Fallout4 PC 拠点構築スレ 9Fat GAME
Fallout4 PC 拠点構築スレ 9F - 暇つぶし2ch650:名無しさんの野望 (ワッチョイ bc63-MTTD)
16/05/25 05:44:50.10 amN9rauk0.net
リゾート感すごいけど空中に浮かぶ階段とか所々精神が不安定になるぞ将軍
おれが作るとどうしても要塞になっちゃうからこういうのを作れるのは羨ましい

651:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8342-kHkB)
16/05/28 03:21:23.68 6kzkrnOU0.net
>>628
thx
アレは空港とかにあるトラス構造を念頭に置いてやってみたけど、無いほうがいいかねぇ?

652:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-khAS)
16/05/28 06:50:04.83 01qWgKWM0.net
place anywhere で前はガンタレットも角度を斜めにしたりできたけど、今のバージョンでできないのは俺だけ??

653:名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/28 07:26:52.34 mkD11Ks9a.net
anywhereだからじゃない?

654:名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-khAS)
16/05/28 10:48:48.58 kovBH2Mh0.net
>>629
描画距離のせいかもしれんが4枚目の階段がそのまま空中浮遊しているように見えるんよ
>>630
あれって回転も出来るの?
リサイズとかは重宝してるんだが回転できるとか射精モンじゃないか

655:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb4-kHkB)
16/05/28 18:04:26.60 +MAe44Z90.net
>>627
ところで将軍うpロダに入ってないので見ずらくはないか?

656:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f6-g1Du)
16/05/28 21:39:29.53 DfWqQYu20.net
うむ、あと拡張子つけてほしい

657:名無しさんの野望 (スプー Sdff-irWt)
16/05/28 23:13:55.32 iOhe680od.net
そうか、imgurは不便なのか
何処がお勧めかな?

658:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f6-g1Du)
16/05/28 23:15:22.17 DfWqQYu20.net
ふつうにここでいいんじゃない?
URLリンク(fallout4.jpn.org)

659:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
16/05/28 23:17:24.67 YG1MMUNT0.net
imgurでもダイレクトリンクの方貼れば拡張子付くじゃない

660:名無しさんの野望 (スプー Sdff-irWt)
16/05/28 23:59:50.85 iOhe680od.net
そうか、スマホは特にこういう貼り方のが見やすいんだな
URLリンク(i.imgur.com)
>>636
キャラクター中心のようなのでお呼びで無いような気がする

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 575d-kHkB)
16/05/29 01:42:58.45 C1vnZt2e0.net
あそこのアプロダはFallout4ならなんでもござれな所だよ
あそこ自体を見てる人とかあんま居ないでしょ

662:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e6-2KFO)
16/05/29 01:58:10.16 6Ce2Hii50.net
ダイレクトリンクであればどちらでも構わんヨ

663:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-Iguy)
16/05/29 19:16:52.25 Gc8t5xyz0.net
クラフト時のキーコンフィグって変更不可?

664:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
16/05/30 04:10:23.70 6UNwKAYV0.net
>>武器とそれに対応する弾薬が入っている場合
いらないから勝手に使えごらぁと置いていった武器でも
入植者が対応弾薬を持っているか、弾薬もワークショップに入ってない
と持ち出してくれないのかorz

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b9c-41ON)
16/05/30 12:01:13.55 ayDfsStq0.net
いくつか家具追加のmod入れてもプレビューが表示されなくて建築もできないん…
春掃除が原因っぽいけど検証がだるいな…
頑張ろう

666:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9368-kHkB)
16/05/30 19:23:52.18 NRCOvCOf0.net
DLCで追加になった檻の中にレイダー捕まえる奴あったよね?
FH配信されて全てのMODが自動で外れて以降、ワークショップ関連のMODは入れてないんだけど
レイダー用の檻がリストから無くなってる
何が原因だろ

667:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-khAS)
16/05/31 01:00:41.37 4PUYovlw0.net
レイダーその他の檻を敷き詰める地獄キャッスル
自動でなおしてくれれば手っ取り早いのに

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
16/05/31 01:02:34.16 9at7f7s/0.net
キャッスル改めカサンドラに改名しよう

669:名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
16/05/31 01:12:06.99 py31a5KKd.net
門の番人はダンスさんとストロングで

670:名無しさんの野望 (ワッチョイ d791-kHkB)
16/05/31 01:16:36.00 JwaMxrOg0.net
抜けたヒゲの数だけレイダーを殺そう

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-E3Pq)
16/05/31 01:22:27.85 GpGOcYYA0.net
最近は拠点建築は壁で囲んで壁外で殲滅する方式じゃなくて、敢えて壁で囲まずに居住地内に縦深に防御を構築する方式にしてみてる。
まあ入植者がヒャッハー言いながら陣前出撃するからやっぱり意味ないんですけどね(泣)

672:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-kHkB)
16/05/31 01:31:25.15 kKaUFi8M0.net
こっちはFHでの拠点でキャラバンテントが建築欄に現れたり消えたりする
本土では立てた電気要らない方の街灯が透明化したりする
なんだろうね
ところで将軍
バスターミナルを併設した宿屋を作ってみたんだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

673:名無しさんの野望 (ワッチョイ d791-kHkB)
16/05/31 01:35:36.81 JwaMxrOg0.net
入植者の性格を変えたいよな
好戦的すぎて、スーパーミュータントにすら接近していくし・・・

674:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe3-kHkB)
16/05/31 01:40:25.34 MxNp8Fbq0.net
恐慌状態ではわわと逃げ惑うモーション一択に差し替えられるだけで終わりそう

675:名無しさんの野望 (アウアウ Saff-khAS)
16/05/31 07:53:25.17 QWtWR9cja.net
>>650
いい雰囲気だね、バスの行き先表示も面白いと思った。
建物の中をもっとよく見たいな

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-FhuW)
16/05/31 08:21:32.46 QOzBrE6B0.net
あいつらは銃を鈍器だと勘違いしてる

677:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5762-kHkB)
16/05/31 16:51:20.34 I9Px3rlN0.net
銃持って接近していくからVATSなしでは迂闊に攻撃できない
ところで>>644を相談したんだけど、正常にワークショップに檻が表示される人ってどのカテゴリにある?

678:名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-RQ+i)
16/05/31 17:52:03.02 GpGOcYYA0.net
せめて拠点の範囲外に出ようとしないAIにしてくれたらなあ。突っ込むのだけは勘弁してほしい。むしろ拠点外の掃討をプレイヤーに任せる方式にしたい。

679:名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-hLZx)
16/05/31 18:01:17.15 vJmnPOgP0.net
あと近接武器で固めるとよくわかるけど、小学生サッカーばりに一人の敵に集中して群がる傾向があるのもどうにかして欲しい

680:名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
16/05/31 18:21:46.57 4JOmIKZI0.net
>>655
中型の檻カテゴリの5番目

681:名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-E3Pq)
16/06/01 02:24:17.89 DUMRFcF70.net
そういえば、ヘビーマシンガンタレットMk.1~7でどのくらい性能差があるんだろう。
HMGタレットを選択して設置できるModを導入してとりあえず拠点のHMGタレットをMk.5とレーザータレットで交互に置き換えて襲撃をさばいてみたんだが、
もしかしたらHMGタレットMK.5の方がレーザーよりも火力が高いかもしれない。(一応、そのMODはタレットの火力は弄っていない)

682:名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
16/06/01 03:51:30.18 0bezn7B10.net
OCDとか入れてないけど小物けっこう落ち着いてる
URLリンク(i.imgur.com)
>>659
Mk5って燃えるやつ?

683:名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-RQ+i)
16/06/01 03:59:28.06 DUMRFcF70.net
>>660
そうそう。焼夷弾を撃つやつ。modの作者の提示したデータだとMk5から火力が跳ね上がるみたいなのよ。
とはいえ、まだ他のMkは試してないし、完全な同条件でやったわけでもないから正確とは言い難いけど。

684:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8742-kHkB)
16/06/01 04:37:24.60 4HA4WDLx0.net
>>660
この生活感イイね

685:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e3-khAS)
16/06/01 07:41:35.74 lGXLR8KS0.net
>>661
あれたしかmk7最強の記憶が
強打効果付与されてる

686:名無しさんの野望 (スプー Sdff-RQ+i)
16/06/01 10:36:04.65 vwGWz4Fnd.net
>>661
最強はもちろんMk7なんだけど、炸裂弾だからヒャッハーAIの入植者が爆発で巻き込まれないか心配でね...。
あとコンソールでtcl使うとMk5だとレーザーみたく射線が見えるようになるんだけど、実弾系タレットはかなり弾がバラけるみたいなのよね。だから近接しようとする入植者に当たりそうでこれまた怖い怖い...。

687:名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
16/06/01 11:19:21.08 6yTi3DkSd.net
タレットはもっぱらヘビーレーザーだな
見た目にも鮮やかだし

688:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-kHkB)
16/06/01 15:12:08.58 o1q+hOfM0.net
プレイヤーが関与しないなら爆発に巻き込まれてもprotectedは死なないから大丈夫
これで死なれたらヌカグレ・ミサタレオンパレードなうちの拠点なんて死屍累々だ

689:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9368-kHkB)
16/06/01 18:27:01.35 h6irSTQc0.net
>>658
ありがとうございます

690:名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-r1a4)
16/06/02 01:46:08.64 uod30eHs0.net
>>666
protectedは爆発でも大丈夫なん?
タゲが外れるだけで流れ弾で致命傷喰らえば死ぬって話もあって、どっちが本当なのかよく分からん。

691:名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-r1a4)
16/06/02 02:04:51.93 uod30eHs0.net
連投ですまんのだけど、拠点のタレットってやっぱりマシンガンタレットよりもレーザータレットの方が射程長いのかな。
レーザーが撃ち始めてる距離でもマシンガンタレットが敵方向に銃身を向けつつ一向に撃ち始めなかったもので。
何かそういったデータ載せたサイトとかないかしら。

692:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-ChPp)
16/06/02 02:14:46.21 l9JkGLhC0.net
入植者の死にそんなに敏感になるなんて
やつらの言動がいい感じになるならModの紹介しようよ

693:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
16/06/02 02:22:24.78 iiaY/+LV0.net
skyrimのprotectedはPC以外殺せないという設定だった
FO4でも乱戦ではなるべく撃たないようにしてから入植者は死んでないな

694:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
16/06/02 04:03:36.98 JuKjCKWm0.net
木造の一番右の方に繋げられる橋があるじゃない?
あれで囲ってその上にタレットを乗せると住民が出て行くことはあまりないよ
襲撃者の近接持ちも唯の的と化す
111が爆発系の攻撃や誤射しないかぎり死人が出ることは無いね

695:名無しさんの野望 (ワッチョイ 364e-zAhY)
16/06/02 08:39:00.94 NnADBat90.net
やつらの言動がいい感じになるMODがあるのか!?

696:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
16/06/02 09:56:01.99 kiAW3hgEd.net
>>673
ネガティブ系の言葉を言わなくなるMODならあったような

697:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1956-4qA/)
16/06/02 10:07:31.72 XOedGlXr0.net
意識高い系住民MODか

698:名無しさんの野望 (ワッチョイ 364e-zAhY)
16/06/02 10:14:51.47 msKo7iLr0.net
それつまり何も喋らなくなるMODってこと?

699:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc62-ChPp)
16/06/02 11:02:08.29 0FZhb7/a0.net
FHの入植者を本土に移住させていけばいいんじゃないか?
これで「ダイヤモンドシティに(ry」とか言い出したらどこで寄り道してたんだよと言いたくなるが

700:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40a6-geEo)
16/06/02 12:22:39.79 2n8oUSF60.net
恐ろしい事がおきました…
レッドロケットに女性の入植者で良い感じのが来たのでサンクチュアリへ移住させた
そしてサンクチュアリでレッドロケットから来た入植者を待ってたら…
性転移してやがったッ!男になってたんだよぉぉぉ!
ってこんなバグ初めてだけど「よくある」だったりします?
ちなみに前後にMOD入れ替えとかもしてないです。

701:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
16/06/02 14:27:24.77 JuKjCKWm0.net
別のが来たんじゃなくて性転換したのか・・・?
サンクチュアリに送る直前でセーブして、今度は後をつけてみ?

702:名無しさんの野望 (ワッチョイ 226a-nHCf)
16/06/02 17:34:41.95 lNoAAJyv0.net
インスさんの転送ミス

703:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e89-ChPp)
16/06/02 17:59:50.51 ANgsuhbJ0.net
放射能のせい

704:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40a6-geEo)
16/06/02 19:36:50.34 2n8oUSF60.net
>>679
その時のデータはもう無いです…別の入植者さん来たから同じように移動させたけどこっちは異常なし
ちなみにサンクチュアリにはビーコン置いてないから別件で来たってわけでもないです
>>680
だとしたらとんだドジっ子…菓子折り持って謝罪に来るべきでしょう
>>681
もしくはこっちがジェットを体験したのかもしれない…

705:名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
16/06/02 19:47:38.51 FPH5PZ7X0.net
>>668
protectedは確かに大丈夫なんだがオートマトロンとかネームド住人はそうじゃないから
爆発に頼らない防衛もありっちゃありかも
ミニッツメン砲(核ビーコンも?)・車とか爆発物を111の攻撃で直接爆破はプレイヤーの攻撃扱いになるから若干注意が必要
範囲攻撃で死ぬってのはスカイリムで範囲魔法をコンパニオンにぶち込んで死なせた話が
いろいろ膨らんで今も残ってるんだという気がする

706:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
16/06/02 20:03:26.13 JuKjCKWm0.net
>>682
ビーコン無くても来る時あるよ
極稀にだけど
>>683
その仕組みに気づいたらミニットマン砲が使いづらくなった
折角加勢に来たプロヴィジョナーが巻き込まれて死ぬ
あれは悲しい
そして流れ弾で敵対始めるプロヴィジョナーと検問所のミニットマンもどうにかならんかな

707:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
16/06/02 20:09:07.53 1iga8syr0.net
ビーコン無しで住人が居つくのは居住地クエのClearing the Wayで拠点化した時じゃね

708:名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-r1a4)
16/06/02 22:02:31.66 uod30eHs0.net
ビーコン無しでも1、2人居つくことはあったと思う。ビーコン設置してない無人のジャマイカ・プレインにいつのまにか2人居たことがある。

709:名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-DrEr)
16/06/02 22:17:21.73 WJH5aJ4v0.net
入植者が別人になるのなんてちょくちょくだから
それが普通かと思ってたんだけど
そうでもないのか

710:名無しさんの野望 (ワッチョイ 40a6-geEo)
16/06/02 23:04:43.37 2n8oUSF60.net
>>684
もうデータ無いので確かめれないけど…
性転移した入植者をdisableしたらサンクチュアリの人口減ったし、レッドロケットのも移動分が減ったままだから同一人物である可能性は非常に高い
あと服装も同じだったからやっぱり途中で何かあって性転移したのかも…インスの仕業か

711:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-4ZNX)
16/06/03 19:40:06.76 AQ57MukI0.net
FHで柱が来たから使ってみたけど結構いいね
不自然な浮きを無くせるから建築の幅が広がる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
でも長かったりすると梁が無いとちょっと不自然だね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ただあと色をもうちょっと茶色くして色味を合わせて欲しい

712:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
16/06/03 19:42:27.61 Ac9GOd0d0.net
あとは斜めのアレが来てくれれば…

713:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-ChPp)
16/06/03 21:39:55.61 QVtjwTId0.net
WW第二弾 ペイントイット!! …やっぱり今のは取り消す

714:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cdf-A21V)
16/06/03 22:20:46.93 +50+54RA0.net
FHの柱は創作の幅が広がるよね・・・

715:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/04 00:40:19.11 39dl2lf6a.net
柱MODに梁も付いてこなかったっけ?
あとコンクリート柱も使いやすいよね

716:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-ud2d)
16/06/04 01:55:20.26 BWslarAw0.net
FHに柱があったのか
今まで柱はMOD頼みだったけどESP一つ減らせるな

717:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-ud2d)
16/06/04 02:24:11.67 BWslarAw0.net
プレストンが余りにも復興復興うるさいからしっかりと復興してやった
分かり辛いが全景
URLリンク(i.imgur.com)
メインストリート
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ヌカコーラからプロテクトロンまで何でも揃うなんでも屋さん
最近のオススメはディープレンジ送信機とベリリウム撹拌機
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
看板のセンスのなさが光る飯屋さん
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

718:名無しさんの野望 (ワッチョイ b15f-4qA/)
16/06/04 02:33:42.84 0u+Ejonx0.net
>>695
復興しすぎてこれどこの拠点かわかんねぇ…

719:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2cd-4qA/)
16/06/04 03:10:57.75 Ezyr7H+l0.net
ジャマイカプレインの範囲を広げたのか

720:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de6-yLLu)
16/06/04 03:16:35.02 qUL0CPYY0.net
ジャマイカ・プレインだな。拠点広げてるのか。
屋根周りの作りがいい感じ。元からある家とうまくマッチしてる。
カラフルな電飾って何に入ってるの?

721:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-ChPp)
16/06/04 05:49:20.57 lupDNhuR0.net
ケイトもびっくり
素直な言葉ってのはいいもんだな、入植者諸君

722:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-zAG9)
16/06/04 07:16:31.13 gXaccfTtd.net
>>695
拡張ええなこれ
各拠点十倍くらいにしたら連邦の殆どが拠点になるんじゃないか?

723:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de6-yLLu)
16/06/04 07:31:51.13 qUL0CPYY0.net
そして当てもなくさまよう入植者達!

724:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-zAG9)
16/06/04 07:38:37.11 gXaccfTtd.net
>>701
夜の大集会がロックフェス並みになるな

725:名無しさんの野望 (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/04 13:34:20.43 KVsRG8/MM.net
>>698
Settlement Object Expantion(うろ覚え)に入ってるよ
>>700
拡張はCKが出た今色んなのがあるからオススメ
ジャマイカなんて正に街にしてくださいと言わんばかりの作りだから開発が楽しいよ
難点は既存の構造物を撤去するときにオクルージョンカリングを意識しないといけないところかな

726:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
16/06/04 16:21:45.41 EcvephYVd.net
ようやく本格的に建築始めたんだけどなんかしょぼい
お洒落にしたければこれは必須っていうmodない?
もう豆腐タワーは嫌だ

727:名無しさんの野望 (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/04 17:02:47.31 KVsRG8/MM.net
>>704
Place everywhere(これが無いとキツイ、話にならない)
SSeX(略称)かHomemaker
Settlement Object Expantion
Snap'n Build
ddproduction83氏(作者)のmod(α版の全部乗せ以外はnavmeshないので注意)
OCDecorator
これだけあれば大体何とかなる
それぞれの特徴は調べてくれ将軍

728:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
16/06/04 17:49:45.17 EcvephYVd.net
>>705
ありがとうガービー
全部突っ込んだらだいぶカオスになったが頑張るよ

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe86-nOZB)
16/06/04 17:55:14.31 79u06Qpa0.net
Place everywhereってなんか怖くて手を出して無かったんだが、被ったりしてもおかしくなったりしないの?

730:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
16/06/04 18:52:27.12 c35dhFqX0.net
俺はsimple intersectionまでで止めてたわ
拠点作りめっちゃ時間かかる

731:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-4ZNX)
16/06/04 20:42:10.03 qplzQRDr0.net
プレイス~はテンキーで動かすと震えるから一旦視線外してから選択してキャンセルすると治るよ

732:名無しさんの野望 (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/04 20:44:06.05 KVsRG8/MM.net
すまない将軍
いい忘れたがDD氏の全部乗せα版は戦闘システム(?)が変わるから注意してくれ
戻し方は分からないがマージされているMODの内の1つがそのシステム変更らしい
>>707 そこは腕…嘘です慣れ次第 スナップ、当たり判定それぞれオンオフ出来るから微調整できるよ 入れてない人は食わず嫌いならとりあえずお試しでもいいから導入してみることを毛が抜けるほどオススメするよ



734:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-jzyo)
16/06/04 21:08:42.70 eAc1+j290.net
スペース押すとジャンプするのなんとかならないの?

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3672-xC96)
16/06/05 00:17:21.37 fEvsjo8T0.net
ホームメーカーってスナップするつなげた電球がうざいな
あれさえなければ良MODなのに

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
16/06/05 09:55:31.03 s/UhYUYi0.net
そこですぐ上で出てるPlace everywhereだよ
というか拠点作るなら必須MODと言っていいよ

737:名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-A21V)
16/06/05 10:17:46.95 B6pnYm2J0.net
銅線なんて弛むと屋根突き破る設定だからなバニラ建築
意味わからねえ

738:名無しさんの野望 (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/05 12:44:30.63 G9+/h4wzM.net
関係ないけど銅線の撓み具合は架線可能な距離も伸びるけど2x longer power line(うろ覚え)を入れるとちょうどよくなる
>>713-714
バニラだと壁は浮くわ既存オブジェクトに密着出来ないわで結構辛いよね

739:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-wF3E)
16/06/05 13:12:41.51 MchCj/RZ0.net
まだ建設中だけど爺小屋
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>710
Place everywhere入れてなかったけど導入してみようかな
現状だと痒い所に手が届かなすぎて生え際後退しそう…

740:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
16/06/05 13:24:32.56 m+bS08yF0.net
>>716
おお、生活感が自然に醸しだされてる
完成したらまたお願いします

741:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179d-zAhY)
16/06/05 18:58:20.08 8kNyKnSY0.net
二枚目の外観の雰囲気好き
デフォで建ってても違和感ない仕上がり

742:名無しさんの野望 (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/05 19:31:32.93 G9+/h4wzM.net
>>716
いいね!
作る拠点作る拠点みな要塞にしてるけど一人暮らし向けの拠点作りたいって気になる
生活感溢れる拠点は見ているだけでも楽しいな

743:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
16/06/05 19:40:16.26 IbZa3sRUd.net
Do It Yourshelf - clutter for shelves and bookcases
楽そうだなって思って入れてみたんだがなんも表示されないわ
これがおま環ってやつか
使ってみた人いる?

744:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
16/06/05 19:46:11.26 T91+vAZC0.net
使ってないけど専用の中身を別にクラフトして棚の中にスナップさせるんじゃなかったっけ

745:名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-r1a4)
16/06/06 03:48:19.11 Ycj+bVmG0.net
調子に乗ってサンクチュアリにタレット設置しまくったら防御値カンストしてしまった....。
Snappable Covenant Wallsに入ってるコベナントのタレットスタンドが意外と応用がきいて便利。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

746:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-4ZNX)
16/06/06 05:17:38.22 Gvb0t40C0.net
>>689の柱に補強をいれてみた
ちょっと太いから不自然な感じもするけどだいぶマシになったと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
MODの柱と補強だと良い感じなんだけどFHの柱に比べて細いからFHの柱に補強を流用できない
あとMOD柱はテクスチャのせいか重ねると不自然な上にスナップしないから使いづらい・・・
URLリンク(i.imgur.com)
それと結構やりがちなわりに違和感をかんじにくいけどさ
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じの建物って多分崩落するよね
特に木造で2階以上だと
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じで柱や壁入れたほうがリアルな感じが出る気がする
MODやDLCで建築の幅が広がるのはいいけど現実的な感じにするのは大変だね・・・

747:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
16/06/06 05:40:39.01 40GqjbAP0.net
せやな
かといってプレハブの組み合わせだと柱が多すぎて逆に不自然になるし
これぐらいがちょうどいい

748:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-ud2d)
16/06/06 07:59:0


749:2.56 ID:A3jJeZeG0.net



750:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-4ZNX)
16/06/06 10:38:59.75 Gvb0t40C0.net
>>725
回転はプレイスエニーウェアでやった
でもそこそこメンドクサかったからmodposを調べてみる
柱補強用の柱を薄くした板が欲しい

751:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
16/06/06 10:51:28.57 aJwEHXDw0.net
>>726
エヴリウェアな

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ChPp)
16/06/06 11:40:50.74 6jk7K8Xc0.net
え?!バニーウェア?
URLリンク(goo.gl)

753:名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/06 12:07:33.53 jpeDOZCEa.net
>>728
グロ

754:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-4ZNX)
16/06/06 12:19:55.62 Gvb0t40C0.net
>>728
バニーいいね
でも個人的にはオーソドックスなスタイルが好き
ところでこのmodはどこで落とせますか?

755:名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
16/06/06 16:22:44.63 aJwEHXDw0.net
>>728
関係ないけど胸のところの背景の歪みワロタ
仕事雑すぎだろ

756:名無しさんの野望 (ワッチョイ bab4-ChPp)
16/06/06 20:42:34.43 +67kVpe00.net
>>728
ところで将軍フォトショでも使っているのか?
隣の国はほんと押し売り好きだよな

757:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
16/06/06 20:44:10.99 Wu70s1YO0.net
バニー服着たガービーの画像とかかと思って身構えた

758:名無しさんの野望 (ワッチョイ 193c-ChPp)
16/06/07 02:25:12.91 gZwk0y0x0.net
残念
バニー姿のダンスだ!

759:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e72-xC96)
16/06/07 04:50:24.23 7UlvmOlY0.net
spring cleaningいいけど、何か残るときあるな
通れない

760:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-4qA/)
16/06/07 05:39:01.71 J+BHAh7bp.net
>>733
そんなモン「スパンコールドレスのガービー」見てたら気にならんわ(白目)

761:名無しさんの野望 (ワッチョイ 179d-zAhY)
16/06/08 06:47:15.80 fMT8Xtop0.net
Place everywher
OCDecorator
Do It Yourshelf
内装凝りだすと終わりが見えぬ

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1942-ChPp)
16/06/08 07:51:21.38 54ibMXxn0.net
だがそれもアップデートが来たら消える

763:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
16/06/08 09:39:16.75 2JUpPmwy0.net
サンクチュアリでほぼ確定CTDするようになっちゃったなぁ
そんなに容量拡張したわけでもないんだが

764:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-4ZNX)
16/06/08 11:19:27.80 8yWKx+wX0.net
>>739
もう一度最初から建築できるね
うらやましい!

765:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a90-zAhY)
16/06/08 20:19:51.73 hCiSAFgg0.net
自分の場合はサンクチュアリだけ一定の箇所の一部の設置物(マットフルーツや電線)が
表示されなくなっちゃってそれが乗ってた床や屋根を撤去していくと確定CTDするのはあったな

766:名無しさんの野望 (ワッチョイ b222-4qA/)
16/06/08 20:38:13.03 G7ZogCOD0.net
PCも物理的に拡張すれば解決だな、ところで将軍

767:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9c-4ZNX)
16/06/08 20:53:44.63 8yWKx+wX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
橋を積み重ねると足が浮くし不自然だけど柱を使うとやはりそれっぽい
でも補強が太いのが…
ということで薄い補強を作ろうとCK使ってみたけど理解せずにどうこうできる代物ではなかった…
柱の補強やレイダーの小屋とかによく敷いてある板とか入ってるMODってありますか?

768:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1764-ChPp)
16/06/08 21:45:44.64 R2StrdCG0.net
ふと思ったんだが、CKで作っちゃえば、バニラのデータ使ってる限りはMOD無関係で配布して使いまわせるんだな
もちろんMODで追加されるメッシュとかテクスチャ使ってたらどうにもならんが

769:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-ud2d)
16/06/08 23:23:25.84 uvtXF8Ki0.net
>>743



770:板は俺も欲しくて探してるんだが見つからない 柱はFH絡みのMOD入れるといいのがあるが多分探してるのとは別物だよね



771:名無しさんの野望 (ワッチョイ a39c-AzKx)
16/06/09 00:29:24.62 wVbmsFwI0.net
>>745
柱はFH自体にあるけど画像の橋で使われてるような薄い補強用の板が欲しいんだよね
どんな物かチェックしたいからそのmod教えて貰えると助かります
合板ならCK扱えなくてもFO4Eで追加できそうだからちょっと頑張ってみようかな

772:名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-DvND)
16/06/09 02:29:59.72 xxozzapl0.net
Craftable Floor Patches
壁用は知らんが床板用ならこれかな
量が多いから若干見辛くなるけど

773:名無しさんの野望 (ワッチョイ a39c-AzKx)
16/06/09 03:53:21.49 wVbmsFwI0.net
>>747
おおマジ感謝
画像見る限り柱の補強に使えそうな細長い板もあるみたいだし建築が捗るわ
あと壁や少しの段差を繋ぐ時は角度を変えればいいからそこらへんは問題無し

774:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-jNGR)
16/06/09 07:03:12.66 HtKHPBoa0.net
歌を歌ってくれるスンバラシイMODが出たからバーを作ってみた
店舗前側
URLリンク(i.imgur.com)
ドア入ってすぐ
URLリンク(i.imgur.com)
店内の様子
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2階はラウンジになっている
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
舞台裏1階(半地下)はロッカーと倉庫を兼用している
URLリンク(i.imgur.com)
舞台裏2階は歌手ロージーちゃんの自室
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
店舗裏側
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
常連さん
URLリンク(i.imgur.com)
>>746
ごめんFH関係なかった
Port RoyalってMOD
あとDD氏のMODにも斜め45度の柱っぽいのがあるから上手く使えば応用できると思うよ

775:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb64-oU5x)
16/06/09 08:01:53.09 zm/1QCYo0.net
橋の床板だけっていうのあったな
Vanilla Extensions だったと思う
スナップポイントと建築物増えすぎて混乱するから外しちゃったけど

776:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb42-7xHu)
16/06/09 08:23:47.75 FwlIhat20.net
ええなこれ
ワシも作りたい
最期のドクターWezワロタ

777:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e3-7xHu)
16/06/09 12:26:21.05 T5vtiQNc0.net
ジャイアンリサイタル(幸福は義務)ってやつだな、将軍

778:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef72-JAxd)
16/06/09 15:37:13.40 HdAgZ+up0.net
>>749
NVのキングの学校のイメージだ!

779:名無しさんの野望 (ワッチョイ a39c-AzKx)
16/06/09 18:01:07.40 wVbmsFwI0.net
>>747のがまさに求めていたMODだった
早速>>723に適用
URLリンク(i.imgur.com)
補強に角材を使うより断然いい
あとコチラもリフォーム
URLリンク(i.imgur.com)
補強が少ないからまだ不自然だけど橋を積むよりは良い
URLリンク(i.imgur.com)
あと床とかを敷いた裏から貼ると手作り感が増してグッド ネイバー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
あと>>749もやつも入れたけど大掛かりな橋や床を作る時に便利な支柱やホームメーカーとかではフォローしてない水辺関係が充実してるからかなり使えそう
マジで教えてくれた人に感謝感激雨嵐ですわ

780:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7a6-HXJU)
16/06/12 01:24:42.10 kLUs7VXV0.net
あの…僕…>>678です…その…えっと… また性転移が起きてしまいました…今度は男性が女性に代わったんです… 別人ではない(移動させる前に装備を取引したので同一人物なのは間違いない)ようですが… こんなバグ?はおま環なんでしょうか…?えーとでは音楽に入りましょう「roket sixty-nine(お気に入り)」です…どうぞ…



782:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-7xHu)
16/06/12 08:46:28.85 dTzfe0130.net
今度は移動させたら後をつけてみ
Ftしてロード挟むと凸が凹になるのかしら

783:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e3-7xHu)
16/06/12 08:49:45.54 aDVJzIQ+0.net
読めた、Dr.スンかDr.アマリのところに寄り道するんだな

784:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f6-yopd)
16/06/12 08:51:18.75 LoQKVljx0.net
>>755
それ結構気になってたけど、Don't Call Me Settler入れてる?
これ途中で入れたら拠点の男女が入れ替わった時があった

785:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7a6-HXJU)
16/06/12 12:05:47.90 kLUs7VXV0.net
>>756
詳しく書くとレッドロケットでいつも求人 → シンスじゃなかったらサンク送り
サンクに到着した時は男性でした。しかし、別件でサンクを離れて戻ってきたら性転移してました
>>757
ロケット → サンク 行くルートでそれなら寄り道ってレベルじゃねーぞ!
>>758
入れてないですね~ただ入植者の顔パターン増やすMODなら入れてます。

786:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7a6-AHtr)
16/06/12 16:42:04.87 xAwiNUN90.net
いま色々試してたんだけど除染アーチの自動化ってターミナル必須で結構配線ややこしい?
ドアアーチドアが通り掛かるだけで動くとか超良さそうだと思ったが拠点道も一日にしてはならんね

787:名無しさんの野望 (オッペケ Srd7-jNGR)
16/06/12 17:21:23.89 tPG0FkeNr.net
つけっぱなしはいかんのか?

788:名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-c9Dr)
16/06/12 17:42:52.15 gHzqDOF30.net
元も子もないことを……

789:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb42-DvND)
16/06/12 17:52:44.21 Jx0VzHF00.net
それをいうなら「実も蓋もない」だろw

790:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8756-DvND)
16/06/12 20:29:12.44 GzHIMHjr0.net
レーザートリップワイヤーは?

791:名無しさんの野望 (ワッチョイ a39c-AzKx)
16/06/13 07:07:28.93 aKRe50FS0.net
建築関係のmod入れるとその他に放り込まれる事が多いから
カテゴリを分けて選びやすくしようとしたんだけど
やり方が悪いらしくFO4Eでパッチ作っても何も変わらない…
最近はプレイするよりも解析と試行錯誤の時間の方が多いや…

792:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff22-oU5x)
16/06/13 07:26:40.64 UYllK9Zl0.net
>>764
あれって一度オンになったら手動で戻さないとそのままじゃない?

793:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-7xHu)
16/06/13 09:51:05.63 pvbt7jZE0.net
感圧スイッチを置いてその上に除染アーチ置くでいいんじゃないか
手順逆だと無理だけど

794:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff22-oU5x)
16/06/13 21:13:15.47 UYllK9Zl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういう感じで感圧板置いて使ってるけど踏んでから作動するまでにラグがあって
ゆっくり歩きで通らないと噴霧する前に通り過ぎるw

795:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff22-oU5x)
16/06/13 21:44:34.34 UYllK9Zl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
連投すまんけどこうしたら走り抜けても除染できた
なお走り抜けるとバグってプシュー音だけ鳴り続ける模様

796:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b42-7xHu)
16/06/13 22:00:13.45 1oR/KV720.net
もうそこら中に感圧板並べておけばいいんでない?(´ω`)

797:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7a6-HXJU)
16/06/14 00:23:45.31 5AAsX/qy0.net
放電トラップ


798:並べて放電は楽しいなぁ~ レッドロケットに遊びに来る敵がいつも感電死してます。 修理コストがやや高いけど…



799:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-jNGR)
16/06/14 03:48:50.27 sUFv6BMS0.net
電流がオンになると別の電流がオフになるスイッチって無いよね?
敵が来たらドアが閉まるようにしたい。

800:名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe6-ciYS)
16/06/14 06:58:08.41 +oiUl3c40.net
前に一度作ったんだけど後付で無理やりくっつけてる電線管の移動や撤去で問題が残ってて放置してる。
URLリンク(youtu.be)

801:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-jNGR)
16/06/14 10:57:18.39 +FFF4JGG0.net
>>773
このサイズなら小さい床に全部乗せられないかな?
そうすれば見た目は悪いが移動は楽だと思うよ
それかplace everywhereで回路のサイズを縮小してパイロン(小)にくっつけても良さそう
今作ってあるものは将軍に何とかしてもらうんだ、将軍

802:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-7xHu)
16/06/14 14:13:37.44 +BEchfN50.net
>>772
URLリンク(www.youtube.com)
これを応用すればいける
電源を内包した閉じた小規模回路向けなのが難点

来週のDLCのピタゴラで論理回路?リレー?とか作れればいいけど
まー作れるポテンシャルがあったとしても俺には思いつかないんだろうが

803:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b23-kjaj)
16/06/14 15:07:04.97 y1s0d2hl0.net
下手に回路作ったら落ちまくりのクラッシュ祭になりそうで怖い

804:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-jNGR)
16/06/14 15:28:03.43 sUFv6BMS0.net
>>775
なるほどな。電源容量を超えさせるってことか。
やってみるよ、ありがとう。

805:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-DvND)
16/06/14 16:56:32.85 ozeyozFQ0.net
マイクラでも思うけど回路考える連中はすごいな

806:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff22-oU5x)
16/06/14 17:58:22.33 8Rtn8eao0.net
来週やっと公式に温室来るのか
出し渋りおってからに

807:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b42-7xHu)
16/06/14 19:28:42.49 dmcE6we/0.net
コンクリをレンガに置き換えるMOD良さ気だな
もう刑務所だなんて言わせない!

808:名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-7xHu)
16/06/14 19:49:43.40 s6a7jPDw0.net
明治五大監獄ってのがあってだな

809:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b42-7xHu)
16/06/14 20:10:37.31 dmcE6we/0.net
よ、洋館だし・・・・

810:名無しさんの野望 (ワッチョイ a39c-AzKx)
16/06/15 15:09:30.18 WxNmcdPD0.net
CKで拠点追加しようとしたけど日本語で解説してるサイト無いから難しいね
頑張って英語のを見ながらやるか…

811:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-jNGR)
16/06/15 21:03:04.25 vhJBsCx50.net
>>783
追加したらぜひ教えてくれ将軍
プレストンに指図されるまでもなく入植地にしてやるぜ

812:名無しさんの野望 (ワッチョイ d739-jNGR)
16/06/15 21:30:08.17 88xsX4uO0.net
もうすぐWW2がくるし久々に建築しようかとおもったら装飾タブがなくなってる…

813:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d2-ua4d)
16/06/16 02:51:47.09 lK8Mjx9l0.net
なんとか拠点の追加に成功
場所はフィドラーズ・グリーン・トレーラー・エステート
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

境界線がおかしいのは境界線が予め用意されたオブジェクトでデフォの拠点の地形に合わせてそれぞれ作られているから
だから任意の地形に沿った境界線を作るのは結構メンドクサイと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

練習なので以下の問題点と未検証箇所がある
・最初に周りに敵がいても無条件でワークベンチ使える(殲滅しろとかの条件が無い)
・最初にワークベンチに触れなくてもいきなりメニュー出せる
・テレビやタンス等が一部移動や撤去不可
・周りの敵はリスポーンするのか?
・記憶では繰り返しクエの候補地だがクエは発生するのか?
・襲撃はあるのか?
まあたぶんクエとかは個別に設定してあるだろうからそこを変更しないとダメなんだろうね…
あと襲撃はfo4eで拠点追加してるブログで特に設定しなくても発生するとあった気がするので多分発生する

814:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 03:28:41.34 aON5aMZva.net
>>785
fo4editでworkshop関連のキーワード探して潰してるのがあったらマージすればおk

815:名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w)
16/06/16 07:37:09.55 pj4J+hyva.net
>>787
ありがとう
でもmodも入れてないのよね

816:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5c62-4fuR)
16/06/16 09:15:01.93 PlEfmJgF0.net
>>786
すごいな
4枚目は境界線の内側に居ても外に出ましたってメッセージが出てるのか?

817:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e6-7D5W)
16/06/16 09:23:55.75 gc+Gl2FN0.net
境界線=BuildableAreaになっていないと思われる。この2つって別々に配置しないといけないからね

818:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d2-ua4d)
16/06/16 10:56:50.72 lK8Mjx9l0.net
>>789
建築可能エリアを地面の下まで伸ばしてなかったから
だから斜面を少し下ると警告が出る
SS撮った後下まで伸ばしたから大丈夫なのです

819:名無しさんの野望 (ワッチョイ f942-4fuR)
16/06/16 11:51:39.67 ZehktLqp0.net
この調子でほとんどのロケーションを拠点化して住民増殖させて補給線を結びまくれば連邦はかなり平和になるよね

820:名無しさんの野望 (スプー Sdf8-qS7w)
16/06/16 12:15:51.40 AWaZizzkd.net
ファーハーバーとコモンウェルスを繋げられる将軍なら、いつかはキャピタルまで版図を拡大しそうだ

821:名無しさんの野望 (ワッチョイ 30a6-bSae)
16/06/16 12:18:02.53 Ht55hjif0.net
最近知りましたが拠点人数制限以外に入植者の上限ってあるらしいですね

822:名無しさんの野望 (ワッチョイ c39d-4fuR)
16/06/16 14:24:50.32 wd1rOWt70.net
新地建設中募集ピーコンオフなのに現れる奴は問答無用でシンスとして処する

823:名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f6-LYlF)
16/06/16 14:36:39.01 bl99RJVY0.net
なんかかわいいな
>ピーコン

824:名無しさんの野望 (ワッチョイ c39d-4fuR)
16/06/16 16:19:58.05 wd1rOWt70.net
ビーでしたわ

825:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4290-4fuR)
16/06/16 16:46:11.66 9f4d84Cd0.net
>>788
以前に別スレだがFar Harborのイベントクリアしたら
装飾が何故か消えたとか言う書き込みを見た気はする
自分はワークショップのカテゴリ弄るmod入れてるから確認はした事ないが…

826:名無しさんの野望 (ワッチョイ c364-4fuR)
16/06/16 19:59:11.18 c3YJMDGe0.net
>>786
・最初に周りに敵がいても無条件でワークベンチ使える(殲滅しろとかの条件が無い)
・最初にワークベンチに触れなくてもいきなりメニュー出せる
の二つが不思議だね
普通にワークベンチ置いたら逆に何やっても「敵を殲滅しろ」表示が出て、TGMでショートカットキー使わないとワークショップ入れないのに

理屈はよくわからないけど、テレビやタンス等のStatic Objectはバニラのままだと居住地化しても操作できない
その居住地化プラグインで上書き(FO4EditならCopy as override~)すれば操作できるようになる

827:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e6-7D5W)
16/06/16 20:45:57.74 gc+Gl2FN0.net
気になってアバナシーファームのワークショップ見てみたけど
DialogueAbernathyFarm クエストの最後で AbernathyFarmWorkshopRef.SetOwnedByPlayer(true) とやっているので
どこかの時点(或いは初期状態)でfalseとしているところが


828:あるのかも



829:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/16 22:38:08.03 AWkT4xsB0.net
日本じゃあんまクラフト流行ってないねー
寂しい

830:名無しさんの野望 (ワッチョイ f942-4fuR)
16/06/17 00:30:08.50 ESaRBWww0.net
ワイはゴリゴリつくっとるでー

831:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4290-4fuR)
16/06/17 01:03:22.18 ljZIrD+R0.net
いっぱいクラフトしてるよー
普通の街作ったりBOSの基地っぽくしたりしてる
ただ土台にNPCが埋まっちゃう場合あるから建設位置考えなきゃいけないんだよなぁ

832:名無しさんの野望 (ワッチョイ c39d-4fuR)
16/06/17 01:49:14.53 Cro218pU0.net
凝り性だから内装が全然終わらん
今の所出来上がったら暫くお暇を貰うわ
スペ島全開発とかやり出したら頭ハゲそう

833:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d2-ua4d)
16/06/17 02:53:05.46 gfNSXsXM0.net
>>786の境界線問題は終了
これで今後四角いエリアなら比較的楽に対応できるようになった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

>>799>>800
ownedbyplayerをfalseにしててもダメだった
設定項目にクエや殲滅したらownedbyplayerをtrueにするみたいなのはあったから
もしかしたら条件未設定だと自動的にクリア扱いになるのかも?
でも初回はベンチに触れないとセレクトとかのショートカットボタン押しても建築モードにならないはずだからおかしいんだよね…
とりあえず殲滅対象を指定する方法を探して試してみる

あと建築モードでいじれないオブジェをいじれるようにしたい問題はできればck上で解決したい
けど探して見つからなかったらFO4Eでやってみる
情報ありがとう

834:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/17 08:51:07.78 xEs3cbZv0.net
1080どうなんかね
現状980でフィールドは一部以外気にならないけど
サンクチュアリとかかなりMODで作りこんでるので
サンク中心部から離れた場所から全景見るようにすると結構FPS落ちちゃうんだよね

835:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e6-7D5W)
16/06/17 09:26:40.46 +nYS4V+90.net
Fallout4 PC Vault 186 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板:4番)
結局CPU処理のほうがなんとかならないとそこまで変わらないみたいよ?

836:名無しさんの野望 (ワッチョイ c364-4fuR)
16/06/17 10:58:19.07 CByW7S/A0.net
情報古いしFO4Editだけど、敵を倒す→ワークベンチ使用可能はBossを設定すればできる筈
URLリンク(ch.ni)<) covideo.jp/itc_NIC/blomaga/ar990133
(NGワード対策に半角スペース挟んでます。あと記事は一旦最後までスクロールすると画像が全部表示されます)

上書きフラグに関しては、たぶんCKで一度選択して何か変更(微移動させたりIDを追加する)等して
また元通りに戻せばCK上では上書きと判断されるはず、試してないけど

837:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/17 12:54:29.49 xEs3cbZv0.net
まぁその一つしかレポないのでなんとも言えないな

838:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc63-qS7w)
16/06/17 19:11:18.84 o+eW7kLA0.net
猿人の都合でCPUがネックってのは1080登場以前から言われてるしそのレポも間違ってないと思うよ
正直980でも余裕で持て余すんじゃないかな

839:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa22-ntlg)
16/06/17 19:52:29.99 XuqVSkFc0.net
ポリマー研究所で拾った普通より小さいサイズのバラモンの肉が飾り付けに便利だったんだけど
こういう小さい食材って他にもある?

840:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/17 21:20:18.06 xEs3cbZv0.net
setscale x しなさい

841:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d2-ua4d)
16/06/17 22:09:20.84 gfNSXsXM0.net



842:この拠点の雰囲気がいい https://www.youtube.com/watch?v=AoUQtUHHJKg FHの建材は柱くらいしか使ってなかったけどこの動画のおかげで世界が広がった



843:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa22-ntlg)
16/06/17 22:27:48.34 XuqVSkFc0.net
>>812
置いたアイテムにそのコマンド効かなくね?
なんかのmod前提?

844:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/17 22:53:46.28 xEs3cbZv0.net
>>814
MODじゃないよコンソールコマンド
コンソール出して対象をクリック。中央上にIDが表示された状態で
setscale 0.5 とかやると半分サイズ
大きさ変わってないようであればクラフトモードのとき掴めば変わる
戻したいならsetscale 1

845:名無しさんの野望 (ワッチョイ aa22-ntlg)
16/06/17 23:35:36.16 XuqVSkFc0.net
>>815
クラフトで掴んだら反映された!知らんかったマジ感謝
setscaleは一度ネコを巨大化してゲラゲラ笑ったきり使ってなかった

846:名無しさんの野望 (ワッチョイ f942-4fuR)
16/06/17 23:59:24.28 ESaRBWww0.net
>>813
これほぼバニラだよね?
完成度高いわー

847:名無しさんの野望 (ワッチョイ b1d2-ua4d)
16/06/18 03:29:14.75 oEdtDrdQ0.net
>>808
ありがとう大分参考になったけど敵を置いてボスにしてもダメだった…
もしかしたらリスポン処理させたりしないとダメなのかも

あとオブジェ選択できない問題は単純に選択できないのが置いてあるだけだった
理由は分からないけど見た目同じでも中身が違うのが数種類あったりするからその中から選択できるのと置き換えればokだった

そして住民の移動と供給ラインを結べない(リストに出ない)問題が判明
やり方が悪いのかセンターマーカーを設定してもダメだった

で未検証なのが襲撃
現状強制的に襲撃を発生させられないみたいだから確認のしようが無いという…

21日に新dlc来るからそれまでには適当な倉庫や工場を問題無く拠点化できるようにしたいな

848:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7039-qS7w)
16/06/18 08:02:45.15 ySDadHNI0.net
>>813
納屋の壁を砦の壁にする発想すごいなー

849:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e6-7D5W)
16/06/18 10:32:28.74 lZRO1xra0.net
>>818
供給ライン関係は既存MODとかFarHarborを参考にすれば何とかなるかもね。
前に別件でスクリプト見まくってた時は WorkshopParentQuest (WrokshopParrentScrit) が町関連の
管理をしていたと記憶している。

850:名無しさんの野望 (ワッチョイ c6fe-77//)
16/06/19 16:37:24.33 xm5l+SQu0.net
メカニストのアジトは完全にPA格納庫とロボの生産拠点として再利用してるけど雰囲気いいよね

851:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/19 16:57:15.53 wQACYfut0.net
メカニストの隠れ家にあった機械類をクラフトできるMOD入れたので21日に出るDLCと組み合わせて
大規模な工場作るんだ

852:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2142-4fuR)
16/06/19 17:02:30.97 2XqyoV4S0.net
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
  Vaultからきました          vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   ''' /''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´

                      Vaultからきました




大規模な工場でこんなの量産する感じ?

853:名無しさんの野望 (ワッチョイ c688-LYlF)
16/06/19 20:38:42.14 9+Es8n2A0.net
こんなんじゃないかね

      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>823
     (_フ彡        /

854:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b9c-ua4d)
16/06/20 03:18:54.73 zepQMI5n0.net
pip-boyに表示されるようになった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
でも相変わらず住人を移動させられないしラインも結べない
じゃあビーコンは?と言う事で試してみたけど増えない

>>808
既存セーブで始めた場合住人関係が機能しません
ってあったから新しく始めてみた
バニラで指定されてたボスを倒したらワークベンチが使えるようになったので当初の問題点1つは解決した
けど犬肉を移動させようとしたが移動先のリストに表示されなかった

新たにファストトラベルのマットが機能しない問題も発覚したのでそれも解決できるように頑張らなければ…

855:名無しさんの野望 (ワッチョイ c39d-4fuR)
16/06/20 18:58:14.45 k4i00NNL0.net
倉庫装飾が捗るmodきたわ
前から探してたオレンジの大型パイプ棚が使えるのが地味に嬉しい

856:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/20 20:46:21.52 9OJy0o850.net
>>826
どのMODか教えて欲しい

857:名無しさんの野望 (ワッチョイ c39d-4fuR)
16/06/20 21:07:01.48 k4i00NNL0.net
>>827
Warehouse Shelves for components and ammo
URLリンク(www.nexusmods.com)

858:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/20 22:25:29.69 9OJy0o850.net
>>828
サンキュー
明日のDLCに向けて工場作ってるけど外観用のパーツが無くてつらい
ぶっといパイプとかありゃいいのだがな

859:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2142-4fuR)
16/06/21 00:02:58.62 u1kYrl8Q0.net
もはや何ゲーか判らんなw

860:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-euJh)
16/06/21 00:04:49.56 QEa8Qoas0.net
拠点開発ゲーです

861:名無しさんの野望 (ワッチョイ e642-UcEt)
16/06/21 01:18:14.86 HytEMK/C0.net
むしろクエスト(メインとかサブとかも勢部)なんて要らなくて、
拠点開発と放浪だけに特化したゲームになって欲しいくらいだわ

862:名無しさんの野望 (ワッチョイ e642-UcEt)
16/06/21 01:18:46.84 HytEMK/C0.net
×勢部
○全部

863:名無しさんの野望 (ワッチョイ f332-UcEt)
16/06/21 02:39:52.89 2tUq6ScV0.net
いずれ素材収集して工場作ってロケット飛ばすのが目標のクエストmodが配信されてそう

864:名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b4-qS7w)
16/06/21 15:48:03.34 +3Dnp/Le0.net
レッドロケット乗れて宇宙に行って拠点作れるMODはよ

865:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
16/06/21 18:30:02.57 Yh1BPvwhp.net
乗り物のMOD出ないかな
カスタマイズできるバギーとか

866:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-qS7w)
16/06/21 19:01:40.82 EpcOLtpT0.net
高速移動はハードスペッコやら各キャッシュやら大変やろね

867:名無しさんの野望 (ワッチョイ 769d-0js8)
16/06/21 19:24:54.76 QEa8Qoas0.net
本体のexeが更新されるまでDLC有効にしない方がよさげだな

868:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-qS7w)
16/06/21 19:29:00.76 EpcOLtpT0.net
また日本語版は省かれてんのか

869:名無しさんの野望 (ワッチョイ a602-QKg/)
16/06/21 19:33:39.85 L/PfLW270.net
ホッパーとかが上手く動かないだけで、それ以外は普通に動く
直接工場にぶち込めば生産も出来るし

870:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5c62-4fuR)
16/06/22 14:57:11.68 ApavKMJj0.net
パワーアーマー�


871:fィスプレイって ただPAが置かれるだけなの?PA作業台のデザイン違いの劣化版?



872:名無しさんの野望 (ワッチョイ aacd-ntlg)
16/06/22 15:01:38.02 qvfBRLTq0.net
>>841
光るよ

873:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5c62-4fuR)
16/06/22 15:04:45.17 ApavKMJj0.net
>>842
1.5.205だからかな。光らない
武器持たせてポーズとらせたりしたかったんだけどね

874:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp4d-77//)
16/06/22 18:09:45.61 HMm/sKzAp.net
ゆっくり回転でもすればいいのにな

875:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3c-4fuR)
16/06/22 18:20:56.91 rLhe5Fui0.net
>>822
どのMOD?

つうかあのロボの生産ライン復旧したいわ

876:名無しさんの野望 (スプー Sda8-MYuK)
16/06/22 19:21:26.79 i0+E6ZlCd.net
テンプレに「ワークショップに弾入れておくと対応銃器を~」とあるんで
個別に渡すの面倒だから色々放り込んでるんだけどなかなかパイプピストルを卒業してくれん。
ガンナーやスパミュの襲撃時にはそいつらから結構盗み取ってるようなんだが、武器の好き嫌いでもあるの?

877:名無しさんの野望 (ワッチョイ f942-UcEt)
16/06/22 19:25:30.89 ghdeZ9Qn0.net
好き嫌いはあるのかも
テイトばっかり食ったりするしw
そういうのがあるから、しかたなく武器は個別に渡してるわ

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc56-4fuR)
16/06/22 19:35:01.40 i6IpuPgu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
エレベーター面倒だった…
四階用のやつが床にスナップしないっていうね

879:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1568-4fuR)
16/06/22 21:15:01.70 KRF/KbM70.net
電力ラジエターって何に使うの?

880:名無しさんの野望 (ワッチョイ c61e-MYuK)
16/06/22 21:35:04.63 8icrf6qL0.net
>>846
あいつらが武器を拾おうと思うのは
非常事態だけど自分は敵の位置が大まかにしか分かってません、撃ち合いしていませんというタイミングだけだから、
賊が湧く位置とワークショップが近い拠点は自分で配らないとダメだね。
拾う条件が整いさえすれば、ワークショップや死体どころか、適当に地面に転がってる物もわざわざ走って行って拾うよ

881:名無しさんの野望 (ワッチョイ d923-6TGK)
16/06/22 21:38:23.88 olLcigre0.net
TESVリバーウッドにて魔が差して暴れたら鍛冶屋がわざわざ帰宅して大槌持ち出してきたのには笑った

882:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-SJKp)
16/06/23 00:34:08.46 vnND+vyJ0.net
任意のオブジェクトにコンベアでモノ突っ込めるようになる神modの出現期待

883:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3c-jO4j)
16/06/23 00:50:49.85 caEZ+vyH0.net
共通資材から材料直接引っ張ってこれないのかこれ?

884:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-ZSX0)
16/06/23 00:53:39.30 so97FCVO0.net
バキュームホッパーで直接引っ張れるらしい
俺は日本語版だからまだホッパー動かないから未確認だが

885:名無しさんの野望 (スプー Sd0f-DvJX)
16/06/23 14:40:05.60 tMtZJWqad.net
>>850
cautionからdangerまで間があった時に
妙に複数種の武器を抱えてる敵の死体が出るのもたぶんそれだよね
カウンティークロッシングやタールベリープールあたり、一度戦が始まると敵がリンクして戦線が拡大しまくった後だと
武器持ってない死体がゴロゴロしてたり
よく出来てる

886:名無しさんの野望 (ワッチョイ a32e-Nx9W)
16/06/23 16:09:36.86 7NpxpqpB0.net
テスト

887:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f22-Z7EN)
16/06/23 20:36:44.23 0FG9hgwK0.net
もうリアルで4日くらいドライブインに篭りっきりでゲーム全然進まない
もうやだこのゲーム

888:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-CM8X)
16/06/23 21:47:51.56 ovZ0idO80.net
ベルトコンベア結構面白い

889:名無しさんの野望 (ワッチョイ af9d-zUaz)
16/06/23 23:33:09.85 OL3pzPYI0.net
情報局の人が日本語版のバイナリでも全部機能するesp作って公開してるよ
花火とかホッパーとか動くようになった

890:名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
16/06/23 23:59:11.15 lpn0l7bBd.net
>>859
マジで!

891:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb42-SJKp)
16/06/24 00:00:26.92 hAj5SmUT0.net
つーかTKHSは何やってるんだよ…
いつまで待たせる気だ

892:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f22-Z7EN)
16/06/24 00:08:32.59 jgrI6K950.net
TESOの宣伝で忙しいんじゃないっすかねー

893:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47df-ymi6)
16/06/24 00:50:30.35 yFsBYBtv0.net
どうしても4階エレベータ使いたいからフレームで上から位置合わせとか調整してたらこんな時間に
一人111が転落事故死するし

894:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-gJJb)
16/06/24 01:03:52.01 f7hNL35Z0.net
四階建てエレベーターでどうやって各階に電気引くかって夜通し考えてたら導管ってそういうことかって閃いた
これ便利

895:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
16/06/24 01:24:58.75 J5SM53m80.net
導管は配線を目立たせずに屋内に引き込めるから便利
本スレではワークショップDLCすごい嫌われてるけど俺は好きだわ

896:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-ZSX0)
16/06/24 01:28:52.44 c4zMUdNl0.net
全員嫌ってるというか大半は別に普通なのに、やたらと声のデカイフェラルが叫びまくってる感じ

897:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-gJJb)
16/06/24 01:30:26.97 f7hNL35Z0.net
動かないのは花火とか真空ホッパーだけで後は念願の武器弾薬生産ラインとエレベーターで俺も大満足
本スレで騒いでるのはmod入れすぎてDLCと競合して動かなくなってる人とアンチ高橋だけだと思うけど

898:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3c-jO4j)
16/06/24 01:30:55.92 Z8gM2KZK0.net
俺も微妙だとおもうよ内容がMODレベルだし
MODより安定してるのは利点だけどさ

899:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
16/06/24 01:33:07.51 nPVKI4FL0.net
業が深いほどフェラルになりやすい
徳が高いほどスムーズスキンっぽいグールになる

URLリンク(art6.photozou.jp)

900:名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
16/06/24 01:34:25.86 OhOMKRDId.net
前回のWWはまぁ批判もやむなしって感じだが、流石に今回のは良い内容だろうに
単にクラフトだから叩く条件反射君が居るからだろうけど

901:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-CM8X)
16/06/24 01:36:22.84 NBT2248z0.net
論理演算とかセンサー等で組み合わせが結構奥が深い

902:名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
16/06/24 02:10:15.91 XZkILWuba.net
クラフトはFalloutでやらなくてもって意見もあるけど
個人的にはFalloutでやるからこそ楽しんでる

903:名無しさんの野望 (ワッチョイ af9d-zUaz)
16/06/24 02:17:53.83 PwnsQfiK0.net
CSユーザーはクラフトやらんでしょ
だから叩く(あと年齢層も低いので叩きがち)

904:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-gJJb)
16/06/24 02:20:06.35 f7hNL35Z0.net
マイクラで工業modにお世話になった俺からするとコンクリート土台と回路を駆使して気付いたら一日終わってたとかザラ

905:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1744-gJJb)
16/06/24 06:44:36.35 2pU4++0i0.net
>>869
回転説法とかかまされそう

906:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
16/06/24 09:34:07.51 nPVKI4FL0.net



907:グールとは即身仏だった?!



908:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-iWcA)
16/06/24 09:48:11.55 xFBjoUFep.net
>>873
つかCSでバニラでクラフトなんて相当のスキル無いとやってられんと思う

909:名無しさんの野望 (ワッチョイ a39d-jO4j)
16/06/24 11:08:32.94 3p1f87sg0.net
メリケンがバニラで作ったオバーランド駅はカッコ良かったわ

910:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6332-SJKp)
16/06/24 13:54:04.65 aZ3y+YPz0.net
WWはバニラ建材の少なさもあってこんなもんアプデで追加しろやだったけど、今回のは普通に金払う価値のある内容だと思った

911:名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
16/06/24 14:51:15.42 2Qau/fAHd.net
今すぐは無理だが、その内ちゃんと論理式書いて構築するような回路組みたい

912:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-CM8X)
16/06/24 20:24:23.92 NBT2248z0.net
メカニストのアジト再稼働させたいな

913:名無しさんの野望 (ワッチョイ c39c-v6fM)
16/06/25 02:50:40.15 BnjAdqdd0.net
最近はレイダーとかの建築術を学び手作り感のある拠点を作るのにハマってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
16/06/25 03:17:12.83 XviR/IGZ0.net
Oh!! これはレイダー拠点と言われても違和感ないわ
ハングマンアリーよね?

915:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb4-gJJb)
16/06/25 04:54:12.41 0JzVQ7Kf0.net
ニューゲームでオーバーランドやると必ず近くにある列車意識してホームぽくなる
あの列車消せないかな

916:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4372-9vKC)
16/06/25 06:43:55.50 Uvl9AKoW0.net
ハングマンアレーはwasteland512入れても相変わらず重いな

917:名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
16/06/25 07:10:51.58 u4qwxMxPa.net
ハングマンが思いと言うか市街地が重いからだろうね
影の品質下げれば幾分マシになるかも
或いはCPUを強化するか

918:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9be6-mqY5)
16/06/25 09:09:24.85 OkHXrpW00.net
おー、バニラにあってもいい感じの作りだな。

が、寝床はちゃんと屋根のあるところに作って差し上げやがれください

919:名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-vGwf)
16/06/25 12:11:01.55 shXwIZ0ma.net
ピッチングマシーン使ってクレー射撃場みたいなもを作ってみたいんだけど
ピッチングマシーンを複数台置いてスイッチを押したら ランダムでボールが出るようにしたいんだけど…回路の知識が全く無いもんでどうしたらいいのやら??
回路に詳しい将軍助けて~

飛ばされたボールはコンベアで自動回収されてコンテナor風呂桶に入る仕組みを考えている。

920:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe1-F7ik)
16/06/25 13:45:45.86 zjCZrGS70.net
DLC4の作例もっとくれ。ベルトコンベアがマジ苦行。

コンベアに分岐路はあるけど合流路はありません→は?
少し高い所から落とす→コンベアから吹っ飛ぶ。横に柵つけれや。
下り坂使って軟着陸させようとする→全然位置が合わない。位置合わせのシビアな空中作業+全然スナップしない。
ホッパーが使えるようになる→真下をコンベアが通過するのは不可。は?
URLリンク(fallout4.jpn.org)
つーかコレが出来ないって開発者もテストプレイヤーも疑問に思わなかったのか?

工場からダバダバ生産される弾薬見てニヤニヤしたかったのに。
もうループするコンベアに手動で弾とグネレード落として気分だけ味わってるけど疲れたよパトラッシュ。

921:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-iWcA)
16/06/25 14:49:48.75 v9XfkQW30.net
ランダム関数とかあればもっと簡単にできるなになぁ

922:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47df-ymi6)
16/06/25 15:17:35.90 tVNTkKFc0.net
>>888 >>889の > 少し高い所から落とす→コンベアから吹っ飛ぶ。 これってランダム性ありそうだからランダムにコンベア流せてスイッチ入れられるんじゃね



924:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe1-F7ik)
16/06/25 15:30:01.50 zjCZrGS70.net
見返したら愚痴しか言ってなかったから、とりあえず工場気分を味わうだけの展示装置を貼っとくぜ。
URLリンク(fallout4.jpn.org)

これはこれで規則的に流れ落ちてくる品物眺めてるだけで楽しい。

925:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4756-jO4j)
16/06/25 15:41:37.31 txvMnjpm0.net
工夫したら回転寿司が作れそう

926:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe1-F7ik)
16/06/25 16:42:00.58 zjCZrGS70.net
スレに書き込んだらアイディア湧いてできたわ。

URLリンク(fallout4.jpn.org)
エレベーターで真上にコンベア作れるわけだから坂で高さ調節して、高さ基準レールにスナップさせれば
URLリンク(fallout4.jpn.org)
こんな感じで直上から製造物を軟着陸させられる。

URLリンク(fallout4.jpn.org)
つまり大量生産やりたかったらこうすればいいんだな。

927:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe1-F7ik)
16/06/25 17:54:44.87 zjCZrGS70.net
工場完成。前言撤回するけど神DLCだわコレ。

URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)

928:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-ZSX0)
16/06/25 18:06:54.16 1Igob4+d0.net
産業革命バンザイだな将軍

929:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
16/06/25 18:21:33.58 XviR/IGZ0.net
ID:zjCZrGS70  将軍のテノヒラクルーぶりが一番おもろいw

930:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f39-vGwf)
16/06/25 18:24:25.26 j6auSQW70.net
壁が味出てるね~
いかにもボロ工場!といった感じ

931:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f22-Z7EN)
16/06/25 18:29:24.00 lvlXmBNC0.net
天窓を斜めにしてギザギザ屋根の工場作りたくなった

932:名無しさんの野望 (ワッチョイ af9d-zUaz)
16/06/25 18:37:36.99 ViqUTF9W0.net
ベルトコンベア、PC版なのでPlace Everywhere使って配置も角度も思いのままです

933:名無しさんの野望 (ワッチョイ a364-jO4j)
16/06/25 18:40:50.46 oiHK20Fn0.net
コルベガ工場のジャレドもこのDLCを使えていれば今頃巨大勢力だったろうに…

934:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
16/06/25 18:48:37.26 XviR/IGZ0.net
サンダーバードのようなパイロット移動シューターつくれないかな?これで

935:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-CM8X)
16/06/25 19:26:45.82 v9XfkQW30.net
色んなもの流してテストしてわ

936:名無しさんの野望 (ワッチョイ c39c-v6fM)
16/06/26 03:09:17.91 xYStOobI0.net
>>883
そうハングマンだよ

>>887
ありがとう
拠点はまだ作ってる最中だからベッドは全て野ざらしなのよ


少し進めたけど広めの面積を作ると床が広範囲で平坦になるせいかレイダー感が薄くなる気がする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

937:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e2-/9v5)
16/06/26 13:26:42.72 RsxhXQw60.net
ローラーカーブどう使うの?
ローラー坂と繋げれば無理やり曲がるのは分かったけどカーブ二つ繋げて180度曲げるのは
いくら坂繋げてもできそうにない。
コンベアは曲がると場所取るからローラーカーブ使いたいんだが...

938:名無しさんの野望 (ワッチョイ af9d-zUaz)
16/06/26 17:41:20.16 CRecueKM0.net
>>905
ローラーむずいよね
1パーツだけでも途中で止まることある
坂で加速ついてないとちゃんと流れてくれないな
たぶんベルトで小さい奴のMOD出るだろうしそっち待つよ

あとMODのリサイクラ―使ってて気づいたのだが銀のインゴットだけはメッシュが円柱状らしくて
ずっと回転して分岐ベルトでわきにそれて床に落ちまくって困る

939:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe2-Z7EN)
16/06/27 18:27:19.55 d495nG8E0.net
Sanctuary City見て心が折れた

940:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3c-jO4j)
16/06/27 19:44:43.21 El


941:dxXRQf0.net



942:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b66-jO4j)
16/06/28 06:03:07.42 gt7eklfb0.net
>>908
scrapall?

943:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-ALWT)
16/06/28 08:30:59.31 5r01OjOL0.net
スペクタクル島の発電機みたいにscrapall使うと不具合が出る所もあるから使う前にセーブしとこうな

944:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe2-Z7EN)
16/06/28 21:57:19.77 AtnYByjt0.net
一生のお願い
導管ラジエータの意味誰か教えて

945:名無しさんの野望 (ワッチョイ af9d-zUaz)
16/06/28 22:10:11.89 Rf4LEGwN0.net
>>911
ワイヤレス照明用電源
あれを設置したところからデカいパネル1ブロック分だけワイヤレスで電気が通じる

946:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-iWcA)
16/06/28 22:40:21.42 +3WzghCr0.net
ニキシー管でカウントできればいいんだけどなぁ

947:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3c-jO4j)
16/06/28 22:40:55.49 xcvyMiZf0.net
>>909
あれマップメッシュは更新されないから使えない

948:名無しさんの野望 (ワッチョイ efe2-Z7EN)
16/06/28 23:02:23.86 AtnYByjt0.net
>>912
おおー本当だありがとう
ジャンクションが電線管の代わりにならないと思ったらラジエータがそれだったのか

949:名無しさんの野望 (ワッチョイ c762-jO4j)
16/06/29 14:26:23.11 1xrhokfZ0.net
今回のDLCで追加された生産系がイマイチ使い方が分からないんだけど
どっかに解説ないですか?

950:名無しさんの野望 (ワッチョイ a39d-jO4j)
16/06/29 18:10:17.54 06Wkidyl0.net
エレベーター直行ならmodの方が便利だな
バニラ4階までなのが残念

951:名無しさんの野望 (ワッチョイ af9d-zUaz)
16/06/29 18:29:22.19 CdlS15Q10.net
>>916
Youtubeで検索すれば山ほど紹介動画出てくるけどそれじゃダメなのかい

952:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b68-jO4j)
16/06/29 19:04:56.49 ogOnY6az0.net
>>918
文章ばかり検索してた
ありがとう

953:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b23-+s+o)
16/06/29 20:24:35.27 Hft+m0xB0.net
ラジエータ…?

954:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3c-jO4j)
16/06/29 21:39:25.16 mkwoJ+Qp0.net
>>920
回りの明かりに電力供給できるんだと

955:名無しさんの野望 (ワッチョイ af9d-zUaz)
16/06/29 21:49:32.07 CdlS15Q10.net
Power radiator = パワー(電力)放射器
むろん現実には無線電源とかまだ実験的なので造語だろうね

956:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b23-+s+o)
16/06/29 21:56:36.08 Hft+m0xB0.net
まだ自分で確認してなくてアレだけどマジにラジェータって名前なのか
ラジェータなのに

957:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b23-+s+o)
16/06/29 21:57:31.32 Hft+m0xB0.net
あ、アァー! そうだそういうことだ納得

958:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1739-gJJb)
16/06/29 22:45:01.48 hr05S5Wm0.net
あ、あれ実はゲーム的には写してないだけで家庭用コンセントみたいなものだと思ってたら、電力放射してたんだ…

959:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b68-jO4j)
16/06/29 22:45:36.57 ogOnY6az0.net
解説動画探してきたけど真空ホッパーの使い方が判りません
隣にコンテナ設置して中にに素材を入れて電源供給すれば自動的に素材が供給されるんじゃないの?

960:名無しさんの野望 (ワッチョイ fba3-jO4j)
16/06/29 23:14:37.09 sPANVhWL0.net
されるけど判定がよくわからん
どう考えてもコンテナに向かってるのに吸わなかったり
急に吸いださなくなったりする

961:名無しさんの野望 (ワッチョイ df90-jO4j)
16/06/29 23:39:34.80 9XF0s86Y0.net
真空ホッパーのラッパぽいのが向いてるとこらへんにコンテナ(金庫とか)を設置
そのコンテナに作りたい物の素材を詰め込んでおく
電源繋いでコンソールで真空ホッパーの速度調整をしたら素材を吸い出すと思う
MODのコンテナだと未対応のあるかもしれんのでバニラの推奨

962:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-s3GQ)
16/06/30 00:03:21.88 ps0sdquod.net
クラフトが面白すぎて寝れない

963:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
16/06/30 00:06:08.44 X1EjV2770.net
真空ホッパーが吸い出す素材のパターンがよく分からん
弾薬工場しか�


964:qいでないのに延々とトウモロコシ吸いだしてたりするし



965:名無しさんの野望 (ワッチョイ dd42-R7o+)
16/06/30 00:58:34.85 LU2hlUxp0.net
トウモロコシの粒が弾丸ですね、わかります
的に当たるとポップコーンになるのかな?

966:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/06/30 01:11:02.25 VuyDSlcz0.net
>>930
そもそもホッパーと作成マシンは連携してるわけじゃないので選択して吸い出したりとかはせんのよ
必要な材料だけまとめたコンテナ置くしかない

967:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea90-R7o+)
16/06/30 06:21:55.70 Q4V+Wsgg0.net
真空じゃない方のホッパーは上手くやらんと肉類が詰まるな
高い場所に出すコンベアとホッパー雑に繋げてみたが暫くすると詰まって
物理演算の影響で爆発するように弾けて肉がいっぱい降ってきたw

968:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
16/06/30 09:38:47.44 /CypNbeup.net
個別にコンテナに材料込めて真空ホッパーで吸い出すぐらいならもう材料を製造機にぶちこんだほうが早いのが何ともアレだな

969:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-s3GQ)
16/06/30 09:51:49.33 PSUR8pKp0.net
ロマンだよ

そもそも早さや手軽さでいったら作るよりキャップで買った方が早いもん

970:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
16/06/30 10:27:55.72 vQWfrbqkd.net
工場は男のロマン兼趣味だからな
効率だけで言うなら食品だって材料食った方が効果高いし
工場見学とか好きなタイプにはたまらん
あとMODで拡張すればヌカコーラとかミニニュークも流せてワクワクする

971:名無しさんの野望 (ワッチョイ fc62-R7o+)
16/06/30 10:49:27.52 jx6kT2qZ0.net
真空ホッパーがあればワークショップから材料を自動で消費でもよかったんだけどな

972:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/06/30 11:16:42.79 VuyDSlcz0.net
工場で作れる食品って店売りと比べてスペック違わない?
肉詰めとか回復HP量とか受けるRADも高性能な気がする
肉詰めってPreWarアイテムあったっけ?

973:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
16/06/30 11:30:46.19 vQWfrbqkd.net
>>938
新品仕様だからそりゃ野良とは違うよ

974:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/06/30 11:49:38.76 VuyDSlcz0.net
>>939
んにゃ
だからprewar版あったっけ?と書いてるのよ
ラッドケーキとかはPreWarアイテム存在してたからわかるが
肉詰めってたしか無かったんでないの?っていう意味
URLリンク(fallout.wikia.com)(Fallout_4)
これだとHP+25 RAD+5 だが作れる奴はHP+37 RAD+1
なので初めて見た

975:名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/06/30 13:40:08.01 Dem7xryfa.net
なかったよ
からくりDLCで追加された新品の肉詰めよ

976:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
16/07/01 19:44:40.45 FZ/MM19G0.net
ドライブインで建築してたら木材2500個消えたゾ

977:名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
16/07/01 23:05:16.39 5Zx6/pZJ0.net
常時5000個キープするように意識して貯めてるゾ

978:名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/01 23:15:07.52 J5HJnBrpa.net
なんか顎がしゃくれてきた

979:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d43-oxCW)
16/07/02 02:28:58.53 vzbLuBuc0.net
おっ、そうだな

980:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-s3GQ)
16/07/02 04:37:13.87 4Umxxnnp0.net
SMHは革命的だけど豆腐家でも一軒作るのにモンのすごい時間がかかるな
慣れてないからってのもあるけど普通の建材なら10分で出来る大きさの家を建てるのに何時間もかかったw

あとクラフトとは関係ないけどなんかほっこりする一枚が撮れたから貼っとく
URLリンク(i.imgur.com)

>>942
前スレだったか前々スレだったかで晒した街化させたスターライト・ドライブインは軽く1万超えした�


981:シ でかい街作るとなると注文表増やすMODか解体時の収穫を増やすMODがないと辛い



982:名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
16/07/02 12:53:33.67 Dy6cVtDa0.net
>>946
ちゅっ?

983:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d99-R7o+)
16/07/02 15:44:03.61 HaZJ9ZpK0.net
新サバの拠点は壁なし物件が多いわ

以前にこのスレに検証中として書かれてた「腰も足も痛い」ってメッセージが
ベッドまでの経路が確保できてないって説だけど、そんな気もしてきた

984:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3523-77Ti)
16/07/02 21:05:44.83 zSaXBjg60.net
つまり壁なしプレハブにベッドを散在させればいいのか

985:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/07/02 22:05:26.25 OcyV/Kru0.net
>>948
都市伝説

986:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea90-R7o+)
16/07/02 22:08:26.67 br2PuGzX0.net
納屋を使った平屋の公営住宅っぽい物を作ったらまともに使ってくれてるかな
個別の部屋に自動開閉するドア付きで共同屋外トイレとシャワールーム付き
ただ、朝に飲食店に行かずに屋外トイレのドア全開で便所飯するのやめろ

987:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-HBXz)
16/07/02 22:12:47.29 kr0vIZ0+0.net
>>951
ダイニングがあるのに、家主の寝室でいつもパン食べてるゴリラもいるし、まあ多少はね?

988:名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-F2rA)
16/07/02 22:35:23.85 g0fZeLdq0.net
>>946
youtubeで見たけど凄いねこのMOD
建てんのは良いけど解体とか容量がヤバそう

俺もクラフトとは関係ないけどなんかほっこりするのが撮れたから貼るね
URLリンク(imgur.com)

989:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
16/07/02 22:38:01.25 nI51+MhR0.net
やっぱり椅子扱いのトイレはそういう悲劇が起きるのか

990:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
16/07/02 22:41:37.29 nI51+MhR0.net
950踏んだ
テンプレ古いけどどうすんの?

991:名無しさんの野望 (アウアウ Saf6-L5m9)
16/07/03 06:18:25.45 z0AqeJ/Na.net
>>947
作っていく過程が楽しい
拠点に帰ってちょっとずつ組み上げていくと建築途中って感じで雰囲気でるなー

992:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3519-OPOQ)
16/07/03 11:32:34.64 /xVau7/E0.net
分類器使ってみたけどうまくいかない・・・
アイテム流れて入ってきたら鉄とかの素材にわけられるんじゃないの?
どんなアイテムもそのまま通過して出てくるだけだ
ググっても全然ヒットしないし・・・オタスケー

993:名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/03 11:44:29.13 k8F+IdGta.net
分解機じゃなくて分類機だよ
あらかじめ分類機のインベントリに1つだけ分類する対象のものをいれておくと、それだけT字の下に分けられて残りは素通りするようになる

994:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3519-OPOQ)
16/07/03 12:06:31.12 /xVau7/E0.net
あ そういうことか・・・
ありがとう解決できた

995:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea90-R7o+)
16/07/03 12:09:54.83 PJoigR6o0.net
>>957
分類機は分類機にセットした物を分類する装置だぞ
例えば分類機に鉛と肥料を1個ずつ自分で放り込んでおくと
鉛と肥料だけ違うルートに流して、その他の物は素通りさせる

996:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/07/03 12:27:08.31 r0+IvaZ70.net
MODだと流したジャンクを材料に分解するリサイクラ―あるぞ
あと人肉加工機械も

997:名無しさんの野望 (ワッチョイ 593c-R7o+)
16/07/03 13:22:28.97 QMNUtD2u0.net
共有ラインから材料吸い出す機能とリサイクラーは
即MOD出る程簡単なんだから入れとけよとおもた

998:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/03 14:45:54.59 fmcw+LXpd.net
分解機といえば入れとけばジャンクになる箱欲しいぞ
弾薬の素材作るのに一々


999:地面に置いて解体からのワークショップから素材探して取り出すのめんどい



1000:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/07/03 18:23:55.85 r0+IvaZ70.net
>>963
MODであったよ
DLC出るちょい前くらいに出た奴
正確に言うとジャンクを入れると材料になる奴ね
ジャンク=カメラとか戦前のお金
材料=鉄、プラスチック、布 とか

1001:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-s3GQ)
16/07/03 18:53:49.26 BbSAWWA80.net
Manufacturing Extendedはもう手放せない

1002:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-R7o+)
16/07/03 19:02:10.17 40WNeWQA0.net
>>963
>>964も紹介しているけどScrap Grinder便利すぎて手放せない
URLリンク(www.nexusmods.com)

1003:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-R7o+)
16/07/03 19:08:40.29 kTZ74Sxv0.net
キャスルだが、まだ玄関口しか完成してない
URLリンク(i.imgur.com)

1004:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-s3GQ)
16/07/03 20:07:44.27 TSNZ9rNx0.net
随分シャレオツなキャッスルだな
こっちはバクかなんかでOld Gunsが始まらないからキャッスル改造も砲台設置も出来ないわ
setstage min03,0もダメ
いつもは影で将軍を支える(はずの)プレストンも今回は単なる無能黒人で涙が出る

1005:名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
16/07/03 23:21:26.17 uwOv+A/i0.net
>>967
ガラス張りとか素敵ですやん
そういえば玻璃の城っていう映画あったなー

1006:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/07/03 23:24:39.38 r0+IvaZ70.net
Manufacturing Extendedいいよね
ただロボ解体マシンとかほとんど使い道ないぞ
最初拾ったパーツを分解してくれるのかと思ったがそのまんま放り込むとは

1007:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-R7o+)
16/07/03 23:27:14.83 24mFdTYD0.net
崩れた壁を門に仕立ててもプロビジョナーが出入りしてくれないんだよなぁ

1008:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-rX0A)
16/07/04 01:00:27.14 fDquJRRSd.net
>>970
まぁ気分の問題という事で
オートマトロン君の働きぶりが良くなるかも知れないだろう将軍

1009:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-dfX6)
16/07/05 18:40:41.67 2BkAWScB0.net
そういえば、高さ制限ガバガバだよね

1010:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
16/07/05 20:13:59.60 bu4gOki10.net
950だけどテンプレについて反応がないのでそのまま立てます

1011:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
16/07/05 20:33:47.29 bu4gOki10.net
Fallout4 PC 拠点構築スレ 10F [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

1012:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-rX0A)
16/07/05 20:38:06.25 Xw69LzzVd.net

遂に10建てになったか

1013:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cdf-hkEq)
16/07/05 21:33:44.43 XqIS4zjv0.net
3階までしかつくったことないなあ

1014:名無しさんの野望 (ワッチョイ d79d-R7o+)
16/07/06 01:08:00.10 beyDJvnu0.net
ポストが見当たらん…
mod入れまくると配置が変わって何処になにがあるか把握出来なくなる

1015:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9d-4XJB)
16/07/06 11:08:09.12 BGCoSMNt0.net
ポストなんてあったっけ
新聞自販機じゃなくて?

1016:名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-s3GQ)
16/07/06 11:20:52.46 4yEAgOma0.net
サンクチュクチュにはデフォでポストある
解体専用だけど

1017:名無しさんの野望 (ワッチョイ be42-R7o+)
16/07/06 17:25:51.28 8q677geX0.net
>>980
聖域じゃなくて性域か

1018:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb4-Bfmi)
16/07/07 02:41:04.71 aLlKjsz70.net
>>975
ところで将軍乙

1019:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-oo3f)
16/07/07 21:05:14.42 Jai+I5Oo0.net
スレの進行速度を鑑みるに次々スレは980が建てた方が良さそうだね

1020:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-oo3f)
16/07/07 21:07:00.94 Jai+I5Oo0.net
肝心なこと書き忘れた
本スレのキャッスルは>>967のシ�


1021:ャ激Iツキャッスルかな? 完成したなら是非全景を見せてほしい



1022:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-Bfmi)
16/07/07 23:23:31.48 eSgp7XEd0.net
シャレオツキャッスルマンは写真の撮り方がうまいぞ将軍。

1023:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-7VFp)
16/07/07 23:33:47.74 VK8bASsJ0.net
キャッスル作ったものだが、ちょびちょび建設してるから時間かかるよー
vault-tec-dlcがでたら更に改築するつもり

1024:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-Bfmi)
16/07/08 00:14:31.30 9iZrALTN0.net
111将軍はお城住まいで優雅な暮らしザンス

1025:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb9d-Bfmi)
16/07/08 01:29:38.59 dBmlq9gT0.net
緑化したら見飽きた場所の散策も新鮮で楽しくなったわ
拠点も緑あるだけで大分栄えるねぇ

1026:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/08 02:53:07.90 FnLN9Qada.net
ストロング「ここにはミドリの物が無い(大嘘)

1027:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9732-Bfmi)
16/07/08 04:18:37.65 f/1yyKDI0.net
ストロングの言う「緑」が他の人間にとっての緑かどうかは分からないからな。

1028:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4739-oo3f)
16/07/08 07:31:53.71 8bGFmIEk0.net
あれはFEV溶液のことじゃないのか

1029:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-bUQF)
16/07/08 09:37:48.69 2vhaQ3em0.net
ここは緑のものが多い。ストロングうれしい

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1030:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb9d-Bfmi)
16/07/08 10:47:46.05 dBmlq9gT0.net
ReGrowth Overhaulいいね
蔦がファンシー過ぎるけど別途蔦mod入れたら違和感無くなる

1031:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/08 11:32:05.05 7gaXk6mPd.net
福島チュルノが覆い繁ってるのだから緑化mod入れてはみたがこれ索敵ミスるとしぬわ

1032:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ae-oo3f)
16/07/08 18:44:37.50 ZZN9vm1Y0.net
索敵はもうVATS連打してます

1033:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-oo3f)
16/07/08 18:51:23.72 nS8d2qtp0.net
聖域を開発していたけど恐らくMODの競合で入植者に支持が入らなくなったのでセーブデータごと開発放棄
55人まで住まわせたがまだ土地が余ってるから60人目指したかった
URLリンク(imgur.com)

1034:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e2-Bfmi)
16/07/08 19:27:43.50 FuYKx2n40.net
建築充実させてくるとどうしても重くなるけど
ここにいる建築家たちはどう対処してる?

1035:名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-7VFp)
16/07/08 21:07:07.20 Z93olDLr0.net
改良型スイッチ解説動画全て海外の人でかなしい

1036:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8386-QOj8)
16/07/09 00:59:10.50 nDjLbfte0.net
>>997
パフォーマンス系のmod入れたりPC自体をスペックアップしたり…

1037:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-oo3f)
16/07/09 01:32:36.61 nsdOp5am0.net
>>997
影の品質ダウンやマルチスレッド有効化とかの基本的な設定
色調だけならENBやその他画質系MODに頼らずディスプレイの設定で対応する
いらないMODを消す

拠点の不要なオブジェクトを消す
入植者を減らす
入植者にハイポリハイレゾなMOD装備やあまりにも多数複数のMOD装備を与えない
一つ一つの光源をMODで明るくして光源の数を減らす、もしくは暗さの美学を求める
NPCが迷いづらい、分かりやすい動線を作る

それでもだめなら逆にフレームレートを45や30で固定する
悟りを開いてフレームレートもCTDもすべて受け入れる

全部が全部有効かは分からないしやる必要もないと思うけどこれくらいの事を心がけておけばいいと思う

1038:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/09 01:46:20.24 ik6RI+wca.net
影と光源は大事だな
造れば造るほど重くなる主な要因だし
影は見栄えは余り変わらないから1024に下げる
shadow boostで最大距離を8000以下にする
光源は明るさと距離を大きくてして設置数を減らす
そんくらいかなぁ今やってるのは

1039:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-HSaD)
16/07/09 02:50:24.28 kUkPf9Zs0.net
影はなれれば低品質でもパっと見誤魔化せるし、一番重いからな

1040:名無しさんの野望 (スプー Sdbf-C3jx)
16/07/09 03:00:33.55 vqW1zpkbd.net
↓ガービーから締めの一言

1041:名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f)
16/07/09 03:03:02.52 ik6RI+wca.net
とこ将

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 128日 1時間 12分 59秒

1043:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch