15/12/30 20:01:39.34 5E+SgqvQ.net
>>505
シムシティ4みたいに、地域マップを分割する方法はあるな。
ただ隣接MAP間での列車接続をどうするかは課題。
旅客の移動や都市のハッテンのみ考慮して、ダイヤは全く無視してしまうのも1つの方法
(列車XがN時間後に戻るという設定は可能だが、列車Xは隣接MAPには存在しない)
この方法なら1つの小MAPの編成上限は小さくなる(200程度)が、小MAPを組み合わせる事で大MAPを構成できる
一方で長距離列車に拘るなら、複数小MAPに跨がる列車運行も捨てがたいが、この場合は大MAPの列車上限を設定しないといけなくなる
小MAPで見ると列車数が過小になるか、逆に過大になりすぎる恐れがある
※大MAPの上限を1000平均とすると、小MAP100個なら、小MAP1個あたり平均10編成になる。
逆に小MAPが2個なら平均500編成になりPCに過大な負荷がかかる