暇つぶし2chat GAME
- 暇つぶし2ch530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/05/30 02:09:17.48 HjL/mRaI0.net
>>513
言ってみたかっただけだって本気で怒るなよ
というか俺もまだ20代前半だし気楽にやろうぜ

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-EbzQ)
16/05/30 08:37:20.11 TwuVQyw80.net
海外の人の日本プレイ動画で、日本の方向性?(言葉忘れた)で「枢軸と同盟する」
「新しく同盟を立ち上げる」の2種類があったけど、連合国に加盟する選択肢はなかったな。
これってキーとなるイベントを起こすかどうかって話で、ゲーム中でアメリカやイギリスと同盟が組めない(連合国側につけない)ってわけじゃないよね?

532:名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-kHkB)
16/05/30 09:27:21.89 exxVWI4C0.net
>>517
あれじゃね、連合の盟主との関係値で変わるんじゃね

533:名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-khAS)
16/05/30 09:57:55.57 NVBDT/WaM.net
民主化すれば出来そうだが

534:名無しさんの野望 (スプー Sdff-4n1o)
16/05/30 10:27:32.92 HFWmO2w9d.net
アメポチ プレイしてみたい

535:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f85-kHkB)
16/05/30 14:26:54.46 8TvZXGHO0.net
1936年の国際事情的に連合入りは相当厳しそう
でもフランスが死んだあと日英同盟復活して再びドイツと戦争って考えるとあり得るから、欧州事情は複雑怪奇
その選択を取るとアメリカが第三勢力として連合に宣戦布告しても面白いな

最悪MODで何とかなるだろ…

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bad-kHkB)
16/05/30 14:47:44.86 cusj6WYO0.net
国際情勢以前にブレーキの壊れた身内を抑えさせるのがかなり厳しいと思う
連合へ近づく為に満州から撤退したり三国同盟蹴ったら閣内不一致や倒閣運動で不満度山盛り下手したらクーデターイベ起こりそうだ

537:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/05/30 14:49:56.54 CVzvWPmv0.net
鉄道利権狙ってたアメリカが悪い

538:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57a5-hLZx)
16/05/30 14:57:22.96 oSdPa7Ep0.net
連合入りは無理なら新陣営を立ち上げてアメリカを勧誘したい

539:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-I3Qh)
16/05/30 15:22:48.49 ZXGkquVs0.net
車いすおじさんの閣僚特性で独裁との同盟確率-50%とかついてそう

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-kHkB)
16/05/30 15:25:45.46 exxVWI4C0.net
____________________________________________________________
|さらば連合                    |
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
|皇帝、我が国は国際連合を脱退しました! |
|国民がこれを記念してレコードを発売    |
|しています!                   |
|                          |
|                          |
|       [大変、結構!]          |
|__________________________________________________________|

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-kHkB)
16/05/30 15:26:22.41 exxVWI4C0.net
連盟の間違いだった

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b92-kUly)
16/05/30 17:36:52.76 JbMO8Y+E0.net
新陣営立ち上げて大東亜共栄圏つくれるのか

543:名無しさんの野望 (ガラプー KKff-HvC0)
16/05/30 18:01:43.56 5H6Te2AvK.net
>>525
中南米がアメリカの裏庭じゃなくなるじゃないか
と思ったが少なくともⅢじゃあハイチが右翼独裁な以外はせいぜい右翼共和制で、他は自由市場主義だったり下手すりゃ社会自由主義だったな

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/05/30 19:06:57.45 HjL/mRaI0.net
アメリカがドイツに経済支援しまくって
世界大戦が起こ�


545:轤ネいmod欲しいわ



546:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-khAS)
16/05/30 19:09:37.91 i5rbCLNt0.net
AODではひたすら連合と手を組み、共産圏ををぶっ潰すということをよくしてた

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/30 19:12:47.05 QxyC0CTK0.net
>>522
うるせー俺様が神だコラ
じゃ駄目なの(´・ω・`)

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d4-g1Du)
16/05/30 19:17:06.61 3y//RvND0.net
日本連合入りや赤化日本で共産ルートとかはMODで早く出そうな気はするけど
国家方針に頼らず自力で連合入りや共産入りとかは出来るようになってるんだろうか?

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-EbzQ)
16/05/30 19:24:05.79 TwuVQyw80.net
>>533
そう。自力で連合入りや共産圏入りができる余地があるのか気になって仕方がない。
多少時間がかかったり、史実寄りの行動をした時のボーナスがなくなってもいいから、連合国や共産圏入りも自力でやりたいな。

550:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/05/30 19:28:29.09 zjJEYMdg0.net
史実モードと仮想モードみたいなのがあるってどっかで書いてた気がするからその辺でやってるんじゃないかな

551:名無しさんの野望 (ガラプー KKff-HvC0)
16/05/30 19:43:47.08 5H6Te2AvK.net
>>532
軍部「はい秩父宮殿下担いでクーデター」

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/05/30 19:46:24.73 CVzvWPmv0.net
2.26事件とかイベント関連は充実してるのかな
パラドはイベントは淡白でコーエーの方がマシなレベルで困る

553:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f85-kHkB)
16/05/30 19:46:24.75 8TvZXGHO0.net
>>532
日本だったらプレイヤーが神だからこそクーデター起こるんでしょ
プレイヤーが現人神だったら共産化でも連合入りでもなんでもできそう

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87c7-oraF)
16/05/30 20:05:05.17 G1432hRd0.net
イベントはナショナルフォーカスで自分で起こす以外ないでしょたぶん

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/05/30 20:11:17.84 zjJEYMdg0.net
っていうか6/6って月曜日じゃねえか(憤怒)

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-EbzQ)
16/05/30 20:16:34.17 TwuVQyw80.net
日本語化MOD ができたころに
Colonel 買うから関係ないや。

557:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87c7-oraF)
16/05/30 20:40:52.81 G1432hRd0.net
ダウンロード可能になるのが7日午前2時で回線速度にもよるけどプレイ可能は7日早朝
7日と8日有給とってどうぞ

558:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f85-kHkB)
16/05/30 20:48:22.17 8TvZXGHO0.net
Hoi4のロゴと一緒に写ってる四人のおっさんって誰なの?

559:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b99-kHkB)
16/05/30 20:50:05.92 3YX1QH2x0.net
マッカーサーしかわからん

560:名無しさんの野望 (エーイモ SEff-kHkB)
16/05/30 20:57:13.17 xgX8yIZME.net
マッカーサー、ロンメル、モントゴメリー、ジューコフ
というか4大超大国の著名将軍ぐらい知っておけよ・・・

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/30 20:57:53.97 QxyC0CTK0.net
マッカーサーの反対側はロンメルかな
あとわかんねw

562:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-dYmh)
16/05/30 21:35:02.55 4zzv4XF20.net
どうでもいいけど4大超大国って違和感。でも4超大国でも違和感
4大国じゃいかんのか?

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-kHkB)
16/05/30 21:42:00.87 NDIE7yCE0.net
一応米英独ソが超大国で日伊仏が大国ってくくりだからじゃね
米はいわずもがなで独ソ英はそれぞれの陣営の盟主だしね

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/05/30 22:02:31.93 PJ7hLvSI0.net
ダンケルクで見逃してもらった挙句米帝様のポチになった国が超大国とは笑わせる

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-kHkB)
16/05/30 22:35:48.82 NDIE7yCE0.net
当時世界最大の領土誇ってて工業力は独並でGDPは米ソにつぐ3位だろ
序盤の戦績がイマイチだからぱっとしないけど純粋に国力って観点で見れば十分超大国だよ 日伊仏とは明確に差がある

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5e-kHkB)
16/05/30 22:39:27.56 VoABau/s0.net
イギリス人はブルーベリーでも食ってろ

とフランス


567:様が申しておりました



568:名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
16/05/30 22:40:59.51 KZZ72FYBd.net
どうでもいいけど ポアロ返して
とベルギー政府が

569:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/05/30 22:43:10.95 zjJEYMdg0.net
四天王にしよう

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/30 22:44:19.99 QxyC0CTK0.net
奴は四天王の中でも最弱・・・

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-6oFC)
16/05/30 22:46:08.81 IvhPGf570.net
まあイギリスは変態兵器を血眼になって開発してましたし

572:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/05/30 22:47:42.78 bcSThgos0.net
前作ぐらいで史実にしたら米国の工業力がチートになっちゃうらしいからバランス調整大変なんだろね・・・
米帝と呼ばれるだけ有るわな。4でもキチっぷりが見たい

573:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/30 22:57:21.57 QxyC0CTK0.net
>>556
開発日誌見る限りは
米帝様は米帝様っぽい

574:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e2-g1Du)
16/05/30 23:09:55.14 jJf+gf6o0.net
史実米帝MODが捗るな……

575:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d4-g1Du)
16/05/30 23:12:40.49 3y//RvND0.net
>>556
プレイ動画とか見る限りだと軍需工場も造船所も日本並かそれ以上なのに
民間工場の差が15と125で100くらいあってさすが米帝様だなって気分になった

576:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/05/30 23:15:35.57 CVzvWPmv0.net
米帝のAIは基本モンロー主義ってことにしよう

577:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e2-g1Du)
16/05/30 23:16:03.13 jJf+gf6o0.net
>>559
アメリカ様はロンドン万博の時点で工業部品の互換性の概念を発表したけど
日本はそれから約百年後のWWII時点でもそんなもん知らんだからね、仕方ないね

578:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-irWt)
16/05/30 23:25:39.82 N+4PtMGPa.net
海戦がつまらないからアメリカに敵としての魅力がないんだよな

579:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd1-kHkB)
16/05/30 23:30:43.92 h6wR+Emu0.net
ダンチヒ!

580:名無しさんの野望 (エーイモ SEff-kHkB)
16/05/30 23:31:27.42 xgX8yIZME.net
ステートの資源産出量はwikiの記述を見る限り
石油 テキサスから580(世界1位)&カリフォルニアから350(2位)
アルミ テキサスから96(6位)
タングステン ユタから106(4位)
鋼鉄 ミネソタから208(2位)&ネバダから136(3位)
クロム アイダホから2
ゴム リベリアから4
一応クロムとゴムが弱点

581:名無しさんの野望 (ガラプー KKff-HvC0)
16/05/30 23:33:30.56 5H6Te2AvK.net
>>558
リアルと違って国内の声を気にしなくていい米帝様とか、圧倒的戦力と圧倒的物資による平押しで終わるじゃないか……

582:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bad-kHkB)
16/05/30 23:35:59.89 cusj6WYO0.net
AIが本気で通商破壊してきたらもう少し怖さがあるのだけどな
制海権握っていながらさっぱり輸送船沈めようとしてこないから危機感がどうも薄い

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-dYmh)
16/05/30 23:37:27.98 4zzv4XF20.net
>>562
今回通商作戦の重要度を上げたよ!
→輸送とかなくても自国土でほぼ全て維持できます
だしな

584:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/30 23:37:43.42 QxyC0CTK0.net
>>562
でも陸に上がったらシャーマンが大挙して襲ってくるし・・・

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/05/30 23:50:28.82 bcSThgos0.net
>>564
人工ゴムとか開発して無双なんやろなあ・・・
3のmodで必死に米帝の攻勢耐えたけど結局突破されたの思い出した

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e5-kHkB)
16/05/30 23:55:12.09 NDIE7yCE0.net
海戦そのものがつまんなくても上陸と上陸後の陸軍輸送を上手にやってくれれば相当脅威になるだろうしそこが上手く調整されてるといいな

587:名無しさんの野望 (ドコグロ MMff-khAS)
16/05/30 23:59:56.58 8J7eOuFsM.net
ぐぐったらモントゴメリー腺ていう乳首の画像が出てきた

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/05/31 00:13:16.19 v0dHFupV0.net
日本プレイだと海戦重要だものなあ

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-hLZx)
16/05/31 00:23:02.22 nyaZYkqW0.net
誰しも通る道だな

590:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5e-kHkB)
16/05/31 00:23:35.83 yAZXNaNP0.net
HoIシリーズ初プレイな人にとっては、4はお勧めできそうな気がする。
なんかえらいシンプルになってる。

591:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ad-kHkB)
16/05/31 00:36:35.64 +Tqbjd8Y0.net
stellaris日本語化もう95パーセント終わってるそうよ
hoi4と比べればゲーム人口大分多いだろうから参考にはできないかもだけど早いな

592:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/31 00:39:06.62 RuLrVA8y0.net
>>575
土台完成までの出だしも早かったからねえ
モチベ高いうちにガンガン翻訳できたってのもあるね

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/05/31 00:57:51.69 3999M+om0.net
3みたいに日本語化が複雑怪奇だったら大変だろうなあ・・・翻訳も導入も

594:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd1-kHkB)
16/05/31 01:00:15.74 HEk4dQl20.net
向こうと違ってこっちはHoI2やHoI3を参考に訳せるとこ多いでしょ

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-khAS)
16/05/31 01:03:56.99 NYWTHWiJ0.net
ステラリスのプレイ層ってパラドゲーユーザー+4x系のライト層だろ
マルチバイト対応でhoi4出たら必然的に同じような流れで翻訳作業入るよ

596:名無しさんの野望 (エーイモ SE7f-kHkB)
16/05/31 01:07:26.68 7ze4bgGQE.net
あっちの翻訳に参加してて思ったけど、あっちはSF用語とか宇宙生物の固有名詞とかを訳すのに手こずってたけど
こっちには無いし前作・前々作と訳を同じに出来る箇所は沢山あって、地名や人名が全部実在してるから訳しやすい
たぶん日本語表示可能なの確認できたら、Stellarisよりも早く翻訳完了すると思う

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-hLZx)
16/05/31 01:13:02.86 nyaZYkqW0.net
当たり前の様に突然文章中にMEとか出てくるしな
Marco Polo Bridge Incidentとか、知識が無きゃ「んなもんねーよ」とか言いたくなるだろうし

598:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d4-g1Du)
16/05/31 01:18:56.92 Os3CwYMZ0.net
こっちの翻訳で悩みそうなのは今回からの新要素の部分くらい?
例えばNational Focusesをどう訳すかとかちょっと揉めたよね、今は国家方針で訳す感じになったのかな?
けどDevelopment Diaryででた奴はあらかた訳されてるか

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-kHkB)
16/05/31 01:36:32.62 ckz8EjTx0.net
HoI4の人口少ないのかよ!!
どうなってんだよ、このワールドは!!!!!!!!!!

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0337-kHkB)
16/05/31 02:09:36.19 qDTtM2SJ0.net
こちらのアップローダーにStellarisのフォントと定義一式アップしました
URLリンク(ux.getuploader.com)
HoI4で流用出来るようであれば使ってもらえればと思います
また、翻訳対象ファイルの仕様がStellarisと同じようであれば
作業所からのTSV変換ツールもHoI4用として用意はする予定です
(作業所の仕様も合わせてもらう必要がありますが) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


601:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0337-kHkB)
16/05/31 02:19:47.05 qDTtM2SJ0.net
連投ですみません アップローダーを作り
こちらにもフォント定義を上げておきました
URLリンク(ux.getuploader.com)
変換ツールのアップをする際はこちらで行います 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


602:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-kHkB)
16/05/31 03:11:03.74 UvjOB0FZ0.net


603:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-EbzQ)
16/05/31 05:06:26.01 YgI4Nsy+0.net

発売日以降(7日か8日)に日本語化スレを立てたほうが良さそうだな。
このスレで延々と議論するわけにはいかないし。

604:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e2-g1Du)
16/05/31 07:31:27.03 i3bLLk6V0.net
本当にマルチバイト文字対応するんだろうか

605:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-dCMW)
16/05/31 08:23:14.60 gx2gOJCla.net
ヨハンがutf-8ってtwitterで言ってるしフォーラムじゃフォント用意したらutf-8対応文字は何でも表示できるって回答されてる
確定と言ってもいい

606:名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-SNRC)
16/05/31 08:26:40.52 ckz8EjTx0.net
とりあえず、指導者を国会議事堂にするMODを作成せねば

607:名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
16/05/31 08:46:20.82 9pQC/K+Dd.net
>>590
大本営w

608:名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-khAS)
16/05/31 09:17:15.33 SGuNhrQsM.net
日本だけ建物だとおかしいだろ!

609:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-I3Qh)
16/05/31 09:38:42.14 gYvESArR0.net
ホワイトハウスだのクレムリンだのは言われるが
他の国だとどうなんだ

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-hLZx)
16/05/31 09:39:35.14 nyaZYkqW0.net
ヴォルフスシャンツェとか

611:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/05/31 10:13:20.06 k2YSjuY/0.net
ヒトラーの実家

612:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0337-kHkB)
16/05/31 10:18:31.67 qDTtM2SJ0.net
役に立つかはわかりませんがHoI4向けにStellaris日本語化の方法や注意点等をまとめました
興味があればアップローダーにありますのでどうぞ

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ b342-khAS)
16/05/31 12:34:26.39 jdLvccTY0.net
KAMIKAZE関係はカミカズィと訳そう(提案)
参考>>201

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/05/31 17:30:21.12 3999M+om0.net
予約したから6月からdlさせてほしいわ
38年シナリオの嵐の前の静けさじゃ無いんだから・・・

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/05/31 17:48:06.11 mJ33g3V50.net
>>598
上手いこと言ったつもりかよw
史上最大の作戦とかバンドオブブラザーズでも見て落ち着け

616:名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-khAS)
16/05/31 18:20:38.77 00x7Yn+dM.net
名古屋や大阪に軍港ってあったっけ?

617:名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
16/05/31 18:28:23.94 9pQC/K+Dd.net
>>599
そこはパットン大戦車軍団か遠すぎた橋だろうw

618:名無しさんの野望 (スプッ Sdff-SNRC)
16/05/31 18:33:00.21 Dbt7fyu6d.net
大阪や名古屋に軍港があったと言う話しは自分は知らないが、京都の舞鶴は軍港だよ。今も海上自衛隊の基地だしね。

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/31 18:36:37.43 RuLrVA8y0.net
舞鶴あるから大阪はいらんかったんじゃない
呉もあるし

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-qu56)
16/05/31 18:36:41.55 S3ijWORG0.net
かといって四鎮守府だけを軍港に位置付けるのもどうかと思う

621:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-I3Qh)
16/05/31 19:17:31.36 gYvESArR0.net
三河湾や伊勢湾、大阪湾も戦艦の時代で考えれば悪いところじゃないと思うんだけどな
やはり呉があって紀伊水道のどっかに海軍の砲台置き場があったから重要な場所であることは認識していても必要とは思わなかったのかな

622:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f87-kHkB)
16/05/31 19:22:57.63 sq9sAGDv0.net
ええいもう我慢できん!
hoi2やってくる

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/05/31 19:25:44.28 k3szG0mC0.net
蒸気で3の窓立ち上げたら途中で落ちてワロタ
レジストリ弄った覚えは無いんだがこんな不具合あるんかい・・・

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/05/31 20:02:43.64 mJ33g3V50.net
>>605
地形見たわけじゃないから何とも言えないけど
民間商船が多そうな港に直接軍港おかないんじゃない?
防諜とかめんどくさかっただろうしさ
素人だから間違ってたらごめん

625:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-hLZx)
16/05/31 20:12:12.13 nyaZYkqW0.net
単純な


626:話、既に商業用ターミナルのある所に軍港作ったらどう考えてもお互いに邪魔でしょ 長崎断念して佐世保に鎮守府建てた経緯も簡単に言うとそれ



627:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-Iguy)
16/05/31 20:19:26.60 L6iq5cmy0.net
発売って何日か決まってたっけ
この時期なら6/22だったらちょっと粋だなと思う

628:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-hLZx)
16/05/31 20:21:33.90 nyaZYkqW0.net
6/22がちょっと粋なら
6/6はだいぶ粋だな

629:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/05/31 20:25:15.80 RuLrVA8y0.net
>>16じゃないの?いつの間にかかわったの?

630:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-EbzQ)
16/05/31 20:25:35.98 YgI4Nsy+0.net
粋スギィ!

631:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-irWt)
16/05/31 20:36:09.22 8BtH+CM/a.net
嫁の誕生日祝わなきゃ

632:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ad-kHkB)
16/05/31 20:40:30.33 +Tqbjd8Y0.net
MO作戦に合わせてくれたらもうプレイできてるのに

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/05/31 20:44:16.76 3999M+om0.net
前作と違う所でも注意して今作の攻略法を考える期間なんやろなあ
首都包囲して敵軍の補給網は切れないみたいだし、戦争準備中の師団編制みたいで楽しいけど早くプレイしたい

634:名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Iguy)
16/05/31 20:48:04.09 CftNe695a.net
なんなら去年の9月1日なら良かったのに

635:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87c7-oraF)
16/05/31 20:49:42.25 bCCIX+aL0.net
あと一週間か
あぁ^~たまらねぇぜ

636:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5e-kHkB)
16/05/31 21:38:03.75 yAZXNaNP0.net
楽しみだが財布が厳しいことになってる。
六月大作出すぎ。

637:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/05/31 21:46:22.33 mJ33g3V50.net
>>619
ほかになにがでるん?

638:名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
16/05/31 21:50:29.72 ZTiIhBJad.net
志度おじさんのやつしかわからん

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab44-u3ej)
16/05/31 22:03:07.31 zJa7RtmK0.net
パラドのオンライン予約と
steamの予約で
何がどう違うのかいまいちよくわからない

640:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5e-kHkB)
16/05/31 22:12:49.72 yAZXNaNP0.net
Civ6もそうだけど、サマセもあるし、コンシューマーでも色々でるし
金がいくらあってもたりん

641:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-Iguy)
16/05/31 22:31:08.29 PUzZ2bSKp.net
バトルプラン解説動画来てるな

642:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/05/31 22:45:02.07 3999M+om0.net
動画見てて気づいたが
さらっとmr協定無視して39年10月に攻めたらソ連食えるんだね・・・

643:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f78-Iguy)
16/06/01 00:16:21.40 zToscuFO0.net
動画用に調整しただけだろあれ

644:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-irWt)
16/06/01 00:16:24.23 2tXD4N+1a.net
実際殴るならそこだったよな
英仏はポーランド潰されてんのにファニーウォーしてるぐらいだからソ連とやるなら勝手にどうぞだろ

645:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b99-kUly)
16/06/01 09:07:50.62 i/lspzsT0.net
>>622
steamは8980円だがパラドは89.99ドルだから
円換算だと高くなる

646:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-dYmh)
16/06/01 11:16:17.08 MSlGhJXV0.net
>>627
ただ単にファニーウォーしてたわけじゃなくって
軍拡続けてたわけだからソ連と殴りあってる場合じゃないんじゃなかろうか
そもそも全力傾けたとしてその時期にソ連を倒せるか?

647:名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
16/06/01 11:42:37.06 UMY5kFtod.net
今度こそ宇宙人再来を期待

648:名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-kHkB)
16/06/01 12:24:13.59 5zc1wdUg0.net
レンドリースがなければ独が勝つんじゃないかねえ

649:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-Iguy)
16/06/01 12:34:18.67 GQH3MwE60.net
フランスから車大分徴用して独ソ戦に投入してたみたいだしレンドリース無しでも益々無理じゃねえの

650:名無しさんの野望 (エーイモ SE7f-kHkB)
16/06/01 13:18:44.58 S/mzgPhCE.net
レンドリースの物資が前線に�


651:ヘいて効果が出るのはブラウ作戦が開始された辺り、つまりそれまでソ連は自力で戦ってた もちろんドイツのモスクワ攻勢はこの頃には失敗してるし、モスクワを占領できなかった時点で勝つ事はほぼ不可能



652:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-EET6)
16/06/01 13:35:10.90 DaDt0w590.net
戦争は数だよ兄貴

653:名無しさんの野望 (ガラプー KKff-HvC0)
16/06/01 13:41:02.95 iBQdYI2QK.net
なお後半では質でも圧倒する模様

654:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b38-dYmh)
16/06/01 13:46:18.89 T9JmAwsc0.net
ドイツ連邦軍将官 「し、質では負けてないから!数で負けただけだから!!」

655:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-EET6)
16/06/01 13:58:25.18 DaDt0w590.net
科学も数さブラザー

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-khAS)
16/06/01 14:21:06.42 J/yTFles0.net
連邦軍て

657:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
16/06/01 14:54:51.89 W8IBeai8p.net
後半も質はドイツじゃね?
死傷者はほぼ常にソ連側が多い

658:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f85-SNRC)
16/06/01 15:01:19.47 NQPtdifL0.net
科学力を質に使ったドイツと
科学力を数に使ったソ連か…

659:名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
16/06/01 15:16:28.13 O3DR3Wijd.net
愛あんは別スレ

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f87-kHkB)
16/06/01 15:36:36.11 KSHEmnbD0.net
ソ連科学者「この種を畑に蒔けば兵士が採れる」

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cd-kHkB)
16/06/01 15:39:55.71 mftwDdpY0.net
感覚の鋭い牙かよ

662:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/06/01 16:22:15.15 YQ79DSCv0.net
あんましスレチなこと書かないでほしいわ
あ~予約入れておいた方がええかなぁ…

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/06/01 19:31:50.17 M4Y8ILdB0.net
ドクトリンでそれに近い徴兵選べるみたいね
病弱者で編成した部隊とか国民突撃隊とかもドクトリン次第で選択できるが採用年は末期だろうね

664:名無しさんの野望 (ワッチョイ b7d4-Iguy)
16/06/01 20:26:18.08 n8HyEiyp0.net
有効化したらWar Storiesっていうのが書かれてあるけどどういう意味なのか
colonel Editionを買ったけど、EditionのことならEdition名で表記されるのだろうし
あのWar Storiesがなんなのか気になるところ

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0337-kHkB)
16/06/01 20:30:36.13 MG3Ncqd+0.net
プレオーダー特典のGame BookのDLCでしょ
普通に商品ページに書いてあるけど

666:名無しさんの野望 (JP 0Hff-Iguy)
16/06/01 20:31:27.13 4DAPdQfFH.net
スマホ版

667:名無しさんの野望 (JP 0Hff-Iguy)
16/06/01 20:32:14.74 4DAPdQfFH.net
そっちか

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 839f-kHkB)
16/06/01 20:40:33.82 g6f/d8aR0.net
Hearts of Iron シリーズって一生遊べるってホントですか?

669:名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-kHkB)
16/06/01 20:44:29.55 tjDVeTsW0.net
>>650
本職は、HOI3のサイフロのダウンロード版を購入して、今年まで遊んでたぞ!

670:名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-khAS)
16/06/01 20:54:56.59 8Ko9nF5JM.net
いんや?
やるほど視力という有限な資源を浪費するだけだよ

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/06/01 21:30:00.91 KYw2oXxi0.net
hoi2とciv4とsim4とぷよぷよがあれば一生困らないよね

672:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/06/01 21:34:53.57 Tylh9Tve0.net
URLリンク(www.twitch.tv)

開発が実況してるで

673:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab44-u3ej)
16/06/01 22:25:01.34 cMBTmurW0.net
HoI3はお馬鹿な俺では遊び方がよくわからなかった

674:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd1-kHkB)
16/06/01 22:29:30.87 qFj47YjF0.net
HoI4も難しそうなんだよな

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e2-g1Du)
16/06/01 22:31:17.41 chxH+yqc0.net
>>650
1000時間くらいプレイしてるけど中毒性は全くないから安心だよ

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0337-kHkB)
16/06/01 22:35:07.09 WsPww1s70.net
過去作で一番良作なのってDarkest Hourあたりなんですかね

677:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-khAS)
16/06/01 22:37:52.41 J/yTFles0.net
HoI3勝ってもHoI2のほうがプレイしてる・・

678:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/06/01 22:44:02.92 M4Y8ILdB0.net
細かい編制とか楽しむなら前作が1番じゃない?
中小国でやると国境も十分に守れないほどプロビが小さいし

679:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/06/01 22:44:35.48 YQ79DSCv0.net
>>654
開いた直後にビタピ発生してたわ
ドイツ強く設定してるのかな?

680:名無しさんの野望 (エーイモ SE7f-kHkB)
16/06/01 22:49:23.34 sNRLVuYHE.net
>>661
違う
1941年なのにノルウェー&スウェーデンに攻めて、ドイツ&日本に宣戦された
なのにプレイヤーが余所見&会話して気が付いたらキエフが堕ちてた
なんとかしようとするけどドンドン攻め込まれて包囲されてどうしようもなくなって、モスクワ堕ちて強制無条件降伏

681:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bad-kHkB)
16/06/01 22:53:35.04 cfAq2Znt0.net
ソ連降伏後極東にロシア連邦が生まれていたのには笑った
あとアフガニスタンが枢軸入りしたりと割と外交が動く印象

682:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-7jza)
16/06/01 22:56:35.39 YQ79DSCv0.net
>>662
一応デモンストレーションなんだからしっかりやってほしいわ…

683:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cd-kHkB)
16/06/01 22:59:47.44 mftwDdpY0.net
hoi4wikiの国一覧にロシアは無いけどてことは実際はもうちょっと登場国あんのかね

684:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-hLZx)
16/06/01 23:02:16.78 FUglg5rc0.net
テストプレイは何度もしたがリハーサルはしなかったッて感じかな

685:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bad-kHkB)
16/06/01 23:02:47.02 cfAq2Znt0.net
政府が民主主義政体だったからたぶんロシアが民主主義の場合ロシア連邦になるのだと思う

686:名無しさんの野望 (エーイモ SE7f-kHkB)
16/06/01 23:04:40.64 sNRLVuYHE.net
>>665
プレイヤーがロシア連邦になってるから、あれは民主化したソ連であってソ連とは同一の国家
たぶんファシズムに染まったならロシア帝国になると思う

687:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cd-kHkB)
16/06/01 23:05:52.70 mftwDdpY0.net
>>667-668
ああそういや体制で国旗変わるってのあったな…

688:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/06/01 23:28:45.45 KYw2oXxi0.net
後々でいいから冷戦時代も追加してほしい

689:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-Iguy)
16/06/01 23:30:38.20 YhcSS+tfa.net
DHみたいにショートシナリオで第一次大戦も導入してもらいたいな

690:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-hLZx)
16/06/01 23:41:54.19 M4Y8ILdB0.net
キリの良い30年から始めたら良いのに
海軍拡張が楽しくなりそう

691:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-kHkB)
16/06/01 23:44:49.44 Tylh9Tve0.net
MODじゃなくて公式で現代戦とか無理かね

692:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb5-kHkB)
16/06/01 23:52:55.95 +zQMeELz0.net
ハインドばんばん飛ばしたい

693:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/02 00:01:44.08 Y6Av21Pu0.net
パラドの昔の記事に載っていた事だが、ゲームが36年開始って言うのは時代の流れが止められなくなるタイミングって言うhoiシリーズの重要な意味が明確にある
冷静に考えれば30年がキリの良い年だとは普通思いつかないはず。34年ならまだしも

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-OjlT)
16/06/02 00:05:20.55 1D5PYT+x0.net
HoI3で弱小国プレイで列強に食い込めた人ってどれだけいるだろうなあ

695:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-5dEL)
16/06/02 00:08:08.10 ZKyFLTQl0.net
30年ならまだ色々とやり直せるな
後の歴史を知っていれば

696:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/02 00:09:48.31 6Ji2HI4g0.net
wikiで見たけど結構濃いね1930年
ただ、9年もあったら再軍備も凄いことになりそう・・・

697:FC)
16/06/02 00:10:48.23 YvMGFswc0.net
1930年スタートだとドイツがどう転ぶか不確定すぎるんだろうなあきっと
ドイツだけじゃないけど

698:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/02 00:11:08.59 GzaxFZXs0.net
史実でキリがいいというなら世界恐慌の29年、満州事変の31年、ナチス・ドイツ成立の34年辺りかなあ

699:名無しさんの野望 (エーイモ SE8d-ChPp)
16/06/02 00:15:56.25 I1xORWkLE.net
1936年が意外と濃くて驚いた
ラインラント進駐
226事件
スペイン内戦
大粛清本格化
日独防共協定
西安事件
ルーズベルト再選
ワシントン海軍軍縮条約失効
色んな国で決定的な出来事があったんだなぁ

700:名無しさんの野望 (ワッチョイ f585-ChPp)
16/06/02 00:18:52.19 +2kwu6hE0.net
大正13年(甲子)
昭和10年
皇紀2600年……始まっちゃってるな

701:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ud2d)
16/06/02 01:12:48.38 Clz4ei6k0.net
AODでは35年スタートで面白いように架空歴史を楽しめたな。
完成度と自由度がマックスだった気がする

702:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fa6-wF3E)
16/06/02 04:01:21.29 qg+Tb50c0.net
Cadet Edition か Colonel Edition で迷うわ
Colonelの
7種の重巡洋艦グラ(エクセター&プリンツ・オイゲン&最上&etc)
各国それぞれ8種の米英仏独ソの戦車グラ
ってのが欲しいよね。でもこのコスメに10ドルの価値があるのか疑問
公式声明によると、Cadetでも後で差額を支払えば上位のエディションの分の追加コンテンツを手に入れられるとのこと。
参考までにどうぞ

703:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd52-ChPp)
16/06/02 04:12:49.87 MZD4ILz50.net
MODも完全に対応されてるし、数年遊ぶゲームだしケチらず出しちまえ

704:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/02 04:18:35.60 6Ji2HI4g0.net
何年遊ぶか考えたら最上位でも良いのでは?
毎回dlcが出る度にsteamセール待ってたらパラドの売上にもバグ報告にも貢献できないし
steamなら円で変えて若干安いから

705:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c7-8wGt)
16/06/02 07:44:52.47 idbLWukB0.net
noobな質問ですが今回スパイはオミットですよね?

706:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/02 08:08:36.95 Y6Av21Pu0.net
ルー大柴さんだ

707:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-Sbi2)
16/06/02 09:31:44.36 dHIgcfiNd.net
発売日まであと4日?
ニュージーランドで引きこもりプレイ早くやりたいわ~(´・ω・`)

708:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-ChPp)
16/06/02 09:33:41.69 9kCibGem0.net
twitchで配信頼むわ
多分外人は真っ先に日本プレイすることはまず無い

709:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-jzyo)
16/06/02 09:50:26.58 sIciLGhWp.net
先にドイツプレイするわ

710:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/02 10:25:54.52 AAppk3p70.net
Stellarisのシングルプレイが勝利までリアル三日かかるレベルだったんだけど、このHoI4も同じくらいかかると覚悟したほうがいい?
まあ楽しいからいくら時間かかろうが楽しんでるから買うつもりだけど、Stellarisのマルチが一度も中盤(2100以降)まで続いたことないからHoI4もその点に関してだけ心配だわ
日を跨ぐと記憶がすっぽり抜けて再スタートしたくなるから辛い

711:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/02 10:38:28.40 Y6Av21Pu0.net
安心しろ、初心者は三日間あっても全ての操作を把握しきれない。誇張じゃないぞ

712:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3689-jzyo)
16/06/02 10:43:34.00 VAF3SOmJ


713:0.net



714:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-Sbi2)
16/06/02 10:47:20.59 dHIgcfiNd.net
hoi3で日本軍の編成きれいなピラミッド形にして司令官任命するだけで数時間かかったでゴザル

715:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-jzyo)
16/06/02 13:13:09.84 1Dmy1GdE0.net
むしろゲームのすべての機能を把握できなくて
日本語化されなきゃ挫折するやつさえいると思う。

716:名無しさんの野望 (ワッチョイ ed52-ud2d)
16/06/02 13:24:17.38 wGfrlfwV0.net
ステラリスでさえ日本語じゃないとあたふたしてたのにこのゲームで英語はマジで詰みそう
日本語化に協力できるところはやろうと思うし早く出来上がればいいな

717:名無しさんの野望 (アウアウ Sa76-zAG9)
16/06/02 13:54:58.49 fMFkH8xJa.net
SFよりはまだこっちの方がなんとかなりそうだがな

718:名無しさんの野望 (ワッチョイ b022-Kkbw)
16/06/02 13:55:34.98 uSVD5ukf0.net
あっちはイベントがSF小説チックだからむしろHoiより日本語推奨

719:名無しさんの野望 (ワッチョイ f537-ChPp)
16/06/02 14:00:05.25 hUk3Lxnb0.net
旧作では最初にあちこち散らばった兵の整理をするのがめんどくさくてな
ステラリスはその辺がなくてよかった
まあ新作も買うんですけどね

720:名無しさんの野望 (ワッチョイ b022-Kkbw)
16/06/02 14:03:41.61 uSVD5ukf0.net
国家デザイナー標準搭載してくれればいいのにね
まあMODツール付いてくるからプレイ前に弄れそうだけど

721:名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-ud2d)
16/06/02 15:41:10.50 FblFCD0hM.net
イベントや国家ツリーはmodで何とかなりそうだけど、将軍や政治家追加するのは難しくなりそうだな
前みたいに写真だったらいいのに

722:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cd-ChPp)
16/06/02 16:01:36.52 Os6VUDZW0.net
まあ肖像画必須ってわけじゃないんだから別にいいんじゃね
適当な画像でも見栄えよくできた以前の方がいいとは思うけど

723:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ChPp)
16/06/02 16:11:07.86 Ga/ftw0r0.net
よーしパパ国会議事堂登場させちゃうぞ

724:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5c5-ChPp)
16/06/02 16:49:49.97 za4YVf7+0.net
4はワークショップ対応してくれるのかね?

725:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19a9-bRU8)
16/06/02 16:59:53.70 E3d0jYUA0.net
steamのほうで買うと若干安いみたいだけど、パラドで買うのとそれ以外に差があるの?
日本語化しにくいとか

726:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e5-jzyo)
16/06/02 17:05:47.13 iuXlB3Xg0.net
>>705
最近のパラドみればワークショップ対応でしょう

727:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ChPp)
16/06/02 17:17:09.13 Ga/ftw0r0.net
steam経由ならワークショップを利用できる
stellarisの場合、ワークショップを使えばボタンひとつで日本語化modをonoff可能になり利便性は高い

728:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ChPp)
16/06/02 17:23:38.78 Ga/ftw0r0.net
ぁ、パラドの方もsteamがプラットフォームみたいだね
特に違いは無いのじゃないかな

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-yuQp)
16/06/02 17:25:21.20 Hrxl2V8k0.net
exeにパッチとか当てなくてよいの…?

730:名無しさんの野望 (ワッチョイ f537-ChPp)
16/06/02 17:27:18.55 hUk3Lxnb0.net
ステラのことならパッチ無しで日本語化可能だった
HoI4はまだわからない

731:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/02 17:35:42.34 6Ji2HI4g0.net
地名の文字化けレベルだろうね何かしらの不具合があるとしたら

732:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/02 17:36:28.92 AAppk3p70.net
今回もMod作業所誰か作ってくれるの?短文ならできる

733:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-ChPp)
16/06/02 18:19:21.91 aywDARb/0.net
このシリーズ初めて買おうと思ってるんだけど2,3,4どれが一番オススメですか?
3はめんどくさいけど自由度が高いっていうのは聞いたけど2と4の特徴がいまいちわからない

734:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-jzyo)
16/06/02 18:31:21.41 sIciLGhWp.net
4は誰も知らねえだろ

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-dUIB)
16/06/02 18:32:39.38 jCxtq2iH0.net
>>715
辛辣すぎw

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-dUIB)
16/06/02 18:33:20.34 jCxtq2iH0.net
>>714
一応このスレは4のスレだから
4お勧めしとく


737:わ



738:名無しさんの野望 (ワッチョイ f585-ChPp)
16/06/02 18:38:38.17 +2kwu6hE0.net
2……アナログの残り香もしくは前世紀への郷愁
4……マイクロマネジメントからの脱却
折角このタイミングなんだから4買えばいいんじゃないかと

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-ChPp)
16/06/02 18:45:42.91 9kCibGem0.net
オージーや南米だとやっぱ平和プレイになるのかね
3は確か独立保障だっけ?あれのせいで
身動き全然取れなかったので今作でどうなってるのか

740:名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-ud2d)
16/06/02 18:49:04.68 jMlIR1rma.net
最初に散らばる駐屯隊を整理するのが楽しいの

741:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c7-8wGt)
16/06/02 18:52:47.88 idbLWukB0.net
オーストラリアなら同盟国に遠征軍出せるじゃん
枢軸ボッコボコじゃん

742:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-Sbi2)
16/06/02 18:56:00.94 dHIgcfiNd.net
兵隊出さずに兵器だけ売って甘い汁吸いたいです

743:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/02 19:06:28.64 xiVAaSEv0.net
マッコイじいさん

744:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-ChPp)
16/06/02 19:13:52.28 aywDARb/0.net
みなさんありがとう
とりあえず様子見して評判よかったら4買います

745:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/02 19:55:55.44 AAppk3p70.net
発売って日本時間で6日?Stellarisは同日だったけど

746:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-OjlT)
16/06/02 20:09:03.37 1D5PYT+x0.net
2の時みたいに4でシャム使ってインドアラビアぶちぬいてドイツ食らうとかできるようになるんですかね

747:名無しさんの野望 (エーイモ SE8d-ChPp)
16/06/02 20:09:46.55 eg7EyMkWE.net
中央ヨーロッパ夏時間6月6日18:00=日本時間6月7日01:00

748:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-dUIB)
16/06/02 20:15:14.66 jCxtq2iH0.net
>>718
そういうのは荒れるからなぁ…

749:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-hI2V)
16/06/02 20:55:18.88 RNAgB1T0p.net
>>727
時差のことをすっかり忘れてた
まぁ買ってもプレイするのは日本語化MODが出来てからだからあまり関係ないけど。

750:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-dUIB)
16/06/02 21:03:42.20 jCxtq2iH0.net
サマーセールで値下げしてくれないかなぁ…
発売してすぐだからたぶんないと思うけど…

751:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-ChPp)
16/06/02 21:04:33.13 kNal37fn0.net
>>730
最近のsteamの傾向だと10~20%割引くらいはあるかもよ

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1783-ud2d)
16/06/02 21:05:11.94 /+ZVKoX20.net
>>706
パラドの方で買ったほうがパラドが儲かる
とパラドの人がインタビューで答えてたぞ

753:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bc-jzyo)
16/06/02 22:08:21.70 koY+mO+P0.net
GMGなら、25%引きのクーポン配っているぞ
ドルだから多少旨味は落ちるけども
steamでセールするとしたら年末か早くともハロウィンじゃ無いと来ないだろうな

754:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/02 22:09:41.13 6Ji2HI4g0.net
今月末に有るとかないとか言ってるけど予約特典無くなるなるしさっさと買った方がお得な気がする・・・

755:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dad-ChPp)
16/06/02 22:21:26.00 jdQGKKvQ0.net
「国民不満度」も削除されてるな・・

756:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-jzyo)
16/06/02 22:24:39.62 n3xU409G0.net
お前ら地名だけは俺が訳してやるからあとは頼んだぞ!

757:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bc-jzyo)
16/06/02 22:31:15.33 koY+mO+P0.net
今月末?

758:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f99-ChPp)
16/06/02 22:32:05.33 aywDARb/0.net
予約特典ってそんなにいいか?

759:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ecb-ud2d)
16/06/02 22:33:49.94 GecHs7cp0.net
欲望に負けた まあ夏休みはこれで潰せるか

760:名無しさんの野望 (ワッチョイ 959f-ChPp)
16/06/02 22:46:01.38 rfAdzdvj0.net
今Hoi2のマルチ見てるけど面白そうだな
4も日本語化できるようになったら買ってマルチプレイしてみようかな

761:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3689-jzyo)
16/06/02 22:51:21.05 VAF3SOmJ0.net
>>740
2と4は操作感多分全く違うからそのつもりでな

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ud2d)
16/06/02 22:51:55.26 N1AKHCIp0.net
2とか最早違うゲームだろ

763:名無しさんの野望 (ワッチョイ 959f-ChPp)
16/06/02 22:59:02.24 rfAdzdvj0.net
いやそりゃ操作とか全く違うんだろうけどHo�


764:撃ノ興味出たわ



765:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/02 23:00:03.31 R70ZEQut0.net
もうゲーム開始直後に工場を全土で建てたりハンマーと金床を自分で作らなくてもいいんですか!?

766:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
16/06/02 23:03:05.39 bKJ1AmTp0.net
>>744
プレイ動画見る限り戦争面ではかなり自動化されてたけど全土に工場はお約束どおりのようだ

767:名無しさんの野望 (ワッチョイ 175e-ud2d)
16/06/02 23:48:25.14 HnOgZTFn0.net
今回もデンマークたんは大国の餌食がデフォルトなんでしょうか

768:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3689-jzyo)
16/06/03 00:01:18.39 dsjkF1Qv0.net
食べてもあんまり美味しく無いんだよなスカンジナビアは

769:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-geEo)
16/06/03 00:13:56.24 LTtVQkVD0.net
複数の戦線を一人で面倒見るのは限界があるから、同等の兵力だったら何とか持ちこたえてくれる程度のAIだといいな

770:名無しさんの野望 (ガラプー KKce-zdTK)
16/06/03 00:16:06.32 tMyPqVPTK.net
広いだけで資源ないしなぁ

771:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5c-f1JL)
16/06/03 00:51:51.55 thGVyuYl0.net
>>747
キルナ鉱山があるから(震え声)

772:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-dUIB)
16/06/03 01:02:02.49 97SWm7GN0.net
戦争自動化はうれしい
自分で操作すると完全平押しになるから
戦いにならない

773:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cd-ChPp)
16/06/03 01:10:44.92 nFsQ/u/B0.net
今作は前作以上にプロビ数多いからAIがヘッポコだったときが怖い
URLリンク(www.hoi4wiki.com)

774:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-h4FC)
16/06/03 01:43:09.28 f+Wdvjmr0.net
ヨーロッパの辺りが蓮コラみたいで気持ち悪いと思った

775:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/03 01:43:23.52 0Ztx0rQP0.net
戦闘は3みたいに選べたら良いのに
どっかの指導者みたいに勝手に部隊の前進止めたり進行方向変えたり死守命令出したかったのに・・・

776:名無しさんの野望 (ワッチョイ b022-Kkbw)
16/06/03 02:06:33.18 nemZ2Hfn0.net
>>752
硫黄島でかすぎワロタw

777:名無しさんの野望 (アウアウ Sa76-zAG9)
16/06/03 02:20:21.48 Ia4SFu7Ea.net
>>752
手動でやったら発狂しそう

778:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ChPp)
16/06/03 02:32:02.12 XcmYWHCK0.net
ヨーロッパよりも大西洋に言い知れぬ怖さを感じる

779:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-mNEV)
16/06/03 02:51:28.10 50vgrqPz0.net
クーポン使えるしGMGで買ってみようかなあ
GMGでHoi4予約すると発売前にSteamキー貰えるの?リージョンとか大丈夫かな

780:名無しさんの野望 (ワッチョイ f585-ChPp)
16/06/03 03:14:56.54 mxNrL44Y0.net
戦術級でもないのにドーバー3マス幅という狂気

781:名無しさんの野望 (エーイモ SE8d-ChPp)
16/06/03 03:36:23.83 ESxHKoZZE.net
かなり前に作られたイギリスが大陸から遠すぎること(+その他)をネタにした画像
URLリンク(i.imgur.com)

782:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1928-ud2d)
16/06/03 05:09:31.25 p3qMy78x0.net
>>752
蓮的グロさだな

783:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-yuQp)
16/06/03 05:12:01.70 JPhP2u350.net
>>760
イギリスのEU離脱を合わせたネタ画像に見える…

784:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/03 08:50:18.21 fr+BwsLV0.net
ルクセンブルクが1プロヴィじゃない・・・?
 ル ク セ ン ブ ル ク は じ ま っ た な

785:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/03 09:05:23.55 Q+bJHpkz0.net
なお、ただの森である模様

786:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-XZ63)
16/06/03 09:42:33.14 5pQyZ0rp0.net
エディションと予約特典に3Dモデル付いてるけどこれって買わないとゲーム内のモデルが貧相になる漢字?
それともモデラー向けの特典?

787:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-zAhY)
16/06/03 09:46:20.44 eAtOWsK10.net
>>733
買ったわ
DEALZON25
で25%引きだった

788:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/03 09:51:53.62 0Ztx0rQP0.net
北欧がソ連並にプロヴィンス多くね?
スペインが小さく見える・・・

789:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-ChPp)
16/06/03 10:04:30.54 26Pstja40.net
>>752
硫黄島もだが沖縄もでかいな
独立国名乗れるレベル

790:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9640-ChPp)
16/06/03 10:15:02.63 YeRn0Mkp0.net
島がでかいのは別にいいけど硫黄島も2プロビにして欲しかったなー
一応、太平洋ではペリリュー沖縄に並ぶ激戦区だったんだし

791:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-yuQp)
16/06/03 10:25:26.95 JPhP2u350.net
DHくらいが良いんだけどなあ
まあ委任出来るしこんなもんか

792:名無しさんの野望 (ワッチョイ 959f-ChPp)
16/06/03 11:05:55.35 hrCthpFz0.net
発売日まで後3日?4日?楽しみだわ

793:名無しさんの野望 (ドコグロ MM9c-ud2d)
16/06/03 11:21:15.23 iDaFiEwvM.net
日本時間で6日になった瞬間にやれるの

794:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c7-8wGt)
16/06/03 11:34:56.51 jcAJByNt0.net
まずダウンロードが先だよなぁ?

795:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/03 11:36:39.75 Q+bJHpkz0.net
7日の01時だよ

796:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-XZ63)
16/06/03 11:41:41.74 5pQyZ0rp0.net
日本語化スレと作業所はだれか作ってくれるの?

797:名無しさんの野望 (アウアウ Sa27-wF3E)
16/06/03 11:58:52.68 OrCiDZ8Ga.net
発売後マルチバイト対応してたら誰かが立ててくれるだろう
対応してなければexeクラックできる人が現れるまで待機することになる

798:名無しさんの野望 (ワッチョイ 883b-4qA/)
16/06/03 12:31:55.87 Nse927Pb0.net
この週末にやりたかったなあ

799:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/03 12:38:27.86 WuhcdWJKd.net
>>752
アフリカとシベリアの占領がしねるなw

800:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-zAhY)
16/06/03 13:02:10.81 vEnO3bh20.net
25% off
URLリンク(www.greenmangaming.com)

801:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccd-ChPp)
16/06/03 13:09:33.21 tTGUNaIl0.net
3見返してみると主要地域は大して変わってないけど
サブサハラと南米とインドネシアと豪州西部が結構増えてるね
僻地は大きなプロビ…ってのが大分改善されて他は少数追加されてるように見える
あとコルシカから内陸が削除されてる割にはコロンボに内陸が追加されてる謎
運河と海峡で色が違うのが気なる
URLリンク(www.hoi3wiki.com)

802:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccd-ChPp)
16/06/03 13:11:38.19 tTGUNaIl0.net
ごめんコルシカじゃなくてサルディーニャだ

803:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/03 13:22:48.50 Q+bJHpkz0.net
運河は通行する際に領有権絡みの特殊ルールがあるからね

804:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/03 14:02:03.21 5pQyZ0rp0.net
クーポンってどいやって使うの?あ、甘い話には釣られんぞ!

805:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-mNEV)
16/06/03 15:37:00.10 50vgrqPz0.net
買う時にコード入れるだけ

806:名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ad-vGEV)
16/06/03 15:50:39.88 gBckPDWq0.net
40ドルから25%引きとか言っても日本では3980円だから実質15%引きぐらいなんだよなあ

807:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-hI2V)
16/06/03 15:57:53.34 09+MUT46p.net
>>775
発売日までは立たないだろ
日本時間の7日午前1時から買えるようだから、9日くらいまでは翻訳の動きはないと思う。

808:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1792-ORAx)
16/06/03 16:10:57.42 4reA5cOj0.net
stellarisはどんな感じで翻訳していったのかな

809:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-mNEV)
16/06/03 16:16:35.29 50vgrqPz0.net
>>787
発売当日に作業所とスレ作ってすぐ日本語化開始したね
一か月も経たない内に今もう翻訳は98%終わってる

810:名無しさんの野望 (ワッチョイ 883b-4qA/)
16/06/03 17:29:28.77 Nse927Pb0.net
3で不自然に細かったバルカン半島やところどころ違和感のあった地形も修正されているし期待がどんどん膨らむわ
しかし色無しでも地図を見ただけで国境がありありと想像できるこのHoI脳w

811:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-yuQp)
16/06/03 17:31:14.91 JPhP2u350.net
これだけ細かいなら仮想国家もいっぱいほしいが…

812:名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-ud2d)
16/06/03 17:58:15.10 QogJVHfhM.net
フォント用意してくれてる人もいるし、早く進みそうだけどな

813:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dd2-ChPp)
16/06/03 17:59:49.51 9kiS35QS0.net
がんばれ?がんばれ?って言う係やる

814:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-0nwm)
16/06/03 18:25:11.34 6ZYehWKxd.net
陸上はともかく海上はそんなプロビ要らねーと思うんだがなあ
まーた連合軍が航続距離チートで沖縄に直撃上陸してしまうんだろうなぁ

815:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c25-ud2d)
16/06/03 18:29:20.24 LC4MkKoC0.net
3は何よりも無限航続距離で通商破壊しまくってくるのがうざすぎた

816:名無しさんの野望 (ワッチョイ f585-ChPp)
16/06/03 18:47:08.08 mxNrL44Y0.net
海はプロビなくして(チョークポイントだけは特殊処理)完全座標制御とかできるなら面白そうだが
……提督Ⅰで小笠原方面で張ってたら米艦隊が房総突っ切って東京湾直撃した悪夢を思い出した

817:名無しさんの野望 (ワッチョイ 194b-ChPp)
16/06/03 19:47:05.18 W0+a5lbR0.net
CK2みたいに開始時期変えれたら嬉しい
枢軸劣勢あたりから始めてドイツ、日本でリソースの不足に頭を悩ますプレイがしたい

818:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/03 20:50:02.40 KHvljQ7Md.net
6日の夜に作業所建てるくらいならしててもいいと思うんだけどね
ただステラリスの翻訳も荒らしがいたからデータを誰かが逐次保存しとかないとだけど

819:名無しさんの野望 (エーイモ SE8d-ChPp)
16/06/03 20:52:29.45 pE//oID3E.net
ステラリスの作業所は自動保存だから安心だゾ

820:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-OjlT)
16/06/03 21:19:47.07 mIXDi1om0.net
>>780
これプロビ名はどうなってんだろう
3みたいに、
「確かにその範囲内にそういう地名はあるけど、滅茶苦茶小さい町や村レベルの自治体の名前」
みたいなのばっかりってことにはならないようにしてほしい

821:名無しさんの野望 (エーイモ SE8d-ChPp)
16/06/03 21:22:43.03 pE//oID3E.net
プロビ名は一部にしか付いて無いよ

822:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-mNEV)
16/06/03 21:34:52.63 50vgrqPz0.net
作業所はどこか変更が入るたびに勝手にバックアップされるから何時でも全部消されようが戻せるで

823:名無しさんの野望 (ワッチョイ f537-ChPp)
16/06/03 21:46:46.06 FaBo/Zzy0.net
まあそうなんですけど戻せる権限ある人が24時間張り付ける訳じゃないのと
制御記号やセル内改行などの記述ミスをチェックする必要もあるんでステラリスの方だと
編集権限者(数人)がチェック後反映する形をとってます
この辺の内容についても >>585 のアプロダにStellarisの翻訳について書いたドキュメントを
アップしてるのでまだ見ていない方はどうぞ

824:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-geEo)
16/06/03 22:11:58.18 LTtVQkVD0.net
ちなみにStellarisの作業所はOpenofficeの表計算のやつで半角引用符"で区切って生成した表を貼り付けて作ってます
原文中に引用符が使われているものはおかしくなるので手動で保管しないといけませんけどね
多分もっと賢いやり方はあると思いますけど形式を合わせるのには役に立つかもしれませんので一応

825:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-ChPp)
16/06/03 22:14:44.13 IVGisvJF0.net
日本語化出来ないとプレイ出来ないから発売日になったら即翻訳参加するゾ

826:名無しさんの野望 (ワッチョイ 175e-ChPp)
16/06/03 22:14:49.90 iM2S9KBJ0.net
ここまでやって頂けた&ここまで期待が高まった現状だが
いざ発売されたらマルチバイト不可だったりしたら笑えないwwwwwwwwwwwwww


笑えない

827:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ud2d)
16/06/03 22:19:51.00 4GlVlDUi0.net
マルチバイト対応って言質取れてるだろ?

828:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/03 22:23:12.82 Q+bJHpkz0.net
それ誰の言質?ヨハン?

829:名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-ud2d)
16/06/03 22:24:32.66 x3tBLPBnM.net
FEPKフォーラム言質君ですか?

830:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/03 23:17:41.08 5pQyZ0rp0.net
俺のだよ

831:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/03 23:42:52.81 AYDBsT/i0.net
い・・・言質・・・

832:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3689-jzyo)
16/06/03 23:44:27.96 dsjkF1Qv0.net
い?

833:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-mNEV)
16/06/03 23:48:00.68 50vgrqPz0.net
URLリンク(twitter.com)
こう言ってるんだし大丈夫やん

834:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccd-ChPp)
16/06/04 00:06:21.58 YbjAD1M/0.net
チュートリアルの一部が有志によって翻訳されて字幕ついてるよ
Hearts of Iron IV - Beginner Tutorial - Battle Plans
URLリンク(www.youtube.com)
Hearts of Iron IV - Beginner Tutorial - Construction
URLリンク(www.youtube.com)

835:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-4qA/)
16/06/04 01:13:10.11 a0qB+PJR0.net
震えてきた

836:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-dUIB)
16/06/04 02:44:33.90 QkcJWa1X0.net
>>814
セーフティーかけとけよルーキー
頭を低くしとけば弾なんざあたらねぇ

837:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-jzyo)
16/06/04 03:55:08.24 5azl4BH30.net
>>752
こんなにあんのか やったぜ

838:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/04 05:05:01.58 mpRW9HHz0.net
アイスランドがマダガスカルとほぼ同じ大きさなんだが、、、

839:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1783-ud2d)
16/06/04 05:15:02.21 7G465ybX0.net
つメルカトル図法

840:名無しさんの野望 (ワッチョイ e0d7-ChPp)
16/06/04 05:15:22.47 s0Mmo4PW0.net
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    はやく6月6日にな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

841:名無しさんの野望 (ワッチョイ e0d5-hI2V)
16/06/04 07:18:34.36 rkpZT5jI0.net
次スレのテンプレに 584 のアプロダは入れておいてほしい。

842:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-5dEL)
16/06/04 07:33:16.24 zXaTNOrJ0.net
とりあえず火曜は休む

843:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/04 07:35:28.34 4CpGB3cK0.net
6日に有給取るバカが出てこないことを祈る

844:名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-ChPp)
16/06/04 08:09:25.23 /x3JEX8Y0.net
URLリンク(www.twitch.tv)

twitchではもう配信者多いな
ワクワク感味わいたい人は見ない方がいいが・・・

845:名無しさんの野望 (ワッチョイ f537-ChPp)
16/06/04 08:41:36.39 ctQ8baPT0.net
URLリンク(www.greenmangaming.com)
クーポン適用で25%引きみたい

846:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/04 09:23:00.49 OJstrycra.net
例えば、東京を名前付きプロビンスとしたら、23区は、無名プロビンスということなの?

847:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ecd-ChPp)
16/06/04 10:01:26.40 QoO8kjGS0.net
地域は名前付きの大域的なステイトとその下位に無名のプロビンスが幾つか含まれる形で構成されてる
だから東京は実際の東京よりも大きな関東というステイトがあってその下位に存在する東京と思わしきプロビに東京という名前は付かない

848:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ecd-ChPp)
16/06/04 10:03:57.68 QoO8kjGS0.net
いや東京の場合は首都だから付くといえば付くな
遷都もあるから一部のプロビは名前付いてるはず
地域画面で確認できるかは知らんけど

849:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/04 10:31:18.12 Qkg6Wa010.net
>>813
前作みたいに各師団に細かな指示は出せないのかな?
前線で師団毎に侵攻方向変えて包囲殲滅戦が出来たから楽しかったんだが・・・

850:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c7-8wGt)
16/06/04 10:35:28.75 vTUl/efB0.net
出せる

851:名無しさんの野望 (ワッチョイ b022-Kkbw)
16/06/04 10:39:16.02 8GektoHM0.net
>>826
都市にはマーカーあるから別にいいんじゃね

852:名無しさんの野望 (ワッチョイ b022-Kkbw)
16/06/04 10:39:49.04 8GektoHM0.net
>>828
できるよ
プレイ動画ずっとやってたから見ればok

853:名無しさんの野望 (ワッチョイ f585-ChPp)
16/06/04 10:39:56.42 hBZg3vSZ0.net
政治力を払えば大隊単位でも、なら歓迎

854:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c88-r1a4)
16/06/04 10:45:51.10 81qIcJe+0.net
>>813
ありがてぇ

855:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/04 10:50:24.92 Qkg6Wa010.net
>>831
ありがとう。やっぱ細々と指示出したいから朗報だ。
それと2個目の動画の3:45当たりで「「民間工場と軍需工場は相互に交換が可能です。」と発言してるんだけど
動画を見る限り各プロビの民間工場を徴用して軍需工場にしてるんだね。
よりリアルに戦時体制と総力戦が表現してて面白いね。空襲を考えて何処の地域を軍需工場にするかとか考えながら
徴用すると面白そう。

856:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-H/DQ)
16/06/04 11:47:12.20 HHokTY6ia.net
火曜日学校休まなきゃ(使命感)

857:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-OjlT)
16/06/04 13:22:08.11 xlQptXeM0.net
>>813


858:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-ChPp)
16/06/04 14:37:08.88 dj4oKrRh0.net
今回も民兵はあるんですかね

859:名無しさんの野望 (アウアウ Sa76-zAG9)
16/06/04 15:04:27.96 haMOv9Pra.net
例によってこのドクトリンはミリティアがどうたらとDDにあったからあるだろ

860:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95f6-ChPp)
16/06/04 15:12:11.80 TZun1z5J0.net
んでもwikiにゃ民兵ないんだよな
URLリンク(www.hoi4wiki.com)
装備の充足率や練度が低い歩兵が今までいう民兵にあたるんじゃって思ってる

861:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/04 15:21:17.98 trat7NiB0.net
Colonel Editionにしようかな
FIELD MARSHAL EDITIONはちょっとお高い……

862:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-uIjj)
16/06/04 15:54:55.68 JyytPuEE0.net
英語全くわからなくても面白そうだから買ってみるつもり
有志の日本語化に期待したいが、そもそもPCゲームって日本語に変えることが出来ない可能性もあるよね

863:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/04 16:04:41.59 rabKM3S20.net
Stellarisが大丈夫だったから心配しなくていいよ、あっちは1日1割ペースで翻訳された

864:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/04 16:07:29.15 XaYPrhtgd.net
翻訳だけど、あっちがあれだけのスピードで完成できたのは、陣頭指揮をとってくれた閣下が鬼のように働いてくれたお陰でもある。
こちらでも同じようにことが運ぶと、勝手な期待しないようにな。
とりあえず翻訳できるやつは参加してくれ。

865:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-5dEL)
16/06/04 16:09:51.89 zXaTNOrJ0.net
もう三日前だしそろそろ体制を整えてもいいのでは
先のStellaris翻訳荒らしの戦訓による対策もしておかないと

866:名無しさんの野望 (ワッチョイ b022-Kkbw)
16/06/04 16:18:46.81 8GektoHM0.net
翻訳関連はどのゲームも荒らしが湧くからな
業者か何かだろあれ

867:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/04 16:23:20.68 trat7NiB0.net
翻訳でこっちはシリーズ物だし実際に存在してたものばかりだし訳に困るような特異な用語は少ないだろう

868:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-yuQp)
16/06/04 16:35:14.26 aDP/6D090.net
Hoi2からどんだけ移住者が出るかが問題だなあ
やっぱり色々とMODが出ないと…

869:名無しさんの野望 (ワッチョイ fcad-vGEV)
16/06/04 16:43:14.40 U7qUtiYd0.net
>>845
何の金銭的見返りも関係なく動く集団は存在する
積み木を崩したくなる原理ではないか(ただし他人の作った

870:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1792-ORAx)
16/06/04 16:44:53.28 9m+ui1mZ0.net
>>847
今回MODは充実しそうじゃない?

871:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-jzyo)
16/06/04 16:45:05.34 JyytPuEE0.net
お目ら2もやった上で4やる人多い?
2買ったけど視界の狭さや2015年当時のuiとしては
信じられないくらい使いにくきてほとんど、というか5分くらいやって放置してしまった
世界館ハス子だから4買うけど、続けられるかな

872:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-ChPp)
16/06/04 16:47:33.91 dj4oKrRh0.net
shiftとか使いこなさないとたしかにしんどいね

873:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
16/06/04 16:49:36.35 ndl53Op90.net
このゲームの翻訳って歴史うんぬんで面倒なのわきそ

874:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/04 16:53:32.53 5J+CAxMp0.net
断言するけど今作は失敗だよ
>>847のような考えの輩が初期ユーザにいるのもその理由の一つだね

875:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-ChPp)
16/06/04 16:56:11.87 dj4oKrRh0.net
予想がはずれても何のペナルティもないから気楽だね

876:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/04 16:56:53.43 VBNdHGSf0.net
ほーん、で?

877:名無しさんの野望 (エーイモ SEce-ChPp)
16/06/04 16:58:01.80 sA8xvBMKE.net
>>844
Stellarisんところの翻訳作業所は荒らされてから2時間後ぐらいに対策したじゃん

A~C列までは複数人の管理者しか弄れない様にして、D列以降から匿名でも編集可
訳文はC列のものがゲームに反映されるけど匿名じゃ書けない、だから管理者はD列に書かれた訳文をC列にコピペする
これで(匿名の荒らしが)全削ししたとしても、すでに訳されたC列文は消されず、被害を最小限に抑えられる

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/04 16:59:41.52 5J+CAxMp0.net
>>854
せやろか?

879:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-jzyo)
16/06/04 17:32:58.92 Af1rWN4Kp.net
まだHoI2引き摺ってる奴は4やれないだろ

880:名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-Omf/)
16/06/04 17:39:16.19 kTpQbt9B0.net
じゃあ逆にペナルティ作るか

881:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1928-ud2d)
16/06/04 17:53:18.05 FZu9QONz0.net
プリロードはよ

882:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-zAhY)
16/06/04 18:45:25.20 a0qB+PJR0.net
3買ったのに殆ど触ってなかったんだけど、あれって自動戦闘が主じゃなかったんだね…
結局手動操作するのが最善だけど非常に煩雑とか開発日記に書かれてて気づいた
今回はさすがにあの戦闘計画とか使えばわざわざ総司令官がやらなくていいようなことしないですむといいな

883:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c7-8wGt)
16/06/04 18:47:38.75 vTUl/efB0.net
パラドゲーに期待のしすぎは命にかかわるぞ

884:名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-ud2d)
16/06/04 18:59:28.63 uOcKbTxhM.net
ジェイクってスウェーデン人らしくない名前よな

885:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bc-jzyo)
16/06/04 19:05:38.80 QDfMj6Yb0.net
成功、失敗の境界線を事後的に変えて
「ほら見ろ!失敗だっただろ!」と言い張る楽な仕事です

886:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
16/06/04 19:22:48.75 XQE1fhMAM.net
グラボってどれだけ必要だろう?
そりゃいいのあったら越したことないけど、
750TIとかで十分ならそれでいいしな~

887:名無しさんの野望 (ワッチョイ 96d1-ChPp)
16/06/04 19:24:13.59 N+D16oEt0.net
ユニットは一応あるがおまけで、戦線を上げたり下げたり迂回したりの操作がメインになったということかな。

888:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/04 19:29:58.03 VT80rFYA0.net
日本みたいな小さい市場で仮に失敗したからといってなんだというのか
少なくともHoI3よりは面白くなるでしょ

889:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/04 19:32:10.31 XaYPrhtgd.net
>>863
弟が名字シマブクロだからな

890:名無しさんの野望 (ワッチョイ ed53-jzyo)
16/06/04 20:10:43.48 7DLCkIMm0.net
翻訳作業はどこでやんの?
まだ誰も音頭取ってない感じ?

891:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/04 20:14:30.39 trat7NiB0.net
そもそもどんなテキストがあるかもわからないのに翻訳できたらそれはそれでスゴイが……

892:名無しさんの野望 (エーイモ SEce-ChPp)
16/06/04 20:15:48.31 sA8xvBMKE.net
Stellarisと同じ方法だと発売されてからじゃないと全く動けん

893:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ecb-ud2d)
16/06/04 20:25:05.03 T8W8hut30.net
stelisはバグ少ないんでしょhoi4も販売日から遊べそう

894:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-ChPp)
16/06/04 20:32:33.92 xp+2INWE0.net
>>865
750tiだと推奨にはちょっと遠いね
まぁHoI3は推奨8800GTくらいだったけどオンボでも動いたからあてにはならないけど。

895:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/04 20:37:36.83 rabKM3S20.net
グラボとか頭大丈夫か?こんなのオンボで動くわ

896:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/04 20:39:09.79 trat7NiB0.net
動く(快適に時間が進むとは言ってない)

897:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-ChPp)
16/06/04 20:43:21.74 xp+2INWE0.net
>>874
推奨はGTX570あるからオンボはキツイと思うよ。どの程度の動作を前提にしてるか知らないけど。
ちなみに俺はHD3000がオンボになるけどそれでMarch of Eagles動かした時はかなり動作が鈍かった。
それよりずっと推奨環境の高いHOI4がそこまで軽いとは思えない。

あと人にはもっと丁寧な言葉を使うべきだよ。

898:名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bc-jzyo)
16/06/04 20:43:35.53 QDfMj6Yb0.net
ナショナルフォーカスとかはHoI4の重要な要素だけど、英語wikiに載ってあるしその訳とかできるんじゃないの

899:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-nB6i)
16/06/04 21:01:29.03 662uQMoU0.net
ぼくのHD4600でまともに動くかな

900:名無しさんの野望 (ワッチョイ f537-ChPp)
16/06/04 21:04:11.77 ctQ8baPT0.net
ストアの要件だと
最低で
ATI Radeon HD 5850 or NVIDIA GeForce GTX470 with 1GB VRAM
になってますね

901:名無しさんの野望 (ワッチョイ 959f-ChPp)
16/06/04 21:14:28.14 DugJIk9u0.net
向こうの翻訳終わったみたいだな

902:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-OjlT)
16/06/04 21:14:56.85 xlQptXeM0.net
2の時みたいに
マルチコアやマルチディスプレイ環境で
強烈に重くなるようなことさえなければいいんだけど

903:名無しさんの野望 (エーイモ SEce-ChPp)
16/06/04 21:18:23.57 sA8xvBMKE.net
たった今、Stellarisの日本語化がイベント文&1.1パッチ分も含め、100%完了

904:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1783-ud2d)
16/06/04 21:23:44.10 7G465ybX0.net
>>873
570と750tiだと、わずかながら750tiの方が性能が上だよ
上と入ってもほぼ誤差レベルだけど

905:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e4b-ud2d)
16/06/04 21:50:41.75 9qlswBU50.net
>>882
Gj  

906:名無しさんの野望 (ワッチョイ e0d5-hI2V)
16/06/04 21:57:48.10 rkpZT5jI0.net
ノートPCやけど、メモリ8GB、2GBのグラボあるし大丈夫やろ(適当)

なおCPUは省電力仕様で2コアの模様。

907:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-zAhY)
16/06/04 21:57:50.94 a0qB+PJR0.net
誰かpre-release版のテキストをリークすればあるいは…

908:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8179-ChPp)
16/06/04 22:02:28.90 s97wLNhc0.net
Stellarisはintel HD3000で動いてるけどHoi4は厳しそうだわ
デスクトップの980でやるか

909:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/04 22:07:51.97 5J+CAxMp0.net
>>886
見損なったぞSushiS

910:名無しさんの野望 (ワッチョイ 175e-ChPp)
16/06/04 22:31:23.22 ON45ct7i0.net
コロンビアに太宰治がいないことを祈る

911:名無しさんの野望 (エーイモ SE8d-ChPp)
16/06/04 22:47:41.93 1Wd8LnjEE.net
>>889
空軍ユニットという存在が実質的に無くなったから、空軍司令官は全国家一人残らずリストラされたから安心せい
あと空軍総司令官枠ならあるけど、7大国以外の顔画像は基本的にモブ用画像だから、太宰治は結局存在しないだろう

912:名無しさんの野望 (ワッチョイ 175e-ChPp)
16/06/04 22:52:54.94 ON45ct7i0.net
>>890
なるほどそれはつまり太宰治MODを作る好機というわけだ
この瞬間俺のHoI4購入が決まったぞ

913:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-hI2V)
16/06/04 23:02:03.52 LklLDKDXp.net
>>891
コロンビア空軍総司令官の太宰治が日本にいる作家の太宰治に干渉するイベント(哲学)も頼んだ

914:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3689-jzyo)
16/06/04 23:05:14.45 Rh+kMNTd0.net
>>890
え飛行機無くなったの?そういうことじゃなく?

915:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-h4FC)
16/06/04 23:05:42.12 z+NrRtOW0.net
コロンビアの国家方針で太宰治ドクトリンで日本と同盟とか作ろう……

916:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/04 23:21:39.95 4CpGB3cK0.net
今までは空軍の全てを「航空隊」ユニットで処理していたが、空軍司令部による作戦命令を航空隊が受けて「航空機」が実行する事になる

新しい空戦のルールはここに書いてある通りだからまずは見てごらん
URLリンク(forum.paradoxplaza.com)

917:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/04 23:21:42.16 XaYPrhtgd.net
よしおれは太宰治が坊っちゃんを書くaarを作るよ

918:名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b5-nHCf)
16/06/05 00:43:25.84 GcbmKGcW0.net
翻訳はGoogleスプレッドシートを使用して何かあったら自動バックアップされて任意の変更点まで戻せるからええね

919:名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ud2d)
16/06/05 04:25:32.29 FuvhAysK0.net
960/4GBあれば快適だよね??

920:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/05 04:41:19.44 RUUegdJSd.net
ある程度なら英語でもやれねーかなー

921:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/05 04:43:22.64 dp0Qwb170.net
URLリンク(www.hoi4wiki.com)

922:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
16/06/05 04:45:11.64 pgX7Z8uG0.net
ある英語程度できて歴史に多少詳しければ何も問題ないと思うよ
専門用語だってそんな数あるわけじゃないから言うほど臆する程のもんでもないぞ

ピクトグラムや矢印でだいたい操作も感覚で分かるわけだし

923:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/05 04:45:20.45 dp0Qwb170.net
プロヴィ番号がでたらめすぎてMOD作成が大変そう(こなみ)

924:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/05 04:53:17.05 dp0Qwb170.net
URLリンク(www.hoi4wiki.com)

幌筵島に謎の軍港が??・・・単冠湾の間違いか?

925:名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ad-ChPp)
16/06/05 05:14:34.01 t4xE/COs0.net
アムステルダム>キール
カオシュン>アテネ>ウラジオストック>横須賀・舞鶴・佐世保

926:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/05 05:18:51.51 dp0Qwb170.net
大阪=幌筵島

なめとんのかこいつら

927:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-4qA/)
16/06/05 05:22:56.65 U+VaeYht0.net
日本の軍港駄目だろこれ
誰か資料送り付けてやれよ

928:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/05 05:25:50.67 dp0Qwb170.net
URLリンク(www.hoi4wiki.com)

工場建設上限
北海道=江西省=インドの地方(人口数千万)=アイスランド

アジア人をバカにしてるだろこれ

929:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/05 05:41:12.22 dp0Qwb170.net
ソヴィエトの北方バレンツ海の孤島に謎の軍港が??・・・じょ、上陸すんのかあんな核実験場以外に使い道のない孤島に?

930:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b5-ChPp)
16/06/05 05:43:06.37 Jr5b8mJU0.net
ヒトカップの霊圧が・・・・消えた?

931:名無しさんの野望 (エーイモ SEce-ChPp)
16/06/05 06:02:57.55 iGEUKY/jE.net
>>907
人口=工場建設上限数な訳ないだろ、そんなんだったら中国とインドの全地域が黄緑一色になるわ
工場建設上限数は、その当時のインフラとかの地域の開発度に応じて設定してるんだろう

932:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-4qA/)
16/06/05 06:23:39.94 U+VaeYht0.net
アジア史実調整MODはよ

933:名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ad-ChPp)
16/06/05 06:28:52.12 t4xE/COs0.net
まぁ史実どおりにしたらアメリカの沿岸部一面グリーンになりそうではある

934:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-4qA/)
16/06/05 06:49:51.35 U+VaeYht0.net
イタリア、日本、スペインに人入れて
ゆる~い枢軸マルチしたい

935:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-4qA/)
16/06/05 07:01:00.19 U+VaeYht0.net
アメリカでM4シャーマンをひたすら量産したり
ソ連でT-34とその派生を超大量に生産したり
ドイツで新型戦車をどんどん開発するも数を揃えられなかったりしたい

936:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-ChPp)
16/06/05 07:01:05.42 /42vroIA0.net
もう発売するし次スレ立てるタイミングで翻訳スレもたててね

937:名無しさんの野望 (ワッチョイ b022-Kkbw)
16/06/05 07:11:41.12 +d0ZOTdA0.net
ゲームになるように史実から調節してんのにアスペが湧いててワロタww

938:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-4qA/)
16/06/05 07:29:55.03 U+VaeYht0.net
>>903>>904>>905>>907見てゲームになるよう史実から調整ってどんな頭してんだよ

障害者君でもhoi4ならプレイできるのかな…

939:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/05 07:30:58.82 jGS3glVb0.net
なんで君たちやってもいないゲームで喧嘩できるの

940:名無しさんの野望 (ドコグロ MM76-ud2d)
16/06/05 07:34:37.03 Fsr5hnlFM.net
障害者だからだよ

941:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c7-8wGt)
16/06/05 07:37:48.42 /ZhKM7vl0.net
スレ内緊張が70%くらいになってきたな

942:名無しさんの野望 (ワッチョイ f585-ChPp)
16/06/05 07:39:44.28 y/+Nu70x0.net
チュニス8…………まあ仕方ないんだろうなあ
高雄10…………AIの挙動は安定するかなうーん
ガダルカナル2……おいこら

943:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/05 07:40:08.81 /Bpa5sU30.net
ホロムシロは北方警戒の第5艦隊の根拠地だね
重油タンカーが常駐して航空隊もいたはず
日本の港はホロムシロ、大湊、横須賀、舞鶴、大阪、呉、佐世保、沖縄、釜山、高雄
でゲーム上も史実上もおかしくないと思うんだがダメなん?

944:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
16/06/05 07:56:26.02 f4aGXtzt0.net
俺も何が不満なのかようわからんどこが問題なのか資料くれって感じだ
まあ評価基準が何なのかがわかんないから不毛だと思うけど

945:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dad-ud2d)
16/06/05 07:58:39.93 ACBbFwpK0.net
日本プレイの動画見てたら陸軍将軍欄に俺達の東條や山下、牟田口がいないんだが…(´;ω;`)

数人しかいないぞ!

946:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-yuQp)
16/06/05 08:10:32.36 KcB2QyQD0.net
辻ーん「俺にすべて任せろ」

947:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/05 08:15:45.56 56f+DFbo0.net
松井石根居るっぽいからヘーキヘーキ
てかGTX 760とか中途半端なの使ってるけど1080欲しくなってきた・・・

948:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40c7-8wGt)
16/06/05 09:02:28.88 /6bJLizu0.net
ヤーパンの将軍に詳しくないから詳しいニキ教えて
URLリンク(youtu.be)

949:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-jzyo)
16/06/05 09:06:58.64 dP9ceHU10.net
なんだよ、別に日本の軍港問題ないじゃないか

950:名無しさんの野望 (エーイモ SE8d-ChPp)
16/06/05 09:08:05.31 jprkWMCbE.net
そもそもHoI4には大将と元帥しか存在してないから無茶口さんもリストラだよ

951:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/05 09:40:32.43 e/jHZ4vh0.net
HOI2にドハマリしたけどHOI3は肌に合わずに1日で存在忘れた
4はどうなることやら

952:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dad-ChPp)
16/06/05 09:49:51.66 ACBbFwpK0.net
>>929
hoiシリーズの魅力は大量の世界各国の軍人や政治家のデータが含まれるってことが大きいと思うのに
4はそれらを大きく削ったうえに大都市以外のプロヴィンス名の削除や政党の種類削減

何か色々不安になってきたぜ

953:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-ChPp)
16/06/05 10:24:08.99 hRq5aW2C0.net
>>931
本当に不安だよなぁ。
俺はsteamで買ったけどあんまり予想と違ったら返品するよ
その為にsteamで買ったし。
期待が大きすぎると自分でも分かる分微妙だった場合衝撃が大きくて耐えれる自信がないわ
少将や中将がいた3は委任が複雑化してたし仕方ない気もするけどね・・・

954:名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-0nwm)
16/06/05 10:29:54.76 +aVOFnWLd.net
非実在の無茶苦茶な名前の将軍使うくらいなら
厳選でもしゃーないとは思うがな

日本陸軍はただでさえ人材不足がひでーし
やる方も師団指揮官クラスまで把握してるのはごく一握りだし

955:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/05 10:32:41.03 AT4BC0xna.net
本職は、本日非番で明日と明後日は休みにしました!!

956:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ud2d)
16/06/05 10:33:36.41 /38xnnOv0.net
動画みると明らかに3の発展系だから下級将校なんて出番ないと思うんだが

957:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-0nwm)
16/06/05 10:37:25.69 hzpUq+350.net
日本陸軍は頭数どころか質も怪しいんですがそれは

958:名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-ud2d)
16/06/05 10:46:24.34 24npxorGM.net
ヒデキいないのは残念だなぁ
指導者もヒデキじゃないし

4ではヒデキに会えないのかー
modで追加も肖像画にしたせいで気楽に追加出来ないしな

959:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-ChPp)
16/06/05 10:51:20.33 hRq5aW2C0.net
>>935
もし少将と中将がいないなら寂しいと思うんだけど。
3まで居た人を消すのは俺は残念ポイントだとは思うよ。
師団指揮クラスでも有名な人はいるだろうし仮に把握してる人が多くないとしても消すのがいいとは思わないかな
でももうHoI3は微妙過ぎて戻れないから4にいくしかない・・・

960:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec4-Kmf5)
16/06/05 10:58:39.54 1pdkBokd0.net
おいそろそろ誰か翻訳スレと次スレに翻訳スレの記述頼むぞ

961:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe78-jzyo)
16/06/05 11:11:39.47 EPmOEjgV0.net
>>937
modで追加するのは肖像画に拘らなければ出来ると思うが

962:名無しさんの野望 (スプー Sd39-ud2d)
16/06/05 11:12:00.46 D+90ibRJd.net
あと二日なんだし発売してからでも別に遅くはないのでは

963:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-ChPp)
16/06/05 12:04:53.55 hRq5aW2C0.net
>>933でした。間違えました><

964:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-OjlT)
16/06/05 12:07:23.88 /ysCyDMp0.net
>>900
これどういう基準でプロビ分けしたんだろうな
三重県も静岡県も県境にかかわらないへんなところで切られてるし

965:名無しさんの野望 (ワッチョイ d79d-ChPp)
16/06/05 12:07:35.05 L0vDEmTn0.net
中将少将はどうせDLCで出るでしょ。

966:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-geEo)
16/06/05 12:39:44.10 zi0ZA3uK0.net
顔画像に関してはイラストの方も写真にすげ替えちゃえば違和感なくなっていいかもね
まあ解像度の関係で困るかもだけど

967:名無しさんの野望 (ワッチョイ d79d-ChPp)
16/06/05 12:52:29.94 L0vDEmTn0.net
顔イラストDLCか・・・。
買うよ・・・。

968:名無しさんの野望 (ワッチョイ 96d1-ChPp)
16/06/05 13:05:06.55 8R0KZPMo0.net
プロビ分けでクレーム入るのはもはや鉄板

969:名無しさんの野望 (ワッチョイ df4c-ChPp)
16/06/05 13:12:24.59 W6XZTIAQ0.net
HoI4、3980円なのか。意外に安いな。
コーエーだったら14800円ぐらいしたな。

970:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
16/06/05 13:15:10.13 f4aGXtzt0.net
DLCで今までの数倍もってかれるから覚悟しとけ

971:名無しさんの野望 (アウアウ Sa27-wF3E)
16/06/05 13:17:40.97 esr71N7Ra.net
CK2のDLCが58個で全部買うと24000くらいするんだよなぁ
HOI4もこれくらい出るだろうね

972:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd0c-ChPp)
16/06/05 13:25:49.21 V/lR27Uy0.net
しょうがないから、国会議事堂アイコンは俺が無償公開するよ

973:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd0c-ChPp)
16/06/05 13:28:06.87 V/lR27Uy0.net
あ、次スレ立てなきゃ

974:名無しさんの野望 (アウアウ Sa76-zAG9)
16/06/05 13:32:43.20 2YLgMOhxa.net
>>951
耐えがたきに耐える人のアイコンも頼むわ

975:名無しさんの野望 (アウアウ Saea-jzyo)
16/06/05 13:37:35.18 rUGPCNPna.net
ナンバリングはどうするの?
2や3と差別するために
第○軍とかいいんじゃね

976:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd0c-ChPp)
16/06/05 13:39:30.13 V/lR27Uy0.net
【HoI4】第3次 Hearts of iron 4【Paradox】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

建築官僚

977:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ecd-ChPp)
16/06/05 13:40:40.91 mQmFAZMQ0.net


978:名無しさんの野望 (ワッチョイ 96b5-nB6i)
16/06/05 13:41:32.26 onlpOuTb0.net


979:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd0c-ChPp)
16/06/05 13:42:24.34 V/lR27Uy0.net
>>954
すいません、勝手に立ててしまいました。

980:名無しさんの野望 (アウアウ Saea-jzyo)
16/06/05 13:44:12.07 ESixZ9Dla.net
>>955

構わないよ

981:950 (ワッチョイ fd0c-ChPp)
16/06/05 13:45:43.09 V/lR27Uy0.net
テンプレらしきものは貼り付け終わりました。
あとは頼みます。

982:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dd2-ChPp)
16/06/05 14:10:51.32 fp8NRyQH0.net
>>955
大変結構!

983:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e8d-jzyo)
16/06/05 14:17:55.99 n0MMCfLU0.net
翻訳スレを立てるとしたらHoI4専用じゃなく、パラドゲーの翻訳スレとして立てたらどうか
最近のパラドゲーは拡張出しまくって翻訳作業も断続的になるけど、
発売後しばらく経つと専用スレは持て余すのでは
STLの現行スレが完走したら、STLとの共用っていうことで使えるし

984:名無しさんの野望 (スプー Sd39-ud2d)
16/06/05 15:49:35.74 D+90ibRJd.net
>>962
今後の出方次第でいいんじゃない?
話題が混ざるから分かりにくいかも

985:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-ChPp)
16/06/05 16:11:57.02 k6rBOFF90.net
なんやかやいってサイバーフロントの存在はありがたかったなぁ
あの会社潰れたおかげでパラドックスゲームそのものができなくなっちゃった

986:名無しさんの野望 (ワッチョイ e0d5-hI2V)
16/06/05 16:23:42.35 lIV8YTaq0.net
>>962
話題がまざるとややこしいし、ステラリスの時の速度で翻訳が進むとも思えない。
翻訳に時間がかかると思うから、専用の日本語化スレでいいと思う。

987:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/05 16:24:49.77 HXooOoA8d.net
あと2日だからもう建ててていいんじゃないかとおもうんだが翻訳スレ

988:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-5dEL)
16/06/05 16:30:33.99 NiLSVpf70.net
本当に出来るのか不明ではあるがスレ立てておいた

【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

あとは作業場等々

989:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/05 16:32:03.11 HXooOoA8d.net
世界最速でできるとこはどこなん?
それともプレイ可能時間はどこも一緒なんだっけ

990:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b5-ChPp)
16/06/05 16:44:23.75 Jr5b8mJU0.net
勝手に同時だと思ってたけど
時差解禁なのかな?

991:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1928-ud2d)
16/06/05 16:54:47.79 MzAmvWBY0.net
Civ BEは日本が最速だったな

992:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dad-ChPp)
16/06/05 16:58:37.81 ACBbFwpK0.net
何故言い出しっぺが建てないのか

993:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-ChPp)
16/06/05 18:21:53.10 dP9ceHU10.net
たいたい同時リリースゲームの場合は東部標準時
HOI4はたぶん12pm estだろうっていってる外人が数人いるね

994:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/05 19:07:18.24 sYHCzEWVd.net
ステラリスもう少しやりこんでからと思ってたけど、我慢できずに元帥版ポチっちまった
早くルクセンブルクで道路プレイしたい

995:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/05 19:08:15.59 jGS3glVb0.net
国無くなってんじゃねえかw

996:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/05 19:28:32.15 9BdwAh


997:360.net



998:名無しさんの野望 (ワッチョイ 404a-ChPp)
16/06/05 19:49:13.77 dp0Qwb170.net
満洲國はないのに蒙古國はあるとか海外作戦できないポンコツAI確定じゃないですかやだー
パラド先生の次回作にご期待ください

999:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/05 20:09:30.51 4qFw7s2u0.net
暗雲立ち込めてきたね(ニヤニヤ

1000:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-zAhY)
16/06/05 20:30:50.85 56f+DFbo0.net
steamで買えばセーフ

1001:名無しさんの野望 (ワッチョイ e0d5-hI2V)
16/06/05 20:33:36.28 lIV8YTaq0.net
1945年からベルリンの壁崩壊の年
くらいまで遊べる拡張版が出ないかな。
あのシステムで東西冷戦の時代を遊んでみたい。

1002:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/05 20:40:58.05 4qFw7s2u0.net
>>979
こんな無茶言う奴が居るからダメなんだよなぁ…

1003:名無しさんの野望 (ワッチョイ f4e2-h4FC)
16/06/05 20:43:18.30 jGS3glVb0.net
いやぁ、EastVSWestは強敵でしたね……

1004:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe5-bgPf)
16/06/05 20:47:24.54 tzh+l/4N0.net
ベースになってるっぽい3やCK2EU4後期の迷走&DLC商法っぷりからして不安しかない みんな人柱よろしゅうな

1005:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-uIjj)
16/06/05 20:54:57.31 FCToSgOj0.net
エディション3つあるけど、真ん中買っとけばいいんかな
とりあえず1番高いの買っても現段階ではアートブックの有無だけでの違いで、
拡張パックが出たときに割安になるかどうかだよね

英語でどこまではまれるかわからんし、真ん中が買う人大相かな

1006:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-ChPp)
16/06/05 20:58:30.04 U+VaeYht0.net
カウンター使うから一番安い奴買ったゾ

1007:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/05 20:59:48.47 4qFw7s2u0.net
公式フォーラムのアイコンは代替出来ないから一番高いのを買うわ

1008:名無しさんの野望 (ワッチョイ df4c-ChPp)
16/06/05 21:12:15.77 W6XZTIAQ0.net
EastVSWestがキャンセルになったことは俺、今でも恨んでる

1009:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1131-ChPp)
16/06/05 21:13:51.81 NABcbHT20.net
今日酔った勢いでいきなりHOI4のDLC2個付きセットを買ってしまった…。

1010:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/05 21:15:22.20 tGbMBkmR0.net
でもあいつら開発中止になったあと
開発継続のために寄付募っておいて
そのまま逃亡してなかったか?

1011:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1131-ChPp)
16/06/05 21:16:14.43 NABcbHT20.net
それ募金が目標額に全然足りなかったからでしょ

1012:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/05 21:20:06.95 4qFw7s2u0.net
哀れBL Logic社
DDAより割安価格でAoDを売ってファン獲得に動くも
出資してくれるような篤志家には恵まれず

1013:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe78-ChPp)
16/06/05 21:21:31.59 EPmOEjgV0.net
EvWは開発中止になって4chで流されてたな

1014:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ud2d)
16/06/05 21:29:43.54 4qFw7s2u0.net
少なくとも俺は口は出しても金を出さない手前らとは違うから

1015:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-zAhY)
16/06/05 21:48:21.10 Mw/nbCIU0.net
で、日本時間でいつ頃になりそう?

1016:名無しさんの野望 (ワッチョイ 596d-vMd3)
16/06/05 21:52:42.17 P9C6ZfmM0.net
7日の午前0時~2時ってところじゃないかな

1017:名無しさんの野望 (アウアウ Saea-jzyo)
16/06/05 22:01:23.41 1LUdeWcAa.net
STLは日本時間で翌日1時だった

1018:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9685-ChPp)
16/06/05 22:02:14.77 U+VaeYht0.net
ステラリスはDL日程どんな感じだったんかね

まあ出れば分かる(極論)

1019:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1131-ChPp)
16/06/05 22:04:12.48 NABcbHT20.net
ステラりすは時間単位でカウントダウンしてたな

1020:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-481N)
16/06/05 22:07:53.59 O94NHvKa0.net
有給取ったどー

1021:名無しさんの野望 (ドコグロ MMf4-ud2d)
16/06/05 22:09:47.46 k2ew4iOJM.net
ニートだぞー

1022:名無しさんの野望 (エーイモ SEce-ChPp)
16/06/05 22:10:50.91 JFJNDOcZE.net
うめうめ

1023:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1131-ChPp)
16/06/05 22:12:41.34 NABcbHT20.net
1000ならポーランド最強

1024:1001
Over 1000 T


1025:hread.net



1026:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch