16/01/09 23:12:02.62 mR0Ul2Og.net
適切な例かどうかわからないけど、複合二階建てで自分が思いつく駅
近鉄布施 URLリンク(www.kintetsu.co.jp)
メトロ千川 URLリンク(www.tokyometro.jp)
メトロ要町 URLリンク(www.tokyometro.jp)
793:名無しさんの野望
16/01/10 01:24:20.79 8jRSnABR.net
京急蒲田駅、青砥駅、日暮里駅(京成)、北千住駅(東武)、調布駅、新宿駅(小田急)、新木場駅(JR・りんかい)、赤坂見附駅、東京総合車両センター
794:名無しさんの野望
16/01/10 01:26:37.85 ueg25oae.net
名鉄太田川駅は違う?
795:名無しさんの野望
16/01/10 01:51:37.87 gadzW54w.net
根津もそうだな
全部地下だけど
796:名無しさんの野望
16/01/10 03:07:29.71 jzEzHwHR.net
しょしょしょしょしょしょしょーきー
われずのかみ
キラキラkawaii プリキュア大集合♪ いのちの花
るいんるいん
797:名無しさんの野望
16/01/10 03:47:31.06 aeXNHKBB.net
良く分からないだけど電車好きな人ってアニメ好きな人が多いの?
798:名無しさんの野望
16/01/10 03:58:57.75 8PB4/MGW.net
>>794
太田川ってかなり謎な構造だよな
河和線の上りだけ高々架にするくらいなら、京急蒲田や阪急淡路みたいに下り線と上り線で階を分ければいいのに
結局上りが無駄に合計4線もあるという
799:名無しさんの野望
16/01/10 04:38:19.24 mv3nq2vd.net
>>797
9割くらいはアニオタ兼務
というよりネットで活発な奴のほとんどはアニオタ
つまりアニオタはネットではやたらと生き生きしてる
800:名無しさんの野望
16/01/10 08:24:24.59 K4/4yWQE.net
電車好きといっても色々あるから
撮り鉄、葬式厨、乗り鉄などなど
撮り鉄が犯罪者が多くて警察のご厄介になる最下位層
葬式厨はただの迷惑な目立ちたい人
乗り鉄は鉄道会社に貢献してるので問題ない
801:名無しさんの野望
16/01/10 09:50:26.61 C8LP42EX.net
>>797
アニオタというか、ロリペドがリアルに手を出せないからアニメで代替している
だけで、鉄ヲタの大半が人間としては終わってる真正の基地外の集まりだよ。
802:名無しさんの野望
16/01/10 10:39:54.12 itCiBvAo.net
お前も終わってるけどな
803:名無しさんの野望
16/01/10 10:45:05.17 C8LP42EX.net
俺はまだ始まってもいないさ
804:名無しさんの野望
16/01/10 10:46:27.97 tj1atmNJ.net
止め鉄とか言うのが最下位だと思う
805:名無しさんの野望
16/01/10 10:47:53.32 /N52IoZO.net
ID:C8LP42EX=基地外
806:名無しさんの野望
16/01/10 11:26:01.28 9PjftZBa.net
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外
鉄ヲタは基地外 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
807:名無しさんの野望
16/01/10 12:07:14.89 8Qt8xp49.net
野球好きな人に隠れ鉄多い気がする
どっちもおっさんの多い分野だから偶然被ってるだけかもしれんが
808:名無しさんの野望
16/01/10 12:36:23.14 WEYTvGnb.net
阪急国鉄近鉄西武
野球と鉄道のつながりは強いからね
809:名無しさんの野望
16/01/10 12:47:42.86 cbq99s8I.net
A9無印入れて、建物キット1、2入れて
ver2.0入れて、特典のキットも入れて
ver3.0入れて、ver4.0入れて
東海パック入れて… インストールは完了かな?
残りはアップデートパッチなのだけど、これは全て落として全部入れないとダメってやつ?
810:名無しさんの野望
16/01/10 13:12:36.59 wutYDGcB.net
>>809
この間同じような事して初めてインストしたけどパッチは最終Verのみ
無印A9のまま起動してるなら無印のVerパッチを入れる
無印A9にデータを上書きしてVerUPしてるので現在のVer4のパッチがあるなら
それを入れるだけ、他のパッチは必要ない
811:名無しさんの野望
16/01/10 13:18:51.26 mYyu8jSX.net
>>809
JR東海パックを入れるときに、自動で最新版かチェックする
みたいなので、その段階で Build 2490 相当になっているかも
だから実際には、その後自分で Build 2522 に
一回アップデートするだけでいいような気がする
あとヨドやビックの特典ディスクは、単なる追加データなので
東海までフルインストールして動作を確認した後でもいいかも
>>1 の8行目あたり
パッチ v4 Build 2522 (2015/12/15 公開)
URLリンク(www.a-train9.jp)
に、次スレで修正お願いします
812:ダブルフォーカス
16/01/10 13:28:30.35 adHu0HA8.net
ダブルフォーカスは2016年1月28日発売は
PS4
vita
N64
3DS
wii U
Xbox
発売予定です
813:名無しさんの野望
16/01/10 13:31:08.22 cbq99s8I.net
>>810-811
なるほど、ご丁寧にありがとうございます
814:名無しさんの野望
16/01/10 14:18:50.55 WM0/YkMZ.net
東海パッチ入れてから"SYSTEM ERROR"で落ちる現象が出てきたな。
大抵はロード中だからいいけど、一度セーブ中に落ちた。
普段からやたら小まめにセーブする癖がついているんでほぼ実害無いけど。
815:名無しさんの野望
16/01/10 15:54:42.49 ep/S81L+.net
箱根登山鉄道マップ (小田急車両乗入れ)
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
816:名無しさんの野望
16/01/10 16:23:00.87 2dJYsVbg.net
うちはドスバラのGALLERIAだけど、ヨドビックの特典ディスクも入れて
(ヤマダのみ入れてない)東海パックまでインストしているけど
今のところは安定している。
817:名無しさんの野望
16/01/10 17:55:29.04 l3oDetgF.net
一段落したり、これから手を入れようとする前には保険で
ダイヤウィザードの仮セーブするようにしてるわ
普通の保存と同じことだけど、手っ取り早いし
818:名無しさんの野望
16/01/10 18:05:32.95 jnj6A5sw.net
ダイヤウィザードすると勝手にズームされるの余計なお世話
819:名無しさんの野望
16/01/10 18:14:00.15 sw8Drknv.net
ダイヤウィザードでもピリオドキーを押せば追跡が解除されるんだよな
一種のバグだけどこれこれで重宝する
820:名無しさんの野望
16/01/10 18:45:47.18 jnj6A5sw.net
追跡も広い範囲を確認しながらしたい場合が多いからズームしなくていいんだよなぁ
821:名無しさんの野望
16/01/10 22:36:31.16 XxlcRON/.net
PC買ったんだけど
CPU:i7-6700K
GPU:GTX980Ti
メモリ:16G
だと、どんか感じかな?
同じ構成の人いる?
822:名無しさんの野望
16/01/10 22:37:21.80 XxlcRON/.net
>>821
どんな感じかな?
823:名無しさんの野望
16/01/10 22:37:29.65 XxlcRON/.net
>>821
訂正:どんな感じかな?
824:名無しさんの野望
16/01/10 22:39:23.42 +RhqJML0.net
買ったならビューワー回せばいいじゃん
825:名無しさんの野望
16/01/10 22:40:33.95 XxlcRON/.net
>>824
まだ、届いてない
826:名無しさんの野望
16/01/10 22:41:17.69 +RhqJML0.net
>>825
届いたら回せばいいじゃん
827:名無しさんの野望
16/01/10 22:46:40.28 tj1atmNJ.net
>>821
CPU:i7-6700K
GPU:GT960
メモリ:16G
GPU違いだけれど4Kでも快適