16/09/07 12:14:40.42 8KQpheAEd.net
>>987
需要がないんだろ
995:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-RETc)
16/09/07 12:23:03.55 RKtVLsGbd.net
俺20分感覚でちょうどいい感じだが
996:名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-RETc)
16/09/07 12:25:28.44 VQvuUAsJd.net
なんというかゲームモードなのにゲーム要素が少ないよなぁ
マプコンはそのままでゲームモードはA6みたいな要素があると面白いのに
997:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6799-vSVO)
16/09/07 13:22:56.12 QdxnmxD50.net
もうすこし建設費と税金が安ければねぇ
998:名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-Bv9U)
16/09/07 15:01:16.88 1VlFTp8pd.net
>>988
12駅くらいあって
利用者は一番大きな駅で34万人
10万人を超える駅は3ヵ所
最小は3000人
あとは5から6万人程度なんだけとね
ちなみに、時間軸は3倍だよ
999:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe5-10NS)
16/09/07 16:00:26.87 2WPuxD2C0.net
人口100万人で
最高乗降者数800万人以上
500万人以上が5駅くらい
100万人以上10駅以上
現実世界では絶対ありえない。
1000:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bea-y9+U)
16/09/07 16:39:17.32 l0FDWfFl0.net
>>992
だけど、
潜在人口 減らしてるから三倍でも利用客数が現実指向で少ないのです
1001:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03e5-wh/5)
16/09/07 19:14:59.04 5HVY+R090.net
3倍だけど過疎地でもなければ赤字にならないなぁ。
ひょっとして終日運行してるとか?
乗車率の低い時間帯はさっさと列車を車庫に突っ込んで便数を減らす。
ガクンと減ったらさっさと終電。良心が痛むなら深夜バス運行。
1002:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f32-RETc)
16/09/07 19:37:51.80 lRgDxwT00.net
>>994
潜在人口を減らしたなら運賃を上げたらよくない?
1003:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f4a-lXan)
16/09/07 20:26:51.71 2V9r28f20.net
殆どの建物が瞬間で建つから安い買い物
1004:名無しさんの野望 (スッップ Sd28-j70e)
16/09/08 08:29:51.67 A6RDfHLUd.net
>>993
道路交通が貧弱すぎるからね
しかも誰も自家用車使わない
現実世界でもそうだったら人口100万人でもそうなるんじゃない?
1005:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9661-tq+X)
16/09/08 11:55:29.71 5v/MdnOV0.net
初心者な質問で申し訳ないけどマップ外の駅で下した客は収入にならないのですか?
トレインのリスト?みたいなところだと運賃と思われる数字は増えてるんですけど
レポートを見てると赤字だけ増えてるもんでこれはどいうことなのかと思いまして
自マップの1駅とマップ外を往復してるだけの列車です
1006:名無しさんの野望 (ワッチョイ db64-j70e)
16/09/08 13:18:30.88 FEYvw6lQ0.net
港って複数設置したら順に巡ってくれたりしないかね
1007:名無しさんの野望 (ワッチョイ db3b-BWVR)
16/09/08 16:36:44.78 Ue7L9TdS0.net
そろそろ埋めようか次スレあるし
1008:名無しさんの野望 (ワッチョイ db3b-BWVR)
16/09/08 16:37:18.02 Ue7L9TdS0.net
う
1009:名無しさんの野望 (ワッチョイ db3b-BWVR)
16/09/08 16:37:55.98 Ue7L9TdS0.net
め
1010:名無しさんの野望 (ワッチョイ db3b-BWVR)
16/09/08 16:38:25.11 Ue7L9TdS0.net
だ
1011:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-ank1)
16/09/08 17:54:23.79 /CIyOCi7a.net
な
1012:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-ank1)
16/09/08 17:54:59.16 /CIyOCi7a.net
か
1013:名無しさんの野望 (アウアウ Sa09-ank1)
16/09/08 17:55:15.87 /CIyOCi7a.net
つ
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています