16/01/02 14:25:32.58 usyQU+O2.net
>>600
著作人格権は譲渡する法的手段が無いから公表権は著作人格権者に固定。
例え全世界に公表した後であっても「とりさげます」と一言言えば使用できない。
五輪エンブレムもそうだし3Dデータでもそう。特に後者はパッケージ回収しなきゃいけない。
ただでさえ取り扱い店が少ないのに、トラブル起こしたら小売りが死滅しかねない。
公式でMOD対応して、
そのデータ件数やデータ量の上限を増やすにはADにお布施するシステムがいいと思う。
ただし手製のMODのサポートまではできないから、公式で1~2つMOD出してそこまでは正式サポート。
しかしなぜか上限は公式MODを入れても有り余るくらい拡張できる(真顔