Project Zomboid Day16at GAME
Project Zomboid Day16 - 暇つぶし2ch380:名無しさんの野望
15/11/25 21:21:10.65 CVprRxDt.net
ダイニングライトおすすめ

381:名無しさんの野望
15/11/25 21:56:35.62 kujRixYw.net
無駄に広ければ良いってもんじゃないな
広さより密度

382:名無しさんの野望
15/11/25 22:31:59.47 HjkZlRvN.net
無駄に広くても突き抜けると面白そう
今の10倍以上とか
ランダムスポーンならもうほとんどランダムMAP

383:名無しさんの野望
15/11/25 23:08:31.82 HWjdjbWn.net
無意味にマップを広くすると、今度は移動手段を用意しろって流れになるからなぁ
自分で運転する車やバイクだったり、電車によるファストトラベルだったり…

384:名無しさんの野望
15/11/25 23:39:07.78 VDxKd9ub.net
ゾンビ好きでこのゲーム気になってるのですが7daysとzomboidどっちが面白いと思いますか?

385:名無しさんの野望
15/11/25 23:42:41.51 Jn5OhB6v.net
セールを待って両方買うが正解

386:名無しさんの野望
15/11/25 23:48:01.88 Bwo+f+PV.net
俺は島みたいな拠点MAPと
探索用MAPを船で行き来する感じのがいいなぁ
資材を拠点に運んで発展させる感じ?
スキルLVあがって色々解禁される感じを楽しみたい

387:名無しさんの野望
15/11/25 23:52:50.13 7RxAPIa0.net
>>365
そして行き着く先がCataclysmDDA

388:名無しさんの野望
15/11/26 00:13:18.19 u/L+TxTr.net
>>368
調べてみたけどすごい面白そうでした

389:名無しさんの野望
15/11/26 00:23:53.46 ug3aqJWq.net
とりあえず無料のデモ版でもやってみればいいんじゃね

390:名無しさんの野望
15/11/26 01:5


391:6:36.72 ID:CM8uG57F.net



392:名無しさんの野望
15/11/26 06:18:20.13 XCEHN9vX.net
その三作全部現役でやってると言うね

393:名無しさんの野望
15/11/26 10:09:16.81 UR0yKYff.net
7Days買わずにHow to Survive買った俺も居る

394:名無しさんの野望
15/11/26 10:50:46.42 ug3aqJWq.net
少し前に出てたState Of Decayが割と好印象なんだが
おま国のせいかあんまり話題にでないのよね
あとPZは2Dであるって点もセールスポイントなんだと思う

395:名無しさんの野望
15/11/26 11:34:24.50 FxgUWQHy.net
洋ゲーはFPSが多いけど日本では馴染みが無いし、そもそもFPS自体が苦手で遊べない人もいるからね
ゾンビゲーに興味があってもFPSかじゃあ駄目だ…ってなる
まぁ俺もそうなんだけどw
ゾンボイドはアクションでありながら操作が簡単なので、誰でも楽しめる
敷居の低さは大きなプラスだ

396:名無しさんの野望
15/11/26 11:38:38.58 UR0yKYff.net
>>374
ウルティマオンラインみたいな感じでとっつき易い
3D酔いもしないし

397:名無しさんの野望
15/11/26 12:42:57.89 KrvNYSD0.net
3D酔い勢です
FPSも毎日ガッツリ取り組めばその内慣れてくるんだけどね
一度離れるとまた酔うが

398:名無しさんの野望
15/11/26 14:36:24.49 i0ZUDMO3.net
>>374
新しくなった方は普通に売ってるぞ

399:名無しさんの野望
15/11/26 16:21:56.83 CRhLFM+d.net
>>374
かったが、日本語パッチ当てても崩れるので、積んでいます。

400:名無しさんの野望
15/11/26 22:41:55.26 qqxb2sRK.net
hydrocraftで動物の糞はどのようにして入手するかご存知ないでしょうか
骨を手に入れるために間接的に動物を出現させる必要がありますので…

401:名無しさんの野望
15/11/27 00:34:27.91 9tDe1E2A.net
>>380
採取レベルを上げれば森で入手できるよ
どの程度のレベルで出現するかはわからないけど

402:名無しさんの野望
15/11/27 07:41:30.59 QKKI36Mo.net
>>381
ありがとうございます!
採取とは思いつきませんでした(>_<)
レシピ本かなと思い手探りで探索していたのですがフィールドが広くて…

403:名無しさんの野望
15/11/27 08:25:03.35 ykuVfOxq.net
セール未対象か
このままひっそり終わりそうだね

404:名無しさんの野望
15/11/27 11:26:23.97 8MS6u9q3.net
NPC来るまで土に帰るから来たら起こして

405:名無しさんの野望
15/11/27 15:44:21.72 QoGfOw8/.net
NPCいらんから車両ともっと複雑なクラフト用意してくれ

406:名無しさんの野望
15/11/27 17:11:59.29 10FqIptg.net
複雑なクラフトって例えばどんなの?
>>384の土壌で野菜育てつつレスまつわ

407:名無しさんの野望
15/11/27 19:18:00.49 HSogG5Ap.net
家電製品関係とか?

408:名無しさんの野望
15/11/27 20:15:50.16 Z+yBBeWD.net
防衛系のやつがほしい
刃物だらけの落とし穴とか

409:名無しさんの野望
15/11/27 21:23:19.28 UFQZSUuk.net
それ絶対自分で落ちるよね

410:名無しさんの野望
15/11/27 21:27:06.82 rOQQ7t3L.net
>>379
それ日本語化失敗してるたぶんフォント
PZと7DTDとSODは俺の中で鉄板

411:名無しさんの野望
15/11/27 21:33:50.62 dG1zzbJV.net
そもそもSoDといい7dtdといい和訳苦労する割に別にしなくても困らんって言うね
PZは導入めちゃ簡単だから導入させて貰ってるけど

412:名無しさんの野望
15/11/27 22:04


413::11.70 ID:QKKI36Mo.net



414:名無しさんの野望
15/11/28 01:59:02.78 NMyTEt5d.net
自分は乗り物なんか乗れないような世界なんやで?
って雰囲気作りのほうがほしいな
具体的には事故車とかほしい
移動の負担軽減はマンホールを介した
ファストトラベルあたりでいいんじゃないかと思う
セーフハウス作りが滾るじゃない

415:名無しさんの野望
15/11/28 02:12:38.93 rhT/NZQh.net
乗り物あるとしても、乗ってる間は跳ね飛ばして爽快だけど
エンジン音で大量にゾンビが集まって降りるに降りれないとかなったりして

416:名無しさんの野望
15/11/28 03:52:29.22 B0WWqAwN.net
隣の町まで歩くのが長いから乗り物出せってのはテントの出番を無くすのと同義語だから
賛成はできない・・NPCと違って面倒だからって理由でしかないし
ただ放棄された車両からバッテリーやエンジン取り出して発電機にしたりするのはアリかな
とは思う。PC版ウォーキングデッドでもシーン移動の手段としてしか出てきてないし
オープンワールドでファストトラベル入れると世界が狭くなってクソ感増さないかい?

417:名無しさんの野望
15/11/28 04:24:37.30 +d3LCykP.net
自分は移動出来なくていいけど大量の物資を移動したいだけなんだよな
円だーチェスト作れないかなw

418:名無しさんの野望
15/11/28 08:10:00.58 hFU2wKlS.net
>>395
確かにテントキットの意味がなくなりますね
広大な世界をテントとリュックで旅する楽しみを奪うことになりかねないという考え方もあるんですね

419:名無しさんの野望
15/11/28 10:59:16.22 t6VAcLI6.net
音を出さず燃料も必要なく、人が走るよりは速く移動できる…
自転車しかないな

420:名無しさんの野望
15/11/28 12:26:31.82 NMyTEt5d.net
異色ゾンビ映画ででてきそうだな
自転車のサバイバーw
同座標でくるくるできるから乗り物の挙動がおかしくなるんよ
かろうじてスケボーならワンチャンってところかな
旅の楽しみが減るは痛いところだなぁ
下水道が雰囲気作るにはいいんだけど
いまのオブジェクト配置の制限だと再現がのっぺりするんよ
(中途半端な段差・斜め配置がないあたり)

421:名無しさんの野望
15/11/28 20:38:31.07 B0WWqAwN.net
下水道はコンクリート階段とか梯子(ロープ扱い)オブジェクト追加で
それなりに雰囲気出せるんだろうけど、人が住める下水道のシチュが
NYとかの大都会になりそうだな

422:名無しさんの野望
15/11/28 21:19:31.78 YcMgCjnb.net
マルドローに人住めるような下水道的なものはたぶんないだろ
街の景色見てみればわかるが結構な田舎町だ

423:名無しさんの野望
15/11/28 21:47:58.03 9mvHpM3Y.net
マルドローの北にはルイビルって結構な都会あるしあの辺りのマップ追加も予定されてたような

424:名無しさんの野望
15/11/29 01:03:26.74 O3guBN0q.net
ウエストポイントからオレルを抜ければルイビルなんだな
60万都市らしいからゾンビの数もやばそうだな、国際空港とかあるし
そのあたりまでゆっくり移動していくのも楽しそう

425:名無しさんの野望
15/11/29 01:35:47.27 PLxOy7gg.net
グーグルアースでマルドロー見るとおもろいよね

426:名無しさんの野望
15/11/29 02:43:50.02 xgl5f2Df.net
こういう世界だと
人間はどこに向かえば助かると思うのかね
むかしはショッピングモールといわれてたけど
最近は地雷


427:だといわれてるしなぁ・・・と イマジネーション広げたら軽く人間不信になったでござる



428:名無しさんの野望
15/11/29 02:47:28.64 y1UMcsBm.net
>>404
町の東部に墓地だらけなんだよな

429:名無しさんの野望
15/11/29 13:49:14.10 HX2r3fbC.net
>>405
特定の場所に立て篭もるのは、長い目で見るとマイナスだろうな
絶対にゾンビが入ってこられないとは言い難いし、侵入が難しいのは自分達もすぐ逃げられないという意味
人もゾンビもいないような僻地まで旅をするか、木の上に移動用ロープを張り巡らせて生活するしかないかも

430:名無しさんの野望
15/11/29 17:45:24.10 YhhsnYN2.net
人がどんどん減ってゾンビ度が高くなれば
僻地だろうが生きた人間の気配をさせるのが自分だけになって
まめに集まってくるゾンビ掃除しないとたぶん行き詰りそう
WDの最初に子供といた黒人のおっさんみたいに
ゾンビ絶対殺すトラップで囲んで過ごさないとな

431:名無しさんの野望
15/11/29 17:57:37.85 xgl5f2Df.net
>>407
他の動物には無害・接触感染・感染後二日の潜伏期間を経て発症・未感染ならゾンビ化なしで死亡例あり
簡単に言うと、人間のみにかかる急性脳症で病気寄りなんよ
なぜ感染者が人を襲うかは置いといて、感染地帯の特定後隔離、
その後研究結果に基づきせん滅作戦が始まる
つまり未感染地域の広さと連中の選択次第なんだけど
国単位で断交しているor国が隠ぺいしてるが濃厚
=感染地域を無理に脱出するしかないんよ

432:名無しさんの野望
15/11/29 19:33:17.09 VDi/4k5Q.net
それバイオハザードやWarZの世界観でゾンビの世界観じゃないぞ
ゾンビは世界的に同時発生してる「死者のよみがえり現象」だから根本的な解決策はなく、
比較的小グループで人口密度の低い地域で自活するのがもっとも安全
というのを仮想現実を実現化するのがこのゲームのコンセプトだろ

433:名無しさんの野望
15/11/29 20:12:40.06 y1UMcsBm.net
都会でゾンビ相手に銃乱射してヒャッハーするのは別のゲームで堪能してね
PZでは地方の小さな町で生き残った人々の戦いってところだと思ってた

434:名無しさんの野望
15/11/29 20:24:31.79 YhhsnYN2.net
完全感染症の扱いなのか死んだ人も蘇るし生きてる人もかじられるとゾンビになる
WDや一般的ゾンビ映画みたいな世界観なのかははっきりしてないからね
PZの世界ならPZの主人公たちが長く生き延びられる方法が比較的いいんだよ
まあ世界が崩壊していくしTVも放送見る限り希望はなさそうだけど

435:名無しさんの野望
15/11/29 23:31:43.37 xgl5f2Df.net
>>410
すっかりわすれてたわ
ロメロのゾンビ見直してくるわ
まぁロメロが、ネクロマンシー発祥のゾンビに吸血鬼要素を足して
パンデミックからの終末の方向性を作ったんだけど、色々な理由づけはしてないんよ
現行のゾンビものってのはこれの2次創作でしかなくて、解釈や見解がおされて
科学的根拠()がはびこったわけなんだけど
PZはロメロの打ち出した基本に戻った感じで、
"プレイヤーに物語(発想)を作らせる"コンセプトだと思うんよ
だから映画ゾンビの世界観だよーってくくりは必要ないんじゃないかなー
簡単に言うと、「死者がよみがえったらどうなる?」って謎が軸で発想は自由なんだしさ

436:名無しさんの野望
2015/11/


437:30(月) 01:14:04.93 ID:SsF+xsHW.net



438:名無しさんの野望
15/11/30 01:45:59.57 taJnKjxr.net
ロメロにも後付けの設定が多いから細かい部分を議論してもしょうがないけど、
基本的にホラーとしてのゾンビ映画はゾンビを病気ではなく超常現象として扱ってるものだな
感染という言葉が使われてても、それは現代劇では「呪い」という言葉が使いづらいからだし

439:名無しさんの野望
15/11/30 05:49:37.72 SsF+xsHW.net
リメイク版のDawn of the DeadはPZの時代にも近いし結構雰囲気としては似てるのかな

440:名無しさんの野望
15/11/30 06:27:53.67 SsF+xsHW.net
興味を持ったんで見てみたらPZはリメイク版のサントラそのまんま使ってるんだなw

441:名無しさんの野望
15/11/30 08:13:28.54 SsF+xsHW.net
BBCの「I Survived a Zombie Apocalypse」ってテレビ企画面白いな
こっちの方がPZっぽいのかな?ゾンビ全速力で走らないし
>A reality game show set six months in to a zombie outbreak sees ten survivors
>from across the UK head to Monroe Shopping Village
ショッピング村を貸しきって生存者10人設定でゾンビ生存ゲーム番組だったっぽい
NHKもこういうの作らないかなw

442:名無しさんの野望
15/11/30 11:43:02.94 RVuVbX7o.net
>>414
ゾンビ(ンザンビ)は神様の名前というか不思議な力を持つものの総称として使われてた
ブードゥーの元となったアフリカの精霊信仰の言葉だったん
アフリカ人の霊魂は存在する!って考え方で、
精霊との交信方法とかおまじないからはじまり
~しましょうねぇとか、そういう教え的なニュアンスだったんよ
ブードゥー教として形になったのは奴隷時代で、
奴隷使い側はそういう宗教的なのはNGだったから邪教として弾圧した
その過程を経て、ブードゥー=黒魔術=ゾンビつくるやつのイメージがついたん
元々は死者蘇生の術(お祈り)があって、
それを使って奴隷にしてるやつがいるから埋葬はしっかりな!って教えがあって
イメージ戦略を経てあれはなんだ?ゾンビだ!となった

443:名無しさんの野望
15/11/30 17:38:22.14 yontPRGW.net
なんかこういう妄想会話が一番楽しかったりw

444:名無しさんの野望
15/11/30 17:38:55.89 yontPRGW.net
なんかこういう妄想が一番楽しかったりw

445:名無しさんの野望
15/11/30 17:39:31.86 yontPRGW.net
連投ゴメ

446:名無しさんの野望
15/12/01 11:13:37.42 I7+ss6Ow.net
ゾンビ原理主義者ってやつか?
こわいなーとずまりしとこ
俺はどっちかというとゾンビは置いといて
環境設定で雰囲気作るほうが好きだな
バカみたいなアイデアかもしれねーけど
太陽が昇らない期間作ったりとかいいとおもうんだ
クソマゾソロプレイヤー向けっすねサーセン草

447:名無しさんの野望
15/12/01 15:27:24.76 dsgFAXOw.net
見た目や操作性はDying Lightのような感じで
システムやクラフトがゾンボのようなゲームをやりたい
7Dか・・・

448:名無しさんの野望
15/12/01 17:24:49.14 h7uNbBmD.net
>>424
Fallout4

449:名無しさんの野望
15/12/01 18:55:44.66 kN9wAHSP.net
>>425
街作るとか聞いたけど
あれってスカイリムの時のように決まった場所に決まったものしか建てられないとかじゃないの?

450:名無しさんの野望
15/12/01 21:35:09.14 h7uNbBmD.net
>>426
確かに場所は決まってるが、そのロケーションが30ヶ所くらいあるな
建築に関してはゾンボイドと同じでパーツ単位で好きなところに置けてかなり自由
何も無かった�


451:ニころに移民がやって来て水と食料の生産や店番、拠点の防衛なんかを割り振れる 例えばこれは電気からコンクリ壁から木までほぼ全て自分で配置したもの 最初からあったのは地面と雑草くらい http://imepic.jp/20151129/511650 まあゾンビも出ないし(フェラルグールは出るが)ジャンルもRPGでスレチなので気になるならググってくれ



452:名無しさんの野望
15/12/01 22:20:47.94 I7+ss6Ow.net
そういやゾンボって、作業台を起点としたクラフトってないな
竈関係だけだよね?

453:名無しさんの野望
15/12/01 23:35:01.21 VGRosvd7.net
>>427
なんか違うな

454:名無しさんの野望
15/12/02 01:50:22.51 BYS2GHGR.net
家造りじゃなくてサバイバルをしたいし、
銃器持ちは相手にしたくないからパス

455:名無しさんの野望
15/12/02 04:11:47.16 TSiHvZPZ.net
FO4はそれはそれでいいゲームだけどPZ選んでる人には別ゲーでしょ

456:名無しさんの野望
15/12/02 21:30:02.60 vdzriTYQ.net
ぼけーっとwiki更新を追ってた
イタリア人ぽい名前なのに英語ページを理解しポルトガル語のページを編集する
しかも最新の画像を編集に織り込むこのマルチリンガル野郎に感心してたとこ

457:名無しさんの野望
15/12/02 23:43:41.60 GeFK2kIM.net
外国語がこんなにできないのは日本人だけだってバッチャンが言ってた

458:名無しさんの野望
15/12/03 00:02:48.94 gK7iPcq+.net
そんなわきゃない

459:名無しさんの野望
15/12/03 00:43:43.28 iSvCvl1f.net
先進国でもロシアとか中国とか目くそ鼻くそレベルの国あるし日本だけってことはないな

460:名無しさんの野望
15/12/03 01:00:49.46 diuR+fwm.net
ボボゼザシンドボボドダゼザバゲ!

461:名無しさんの野望
15/12/03 01:36:24.72 Duo2XR2J.net
グッドハンティングスタルカァ!ダヴァイダヴァイ!

462:名無しさんの野望
15/12/03 08:09:22.06 PCgo2J19.net
リントの言葉で話せ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

463:名無しさんの野望
15/12/04 00:59:23.86 C62q8pEm.net
公式翻訳をしている者です。
IWBMSテストブランチ用ファイルを更新しました。
対応ビルド Build 32.30 以上
更新内容 追加翻訳
下記より導入して下さい。
Steam Workshop → URLリンク(steamcommunity.com)
① PZを起動 → メニュー Workshop を選択 → Open Steam Overlay to Spiffo's Workshop ボタンを押す。
② すると、Spiffo's Workshop が開きます。
③ その中のMOD一覧に、IWBMS Japanese Translation がありますので、こちらを選択して下さい。
④ サブスクライブ ボタンがありますのでこちらを押して、有効にして下さい。
⑤ オーバーレイを閉じて、ゲームを一旦終了します。
⑥ メニュー MOD設定を選択 → すると、IWBMS Japanese Translation が登録されているかと思いますのでダブルクリックし、有効にして下さい。(緑のチェックが入る)
⑦ その後、メインメニューに戻ると、日本語訳が反映されます。※反映されない場合は、ゲームを再起動して下さい。
※Steamリリース版でプレイされている方は、IWBMS Japanese Translation 入れた場合、表示に不具合が発生する場合がありますのでご注意して下さい。

464:名無しさんの野望
15/12/04 01:07:02.51 qZxaLJfH.net
翻訳作業お疲れ様です

465:名無しさんの野望
15/12/04 01:15:23.39 eCUVeBHB.net
翻訳


466:乙です いつも利用させていただいてます



467:名無しさんの野望
15/12/04 13:11:00.60 RFPyHchE.net
>>434>>435
死ねよクズ

468:名無しさんの野望
15/12/04 15:51:45.24 8p3U5VCs.net
>>442
落ち着け
お前はもう死んでるんだ

469:名無しさんの野望
15/12/04 22:00:06.51 RFPyHchE.net
外国語がこんなにできないのは日本人だけだってバッチャンが言ってた

470:名無しさんの野望
15/12/04 22:10:46.43 4xBwGdFg.net
そんなわきゃない

471:名無しさんの野望
15/12/04 22:12:18.76 DelWBkdI.net
英語ろくに話せないアメリカ人だって腐るほど居るからへーきへーき

472:名無しさんの野望
15/12/04 22:49:59.82 8vEbKHzR.net
先進国でもなんたらかんたら

473:名無しさんの野望
15/12/04 22:56:31.89 RFPyHchE.net
>>445-447
死ねよクズ

474:名無しさんの野望
15/12/04 23:05:29.77 0nV7xXFo.net
英語できないのは国のせいじゃなくてお前のやる気せいな(`・ω・´)9m

475:名無しさんの野望
15/12/05 00:36:50.96 4+7Cvxtv.net
>>448
頭が腐ってるのね・・・

476:名無しさんの野望
15/12/05 11:19:48.34 GqX3VV5X.net
同士よこのゲームにはウォッカがないではないか
なに?必要ない?
ほぅ・・・なら貴様には浸食がすすんだ森の木を数える仕事をしてもらおう

477:名無しさんの野望
15/12/05 22:14:37.38 DB0SXuoQ.net
胃袋消毒用ウイスキーなら……

478:名無しさんの野望
15/12/06 00:32:14.08 t60/jxwf.net
久々にサバイマルやったけどやっぱりモードゲームになってないわこれ
ゲーム内容の話題が無くなってMODやら他ゲーの話題が上がるのも無理無いわ

479:名無しさんの野望
15/12/06 11:52:24.49 R1rq1fcu.net
ゲーム内容に厚みを持たせるMODの話題をする際に
他ゲーとの対比をするからこういう流れになるんだろうな
バランス考えるのって難しいから
とりあえずアレあったらいいなーとかでワイワイしたいね

480:名無しさんの野望
15/12/06 12:11:31.98 rhQSiLSh.net
セール時期だから他ゲーの話が出ただけで別に・・・

481:名無しさんの野望
15/12/06 14:16:20.81 R1rq1fcu.net
まじ、はずいんすけど
なんかあげてしまったしスマン

482:名無しさんの野望
15/12/06 15:18:43.91 TXfrA7uK.net
10年ぐらい前じゃあるまいし、んなあげさげ気にしなくても
と思ったけど専門板だとまだそういう所もあるかな

483:名無しさんの野望
15/12/06 15:29:20.00 Xs7zLSuz.net
ageるな氏ねよゾンビになってしまえ

484:名無しさんの野望
15/12/06 17:38:58.12 dJKBdkuU.net
>>458
かまれたのか?大丈夫鎮痛剤もある落ち着け落ち着け

485:名無しさんの野望
15/12/06 17:52:44.67 rhQSiLSh.net
鎮静剤(拳銃)

486:名無しさんの野望
15/12/06 19:15:27.92 9zgAaAny.net
これを飲んで落ち着くんだ
つ漂白剤

487:名無しさんの野望
15/12/07 16:57:40.82 3STTIxmv.net
少量なら毒性はない!
水の消毒ができるはずだ!
とかいってるフォーラムの海外勢をおもいだしたゾ

488:名無しさんの野望
15/12/07 17:13:09.25 EclR2ssk.net
界面活性剤とかが入ってなければ…と思ったけど、それでも生水をそのまま飲むよりは多少マシって程度だろうなぁ

489:名無しさんの野望
15/12/08 07:35:07.23 adi7KSrW.net
更新来たな

490:名無しさんの野望
15/12/08 11:22:11.34 olvkZm2x.net
33.7ってやつか
修正がおもだけど、だんだん公式が想定してる環境が
うっすらと見えてきたってとこかな

491:名無しさんの野望
15/12/08 13:52:38.31 7Q2bH13N.net
33.7のキノコとベリーでバグ報告上がってるな

492:名無しさんの野望
15/12/08 16:59:55.16 BVJgEY2S.net
なんかかわったんか?

493:名無しさんの野望
15/12/08 18:54:28.47 d9L6dyCl.net
33.7はおもにシステム周りの調整とバグフィックスなのかな

494:名無しさんの野望
15/12/08 20:00:53.62 et+1IJoY.net
起動と同時に例の赤い数字が出てきたが

495:名無しさんの野望
15/12/08 20:05:40.83 d9L6dyCl.net
それは


496:一個前からも出てたな あれなんだろう



497:名無しさんの野望
15/12/08 22:02:14.66 wTuYOhpL.net
スグニケセ 的な?

498:名無しさんの野望
15/12/08 22:05:13.81 7Q2bH13N.net
チート検出って意味合いだったと思う
チート系Mod使ってないと出ないし

499:名無しさんの野望
15/12/08 23:35:11.18 hQUJXOEU.net
なんもつかってねー
しかも2もでた

500:名無しさんの野望
15/12/08 23:55:16.42 EVJO7C+X.net
能動的なNPCが活躍するゾンビゲーをしてみたい・・・
初めてバイオハザードやった20年前から待ち望んでるけど まだ出てこない

501:名無しさんの野望
15/12/09 09:47:36.90 b1PAGa0+.net
今年もNPC来なかったな

502:名無しさんの野望
15/12/09 15:15:46.95 FtSrejFI.net
>>474
つかぬことを聞くが、"能動的なNPC"ってどういうの想定してる?

503:名無しさんの野望
15/12/09 15:28:24.80 p6RKAS+O.net
今現在音声だけの登場になってる「襲われている女性」「銃器で反撃してる誰か」
「ヘリで周囲を飛び回ってる誰か」「ゾンビに吼えて襲われてる犬」とかかね

504:名無しさんの野望
15/12/09 19:08:54.92 SKjbu3ZT.net
state of decayみたいなNPCじゃないの?

505:名無しさんの野望
15/12/09 19:14:17.63 FtSrejFI.net
なるほど
じゃぁ特にそのNPCと何かしたいとか
させたいことがあるってわけではないのかな

506:名無しさんの野望
15/12/09 20:19:43.55 FtSrejFI.net
>>478
悪いレスが前後した
拠点管理はプレイヤーの選択次第だし
能動的にやってる部分って自衛ぐらいに感じるかな
結局、ゲーム内で自分以外の生存者がいる演出的なものがほしいのか
生存目的で回ってる町がほしいのかが気になるんよ

507:名無しさんの野望
15/12/09 22:06:07.69 p6RKAS+O.net
足手まといだとしても自分以外に生存者(NPC)が居るってのと
音しか聞こえてこない他の生存者では全然違うと思うが

508:名無しさんの野望
15/12/09 23:06:24.88 /hCL8T2y.net
釘を売りに来てくれるだけでいいよ

509:名無しさんの野望
15/12/09 23:20:34.58 poTa/G/E.net
釘とライターかマッチ、後は適当な肉類を物々交換させてくれるようなNPCが欲しいかな
勿論武装した他NPCに守られてて、強奪に対する反撃もしっかり用意してるような感じで

510:名無しさんの野望
15/12/10 02:51:54.29 b8fcfYBl.net
久しぶりにやったんだがソンビの量が超増えてね?
街中に拠点なんか作れたもんじゃない

511:名無しさんの野望
15/12/10 03:35:56.98 rE+vjgLH.net
今テストしてる版だと更に暇になったゾンビが群れを作ってプレイヤーの居る付近に
一斉移動するようになってるよ。拠点の壁とか寝てる最中に破壊されまくり

512:名無しさんの野望
15/12/10 03:41:19.18 CMh0cJK+.net
falloutのキャラバンみたいな感じか
あれはルート巡回ながら独自に壊滅したり永らえたり、そこにプレイヤーが介入したりもできるね

513:名無しさんの野望
15/12/10 04:05:23.46 xYft48I8.net
今のゾンビ沸きだと
せっかく色んな職業あんのに
スキル活かす前に逝かされるだろ
もうちょい何とかならんもんかね

514:名無しさんの野望
15/12/10 06:20:36.13 rE+vjgLH.net
サンドボックスモードで好きに死ねとおっしゃられておる

515:名無しさんの野望
15/12/10 06:23:04.89 er5J9l1Y.net
どの職を選んだとしても例のものを入手しなければ即死だよ

516:名無しさんの野望
15/12/10 11:07:14.53 HmYPHGVb.net
Fo4秋田から久々にやったら面白くて夢中になってしまう
サンドボックスで感染無しの虚弱ゾンビ少数で疑似ひ


517:つじ村プレイなんだけどね サンドボックスで死ぬとテロップのゲームモードが「サウンドボックス」になってんのね



518:名無しさんの野望
15/12/10 12:30:16.75 Lb7hLclc.net
>>476
視界に入ったヤツを皆殺しにした後、埋葬するようなの

519:名無しさんの野望
15/12/10 12:49:31.73 qLNYv0Iq.net
出会い頭にNPC生存者からズドンと撃たれてゲームオーバーになるわけか

520:名無しさんの野望
15/12/10 14:00:57.43 0gwHMsRf.net
実際のところ敵味方が判断できないで様子見しても銃で1発撃たれたら致命傷もらうゲームだから
見つけ次第逃走or有無を言わさぬ先制攻撃にしかならんわな

521:名無しさんの野望
15/12/10 14:04:36.37 er5J9l1Y.net
当たらなくてもゾンビが集結して死ぬから銃撃戦はしたくない(´・ω・`)

522:名無しさんの野望
15/12/10 16:08:28.74 46H43Q/S.net
装備である程度防御ができるとうれしいけど
ヘルメット固定安定とかはやだなー

523:名無しさんの野望
15/12/10 18:11:21.01 tfmoASj2.net
コマンドで遠くから呼びかけて説得とかできると面白い

524:名無しさんの野望
15/12/10 18:50:29.47 yhm+hT12.net
(´・ω・`)あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

525:名無しさんの野望
15/12/10 19:34:26.71 OcpKAhlq.net
丸泥の倉庫一通り回って斧一本…虐めかこれ

526:名無しさんの野望
15/12/10 20:22:15.41 Bv9xrNrv.net
最低でも300本は欲しいな

527:名無しさんの野望
15/12/10 20:53:36.31 OcpKAhlq.net
そのくせハンマーはもう10本くらい見かけたぞ、どうなっとんのやこれ

528:名無しさんの野望
15/12/10 21:03:03.95 kfVbnC+q.net
ゾンビ倒してりゃ拾えるさ

529:名無しさんの野望
15/12/10 22:51:52.10 rE+vjgLH.net
>>498
ウェストポイントに移動してもいいんじゃよ

530:名無しさんの野望
15/12/10 23:00:25.51 5+3aohCO.net
WPってあんまり斧出ないイメージ
倉庫も意外と品揃え悪いし

531:名無しさんの野望
15/12/11 00:07:41.20 nM0+vAAc.net
ウェストポイントマップ右はずれの奥に移動するとか

532:名無しさんの野望
15/12/11 21:53:31.31 TvOnnLba.net
ウエストポイントだと通りの中ほどの工具店で斧結構見つけたけど
ただしゾンビも大量

533:名無しさんの野望
15/12/11 23:18:53.64 weoiu4HS.net
>>505
そこと警察署とガンショップに行けば大量に手に入るな

534:名無しさんの野望
15/12/11 23:20:11.05 weoiu4HS.net
カフェの前な

535:名無しさんの野望
15/12/12 04:11:14.04 vkpnJUl6.net
あそこは設定次第では死地に飛び込むようなもんだな

536:名無しさんの野望
15/12/12 14:58:32.96 7WFkkGVR.net
石斧「わしを強くして使ってもええとおもうんや」

537:名無しさんの野望
15/12/13 00:36:27.71 eQEmb6sp.net
β入れてみたけど音が酷いなコレ

538:名無しさんの野望
15/12/13 05:42:55.75 eQEmb6sp.net
Loading: media/lua/client/RadioCom/RadioWindowModules/RWMChannel.lua
require("RadioCom/RadioWindowModules/RWMPanel") failed
読み込みの度にエラー吐いて、なんじゃコレ?と思ったら参照するべきファイル名が
RWMPanel.lua ではなくRMWPanel.lua という惨いオチ
RadioWindowModules内のラジオ関係ファイルのリクエスト記述全部ミスってるのな

539:名無しさんの野望
15/12/13 05:54:32.79 eQEmb6sp.net
風呂エフェクトDSPの SadisticMusicDirector.lua と SadisticAIDirector.luaも
記述エラー吐きまくってるけど、JAVA記述内部でどう修正したらいいんだ?
ログにエラーを吐き続けてるし

540:名無しさんの野望
15/12/13 06:01:04.11 eQEmb6sp.net
とりあえず>>511のエラー吐きまくりはRMWPanel.luaをRWMPanel.luaに書き換える事で終了
まだ音にノイズが乗ってるからJAVA部分のエラーは継続してる気がするけど少なくとも
描画がカクカク状態になるほど惨い状況からは回復した
こんな事公式にはフォーラム常連の誰かがレポートしてるだろうしconsole.txt送りつけるのも
面倒だから報告しなくてもいいよな

541:名無しさんの野望
15/12/13 10:16:41.66 753rXBZQ.net
別に報告するしないは自由だけど何も参加せずなんでEAのテストブランチやってるの?

542:名無しさんの野望
15/12/13 13:30:46.21 eQEmb6sp.net
この書き込みより先に気が付いて俺は報告したけど何でお前はしないの?
ってなら理解できるけど、不具合に何も気が付かないで「何も参加してない」
に等しい奴に言われたくないな

543:名無しさんの野望
15/12/13 13:53:38.96 IMVvo0Nf.net
ここで報告しなくていいよ

544:名無しさんの野望
15/12/13 14:27:49.53 idUfyaP4.net
ここで報告しても意味無いからなw

545:名無しさんの野望
15/12/13 14:48:18.76 d8zK+E3u.net
面倒だからだれか報告してくださいってことでしょ
ゲームばっかりやってないでもっと他人と会話をして
言葉の裏にある相手の気持ちを汲み取れるようになろうぜ

546:名無しさんの野望
15/12/13 15:03:51.64 idUfyaP4.net
本物の馬鹿かw

547:名無しさんの野望
15/12/13 16:12:32.76 i27pY3Ml.net
>>515
バージョンは何?

548:名無しさんの野望
15/12/13 17:00:26.88 ahYUfmpy.net
発見できた→+
自己顕示欲がでて書き込み→0
相手を断定して非難→-
次の一手次第

549:名無しさんの野望
15/12/13 22:23:57.27 M7XyQR47.net
次の一手て

550:名無しさんの野望
15/12/13 22:33:55.45 xhY3iWl6.net
これだけ顔真っ赤な人も珍しい
まぁもうID変わるまで恥ずかしくて出てこれんやろなぁ

551:名無しさんの野望
15/12/13 22:58:24.33 f2Z7oQJQ.net
仮に向こうに報告してたとして、このわかりやすいバグを下手くそな英語で報告されたら逆に迷惑だろう

552:名無しさんの野望
15/12/14 01:40:26.37 5FtPJIL9.net
ウォーキングデッドみたらこれ遊びたくなる

553:名無しさんの野望
15/12/14 07:07:54.88 BP6AvNMc.net
>>525
わかる

554:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:14:25.16 uNGBlpd5.net
そしてNPCがほしくなる

555:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:20:40.10 KTwDNaWy.net
NPCは一体いつ来るのやら
というか情報小出ししないから、開発してるのかすら怪しい

556:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:29:51.67 HL50+7h0.net
NPCはバランスが難しいんだろうなぁ
強すぎず弱すぎず、その上PCに理不尽な死を与えないようにしないとダメだろうし

557:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:23:03.56 Nf8rKWak.net
プレイヤーとNPCとの間でできる要素を考えると
今までのシステムを改善しないといけなくなって
雪だるま式にやることが増える
大変だと思うよ

558:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:33:25.85 h1EdOP6P.net
33テストでバリケード済みの家や避難した後の家、焼失した家なんかが実装されたけど
イベントも実装されてるのな。バリケードされてた家の中に居た数体のゾンビ倒してから
物色してたら・・・・いやマジでびびったw
詳しくはネタバレになるんで省くけど、突然不安に襲われるってのがトリガーになってて笑う
あと、media lua server NPCs SadisticAIDirectorフォルダのSadisticMusicDirector.luaの
75,77,80,81,85,91行目をコメントアウトしないと上記イベント(他にも色々実装されてる)のドラマ
音楽トリガーがイベント設定されてる付近に近寄るだけで無限再生しようとするバグ(?)があって
異様に重くなったりするから自己


559:責任で修正しておくとエラーログ吐かなくなるから多少は軽くなる ただし、副作用で一度再生されたBGM音楽もゲーム終了するまで止まるから、嫌な場合は放置 ゲーム終了コンティニューでまた再生するけどループ防止してるから対策するとBGMがすぐに止まる エフェクト音(足音やゾンビの壁ドン等)は問題なく再生される



560:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:43:59.25 Z5j0B5fA.net
そもそもゾンビゲー自体がアホAIの言い訳設定だし

561:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:40:46.16 Nf8rKWak.net
>>531
解析お疲れ
イベントフラグの条件分けが甘いってことよね
ループ回数フラグ係数作って(0or1)
条件分け時にかませるぐらいかな・・・
BGMのフラグ管理部分があると思うんだけど
新規追加のイベントにたいしてそれが働いてないと見るのがええんかねぇ

562:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:38:19.70 460uAWMW.net
庭の雑草対策で砂利撒きたいんだけれど
砂利が中々見つからない
どこか沢山ある場所知ってたら教えて下さいま

563:名無しさんの野望
15/12/14 20:02:53.16 h1EdOP6P.net
>>533
32まででの大量のゾンビに囲まれると緊迫した音楽に切り替わったりする
システム(ドラマ音楽フラグ管理)を使ってるんだけど、新イベントのフラグが
どうも終了している/していないに関わりなく無限に発生してるっぽいね
その関係でイベントフラグが設定されているエリアに入ると判定発生してしまう感じ?
フラグ(n)を追加してってのもやってみたけど実際にはSadisticAIDirector.luaにも
処理が飛んでたりして複数のトリガーが関わってて単純にそのエラー箇所だけ修正しても
関係する記述部分の連鎖エラーが止まらない感じ。なのでコメントアウトしてとりあえず
イベント音楽フラグの開始行そのものを停止させるのが手っ取り早いかなと
苦肉の策だけど

564:名無しさんの野望
15/12/14 20:06:09.25 h1EdOP6P.net
修正無しで何が起こるかっていうと、BGM再生がイントロ部分0.01秒開始終了再度再生開始
0.01秒再生して終了って無限ループをするので、スピーカーからやヘッドフォンしてると小さな
プチプチノイズが連続で聞こえ続ける感じ

565:名無しさんの野望
15/12/14 20:36:15.87 vcLGnYN4.net
大量のゾンビに囲まれた時に暴れん坊将軍の殺陣のテーマとか北斗のテーレッテーとか流せたら漲りそう

566:名無しさんの野望
15/12/14 21:47:02.98 Nf8rKWak.net
>>535
昔のBGMはお互いに干渉しないように管理されてたと思うんだけど
その部分がぬけてるんだろうね
どちらにせよ曲使用時のフラグがないし
終了時のフラグ解消の部分もわからないから作るとなるとめんどくさいわな
気軽に言ってすまなかった
luaファイルで記載されているところを見ると
最終的には>>537よろしくできるようにはなると思う
フランスのデベロッパー野郎のアプではノリでやってる節があって
こういう地味なミスが多いんよ
しばらくしたら治るからまったりやで

567:名無しさんの野望
15/12/15 03:42:18.78 CIfWU4LP.net
33.8来て音声系の修正入ったね

568:名無しさんの野望
15/12/15 03:45:31.12 CIfWU4LP.net
あと目立つ修正は漂白剤に汚染された水と同じく毒マーク付いた

569:名無しさんの野望
15/12/15 05:30:52.21 CIfWU4LP.net
ログ見てると
WARNING: Found unknown Windows version: Windows 7
Attempting to use default windows plug-in.
Loading: net.java.games.input.DirectAndRawInputEnvironmentPlugin
でJAVAの認識が正しく


570:されてない症状出てるな。公式は問題無いって言い切ってたけど



571:名無しさんの野望
15/12/15 05:35:28.83 CIfWU4LP.net
あとGUIのテストしてたのか存在してないファイルを参照失敗してる
AngelCodeFont failed to load page 0 texture
F:/Steam/steamapps/common/ProjectZomboid/media/font/test_0~2.tga
とか出てるぐらいか
他は対応できてないModのエラーがちらほらと確認

572:名無しさんの野望
15/12/15 05:53:51.56 CIfWU4LP.net
lua/shared/a_requires.luaとlua/shared/Reloading/stormysReload.lua
のrequire先指定が間違ってるのは、古いし動かなくても別に問題ないから
放置されてるんかなコレ?同じようにキャンプ関係の処理が切り替わって
以降ずっとエラー吐き続けてるの放置してるのと一緒で

573:名無しさんの野望
15/12/15 06:20:52.91 1w1nepxd.net
>>533
君の罪は重い

574:名無しさんの野望
15/12/15 07:06:00.65 CIfWU4LP.net
つまり何かの書き込みに対して、ネガレスする事以外は許さないという罪かね

575:名無しさんの野望
15/12/15 07:21:19.20 CIfWU4LP.net
しかし2014年の3月頃はMod作ったと報告したりそのModについて語ったり
バグ情報の共有したりサーバー立てる人も居たのに、今じゃ>>544みたいな
自分は何もしない上に他人を黙らせようとするクズみたいなのと、普段レス
一つしてないのに他人叩けると見るや血の臭いを嗅いだピラニアみたいに
叩きレスして喜んでる奴が常駐してるとか
そりゃ楽しんでた人が去って盛り上がらんわ・・・

576:名無しさんの野望
15/12/15 07:27:26.07 OeE6D+CK.net
基地外か

577:名無しさんの野望
15/12/15 08:19:09.31 gIYQOVEL.net
そりゃがっかりアプデばっかで見限った人も多いよ

578:名無しさんの野望
15/12/15 13:08:30.71 Rn34MjXS.net
公式翻訳をしている者です。
IWBMSテストブランチ用ファイルを更新しました。
対応ビルド Build 33.09 以上
更新内容 追加翻訳
下記より導入して下さい。
Steam Workshop → URLリンク(steamcommunity.com)
① PZを起動 → メニュー Workshop を選択 → Open Steam Overlay to Spiffo's Workshop(Steam オーバーレイを開いて Spiffo のワークショップへ)ボタンを押す。
② すると、(BETA)Spiffo's Workshop が開きます。
③ その中のMOD一覧に、IWBMS Japanese Translation がありますので、こちらを選択して下さい。(検索機能を使うと早く見つかります)
④ サブスクライブ ボタンがありますのでこちらを押して、有効にして下さい。
⑤ オーバーレイを閉じて、ゲームを一旦終了します。
⑥ メニュー MOD設定を選択 → すると、IWBMS Japanese Translation が登録されているかと思いますのでダブルクリックし、有効にして下さい。(緑のチェックが入る)
⑦ その後、メインメニューに戻ると、日本語訳が反映されます。※反映されない場合は、ゲームを再起動して下さい。
※Steamリリース版でプレイされている方は、IWBMS Japanese Translation 入れた場合、表示に不具合が発生する場合がありますのでご注意下さい。(ゲームの動作に支障はありません)
あと、試験的にMOD作ってみました。興味ある方は使ってみて下さい。日本語に対応しています。
US Military use item MOD Ver0.09
URLリンク(steamcommunity.com)

579:名無しさんの野望
15/12/15 13:21:50.43 OTsrEsHG.net
>>544
ネガスレに見えたならすまない
ノリは大事だし、いい話題作りにはなる
だがその後公式の他のメンバーが修正して回って
アプデ内容が修正案件ばっかりでなえるのはわかるだろう?w
>>549
お疲れ様です

580:名無しさんの野望
15/12/15 18:16:32.00 CIfWU4LP.net
>>549
作業お疲れ様です
33.9になっても依然として音声バグそのままっぽい。load failを全て潰したけど
これだけは修正不可能だ。あと、イベントBGMトリガー直ったような気がするけど
AntizeWeaponModみたいにイベントBGM差し替えやってるMod入ってるとそっちで暴走するね
OnLoadSoundbanks
MISSING in .bank stormy9mmClick
MISSING in .bank stormy9mmClipEject
MISSING in .bank stormy9mmClipLoad
MISSING in .bank bigExplosion
MISSING in .bank 9mmShot
MISSING in .bank shotgun2
33.8から引き続き、発射音が消滅するのと窓のレイアウトが保存されないバグ発生中

581:名無しさんの野望
15/12/15 18:54:40.10 rEKTUxlp.net
変なのが居ついたな

582:名無しさんの野望
15/12/15 19:14:31.48 +8fitFR0.net
ID:CIfWU4LPは昨日のID:eQEmb6spか
わかりやすいな

583:名無しさんの野望
15/12/15 20:52:23.63 CIfWU4LP.net
>>552-553
ネガしか書き込まない変なのが住み着いてるな

584:名無しさんの野望
15/12/15 21:00:56.71


585:oHHvFZMr.net



586:名無しさんの野望
15/12/15 21:44:52.06 ylhesUwg.net
>>551
開発に連絡しといて

587:名無しさんの野望
15/12/16 02:06:25.64 JMUnw04A.net
なんでこんな辺境でgdgd言ってるんだろうな
ここにバグあげたところでまったく寄与しないというのに

588:名無しさんの野望
15/12/16 02:12:09.97 CM1Va6aw.net
テストブランチ落として単にプレイしてるだけでテストに参加してる気分に浸れるなら楽だろうな

589:名無しさんの野望
15/12/16 02:25:14.38 BenjZUNa.net
単発ばっかで笑える

590:名無しさんの野望
15/12/16 04:13:56.43 DoaBN50D.net
誰もが最初は単発

591:名無しさんの野望
15/12/16 10:33:28.63 R8kEHLYE.net
ちょい聞きたいんだがこのゲームの死体って勝手に消えないの?
拠点周りが地獄絵図で重くなってきたんだけど
燃やそうにもゾンビ途絶えないから積み上げた死体以上に新しい死体ががが

592:名無しさんの野望
15/12/16 11:00:46.82 FKLdlsft.net
伸びてるからもしやと思ったのに

593:名無しさんの野望
15/12/16 11:07:22.57 Q9Q9szId.net
昔は近所のタンスの中に詰め込んでた

594:名無しさんの野望
15/12/16 14:29:22.75 uNZomfmi.net
バラバラにして燃料にするMODが以前紹介されてたよ
変なこというけど、サバイバルって不便な作業も楽しみの一つだと思うから
自分が許容できておもしろいと思う感じに改変するのがいいじゃないかな
自分は重量軽くして収集楽にしてた外道だけどねw
MODアイデアの話題は好きなんで、こういうのがいいとかあるとうれしいな

595:名無しさんの野望
15/12/16 14:46:51.50 YdpgxTem.net
ゴミ袋で作れる死体袋を並べるとか、スコップ使って死体廃棄用の穴掘れたりしたら雰囲気出そう
死体にスコップ+棒で簡素な墓が作れて、身につけてたロケットや指輪を供えたり

596:名無しさんの野望
15/12/16 16:19:51.01 gCVK4vGn.net
                                   ★
              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL
 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。K:そしてそれが、私の最高傑作だと思う
               URLリンク(www.youtube.com)
                                  ★ ★
      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。 
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 
  Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テ


597:レパシー演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。               A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。                                               ★ ★ ★                     非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう                      彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。



598:名無しさんの野望
15/12/16 19:49:43.65 CM1Va6aw.net
>>561
Cremation - Corpse DisposalってMod導入するとバラバラにしなくても
焚き火の燃料として投入して消せる。火をつけなくても撤去できるよ
注意点は飛び散った血を掃除せずに「死体を取る」と設定次第では
感染の恐れがあるって事ぐらい?

599:名無しさんの野望
15/12/17 01:12:28.28 vSLrZuJ0.net
モール制覇をなしとげて、半年間休眠してたんだけど
もう別ゲーになってる?
また遊びたくなってきた、大きな変更点だけ知りたいな

600:名無しさんの野望
15/12/17 01:31:31.63 5k6RgxbX.net
>>568
全エリアがモールになっとるで

601:名無しさんの野望
15/12/17 04:32:29.97 pZSjm+fR.net
久しぶりにやったんだが街中に拠点建てられるのこれ?
常に回りにうじゃうじゃ居て大工仕事出来る気がしない

602:名無しさんの野望
15/12/17 04:50:11.88 izktZpWC.net
二階からロープ垂らして階段をスレッジハンマーで破壊すれば拠点になる
安全に外出出来るとは限らないがな

603:561
15/12/17 05:13:05.07 ut+Sx33+.net
色々とありがとう
やっぱり自然に消える(腐敗)はないんだね
面倒な部分も楽しめてるから大人しくゾンビの誘導と死体の積み上げに勤しみます
心折れそうになったら紹介して貰ったMOD見てみるよ
MODアイデアかー
布のロープなんかを死体に結んで回って、一箇所に火をつければ連鎖してくれるようになるとかいいな!

604:名無しさんの野望
15/12/17 05:59:08.05 fgDrcCYu.net
一応火炎瓶とか使えば一気に燃やせるけどね

605:名無しさんの野望
15/12/17 11:46:39.90 KKb1d6tA.net
そこには拠点に延焼して激怒する>>572の姿が・・・!
キャラクターがする行動は、5W1H作文と細かい設定と書かれてるかんじで
「"死体を" "焼く"」ファイルがあって
その条件にガソリンの所持
行動にかかる時間とかが書いてあるわけ
"なにを" "どうした"の部分を作るのはめんどくさいんだけど
逆に既存の文章を入れ替えたり、細かい設定部分をいじってうまく新しい行動にしちゃうのが楽ってこと

606:名無しさんの野望
15/12/17 16:55:12.47 fgDrcCYu.net
新メニューModは考えるのも結構楽しいよね
歯ブラシと歯磨き粉消費で歯を磨く(sayで「さっぱりした」メッセージだけ)追加とか

607:名無しさんの野望
15/12/17 17:25:08.73 vSLrZuJ0.net
全エリアがモールなんて、楽しみすぎる
でも最強の安全スポット製材所の秘密基地化は健在なんでしょ?

608:名無しさんの野望
15/12/17 19:06:08.66 fgDrcCYu.net
7日もあれば100体ぐらいの群れが方々に散るからより楽しめるんじゃないかな

609:名無しさんの野望
15/12/18 00:49:12.97 GOFj5Adb.net
家具の移動って一部はできないやつもあるんだね
アイスクリーム用のボックスとか医療用のベッドとか
ちょっとがっかり

610:名無しさんの野望
15/12/18 01:19:27.07 GOFj5Adb.net
ageてた ゴメン
シムズみたいに自由に家具を配置できるマップツールが欲しいなあ
バイオのアウトブレイクのマップとかSODのマップとか色々作りたい

611:名無しさんの野望
15/12/18 02:08:29.86 cdXOTfws.net
作れるやん

612:名無しさんの野望
15/12/18 03:47:03.1


613:7 ID:VJfGTOhj.net



614:名無しさんの野望
15/12/18 11:18:48.26 jTcF+JTE.net
>>579
MAPエディターならすでにある(アメリカ語
公式の予定ではクリエイティブモードの追加を企画してて
たぶんこれがお望みのものに当たると思う
>>581
アプデ頻度ばっかりはなw
数値いじってるとこを見ると処理部分はわかってるみたいだし
窓枠テクスチャもれうんぬんの騒動が落ち着いたらMOD化しちゃえばいいんじゃないかな
最悪テクスチャの指定番号さえわかれば、新しい窓枠設置作業追加しちゃえばいいし
まぁ気楽にね

615:名無しさんの野望
15/12/20 16:27:08.14 cqfW/JYX.net
戦闘面でメリハリをつけたい
クラフトを用いてうまく立ち回れるようにしたい
そういう目的で追加要素とバランスを考えてるがなかなか難しい
遠距離武器がな・・・なんかうまいことできねーかな

616:名無しさんの野望
15/12/20 17:56:27.72 ///9vnvR.net
ムズイわー。
先輩ゾンボイダーすごいな。

617:名無しさんの野望
15/12/20 18:10:48.99 VeHn5yxV.net
突き飛ばしと踏みつけをうまく使えると武器にだけ頼るよりも長く生き延びれるかな
後は明かりは基本的に消す事。光ってる範囲は遠距離から丸見えなので反応範囲
内に居るゾンビを建物内だろうが引き寄せる
しかしMISSING in .bank のバグ早く修正して欲しいな

618:名無しさんの野望
15/12/21 13:37:16.46 pUfN1EpF.net
自分用に、色んなMODのアイテム表示をコツコツ日本語にしたいと思ってるんだけど
文字化けしてしまう・・・ツールとか設定とかでいけるのかな
詳しいかたいたら教えてくだされ・・・

619:名無しさんの野望
15/12/21 13:38:19.04 sj4EJIw1.net
銃のイメージなぁ・・・
正直扱いづらいもんだと思う
今銃見つけてもうれしくないし悲しいよな
対象がゾンビだった場合ダメージボーナス
武器の分解でスキル経験値+
分解で出たパーツをつかったクラフトで銃カスタムパーツ作成
カスタム時にダメージボーナス
あたりかな

620:名無しさんの野望
15/12/21 15:06:56.94 K878BP4C.net
>>586
エンコードを指定して開いたり保存できるエディタを使わないとダメ
一般的なテキストエディタだとJISコード保存されちゃうから
アメリカASCIIコードで保存してるファイルをJISで保存しちゃうとその時点で文字化ける
開く時にJISで開いてるから文字化けてないけどアメリカASCIIに指定して開くと日本語とか
全部得体の知れない文字列になってる。IG_UI_JPなんかの翻訳ファイルを日本語で保存
したい場合は、文字コードをあらかじめ「UTF-8(BOM無し)」に変更しておくといいかも

621:名無しさんの野望
15/12/21 15:17:34.95 K878BP4C.net
あとcontext:addOption("Reidai"),;みたいに翻訳ファイル呼び出しせずに
直接英文出力しかしてない場合はgetText()を使って翻訳ファイル呼び出し
させたりする方法も
context:addOption("Reidai"),); を context:addOption(getText("ContextMenu_Reidai")),;
みたいに指定しておいて、Translateに下記みたいにして追加したり
ContextMenu_JP = {
ContextMenu_Reidai = "例題",
}

622:名無しさんの野望
15/12/21 15:23:25.41 K878BP4C.net
細かい部分とかの調整方法とかは公式日本語翻訳してる人の米軍武器Modと


623:かの翻訳ファイルを 参考にしたりするのも手かもしれない



624:名無しさんの野望
15/12/21 16:26:29.79 pUfN1EpF.net
>>588さん
テキスト変換ソフトでUTF-8(BOM無し)に変換したらいけました!
ありがとうございます、非常に読みやすくなりましたー助かった!

625:名無しさんの野望
15/12/21 16:38:20.02 sj4EJIw1.net
おつ詳しい人
遠距離武器装備時にステータスに特性挟んで
ダメージ計算の筋力をあげて介入するとして
問題は対象がゾンビであった場合の条件分けなんだけど
詳しい人だったらどういうアイデアでいくのかな
ゾンビだったら~のくだりはNPC来た時に困るってのと
それがわかれば対ゾンビ罠もできるなーと下心があるわけでw

626:名無しさんの野望
15/12/21 17:15:18.43 K878BP4C.net
その辺はCheatMenu Modのダメージ最大化部分とか参考になるかもね
lua/client/ISUI/CheatCoreForCheatMenu.luaのCheatCoreCM.DoWeaponDamage
部分(821行目)辺りからの処理とか
CheatMenuModだとこの部分は近接ダメージ武器を装備している場合にダメージを
+999するって処理だけど、装備してるのが銃だったり何も装備してない/道具や容器を
装備している場合の判定部分もあるし、その判定部分にターゲットがPCか否かを
"local"で指定してから呼び出しでgetPlayer()とfunction(npc, player)使って判定させたり
とか?
ゾンビとこれから実装されるかもしれないNPCとの判別どうするのか知らないけど

627:名無しさんの野望
15/12/21 17:18:15.07 K878BP4C.net
InSayneCompanionってNPC実装テストModだとNPCもPCの攻撃対象になっていて
簡単に死亡してたりするけど、マルチ鯖メニューみたいに味方攻撃禁止にしたりは
出来るだろうしね

628:名無しさんの野望
15/12/21 17:40:37.66 sj4EJIw1.net
>>593
おー具体的なとこぐいぐいくるな、助かる
冷静に考えたら公式は対象のHPの種類を変えることで対応してる
この延長ならアイテム設定に「ゾンビへのダメージ」「NPCへのダメージ」の項目が
できてうまく調整できるようになるかね
まぁきてもいねぇNPCの心配は意味もねぇってところか
戯言を聞いてくれてありがとう

629:名無しさんの野望
15/12/22 10:25:48.17 h0twhAyY.net
FF禁止設定があるならすでに仕組みとして組み込まれてるんじゃないっすかね
なんにせよMODのはなしたのしいれす
個人的にこのゲームのプレイ動画見るのが好きなんすけど
動画あげてる人向けのチャレンジMODなんかあると楽しそう

630:名無しさんの野望
15/12/22 11:56:37.80 X/qKeemY.net
33.10来てたのか

631:名無しさんの野望
15/12/22 12:40:02.30 YvWrW/o0.net
出先なんで具体的な変化は確認でき無いけどリリースノート見る限りは
音声系のFixと報告のあったサーバー不具合Fixサンドボックスのデフォ
が超ハードになってたのを普通にFix、6ヵ月後設定なのに腐ってない食料
があったのをfix、薬草関係をいくつかfix、釣りアニメーションBufFix、OP
画面でフリーズするケースのfix、家具移動やTV/ラジオ関係の翻訳追加
とかか
mod系の音が悉く死んでたのがFixされたのなら音声修正は楽しみだ

632:名無しさんの野望
15/12/22 17:28:33.79 8uD7wtOU.net
OP画面フリーズやっと直ったのか!

633:名無しさんの野望
15/12/22 18:46:39.68 k7/Nd89H.net
>>598
文章が山下達郎みたいだな

634:名無しさんの野望
15/12/22 21:29:49.16 8uD7wtOU.net
しょ、消火斧がほしいんだな

635:名無しさんの野望
15/12/22 23:06:29.20 lpdfNZb3.net
節子それ「清」や

636:名無しさんの野望
15/12/23 00:52:52.91 uOhIbGpD.net
魚はあぶったイカでいい、お酒はヌルめの燗がいい、両手にゃ


637:バットがあればいい



638:名無しさんの野望
15/12/23 03:27:15.76 FtnPVTkK.net
消火器があるのに消火に使えないのが納得いかないのう
松ぼっくりやトイレットペーパーも焚き付けに使いたいし
モップやスポンジで血のり掃除やコーンスターチでの料理
毛糸と編み棒での衣服政策とか
未実装なんだろうなと思しきアイテム結構あるよね

639:名無しさんの野望
15/12/23 11:41:14.40 ZHaYa57j.net
亜紀さん歌詞間違ってますよ!
>>604
アイスピックやホッケースティックとかの武器もたまには思い出してください

640:名無しさんの野望
15/12/23 11:56:00.52 njI8c01N.net
フットボールだけ投げてダメージがあるのも納得がいかない
採取した石も投げさせろ

641:名無しさんの野望
15/12/23 12:26:12.00 93kZzzkW.net
バスタオルと木材か何かを紐で腕に括り付けて簡易防具にしたい
靴下に石を詰め込んで鈍器版必殺モーションとかも良いし
石鹸と水バケツで一定時間ゾンビを転ばせられる場所が作れたら最高だ
妄想が捗る捗る

642:名無しさんの野望
15/12/23 12:53:20.79 FMo4SWw/.net
慣れてきたからMODにあるマイリトルポニーのぬいぐるみにお部屋作っててやって思ったんだが、
ゾンビ監禁できねえかなこれ。やったことある人いたら適した場所とかききたい
今はマルドロー北側の壊せない壁に囲まれた一軒屋破壊して整地して、さそいこんでどうにかして入り口を塞ごうと思ってる
NPC実装時に監禁プレーしたいから練習になるかと思って。アイテム投げれたらくいもん配給にも困らなさそう

643:名無しさんの野望
15/12/23 12:56:17.09 uOhIbGpD.net
書店にポルノ雑誌をおいてほしい、精神状態が一挙に回復される魔法アイテムとして

644:名無しさんの野望
15/12/23 13:17:00.63 uuTAMz+u.net
バイオハザードでストリッパーゾンビに目を取られて事故ってる奴いたなw

645:名無しさんの野望
15/12/23 13:36:52.19 njI8c01N.net
> ゾンビ監禁できねえかなこ
釣り場の運河にタイル設置して通路作る
奥にドア作ってからゾンビ誘導して逃げ込む
逃げ込んだらバリケードして注意を集めておく
その隙に二階部分にロープで上って陸地側に移動する
運河上のタイルを破壊する
監禁完了

646:名無しさんの野望
15/12/23 13:49:16.13 4G3gEMcP.net
Zombie「くっ、殺せ!」

647:名無しさんの野望
15/12/23 14:06:25.08 SUG4nW+p.net
ゾンビより鬼畜だな

648:名無しさんの野望
15/12/23 14:14:08.62 NcSdBRud.net
>>608
WestPoint北の外れの方にある「Construction site」か「Academy」の側の冊に囲まれた場所がオススメ。
いずれもゾンビは破壊不能な壁なんで一度入れれば自力脱出は不可能。
自分はこんな感じでしてる
URLリンク(images.akamai.steamusercontent.com)
いずれはゾンビが身動き取れないほどいっぱいにしたい

649:名無しさんの野望
15/12/23 14:25:26.03 uuTAMz+u.net
日陰の石をひっくり返した時みたいだ・・・

650:名無しさんの野望
15/12/23 15:03:36.19 93kZzzkW.net
>>615
やめてくれ、思い出しちゃって背筋ゾワッとしたじゃない
しかしゾンビって隔離でOKなのか
なんかの動画で銃使ったらワープしてくるみたいなの聞いたことあるんだけど
そういうんじゃないのね

651:名無しさんの野望
15/12/23 15:05


652::41.85 ID:njI8c01N.net



653:名無しさんの野望
15/12/23 15:16:35.64 vYgW7ee3.net
間違ってトラップ側にAボタン押したら一巻の終わりだなw

654:名無しさんの野望
15/12/23 15:20:02.01 vYgW7ee3.net
Eキーね箱コン割り当て書いちゃったwすま

655:名無しさんの野望
15/12/23 15:51:16.91 FMo4SWw/.net
>>611
ありがとう。色んなやり方があっていいな、なるほど天然の壁も楽そう
>>614
場所情報ありがとう。しかしすげえ、もうすげえとしかいえない。可能性を見た

656:名無しさんの野望
15/12/23 16:29:32.85 ZHaYa57j.net
>>606
採石した石投げるのはMOD化できるけど
どうせなら瓶も投げたくなるな
瓶だと材料から武器へのワンクッションが自然にできるアイデアがほしい
>>607
いいぞぉー!もっとやれぇ!
>>620
シャアリンカイネス!

657:名無しさんの野望
15/12/23 17:34:23.81 njI8c01N.net
落下トラップ+河川タイルなら永久監獄が出来るな
飲み水は汚染されて二度と飲めないだろうけどw

658:名無しさんの野望
15/12/23 21:47:34.70 93kZzzkW.net
>瓶の武器化
割れることに意味があるって方向で考えると直接的な攻撃が思いつかないけど、手榴弾に出来たりするのかな?
瓶+線香花火(導火線)+布きれ(蓋)+ガンパウダー+金属片(壊れた包丁やバターナイフ等をハンマーで砕く?)
投げて割れたら意味ないから転がすイメージで……うーん
もう単純に石膏詰めて投げちゃうとか?

659:名無しさんの野望
15/12/23 23:23:41.15 ZHaYa57j.net
ごめんいい方が悪かった
石も瓶も元のデータはカテゴリノーマルで武器としての設定はない
だからどこかで武器設定のものにすり替える作業がいる
石の場合は、採取のファイルで元の石のDROPを削除+投擲可能な石の追加で
すり替えることができるんだけど
瓶の場合は、アイテムを消費した際に副産物として入手するってかんじだから
すり替えるポイントが作りにくいのよ
>>623さんみたいにクラフトを挟むのが楽なんだけど
未加工品でも用途を作ると難しくなる
自分なんかは「ゾンビの注意をひく消耗品」とだけ想定してたから
クラフトのアイデアはワクワクしたとこだよ
長文失礼

660:名無しさんの野望
15/12/24 02:12:56.86 hBOU0Z10.net
穴掘らせてくれ
川から水を引かせてくれ

661:名無しさんの野望
15/12/24 04:40:40.35 G835JxIy.net
土木名人

662:名無しさんの野望
15/12/24 08:56:42.55 +fLuuIAa.net
2,015年以内にはNPC来るだろと思っていた

663:名無しさんの野望
15/12/24 09:49:36.46 hg3b0584.net
33テストブランチでは結構色んなイベント盛り込んでたりするし
しっかりNPC実装に向けての外堀は埋めてる気はする
とはいえ鳴き声しか聞こえない犬やループし続ける悲鳴には飽きるが

664:名無しさんの野望
15/12/24 10:30:31.59 mn04mGOf.net
>>627
まだあと1周間あるぞ
希望は捨てるな生き延びるんだ

665:名無しさんの野望
15/12/24 12:15:22.98 DiVfMJ8v.net
>>625
水がほしいだけなら井戸だけでいいけど
なんかほかにしたいことあるんだルルォ?

666:名無しさんの野望
15/12/24 16:39:39.96 l3/oZCDi.net
>>630
米を作らせてくれ

667:名無しさんの野望
15/12/24 17:05:32.18 fM0XrIKH.net
>>624
そういうことだったのか
妄想脳爆発しすぎて勘違いしちゃったぜHAHAHA!(赤面)

668:名無しさんの野望
15/12/24 23:38:54.85 1omDcgkF.net
セールがきたので友人と始めようと思ったのですが
hamachiではサーバー開放できないのでしょうか?

669:名無しさんの野望
15/12/24 23:51:43.41 hg3b0584.net
VPN使うとPZサーバークライアントがホスト名から
IPアドレスを取得(正引き)する事が不可能になるし
無理じゃね

670:sage
15/12/25 01:25:32.71 j9AG6U6f.net
>>634
ありがとうございます、やはり難しいようですね・
既存のサーバーでまともに遊べる場所とかはありませんか?

671:名無しさんの野望
15/12/25 04:38:58.68 oCnjRjPa.net
実際やった事は無いけど出入り口の無い建物の屋根を壊せばどこでも監禁場所になるんじゃないかな?
The large warehouseの下のGaragesとか、Sunster Hotelの右のSelf-Storage buildingsとか
もっと狭い所だとPolice stationの牢屋とか、Lumber Millにある様なシャッターが閉まってるコンテナでも監禁出来そうな気がする

672:名無しさんの野望
15/12/25 07:40:22.71 XXr/5x82.net
>>635
>>5-7

673:名無しさんの野望
15/12/25 10:11:52.68 McgZQlJb.net
>>636
HPが設定されてる構造物の場合はスポーンテストしてみると判るけど
ゾンビが積極的に破壊する対象になってないだけで、外部から反応さ
せると中から外に出ようとするので壁だろうが容赦なく破壊するし
適用外なのがプレイヤー作成不可能な木製壁と金属フェンス(大)じゃ
ないのかな?火炎瓶やパイプ爆弾で破壊できる壁はゾンビを永久収監
するのには使えないと思う

674:名無しさんの野望
15/12/25 13:43:17.01 dlguEXYM.net
人間コワイワー
水田希望してる人がいたから
アメリカさんの稲作しらべてた
飛行機で種まきとかスゲー大雑把w
今の農作システムで米追加してもなんか納得いかないかんじなんだろうね
ちなみにどんな感じで想定してるんだろう
できれば米をつかったクラフト込みで語ってくれると滾るなぁ

675:sage
15/12/25 14:15:57.30 lIWgLbQR.net
>>637
server is listening on port 16261とはでるのですがサーバーがたってないみたいなんですよね
これはポートが開けてないのでしょうか?

676:名無しさんの野望
15/12/25 15:05:23.97 adngvIo0.net
>>639
O NI GI RI
SU SHI
O JI YA

677:名無しさんの野望
15/12/25 15:27:17.09 zjd8S00c.net
>>636
藁も焚き付けとかに使えそう
後は食料保存にも。
地面に穴を掘る→藁を敷き詰める→野菜を置く→藁をかぶせる→土をかぶせる
具体的にどれだけの期間持つのか知らない上に実装がめんどくさそうだけど

678:名無しさんの野望
15/12/25 16:08:03.36 McgZQlJb.net
大豆保管してたら納豆が出来るんですね

679:名無しさんの野望
15/12/25 16:42:48.36 SUZRM9mj.net
稲わらを熱湯で煮沸してからでないと雑菌が繁殖して腐るんじゃなかったか?

680:名無しさんの野望
15/12/25 17:12:57.95 dlguEXYM.net
ふと疑問に思ったんだが、小麦じゃだめなのかな?
やっぱり米の魅力がでかいんかなw
飯盒炊爨したいもんなぁ

681:名無しさんの野望
15/12/25 17:18:35.72 zjd8S00c.net
納豆の場合は熱湯消毒するみたいだね
野菜の場合は書いてるの見当たらないし必要ないのかもしれない

682:名無しさんの野望
15/12/25 17:55:19.47 W3yufAE6.net
公式翻訳をしている者です。
IWBMSテストブランチ用ファイルを更新しました。
対応ビルド Build 33.10 以上
更新内容 追加翻訳
下記より導入して下さい。
Steam Workshop → URLリンク(steamcommunity.com)
① PZを起動 → メニュー Workshop を選択 → Open Steam Overlay to Spiffo's Workshop(Steam オーバーレイを開いて Spiffo のワークショップへ)ボタンを押す。
② すると、(BETA)Spiffo's Workshop が開きます。
③ その中のMOD一覧に、IWBMS Japanese Translation がありますので、こちらを選択して下さい。(検索機能を使うと早く見つかります)
④ サブスクライブ ボタンがありますのでこちらを押して、有効にして下さい。
⑤ オーバーレイを閉じて、ゲームを一旦終了します。
⑥ メニュー MOD設定を選択 → すると、IWBMS Japanese Translation が登録されているかと思いますのでダブルクリックし、有効にして下さい。(緑のチェックが入る)
⑦ その後、メインメニューに戻ると、日本語訳が反映されます。※反映されない場合は、ゲームを再起動して下さい。
※Steamリリース版でプレイされている方は、IWBMS Japanese Translation 入れた場合、表示に不具合が発生する場合がありますのでご注意下さい。(ゲームの動作に支障はありません)

683:名無しさんの野望
15/12/25 18:35:54.20 VXXIZO4T.net
>>647 おつです
おまかんなのかわからないけど特性のDeafを選択するとクリックスタートのあと無限ループで固まる
MOD全部外したり英語にもどしたり色々特性を選択して試したけどDeafだけ固まる
蔵はIWBMSです
console.


684:txtをみるとこれがずーとループしてる 12 25, 2015 6:17:29 午後 zombie.GameWindow run SEVERE: null java.lang.NullPointerException: argument is NULL at fmod.javafmodJNI.FMOD_Studio_SetParameter(Native Method) at fmod.javafmod.FMOD_Studio_SetParameter(javafmod.java:1578) at zombie.AmbientStreamManager.update(AmbientStreamManager.java:307) at zombie.SoundManager.Update(SoundManager.java:655) at zombie.GameWindow.logic(GameWindow.java:603) at zombie.GameWindow.run(GameWindow.java:1169) at zombie.GameWindow.maina(GameWindow.java:970) at zombie.gameStates.MainScreenState.main(MainScreenState.java:171)



685:名無しさんの野望
15/12/25 22:50:44.64 McgZQlJb.net
> at fmod.javafmodJNI.FMOD_Studio_SetParameter(Native Method)
FMODの暴走かね?キャッシュ整合性チェックやってみたら?

686:名無しさんの野望
15/12/26 07:58:48.00 LdV856yi.net
AM7:57現在Steamの鯖がハックされて問題起きてるので
オフライン接続で対処したほうがいいかも

687:名無しさんの野望
15/12/26 13:17:36.73 wTRsf5qE.net
テストブランチって32.30のセーブデータから始められないのかな
コンバートでフリーズしちまうんだが
オンボロPCだからおまかんなのか仕様なのかわからん

688:名無しさんの野望
15/12/26 13:21:48.72 wTRsf5qE.net
MODアクティブにしたまんまだったよ……自己解決サーセン

689:名無しさんの野望
15/12/26 16:17:08.30 EsjecV9d.net
>>649
今日も整合性やったけど同じエラーでダメっすね

690:名無しさんの野望
15/12/26 16:39:11.80 TSt6NAeT.net
ゾンビのDROPテーブルに有限資材追加するのはどうなんだろうな
まぁ程度によるんだけど、結構意見分かれそうだなと思ったんだよ
入手経路(選択肢)が少ないのがやっぱり問題なのかねぇ

691:名無しさんの野望
15/12/26 18:15:00.51 LdV856yi.net
>>648
JAVAで設定されているはずの値が存在せずに参照不可能だった場合に出る例外エラーが
NullPointerExceptionなんで、OP時のエラー修正で見落とされてる部分があるのかもしれない
から、正式にconsole.txt添付して報告したほうがいいかも
明らかにJAVAの例外でユーザー側で対処できるエラー原因では無い気がする

692:名無しさんの野望
15/12/26 18:21:20.38 LdV856yi.net
>>654
極端な話終末の日開始から1年経過して、まだダクトテープとか持ち歩いてるゾンビを
許容できるか否かって所じゃないかな
追加Modでスタート時にPOPしてるゾンビにルート品を追加してから一端ゲーム終了して
ルート品増やすModを外して再開するのがベストなのかも。初日感染なら、まだ色々持ち
歩いてるゾンビ居てもそう違和感無いし

693:名無しさんの野望
15/12/26 19:10:05.80 EsjecV9d.net
>>655
アカウントサポートのメアドしか見つけられなかったけどそこに送っといた
色々どもです

694:名無しさんの野望
15/12/27 14:40:56.48 NU81ZcRI.net
>>656
「世界規模の死者の蘇り現象で、今後は望み薄だけどまだ人が生きてる」
という見解が少し前にでてたから、それならある程度の生産はされてるかなとも思う
余裕はないだろうから、ダクトテープ生産はないかもしれないけど
スキムミルク(牛乳の代わり)とか塩ならどうよ?

695:名無しさんの野望
15/12/27 15:58:05.00 TcoGm3ea.net
伝染病じゃなくて死者の蘇り現象なら、火葬にしてる地域は厄介な公害か害獣くらいの扱いで済みそうだな・・・
戦災とか天変地異と同時にやって来たらアウトだろうけど

696:名無しさんの野望
15/12/27 16:04:12.57 iYMBp


697:3gQ.net



698:名無しさんの野望
15/12/27 22:44:17.15 A+9uxqTY.net
そろそろWP行ってみるか。拠点どこに作ろうかなー(MAPポチポチ)
あんまりいい場所なさそうだな……そうだ、川の上に作っちゃえばいいじゃん
ちっくしょおおおおおおおおおおおおお

699:名無しさんの野望
15/12/27 23:35:09.50 xyB/Jxc6.net
上る方法(ロープ)を確保せずに川で作業する事は死を意味するのである

700:名無しさんの野望
15/12/27 23:47:00.13 z44gtmGq.net
作ったことないんだけど一体どうなるの?

701:名無しさんの野望
15/12/28 12:21:49.57 vMT7kWQT.net
落ちて即死とか?

702:名無しさんの野望
15/12/28 12:38:37.20 Fzl5BBLV.net
河の上はロープを伝っておりても落下したことになるから骨折するんだなこれが
しかもうごけないからロープをまた登るしかない

703:名無しさんの野望
15/12/28 15:35:45.53 SuTEp2bc.net
水セル間を移動できない
水セルの破壊や床建築による上書きができない
=移動不可になり死を待つのみとなる
渇きや空腹いじって解消してた場合カーズ状態になる

704:名無しさんの野望
15/12/28 16:54:15.58 WOcVHAO4.net
今の所、大量に荷物を持ってても移動が遅くなるだけで
怪我するとかは無いんだよね?

705:名無しさんの野望
15/12/28 16:56:35.89 C3Mkir1B.net
大量に荷物抱えて荷運び繰り返してたら病気になって荷物運びやべえとかびびってたら
単に毒入りベリー食ってただけというおちがついた始めたばかりのころ

706:名無しさんの野望
15/12/28 17:08:11.72 WOcVHAO4.net
無しでええんやな

707:名無しさんの野望
15/12/28 17:12:33.89 IfxHwix9.net
大量の荷物かかえて歩いてたら歩いただけで骨折したことがある
長距離はやめておいた方がいい

708:名無しさんの野望
15/12/28 19:36:41.56 ntIpIemj.net
腰をやったと思えば・・・

709:名無しさんの野望
15/12/28 19:38:38.71 8mWL0vLo.net
膝に矢を受けてしまったんだな

710:名無しさんの野望
15/12/28 19:42:08.11 cyfmcNat.net
倉庫内で荷物抱えて落下して骨折した時は
添え木を入れてた木箱までの移動で死んだ事がある

711:名無しさんの野望
15/12/29 00:00:10.57 31WeF3z4.net
みんなどんな要塞を完成させたかみてみたい

712:名無しさんの野望
15/12/29 10:11:40.96 mNA4sbQQ.net
>>672
もういいだろう!!

713:名無しさんの野望
15/12/29 11:05:24.48 EQLHitDN.net
一番手間かけたのはWPをくりぬいて大型倉庫にしたときかな
ただ物資のコンテナ管理がしっくりこなくて、物捨てれない人の家みたいになった
最終的には追加したカバンで整理するにいたったんだけど
もうちょっとうまいこと設定しておけば抵抗なく使えたんだと思う
今やるなら、色分けとバランス調整・できれば名前変更機能をつけたいところ

714:名無しさんの野望
15/12/29 11:12:55.81 J3czlE1S.net
>>660
宗派によっちゃOKみたいだし
火葬の方が安く済むから火葬が増えてるところがあるとか
北米の火葬率は4割ちょいだからまだまだもりもりでてくるな!
URLリンク(www.j-sec.jp)

715:名無しさんの野望
15/12/29 11:22:01.71 0NQn5is+.net
日本の火葬率は納得だけど中国のがこんな低いのは意外だわ
毛沢さんが火葬に切り替えさせようとしたけど無理だったんだっけか

716:名無しさんの野望
15/12/29 15:20:40.66 GGzCJYf6.net
中国なんざ都市部から外れたら原始人の住処みたいなもんじゃん
そら切り替えようとしたって無理だって

717:名無しさんの野望
15/12/29 15:35:32.46 EQLHitDN.net
1956年の殯葬改革(ひんそうかいかく)のことやな
火葬切り替え提唱した毛沢さんだけど、自身の遺体は水晶の棺で記念館安置だったかな
まぁ埋葬の風習は、本人ため遺族のためどっちでも考えれるから難しいとこやろ
中国に限ってだと、火葬義務地域があったりする半面
非推奨派の活動が活発だったりしてややこしいゾ
あと"もうたくさん"でギャグとか毛髪ネタは死ゾ

718:名無しさんの野望
15/12/29 18:29:49.24 oIHUucnO.net
台湾のストリッパー達に盛大に送ってもらうのが夢です

719:名無しさんの野望
15/12/29 21:46:17.46 hqerjxK8.net
>>677
ざりたーんおぶざりびんぐでっどに出てきた火葬場って、人間用だったもんな

720:名無しさんの野望
15/12/30 01:54:55.20 EPELVbUe.net
もう牧場物語にしてくれ

721:名無しさんの野望
15/12/30 02:36:57.21 IrnP3gvl.net
資金貯めて便利なアイテムをゲット?ぐらいならすぐ仕組みできるんじゃないか?
大量に水を汲めるジョウロ・大容量かばん・シチューを缶に詰める装置・・・
んーぱっと思いつかないな

722:名無しさんの野望
15/12/30 17:16:52.98 WyADAvpX.net
自然災害もあったほうがいいよね
地震、大雨落雷洪水、アメリカだからトルネードも

723:名無しさんの野望
15/12/30 22:24:59.45 NtAX6R/+.net
NPCが来ないまま年を越すのか・・・

724:名無しさんの野望
15/12/31 17:26:35.84 pFGtracK.net
カウントダウンはモールの中ですごす

725:名無しさんの野望
15/12/31 17:31:23.05 lT89akvZ.net
「あと5本…4本…」って斧を探しながら新年

726:名無しさんの野望
16/01/01 00:17:37.53 FFuS8tGy.net
モールの中から、おまえら明けおめだわ

727:名無しさんの野望
16/01/01 01:03:00.33 JlwjypAC.net
あけおめ、今年もいい年でありますように(心配している)

728:名無しさんの野望
16/01/01 22:11:24.62 1+b+jAkq.net
大量に物資貯め込んだ拠点つくって入り口ロープで完璧。
庭にライトつけて、木を一本だけ残したりして、食い物料理したり、見張り台からゾンビ撃ったりしてたが、何日もすぎると飽きるな
ロメロドーンや、走るゾンビのドーン最期ら辺りのマンネリ感の理由がすごく理解できた
あああああ!とか叫びながら部屋に散らしてあるぬいぐるみを殴ったり、銃乱射
そんなロールプレイ

NPCはよう。拠点に留守番させて、食べ物を与えるタイプがいいな。できれば子供で
遠出して帰宅したらバリケード壊されててゾンビ化してた絶望とか味わうのも楽しそう

729:名無しさんの野望
16/01/02 00:18:39.32 EyhNhTkX.net
リスポーンとゾンビ集団の数を設定Maxにしたサンドボックスで都市部中心に拠点を作って
リメイク版ドーンごっこを堪能。空中床廊下作ろうにも木が無いから板作れないし、映画と
違って自動車無いから脱出不可能だけとなw
少し降りて誘導とか甘い事考えたらゲーム内10分で死んだわ

730:名無しさんの野望
16/01/02 12:47:55.29 WVzgZSBI.net
一見無理だろっていう環境設定を
なんか切り抜けれそうと思わせる
そんなMODアイデアがほしい
入手や作成は比較的楽で、用途の薄いアイテムを使う
それでいてスキルの恩恵をつけれるようにしておく
小麦+ビニール袋で簡易煙幕
スキル上がると粉塵爆弾にできるとかそういうやつ

731:名無しさんの野望
16/01/02 12:56:35.06 WVzgZSBI.net
>>692の環境だったら
スプーン類や蝶番とかをハンマーで釘にできるようにする
スキルで製作本数が増える
ドア破壊でしか木板を手に入れれないのは微妙に面白いと思うから
手をつけないで、ゾンビの注意をひけるアイテムの追加あたりかな
少し前に出てた瓶とかがいいんじゃないか
あと連投ついでにあけおめ

732:名無しさんの野望
16/01/02 15:52:27.22 wOlJ248t.net
大工のスキルが上がったら組み木を使って釘の消費を減らすべきだと思う

733:名無しさんの野望
16/01/02 16:12:41.77 d5Gsck1X.net
台車とか猫車とか実装されないかな
両手装備で比較的大容量な可動式コンテナになる感じの
デメリットとして騒音でゾンビ集めちゃう感じでもいいし

734:名無しさんの野望
16/01/02 16:38:14.16 WVzgZSBI.net
>>695
木の釘をつくるMODがあるけど
組み木だけ再現したいなら、大工のファイルを加筆
LV制限で必要材料減らした家具追加でいけるはず
>>696
ハイドロクラフトMODに台車はある
単品導入なら、ハイドロクラフトMOD落として記述見てみればいい

735:名無しさんの野望
16/01/02 20:42:12.94 oevJ0On1Y
死体は燃やせるけど、ごみアイテムって完全に削除できないんですかね?

736:名無しさんの野望
16/01/03 10:41:31.20 nTarjRPN.net
ハイドロクラフトおもしろそうだけど日本語訳が無いとこんがらがりそう
スクショに犬とかあるから頑張ってみるわ

737:名無しさんの野望
16/01/03 12:57:34.38 OnzivIPC.net
ハイドロはアイテム増えすぎてわけわからんな
まるで初めてZomboidプレイしたときみたいだわ

738:名無しさんの野望
16/01/03 13:17:11.02 OnzivIPC.net
お礼し忘れてたな
>>697
MOD知識ゼロだからそのまま適応してプレイすることにしたよ
情報サンクス!

739:名無しさんの野望
16/01/03 15:30:29.07 IL/C6DkB.net
ハイドロはアイテムに日本語割り振るだけで疲れるから
見ない振りして日本語化放置してるわ

740:名無しさんの野望
16/01/03 17:50:45.66 eleQPJoM1
調理はlv4まで上げれば食材腐っても調理できるってウィキに書いてたんですけど
4まで上げても腐ったトマトをサラダに出来ませんでした
なぜですか?

741:名無しさんの野望
16/01/03 22:21:50.86 4JZzk6te.net
NPCが来る初夢見たわ

742:名無しさんの野望
16/01/03 23:05:13.27 VY2z2Gt8.net
ハイドロはMOD作成の土台かな
アイテム追加でどこまでやれるかって見本みたいなもの
あれの中身見て自分好みのやつ作っちゃえばいい
アイデア出しでワイワイやってれば
作ってくれる奴がいるさ(他人事)

743:名無しさんの野望
16/01/04 00:03:04.15 vMyw5GoC.net
まだNPCきてないのか
もう半年寝かせるか

744:名無しさんの野望
16/01/04 00:27:36.08 fvbIHqcG.net
下準備みたいなイベントは実装してるけどね
バリケードされてる家の中に生存者が立て篭もってるっぽい感じの一室あったり
開けるとまぁ映画ドーンのエレベーターみたいな事になるけどさ
あと未実装だけど、生存者の家に近寄ると配置されてる生存者の性格によっては
いきなり銃で撃たれるイベントとかあるし。とはいえ今の状態で銃なんて撃ったら
自殺モノだけど

745:名無しさんの野望
16/01/04 01:07:35.68 vMyw5GoC.net
そうなのかさんくす
ちょくちょくチェックするよ

746:名無しさんの野望
16/01/04 01:47:46.99 6kxkszoe.net
昔体験版やったらNPCいたような…
立て籠もってて近づいたらショットガンで殺されたんだけど別ゲーかな

747:名無しさんの野望
16/01/04 01:49:18.34 af+9og80.net
NPCとかどうでもいいんで
うさぎちゃんとボーン設定表くれよ
弓でマタギしたいねん

748:名無しさんの野望
16/01/04 19:11:42.40 AInfbd


749:o7.net



750:名無しさんの野望
16/01/05 00:53:19.10 4XSUawiw.net
もう見限った

751:名無しさんの野望
16/01/05 01:04:50.50 cODYOe3F.net
ところがどっこい俺は買った

752:名無しさんの野望
16/01/05 01:16:40.95 FU/BqHIB.net
現状これに代わるゲームがないから見限れない

753:名無しさんの野望
16/01/05 07:39:44.52 r5Qm9J2b.net
グラフィックとかは結構へぼいから後追いのゲームが出てもいいとはおもうけど以外と出ないよな

754:名無しさんの野望
16/01/05 08:01:28.29 kMXeGwU/.net
3Dになったらオブジェクトが多すぎて要求スペックが半端なくなるぞ

755:名無しさんの野望
16/01/05 09:05:42.47 53bv3phq.net
まぁ後はNPCとストーリーだけでサンドボックス的な部分は完成してるし
今年中には来そうな予感

756:名無しさんの野望
16/01/05 13:41:29.96 p5nygKG+.net
NPC来るまで寝かすわ
年末にはきてほしいな

757:名無しさんの野望
16/01/06 02:18:49.94 c1as4aDl.net
買ってみたけどこれコマンドプロントずっと起動したままなの?

758:名無しさんの野望
16/01/06 03:05:15.66 hPXcYW2K.net
うん
実態がJAVAゲーなんで

759:名無しさんの野望
16/01/06 18:25:52.12 Il73+WB9.net
チートMODのクリエイトで作ってると画面フリーズしてグラフィックドライバーが再起動するようになった。
3Dみたくフリーズからのブルースクリーンは無いけどゲームは停まって応答なしになるからダメ。やっぱチートで負荷かかってるんだよねこれ
画面右下の赤いやつ5179とか凄い数字になるし

760:名無しさんの野望
16/01/06 18:30:28.71 xPMt+72d.net
zomboid買ったんだけど、これ遊んでると突然WASDのキーが効かなくなって、移動できなくなるんだけど、どうしてかな?

761:名無しさんの野望
16/01/06 18:56:27.52 oibF8cNj.net
>>722
全角とかになってんじゃないの?

762:名無しさんの野望
16/01/06 19:30:02.28 hPXcYW2K.net
>>721
内部的にはチートツールの弾無制限ONにして死体持ったり
両手持ち近接武器(ハンマー)などに装備切り替えるとチート
判定部部が暴走する。自分でループ判定を改造すれば抜けるんで
暴走しなくなるけど

763:名無しさんの野望
16/01/06 22:50:38.96 xPMt+72d.net
>>723
うーん、そうなのかなぁ。パニックになってキーボードの操作がぐちゃぐちゃってなった時によく操作ができなくなるんだけど、
STEAMのSHIFT+TABを同時に押したりしてるのかとも思ったんだけど、原因がよくわからないんだよね。
なんか、いろいろキーを押してると、なおったりもするんだけど。

764:名無しさんの野望
16/01/07 00:08:47.36 6ChuhozZ.net
>>725
多分Caps Lockしてる
今度動かなくなったと思ったら
キーボード上のCaps Lockランプ見てみるといい(南京錠のマークでA)
ON・OFFの仕方はshift+押しながらCaps Lock(英数)
常に無効化したいならCaps Lockでぐぐってくれ
やさしくしたんでMODの話してください

765:名無しさんの野望
16/01/07 02:43:48.87 Tudfmvdd.net
ワークショップに鍵空けMod来てるけど
スクリプトの中身がまんまLockpickingModで
突っ込み入って作者が言い訳してて面白かった
他の要素も入れてるから完パクじゃないんだけど

766:名無しさんの野望
16/01/07 03:03:51.60 aH70Jg0U.net
Named WeaponsってMODが楽しそうだな
武器に成長要素が加わるようで、振りが速くなったりリーチが伸びたりで他のMOD武器にも対応してるっぽい?
ただBuild31用なんだよなー
32でも動くみたいだけど33はわからん

767:名無しさんの野望
16/01/07 11:34:59.53 4s3WcFhL.net
>>724
内部


768:データはよくわからんからチート無しにして再開するわ。 なんだかんだで飽きが来そうだし ある程度の不自由を楽しむ的なゲームなんだろうし、クラフト中に落下したり、ゾンビに襲われるのが醍醐味なんだよね せこせこやることにする。ありがとう いずれは自作MODにも手を出してみたいな。まず男の髪型をバイオのレオンみたいなの書き換えか追加してみたい



769:名無しさんの野望
16/01/07 14:13:37.92 SvI3FCW6.net
髪型とかこのグラで正直微妙だろ
キャラ作成でもなんか違いがあんましよくわらんし

770:名無しさんの野望
16/01/07 14:27:40.53 7R2U5NSQ.net
>>726
ありがと。
>>730
でも、あったほうが楽しいぴょん

771:名無しさんの野望
16/01/07 21:02:01.19 Tudfmvdd.net
テスト版33.11のアップデート来たね
・移動可能家具のアイコン追加
・幾つかの技術本のバグ修正
・スイカ重量バグ修正、ベーコン塊(調理済)食って病気になるのを修正
・健康状態の表示バグ修正
・牛乳が二種類あって農薬作れなかった件の修正
・画面読み込み時に画面切り替えしてた時の読み込み停止する修正
・食料でスタックするものの表示を変更(多分複数形に?)
・Luaのマウスダブルクリック反応修正
・作物の収穫時間の問題修正
・二秒ごとにプレイヤーデータをセーブ
・昇降時に重量による移動速度修正を無くした
・アラーム音などは最新のものを上書きするようになった(連続で鳴り続けたりする)
・難聴の特徴はゲーム内で本当に音が聞こえなくなる
・聞こえる範囲外のゾンビのうめき声や壁ドン音を聞こえなくした
・steam版でoggの再生を止めた(多分重複再生になって音がおかしくなる件対策?)

772:名無しさんの野望
16/01/07 21:14:10.13 Tudfmvdd.net
・オープニングでチカチカする問題の修正
・マルチ鯖向けにラジオや無線用のスクリプトを実装
・対象とゼロ距離で音が爆音になる修正
・新規に始める場合に開始年月日がおかしくなってた件の修正
・シャベル(掘る)の音が壊れてたのを修正
・プレイヤーが最初に出現する家の周囲に大量のゾンビが待ち構えてるのを修正
・ラストスタンドとチュートリアルのセーブを表示しないように
・コントローラー繋げてないのにボタン表示が出る件の修正
・北向き南向きタイルで逆だったものを修正
・マルチサーバーで言語Mod適用してるとゲームサーバーから蹴られる件を
 サーバーにログインしてから言語Modを読み込むようにした
・Windows向けPZの実行ファイルを修正(多分サイン関係?)
大まかに、こんな感じっぽい

773:名無しさんの野望
16/01/07 21:49:37.52 6ChuhozZ.net
MODの話題が出ててうれしい
優しい世界だな
>>732
情報ありがと
自作MODのドット絵とか作るの楽しいよ
自分は割と適当なんで、他の人のを参考にしたいとこ
農薬レシピ本の追加の時に使ってたのを張っておく・・・ぴょん
URLリンク(s1.gazo.cc)

774:名無しさんの野望
16/01/08 09:14:27.38 MgtpuWqp.net
>>732
まとめありがとう
移動可能家具か、いいな。おうち作りがまた楽しくなりそう

775:名無しさんの野望
16/01/08 13:56:24.54 kJXSxecn.net
アイテム名翻訳が働かないのは目に付く問題過ぎたので修正


776:入ったかな 英文そのままだと本のタイトルがバラバラでソートしにくいと言う感想



777:名無しさんの野望
16/01/09 00:34:30.95 O4IynROJ.net
燻製MODを作ろうとしてたんだが
気が付いたら燻製でお酒を飲んでいた
これが週末ってやつか・・・

778:名無しさんの野望
16/01/09 00:42:37.92 g2xAS1Do.net
ProjectWeekendoid

779:名無しさんの野望
16/01/09 07:56:36.96 vX39hP8k.net
世界は週末を迎えた

780:名無しさんの野望
16/01/09 13:40:17.38 LIFHB/0b.net
平和やないかい!

781:名無しさんの野望
16/01/09 16:50:18.82 tOcEAWK3.net
最近始めてサバイバルしかやってないけどセーブのバックアップ出来なかったら絶対止めてたな・・
絶対キャラのスキルが成熟する前に死ぬ
新キャラでも自分のゾンビを殺すと経験値引き継げたりしたら良かったのに

782:名無しさんの野望
16/01/09 17:49:58.06 AoKI1XI4.net
そのうち不思議なダンジョン系をプレイしてる気持ちになって無我の境地に至れるよ
今やってるのはHydroCraft環境で、ほぼやったことのないWP開始
ゾンビ数狂気のゾンビリスポーンなしで駆逐し尽してやる!プレイ
色々泣かされることが多いけどもすんごい楽しい

783:名無しさんの野望
16/01/09 19:03:22.40 O4IynROJ.net
技能スキルはスキル本の追加でそれっぽく補助できるけど
身体スキルはどうもな・・・薬剤?

784:名無しさんの野望
16/01/09 21:04:10.29 DCVPI2QQ.net
射撃スキルを教本で上げやすくするとかほしいな

785:名無しさんの野望
16/01/09 21:44:47.34 AoKI1XI4.net
装填速度は上げやすいけど精密射撃は中々あがらないよね
身体スキル系はトレーニングマシンが欲しい

786:名無しさんの野望
16/01/10 06:12:50.09 QxVHjclv.net
本を読むだけで皆シモヘイヘになれるんなら
今頃この世は地獄になってる

787:名無しさんの野望
16/01/10 07:58:26.95 +mhrIsE/.net
まぁ、初級の本くらいはあっても良い気がする
それを言い出すと大工その他のスキル本の匠級とか何が書いてあるんだって話だけど

788:名無しさんの野望
16/01/10 08:10:32.10 8PjgZwOk.net
警察官だとレベル2なんだっけ?
レベル10ってのはどのぐらいの位置づけになるんだろうな

789:名無しさんの野望
16/01/10 08:19:48.44 QxVHjclv.net
公式日本語翻訳してる人の作品全部本人削除されてるけど
なんかあったんかね

790:名無しさんの野望
16/01/10 10:26:18.23 pSjueaCX.net
別のゲームのMODの開発ブログが消えてるのと関係はありそう

791:名無しさんの野望
16/01/10 12:55:58.49 r5D2wlLp.net
ことごとく消えてる気がする
以前メールでやり取りしたことあるけど
丁寧でまじめな人だった
思いつめてなければいいのだが

792:名無しさんの野望
16/01/10 17:27:23.29 +l9ntFQC.net
あの人別のゲームでも翻訳ファイル作ってたの見たことあるしすごいなーと思ってたんだがどうしたのかな
...と思ったが某ゲーの翻訳のときに先発してた別の翻訳との間でトラブル起きてたのを思い出した
まさかまた何かあったんじゃないだろうか

793:名無しさんの野望
16/01/10 19:50:09.83 FORWG8Np.net
持久力上がらなすぎだろ 
どんだけ走って殴って来たと思ってんだ
二年間生き延びて1マスの半分て

794:名無しさんの野望
16/01/10 22:01:06.65 05qai/UK.net
どっかの糞代理に脅されたか

795:名無しさんの野望
16/01/10 22:39:23.07 QxVHjclv.net
筋力や持久力は個性で、ほとんど上がらない感じはするね

796:名無しさんの野望
16/01/10 23:30:19.65 QxVHjclv.net
33.11改はコントーローラー処理に致命的な問題抱えてる気がする
あとハイハイゾンビの死亡ルーチンが壊れるケース多発してる
這いずり発生→殴る→突然立ち上がって�


797:|れこむアニメがループして その場で永久に死なず倒れこみ続ける。 燃やしても火は付くもののHP0状態になった後だから死亡せず。 仕方ないのでリロードすると何事も無かったかのように這いずり回る 元気なゾンビ。この状態からは殺せたけど 他にもハイハイゾンビが発生してから焚き火通過火がついて勝手に死亡 ・・・したはずが死んでない(多分待機状態)。うーーん



798:名無しさんの野望
16/01/11 00:34:56.33 HmSCegFS.net
>>749-752
別ゲームでモメてばっくれたって感じっぽいね
URLリンク(www62.atwiki.jp)

799:名無しさんの野望
16/01/11 01:45:42.07 uZGXst5x.net
あれも手がけてたのか

日本はModerに異様に優しくない環境だからなぁ
目の敵にして叩く変なの多すぎる

800:名無しさんの野望
16/01/11 02:04:19.05 a5cO23m4.net
あちゃー
>>752で言った某ゲーがまさに>>757のやつなんだけどまだゴタゴタしてたのか
しかし今後のZomboid翻訳はどうしようか、公式側への橋渡ししてた人がいなくなっちゃったわけだけど

801:名無しさんの野望
16/01/11 03:02:56.53 uZGXst5x.net
自作するしかないだろうね

802:名無しさんの野望
16/01/11 04:14:03.19 jlYN1Szb.net
>>750で言ったゲームのMODだと開発資金調達と称して通販みたいなこと始めてその後開発放棄してバックレしてたしなぁ・・・
そのMOD開発者と同一人物かわからないけどアカウント名で検索したら普通に出てきたから可能性は高そう

803:名無しさんの野望
16/01/11 04:26:46.56 GU9RYFpM.net
他ゲー関連でも対応が不味く叩かれて評判悪い人だったしな
SFPSもこれもそうだが、辞めるのは勝手だけど中途半端バックれは勘弁して欲しいわー

804:名無しさんの野望
16/01/11 08:01:15.80 imOnFDAF.net
無人の家の資材かっぱらうような真似をしてたら家主が帰ってきたでござるみたいな感じか
終末の世界なら助かったのに

805:名無しさんの野望
16/01/11 10:26:22.02 kGDtl99t.net
正直日本語翻訳してた人を信用してなかったけどまさか途中でバックれるとは思ってなくて驚いた
結構前のスレで丁寧に書いてたけど結果的に「私は翻訳してる人です。私の意見が気に入らなければスレから出て行って下さい」ってのを見て引いた記憶がある
反対意見を書いてた人が周りから全力で叩かれてて翻訳してた人が全面的に正しいって神様扱いしてたのにはさらに引いたけど

806:名無しさんの野望
16/01/11 11:46:30.75 uZGXst5x.net
ロングの方の二次著作権がある訴えれば勝つ、やり取りは非公開という事で話し合いは
決着した→作品全削除という自殺の原因が自分にあると叩かれるのが嫌なので、一部
やり取りを公開しますって宣言も矛盾してるの気が付いてないんだろうなと思ったよ

日本語化情報グループも選民意識強いから色々と・・・

807:名無しさんの野望
16/01/11 11:54:31.38 47fKrqoi.net
どうでもいいけど日本語化どうなるん?
叩いてたやつ代わりにやってくれ

808:名無しさんの野望
16/01/11 12:11:53.56 y1FcFf6g.net
自分の記憶では出てけとか言われたことはない
誤植指摘・改善案等で意見のやり取りをしたが
お互い尊重して会話はできたと思う

そもそも、ゲームの1ファンが好きでやってるボランティアだぞ?
ボランティア同士での権利がーとか義務がーとかそんなのないと思うんだけどな
やってるからエライってわけでもないし、やめたからワルイってわけでもないじゃないか

ボランティア様と利用者様はこえーなぁw <


809:名無しさんの野望
16/01/11 12:22:07.24 NZQ2LHUY.net
そら悪い事してる人が私ワルですのよって態度で日々生きてる訳じゃないし

810:名無しさんの野望
16/01/11 12:53:10.26 a9+GBHXe.net
tldのはどう見ても翻訳パクって改変して出しましただったからなあ
翻訳に参加しましただったらともかく翻訳コミュからパクって自分一人でやりましたみたいな感じで出してたら叩かれるよな

811:名無しさんの野望
16/01/11 13:04:50.38 qbzDmtYF.net
見限ってよかった
今後もしNPCが導入されたとしても英語じゃやる気なし
まぁ5年以上先の話だがw

812:名無しさんの野望
16/01/11 13:42:51.64 y1FcFf6g.net
よくわかんない
去年3月で更新が一時止まってた翻訳MODにたいして
引き継いで天狗になってたとでも?

つかう側からすれば、更新されているMODか
最初にやったけど更新が止まってるMODでしかないじゃろ
どっちを使うのも称えるのも自由じゃろうて

なに先発のぱくって称賛されてんの?俺12月から復帰するから消えてよね
って流れに見えるんだけど、これは擁護者意見なんかね

813:名無しさんの野望
16/01/11 14:06:39.00 2N5tLk3Z.net
一体何と戦ってるんだ?

814:名無しさんの野望
16/01/11 14:09:56.25 xbpZ3CBa.net
つまりこのゲーム日本語いらねえだろwww派の俺には無関係

815:名無しさんの野望
16/01/11 14:20:55.25 uZGXst5x.net
テストブランチ翻訳(ラジオ追加分)のワークショップが消滅したので
休日使って自作したわ。叩きたいだけの連中がうろうろしてるんじゃ
公開なんて怖すぎてできないけどw

816:名無しさんの野望
16/01/11 14:37:11.92 TRlYJSXh.net
パクって、パッケージにして費用回収とかしたりしてるんなら
そりゃ著作権者は怒るだろうw
ん?それともなにか、やっぱこのスレのやつは割れとか認めるウィザード級の
すぱーはかーが多くを占めるのかな?w

817:名無しさんの野望
16/01/11 15:11:58.30 kGDtl99t.net
>>767
言葉が足りなかった翻訳での話じゃなくて
何スレ目か忘れたけど絶対に導入されないリストの話で荒れた時にその人がわざわざ翻訳してる人だと名乗った上で自分の意見を書いてたけど
反論された時に出て行けって言うか気に入らないなら他のゲームスレに行けってのを見て引いたってだけで別に他人を尊重できない人とまでは思ってないな
悪い人かどうかは実際知らないけど驚いた

818:名無しさんの野望
16/01/11 16:19:20.60 y1FcFf6g.net
スチームのワークショップで費用回収できるってんならそうなるな
本名さらして多数のゲームでファン活動してるやつが
自分の実益をこめたサイトの一角で、MODアプしてたってだけだろう?
誘導にはなりえるが、MOD専用のサイト立ち上げろよとはいえまいてw

>>776
あんときは叩いてたやつが他ゲーあげて運営非難してたから
じゃそっちのゲームでやればええやんってなっただけだったと思うよ

俺はなんと戦ってるんだろうなw
自分が好きなゲームで、他のファンがゲームとは別の要員で離れていくのが
悲しいだけなんだよたぶん

819:名無しさんの野望
16/01/11 17:02:47.54 wTec+5GV.net
本人来てんの?

820:名無しさんの野望
16/01/11 17:20:33.55 BluPQ3cK.net
俺も別に翻訳者を叩きたいわけじゃないぞ
止まってる翻訳があるならそれを動かして完成させて出すほうが良かったんじゃない、自分でやりましたみたいな顔して出すのは違うんじゃないって言いたいだけだ
責任とかそんなの問うつもりはさらさらないしPZの翻訳どっかからパクったんでもなければ消さなくても良くないか?と思ってる

一行でまとめると正直どうでもいい

821:名無しさんの野望
16/01/11 18:09:28.74 TFVuEEOu.net
それだけ長文書いててどうでもいいとかw

822:名無しさんの野望
16/01/11 19:29:54.07 uZGXst5x.net
結果的に叩きまくりたい人たちの思い通り、PZ開発


823:に対して日本語翻訳の ファイル情報を上げる人が消滅して大満足なんじゃないの?



824:名無しさんの野望
16/01/11 19:54:49.71 +NpuFzWp.net
止まってる翻訳済みリソース使ってないなら、自分のオリジナルでいいだろ
意味不

825:名無しさんの野望
16/01/11 20:39:43.95 y1FcFf6g.net
MODは面白さの共有が目的で、発生する作業は奉仕であって
業績がどうこういう話じゃないのよ

気持ちでやるものにたいして、するべきだったなんてのはナンセンスな話でさ
個人が思いついたやり方で、公式の意図から外れなければいいわけよ

ゲームを叩くのは意見の一つで、楽しめてる人にとっては問題ない
ただ、EAのゲームで楽しい話題が出ないのは困るだろう

いいアイデアは取りこんでいく体制なのに、
なんか面倒なことになるかもしれないからやめておこうって
気持ちがふさがるのがいかんと思うのだよ

826:名無しさんの野望
16/01/11 20:45:22.46 zzWcs9Sl.net
現バージョンじゃヘリ飛んできただけでこの有様
恐ろしい
URLリンク(s1.gazo.cc)

827:名無しさんの野望
16/01/11 20:48:48.73 GbK9NTIF.net
>>784
すごい殺してるな
銃でやったの?

828:名無しさんの野望
16/01/11 20:53:06.41 xbpZ3CBa.net
>>784
ゾンビの量よりどうやってその大群捌いたかが気になるwww

829:名無しさんの野望
16/01/11 20:53:25.32 X/7PDhwX.net
久しぶりに遊ぶから初心者モードで開始したのにゾンビかてー
通常モード(?)はとうぶん無理だわ

830:名無しさんの野望
16/01/11 22:12:01.42 4RiaDe46.net
>>784
終末世界の日常風景

というかいい感じの拠点だねー階段周りの廊下とか好きだわ
俺が作るとのっぺり平面になっちゃう
ということで他にも誰か拠点見せてくれないかなー(チラッチラッ


>>787
一撃必殺なナイフ系でいこう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch