14:59.53 jKSR6c4m0.net
ポラリスパスカル出るにあたって、Dx12でどれだけマルチGPUが活きてくるのかが気になるところ
相変わらずハイエンド1GPUが強いのかな
239:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.138.119])
16/05/07 11:29:14.03 I4je7Hzm0.net
GTX 1080 599ドル
GTX 1070 379ドル
1080は1枚で980SLIの性能超えるそうな
900シリーズは過去になった
240:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 11:30:15.23 fK47v0QX0.net
>>239
尚日本では
241:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/07 11:31:43.69 CcJStfHw0.net
箱○でForza4までやってたけどxBoxOneもPS4も買ってないよ
基本レースゲームしかしないし、PCのAC、rFacotr2、ProjectCrasで間に合ってたからね
コンシュマー機は場所とるし邪魔
242:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-10y/ [49.98.149.182])
16/05/07 11:33:24.82 Bpj4icGOd.net
日本だと8万前後だな
243:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.178.7])
16/05/07 11:35:20.42 fK47v0QX0.net
Oneコンは凄いと思った
ABSオフのロック寸前やレブ寸前の感じを指先で感じられる
今までキボマウスメインで適当なSteamゲーだけコントローラーだったからこんなの付いてたの初めて知ったわw
244:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-10y/ [113.151.78.25])
16/05/07 11:37:22.77 2boXDZcv0.net
箱で足りてるんだけど、実績とforzaリワードがあるから手を出さざるをえないだけ
まあオンボじゃ無理だろうなとは思ってたけど
245:名無しさんの野望 (ワッチョイ be34-fnlS [59.146.151.184 [上級国民]])
16/05/07 11:37:26.05 fqSWYOp40.net
>>243
つーかこのゲームでPC初対応なんじゃよ>インパルストリガー
246:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-wv7z [121.84.213.30])
16/05/07 11:41:43.81 jKSR6c4m0.net
>>240
米尼からEVGA買えばいい
247:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/07 11:43:12.85 CcJStfHw0.net
PCパーツに関しては円高万歳だね
248:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.227.194])
16/05/07 11:46:57.46 MD5dUlqHr.net
>>228
箱とウィンドウズをクロスプラットフォームにしてどっちもプロモートしたいんじゃないかね。箱のが恩恵を受けるのだろうがウィンドウズのショップがあれではステームに全然勝てないな
249:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 11:50:00.09 8sjTYZxM0.net
>>243
そんなにいいのか・・
oneコントローラってワイヤレスでpc接続できますか?
250:名無しさんの野望 (ワッチョイ be34-fnlS [59.146.151.184 [上級国民]])
16/05/07 11:51:15.47 fqSWYOp40.net
>>249
アダプタが技適通ってないから日本でワイヤレスにすると違法になります
251:名無しさんの野望 (ワッチョイ b956-QR1n [118.3.199.156])
16/05/07 11:54:46.72 4kP+LqjS0.net
Winは安いノートしか持ってないからForza7が出た頃にPC買おうかな。
コンシューマーは新機種が出る度にハンコン買い換えないと行けないのが勿体ないんだよね…
252:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 11:55:32.67 8sjTYZxM0.net
>>250
ああそうか オキュラスでなんかいってたな
じゃ有線でつかうしかないね
253:名無しさんの野望
16/05/07 12:08:53.11 IY/cv0zSb
これってスペック足りてないと
インストール中にPCフリーズする?
254:名無しさんの野望
16/05/07 12:29:55.14 IY/cv0zSb
グラフィックドライバーが対応してないらしい
起動無理だったわ*\(^o^)/*
255:名無しさんの野望 (ワンミングク MM40-10y/ [153.155.92.167])
16/05/07 12:17:20.31 h6Fzcez0M.net
>>250
Oculus民 煽んなよw
あれにはみんな落ち込んでたんだぜ
256:名無しさんの野望
16/05/07 12:44:49.84 IY/cv0zSb
AP301はpageup押しながら起動→やめる
で起動することできたけど
最低動作環境を満たしていませんって言われるわ
257:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c5d-iBLd [121.95.198.236])
16/05/07 12:46:41.53 k1OL2mCF0.net
>>201
前スレで書いたけどCore2Quadで動くからi3以上かはチェックしてないっぽい
ちなみに「最初の強制レースでカクつかなかった」と書いたけど
その後グラ設定を見たら解像度が自動で1366x768になってたというオチ
手動でフルHDに変更したらガチでレースするには厳しいレベルだね
不意のカクつきも結構発生するし
まぁそもそも必要スペック満たしてないんだから
解像度落とせばそこそこ遊べるってだけでもラッキーだと思わんとな
258:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37e2-iBLd [116.70.235.150])
16/05/07 12:48:35.07 Yysy9/d90.net
Win10 pro 64
2700k@5.0Ghz
GTX690
RAM16G@2400Mhz
OSD表示できないからわからないけど、kepler世代のVGAだとDX12じゃないんだよね!?
デフォ設定で普通に動いてはいるけどVRAM寂しいし、いいタイミングで新型きてるしでそろそろ変えたい
FullHD1枚だから1060Tiあたりかな
259:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.86.107])
16/05/07 12:48:49.28 4nFhSyc6p.net
>>252
アマでアダプタ買えばいいだけだろ、
いいか?アマゾンでアダプタ売ってる
260:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-7Olf [122.25.138.119])
16/05/07 12:56:29.00 I4je7Hzm0.net
>>252
個人輸入で買った箱1用ワイヤレスアダプター使ってるけどあまりおすすめはしないぞ
ケーブル気にしなくていいんだけど電池切れるとゲーム中でも通知無しで問答無用で接続切れるから
261:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.241.16])
16/05/07 12:58:14.20 o6eGRrrDa.net
>>228
完全PCゲーマー民で無料に釣られてホイホイ来ました
DiRTやらiracingやらPC専のカーレース好きも多い
262:名無しさんの野望 (ラクラッペ MM0d-wv7z [210.139.20.180])
16/05/07 13:01:24.12 LngNO9FoM.net
水たまりに恐怖を感じるゲーム
263:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/07 13:01:56.09 uCBwNFFH0.net
>>258
keplerもdx12対応だよ
URLリンク(en.wikipedia.org)
264:名無しさんの野望 (ワッチョイ 322f-O6GX [175.41.66.62])
16/05/07 13:04:35.09 u8Viq1/V0.net
本命はFH3とFM7だしょ?
265:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.43])
16/05/07 13:11:43.86 76alSXq4a.net
本命までにPCスペック整えておけってことか
266:名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f1-7Olf [180.52.167.114])
16/05/07 14:13:36.83 4/h278oV0.net
ハンコン対応してないし
あきるの早いわ
さっさとして
267:名無しさんの野望 (ワッチョイ b55e-10y/ [114.149.178.35])
16/05/07 15:12:12.36 p9H2t+ww0.net
GTX1080、TDP 180W(推奨電源500W)で$599、980SLI超の性能で来たか…
こりゃ正式版リリースの頃は今の必要要件のままでも普通の重さの部類になるな
268:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3343-7Olf [112.136.56.84])
16/05/07 15:25:13.07 gWd8gu8n0.net
>>260
それだけの理由で勧めないってw
有線でやる煩わしさを考えればそんなのデメリットにもなりゃしないでしょ
まあ有線にせよワイヤレスにせよoneコントローラーは正義だからな、このゲームにおいては
269:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd98-5iF2 [122.21.33.35])
16/05/07 15:49:17.40 HxgtWE/g0.net
>>237
ドライバーアプデしろ
270:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/07 16:00:48.69 CcJStfHw0.net
WECスパ6時間まで仮眠とっておくか
271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/07 16:08:20.31 XlRIaTqm0.net
ダイナミックオプティマイゼーション 切って、手動で固定した方がグラフィック格段によくなるね
って当たり前か
とりあえずMSAAとエフェクト関係は「ダイナミック」で後は最大で60fps張り付きヌルヌル
自分がプレイしてきたレースゲームでは過去最高のグラフィック
フルプライスでも買うわ
272:名無しさんの野望 (アウアウ Sa85-wv7z [106.161.203.211])
16/05/07 16:26:22.35 F8qVTPkXa.net
ドライバエラーで落ちたわ
やっぱNVIDIAって糞だわ
パスカル発売早よ
273:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/07 16:29:09.78 BLziZOKf0.net
fps制限の上限は60?無制限にすることはできない?
274:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/07 16:32:19.95 XlRIaTqm0.net
>>272
家はTitanX ですけど、何も問題ないですね
ドライババージョンが古いとか?
>>273
今のところ同期アリ60fpsが最大のようですね
いずれもっと上まで設定できるかも
275:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-7Olf [42.127.105.78])
16/05/07 16:42:38.60 XlRIaTqm0.net
面白がってフォト撮りまくってるけど、毎回 Forza Hubと共有設定で少し待つのが面倒かな
それとアプリ自体リンクするまで時間がかかりすぎる
steamのように撮り貯めして、気に入ったのだけ共有する方が効率がいい
276:名無しさんの野望 (アウアウ Sa85-wv7z [106.161.203.211])
16/05/07 16:43:09.56 F8qVTPkXa.net
>>274
今確認したらforza6用のドライバあるのね
サンキュー
277:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-/duz [182.251.240.50 [上級国民]])
16/05/07 16:44:02.05 hzejwLyKa.net
3770無印、GTX960、RAM16GB
高設定は流石にVRAM2GBじゃ辛いね、込み入ったところだと50fps切って厳しい
安定させられるのは中設定からだな
早く1080発売してくれ~
278:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-JCRm [153.193.7.70])
16/05/07 16:52:14.87 MhhyzELX0.net
Win7に戻しました(´・ω・`)
今はまだWin10にする時じゃない…
Horizon3出たら本気出す
279:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6289-10y/ [223.223.48.134])
16/05/07 17:10:17.20 F+pLbRG90.net
やっぱりおもんないな
アンスコしたわ
280:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.157.122])
16/05/07 17:21:42.96 ME4PXj1X0.net
>>279
やけにレスがアフィられてるね
アフィカスさんですか
URLリンク(www.google.co.jp)
281:名無しさんの野望 (ワッチョイ ad32-a3av [106.167.17.224])
16/05/07 17:46:58.34 YKi1o4HO0.net
起動するたびにグラフィック設定がリセットされるんだけど同じ症状の人いない?
282:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-2mw8 [153.227.103.247])
16/05/07 17:49:10.81 aYEls+U10.net
winやラデ、ゲフォは最新パッチ当てるのは当然として、、、
動作報告される方は、モニタ解像度も晒さないと意味ないと思うの。
283:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3343-7Olf [112.136.56.84])
16/05/07 18:00:47.27 gWd8gu8n0.net
>>281
不正終了すると設定が保存されないままだけど
おれの環境では正常終了すればリセットされない
284:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/07 18:13:29.90 uCBwNFFH0.net
グラ設定は保存されるけどpadのキーアサイン変更ポロファイルが保存されない
保存されないだけで起動毎設定すれば使えるけどさ…ちょっと面倒だわ
285:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.128.146])
16/05/07 18:33:06.42 Ipil+1eod.net
なんてこった・・・・
スカイレイクとgtx750ti、8gbRAMじゃ720pオール低設定でもガクガクでプレイできないわ・・・・
286:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-fQUW [153.218.165.232])
16/05/07 18:36:50.43 fc6bgRpP0.net
1ラップ60km/h以上キープとかおいらには無理だわ
287:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/07 18:40:29.19 E6uTti390.net
最低難易度で最初のレース何回もしてやっと6位になれた
難しいよこれ
288:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.86.107])
16/05/07 18:43:26.50 4nFhSyc6p.net
取り敢えず最初のと次のレースやった980ti4790DSR解像度2715×1527でも余裕だな
シャギ感極小でスゲーキレイわ、もっとDSR上げれるけど止めとく他の重くて解像度あまり上げれないゲームがギザギザグラに見えて出来なくなるから
289:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6289-10y/ [223.223.48.134])
16/05/07 18:48:12.33 F+pLbRG90.net
>>280
ご苦労さんアホ
112.71.157.122
290:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/07 18:49:07.18 CcJStfHw0.net
NFSとかGRID辺りのアーケード挙動しかやらないライトユーザーには難しいだろうね
Forzaはスタートで如何に敵車を交わしつつノーダメージで切り抜けられるかなので
何回もリスタートさせてる。だから演出カットが邪魔でしょうがない
しかもAボタンで飛ばすとカウント始まってもエンジン吹かせなくてカウント1から漸く反応するやりにくさ
291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d25-lMTc [218.42.78.35])
16/05/07 18:49:56.63 frqqk2vp0.net
コントローラーの操作アサインは保存されないね。
めんどくさいからデフォルトの設定で慣れるようにした
292:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd98-5iF2 [122.21.33.35])
16/05/07 18:50:53.59 HxgtWE/g0.net
レースゲームは全部ハンコンだからパッド難しすぎてつらい
ハンコン対応はよ
293:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-/duz [182.251.240.50 [上級国民]])
16/05/07 18:51:59.55 hzejwLyKa.net
箱1コンとワイヤレスアダプター届いたから接続してみたが予想以上に快適
もう少しトリガーに厚みというか硬い感じがあれば最高だね
microUSBコネクターも丈夫とはいえないし、やっぱりワイヤレスは快適っすわ
トリガー周辺までブルブルしてなんだか気持ちいいし
今後の他のゲームも考えると4Kモニタを1080に合わせて買えばそれなりに楽しめそう
294:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.26.233.165])
16/05/07 18:55:48.22 bh8pVavY0.net
ちょっとは上沼恵美子さんぐらい笑わせて欲しいわ
295:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.26.233.165])
16/05/07 18:56:30.34 bh8pVavY0.net
>>289
ワリャなめとんのか
296:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.193])
16/05/07 19:00:18.13 aRMzFmhMa.net
>>289
笑える
297:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.217.255])
16/05/07 19:06:30.47 wdK0bAHOp.net
キーアサインのプロファイルは、名前をまったく別のアルファベットに変更したら保存できた気がする
298:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.145.85])
16/05/07 19:07:09.31 4pwGH64ud.net
>>292
CS版のハンコンバグも絶賛放置中たからハンコン対応なんて夢のまた夢
299:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-JCRm [153.193.7.70])
16/05/07 19:12:09.03 MhhyzELX0.net
Horizon2のPC版作ってくれないかなぁ
Xbox360版はすげーしょぼいんだよな…
300:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.145.85])
16/05/07 19:14:42.19 4pwGH64ud.net
>>299
前作爆死したからもう作らないんじゃね
301:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.43])
16/05/07 19:52:27.50 76alSXq4a.net
PCシムよりは多少強引にアクセル踏んでも平気なんだな
パッドじゃカウンター当てづらいから仕方ないか
302:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/07 19:53:24.92 ZiPA+zuY0.net
今更気がついたんだが・・・ポルシェもねぇ、ベンツもねぇ、マセラティは何物だ?マツダもねぇ、なんにもにもねぇ
303:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.145.85])
16/05/07 19:56:54.53 4pwGH64ud.net
>>301
forzaは3からアーケードよりだからね
ハンコンでのアクセルワークもシビアじゃないよ
304:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-wv7z [49.239.78.156])
16/05/07 20:08:29.30 MiFjYydCM.net
痛車はまだなさそうやな
305:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/07 20:14:42.10 uCBwNFFH0.net
>>297
出来た!ありがと!!今時2バイト文字が駄目くさい!!!さすがwindows!!!!
306:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e32-7Olf [27.84.244.89])
16/05/07 20:23:10.54 sSwC8Nnd0.net
マルチがほしくなるな
307:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/07 20:23:31.28 b7mhfG6c0.net
NGNAME
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.145.85])
308:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7da1-L/OF [58.98.153.22])
16/05/07 20:24:26.91 j5nPVPFI0.net
FORZA2までって270度のワイホイしかないかったじゃないか
あれでリアルってレベル低い
309:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-7Olf [112.138.39.190])
16/05/07 20:32:23.03 UKrQF7u70.net
GTユーザーは未だに旧世代機のゴミでしかプレイ出来ないもんな・・・
嫉妬心からわざわざForzaスレに乗り込んでくる気持ちも分かるよ
310:名無しさんの野望 (ワッチョイ aaab-7Olf [39.3.246.237])
16/05/07 20:33:49.72 i8IZizLZ0.net
>>307
そいつのワッチョイをForzaスレとGTスレで検索したらただの煽りカスだった
311:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-7Olf [153.214.173.79])
16/05/07 20:36:10.84 wlAiuvsx0.net
これどこにインストールされるの?
変えれます?
312:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 20:40:10.17 8sjTYZxM0.net
DX12対応ならAMDのがいいのかね?
313:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b5-7Olf [114.145.78.73])
16/05/07 20:42:09.08 TUjnDQvY0.net
設定→システム→アプリと機能→ふぉるつぁ6あぺっくす左栗白
314:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-7Olf [112.138.39.190])
16/05/07 20:43:44.10 UKrQF7u70.net
インストール先はダウンロード前に決めさせて欲しいわ・・・
これもOSのアプデで改善されるんすかね
315:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/07 20:44:46.39 8sjTYZxM0.net
ついでに落としたキラー何とかって格ゲーがあまりおもしろくなかった
316:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cad-wv7z [121.85.9.247])
16/05/07 20:50:03.30 Wb0GT1gy0.net
>>307
[49.98.1
でNG Nameに登録してる
317:名無しさんの野望 (ワッチョイ 804e-7Olf [125.196.187.6])
16/05/07 21:15:42.70 S3ro62+k0.net
>>311, 311
インストール先は
スタートメニュー>設定>システム>ストレージ>新しいアプリの保存先 で変更可
318:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-7Olf [113.146.2.28])
16/05/07 21:18:44.78 +K8QBt9q0.net
6700K 980Ti でウルトラ+αの4K 60fps出るな
とんでもなく綺麗だわ
これFullHDに落としていいからVR出来たら最高なんだがなぁ
319:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd47-dEc2 [122.130.46.13])
16/05/07 21:18:46.50 /9Ah3oUL0.net
>>307
スプーってSPモードかw
こいつふたばでもあちこち煽り歩いているカスだはw
320:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.145.85])
16/05/07 21:26:56.75 4pwGH64ud.net
ここは正論言われたら逆ギレするオヤジの巣窟かよ
321:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.26.233.165])
16/05/07 21:31:17.76 bh8pVavY0.net
>>318
どんなモニター使ってるの?
322:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-7Olf [113.146.2.28])
16/05/07 21:37:29.13 +K8QBt9q0.net
ASUSのPG27AQってやつ
323:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-wv7z [1.79.72.11])
16/05/07 21:46:51.26 n/gETKUWd.net
スピーなだけで巻き添えngとかやめてーや
324:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.86.107])
16/05/07 21:57:47.26 4nFhSyc6p.net
sweetFXとかリシェーダーでもっと良くなる感じだけどたしかゲームフォルダ弄れないんだよなこれ
陰影がなんかのっぺりしてんなぁ
325:名無しさんの野望 (ワッチョイ 51a8-BXHT [14.10.96.160])
16/05/07 22:18:37.28 H9PcaZwe0.net
GTX1080に変えたら無料アプグレのwin10ってライセンス購入しなおしになるんかな?
326:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-10y/ [121.108.41.251])
16/05/07 22:29:09.77 UTdwiDO70.net
ならない
327:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1560-fQUW [210.250.112.82])
16/05/07 22:34:05.26 b2OjVEsb0.net
6700K 980ti
DDR3L 16G
SSD SANDISK ExPro 960G
1920×1080で最低設定にしても
コーナーとかで一瞬カクっとくる・・・
One版では平気なんだけどな・・・・
製品版では治るかなー・・・
328:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-3WR+ [121.86.248.226])
16/05/07 23:02:46.64 aoC1z+fO0.net
>>311
指定したドライブの下記に保存されるみたいだが、ハンコン対応した場合、
紐づけるExeが無いので、プロファイラで紐づけるExeが無いね・・・
x:\WpSystem\・・・\AppData\Local\Packages\Microsoft.Apex・・・
329:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.135.129])
16/05/07 23:41:25.87 9onPJyO1p.net
60車種じゃ24台走ると同クラスの同じ車の色違いばっかりだな急に冷めたわアンインストール
やっぱちゃんと製品版でホライゾンでも出してくれたら買うわ
DX12の軽さみたいなのはなんとなくわかった
330:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/08 00:01:53.47 +wgWSaWD0.net
色かぶりはユーザーペイントDL機能アップデートで解決される
331:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.195])
16/05/08 00:05:35.04 bMTrT/yca.net
あくまで無料ベータだからな
ゲーム的な部分求めるな箱一買うか
7まで待て
332:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.185])
16/05/08 00:07:54.53 aFE1xHS80.net
とりあえずツアーを最後までクリアしたけど、スポットライトの夜間がクリア出来ん…
少しでもミスると盛大に置いてかれるな
333:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.13.16.233])
16/05/08 01:34:36.00 T8bhEdfT0.net
なんか挙動がおかしくねえか?
限界グリップがやたらと低くてツルツルケツが出る割にはカウンター当てるとコマみたいにその方向に回りだす
ferrari458が特に酷い。ドリフトタイヤ履いてるみたいだ
334:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.77.8])
16/05/08 01:37:49.02 C5wiydtdp.net
>>333
アシストは?
335:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.13.16.233])
16/05/08 01:42:23.42 T8bhEdfT0.net
>>334
全部オフかシュミレーション
336:sage (ワッチョイ 7de2-ny5G [58.138.32.188])
16/05/08 01:48:53.14 K/RiXzad0.net
タイヤモデルとかセッティングで変更すること前提のゲームだし、
ずるずるくるくらいのスピード走行を想定していないタイヤが付いているとも言える。
タイヤ幅とか変えるだけでも楽になるのだけどapexはセッティングないからね…
337:名無しさんの野望 (ワッチョイ fecd-10y/ [123.227.38.86])
16/05/08 01:59:30.32 nA5FqBi00.net
>>332
俺はツアー最後のリオが規定タイム取れずにメダルが2個で止まってる…
最終ラップにオーバーテイクしろってのがあるから3周目はわざと抜かせて抜き返してるから実質2ラップ目しかアタックできないんだよなぁ
コースまだ覚えてないからフリーでライン有りにしたら規定タイム以内いけるんだけど
338:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec3-10y/ [219.121.42.134])
16/05/08 02:41:08.82 clVB/n/l0.net
>>327
DDR4にしようず
339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/08 02:42:47.46 bq99sj3b0.net
ドライバーレベルアシスト難易度最低でも5レース目の1位になれっての追いつけないわ
他の車避けてカーブ曲がれんあかんわー
340:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-7Olf [175.131.21.26])
16/05/08 03:13:29.18 V6HZNKWr0.net
>>337
あれ25秒クリアできなくてもメダル3個とれたよ
341:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d83-7Olf [202.94.54.226])
16/05/08 03:25:10.18 wwBuSAMs0.net
アシストや敵レベルでボーナス増やせばとれそうだね
クリアした後で気が付いたわ
342:名無しさんの野望 (ワッチョイ be02-7Olf [59.135.188.122])
16/05/08 03:58:07.72 MpiBNFgd0.net
Forzaは4までやってたけど、久しぶりすぎて走るの大変だわ
箱one買わずにずっとiRacingだったから余計に慣れるまで時間掛かりそう
343:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16])
16/05/08 04:46:03.73 +wgWSaWD0.net
oneの方にはNASCARパックが出るらしい
344:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9e5-7Olf [118.17.239.240])
16/05/08 06:26:51.14 De5PObK40.net
>>333
もしステアリング補正をシミュにしていたら相当ソフトに操作しないといけないよ
ハンコンのステア操作範囲をパッドスティックの範囲でやらないといけないと思えばいい
ハンコン用だからパッドで全力カウンター当てた場合とか瞬間的に反対にタイヤ向くからコマになる
凹凸拾った場合の微修正も必要になるからケツ振りになりかねないよ
凹凸補正は無いけどちゃんと角度に合わせて最大値決まるノーマルがパッド向け
アシストだと勝手に全部補正されるからあれだけど
345:名無しさんの野望 (アウアウ Sa8e-81yO [111.107.191.158 [上級国民]])
16/05/08 07:16:40.09 VbCiKGDca.net
CPU車が激突上等、押しくらまんじゅう当たり屋モードでワロタ。
久しぶりにForza4を遊んでみたがこちらのCPU車は紳士的で車間を開けてて遊びやすかった。
346:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9e5-7Olf [118.17.239.240])
16/05/08 07:20:07.02 De5PObK40.net
実力設定入れてるとここは通さねぇ!されるからなw
ただ市街地はどうやってもぶつかるわw
347:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.227.194])
16/05/08 07:31:58.27 Ae6yPHPTr.net
>>329
全部おんなじ車のゲームもあるのに
348:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa9-wv7z [126.255.205.41])
16/05/08 08:28:23.71 xTAP01cGp.net
grid ならまだしもforzaでは紳士的に走りたいぜ。
349:名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-wv7z [101.140.87.92])
16/05/08 08:31:00.87 o2b9YldM0.net
パッドだとアシスト全OFF難しいな
毎回カウンター当て過ぎてほぼお釣り貰う
350:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-10y/ [126.111.254.250])
16/05/08 08:42:35.38 L3z/Gqr10.net
ステアリング シミュレーションで練習しておくとハンドルでカウンター楽になるよ
実際ハンドルはパッドのシミュレーションより難しい
箱1は ハンコンだとCクラスあたりしか乗りこなせてない
A以上になるとFR ドリフトで立て直せないんだよな
351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3a-7Olf [218.221.112.187])
16/05/08 09:06:28.48 cBkwn5vC0.net
>>349
パッドだとあれでも補正入ってるからハンコンでシムにすると((((;゚Д゚))))
まあでもアウディのプロドライバーがハンコンでFM6のニュル走って初めてなのに糞上手かった
352:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/08 09:41:52.62 b5ycH1gA0.net
GRIDのCPU車はホント酷かったからなwww
あれを知ってたら全然許せる範囲
353:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.142.175])
16/05/08 09:43:30.06 hAKuuniXd.net
>>333
他のレースシムと同レベルで考えたらダメ
ドリフトモードを楽しむゲームだから
354:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.142.175])
16/05/08 09:46:46.98 hAKuuniXd.net
>>345
AIはアホだから快適なバトルしたいならpCarsおすすめ
355:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d99-lMTc [218.129.33.17])
16/05/08 09:48:12.59 B0dhXYHh0.net
CPU対戦のみ?
3日で飽きる
356:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-wv7z [49.97.48.30])
16/05/08 09:53:43.43 pYKEDBUtd.net
たしかにあいつらクソみたいに当ててくるからな
車をなんだと思ってやがる
357:名無しさんの野望 (ワッチョイ f2ac-wv7z [111.107.9.116])
16/05/08 09:57:53.15 p2vBoFRx0.net
NGNameが仕事してる
ワッチョイ便利ね
358:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/08 10:01:13.17 b5ycH1gA0.net
projectcarsってガチガチのシミュだったっけ?
359:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b4f-fnlS [120.75.148.145 [上級国民]])
16/05/08 10:03:57.44 2UAOi9GN0.net
うんにゃ、キャリアモードとかあるし取っつきやすい方よ
360:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-cEp1 [220.98.170.36])
16/05/08 10:15:12.84 bcVSEuLQ0.net
起動して何か押しても、一瞬空欄のダイアログが表示されるだけで先に進めない
どうしたの
361:名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b2-7Olf [163.44.28.106])
16/05/08 10:15:59.12 xytAH4AG0.net
>>358
作ってんのはゲーム屋でしょ、シム屋じゃない
362:名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-wv7z [122.215.45.213])
16/05/08 11:01:03.03 B2IP3B5B0.net
お前らアシスト設定どうしてる?
363:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9e5-7Olf [118.17.239.240])
16/05/08 11:29:31.97 De5PObK40.net
ステアリングは気分ABS無しTCS無しライン無し(初コースはブレーキラインだけ表示する)
ABS全力よりロック寸前維持のがかなり制動距離短いけど
ABS有りでロック寸前でも同じなのかな気のせいかもだけど微妙に伸びる
ブレーキングしながら頭入れる場合だとABSあったほうが圧倒的だけど
364:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-7Olf [113.146.2.28])
16/05/08 11:32:25.67 qX2XYe/x0.net
テレメトリが表示出来ないんやが、どこにあんのさ
365:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9e5-7Olf [118.17.239.240])
16/05/08 11:43:11.06 De5PObK40.net
>>364
レース中だと十字キー↓で出来ないかい
366:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c32-7Olf [121.107.40.168])
16/05/08 12:39:09.79 MCbiN55B0.net
このゲームってダメージを外見だけにすると敵車もダメージ受けなくなる?
敵車に勝てない場合、ダメージをシミュレーションにして奴等の自滅を待った方が簡単じゃない?
367:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.146.153])
16/05/08 12:55:25.87 EIFvNHvm0.net
ダメージ有効にしたら速攻自滅するのは自分ですわw
いつも敵車にブチ当てて幻の多角形コーナリングですから
368:357 (ワッチョイ 9fc8-cEp1 [220.98.170.36])
16/05/08 13:01:48.80 bcVSEuLQ0.net
解決できました、Xboxアプリでサインイン出来なかったのが原因でした
Xboxアプリを起動するとエラーコード「0x409 and 0x80070422」との表示
管理者実行のコマンドプロンプトより次のコマンドを実行
これでサインイン出来るようになり、ゲームも進められました
Xbox App Windows 10 Error Code: 0x409 and 0x80070422
URLリンク(forums.xbox.com)
> command prompt with administrator rights. (Search for "cmd" and right click on command prompt and select "run as administrator")
sc config "xboxnetapisvc" start= auto
sc config "XblGameSave" start= auto
sc config "XblAuthManager" start= auto
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
369:名無しさんの野望 (ワッチョイ fecd-10y/ [123.227.38.86])
16/05/08 13:02:51.46 nA5FqBi00.net
>>340
そうなのか
と思ってAIのレベル上げてアシストABS以外オフにしたら21秒でて余裕でいけたわ
パッドでのブレーキの微調整苦手だからABSはオンにしてるけどTCSとかはオフにした方が全然早いし走りやすいね
370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-7Olf [153.204.37.179])
16/05/08 13:27:43.95 FpxqWHvS0.net
オン対戦したけりゃone買えってことか
371:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-wv7z [126.13.16.233])
16/05/08 13:32:32.31 T8bhEdfT0.net
>>344
なるほどね、ちょこちょこアシスト入れてみて丁度いいとこ探してみるわ
パッドだと実際のステアリングと見た目のステアリングが一致してなくて混乱するわw
>>353
普段はAssetCorsaばっかやってるからなぁ…
まぁあれは逆にマイルドすぎる気もするが
372:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de5-7Olf [218.47.60.76])
16/05/08 13:34:33.85 0nZIec+I0.net
このゲームほど雨の影響うける車ゲーないな
最後から2番目のコース怖すぎる
373:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.251.39])
16/05/08 13:37:18.15 Sz8ayJRPa.net
R3Eとかは基本無料でオンあるから正式版ではきてくれると思ってるけどメニューないしどうなるんだろね
オンなしで今みたいに週に2つくらいイベント追加されるだけじゃすぐ飽きそうだけど
374:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.28.55])
16/05/08 13:37:41.09 brk8wNAir.net
Forza6に関しては後発になるし
いまさらフルプライスで売るより無料でちょっと体験してもらうってことにしたんだろう
本命はHorizon3がフルゲーム60fpsで発売とかだろう
375:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9e5-7Olf [118.17.239.240])
16/05/08 13:38:06.55 De5PObK40.net
ハイドロプレーニングの恐怖
実力設定有りでやるとブロックしようとライン外してきたCPU車が
水たまりに突っ込んでぶっ飛んでいってビックリしたわ
376:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cd2-7Olf [153.204.37.179])
16/05/08 13:50:17.69 FpxqWHvS0.net
Forza Motorsport 6: Apex utilizes the cloud-based Drivatars of your Xbox Live Friends and the Xbox One community,
as well as asynchronous leaderboards for comparing your Race Points, but the game will not feature online multiplayer or the livery design editor.
公式サイト見る限りオンラインは実装されないようでがっくり(´・ω・`)
377:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec3-10y/ [219.121.42.134])
16/05/08 13:57:24.50 clVB/n/l0.net
字幕に被る曲名の消し方教えてくださいURLリンク(i.imgur.com)
378:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-7Olf [112.138.42.219])
16/05/08 13:59:19.10 XzCjWSgh0.net
曲名ワロタw
379:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-wv7z [175.131.21.26])
16/05/08 13:59:37.60 V6HZNKWr0.net
それ曲名やない、ナレーターや
380:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.251.39])
16/05/08 14:00:46.27 Sz8ayJRPa.net
>>376
やっぱないのか
7に期待だけどまだまだ先だろうなぁ
6のDLC全部入りとかPCで出してくれないかな
381:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-F7+X [219.104.148.24])
16/05/08 14:01:16.75 UVnsAT/T0.net
水たまりもそうだが、一番怖いのは濡れた草
スピンすら出来ずに電車道で終点の壁まで突入
382:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-lMTc [126.48.34.153])
16/05/08 14:02:17.08 QuLSF7wZ0.net
バナナのほうが怖いわ
383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec3-10y/ [219.121.42.134])
16/05/08 14:02:34.65 clVB/n/l0.net
ナレーターだったのかw
384:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-wv7z [175.131.21.26])
16/05/08 14:07:34.36 V6HZNKWr0.net
そういえば初代マリオカートでもオイル踏んづけてスピンとかあったな
実車でもコースにオイルぶちまけられるとヤバイってのがわかる
385:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d3a-7Olf [218.221.112.187])
16/05/08 14:07:39.38 cBkwn5vC0.net
>>380
ホライゾン3がおそらく9月末に発売されるから待ちかな
ただホライゾンは挙動がカジュアルに調整されてるけどあれはあれで気持ちイイ
386:名無しさんの野望 (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.251.39])
16/05/08 14:15:58.30 Sz8ayJRPa.net
>>385
ホライゾン3そんな早いんだ
とりあえずそれで我慢するか
現状なんとか高設定でできてる状態だから7は出てもきつそうだし
387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-7Olf [112.138.42.219])
16/05/08 14:34:30.44 XzCjWSgh0.net
ずばりホライゾン3の方が重いでしょう
388:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-7Olf [125.172.138.67])
16/05/08 14:37:04.15 JXbQAugy0.net
毎年6月のE3で新作発表
その年の9~11月に発売がいつものパターン
MotorsportsとHorizonが交互に発売で今年はHorizonの年
389:名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-wv7z [126.229.34.67])
16/05/08 14:45:49.19 dko2w8Omr.net
ホライゾンって一般道ドライブできる感じ?
390:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-7Olf [125.172.138.67])
16/05/08 15:06:15.96 JXbQAugy0.net
そう、オープンワールド
ただTHECREWみたいな強烈な広さではない
391:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62bb-7Olf [223.135.104.150])
16/05/08 15:10:26.86 A5nAz+KN0.net
ホライゾンはランボルギーニウラカンで
ブドウ畑踏み荒らす実にワンダフルなゲームですw
392:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd98-5iF2 [122.21.33.35])
16/05/08 15:35:08.63 uQBSmHJ80.net
GT-R LM ドアンダー地獄かと思ったらそうでもないんだな
393:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/08 15:57:23.96 qyDrNCV60.net
誰かがフロントクラッシュしてもヘッドライト壊れないから糞とか言ってたけど普通に壊れるやんけ
394:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/08 16:30:48.80 bq99sj3b0.net
マップのコース全体表示したいんだが回転と固定しかないか
395:名無しさんの野望 (ワッチョイ c199-10y/ [126.16.115.139])
16/05/08 16:36:43.32 mAp8ItqA0.net
コース表示の場所って変えられないの?
396:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d2e-5iF2 [218.221.172.180])
16/05/08 16:40:31.22 BKI/t1o90.net
一通り触ってみたが、ベータ版としては中々いい感じ
とりあえず、ハンコンとTrackIRとマルチモニタのサポート待ちだなあ
397:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d25-lMTc [218.42.78.35])
16/05/08 16:53:42.40 zHCoRe6U0.net
鈴鹿サーキット求む
サキットじゃなくてな
398:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 17:17:25.69 vXxmwIBz0.net
とりあえずやって見たけど…また1からセッティングとかするのめんどくさい。
399:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 17:21:51.38 vXxmwIBz0.net
しかしこれの雨のコースはレースゲーで一番好きだ。
ハマりすぎで雨コースばっかフリーでやってたな。
400:名無しさんの野望 (ワッチョイ e732-7Olf [36.8.107.16])
16/05/08 17:21:58.21 +wgWSaWD0.net
URLリンク(www.forzamotorsport.net)
に「Apex is fully launched later in the year.」と書いてあるが、
正式版は夏から年末に延期したのか?
>>388
ホライゾン2はE3前に発表されたな
>>389
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じの、カーマニアと音楽フェスを融合させたのがホライゾンのテーマ
401:324 (ワッチョイ 1560-fQUW [210.250.112.82])
16/05/08 17:35:01.89 N9B0vcAe0.net
色々確認して原因が分かった
負荷下げようと
Winキー+Pで
PC画面のみ表示にしていたのがまずかったらしい
拡張デスクトップのまま動作させたら問題なかった
切断したモニターを探しに行く動作みたいなのが
起きてその都度かくついていた模様
402:名無しさんの野望 (アウアウ Sa07-3WR+ [36.12.18.21])
16/05/08 17:36:21.65 JpvkqGIFa.net
GTRでTopGear走ってるけどスティングのタイム抜けない
20秒切るのが精一杯だわ
403:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9cdf-10y/ [153.137.55.230])
16/05/08 17:46:34.38 UE5t+33L0.net
プロレスラーかミュージシャンか何方か知らんけどそんなに早いんか!
404:名無しさんの野望 (ワッチョイ 622f-f90D [223.133.105.107])
16/05/08 18:17:54.29 ABI0BbAC0.net
スティングww
笑わすな
405:名無しさんの野望 (アウアウ Sa07-3WR+ [36.12.18.21])
16/05/08 18:22:32.44 JpvkqGIFa.net
スティグだったわ。2012年のGTRで1:17.8
てか今調べたらゾンタと同じタイムなのか・・・
ケーターハムセブン500よりも早いしGTRってすげーな
406:名無しさんの野望 (ワッチョイ 15af-7Olf [210.159.223.16])
16/05/08 18:55:42.32 bq99sj3b0.net
やっとレース5番目1位行けたわ
>>367
追突ブレーキングを覚えた
使えるわありがとう
407:名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cb-wv7z [112.70.152.65])
16/05/08 19:21:01.04 qyDrNCV60.net
日本の峠とかは出ないの?
408:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-5iF2 [221.22.4.1])
16/05/08 19:30:11.27 d98+gO2r0.net
メダル取って車アンロックとかダルすぎる
409:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 19:30:49.61 vXxmwIBz0.net
>>407
4の時はあったけど6はないみたい。
5はやってないから知らない。
410:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dd1-wv7z [58.189.48.106])
16/05/08 19:47:15.25 b5ycH1gA0.net
このスレの人たちはメモリ16gb以上?
411:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5e5-7Olf [114.188.85.143])
16/05/08 19:58:46.65 vXxmwIBz0.net
>>410
ぴったり16G
412:名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-iBLd [112.138.13.30])
16/05/08 19:59:26.54 FbYeJMBr0.net
初めて起動したときは普通だったんだが、数回起動したら車以外のテクスチャが虹色に光りまくるバグに会ってそれから直らない......
再インストールしても直らないし一体どうすればいいんですかね......?
413:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec3-10y/ [219.121.42.134])
16/05/08 20:03:31.70 clVB/n/l0.net
8GB
414:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-10y/ [124.213.209.234])
16/05/08 20:04:10.55 ffgXKHEG0.net
16GB
415:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-7Olf [112.71.159.195])
16/05/08 20:11:04.08 lP7gEyyV0.net
8Gはちょっと苦しい
416:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-lMTc [113.146.83.245])
16/05/08 20:20:07.73 MUvdVAP+0.net
12GでOS使用分合わせてほぼカツカツ
使わない常駐終了必須
概ねこんな感じだわ
URLリンク(gamegpu.com)
URLリンク(gamegpu.com)