Fallout4 SS/MOD晒しスレ その2at GAME
Fallout4 SS/MOD晒しスレ その2 - 暇つぶし2ch100:名無しさんの野望
16/01/07 17:58:02.27 7R+0i7dB.net
>>97
まぁでも実際に行動起こされても、荒れるだろうからやめて欲しいわ
自分が言ってる事が自己中なの理解してないんだから

101:名無しさんの野望
16/01/07 17:58:20.27 IIK6C7Ed.net
>>98
きもい

102:名無しさんの野望
16/01/07 17:59:26.73 H6c4KH1W.net
ID:ftBRaddH
こいつ必死かけてみろよ、臭すぎるぞ
煽りたいだけすわ

103:名無しさんの野望
16/01/07 18:00:30.50 vv9bz7rf.net
犯罪予備軍だらけでワロタ
えろはいいとしても幼女とかの画像貼るのはマジでやめろ該当スレでたのむわ
フォールアウト4のスレなんだからちょっとは考えてよ

104:名無しさんの野望
16/01/07 18:01:04.85 b/kcKmKs.net
必死かけてみろってどこの方言?

105:名無しさんの野望
16/01/07 18:01:43.79 nonzhBZu.net
>>102
何勝手にきめてんの?

106:名無しさんの野望
16/01/07 18:02:39.26 T1iRgHLB.net
>>101
発達障害とか精神病とか
もしかしてこいつがその類なんじゃねえのこれ?
いくらなんでも口悪すぎる。

107:名無しさんの野望
16/01/07 18:04:32.28 vv9bz7rf.net
>>103
必死チェッカーでID検索かけてみろって事でしょ
方言もクソもない

108:名無しさんの野望
16/01/07 18:04:56.58 fMX+C+lF.net
ロリも爆乳・奇乳も両方いける俺は少数派なのかな
てか人の好みにケチつけるなよ、黙ってスルーしろ

109:名無しさんの野望
16/01/07 18:06:01.13 SBDy59d1.net
>>105
煽り文句って自分が言われて一番傷つくことをいうらしいからね
だから結局自己紹介してるのと同じなんだよなあ

110:名無しさんの野望
16/01/07 18:07:57.82 RSVti4E/.net
必死かけてみろが方言って・・・ガチでガキなのか
いくらなんでも恥ずかしすぎじゃないかw

111:名無しさんの野望
16/01/07 18:13:33.54 BQtL1HyT.net
あのあの
これは じゅうはちきんの げーむなので
こどもは あそんじゃだめですよ
ふゆやすみも もうおわりでしょ
べんきょうしましょう

112:名無しさんの野望
16/01/07 18:19:47.18 6AI6QDvO.net
宗教上の理由でもあるんだろう

113:名無しさんの野望
16/01/07 18:21:14.35 nonzhBZu.net
所詮2ちゃんじゃん
吐きだめですよ

114:名無しさんの野望
16/01/07 18:25:03.66 LGoTcXCz.net
VaultケツスーツMODくらいは許してくれ

115:名無しさんの野望
16/01/07 18:30:15.24 SBDy59d1.net
ロリアレルギーなやつはFF14でもやってろよ
URLリンク(mog.tank.jp)

116:名無しさんの野望
16/01/07 18:36:49.39 RSVti4E/.net
えっちな画像やめてくれませんか
ガキも見てるんだぞ

117:名無しさんの野望
16/01/07 18:43:25.39 IX0LWAj2.net
R18って書いてあるのにガキはアダルトコーナー入ってくんなよ

118:名無しさんの野望
16/01/07 18:55:14.80 UTMAdOI7.net
>>29
それもいいな
あっちのmodはインスチ系でBoSルートの人はベルチPAmod
ミニットとレール?着て来るんですね

119:名無しさんの野望
16/01/07 19:06:14.94 ftBRaddH.net
>>98
好きにはさせられないのよその趣味だけは残念ながら
自己判断できない幼女は君みたいなオッさんから守らないとな

120:名無しさんの野望
16/01/07 19:08:03.51 OCcTYHhf.net
ミニットはあれだろ
弾丸型のポッドを砲撃で撃ちだすとかか?
レールロードだけはネタが思い浮かばないな・・・

121:名無しさんの野望
16/01/07 19:08:26.12 bH48zPDR.net
>>118
マジでそうだよな
賛同します
>>114
おかわりお願いします!

122:名無しさんの野望
16/01/07 19:12:59.23 0J0akIGr.net
FO4の幼女MODも
あと少しの我慢やな

123:名無しさんの野望
16/01/07 19:17:36.62 SzsZmMUu.net
>>94
ペドフィリアの意味をちゃんと調べて来ようなw

124:名無しさんの野望
16/01/07 19:17:57.55 QleU3++Y.net
老若男女のキャラの話題だろうが好きにやればいい、だが板の規約だけは守った物にしとけ

125:名無しさんの野望
16/01/07 19:25:33.37 tI5OdPwV.net
エロ画像すれにエロ画像も貼らずに
なんとするか

126:名無しさんの野望
16/01/07 20:06:41.94 r6DQUBXC.net
4版エンジェルたんまだですか?
とりあえず割と有名かもしれんがこの作者の服エロくて好きだわ。
URLリンク(www.nexusmods.com)
そもそも服の選択肢が現状あんまないんだよなぁ…
Skyrimしばらく離れてたが、今どんだけエロくなってるのか気になってきた

127:名無しさんの野望
16/01/07 20:24:29.07 1e6LEzSS.net
エンジェルもいいけとこども帝国が欲しいわ
NPCをリスポーン出来るってのはこうも楽しめるものかと

128:名無しさんの野望
16/01/07 20:58:07.01 SzsZmMUu.net
銃とナイフ同時装備してグレネードのボタンでナイフ攻撃とか出来ないのかなあ

129:名無しさんの野望
16/01/07 22:18:57.77 pT6n4onA.net
>>127
ハンドガンとナイフでCQCなら来そう
モーションはある程度用意してあるし、発同率上げたら行けるかも

130:名無しさんの野望
16/01/07 22:42:00.37 F4DyLybR.net
銃のパワーアタックでの近接攻撃モーションをそのまま左手に持ったナイフをふるモーションに置き換え
あとはそれにナイフの攻撃力を乗せる設定にすれば行けそうね

131:名無しさんの野望
16/01/07 22:59:43.95 pPjtUmaR.net
レールロードはサインが急に浮かび上がって物陰探したらPA出てくるくらいしか思い浮かばんな

132:名無しさんの野望
16/01/08 00:18:13.32 InfjzlOv.net
PA乗せた鉄道車両が障害物跳ね除けながら到着すればいいと思うよ

133:名無しさんの野望
16/01/08 00:29:29.28 O4/30Ibk.net
PA乗せたトーマスが来るんか

134:名無しさんの野望
16/01/08 00:32:29.59 PURe/nAO.net
trainwiz氏の出番だな

135:名無しさんの野望
16/01/08 00:58:14.91 w7fsL/Aj.net
ビッグオーみたいに呼び出したら地下鉄通って地面突き破って出てくる

136:名無しさんの野望
16/01/08 02:58:51.08 AhSs1WKO.net
>>68
kwsk

137:名無しさんの野望
16/01/08 03:07:25.67 4sDRmMQv.net
スカイリム

138:名無しさんの野望
16/01/08 06:36:37.61 /GhKXRPO.net
現実的なところでベルチバードがACみたいに運んできて目の前に落としてくれるとか

139:名無しさんの野望
16/01/08 08:45:56.13 F8CCQ6V6.net
そういや今作はスカイリムでも2刀実装した事だし
2丁拳銃期待してたんだけど出なかったなあ
MODでやろうにも発射口二つにするのが難しいとかで駄目なんだっけか
銃の格納も完全に見えなくしちゃったりでちょっと期待を裏切られた部分が多いかも
その為のMODなんだろうけど公式で出来る部分はして欲しかった

140:名無しさんの野望
16/01/08 09:44:51.75 YROXBIAN.net
URLリンク(fallout4.jpn.org)
何か物足りない
リボンとか頭系のmodが充実しないかなー

141:名無しさんの野望
16/01/08 10:47:48.51 vnyh6BDo.net
>>139
リボンw
いまリアルでリボンしているの見たことある?w

142:名無しさんの野望
16/01/08 10:51:19.79 +Z9OvDeG.net
シュシュとか

143:名無しさんの野望
16/01/08 11:06:49.71 YROXBIAN.net
>>140
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
こういうのならそんな不自然でもない気がするが

144:名無しさんの野望
16/01/08 11:39:58.50 RfdSXiQ8.net
mod読み込む順番最適化してくれるmodありますか?

145:名無しさんの野望
16/01/08 12:00:49.77 rx1RRWqT.net
>>143
良い質問ですね

146:名無しさんの野望
16/01/08 14:00:51.80 rdP4ub4k.net
LOOT
URLリンク(fallout4.2game.info)
FO4edit
URLリンク(fallout4.2game.info)

147:名無しさんの野望
16/01/08 15:59:23.64 SzC5B6Az.net
>>142
URLリンク(i.imgur.com)
バナナクリップ縦に留めるのがいまや鉄板

148:名無しさんの野望
16/01/08 16:29:36.48 7FGmxHFL.net
二次元のクソデカリボンは可愛いんだけどね

149:名無しさんの野望
16/01/08 17:24:03.09 PVe9il8D.net
リボン談義だが
この作品の設定的に、リアル社会の流行でセンスを論じるほどナンセンスなことはないかとw

150:名無しさんの野望
16/01/08 17:49:14.31 YROXBIAN.net
>>146
バナナクリップとペリカンクリップはカーチャンとネーチャンが使ってたからちょっと萎えるわいろんな意味で

151:名無しさんの野望
16/01/08 18:00:30.16 kC78YZ6k.net
BLENDERはよ。
いまメッシュ弄ってるのは3DMAXとかなのかのう

152:名無しさんの野望
16/01/08 20:45:45.08 GTkO4pPX.net
>>148
ナンセンスな理由は?

153:名無しさんの野望
16/01/08 20:48:31.07 48oVi/0H.net
>>151
Fallou4ってリアル社会を舞台にした作品なの?

154:名無しさんの野望
16/01/08 22:12:19.98 WtaFbLn/.net
リアルでモヒカンが銃撃ってきたことは無いよな

155:名無しさんの野望
16/01/08 22:23:13.32 RfdSXiQ8.net
>>145
ありがとうございました

156:名無しさんの野望
16/01/08 22:44:56.06 oCM/4EZx.net
>>148は完全に別の世界なんだからリアルでリボンが流行してるかどうかを持ち込むのがおかしいって言ってるんじゃないかと
もし設定内でファッションのセンスを語るなら
1950年代のアメリカを基点にそこからほぼ文明が燃え尽きてる世界でどう変化してきたかを考えなきゃならなくなる

157:名無しさんの野望
16/01/08 23:06:14.52 InfjzlOv.net
小難しい話は無しにして、気に入ればそれでいいんだよ

158:名無しさんの野望
16/01/08 23:09:36.66 4sDRmMQv.net
そういやロアフレンドリー!イマーシブ!って
スカイリムから頭角表して来たよな

159:名無しさんの野望
16/01/08 23:15:11.09 b+zcO7eG.net
リボン装備で放射能無効化来るなこれ
そんなことよりカメレオンだかのバグ何年経ったら直るんだ?前からあるよな

160:名無しさんの野望
16/01/09 00:15:31.65 yU+53D4v.net
Skyrimでは現代的なデザインの装備は意識して入れなかったけどFallout4は割りと何でもいけるから良いよな
それこそSkyrimの山賊装備とか持ってきても違和感なさそうだしw

161:名無しさんの野望
16/01/09 01:03:47.49 0Xd2eYKU.net
>>155
その通り
例えばゲーム内でキャラがでかい蝶のリボンしてたとして
それに対して「現実でこんなのしてる奴いねーよ」とか「今風で現実的だとこういうのだ」とか言うこと自体無意味ということだね
ゲームなんて現実どうの言い出したらありえないことだらけなんだし

162:名無しさんの野望
16/01/09 02:21:53.84 r5uxTWPf.net
>>157
そんなもんオブリの頃から聞いてるよ

163:名無しさんの野望
16/01/09 02:40:46.08 UxE3wUq/.net
今回ロールプレイが捗らないのがなあ
自キャラが人妻限定じゃ幼女は勿論若いの作ると違和感出るし
よくしゃべるから脳内保管も出来ん
せめて主人公の出自や性格選ばせて欲しかった…

164:名無しさんの野望
16/01/09 02:53:41.31 pO4Zns/U.net
授乳mod出たらショーンに授乳するRPしたいんだけど

165:名無しさんの野望
16/01/09 03:51:23.81 uUhor1LP.net
>>162
ショーンの姉として弟を探す旅に出たらいいじゃないか

166:名無しさんの野望
16/01/09 07:16:32.84 P174cVok.net
姉「my son‼」

167:名無しさんの野望
16/01/09 07:21:57.57 8VZf6G11.net
>>163
爺さんに授乳するってそれもうただのプレイじゃないですか

168:名無しさんの野望
16/01/09 09:44:15.08 Z+vFf4uk.net
>>162
10代で子持ちというのもなかなかヤバい想像掻き立てていいかもしれんぞw
しかし女主人公は声に癖があってそこが合わんのが困るな
なんであんなかすれた声の声優起用したんだろう
パイパーの声の人だったら10代でも通用するのに

169:名無しさんの野望
16/01/09 10:09:56.66 pmB3PNAE.net
そこは好みなだけな気もするが

170:名無しさんの野望
16/01/09 10:14:17.85 niBv+WnQ.net
今作はスナッチャーを思い出すが、アレの主人公の元嫁は中の人が、今でも17歳だぞ。

171:名無しさんの野望
16/01/09 10:32:32.74 1lncbEjD.net
Drリーの声の人にやらせると、マリーダさんになるからなぁ

172:名無しさんの野望
16/01/09 12:14:01.83 ZZUQabee.net
>>167
声帯が冷凍焼け起こしたからとかなんとか、ってことにすれば

173:名無しさんの野望
16/01/09 12:14:07.63 j3zYb+I0.net
>>162
だからこそMODで出自も変えて声も消したりするんじゃないか そのためにMODスレにいるんじゃないか!
ただ今回メインクエ進めないとできるようにならないサブクエとか多いからそこら辺はGECK出てから調整できるのかな ケロッグ倒さなくてもプリドゥエン行けるようにとかさ

174:名無しさんの野望
16/01/09 15:08:48.93 UWAkl6l0.net
このスレ変態の巣窟やなw

175:名無しさんの野望
16/01/09 15:24:28.00 UxE3wUq/.net
パイパー最初は何だこいつって思ってたけど
関係進んで来るとかわいくなった
顔差し替えのいいの出たら使おうかな

176:名無しさんの野望
16/01/09 15:55:12.84 U14nRuhU.net
>>167
あの声がいいんじゃねーか

177:名無しさんの野望
16/01/09 16:37:43.22 vpktBUp+.net
スネークでけた
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさんの野望
16/01/09 16:42:46.19 mhzizODe.net
なんか弱そうだな…

179:名無しさんの野望
16/01/09 16:56:20.53 xSIl0bcC.net
そうか?

180:名無しさんの野望
16/01/09 16:58:18.88 bd2fhrsE.net
生え際っていじれないのか

181:名無しさんの野望
16/01/09 17:17:10.55 nQLRXtLn.net
顔が小さい

182:名無しさんの野望
16/01/09 17:22:47.35 QBdffJFG.net
新兵時代のスネークって顔だな。熟練時の兵装してるから逆に違和感があるっていう

183:名無しさんの野望
16/01/09 17:37:14.17 8lYkmTUl.net
キュリーちゃん用ミニスカVault-teck白衣まだー?

184:名無しさんの野望
16/01/09 17:53:00.25 FEDV4Lqg.net
ややシャクレてるな

185:名無しさんの野望
16/01/09 21:02:14.96 pmB3PNAE.net
Primary Needs入れて水飲んだらきれな水中毒になってワロタ
乾き癒えてる間ずっとボルトボーイじゃアヘ顔なのかよ

186:名無しさんの野望
16/01/10 00:23:43.36 OTYFhmu2.net
お前らが好きそうなメガネっ娘作ったった
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)
URLリンク(fallout4.jpn.org)

187:名無しさんの野望
16/01/10 00:28:20.09 4YqzXAVb.net
上から目線なうえ微妙な出来(笑

188:名無しさんの野望
16/01/10 00:40:37.96 3YlVxxHS.net
奇形じゃね

189:名無しさんの野望
16/01/10 01:00:31.50 RWnGuTVx.net
奇形と言うか しっ、新種のミュータント!?

190:名無しさんの野望
16/01/10 01:04:14.05 UIJTWuRp.net
>>185
奇形っぽいのは首が長いだけだな
なんか詳しくは知らんがそこイジるのが今は難しいんだろ
そんなことよりメガネがクソダサイ
こだわるならメガネもやれや

191:名無しさんの野望
16/01/10 01:43:05.18 SaQnYKsP.net
お前らが好きそうな~の下りがなければここまで叩かれることもなかっただろうに

192:名無しさんの野望
16/01/10 07:26:45.51 mJKerFVc.net
>>185はPSO2から出所してたきた口か?
あれも酷い溶岩顔な奴等ばかりだったもんなそら感覚も麻痺するわ・・・ただごめん肌色のSMにしか見えん

193:名無しさんの野望
16/01/10 08:12:25.06 gBftD25t.net
確かにSMぽいな
誰かいる?って言いそう

194:名無しさんの野望
16/01/10 08:13:34.26 9k3FzLya.net
女装してるのび太君みたいな感じやね

195:名無しさんの野望
16/01/10 09:05:59.75 KW20wrDp.net
顔と眼鏡とSS取り方以外は悪くないぞ

196:名無しさんの野望
16/01/10 10:45:44.58 OE0NrhkJ.net
顔面センターなら褒められてたはずなのにな

197:名無しさんの野望
16/01/10 10:51:52.06 nTBiQAm1.net
どの場所でも同じことが言えるが、「褒める」ヤツはまずいない
懲りずにうpするか無感情で挑むか

198:名無しさんの野望
16/01/10 11:24:17.54 gBftD25t.net
いや誉めるやつはいる
セーブデータ欲しがる人やらパラメーター聞きたがる人
見たことあるだろ
一切誉められないSSは要するに図細工

199:名無しさんの野望
16/01/10 13:29:32.24 V6KuvDBm.net
おい誰か上戸彩みたいなキャラ作ってくれ見たい

200:名無しさんの野望
16/01/10 14:50:04.10 QUi5B2yo.net
俺のキャラも不細工ってよくいわれるけど別に凹んだりはせんぞ
だって不細工になるのはこのゲームの仕様だし >>185でも全然アリ

201:名無しさんの野望
16/01/10 14:51:44.54 uKuABLL/.net
>>185
  (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄
 
 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\

202:名無しさんの野望
16/01/10 15:00:39.95 nmPRnuU4.net
>>199
「185でも」ってお前もさりげなく酷いこと言うなwww
185はみんなが萌えちゃってくれるって確信しながら自信作上げただろうに

203:名無しさんの野望
16/01/10 15:08:55.62 QUi5B2yo.net
例え辛口でもゲシュタ


204:ルト崩壊してるときに他人の意見きけるのは有意義だよ 長時間キャラクリしてると自分でもなにがいいのかわからなくなってるからね



205:名無しさんの野望
16/01/10 15:12:33.00 nmPRnuU4.net
ゲシュタルト崩壊wwwww
今まで出たレスで一番きっついわwww

206:名無しさんの野望
16/01/10 15:22:48.13 u5c6b4it.net
実際キャラクリずっとしてると陥らずにはいられない
夜作ったキャラを翌朝見ると気持ち悪くてしょうがなくて消したことは何度も

207:名無しさんの野望
16/01/10 15:44:08.45 HNhFcz/T.net
毎回叩くだけのアホが居付くからキャラ系はキャラクリスレかSkyrimみたいにSSスレ立てたほうがいいかもな

208:名無しさんの野望
16/01/10 17:06:39.63 qJLZhFV5.net
一応貼っとく
Fallout4 キャラメイクスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

209:名無しさんの野望
16/01/10 17:51:36.75 AkPFr5td.net
キュリーちゃんのエロロリMODまだなの?なにしてるの?

210:名無しさんの野望
16/01/10 18:20:00.16 MY4aFm/3.net
ナニもクソも自分用には作ってあって自分だけで楽しんでるに決まってるじゃん何言ってんのお前

211:名無しさんの野望
16/01/10 21:42:38.64 e2Dtfgqi.net
setscale 13でキュリーちゃん13才に変えて抜いてろ

212:名無しさんの野望
16/01/10 22:08:19.72 mLnFAVui.net
キュリーちゃんを人間にするとかわかってない
ロボだからいいのに

213:名無しさんの野望
16/01/10 22:12:46.81 4yV7cMig.net
人間なのか?
アンドロイドかと思ってたわ

214:名無しさんの野望
16/01/10 22:13:33.51 ja6gCx4r.net
第三世代腎臓シンス

215:名無しさんの野望
16/01/10 22:22:45.45 vhFnJl3o.net
ファイアボールモデルのキュリーほしい

216:名無しさんの野望
16/01/10 23:31:50.50 7Rngktaa.net
コズワースをゲデヒトニスにしてファイアボールごっこしたい

217:名無しさんの野望
16/01/11 00:01:07.03 fEz7BMX9.net
>>210
同志よ!お前の家で新年会やろうぜ!

218:名無しさんの野望
16/01/11 00:13:26.19 e8wLQh2+.net
ファイアボールの世界も何やら訳ありだから、組み込んでもばれへんか

219:名無しさんの野望
16/01/11 00:54:10.72 sJsfD2sH.net
>>211
うるさいお前なんかロボットだ

220:名無しさんの野望
16/01/11 01:09:44.34 RKEn6QJG.net
CarryThoseBagsって言うバックパック追加MODでPA乗ると重量おかしくなるバグになんですが元に戻す方法ないですかね

221:名無しさんの野望
16/01/11 09:41:12.83 Kal4SMNg.net
>>210>>215
クレオの乳揉めるMOD出してどうぞ

222:名無しさんの野望
16/01/11 10:16:06.43 g02T+We9.net
今回はヴァニラでもそれなりにいいキャラメイクできるな
3のエンジェルヘアーキャラとか今から思えばキチガイレベルだったなー

223:名無しさんの野望
16/01/11 11:32:03.35 RvJqqEr/.net
全然画像晒しないな
ペド野郎共は狂気じみた嫁w晒せよw

224:名無しさんの野望
16/01/11 12:41:01.45 m93LJNeX.net
なにいってんだこいつ

225:名無しさんの野望
16/01/11 12:54:17.40 1jrcGVnG.net
いや普通にみたい

226:名無しさんの野望
16/01/11 14:24:47.43 Kal4SMNg.net
>>221
上の流れ読んでないの?
>>206が嫁はキャラメイクスレに誘導してるでしょ

227:名無しさんの野望
16/01/11 15:17:25.45 JdcA86el.net
だがこいつは普通ではない

228:名無しさんの野望
16/01/11 16:56:55.50 Nc5K2ynU.net
こんな批判しかないうえに>>221みたいな荒らしが居座ってるとこで誰も貼らんわな

229:名無しさんの野望
16/01/11 17:02:34.08 qMQRZpzu.net
>>221
はいおまたせ
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)

230:名無しさんの野望
16/01/11 17:09:22.14 rbOkl0za.net
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

231:名無しさんの野望
16/01/11 17:17:57.75 /zm+jNlf.net
>>226
それが目的だろうし気にせず沸いたらNGでいいだろ
今は美化MODもそんなにないし

232:名無しさんの野望
16/01/11 18:29:33.58 M8Bufqit.net
NMMでNexusからModをダウンロードしようと思ったんだが、FalloutNV用に使っていたMod Organizerの
方が反応して勝手にダウンロードしようとする。
設定から「Nexusに自動ログインする」のチェックを外しても、「オフラインモード」にチェック入れ
てもだめなんだけど、どこをいじればMOとNexusのつながりを断てるのか教えてほしい。

233:230
16/01/11 18:33:20.70 M8Bufqit.net
ああごめん、Modの質問であっても質問は質問スレなのか。
向こう行ってくるわ。

234:名無しさんの野望
16/01/11 22:28:57.67 eTf5XoeC.net
>>227
綺麗すぎわろた
なにこれ?

235:名無しさんの野望
16/01/11 22:34:49.49 i5QGxVQJ.net
>>232
スカイリムのMODですがな
そのうちFO4でもきっとこういうの出てくるから楽しみに待ってなせぃ

236:名無しさんの野望
16/01/11 22:35:33.98 a4RGSSWX.net
ポエットだっけ?4にも来てほしいな

237:名無しさんの野望
16/01/11 22:45:12.75 yhOL0Atz.net
ポエットちゃんのせいでロリコンになった

238:名無しさんの野望
16/01/11 23:17:15.32 fMYHleqD.net
skyrimと違ってmesh弄るのが難儀すぎる。ポエットみたいなのが出るのは、半年くらい後だろうな。
現状F4editで涙ぐましい努力するだけだ。

239:名無しさんの野望
16/01/11 23:39:34.32 ukLxvWcN.net
そうなのか
本作はSkyrimのゲームエンジンをベースに作られてるとか聞いたことあるから、
てっきりSkyrimのMODにちょい手くわえるだけで移植できるものかと思ってたわ
そう簡単な話ではないのか

240:名無しさんの野望
16/01/12 00:36:14.61 wQIexBId.net
nifとかいう糞フォーマット

241:名無しさんの野望
16/01/12 03:31:53.53 Ozkh1rWQ.net
>>227
これスカイリムのMODのポエットとかいうやつだろ

242:名無しさんの野望
16/01/12 06:33:58.48 yi4GTl0U.net
>>185
アラレちゃん?

243:名無しさんの野望
16/01/12 07:53:03.89 Wht2DIlZ.net
AKきたな

244:名無しさんの野望
16/01/12 08:18:46.91 Asyg454l.net
>>236
skyrimと違ってってskyrimだって最初はそうだったよ。
大分meshe弄ったMODが多くなってきたが、全部3DSMAX製かね?
blenderで動かすnifscriptはでたのかな。
とにかくMOD製作の情報がほしい。
textureすらCS9以降じゃないとちゃんと出力できないとか
困ったもんだナー

245:名無しさんの野望
16/01/12 08:21:13.42 oIzQuTCD.net
CS6使いだけどプラグイン入れてやっと使えるようになった

246:名無しさんの野望
16/01/12 18:00:26.20 17XUDVOn.net
>>68
もうこんな感じで良えから早く来てくれんかな
ババア眺めながらゲームするのしんどい

247:名無しさんの野望
16/01/12 18:10:24.98 gp7QBb6r.net
ミサイルランチャーを打ちまくるポエットさん見たいな。

248:名無しさんの野望
16/01/12 18:47:21.97 IawL+A24.net
ベースが3DMAXなのはずっとだろ
あとポエットはモデル導入より
CK来なければどうにもならないんじゃね?
突っ立ってるだけとか
既存のフォロワーの置き換えぐらいなら


249:できそうだが



250:名無しさんの野望
16/01/12 18:56:37.17 d5mqX3ij.net
>>244
センス無いんじゃね

251:名無しさんの野望
16/01/12 19:01:12.47 95yuiP3Z.net
ポエットは手斧のイメージがあるから、バトルアックスのMOD入れて、スーパーミュータントと殴り合いだろう

252:名無しさんの野望
16/01/12 19:32:28.92 IawL+A24.net
フォロワーの進化が見られないのが
地味に不安だわ
コンセプトやデザインはこのままでもいいんだが
技術的に進歩があまりないのが少し心配
プログラム関係弱いよねベセスダ
圧縮関係だけやけに進歩してるが
グラボ関係の出張がテコ入れしてんのかね

253:名無しさんの野望
16/01/12 21:51:35.89 17XUDVOn.net
>>247
キャラクリのセンスねぇから他人のModをあてにしてんだよアホか
どう弄くり回しても30代のババアにしかならん

254:名無しさんの野望
16/01/12 22:00:24.17 pWbljCe4.net
>>249
3からNVと挟んであんまり変わった気がしないってかむしろNVと比べるとシステムをかなり絞ってるんよね
2丁拳銃も結局出なかったし追加も出来そうにないし
てか発売前は
片手銃と盾やナイフを同時装備くらいは期待してただけになんかね
NVで追加したようなのは全部MODに任せるって感じにしたんだろうか
FalloutはTESに比べてストーリー追加MODみたいなのも無いし確かに先が不安ではある

255:名無しさんの野望
16/01/13 00:03:29.64 uQfVO8JV.net
3→NVで増えたシステムからまさか減る部分があるとはなあ

256:名無しさんの野望
16/01/13 00:13:50.39 Y2F1CjVl.net
skyrim、FO4とグラフィックぐらいしか大きな進歩が見られないよねぇ
正直MODにあぐらかいている様にしか見えないよ今のベゼは
NVは3をきっちり進歩させたんだから良い所は取り込んで欲しかったのだが

257:名無しさんの野望
16/01/13 00:34:40.24 FdhccLxz.net
他人のブログのしかもskyrimの画像晒してる馬鹿は何がしたいの?

258:名無しさんの野望
16/01/13 00:38:42.98 XfEdEP/2.net
mod作りたいけどプログラム系が苦手なんだよな
その辺を解説してるサイト無い?

259:名無しさんの野望
16/01/13 02:04:43.14 deeSyNZY.net
>>251
ストーリー追加MODあるしそもそもNVは開発が違うからなぁ
NV自体超大型MOD的な感じだし

260:名無しさんの野望
16/01/13 06:30:12.45 zDWYN4tJ.net
家作りに言及しないのは気に入らないだけなのか
本当に忘れてるのか

261:名無しさんの野望
16/01/13 07:38:38.34 H1IsBBbr.net
>>255
仕様の中で弄るくらいだったらCKで簡単に出来る
それ以上は1から作るなら少しは頑張らないとキツイ
別のMODから気に入ったスクリプト持ってきてくっつけるみたいな方法も無いでもないけど
何にせよGECK来ない事には始まらないね

262:名無しさんの野望
16/01/13 08:24:17.19 g12Z4Uxv.net
女性キャラを↓みたいな感じにするmod教えてくだしい
URLリンク(stardustangel.files.wordpress.com)
適用させたいのはキュリーさんだけなのですが

263:名無しさんの野望
16/01/13 08:29:22.30 RN12WZbe.net
>>259
きしょい

264:名無しさんの野望
16/01/13 09:51:28.77 w5AV3nuF.net
CK出たらSKYRIMのエリーンMODみたいなのも出てくるだろうしそれまでまて

265:名無しさんの野望
16/01/13 10:46:45.13 FBWHQksP.net
Skyrimは剣と魔法のファンタジーだしFo3,NVは雰囲気が若干デフォルメちっくだからエンジェルとかエリーンとか合うだろうけど
Fo4だと違和感やばそうだな

266:名無しさんの野望
16/01/13 11:06:43.17 y3iu3aWw.net
Skyrimでも


267:あったミナの装備つけて走り回ってるだけで違和感やべえ



268:名無しさんの野望
16/01/13 11:29:56.86 z/Xotavd.net
スカイリム移植の露出激しいフォルマー装備入れたけど違和感が凄くて結局着てないな

269:名無しさんの野望
16/01/13 11:36:43.95 EQSrgIk7.net
あらまー

270:名無しさんの野望
16/01/13 12:55:17.34 U5UwhK/m.net
シンス設定にすれば何でも違和感無くプレイ出来るな。
但し幼女だけは犯罪の匂いしかしないので受け入れられない。

271:名無しさんの野望
16/01/13 14:31:02.31 etTxutib.net
そういやFallour3やNVじゃ結局銃の2丁持ちMODでなかったなー
2丁拳銃でひゃっほーいしてみたいもんだ

272:名無しさんの野望
16/01/13 14:36:38.78 Auz7bq6X.net
建築MODのNavmesh問題ってCK出るまでは改善不可能なのかなぁ
Snap'nBuildのバンカーで店作りたいがNavmesh無いらしくNPC入ってこれないとか残念すぎる

273:名無しさんの野望
16/01/13 18:02:22.82 n8uxuAB8.net
>>262
デフォルメちっくってどういう意味?

274:名無しさんの野望
16/01/13 19:19:53.00 J1SbzLfk.net
>>267
トゥーハンドは発射口を複数指定するのが難しいとかで出来なかったらしい
ただ今回はグレネード枠があるんでそこを置き換えればナイフ振らせたり銃を撃たせたり出来るかもしれん

275:名無しさんの野望
16/01/13 20:00:51.05 SAj4lQEn.net
>>185
叩かれて可哀そうにと思ったら叩きたくなる頭だった 頭奇形やないか

276:名無しさんの野望
16/01/13 20:08:50.40 sYW12qzr.net
>>269
テクスチャがそこまでリアルじゃなくてのっぺりしてるってことじゃね

277:名無しさんの野望
16/01/13 20:14:08.87 n8uxuAB8.net
>>272
それがデフォルメちっくなの?デフォルメって言葉をそんな使い方するの初めてみた

278:名無しさんの野望
16/01/13 20:16:04.71 Lp4dTXb9.net
例の宇宙人にカツラ被せれば
アニメチックになると思う

279:名無しさんの野望
16/01/13 20:45:19.17 tMMSvfsR.net
世界観に合わなくていいからRWBYのルビーちゃんそのまま使いたい

280:名無しさんの野望
16/01/13 21:43:37.99 5oLHCJYf.net
>>253
俺からしたらNVは駄目
進歩する必要なし
fo3のバージョンアップとして4は役割果たしている

281:名無しさんの野望
16/01/13 21:45:13.71 5oLHCJYf.net
>>259
死ねかす

282:名無しさんの野望
16/01/13 22:06:23.69 s4ca632X.net
>>259
MMDのデータ持ってこれるようになったら夢が広がるな

283:名無しさんの野望
16/01/13 22:06:59.39 5oLHCJYf.net
>>267
いままで2丁拳銃で面白いゲームしたことある?

284:名無しさんの野望
16/01/13 22:10:20.03 1p3wCs1I.net
>>279
その質問何か意味あるの?

285:名無しさんの野望
16/01/13 22:13:39.72 AIxT3B9L.net
変なスレだな

286:名無しさんの野望
16/01/13 22:16:24.70 rwjiW3WB.net
FO4スレで変じゃないのは拠点構築くらいじゃね

287:名無しさんの野望
16/01/13 22:23:30.70 TJbZzbjA.net
>>279
MAXPAIN

288:名無しさんの野望
16/01/13 22:30:48.28 yWvcfA3B.net
>>279
トゥームレイダー

289:名無しさんの野望
16/01/13 22:54:18.61 bGsaeEht.net
>>279
HALOとかTheDarknessとか
Darknessはある意味3丁だけど

290:名無しさんの野望
16/01/13 23:57:15.34 5oLHCJYf.net
マックスペイン 当時の佳作レベル
トゥームレイダー パズルゲームw
ダークネス 語る価値もない
2丁拳銃なんぞ色物
不要だわ

291:名無しさんの野望
16/01/13 23:58:12.14 5oLHCJYf.net
>>280
意味がわからないならだまってろ

292:名無しさんの野望
16/01/14 00:04:50.42 mEM2QM/6.net
>佳作レベル
>パズルゲームw
>2丁拳銃なんぞ色物
これら全て面白いということを否定するだけの根拠になっていない
個人的に二丁拳銃が(おもちゃくさくて?)嫌いなんだということはわかる
ちなみにマックスペインは二丁拳銃(つーかイングラムだけど)の弾丸


293:シャワー&バレットタイムを見事成功させた秀作だよ これをFalloutでもやってみたいという声はとても理解できる



294:名無しさんの野望
16/01/14 00:06:56.32 i1OrmbyU.net
CoDMW2の脳死手長猿なら大歓迎よ
ちゃんとModで徹甲レシーバー着けたらAR並の射程にしといてや

295:名無しさんの野望
16/01/14 00:16:52.27 hqu3f1OP.net
2丁拳銃とfpsは相性わるい
なぜならfps視点でありながら2射線になってゲーム性低下にも程がある。
tps視点なら尚更。
無理から実現しても単なるトリガーハッピーゲーになりさがるだけ
そもそもマウス左クリックだけで交互に撃てて楽しいか?2丁拳銃を独立して発射しないと2丁拳銃の醍醐味は薄いがいまのマウスというインターフェイスでどう実現するの?
ってかこんなゴミみたいな欲求はメーカーはスルーだろうけど無償でmod作る人も馬鹿が好き勝手いってるわって呆れるだろな。

296:名無しさんの野望
16/01/14 00:20:11.73 ZO6hP/Ne.net
MODスレで不要とか言われてもねぇ
不要とか言い始めたらぶっちゃけ全部不要だから

297:名無しさんの野望
16/01/14 00:23:49.03 mEM2QM/6.net
フライトシムなんかだと普通にFPS視点で機銃二射線撃ちなんてあるが
ゲーム性には全く影響ありませんな
それを人に置き換えてももちろん影響なし

298:名無しさんの野望
16/01/14 00:25:25.76 b4DBcf/L.net
ゴールデンアイは楽しかった

299:名無しさんの野望
16/01/14 00:26:36.00 hqu3f1OP.net
>>291
不要とは作ったところで面白くないってこと
マックスペインはtpsで時間をとめてジャンプしながら、重火器ないシチュエーションで2丁拳銃といういわばスーパーマリオでいうスター状態を楽しんだ
だから楽しめただけ。
それをfo4に持ち込みたいって欲求が筋違いなんよ

300:名無しさんの野望
16/01/14 00:28:18.04 hqu3f1OP.net
>>292
じゃあなんで2丁拳銃が一般化しないの?
フライトシミュは飛行機だからw

301:名無しさんの野望
16/01/14 00:28:38.34 mEM2QM/6.net
V.A.T.Sやジェット使った状態で二兆拳銃撃ちしたらまんまマックスペインごっこができますな

302:名無しさんの野望
16/01/14 00:29:18.30 hqu3f1OP.net
>>296
じゃあマックスペインやれよw

303:名無しさんの野望
16/01/14 00:34:18.53 hqu3f1OP.net
てかマックスペイン挙げ連ねているやつってfo4を
tps視点でパッドでやってるだろ?w

304:名無しさんの野望
16/01/14 00:34:41.26 mEM2QM/6.net
>>295
うん?
なにが「じゃあなんで2丁拳銃が一般化しないの?」なのかわからんのだがw
>>292>>290に対する、二射線がゲーム性に影響出るということに対しての反論ね
二射線によるシューティングということにおいてはフラシムも同じこと(つか場合によっては4射線だったりもするがw)
ゲーム性には影響出ない

305:名無しさんの野望
16/01/14 00:36:35.32 mEM2QM/6.net
>>297
大前提としてFalloutで二兆拳銃をやりたいのだから
>じゃあマックスペインやれよw
この反論自体破綻してるでしょww

306:名無しさんの野望
16/01/14 00:37:14.00 hqu3f1OP.net
>>299
わかったから2丁拳銃が一般化しない理由考えて書いてみ?

307:名無しさんの野望
16/01/14 00:38:13.68 lnVpOPtb.net
こいつの存在が不要だわ

308:名無しさんの野望
16/01/14 00:40:02.18 ROxALQsM.net
通ぶりたいアホか
アキンボに親でも殺されたのか
どっちにしろやめといたほうがいいぞ

309:名無しさんの野望
16/01/14 00:40:35.23 mEM2QM/6.net
>>301
お前の言う一般云々はたとえばアクション映画なんかで二丁拳銃出てきて「こんな使い方一般的じゃない!」とか吼えてるのと同じ

310:名無しさんの野望
16/01/14 00:41:54.76 hqu3f1OP.net
>>300
だからー
時間とめて横跳びしながらw
tps視点で2丁拳銃やりたいなら
もうマックスペインだけや�


311:闡アけてればいいじゃん おまえの偏狭なニーズはたとえmod製作者でも付き合いきれないニーズだよってことw



312:名無しさんの野望
16/01/14 00:42:14.24 6khQ5sPz.net
MOD入れるぐらいなら他のゲームやれや

313:名無しさんの野望
16/01/14 00:44:42.46 hqu3f1OP.net
>>304
その例えはおかしい
ゲームというシチュエーションで
一見派手で楽しげな2丁拳銃がなぜあんまり
一般化しないのか?をちゃんと考えてみろってこと
マウスでトリガー役は左ボタンしか使えないんだよ

314:名無しさんの野望
16/01/14 00:48:09.66 mEM2QM/6.net
>>305
いやいや
何度も言うけど
V.A.T.Sやジェット使った状態で二丁拳銃撃ちしたいということなのだから
マックスペインそのものをやりたいわけではないんだな(マックスペインはマックスペインで面白いけど)
ところでお前MOD製作者なの?
MOD製作者の代表としてニーズの是非語っちゃうわけ??
とんでもない論客現るwwww

315:名無しさんの野望
16/01/14 00:48:10.60 bSB+QKU2.net
まあた変な奴湧いてんのか 何なんだよ MODスレでお前が気に食わないとか知るかよ

316:名無しさんの野望
16/01/14 00:53:30.72 pcIw1MW/.net
>>279
Call of Juarez

317:名無しさんの野望
16/01/14 00:54:41.71 mEM2QM/6.net
>>307
いや逆に世の中二丁拳銃のゲームが少ないから駄目だみたいな根拠が全く意味不明なんだがな
お前がそれ嫌いってだけだろ

318:名無しさんの野望
16/01/14 00:56:03.32 tR/1zyHK.net
>>293
オッドジョブで2丁マグナム使うと、4人の間で喧嘩が始まる

319:名無しさんの野望
16/01/14 00:57:05.21 hqu3f1OP.net
>>309
夢や希望を書いて
その夢や希望が実現してもなーんら面白くないよ?
って教えてやっているんだよ。
繰り返すよ。2丁拳銃なんざ要望したやつですら
実現しても楽しめない。
その理由がわからないくらい馬鹿なの?と書いただけ
mod作るやつらはその当たり前な理由がわかっているか作らないの。もちろんバニラは尚更

320:名無しさんの野望
16/01/14 00:58:47.38 hqu3f1OP.net
>>311
いやおまえがマニアなだけ
派手な2丁拳銃が採用されない理由すら書けないじゃんおまえw

321:名無しさんの野望
16/01/14 00:59:09.05 hqu3f1OP.net
>>310
それ佳作以下だからw

322:名無しさんの野望
16/01/14 00:59:36.05 pcIw1MW/.net
ID:hqu3f1OPが馬鹿だってことは良く分かった

323:名無しさんの野望
16/01/14 01:00:53.39 hqu3f1OP.net
>>316
ゴミゲーム書くおまえがなんて?馬鹿な理由かけよ?笑
トリガーハッピーゴミゲーファン

324:名無しさんの野望
16/01/14 01:03:27.87 hqu3f1OP.net
>>316
ただ叩くのが好きなら
太鼓の達人って面白いゲームあるからゲームセンターいってみ?

325:名無しさんの野望
16/01/14 01:04:31.62 mEM2QM/6.net
>>313
実現しても誰がやっても絶対面白くないとか断言しちゃってるしw
絶対と言い切れるのは、お前が二丁拳銃嫌いだということだけだ
>>314
じゃあトゥームレイダーは2丁拳銃マニア向けゲームなんですかーwwwww
お前の理屈だとそうなるんですがーwwww

326:名無しさんの野望
16/01/14 01:06:59.44 hqu3f1OP.net
>>319
派手で楽しげな2丁拳銃が一般化しない理由は?
あとやっぱ反論ないがおまえTPSパッド厨?

327:名無しさんの野望
16/01/14 01:09:44.86 Z6v/fRgQ.net
>>276
まぁ作っているところ違うからそこは好みだな
ベゼはFOにTESみたいなロールプレイは求めてないんだろうな
二丁拳銃も楽しめるかはともかくわかりやすいRP要素になるから実装してもいいとは思うが

328:名無しさんの野望
16/01/14 01:11:13.62 7askbARZ.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
NVには二丁あるから開発しやすくなったらでてくるんじゃないかな

329:名無しさんの野望
16/01/14 01:11:28.58 mEM2QM/6.net
>>320
一般化されてない=実現しても楽しめない。
この根拠を述べよ
>あとやっぱ反論ないがおまえTPSパッド厨?
すまん反論も何も今ここで突然TPSパッド厨の話出てきてどうしろとww

330:名無しさんの野望
16/01/14 01:13:36.20 hqu3f1OP.net
>>319
誰がやっても 絶対 とは書いてないが
相当被害妄想すすんじゃったね
楽しめる人は極々稀


331:にいるんじゃない? 例えばCall of Juarez 笑 やダークネス 笑 が頭から離れないマニアなら楽しめると思うよ



332:名無しさんの野望
16/01/14 01:17:04.07 mEM2QM/6.net
>>324
えっ?
>繰り返すよ。2丁拳銃なんざ要望したやつですら
実現しても楽しめない。
これ断言しちゃってると思うんですけどー
被害妄想でもなんでもなく普通に絶対的意味にしかとれないよ?
じゃあ「お前以外」に楽しめる人がいるであろうことは認めるんですねー
だったらいいけどw

333:名無しさんの野望
16/01/14 01:18:11.67 hqu3f1OP.net
>>323
だからー
開発者はおまえみたいな浅い思慮と違って
糞ほど
爽快感を得られる演出を毎日毎日考えているよね?
そこはわかる?
とうぜんおまえなんぞが思いつく2丁拳銃なんぞ
山ほど考慮、検討、試作されてきたとも想像できるよね?
なかには形になったけど 一般化しないよねえ?
おまえ馬鹿なの?

334:名無しさんの野望
16/01/14 01:21:07.49 yeAm7YuZ.net
呼んだ?
URLリンク(search.yoshimoto.co.jp)

335:名無しさんの野望
16/01/14 01:21:53.32 mEM2QM/6.net
>>326
お前はゲーム開発者なの?
MOD製作者なの?
なんで製作者の立場から「代弁」しちゃってんのかそこからして謎なんだけど
ポジションがおかしいというかなんというかw
だからそれが二丁拳銃を否定する根拠には全くなってないんだよねぇ
トゥームレイダーは売れたでしょ?
一般化しない=NG という理由にはならない
ということ

336:名無しさんの野望
16/01/14 01:22:17.86 yeAm7YuZ.net
好き嫌いあるんだから二丁拳銃出来てもいいだろ?
modなんだし嫌なら入れなきゃいいだけだ

337:名無しさんの野望
16/01/14 01:25:47.17 mEM2QM/6.net
>>326
お前個人が二丁嫌だってんなら誰もとやかく言わんわww
単純な話しそんだけなんだよ
わかったがバカ

338:名無しさんの野望
16/01/14 01:27:21.44 hqu3f1OP.net
>>328
開発者でもmod製作者でもない
気になる?
おまえみたいな自分が楽しいと思い込んで強弁するやつほど自分のニーズがわかってないし
それを叶えたところでだーれもハッピーにならない無責任極まりないニーズってことをいいたいだけ
苦し紛れにだしてきたトゥームレイダーwですらTPSパズルゲーだしまあ呆れるわ

339:名無しさんの野望
16/01/14 01:37:20.03 mEM2QM/6.net
>>331
そりゃゲーム開発者かmod製作者なら一定の説得力あるからな
何の関係もないお前がいくらその立場から代弁したとこで根拠もなければ説得力もゼロ
>おまえみたいな自分が楽しいと思い込んで強弁するやつほど自分のニーズがわかってないし
ついに「楽しいと思い込んで」「自分のニーズ」とか言い出したよwww
「あなたが楽しんでるのは間違いで本当はあなたは楽しく思ってないんです!」ってか
いやいや
どうすんのこれww
はいすみまんでした楽しいと思ったのは間違いでしたっていっとけばいいわけ?

340:名無しさんの野望
16/01/14 01:42:29.11 sP04Od+W.net
>>332
もう見苦しいよ
トゥームレイダーがなんだって?w
遺跡で巨乳キャラつかって飛び跳ねてろよ
2丁拳銃なんぞ糞ニーズだってはやく飲み込めやw
2丁拳銃がなぜ面白いかの理由すら書けないだろ?

341:名無しさんの野望
16/01/14 01:52:37.70 mEM2QM/6.net
>それを叶えたところでだーれもハッピーにならない無責任極まりないニーズ
そもそもMODというものが、それに対する期待や、作者がニーズにおいて責任をともなうものなのかどうか
そこは議論の余地あるかもなw
もちろんゲームに不具合の出るMODがあるとすれば、それには一部責任は伴うかもしれないが
それですら自己責任という暗黙の了解で成り立っているものだろう
>>333
なんか駄々っ子パンチして泣き喚いてるガキみたいだなwww

342:名無しさんの野望
16/01/14 01:53:47.43 sP04Od+W.net
>>332
まさか
『(ゲーム内距離で)10mくらいを横っ飛びや後ろジャンプ、空中回転をしながらtps視点で両ハンドガンをクリック連打で同時撃ち したら爽快感ありそう
ぐらいしか理由がないとはいわないよね?w

343:名無しさんの野望
16/01/14 01:55:34.14 sluAd


344:pv4.net



345:名無しさんの野望
16/01/14 01:55:45.32 sP04Od+W.net
>>334
2丁拳銃wが面白いという理由まだ?
きみ引用と揚げ足とりとトゥームレイダーしかいてないよ?w

346:名無しさんの野望
16/01/14 01:56:24.20 mEM2QM/6.net
>>335
つかそれ単にお前が2丁拳銃嫌いな理由じゃね?w

347:名無しさんの野望
16/01/14 01:57:15.52 sP04Od+W.net
>>338
2丁拳銃好きな理由まだ?逃げたい?

348:名無しさんの野望
16/01/14 01:59:14.45 mEM2QM/6.net
>>337
あれっ
ニーズの責任に関して反論できなくなって困っちゃったの?
>>334に対するレスになってないんですけどー
ww

349:名無しさんの野望
16/01/14 02:00:06.93 sP04Od+W.net
まさかvats使った状態で2丁拳銃うちまくりたい
大爆笑 とかただ単にそんな欲求?w
そんか糞ニーズに付き合うやついないよ?
おまえ自作すれば?

350:名無しさんの野望
16/01/14 02:00:14.17 mEM2QM/6.net
>>339
そもそもその理由を述べる理由が不明
何なの?
言ってみ


351:名無しさんの野望
16/01/14 02:01:41.77 sP04Od+W.net
>>340
おまえのごみみたいなレスのうえの
2丁拳銃がすきな理由を答えたら返事してやるよw

352:名無しさんの野望
16/01/14 02:02:08.71 mEM2QM/6.net
しっかしなんだなぁ
FO4で二丁拳銃やってみたいなぁ、という意見が出ただけでなぜここまで否定し狂うことができるのか不思議でならない
元から狂ってるからかw

353:名無しさんの野望
16/01/14 02:02:57.27 sP04Od+W.net
>>342
おまえ散々2丁拳銃強弁してんだから
そんな糞ニーズを書く理由おしえて?

354:名無しさんの野望
16/01/14 02:04:14.31 mEM2QM/6.net
>>343
レスのうえのって何?
素でわからん
2丁拳銃がすきな理由は2丁拳銃がかっこいくてすきだからです!
はい次お前の答える番ね

355:名無しさんの野望
16/01/14 02:04:17.00 sP04Od+W.net
まさか
>>296
>V.A.T.Sやジェット使った状態で二兆拳銃撃ちしたらまんまマックスペインごっこができますな

これ?大爆笑

356:名無しさんの野望
16/01/14 02:07:41.66 mEM2QM/6.net
爆笑すぺきポイントはここだろ>>313
MOD開発者でもないのに大上段にかまえてドヤ顔

wwwww

357:名無しさんの野望
16/01/14 02:09:08.71 mEM2QM/6.net
ニーズの責任における反論まだぁー
はやくぅー


358:名無しさんの野望
16/01/14 02:12:38.64 UF4pcBHa.net
アーカードの衣装MODが出たから二丁拳銃はさせてみたいなぁ
単に見た目的な問題でなんだがw

359:名無しさんの野望
16/01/14 02:12:45.35 sP04Od+W.net
>>348
なんで大上段にかまえてとおもっちゃうか教えてあげようか?
それは散々揚げ足とりして騒いできたおまえのニーズが
『2丁拳銃がすきな理由は2丁拳銃がかっこいくてすきだからです!』
ってw内容だから自分でも陳腐だなあと薄々気付いてきてんだよ。だから突っ込まれると馬鹿にされてる
上からモノ言われているって腹立つんだよ。

360:名無しさんの野望
16/01/14 02:16:36.66 mEM2QM/6.net
>>351
なにその詭弁にもならない言い訳
大上段に見えるのはお前がMOD開発者でもなんでもないからだろwww
よく恥ずかしくないなぁ
二丁拳銃がかっこよくて好きという理由は認めない?そうですwwww

361:名無しさんの野望
16/01/14 02:17:29.38 sP04Od+W.net
>>349
ニーズの責任
って略すな
おまえの引用まみれのレスは分かりづらい
返信欲しけりゃもっぺん分かりやすくかけよ

362:名無しさんの野望
16/01/14 02:19:17.22 mEM2QM/6.net
そもそも揚げ足というが、二丁拳銃MODあったらいいなぁなんてレスに噛み付いて揚げ足とりだしたのはお前だろうがw

363:名無しさんの野望
16/01/14 02:20:01.37 sP04Od+W.net
>>352
だからーどうかっこよいの?
どう好きなの?おまえマンコか?
論理的にかけよ。おまえのマンコみたいな感想じゃあ誰も共感しないしましてや糞ほど時間費やすmod製作者のモチベーションあがらんぞ?w

364:名無しさんの野望
16/01/14 02:20:22.82 CZ/BRFta.net
二人あぼーんしたらすげーレス少なくて笑う

365:名無しさんの野望
16/01/14 02:21:54.15 mEM2QM/6.net
>>353
ほれ
>>334
反論してみ
どう責任が生じるんだよ

366:名無しさんの野望
16/01/14 02:22:08.69 sP04Od+W.net
かっこ良くて好き
なんてよくもまあ社会人が2:20に書けるな


367:w おまえ取り引き先とか上司にもそんな感じで折衝してんのかよw



368:名無しさんの野望
16/01/14 02:28:02.39 yeAm7YuZ.net
バカが2人言い争いしてるだけだからな
嫌ならmod入れなきゃいいだけだしな
作れよって強制してる訳でもないしスルースキルがないんだよな

369:名無しさんの野望
16/01/14 02:28:51.61 mEM2QM/6.net
>>355
ww
お前が恥ずかしいってのはわかった?
>mod製作者のモチベーションあがらんぞ?w
あ、まだわかってないみたいねwww
言葉などいらん
百聞は一見にしかず
これを見てみろ
URLリンク(www42.tok2.com)
URLリンク(kimageru-cinema.cocolog-nifty.com)
ドかっこいいぜ

370:名無しさんの野望
16/01/14 02:30:36.13 sluAdpv4.net
どっちも厨房とみた

371:名無しさんの野望
16/01/14 02:30:38.62 sP04Od+W.net
>>357
そこで書いた無責任極まりないニーズ
とは詳しく書くと
おまえの
『2丁拳銃がかっこいくてすきだからです!』
という何らロジカルさもない共感もえないニーズでさえも万が一mod製作者がそれを実現すべく動いてしまったら。完成した後誰かがプレイしたところで10m横っ飛びはしないわ世界観はぶち壊しだわゲームつまんなくなるわで最悪。だれも喜ばない。
多分『2丁拳銃がすきな理由は2丁拳銃がかっこいくてすきだからです!』というお前すらも
ツマンネと投げ出すのは容易に想像できるとかきたかったんだよ。

372:名無しさんの野望
16/01/14 02:32:42.82 sP04Od+W.net
>>360
その支那人がかっこいいんだ。
もういいやw

373:名無しさんの野望
16/01/14 02:32:50.45 mEM2QM/6.net
>>362
たらればと想像だけで結論づけちゃってwwwww
なんなのこれ
お前の妄想小説かよwww

374:名無しさんの野望
16/01/14 02:34:14.99 sP04Od+W.net
>>364
2丁拳銃がすきな理由は2丁拳銃がかっこいくてすきだからです!
これ書いた奴がまだ恥ずかしげもなくいうかね?
2丁拳銃の支那人がすきなんだろ?

375:名無しさんの野望
16/01/14 02:37:29.81 mEM2QM/6.net
いやお前これ知らんの??
マジかよ
二丁拳銃とスローモーション描写で旋風巻き起こした作品だ覚えておけ
好きなものを好きと言って何が恥ずかしい
お前の妄想小説とは比べ物にならないほどマシだ

376:名無しさんの野望
16/01/14 02:38:41.05 sP04Od+W.net
>>364
おまえが俺の仮説を欲したから
わざわざ書いてやったのに妄想小説とかしか言えないんか?
支那人の2丁拳銃wこんな有り得ないシチュエーションで心震えて、巨乳キャラの連続ジャンプで2丁拳銃のおまえは2chですら言葉かきこむなよ。
お前を含めた誰のメリットにもならんわw

377:名無しさんの野望
16/01/14 02:40:47.25 sP04Od+W.net
>>366
要はお前はスローモーションで一方的な火力で俺強えをやりたいんだろ?分かりやすw

378:名無しさんの野望
16/01/14 02:47:33.52 mEM2QM/6.net
>>367
はいいいい??
反論してくださいとは言ったが、たらればの説得力ゼロの仮説なんて求めてませんがー
まぁたらればでもいいでしょう
お前がいくらMOD製作者の労力云々、完成したものが楽しめない云々騒ごうがそのこと(当事者)に責任は伴なわないってことでしょ
というか、それらをつまらないもの前提として決めてかかってる時点で破綻してるんですけどね
仮説以前に
ww

379:名無しさんの野望
16/01/14 02:49:42.55 mEM2QM/6.net
>>368
ん?
じゃあお前はV.A.T.Sもジェットも使わんのか
よっぽど硬派なんだろーなぁww

380:名無しさんの野望
16/01/14 02:52:13.10 sP04Od+W.net
>>370
てか使うの?
必要?vatsよりマウスのエイムのほうが当たるようにできてるだろ。
まさかパッド?

381:名無しさんの野望
16/01/14 02:55:52.48 mEM2QM/6.net
>>371
よしじゃあお前はV.A.T.Sもジェットも薬系使わずレジェン�


382:h武器も不使用プレイしときな 武器防具もカスタムも禁止な それでこそ硬派だwww



383:名無しさんの野望
16/01/14 02:58:02.97 sP04Od+W.net
>>372
確認だがパッド?

384:名無しさんの野望
16/01/14 02:59:51.29 mEM2QM/6.net
>>373
何のための確認だよきめぇ野郎だなwww

385:名無しさんの野望
16/01/14 03:00:14.56 sP04Od+W.net
パッドでジェットで2丁拳銃で俺強えしたいって
おまえリアルでそうとう思うように事が運んでないって告白してるようなもんだぞw

386:名無しさんの野望
16/01/14 03:05:10.96 mEM2QM/6.net
リアル??
何言ってのか本当にわからんわ
薬等使ってつえープレイがそうならFO4のプレイヤーほぼ全員そうだろうが
つかお前FO4のプレイヤーなのかどうかも疑わしくなるような発言だなそれww

387:名無しさんの野望
16/01/14 03:13:41.88 sP04Od+W.net
>>376
プレイヤー全体に対象をそらすなよ
話をそらすな
おまえのプレイスタイルは相手の動きをジェットで止めて2丁拳銃という圧倒的な火力で殺したいんだろ?
しかもパッドでw
もうね。チートじゃん完全なる。
そんな無防備状態の敵をリンチして楽しいって時点でさぞや実生活では窮屈でつらい状態なんだろね?
浮浪者とか子猫をガムテープでぐるぐる巻きにして
ジェット状態~とかいってエアガン2丁拳銃やっちゃあダメだよ?

388:名無しさんの野望
16/01/14 03:19:42.93 mEM2QM/6.net
そらしてねーつーの
お前の理屈当てはめるなら俺個人ではなくそのままこのゲームのシステムにいえることだつーのw
なんだよこのイチャモン難癖ww
語るに落ちるというかなんというか
チート言い出すなら爆発系レジェンドのほうが二丁よりもよっぽどチートだろうが
もうちょい頭使ってレスしろやぁ!バカ

389:名無しさんの野望
16/01/14 03:26:39.24 sP04Od+W.net
>>378
まあそろそろまとめるが
2丁拳銃はないから
ジョンウーにあこがれたお前の糞夢にはだれも共感しない。しかもパパパッドでtpsの邪道なおまえなんかのあこがれ は自作modでやってくれ

390:名無しさんの野望
16/01/14 03:32:12.00 mEM2QM/6.net
ぜんぜんまとまってないしまた自己完結してるしw
まとめるなら ID:sP04Od+Wは二丁拳銃が嫌い
俺も含め何人かは二丁拳銃MODに共感持ったレスをしている
こんだけだな

391:名無しさんの野望
16/01/14 03:35:18.79 SNwCS2ip.net
正直どうでもいい

392:名無しさんの野望
16/01/14 03:39:47.57 J8ESpwQQ.net
すげー!!SSスレなのにSSがねえ!

393:名無しさんの野望
16/01/14 03:43:16.42 hj59st0R.net
>>378>>379、お前ら結婚しちゃえよ

394:名無しさんの野望
16/01/14 03:43:37.35 SNwCS2ip.net
>>185

395:名無しさんの野望
16/01/14 03:46:33.24 TTxWMyxO.net
44マグナムのModねぇかな
ゲーム内のマグナム君ポンコツ過ぎて使いもんに成らんわ
せめて単発150のコンバットライフル位には連射できんとネタでしかねぇ

396:名無しさんの野望
16/01/14 03:53:22.33 SNwCS2ip.net
>>385
ファニングショットMOD入れたら?

397:名無しさんの野望
16/01/14 04:51:22.80 RpT/ACOk.net
なんかスレ伸びてると思ったら変な奴が発狂してただけか…
ようやくnifscriptとか対応したかと思ったのに

398:名無しさんの野望
16/01/14 06:32:38.62 eOHNg4nB.net
レス数延びてると思って見にきたのにレスがない

399:名無しさんの野望
16/01/14 08:04:27.57 /8N06EjT.net
Geckなりすごいmodでも出たのかと思ったら
さわるな危険な連中が二匹喚いてただけじゃんか

400:名無しさんの野望
16/01/14 08:24:41.67 IbCq0cuL.net
何これ一晩中二丁拳銃論争してたの?
MOD作られたら強制的に導入されるわけじゃ無いんだから使わなきゃ済む話なのに
延々と何をゴネてたんだか…

401:名無しさんの野望
16/01/14 08:41:23.07 mgZKqDXi.net
バカなニンゲン、�


402:ヌうして争いをやめない?



403:名無しさんの野望
16/01/14 08:42:07.13 v1XCcwLZ.net
ペド云々のガキがまだ住み着いているんだろ

404:名無しさんの野望
16/01/14 09:54:40.75 Ktzbh6U5.net
oblivionで装備mod結構な数作ってたんだけど
skyrimはノータッチだったからわからんのだがmodの作り方変わった?
blender、gimp、nifscopeあたりでできるならまた作ろうかな!

405:名無しさんの野望
16/01/14 10:04:05.54 eQlGleou.net
途中完全に二人の世界になって草生えたwww

406:名無しさんの野望
16/01/14 10:44:01.04 QGEu4TXE.net
対象年齢満たしてんのかねこいつら

407:名無しさんの野望
16/01/14 10:52:13.58 Sghl5uGR.net
下らなすぎてヤバい。
1ヶ月後自分のレスを見て後悔するが良い

408:名無しさんの野望
16/01/14 11:17:26.92 cKJNP2Ni.net
MODゲーで好き嫌いについて論議するとは
まさにここは
ウ ェ イ ス ト ラ ン ドだ。
てか働け。

409:名無しさんの野望
16/01/14 12:04:28.55 7Mk8EwFk.net
>>395
精神年齢で言えば確実に満たしてない

410:名無しさんの野望
16/01/14 12:19:52.14 dJsICHCK.net
終わったかな。
二丁銃かっこいいよね!
この動機すら許さないなんてどんな英才教育を受けて来たんだろうね
ゲームって浪漫の塊じゃないのか?
エゴと独善で出来上がるもんじゃないのか?

411:名無しさんの野望
16/01/14 12:43:12.24 FKBLE+vz.net
もういいから来るなよ
スレ無駄に消費しやがって

412:名無しさんの野望
16/01/14 12:45:07.23 GcRr+w8Y.net
MODについて質問したら発狂
女キャラ晒したら発狂
ロリMODの話題したら発狂
乳揺れMODの話題出たら発狂
せっかくお前らが好きなメガネっ子作ってうpしたったのに発狂
リボンMODが欲しいと言ったらそんなのリアルでしてる奴いるかどうかと問い詰め発狂
二丁拳銃が欲しいと言ったらそんなの不要と発狂

413:名無しさんの野望
16/01/14 12:47:05.73 bK+xya7A.net
>>401
ほかはともかく
メガネのは酷いとおもったぞ。
あんな奇形良く臆面もなくUPできるね。

414:名無しさんの野望
16/01/14 13:00:09.79 S/nyR3X0.net
バカになればなるほど
どうでもいいことで争うという事実

415:名無しさんの野望
16/01/14 13:08:23.46 HkZvIIOO.net
modいれなきゃ良いだけだから気にしないけど
2丁拳銃はくっそダサい
たとえば自衛隊の装備が2丁拳銃だったらお前ら怒るだろ
所詮ゲームだけどその辺の意識の違いじゃないか?
緊張感を楽しむかロマンを楽しむかだ

416:名無しさんの野望
16/01/14 13:12:15.44 RnH8Lv6G.net
どっちでもいいからもうこの話やめろ
乗り遅れたからって蒸し返すな

417:名無しさんの野望
16/01/14 13:16:55.87 qYRr8qFU.net
Fallout4のスレで自衛隊がどうの言ってます(笑

418:名無しさんの野望
16/01/14 13:18:12.52 sfsbNwYJ.net
401のレスだけで見た場合に問題が有るのは
一番上と3番目の子供では無くロリって言った場合での印象、4番目の性的な印象でって所か
後は別に構わんだろ内容の質はまた別としても

419:名無しさんの野望
16/01/14 13:31:18.76 LsSFGeSV.net
トゲトゲしたモヒカンが針金巻いたバットで殴りかかってくるような世界観なんだから、
リアリティ重視の軍人の方が場違いだという気がするが、リアル軍人好きなのでそっち方面のMODも頑張ってほしい。
Dragonskin Tactical OutfitにM16持たせた4人小隊でまた市街地パトロールしたいんじゃ。

420:名無しさんの野望
16/01/14 13:39:46.87 HIKOJDFO.net
自衛隊MODいいな
なかなか


421:着眼点が良い http://green.ap.teacup.com/xl400vn/timg/middle_1203973369.jpg こんな感じの制服mod着せて89式小銃を2丁撃ちさせてみたい



422:名無しさんの野望
16/01/14 14:44:10.96 S/nyR3X0.net
二丁拳銃おじさんは自分でMOD作りなよ、それで万事解決するだろ

423:名無しさんの野望
16/01/14 15:05:31.54 TMK7CdAc.net
というように、今後MODの話題でたら自分で作るように推奨していきましょう
それで万事解決
>>409 自分で作りなよ
>>408 自分で作りなよ
>>308 自分で作りなよ
>>322 自分で作りなよ
>>267 自分で作りなよ
>>259 自分で作りなよ
>>213 自分で作りなよ
>>207 自分で作りなよ
>>197 自分で作りなよ
>>139 自分で作りなよ
>>126 自分で作りなよ
>>125 自分で作りなよ
>>92 自分で作りなよ

424:名無しさんの野望
16/01/14 15:14:15.42 9Q0TeFNN.net
Fallout 5がやりたい?
自分で作りなさい!

425:名無しさんの野望
16/01/14 15:31:23.19 /wc0bDK2.net
関連スレでここだけいつも異常に荒れてるな
そのぶん他スレが平常運転だと考えると、
隔離スレとしては丁度いいかもしれない

426:名無しさんの野望
16/01/14 15:53:30.40 8/daNe7q.net
SS晒しあって盛り上がってんのかなあと覗いたらガイキチの巣窟だった

427:名無しさんの野望
16/01/14 16:02:51.53 HxnqgFDO.net
ここで二丁やロリ叩いてるのは俺の気に食わないMODは作るな(制作者は俺の欲しいMODだけ作れ)
って超自己中のキチガイだろ

428:名無しさんの野望
16/01/14 16:03:32.41 v1XCcwLZ.net
前スレの障害児が居座っとるだけよ

429:名無しさんの野望
16/01/14 16:04:13.38 bK+xya7A.net
>>415
もういいから。
これ以上馬鹿の相手すんなよ

430:名無しさんの野望
16/01/14 17:01:49.75 3tlFNtpR.net
やっと終わったのか
無駄にレス消費しやがって

431:名無しさんの野望
16/01/14 17:08:39.49 1NjR6kql.net
新しいModを貼って流れを変えよう
URLリンク(www.nexusmods.com)

432:名無しさんの野望
16/01/14 17:13:29.89 RrsGtuBS.net
>>419
くだらねーwwwww

433:名無しさんの野望
16/01/14 17:14:30.98 tlisOdat.net
>>419
病んでる・・・

434:名無しさんの野望
16/01/14 17:28:46.65 wTVpWkNO.net
6人もDLしていて笑える

435:名無しさんの野望
16/01/14 17:35:43.50 Nwj1Zxuc.net
これがヌカジャンキーの末路か

436:名無しさんの野望
16/01/14 17:37:04.64 ROxALQsM.net
これで大人ショーンもコーラか自販機になったら最高なんだけど

437:名無しさんの野望
16/01/14 17:41:14.84 RRB5XuM3.net
冷えたクアンタムになるのか

438:名無しさんの野望
16/01/14 18:00:08.42 xkkn2Pcf.net
事故で息子を失った悲しみからコーラを息子扱いする病んだパパRPが捗るな

439:名無しさんの野望
16/01/14 18:08:30.53 tlisOdat.net
あれ、これもしかしてvault111で冷凍ヌカコーラを奪い合うという間抜けな状態になるんじゃね?

440:名無しさんの野望
16/01/14 18:14:29.93 tR/1zyHK.net
妻はヌカコーラを巡って撃ち殺されるのか・・・

441:名無しさんの野望
16/01/14 18:15:02.29 jz/Pt1kB.net
クァンタムならプレミア付いてるから……

442:名無しさんの野望
16/01/14 18:25:18.04 qh1lIoR9.net
戦前の汚染されてないカチンコチンに冷えたコーラ

443:名無しさんの野望
16/01/14 18:49:31.18 5NRX/EYd.net
ホイールで武器変更MODきてーはやくきてー

444:名無しさんの野望
16/01/14 18:52:54.49 kjKBOTcs.net
高校生ぐらいまでのロリなら容認できるが
流石に幼児大好きなのは病気だろまじで
悪寒が走る。

445:_____  __________
16/01/14 19:14:47.66 tR/1zyHK.net
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        ( �


446:@ノ  ノ         | (__人_) \



447:名無しさんの野望
16/01/14 19:17:31.34 BpqK3/qR.net
高校生はロリでは無いと思うよ
子供だとは思うけど
エロとロリは毎度荒れるからその内スレ分けされるでしょ

448:_______________
16/01/14 19:20:58.62 fV0k02EN.net
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

449:名無しさんの野望
16/01/14 19:30:33.81 7xnET7ND.net
なんだよそのエビフライ

450:名無しさんの野望
16/01/14 20:00:23.92 wdGZsJzx.net
荒らしたくて居ついてるやつがいるな
マイクくせー

451:名無しさんの野望
16/01/14 20:09:13.02 JhLqEceA.net
Modで盛り上がられると家庭用の売上落ちて困るからな

452:名無しさんの野望
16/01/14 20:21:21.14 J2kClQTF.net
そうすると
ベセスダは困らないが
高橋は困るだろうね

453:名無しさんの野望
16/01/14 20:23:50.66 J2kClQTF.net
ああ、だからいかにも
渋々と高橋はコンシューマでもmod使えますって言ってたのか
スカイリムの時は
modなんて絶対サポートしません
ぐらいの勢いでコメントしてからな
さすが自分の利益しか考えない男

454:名無しさんの野望
16/01/14 20:24:08.60 KVUdJjrC.net
SKYRIMは2年間ずっとDONATE!
って連呼してる奴がいたからな。
2年間毎日だぞ。ほんこわ

455:名無しさんの野望
16/01/14 20:25:41.57 KVUdJjrC.net
SKYRIMの時もトッドはCSでもMOD使えるようにするって言ってたぞ。
にわかかよq

456:名無しさんの野望
16/01/14 20:27:47.23 IbCq0cuL.net
結局それでコンシューマで使えたの?

457:名無しさんの野望
16/01/14 20:28:52.48 J2kClQTF.net
>>442
スカイリム
コンシューマでなんのmodが使えたって?

458:名無しさんの野望
16/01/14 20:29:46.70 KVUdJjrC.net
使えるわけがない。つまりそゆこと
多少使えるようになるとしても、DLCみたいな感じだろうな

459:名無しさんの野望
16/01/14 20:45:31.85 BllRchVW.net
MODはモリモリと使うことによって
グラボが、メモリーが、CPUが、MBが
と、自作沼にハマる素晴らしいシステム
>>441
ほんこわ
ってオヂサンが若者言葉を
真似たみたいな響きだね

460:名無しさんの野望
16/01/14 20:50:29.91 tR/1zyHK.net
ア・ワ・ビ

美しい響きだ・・・

461:名無しさんの野望
16/01/14 21:43:18.39 395Fc+kr.net
GECKまだきてないかな

462:名無しさんの野望
16/01/14 23:17:47.26 4SxcqzNh.net
パワーアーマーに内蔵火器とか肩武器とか付けられんかな
ミニガンを両手に持って両肩にミサイルランチャーやキャノン乗っけたい
てかアイアンマンは出るだろうけどウォーマシンが欲しい
パワーアーマーは色々可能性感じさせてくれるね

463:名無しさんの野望
16/01/14 23:57:08.14 tR/1zyHK.net
piperとかの美人化MODがいくつかあるけど、結局、FaceRipper使って女主人公作ったsaveから
主人公の顔を移植した方がよっぽど美人だった・・・

464:名無しさんの野望
16/01/15 00:24:25.23 4IscI1dP.net
タレットのシステムで


465:取り付けるのありそうやね



466:名無しさんの野望
16/01/15 01:34:15.48 R/wRvbMA.net
PAの胴体の機能でグレ自動迎撃が付いたりコア数秒で使い切る代わりに超高速移動とか斬新だよな
そんなゲーム見たことないわー

467:名無しさんの野望
16/01/15 02:37:44.51 kxSA+b9S.net
前後左右に高速で一定距離移動とか周囲にバリアつけてもよさそうだな

468:名無しさんの野望
16/01/15 04:28:13.71 vE/iJLRl.net
マキシマムスピード

469:名無しさんの野望
16/01/15 05:29:23.55 tC+aZSrY.net
>>442
使えるように出来ないかSCEやMSと協議してるってだけじゃなかったか?
あの時は結局無理そうって結論出てた気がしたが…

470:名無しさんの野望
16/01/15 09:05:43.17 +TB5DKnw.net
そこまでくると読み込み速度との戦いだな

471:名無しさんの野望
16/01/15 09:41:57.40 Mjy8IuCv.net
ベヒモスとかあまりに弱かったんでAdd and Remake Creatures Boss Commonwealth入れたら
今度はベヒモスに一撃で殴り倒されて変な笑いが出たwww

472:名無しさんの野望
16/01/15 10:22:54.84 bw2Ps9aB.net
PA応用して搭乗式のもっとでかいの作ったら強いんじゃね?と思ったが
その結果がリバティ・プライムなのかな

473:名無しさんの野望
16/01/15 10:25:06.66 z7tT3Nx0.net
リバティプライムの操作はレバー2本の遠隔操作だよ?

474:名無しさんの野望
16/01/15 11:56:31.45 ama0m+0E.net
>>459
時計型の通信機で音声入力だろ

475:名無しさんの野望
16/01/15 12:12:44.62 1sBN0/eo.net
しかも脳波コントロールできる!

476:名無しさんの野望
16/01/15 12:19:59.48 ayugMLU+.net
>>449
PAこれにしてくれたら最強だな
実際装備してるの核ランチャーだし
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

477:名無しさんの野望
16/01/15 12:36:14.23 YZUEivlY.net
PAに壁とかに付いてる丸いタレット取り付けられたら面白いかも

478:名無しさんの野望
16/01/15 13:26:49.29 mS4qP6DE.net
>>463
それいいな

479:名無しさんの野望
16/01/15 19:09:58.69 z0nL2Rkh.net
アーマーをマキシマム☆スーツにして孤島に突撃したいぜ!

480:名無しさんの野望
16/01/15 19:18:50.29 1sBN0/eo.net
アメリカに塩!

481:名無しさんの野望
16/01/15 19:20:29.88 MLkogG4y.net
レーザータレットをモスキートの挙動で飛ばしてファンネルとか

482:名無しさんの野望
16/01/15 21:07:41.12 ZcS0GSA/.net
>>466
才堂家みてーだな
PAに付けられるパーツもCKあれば拡張出来るだろうし、フィンファンネルも飾りでもいいから外見だけでもあったらいいな

483:名無しさんの野望
16/01/15 21:24:38.77 yTzKT73C.net
Idiot Savantの音、自分で変えてる人います?

484:名無しさんの野望
16/01/15 21:35:01.37 yKCdE+P4.net
男用のかっこいい服って相変わらず全然増えないな
3であったスタルカーの服とか輸入してくれる人いないかなチラッチラッ

485:名無しさんの野望
16/01/15 23:04:20.73 1na6x/nG.net
TrueStormsの霧の天候と雪景色がきれい
URLリンク(i.imgur.com)
こっちも景色のみだけどバレ注意かも
URLリンク(i.imgur.com)

486:名無しさんの野望
16/01/15 23:44:52.55 otGFaeRf.net
>>471
Fallout 4 Seasons - Grass - Trees - Plants - Snow 入れてる?
Stormsだけでは雪景色にはならんはずだけど・

487:名無しさんの野望
16/01/15 23:44:38.05 otGFaeRf.net
>>471
Fallout 4 Seasons - Grass - Trees - Plants - Snow 入れてる?
Stormsだけでは雪景色にはならんはずだけど・

488:名無しさんの野望
16/01/16 02:53:50.90 qC


489:O5jY2m.net



490:名無しさんの野望
16/01/16 04:03:42.30 IeHB2mJT.net
>>472
ごめんねそれ書くの忘れてた
seasonsの冬のやつ入れてるよ!
なんでかボストンって雪のイメージがついちゃってる

491:名無しさんの野望
16/01/16 04:12:05.25 yVaYJfqp.net
PAの冬仕様とかあったし公式でもDLCで雪降らせるつもりなのかね

492:名無しさんの野望
16/01/16 05:09:02.52 +GipV9e/.net
PA圧倒的過ぎてレイダーとか相手するのは何か気が引ける
スパミュの大群やデスクロー、もしくは同じPAくらいが相手じゃないと何だかな
リバティプライムとか全部の部位を削ってやっと倒せるような大型兵器やモンハンレベルの巨大生物相手にしたい

493:名無しさんの野望
16/01/16 12:41:23.36 KksY+VE9.net
ひょえーベータパッチ当てたら拠点でクラフト画面開こうとするとCTDしちゃう
拠点絡みのMOD外したが治らない

494:名無しさんの野望
16/01/16 13:51:24.30 GxZ6R505.net
>>474
最初に書いた方でエラー出たからもう一度投稿ボタン押したんだ。たぶん後で書いた方が先に適用されたんだろうね。
初めてみたよ。

>>475
夏とかも入れてみたけど、冬の景色が一番綺麗に見えるんだよねあれ。

495:名無しさんの野望
16/01/16 15:05:41.21 GxZ6R505.net
そういやコンパニオンの好感度を表示するMODとかって無いのだろうか

496:名無しさんの野望
16/01/16 15:46:53.13 jb/8cqA3.net
>>480
コンソールで見てたけど
MODでサクッと見えたら楽だよな

497:名無しさんの野望
16/01/16 16:35:23.02 KksY+VE9.net
CTDしまくるんで何が原因かMODやiniを弄りまくってたら
最終的にInterface.ba2のリネーム間違えて消してたことに気づいた
そりゃCTDするわ

498:名無しさんの野望
16/01/17 00:44:56.68 hRKlBiQ4.net
猫いいな
500匹ぐらいとりあえず聖域にはなった

499:名無しさんの野望
16/01/17 00:48:28.95 Pp83WNmy.net
猫の鳴き声は可愛いんだけど表情が無くて不気味なのが残念

500:名無しさんの野望
16/01/17 01:12:02.95 GlssExWF.net
死んだら舌出すしな

501:名無しさんの野望
16/01/17 02:08:39.02 hRKlBiQ4.net
拠点移植安定しねーなー

502:名無しさんの野望
16/01/17 02:39:18.07 Ekt8PKZT.net
キュリーちゃんとセックスするMODまだなの?

503:名無しさんの野望
16/01/17 02:41:05.61 hRKlBiQ4.net
>>487
skyrimへ逆移植しれ
一応できるから

504:名無しさんの野望
16/01/17 17:09:09.33 HcPiKRaz.net
そろそろGECKとnifsclipt出ないとやることなくなってきたなあ

505:名無しさんの野望
16/01/17 17:10:27.65 gUWObkG/.net
じゃあ待つべし

506:名無しさんの野望
16/01/17 17:48:38.64 ukn/h3SV.net
Witcher3からデータ引っこ抜いてシリを移植出来んかな・・・
何時間かキャラメイクしてみたけど全然似なくて絶望
Nexusにあるシリ似のMODも大して似てないしなぁ

507:名無しさんの野望
16/01/17 17:54:10.61 UBmAYsOY.net
ベータパッチいれたらセーブデータ読み込みでCTDするからMOD全部外してみてもCTDするしお手上げワロタ

508:名無しさんの野望
16/01/17 17:59:33.92 UBmAYsOY.net
自己解決
INIファイルゴミ箱にぶち込んで新しくしたら起動しました

509:名無しさんの野望
16/01/17 18:02:30.37 93S/maSs.net
愚痴っておきながらすぐ自己解決して対処法書き残してくれるこのスレのお前らが好きだ

510:名無しさんの野望
16/01/17 18:05:26.49 wUS083


511:9G.net



512:名無しさんの野望
16/01/17 18:46:45.91 gUWObkG/.net
そのためのcustominiなんだろうな

513:名無しさんの野望
16/01/17 19:16:22.63 52USaJ9w.net
誰か北の将軍様そっくりMOD作ってくれないかなぁ
将軍RPがしたい!

514:名無しさんの野望
16/01/17 19:20:59.70 0A+++Lgb.net
プーチンならあったな

515:名無しさんの野望
16/01/17 19:37:48.72 iwNjxx+j.net
あんなチビデブキャラ作れたっけ?

516:名無しさんの野望
16/01/17 20:50:35.23 wUS0839G.net
宇宙人ベースにすれば作れるかもしれんけど、現状ではまず無理だ

517:名無しさんの野望
16/01/17 21:31:01.55 7IifBH9X.net
>>487
Missナニータイプとの機械姦とは斬新だな。

518:名無しさんの野望
16/01/17 23:43:22.01 hRKlBiQ4.net
>>494
iniは仕方ない
ドライバ側垂直同期OFFだとiniにリミット設定し忘れるだけで111のドアが開かなくてゲームオーバになるぐらいだしなw

519:名無しさんの野望
16/01/17 23:45:53.17 hRKlBiQ4.net
>>499
女性キャラならcbbeつかってさらにsetscaleやりゃできるだろうけど
ウンコはどうすんだろうな

520:名無しさんの野望
16/01/18 10:35:02.99 d2GAPQ4B.net
>>501
DCの先生は毎日やってるよ

521:名無しさんの野望
16/01/18 11:57:53.63 ScGAWAyi.net
autoloot MOD見つかったけど、
採り逃し結構あったり、フリーズしたりとか結構バグ多いな。

522:名無しさんの野望
16/01/18 13:16:31.74 AwtW9zdw.net
と言うかの現時点で自動取得を作ろうとするのがすげえわ

523:名無しさんの野望
16/01/18 21:25:35.06 HUfZg56C.net
だよな、どうやってんだろうな

524:名無しさんの野望
16/01/19 01:28:10.82 Ci58lTxX.net
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

525:名無しさんの野望
16/01/19 12:22:35.49 sYTh9fL9.net
オブリでは錬金素材を取りにとってハゲ山にした山は数知れず
一つ一つ回収する事が快感では無い人は自働取得は必要か

526:名無しさんの野望
16/01/19 18:11:05.67 Ci58lTxX.net
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

527:名無しさんの野望
16/01/19 20:36:17.00 kNJIBRLA.net
違ってたらごめんだがfalloutsnip使って作ってるのでは?
Craftable Ammoはこのツール使ったと記載あり
自分はfalloutsnipの使い方覚えてMOD作る情熱がないから使い方知らないけど
知らないだけで他にもツールありそう

528:名無しさんの野望
16/01/19 23:39:46.10 N5+hQgdn.net
ドッグミ―ドが重さ1以上の持ち物持てなくなったんだけど同じ症状の人いますか?

529:名無しさんの野望
16/01/20 10:44:14.85 mneqoREO.net
質問スレでどうぞ

530:名無しさんの野望
16/01/20 10:53:16.35 7h2CqHRT.net
そこに何でも入る生首ポケットがあるじゃろ?

531:名無しさんの野望
16/01/20 14:58:08.92 XgvooMe9.net
暇なのでジェットの効果音をMGS4のフラッシュバック音にするMOD作ってみました
URLリンク(www.dotup.org)

532:名無しさんの野望
16/01/20 18:26:37.88 OPkSprhS.net
そういや昔敵に発見されるとメタルギアのアラーム音鳴るmod愛用してたけど
今作でも使いたいなあ

533:名無しさんの野望
16/01/21 23:01:00.05 4jHrR2ek.net
早くGECK来ないかなあ…。

ところで、すでにSKYRIMのコンバートMODも結構あるみたいだけど、移植ってわりと簡単なのかな?
作者本人がコンバートしてくれなくても、有志が作ったespとSKYRIM NEXUSからメッシュとテクスチャ持ってくれば使える的なの多く出るといいなあ。

534:名無しさんの野望
16/01/21 23:47:45.76 c/AQ2P/Q.net
skyrimのEnhanced Chara


535:cter Edit で出力した自キャラの頭部を移植できないものかと思ってるんだけど試した人いないかな



536:名無しさんの野望
16/01/22 00:27:26.37 WD3rzTB2.net
これ、使ったことある人いる?
動画見ると動きがちょっとあれなんだけど、使った感じどう?

URLリンク(fallout4.2game.info)

537:名無しさんの野望
16/01/22 07:21:34.87 nYQxCojV.net
>>517
なんか使ったこと無いけどoutfit studioにskyrim to falloutみたいな項目はあったな

538:名無しさんの野望
16/01/22 08:13:12.62 kdzbsDOL.net
>>517
みんな3DSMAX使ってる。
超高級ソフトだけど理由は自分で調べてくれ
import,exportだけはblenderでも出来るけど
ウェイトコピーができない。

539:名無しさんの野望
16/01/22 08:58:25.77 OFz14hDX.net
値段調べてぶったまげたw

540:名無しさんの野望
16/01/22 09:13:44.96 bzIA19/v.net
イラストソフト関連は凄い高いよな
本業かアカデミアパック、制限付のフリー版ぐらいだね
道楽で本体買う奴なんてほぼ皆無だろ

541:名無しさんの野望
16/01/22 09:21:23.08 6RY6zXLY.net
クラフトベンチ追加系のMODの競合解消が大変すぎてケロッグみたいに禿げそうで困る
HomemakerとSnap'nBuildとSSEX入ってるところにLegendaryModification入れたら
建築系MODと競合してるらしくてLegendaryModificationのクラフトベンチのカテゴリが
ヘッドギアだけになってそこに作れるもん全部入ってやがるw
建築の方は全部正常だからまぁ大きな問題はないんだが…
>>521
使いたい衣服MODあるんだけどCBBE非対応なせいかCBBE導入してる環境で着せると
襟元が引き延ばしたような感じに歪むんだよなぁ、あれ修正する方法ってないんだろうか…

542:名無しさんの野望
16/01/22 09:55:10.41 kdzbsDOL.net
>>524
現状はbodysliderでしこしこやるしかないな。
ウェイトペイントで酷いことになっても知らないけど。
俺はblenderしか使えない。
むしろbodysliderでのmeshのいじり方が分からない。
体系に合わせるファイルの作り方すら知らないニワカです。
誰かbodysliderのnifと設定ファイルの作り方教えて・・・

543:名無しさんの野望
16/01/22 13:00:27.28 4Ibg0drH.net
学生なら無料なんだけど、「3DCGを学んでる途中なので学生です」って感じで学生版使ってる外人が多いらしい

544:名無しさんの野望
16/01/22 13:39:22.85 51X30v+S.net
大学生の時にアカデミーパック何本か買ったけど
学生証の提示求められたり何か聞かれたりした事一度もないな
おっさんだったら聞かれるんだろうか

545:名無しさんの野望
16/01/22 14:08:36.13 U7KIEjM7.net
みんな割れだよ

546:名無しさんの野望
16/01/22 15:04:57.10 aDhnjzvf.net
>>527
まぁ商売だから割られるよりは売れるに越した事は無いよな

547:名無しさんの野望
16/01/22 16:28:26.95 RfE7Q38s.net
所持重量増やす系のMODで持ちすぎてクラッシュした人います?
いままでゲームが落ちることはなかったんだけど
重量が5000超えた辺りから頻繁におちるようになった

548:名無しさんの野望
16/01/22 16:39:21.35 6RY6zXLY.net
>>530
10000以上持てるようにしてるけど建築MODの競合以外でCTDはないなぁ
まぁ実際に持ち歩いてる重量は2000に届いてないんだけどね

549:名無しさんの野望
16/01/22 16:50:28.55 aDhnjzvf.net
>>530
7000程持ち歩いてるけどインベントリが少し重くなる位でCTDは無いね
PC環境にもよるのかもしれないけど

550:名無しさんの野望
16/01/23 00:33


551::39.37 ID:hQ3T4Ufe.net



552:名無しさんの野望
16/01/23 11:01:56.69 gs/J6la1.net
ところでクラフトで出店を作るのではなくて、
店舗廃墟を店にしてしまうようなMODはないのか?

553:名無しさんの野望
16/01/23 11:11:59.65 cnI/yCrM.net
ArmorsmithExtendとBetterItemSortingの競合やDEF_INVに対応させるためのタグ付アイテム名に
するためのタグ付きアイテム名汎用翻訳ファイル作ってるんだがxmlの編集激しくめんどいなこれ
Valdacil's Item Sorting(こっちの方が対応MODが多い)の日本語化とどっちが楽なんだろう

554:名無しさんの野望
16/01/23 11:15:28.69 cnI/yCrM.net
>>534
Convenient Stores
URLリンク(www.nexusmods.com)
レジスター置くだけでそこが店に早変わり
ただしカウンターとかに置くと空中に浮いてしまうので
設置位置調整MODをつかうか、設置後にコンソールで
modpos XorYorZ nnで調整しないといけない

555:名無しさんの野望
16/01/23 12:43:51.03 JA9hvE7l.net
何もしなくても住民が勝手に必要なもの作って自給自足してくれるModがほしい
建築めんどくせえ

556:名無しさんの野望
16/01/23 12:51:45.45 KoPM1zt8.net
拠点移植MOD来てたけど移植用セーブデータとか出回らんな

557:名無しさんの野望
16/01/23 13:09:03.85 cw7UkhJ3.net
>>535
同じ事してる人いたんだw
自分は Valdacil's Item Sortingの方で結構大変でした
まだ細かいところ調整中ですが

558:名無しさんの野望
16/01/23 13:56:17.45 h14DlU+1.net
>>538
URLリンク(www.girlplaysgame.com)
セーブデータあっても再現するには入れてるMODも同じにしないとならんからなぁ

559:名無しさんの野望
16/01/23 14:59:31.91 cnI/yCrM.net
>>539
とりあえずやっつけ仕事だがデータベースの方にうpしてきた。
一応Translaterで正常に読み込んでesmとespの翻訳できたのは確認してるが
出先の暇な時間にぽちぽち作ったからゲーム内での表示は確認できてないw
あとはBISの方のヌカコーラとかキノコにも専用タグ振って表示替えるかなぁ
DEF_INVが用意してるアイコンがなまじ豊富なもんだから色々欲が出てくるw

560:名無しさんの野望
16/01/23 15:12:21.68 cw7UkhJ3.net
>>541
乙、乙です。
ありがたいです
自分のと比べてみますw
出先なので帰ったら試してみます

561:名無しさんの野望
16/01/23 15:24:38.98 cnI/yCrM.net
>>542
ただ正直な話、Valdacil's Item Sorting弄る方が後々考えれば有用だと思う
BISよりも色々と対応範囲広いしね
タグ以外の部分を一括変換する方法でもないかなぁ

562:名無しさんの野望
16/01/23 19:04:37.06 8PJUJz0i.net
>>543
SkyrimのSSL使ってESPをLocalizedタイプにしてからStringsをいじったら多少楽にならん?
Fo4Editでも一手間掛ければLocalizedタイプに出来るけど

563:名無しさんの野望
16/01/23 20:52:01.07 1mQMIJvR.net
>>544
どうなんだろう、それはやったことないからなぁ
最初考えたのは一旦ソーティングMODをTranslaterに食わせて
xmlとして翻訳ファイルを出力、エクセルかなんかで読み込んで
csvかなんかにした後、Destの部分をタグとアイテム名に分割して
アイテム名のみを翻訳したらタグと再結合、xml化というのなんだが
Valdacil's Item Sortingのespの多さに萎えたというw

564:名無しさんの野望
16/01/23 20:56:52.42 9jaUo/+D.net



565:みません、MOD初心者なのですが、よければ教えてください 反映されるMODとされないMODがあります。 具体的には画像の赤枠のMODは反映されるんですが、青枠のMODは反映されません 色々調べてiniファイル弄ったり、MODを再ダウンロードしたりしてみたんですが、どうも上手くいかないのです どなたか、対処法を教えていただけないでしょうか? http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org288790.jpg



566:名無しさんの野望
16/01/23 21:00:20.73 9jaUo/+D.net
あ、これスレチでしたね…
すみません、このレス含めて無視してください…

567:名無しさんの野望
16/01/23 22:04:52.35 8PJUJz0i.net
>>545
やっぱり考える事はあんまり変わんないか確かにファイル数が多いと面倒になるよね
BISは個別になる前のVerでStringsにしてたんだけど

568:名無しさんの野望
16/01/24 15:47:14.57 QdYfcQ7X.net
キーワード系のフレームワークMOD、アレに対応してるMODは競合が少なくていいんだが
メニューまで統合されるからかなり見づらくなるのは何とかならんのだろうか
特にクラフト系は追加物が多いから全部SK対応パッチ適用すると
一つのカテゴリに含まれるアイテムが大量になってどれがどれなのかさっぱりわからなくなる…

569:名無しさんの野望
16/01/24 18:13:22.91 PHNZNkoG.net
MODデーターベース落ちてる?

570:名無しさんの野望
16/01/24 18:55:20.99 C9uvmZWA.net
見れないね

571:名無しさんの野望
16/01/24 19:42:47.44 trUob5ob.net
DEFのアイコンライブラリに追加してもうーんって感じだなぁw

572:名無しさんの野望
16/01/24 22:59:14.13 u/9/GBeC.net
PA関連のMOD入れまくって遊ぼうと思ったらスタンドアロンで迷彩だけ追加できる奴の少ないこと少ないこと
ウーリャンズだか何だかのペイントMODは専用パッチ当てても、
もろに2LMと干渉してCTDするしでマイッチング
素のX01なら問題無いんだがなぁ

573:名無しさんの野望
16/01/25 01:32:19.48 abAlobnp.net
>>553
それぐらい自分でできるだろ

574:名無しさんの野望
16/01/25 11:20:52.56 CRs1mXE3.net
LV上がりすぎると敵の体力高くてだるくなるって聞いたんだけど抑えるMODある?

575:名無しさんの野望
16/01/25 11:31:19.39 oAkxntW1.net
武器強化するほうが楽じゃね

576:名無しさんの野望
16/01/25 11:35:06.04 CRs1mXE3.net
LV90とかになってからの話らしいし今困ってる訳じゃないから別にいいか

577:名無しさんの野望
16/01/25 12:38:39.91 Whc3AUXP.net
Lv104だけど戦闘系Perkのランク追加ModとBetter Location Damage入れてたらストレスは無いな
ただスニークボーナスなしの場合はガウスライフルとガトリングレーザー以外はあまり使えない

578:名無しさんの野望
16/01/25 16:43:47.37 P1XJt/Bt.net
>>555
URLリンク(www.nexusmods.com)

579:名無しさんの野望
16/01/25 21:33:05.71 f17dge5y.net
「こういうMODが作りたいけどFO4Editで何をいじればいいかアドバイス欲しい」
って場合、このスレに聞くのはNG?

580:名無しさんの野望
16/01/25 22:28:37.87 Dj7k1t8q.net
構わんよ

581:名無しさんの野望
16/01/25 22:45:44.62 q4VDJfLK.net
>>560
MODに関する質問でも何でもウェルカムやで
皆親切だから親身になって答えてくれるで

582:名無しさんの野望
16/01/26 00:04:51.92 aQBLPq7t.net
そのうちMOD製作スレも欲しいねえ

583:名無しさんの野望
16/01/26 00:21:53.68 GSpjkupQ.net
じゃあ便乗して質問してみよう。
商人の扱う弾丸を増やしたいんだけど、0007580A LLI_Vendor_ammo_basicの
弾丸のcountを10倍なり100倍なりでいいよね


584:? ただ一番増やしたい5mm弾が、basicにもrareにもunique探しても見当たらないんだけど…。



585:名無しさんの野望
16/01/26 00:43:22.92 7oj8VV8i.net
>>561
>>562
ありがとう、では早速
Perkに「飲食物の回復量が増加する」っていう効果を加えたいと思ってます
具体的にはLead BellyかMedic辺りに加える形で、ランク上がるごとに30%、60%、100%くらいで回復量を増加させたい
まだ隅々までクリアしてるわけじゃないのでもしかしたらスキル本に似たような効果のものがあるのかもしれないですが
MOD作成の練習がてらやってみたいなと。でもこういうのってやっぱCK待ちって感じなんでしょうかね
FO4Editでどの項目を付記すればいいかとか、もしどなたか分かれば…
長文すみません

586:名無しさんの野望
16/01/26 06:17:10.44 wtoOGj8D.net
旧作から培った知識でよければ
>>564
editでFallout4.esmを読み込み左側のツリーを表示しているところを右クリック
Other→Build Reference Info→Fallout4.esmにチェックを入れてOK
Ammunitionの項目から5mm弾を探して右の窓に表示
下側にReferenced Byという表示のあるタブをクリックすると、5mm弾を扱っている項目が列記されるので、
Editor IDの意味を察したり、Referenced Byで追いかけるのを繰り返したりで探してみる
この方法でそれっぽいのは見つけられたので頑張ってみて
>>565
残念ながらそのPerk効果は作中に既に存在し、
旧作から一貫してPerkを一つ作れば全ての飲食物に適用!とはならず、
全ての飲食物に対して、もしこのPerk効果を持っていなかったら回復量は1で持っていたら1.5という条件文と効果を記入することになる
それでもよければお返事ください、長文を用意してお待ちしております

587:名無しさんの野望
16/01/26 09:56:23.11 /S6axFwB.net
>>566
横からだけどご教示をお願いします
ninjaにunarmedも適応させたいんだけど、近接武器と同じようにunarmed項目を追加設定してみて
いざ使ってみたら近接武器自体にもninjaの効果が乗らなくなってしまってた
その前に作成したBig Leaguesにunarmedも適応させるってMODは成功したんだけど
もしかしてninja側に何か追加しないといけないkeywordあったりするのでしょうか?
根本的に何か勘違いしてるのかもしれない

588:名無しさんの野望
16/01/26 10:31:44.67 IOESjA3y.net
>>567
566じゃないけどエスパーしてみる
勘違いだったらすまん
Perk見てみたらBig Leaguesは条件判定がORになってるけどNinjaはANDだね
そのままHasKeywordにUnarmedを追加したらBig Leaguesの場合はORだから
どっちかあれば適応になるけどもNinjaは両方ないとダメという判定になる
NinjaのHasKeywordの条件判定がEqual toのままになってない?
もしそうならEqual to / Orに変更すればいいよ
ちなみにEqual to / Or に変更する際の値は10010000ね

589:名無しさんの野望
16/01/26 11:28:31.21 /S6axFwB.net
>>568
出来た!ありがとう!
まさにその通りでした

590:名無しさんの野望
16/01/26 18:12:25.16 5XIW+xPX.net
建築の高さ制限解除するMODある?
バニラだと全然高さ取れなくてちょっとびっくりしたわ

591:名無しさんの野望
16/01/26 18:17:56.26 MQXtqsK7.net
俺の知ってるのは高さだけじゃなく範囲も解除しちまうから住人が旅に出てしまう奴だな
速攻で抜いて導入前のデータからやり直したがwww

592:名無しさんの野望
16/01/26 19:17:51.47 Maqk


593:teKE.net



594:名無しさんの野望
16/01/26 20:28:34.67 5XIW+xPX.net
>>571
>>572
やっぱそれしかないんか
ツールくるまで諦めるかレスサンクス

595:名無しさんの野望
16/01/27 00:44:47.37 hTjkWjml.net
お前等の話してる内容が全く理解出来ないこの雰囲気が好き

596:名無しさんの野望
16/01/27 00:52:18.32 rFucDZut.net
ちょっとした知識でかゆいところに手が届くようになるんだから理解できるようになれ

597:名無しさんの野望
16/01/27 01:11:04.76 xv5s4+ly.net
装備変更する時に小窓とかに選んだ防具のグラ見ながらコーディネートしたいがこんなこと出来るmodって作るの難しいよな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch