The Elder Scrolls V: SKYRIM その429at GAME
The Elder Scrolls V: SKYRIM その429 - 暇つぶし2ch471:名無しさんの野望
15/10/08 11:31:09.10 TZu0410q.net
ネトゲと同じく自分以外の奴らが強くなるのが気に入らないから独占するのと一緒や
自分の環境が整ったら後発が追いつけなくなるように隠蔽したくなるみたいなやつ

472:名無しさんの野望
15/10/08 11:33:02.30 PeQIj3n/.net
このmodは~が消えてからおかしくなり始めたし
もしかして、て事もあるかもな
どっちみちあいつはいらん子

473:名無しさんの野望
15/10/08 11:35:56.15 TuOFNcwu.net
今日は本スレでか

474:名無しさんの野望
15/10/08 11:37:53.75 meFpxOhT.net
今の環境のままSkyrimに関する記憶を全部消して再プレイしたいよお

475:名無しさんの野望
15/10/08 12:33:29.85 1yQMzY3/.net
何をするにもいちいちセーブしてからビクビク試していたのが懐かしい
今は別なものに怯えながらいちいちセーブしてるけどな!

476:名無しさんの野望
15/10/08 12:40:08.42 4kYuI10s.net
昔はファストトラベルも馬の買い方も知らずに貧弱な馬車移動と徒歩で頑張ってたなあ…
ハイフロスガー何回も何回も登らされて心折れかけてた

477:名無しさんの野望
15/10/08 12:43:54.00 x1WEdC7u.net
ハイフロスガーまで馬車で行きたいよね

478:名無しさんの野望
15/10/08 12:46:46.56 QbiogyT0.net
ハイフロスガーに行くときはいつもリフテン馬屋から川を泳いで渡ってイヴァルステッドに行ってるな。
たぶんそれが最短ルートなんじゃないか?と思う。

479:名無しさんの野望
15/10/08 12:48:37.06 +gGTZrIo.net
ビクビクしながらセーブするのも、
最初の頃→強い敵がいるかもしれないから
今→CTDする予感がするから
だからな…

480:名無しさんの野望
15/10/08 12:58:22.48 /MQVD821.net
>>461
トライアスロンわろたw

481:名無しさんの野望
15/10/08 13:16:01.09 A4NffcVq.net
しかしCTDするときはクイックセーブかエリチェンするときが9割以上というね

482:名無しさんの野望
15/10/08 13:40:47.82 /q/ttoCX.net
ハイフロスガーはヘルゲンの廃墟の様子を見に行って
そのまま山を遭難してたら熊に襲われつつイヴァルステッドに着き
おっちゃんの頼みで食料届けに行ったらクエスト進んでたなあ

483:名無しさんの野望
15/10/08 14:01:01.99 mLjulRGp.net
初プレイ時はハイフロスガーの行き方わからなくて山を強引に登っていくものだと思ってたな…
道なりでいくとホワイトランから山賊が通行料と装備を差し出してくれる砦の傍を通ってぐるっと山を回りこむように遠回りして行くので
この道であってるのかどうか不安だった

484:名無しさんの野望
15/10/08 14:03:38.38 p5IHsbLX.net
>>466
マジかよ道あったのか
むりやり行ってたわ

485:名無しさんの野望
15/10/08 14:03:49.27 chWalgWq.net
俺はブルーパレスの行き方が分からなくてずっと泳いだりしてたなぁ
お茶目なカジートは切なくなると鞄を覗くけど許してほしい

486:名無しさんの野望
15/10/08 14:14:30.18 TuOFNcwu.net
ヴォルキハル城は泳いで行ったな
セラーナと会ったらイベマーカーでるけどその前で

487:名無しさんの野望
15/10/08 14:56:09.48 XQlo8liU.net
>>433
それはなんともわからんね
可能性としては低いと思いたいがどちらかを明確に勝たせて負けた方を支持していたプレイヤーが阿鼻叫喚になるパターン
他は無難に休戦停戦でうやむやのうちにアルドメリと帝国の再戦が始まるパターン
多分しないと思うがスカイリムそのものが大規模災害や天災で完全に壊滅的になり歴史がわからないパターン
メインでわかるのはドヴァキンは帝国よりとはいえ建前は中立のバルグルーフとホワイトランの従士になりドラゴン問題に挑み、ブレイズの残党やグレイビアードに導かれパーサーナックスと邂逅しドラゴンを復活させれる黒きドラゴンアルドゥインを退けることが出来たくらいかな
内戦で帝国派のバルグルーフやイドグロッドたちやストクロ派のウルフリックやヴィグナーやスカルドのどっちかにつくかはプレイヤーの好き嫌いだしね
まあどちらにせよ次回でサマーセットでサルモールと決着はつけたいよね

488:名無しさんの野望
15/10/08 15:00:42.02 0Yfn9UcG.net
数か月ぶりにMOD入れ直してプレイ始めたが
流石にもう何周目だって感じでセラーナ連れ回すためにドンガ終わらすのもしんどくなってきた
上手いことバッチファイル作ってコンソールでクエスト完了させられないもんかなぁ…
みんな新しく始める度にシコシコとDLCのクエスト進めてるの?なんかスマートな方法無いかな

489:名無しさんの野望
15/10/08 15:03:28.53 A4NffcVq.net
ドンガで最後までやるのは5周にいっぺんくらいだわ。普段はせいぜいダーネ倒すまで
ドラボンは毎周メインは最後までするけど

490:名無しさんの野望
15/10/08 15:13:35.96 5IHCzuCl.net
忘れられた谷のダルさは異常

491:名無しさんの野望
15/10/08 15:14:38.46 UvJQkJTN.net
ミラークとの最終対決は3回中2回TCLで�


492:烽「て行く羽目になったわ



493:名無しさんの野望
15/10/08 15:20:08.57 SdB0d0di.net
ミラークが即死したせいでしゃがみっぱなしになることがよくある

494:名無しさんの野望
15/10/08 15:20:51.37 +gGTZrIo.net
初見のメインはイヴァルステッドの途中の砦で山賊長に橋下に落とされ、
ハイフロスガーの途中でフロストトロールが強すぎてゴリディアさん盾に弓でチマチマ殺し、
ブラックリーチだけで二時間ほど迷子になった良き思い出

495:名無しさんの野望
15/10/08 15:39:49.23 LkddHPq3.net
>>471
俺は多分30周ぐらいしてるがもっとしてるのか?

496:名無しさんの野望
15/10/08 15:53:26.83 1fgKzzF3.net
毎回「今回はどこかの村でひっそりとのんびり暮らそう。クエストも無しだ」と思って宿屋の常連辺りで始めるけど
洞窟やら砦をちょいちょいつまみ食いしてしまって、結局アルドゥインの首取ったそー!になる

497:名無しさんの野望
15/10/08 15:54:16.78 4m+k7zgg.net
追いはぎ峡谷にシャウラスのたまg…メリ玉があってビビった

498:名無しさんの野望
15/10/08 16:06:02.46 ffhpU4TI.net
忘れられた谷大好きだわ地形とか冒険してる感が異常

499:名無しさんの野望
15/10/08 16:10:32.64 PmOLTSsk.net
忘れられた谷はさまよったな
パラゴン・ゲートの仕組みを理解できなくて、パラゴンにそれぞれ対応するゲートがあるんだと思い込んでた
Frostfall環境だったから焚き火で体温回復しつつ一週間くらいこもってたわ

500:名無しさんの野望
15/10/08 16:14:29.96 yeU9Xe/X.net
忘れられた谷はドンガのリテクスチャとENB入れて歩きたくなる
650Tiだからできないけど・・・

501:名無しさんの野望
15/10/08 16:38:34.59 4kYuI10s.net
なあに10fpsは出るぞ

502:名無しさんの野望
15/10/08 16:48:14.26 yESi5b3K.net
クリスマスが似合う土地だけどハロウィンなんて大して祝えないな…

503:名無しさんの野望
15/10/08 16:49:12.01 PeQIj3n/.net
発売当初は神エンジンと呼ばれてたのが
蓋を開けてみれば使い回し簡略化しただけっつーね
逆に知らなければ今でも神エンジンと呼ばれてたのだろうか

504:名無しさんの野望
15/10/08 16:50:32.06 ROTEeUoG.net
30周とかよく出来るな
俺は2周目の途中で飽きちゃった

505:名無しさんの野望
15/10/08 16:51:56.31 0bt7xXhF.net
俺のプレイ時間は通算1万時間超えてるな
プレイ時間ランキングみたいなのをsteam実装してくんねーかな

506:名無しさんの野望
15/10/08 16:52:54.41 sUIN4/1a.net
ストルン葬送シーンは美しくも胸くそ悪いな

507:名無しさんの野望
15/10/08 16:56:03.23 PJvoqDHF.net
ソウルケルンは辺り一面ひまわり畑とかなら良かったのに

508:名無しさんの野望
15/10/08 16:56:37.83 TQmpHR4h.net
全体的にskyrimは世界観やシナリオ、会話などが
荒廃的だから悪人プレイしか向かないのよな
生配信とか見てると嬉々として笑いながら町民やらNPCを殺してるのを見ると
そういう人が多いのかなって考えさせられるわ

509:名無しさんの野望
15/10/08 16:57:25.07 yeU9Xe/X.net
>>483
PC爆発しそう

510:名無しさんの野望
15/10/08 16:58:50.59 cCV5MucA.net
ゲームの中ぐらい好きに虐殺して何が悪いんだか。
それを面白いと見る視聴者もいるんだから価値観を押し付けないで欲しいわ

511:名無しさんの野望
15/10/08 17:00:38.54 jLcKxptk.net
養子や嫁を虐待プレイは基本

512:名無しさんの野望
15/10/08 17:01:55.02 x1WEdC7u.net
>>490
基本的に殺生しないプレイの俺もいるぞ
山賊やサルモールは人間じゃないから殺すけど

513:名無しさんの野望
15/10/08 17:02:32.31 MEtjeTPB.net
吸血鬼プレイも悪人に入るのかね
ゲームやってると善悪の区別がつかなくなるというか
ダークヒーローこそ真の王道に感じるわ

514:名無しさんの野望
15/10/08 17:05:00.04 nysdtctt.net
盗みはアウト、殺す�


515:フはOKなプレイスタイル



516:名無しさんの野望
15/10/08 17:07:09.43 L6rWJuMz.net
相手が悪人でもクリーチャーでもこちらから先制攻撃はしないスタイル

517:名無しさんの野望
15/10/08 17:08:26.35 BHiDlf12.net
別に誰も虐殺するななんて言ってないやん。好きに殺ればよろし
虐殺プレイにたいしてどう思うかは別の話
悪人プレイから戻すと虐殺は止められるが盗癖が抜けなくて困るわw
手癖が悪い善人とか嫌だ

518:名無しさんの野望
15/10/08 17:10:03.38 ILb4I43Q.net
正義の勇者がカッコイイなんて
今時、幼稚園児でも思わんしな
ヴィンランドサガみたいに略奪ノルドプレイが楽しい
改心はしないw

519:名無しさんの野望
15/10/08 17:15:09.02 p5IHsbLX.net
>>487
寝落ちが強すぎる

520:名無しさんの野望
15/10/08 17:15:29.83 1kg3zgCO.net
すれ違い時に気に入らない言葉を発したNPCをその場で殺し、
衛兵達が総動員されるもレベル89の伝説装備ドヴァキンは中々止まらない
最終的には牢屋に送られるがそこから人間に復讐心を抱いたドヴァキンが
スカイリムを恐怖に陥し入れる
そんなプレイしてるとスカッとして楽しいぜ

521:名無しさんの野望
15/10/08 17:16:45.67 BFgbhaO4.net
箱庭ゲーは悪人プレイするのが基本だしなw
GTAとかだって銃乱射して遊ぶだろww

522:名無しさんの野望
15/10/08 17:17:13.82 XQlo8liU.net
自分で悪人やら虐殺者など理解してしているぶんにはなんの問題もなく楽しんでるねとなるね
ただ、善人ぶりながら虐殺やら弾圧やら虐待して「俺は正しい」って見ると醜悪に見えるかな

523:名無しさんの野望
15/10/08 17:19:07.23 ffhpU4TI.net
善人プレイ中でもデルフィンとエズバーンは吹き飛ばして火の玉の刑に処する
安全になったら渡ろうとかあのじじい(#^ω^)

524:名無しさんの野望
15/10/08 17:19:37.33 ZdRl6WFz.net
夢見るクソガキは洋ゲーなんてやってないで
王道JRPG(笑)やってればいい

525:名無しさんの野望
15/10/08 17:23:26.78 VxgYDYkL.net
善悪関係なく仕事や成り行きで話を進めてくような
よくあるタイプの冒険者はいないのか…
善なら善!悪なら悪!って
右か左に分かれすぎじゃないか

526:名無しさんの野望
15/10/08 17:23:27.66 MRez1bIL.net
GTAはヒャッハーできるけど
TESはできない
GTAの主人公は生まれからしてクソだから
感情移入できるのかもしれないがw

527:名無しさんの野望
15/10/08 17:24:39.46 LkddHPq3.net
ヒャッハーするほど人がいねえし、死にたがりの馬鹿多すぎて殺す気にもならんわ

528:名無しさんの野望
15/10/08 17:24:56.76 5IHCzuCl.net
選択肢にもっと幅がありゃな
なんか悪人プレイしようという気になれん
KY的な感じにはするけど

529:名無しさんの野望
15/10/08 17:26:51.68 5U+BYFkP.net
アメリカの場合銃社会だから乱射事件もあるが
日本の場合、刃物による通り魔事件が多いからな
TESはそういった捌け口となってるのだ

530:名無しさんの野望
15/10/08 17:28:47.90 gBFisbVT.net
感情移入云々以前に元々ヒャッハーが楽しいゲームじゃないだろ

531:名無しさんの野望
15/10/08 17:28:53.36 E5Dm11kr.net
レイプした後殺したりするプレイが楽しい
美人化mod入れないと捗らんけど…

532:名無しさんの野望
15/10/08 17:41:06.22 5Vb4G1VV.net
RP好きだからサイコ野郎や死霊術師RPでもない限り、友好的なNPCは名なしでも理不尽に殺したり犯罪したりしたくない派だなぁ
殺した後コンソール使えって?
わざわざ殺してなかったことにして、何が楽しいんだろうか…俺には分からない…

533:名無しさんの野望
15/10/08 17:46:16.50 RtG4ZXFV.net
小さい子供が憧れる正義の味方をバカにしながら悪人プレイする男の人ってカッコイイ・・・

534:名無しさんの野望
15/10/08 17:54:34.31 hK7fSmJT.net
RDRやGTAですら犯罪者プレイができない俺には一生理解できそうにないわ

535:名無しさんの野望
15/10/08 17:57:09.38 QIduSiq+.net
理解出来ないのは考えと器が狭いからだよ
そんなんで人生楽しい?

536:名無しさんの野望
15/10/08 18:01:20.54 bP8RWrSH.net
デイドラに関わるとたいてい人殺しを強いられる
そんな中シェオさんの狂王カウンセリングはマジ癒し

537:名無しさんの野望
15/10/08 18:01:31.41 B8fTpU+k.net
正義の味方ごっこなんて見飽きたし食い飽きたんだよなあ
最近じゃドラマや映画だってダークヒーローものは多いし
昔ならヤンキーやヤクザを題材にしたものが評判良かったんだから
本質的には悪人の方が日本人にとって共感しやすいんだよ

538:名無しさんの野望
15/10/08 18:02:01.80 mLjulRGp.net
寝ている相手の血をうっかり吸い過ぎて殺してしまって慌てる程度の吸血鬼プレイ

539:名無しさんの野望
15/10/08 18:02:24.19 uS6rLfmK.net
にしてもゲームの雰囲気として余所者感や荒廃している様を演出するためとは言え
ただの町人がデイドラフル装備のムキムキな流れ者相手に皮肉をとばしたり馬鹿にしたりするのは
命かけすぎだと思うわ、>>501のようにキレてぶっ殺される可能性だってあるのに

540:名無しさんの野望
15/10/08 18:03:15.75 5Vb4G1VV.net
もうすぐfallout4が発売されるからって書き込みでカルマ調整するのやめてください…

541:名無しさんの野望
15/10/08 18:03:18.05 eEdLrYNX.net
2chていう便所の掃き溜めにいる時点で
善人ぶってる連中の方がエゴイストなんだよなあ

542:名無しさんの野望
15/10/08 18:06:15.06 u+AhEFJO.net
キチが自分を批判されてすぐやり始めることは反省ではなく自己正当化

543:名無しさんの野望
15/10/08 18:08:22.40 mfQVtFT/.net
悪人プレイしたいならGTAなりFOなり買うわ
わざわざこのゲームでやる意味がない

544:名無しさんの野望
15/10/08 18:10:14.25 8G9gNf26.net
おまいら、不毛な争いしてないでメリ玉を手に取ってみろよ
彼女は出来るし宝くじには当たるし髪の毛はフサフサになって人生観が一変するぞ

545:名無しさんの野望
15/10/08 18:11:10.29 fytDnaGJ.net
オブリビオンウォーカー取得=悪人プレイ

546:名無しさんの野望
15/10/08 18:11:52.66 8Bujyeoe.net
一カ月前までは善人プレイ君を総叩きしたり
かたや今回は悪人プレイ君を否定したり
大きな流れに対して天邪鬼な行動しか取らんよな
このmodは~も善悪の区別つかずに批判してたから
退場とされたんだろうに。

547:名無しさんの野望
15/10/08 18:14:03.10 Z7iLU5aq.net
シリーズ未プレイだからFO4が待ち遠しいな~
てかFO3とかもmodは充実してるのかな?

548:名無しさんの野望
15/10/08 18:15:37.08 U+31gOWD.net
DOA5のPC版がもっと安ければ
あれもmodやユーザーが充実したろうに勿体無い

549:名無しさんの野望
15/10/08 18:22:00.02 qrBdPBzA.net
オンライン実装されたみたいだが
価格設定を間違えたのが痛かったなDOA5
1/4か1/5ぐらいの値段なら劣化版として釣りあってたが
もしかして画質関係もmodで補ってくれるんじゃと手を抜いた感も否めない
どっちみちPCユーザーを舐めすぎてた

550:名無しさんの野望
15/10/08 18:23:17.92 LnHWbzpq.net
過疎化が進むと無法地帯になるもんなんだなあ

551:名無しさんの野望
15/10/08 18:25:40.12 2fPeUyLE.net
>>531
ユーザーの質は悪いけどskyrim程何年もあるスレはないよ
まだまだ現役とも言える。スレだけは。ゲームとしてはオワコンだけど。

552:名無しさんの野望
15/10/08 18:27:47.08 2fPeUyLE.net
あとmodが何万も充実してると言っても全部入れられる訳ではないし
最終的には似たり寄ったりの環境にしかならんから
それだったら他


553:の洋ゲーでも十分以上に幅広く楽しめるもんだよ



554:名無しさんの野望
15/10/08 18:29:09.53 JCNUDAsc.net
以前ほどの勢いではないといってもPCゲーム板を勢いでソートすると上位にいるし過疎化ってほどじゃないだろ
Skyrimスレより勢いのあるタイトル少ないな、5~6タイトルくらいか

555:名無しさんの野望
15/10/08 18:30:51.63 5IHCzuCl.net
ネットで好評かだしスチームで安売りするしで俺みたいに今年から、てのも少なくなかろ
しかし狐が何食わぬ顔で湖底走ってきたりでシュールなゲーム

556:名無しさんの野望
15/10/08 18:33:39.32 iZMFzOvD.net
まだ新規ユーザーが増えてるんだよね
ほんと凄いわ

557:名無しさんの野望
15/10/08 18:37:11.37 5We/T1Wy.net
>>532
どこがどういう風にオワコンなわけ?

558:名無しさんの野望
15/10/08 18:37:30.02 2fPeUyLE.net
増えるのもいいが飽きるのも早いしKYが増えるのも事実

559:名無しさんの野望
15/10/08 18:38:02.21 J9bKliB7.net
今日は対立煽りデーなのかな?
最近レス少なかったからって張り切らないでほしいわ

560:名無しさんの野望
15/10/08 18:38:31.87 4U2SuJbm.net
>>533
> あとmodが何万も充実してると言っても全部入れられる訳ではないし
全部入れる必要がない
> 最終的には似たり寄ったりの環境にしかならんから
他の連中の環境見ててもそんなことは感じない
> それだったら他の洋ゲーでも十分以上に幅広く楽しめるもんだよ
だからさっさとグラもシステムもMODもスカイリムより上のゲーム教えてくれよ

561:名無しさんの野望
15/10/08 18:39:13.40 L6rWJuMz.net
え、善玉プレイって嫌悪されるんかい

562:名無しさんの野望
15/10/08 18:40:39.87 iZMFzOvD.net
ID:2fPeUyLEはもう引退してるのになんでそんなにスレに粘着してるの
こわい

563:名無しさんの野望
15/10/08 18:42:44.49 PmOLTSsk.net
>>539
サルモールの陰謀に違いない!とか思いながら見てると楽しいよ

564:名無しさんの野望
15/10/08 18:42:49.00 A4NffcVq.net
1日100レス近くあるスレとはいえ赤いのにロクなのはおらんな
悪人プレイつっても結局メイン級キャラは特定イベでもないと不死だからな…
ぼーふらの如く湧く衛兵といい

565:名無しさんの野望
15/10/08 18:55:51.29 YZto+Gj9.net
いつもはどうしても無理って時以外はソロプレイだったけど
今回は常にフォロワー連れて歩いてたらドヴァ子が全く成長しない
メインばかり進めてたらクリア目前でLv8しかねぇーw

566:名無しさんの野望
15/10/08 18:57:58.87 HC14J1wR.net
>>541
別に、善人でもスカイリムを無人にするプレイでも
良いんでないの?
自分は今、アイテム奪還クエストで山賊を殺さずに
金は盗むが
依頼アイテムを回収するプレイがブーム

567:名無しさんの野望
15/10/08 18:59:54.83 YZto+Gj9.net
>>546
その遊び方楽しそうだな
次行くダンジョンで試してみよう

568:名無しさんの野望
15/10/08 19:00:36.00 IAQsTsen.net
>>466-467
イヴァルステッド行くなら儀式の石碑から右に折れて
野営地横の山登りコースを行けば敵に合わずに安全にランニングして行ける
途中ハイフロスガーの崖下を通るコース、出るのはヤギだけ

569:名無しさんの野望
15/10/08 19:01:19.50 rn33my3O.net
悪人プレイに躊躇はないが
スカイリムの世界が愛おしいから人は殺したくないという
名無しの衛兵はホイホイ潰してる

570:名無しさんの野望
15/10/08 19:01:41.25 aw826IdP.net
山賊を殺さずにどんな感じでスルーするん?

571:名無しさんの野望
15/10/08 19:04:42.15 Ltz5EUtW.net
>>550
偉大なる首長が寝てるところを1時間ほど木製の剣で切ればいい

572:名無しさんの野望
15/10/08 19:06:01.80 PdReOiq+.net
>>548
なおタイミングが悪いとウィスプマザーにぬっころされる模様

573:名無しさんの野望
15/10/08 19:07:12.77 aw826IdP.net
>>551
ボケてるのかヒントくれてるのかわかりづらい…

574:名無しさんの野望
15/10/08 19:07:46.72 JCNUDAsc.net
>>545
あるあるすぎるw
そして成長してないからファイアブレス1発で焼け死ぬ

575:名無しさんの野望
15/10/08 19:10:55.53 HC14J1wR.net
>>550
隠密や消音、透明の魔法や
見つかりにくく成る、エンチャント有るよ
シャウトの呼びかけだっけとか
矢、魔法飛ばしてもいいけど

576:名無しさんの野望
15/10/08 19:12:39.01 sUIN4/1a.net
他にも鎮静、麻痺、服従シャウトとか
やや緩い基準では敵同士ぶつけて殺し合いを誘うとか
盗賊ギルドのクエストラインを不殺でやるのは良い手ほどきになっているね

577:名無しさんの野望
15/10/08 19:13:12.60 Ltz5EUtW.net
>>553
隠密上げるバグ技ですよググればすぐ出てきます

578:名無しさんの野望
15/10/08 19:14:39.17 YyGZZXvX.net
>>548
街追加、拡張、地形変更MODいれてるからあそこら辺どうなってたか忘れたけど、
イヴァルステッド手前で川を渡るところにトロールいなかったっけ?
調査に来たストームクローク兵と鹿の死体があったのは覚えてる

579:名無しさんの野望
15/10/08 19:18:03.12 hUSuX8vf.net
キチガイがID変えて必死なスレはここですか?

580:名無しさんの野望
15/10/08 19:19:09.32 2fPeUyLE.net
>>540
> 全部入れる必要がない
その通りで、結局似たり寄ったりな環境に落ち着くって事ね
それならGTAなりSimsなりドラゴンエイジなりウィッチャーなりバイオなりで
お手軽にmodを入れてた方がCTDに悩まされたり
skyrimの大して違いのないmod選びに悩まされる事もなく遊べるって事
skyrimで悩まされたバグやCTDの手直しをしてたりする時間に比べれば
他ゲーをやってた方が有意義って事
FO4は買ってまたmod入れて遊ぶけどね

581:名無しさんの野望
15/10/08 19:21:06.73 IAQsTsen.net
>>558
トロールは儀式の石碑のあるところの横にある洞窟に行く道にいる

582:名無しさんの野望
15/10/08 19:21:09.51 4kYuI10s.net
ムキムキの護衛にまかせて逃げまわるひ弱な女の子RPって結構ポピュラーだと思ってたけど
ここまで上がってないのを見ると俺は変質者だったみたいだな

583:名無しさんの野望
15/10/08 19:21:11.13 IYqCY2FG.net
善人ぶってる俺かっこいいとかなんて
メンヘラブスにしかもてねーぞ

584:名無しさんの野望
15/10/08 19:22:43.97 NIRFna8p.net
もてないコミュ障専用ゲームだから問題ない

585:名無しさんの野望
15/10/08 19:23:13.95 sUIN4/1a.net
>>561
そこにもいるけどイヴァルステッドの滝のすぐ下の岩屋にもいる

586:名無しさんの野望
15/10/08 19:24:19.95 1yQMzY3/.net
立て札でクエスト受けるMod依頼書見た時点でクエスト開始すんのか
てっきり取らなきゃ始まらないと思ったら毎回二枚ずつ依頼書がインベントリに溜まっていく

587:名無しさんの野望
15/10/08 19:24:44.13 rjNCosoT.net
そのムキムキの護衛がすぐ膝をつくからな…
まー強化するなり一部やたら強いもdフォロワーでもいれたらいいんだろうが

588:名無しさんの野望
15/10/08 19:25:42.92 HC14J1wR.net
>>562
フォロワーに任せて
自分はヒーラーみたいなのは
ちょっとやったけど、敵増加させてたのも有って
無理だったな
敵数調整してもう一回やってみるか

589:名無しさんの野望
15/10/08 19:28:00.90 hUSuX8vf.net
もてないキモオタが自分の性的欲求を満たすゲーム

590:名無しさんの野望
15/10/08 19:29:40.44 4JRPdsNi.net
リアルでは善人平凡
ゲームでは悪人プレイとかの方がカッコ悪いですわ
男なら自分の価値観をもてよ

591:名無しさんの野望
15/10/08 19:32:05.84 IAQsTsen.net
>>565
そこはトロールのいる上の道を通ればいい

592:名無しさんの野望
15/10/08 19:32:29.02 4U2SuJbm.net
>>560
せっかく書いてくれてありがたいがどれもやる気ないわw
それらがスカイリムより良いゲームだと言い切れる確定的なものは無いと思う。ただの好き嫌いだろ。
まぁ自分はctdもあまり無いしMOD入れるのも大変だと思わんからスカイリムやっとくわ。

593:名無しさんの野望
15/10/08 19:37:12.44 Rj3


594:VOcB6.net



595:名無しさんの野望
15/10/08 19:38:01.62 HC14J1wR.net
>>569
だな、現実でカジート、アルゴニアンとかにモテないから
スカイリムで満たしてるわw

596:名無しさんの野望
15/10/08 19:38:39.75 +3cgMQIN.net
BGMmod入れても
眠くなるのは変わらないんだよな

597:名無しさんの野望
15/10/08 19:43:23.99 LL3KwkRT.net
人が少ないからinteresting npc入れて虐殺しているけどそれでも廃村ばかり増えていく
定期的にリスポンする無名の村人とか欲しい
衛兵相手じゃなんか違う

598:名無しさんの野望
15/10/08 19:44:33.90 2fPeUyLE.net
>>572
答えてもそういう返答しかないと思ってた。
まー、まだskyrimをやり尽してなさそうだしそのうち壁に気付くよ。
気付いた頃にはFO4が発売されてmodも出てる頃だろうし丁度いいのかもしれんがねw

599:名無しさんの野望
15/10/08 19:47:48.43 puaDsUI9.net
底スペだとエンジンの糞さに気付かずに遊べるのは幸せだよな

600:名無しさんの野望
15/10/08 19:48:25.83 TVwtjwvV.net
>>576
CKで全NPCリスポーンする様に弄ればいいんじゃないか

601:名無しさんの野望
15/10/08 19:49:30.22 6DBMMyVA.net
洋ゲーにハマりたての若い頃は今まで散々楽しんできたJRPGとかを敵視するようになるものさ
勧善懲悪ダサいとか言い出すのもこの頃だ

602:名無しさんの野望
15/10/08 19:49:54.82 TgWQ0PzB.net
そうだね、バカみたいな廃スペPC買って損を見てる連中よりは幸せだし
ざまあねえなと思うよ

603:名無しさんの野望
15/10/08 19:51:54.38 rjNCosoT.net
昨日か一昨日あたりはSSスレもだったが、今日はこっちがやたら香ばしいな
中坊工房あたりが中間試験終わっての息抜きにでもきてんのか

604:名無しさんの野望
15/10/08 19:52:19.07 TRDezuc7.net
スーファミぐらいの頃が一番純粋にゲームを楽しめてたわ
時代が進む毎に評論家気取りでゲームをするようになって
ホラーゲーですら何とも感じられなくなった

605:名無しさんの野望
15/10/08 19:52:32.47 DX8FGuUm.net
いったい何回線使ってルーター切り替えしてるんだか

606:名無しさんの野望
15/10/08 19:53:26.89 sUIN4/1a.net
リアルの方が手詰まりになるとここに来るみたいでな
スカイリムとは基本関係ないから放っとけばよろし

607:名無しさんの野望
15/10/08 19:54:09.22 4kYuI10s.net
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな
           ∧_∧
           ( ´_ゝ`)                 
          /   \                 
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └──┴──┴──┴──┴────コ.│

608:名無しさんの野望
15/10/08 19:55:33.07 wJInCiP5.net
ダークヒーローに飽きるとZETMANのコウガみたいな金持ちイケメン超絶正義マンがやたらカッコよく見えてくる
しばらく読んでないから今は知らんが

609:名無しさんの野望
15/10/08 19:57:36.13 XQlo8liU.net
アーケイ司祭「エセリウスに招かれる汝らに八大神


610:の加護があらんことを…」



611:名無しさんの野望
15/10/08 19:57:48.65 LL3KwkRT.net
>>579
それはなんか違う気がする
inconsequential npcって言うの見つけたからこれとinteresting npcを合わせるのがベストかな

612:名無しさんの野望
15/10/08 19:58:45.87 x1WEdC7u.net
>>577
やり尽くした挙げ句の末路がスレ荒らしっすか

613:名無しさんの野望
15/10/08 19:58:55.66 VIigZPG/.net
ゲームに感動するとか感情移入する方が先ず信じられないわ
傍からすると液晶に向かって泣いたり怒ったりしてるのかと思うと
精神が病んでる人にしか見えないわ

614:名無しさんの野望
15/10/08 19:59:18.59 JCNUDAsc.net
道がわからないといえばルーンヴァルドの発掘現場への道がわからなかったんだが、
強引に山登りした後、フォロワーがどこから来るか見ててようやくわかった
逆にソルスセイムのモースリング峠につながる道の南と東方向は
プレイヤーからは道はまるわかりだけど
Navmeshが設定されてないのかフォロワーが付いてこれないな

615:名無しさんの野望
15/10/08 20:01:29.14 2fPeUyLE.net
>>590
別にskyrimの感想を述べてるだけで荒らしてないっしょ
単発IDが加わって相乗効果で俺が悪く見えてるだけなのかもしれんが。

616:名無しさんの野望
15/10/08 20:02:06.90 LL3KwkRT.net
>>591
映画とかで泣く人もたくさんいるけど彼らも精神障害者なの?

617:名無しさんの野望
15/10/08 20:05:46.29 wJInCiP5.net
もういいだろう!

618:名無しさんの野望
15/10/08 20:08:11.94 7jAJ0CRp.net
すきなBGM入れたら
ソリチュード入った瞬間軽快なBGMとともに処刑が始まってワロタ そらそうなるわな

619:名無しさんの野望
15/10/08 20:08:35.41 x1WEdC7u.net
>>593
なんだただのKYだったか

620:名無しさんの野望
15/10/08 20:09:05.92 MRez1bIL.net
泣きゲーw

621:名無しさんの野望
15/10/08 20:09:27.29 770Wpn9F.net
架空の人物や世界のゲームをやって感情移入するのは精神障害者でしょ
頭の中に理想世界を作り過ぎて閉じこもる病気なんかと一緒
映画とかは生身の人間が演じてんだから、
むしろそっちに感情移入出来ない方が危うい
と、精神障害者を相手にしてる医者が答えてみる

622:名無しさんの野望
15/10/08 20:09:47.10 XQlo8liU.net
前ドヴァキンはストームクロークでウルフリック万歳エルフ死ねノルド万歳ノルドにあらねば人に非ずでした
今回もノルドドヴァキンですが帝国軍とドンガ員でスカイリムの平和と民を守ってます
闇と盗賊は潰滅しました
全く違うプレイだけど各々多少の感情移入くらいするよ
全く感情移入もしないならただの作業だし

623:名無しさんの野望
15/10/08 20:11:21.66 rjNCosoT.net
ある意味内戦スト黒側は悪人プレイ

624:名無しさんの野望
15/10/08 20:11:43.25 5We/T1Wy.net
>>599
最後の一行は精神障害者の妄想だね

625:名無しさんの野望
15/10/08 20:13:46.57 2fPeUyLE.net
>>598
周囲が聞いてないのに延々と長文で「自分の世界観考察だお」みたいな奴もいるしそっちに言え
率直に感想を述べたらKY扱いなら、馴合いスレと化して何も言えなくなるし
妥協した環境でしか良いことだけにしか触れられなかったら
mod開発においても悪い点の改善に繋がらなくなるぞ

626:名無しさんの野望
15/10/08 20:13:51.65 FTbWbjdN.net
さよ教

627:名無しさんの野望
15/10/08 20:14:54.30 QdjRt+jZ.net
最近のSkyrimより軽くて綺麗らしいオープンワールドのゲームそれなりに買ったけどプレイ時間で言うと
skyrim 500時間
DAl 25時間 witcher 20時間 GTA 70時間 DeadRising 20時間 ACU 30時間
GRAV 10時間 SoM 15時間 Risen 20時間 sc blacklist 40時間 watch dogs 10時間
やっぱりskyrim�


628:ェ一番面白いかな



629:名無しさんの野望
15/10/08 20:18:05.33 2fPeUyLE.net
やり尽すとなると無駄に長いゲームだからなskyrimは。
ただ、通産次官が長いから面白かったという訳ではない事に後々気付くよ。
ダラダラとつまらないシステムとシナリオ展開でいいなら
最近のネトゲの方がいいんじゃね、と思う

630:名無しさんの野望
15/10/08 20:22:30.98 QdjRt+jZ.net
>>606
最後の行以外は理解できるよ
でも実際面白いと思っているからやり続けているわけだし
システムやシナリオじゃなくて自分の望む舞台に近いものを構築できるのが魅力だと思う
だからネトゲとは比べられない

631:名無しさんの野望
15/10/08 20:22:43.52 4kYuI10s.net
ぼくのスケイリムはECEとmfgとtfcで成り立ってる
多分面白くなさには永遠に気づけない

632:名無しさんの野望
15/10/08 20:23:43.48 3s9BtG66.net
DAI25時間とかよく持ったなw

633:名無しさんの野望
15/10/08 20:24:06.03 XpXik/6i.net
>>560
GTAやウィッチャーってスカイリム以上に別ゲーになるMODが多いの?
動画有るなら見せて

634:名無しさんの野望
15/10/08 20:26:59.27 770Wpn9F.net
別に精神障害者の妄想でもいいが
盲目的にゲームに入り込み過ぎて
善悪の区別がつきにくくなってる時代なんよ
俺もゲーム好きだしRPもしてるから深くは追求出来んが
ゲーム自体が犯罪や精神患者を増やしてる温床なのは確かで
分別がつかなくなるまで入り込むなって事。やるならドライに。

635:名無しさんの野望
15/10/08 20:30:16.18 QdjRt+jZ.net
>>611
暴論すぎるだろwwww
それじゃあ酒飲んで殺人犯した人がいるから酒禁止っていうのと変わらないんじゃないか
そもそもそれは大人にいうことじゃないだろうと

636:名無しさんの野望
15/10/08 20:30:30.01 oiRb368M.net
他人の思考が理解できないってのも人の思考を理解しようとするのも人間の証拠だからなー。
そもそも精神障害ってのが一部の人間が定めたもんでしかないし、何が正しいのかなんてそれこそその人の尺度であって他人と共有は不可能。
スカイリムやってるとシステムは兎も角、人間模様がよくできてると思うわ。
ストクロと帝国とサルモールの状況と今のスレの流れが完全に一致してるしなw

637:名無しさんの野望
15/10/08 20:31:29.53 2fPeUyLE.net
>>605
俺もskyrimにハマってた期間が長かったから言う事も分かるよ
お節介な蛇足ばかりが多いし
水を差してるのも確かだからそろそろ引っ込むよ
>>610
流石にskyrimスレで別ゲーのリンクまでは貼れない
動画の検索なんて簡単だし興味あるなら自分で探して

638:名無しさんの野望
15/10/08 20:31:55.73 zYnLBwzn.net
マルカルス(威圧)

639:名無しさんの野望
15/10/08 20:33:31.42 x5U1gxG9.net
>>611
あなたは手遅れみたいですね

640:名無しさんの野望
15/10/08 20:35:41.36 zJJxz6IZ.net
NMMを起動した際にアップデートが来たので気楽に承認したら、
登録している全MODのアンインスト→再インストを実行するメジャーアップデートだったと後で知って、ちょっと焦った。
NMMには相性問題などで、登録しているだけでインストしていないMODも沢山あるんだよねぇ。
幸いバックアップがあったので、元のバージョンへ戻せたけど。

641:名無しさんの野望
15/10/08 20:36:12.00 XpXik/6i.net
>>614
いや、自分で探してと言われてもな…
君と俺とじゃセンスが違う可能性有るしな
じゃあ名前だけでも良いから教えてよ
有るんでしょ?

642:名無しさんの野望
15/10/08 20:37:28


643:.62 ID:5Vb4G1VV.net



644:名無しさんの野望
15/10/08 20:40:30.88 gFhfhAMm.net
>>618
気持ち悪い

645:名無しさんの野望
15/10/08 20:40:53.85 7jAJ0CRp.net
もちろん、軽蔑してるってわけじゃない

(明らかに馬鹿にしてたけどな…)

646:名無しさんの野望
15/10/08 20:42:06.33 5We/T1Wy.net
>>606
面白くないんだー面白くないんだーといつまでも同じ事を言い続けてガキか

647:名無しさんの野望
15/10/08 20:42:29.36 A4NffcVq.net
ムアイクじゃなくてももう疲れた。よそにいってくれ

648:名無しさんの野望
15/10/08 20:42:41.96 sKRCI4ZC.net
ショール様、マーラ様、ディべラ様、キナレス様、アカトシュ様! とにかくお助けぇ~

649:名無しさんの野望
15/10/08 20:44:52.83 770Wpn9F.net
もっと暴論でいいなら
働く、食べる、寝る。だけの生活に満足を得られればいいんよ。
そこに本来生きる事に必要な物以外が加わるから感情の変化も増えて犯罪も増える。
大人でも精神年齢の低下が進んでるし
子供の発達が進んでるからこそ、
各々が自分を制御する必要が出てくるのさ。
文化の発達に対して精神面の文化が未成熟だから
ゲームに限らず暴走する輩が増える。
その中で社会的に見て必要のない要素は規制・撤廃が安全な生活に繋がる。
飲酒もTVも必要のない要素だが、
その中でも社会に良い影響より悪影響、
必要とする絶対数が少ないのはゲーム。
余り規制され過ぎてもつまらん世の中にしかならんから
用法容量は薬に限らず、過度な摂取はしないようにするこった。
タバコよりも悪影響はもっとあるのに迫害されてるのはタバコで
自分達の社会を守りたかったら周囲に迷惑・悪意は巻かない方がよろし。

650:名無しさんの野望
15/10/08 20:45:23.16 4+IV0WUh.net
スカイリムめっちゃハマるわ→ハマったけどなんだったんだこれ→時間無駄にしたわ=この本スレの奴ら時間無駄にしてるわ
→こんなゲームやる価値ないって教えてあげなきゃ(使命感)→フッ、君たちもじきに気づくさ、スカイリムのつまらなさにね(暗黒微笑)

651:名無しさんの野望
15/10/08 20:45:33.08 zYnLBwzn.net
>>612
ゲームが犯罪の温床(真顔)とか言うやつだぞ、人の言葉も解さんだろ

652:名無しさんの野望
15/10/08 20:46:30.66 0SFOhk+2.net
長文うぜー

653:名無しさんの野望
15/10/08 20:47:09.37 PmOLTSsk.net
ちょっと多めにスクゥーマ出しときますね~

654:名無しさんの野望
15/10/08 20:47:45.42 QmkenYFc.net
ちょっとバルグルーフ大量召喚できる呪文探してくる

655:名無しさんの野望
15/10/08 20:48:20.90 aw826IdP.net
>>626
これ

656:名無しさんの野望
15/10/08 20:48:30.58 4kYuI10s.net
そういやスカイリムって言葉攻めしてくるエネミーいないよな

657:名無しさんの野望
15/10/08 20:48:50.19 K2Gmdiw1.net
別に規制されようがネットで
署名集めて国会に叩きつければいいじゃん
金を払って使ってんだ、
酒もタバコもゲームも自分の思い通りにして何が悪いんだか
意味わからない

658:名無しさんの野望
15/10/08 20:50:33.98 aw826IdP.net
>>632
親切者のグレロッド…とか

659:名無しさんの野望
15/10/08 20:50:43.35 5We/T1Wy.net
>>625
>大人でも精神年齢の低下が進んでるし
確かにな
ちょうど>>625みたいにスレと関係の無い長文をドヤ顔で書くような奴がいるからな

660:名無しさんの野望
15/10/08 20:50:57.34 3aDpWf5v.net
無感情で何かを楽しめる程、悟りを開いてません

661:名無しさんの野望
15/10/08 20:51:15.37 QdjRt+jZ.net
キチガイに長く関わっていたらやっぱりちょっとどこかおかしくなるのな
文章もなんか変だし
そもそも本当かどうかもわからんけど

662:名無しさんの野望
15/10/08 20:51:43.75 QKBmWYD5.net
5行以上の長文はあぼーんしたい

663:名無しさんの野望
15/10/08 20:52:11.2


664:6 ID:rjNCosoT.net



665:名無しさんの野望
15/10/08 20:52:27.00 XpXik/6i.net
GTAやウィッチャーのMOD検索してみたけど
どれもスカイリムのMODと出来る事大差無い様にしか見えんなぁ
>>560の言うスカイリムの大差無いMODを凌駕するMODで遊んでるのを見たいです

666:名無しさんの野望
15/10/08 20:52:59.67 kncAZQe3.net
むしろ法などいらん
全部、各々が自由にしてれば本来は平和

667:名無しさんの野望
15/10/08 20:53:36.95 8uJw/QO1.net
久しぶりに来てみたらなにこれ
グラアシアでも来たの?

668:名無しさんの野望
15/10/08 20:54:26.83 4kYuI10s.net
>>634
なるほど
グレロッド美化MODは急務

669:名無しさんの野望
15/10/08 20:56:28.13 XQlo8liU.net
少なくとも帝国の法では遊び(ゲーム)も酒もタバコも禁止はされてないな
禁止を強要されたのはタロス崇拝だけだ
それ以外は娼館も賭博も開放されている
ってカジートのポルノを秘蔵しアルゴニアンの娼婦を買いにあししげく通っていたポテマの兄ちゃんがいましてな

670:名無しさんの野望
15/10/08 21:01:37.70 iZMFzOvD.net
>>642
なるほどボズマーじゃしょうがないな

671:名無しさんの野望
15/10/08 21:04:40.29 LkddHPq3.net
modの更新は極端に少なくなりここは荒れるだけ
これが世界の終わりだ

672:名無しさんの野望
15/10/08 21:05:14.90 8uJw/QO1.net
>>645
ボズマーは肉食ばっかやってるから怒りがレスにまで出ていくえ不明になる
新鮮な野菜や果物をたっぷり食べるべき

673:名無しさんの野望
15/10/08 21:09:18.94 Nm2n3fM1.net
野菜は冬の朝みたいにシャキシャキよ

674:名無しさんの野望
15/10/08 21:16:54.06 zRbHK6qR.net
3年前に買って未開封だったけど今さら初見プレイ始めまんた
カジートだとバニラでも気にならなくていいな

675:名無しさんの野望
15/10/08 21:30:53.34 pHzIthLf.net
フォロワーとじゃがいも美化が初手だったわ

676:名無しさんの野望
15/10/08 21:31:40.54 XpXik/6i.net
>>560の返事来ないな
エアプなのかなまさか

677:名無しさんの野望
15/10/08 21:31:48.54 9cga2grk.net
毎日ちゃんと新鮮な果物と野菜を食べるのよ。たっぷりね

678:名無しさんの野望
15/10/08 21:36:48.40 qKlvd04k.net
URLリンク(skyrim.jpn.org)
このページの右下の女と装備に一目惚れしたんだけどMOD入れりゃ簡単に作れんの?
前にPS3版やってただけだからビビったわ

679:名無しさんの野望
15/10/08 21:38:59.36 x1WEdC7u.net
>>653
こんな流れの早いろだの右下とか言われても

680:名無しさんの野望
15/10/08 21:39:28.56 +u5y/fhO.net
煽るやつらもいい加減にしとけ
蒸し返してまで荒らそうとしてるのが見え見え過ぎる

681:名無しさんの野望
15/10/08 21:43:11.08 6BB7p/Yk.net
1年前のオブリスレと同じ内容、流れだな

682:名無しさんの野望
15/10/08 21:43:16.98 xMQxChUg.net
>>653
mod入れただけじゃなくて色々自分でいじってるんじゃないかな
わかんないけど

683:名無しさんの野望
15/10/08 21:44:26.67 5We/T1Wy.net
>>653
その顔を見ただけで再現するのは難しいんじゃね
整った顔が欲しいだけならracemenuで完成度の高いフォロワーMODの顔コピーすれば手軽にできる

684:名無しさんの野望
15/10/08 21:45:25.71 OgfkXTrb.net
2年ぐらいでmodが落ち着くの早かったし
その後も目新しいものは出なかったしオワコン
これからはFO4の時代が来る

685:名無しさんの野望
15/10/08 21:46:31.06 NvYigh/J.net
思い出語りと世界観考察スレって事でいいんでない

686:名無しさんの野望
15/10/08 21:49:04.17 j7mH5CVX.net
作者が専用種族とmesheとしてmod公開してるのもあるが
顔コピーは著作の侵害にならんのかね
方法を記してるブログもあるがモラル上アウト�


687:ネ気がする



688:名無しさんの野望
15/10/08 21:51:36.20 JmqNsKRF.net
パクられるのが嫌なら公開しなければいい
よく許諾だのなんだの騒ぐがmod公開してるのが悪いし
公開してる以上どう扱うかは使用者の自由

689:名無しさんの野望
15/10/08 21:52:59.67 EEGdd6df.net
mod作者に失礼
それで作る人が減ったらどうするの

690:名無しさんの野望
15/10/08 21:53:42.63 vNysW+4Y.net
クレクレ君が減って良いと思います

691:名無しさんの野望
15/10/08 21:58:42.88 qKlvd04k.net
>>654
>>657
>>658
あ、ページ流れるの考えてなかったわ
URLリンク(skyrim.jpn.org)
これなら見れるはず
これを機にグラボ買ってみようかななんて思ってるんだが…

692:名無しさんの野望
15/10/08 21:58:52.12 HC14J1wR.net
>>653
これドレなんだろうな
顔は簡単には作れないかもな

693:名無しさんの野望
15/10/08 22:00:06.19 HC14J1wR.net
>>665
これか
装備はMOD探してくればいいが
顔は頑張れ

694:名無しさんの野望
15/10/08 22:00:22.33 x1WEdC7u.net
>>665
体はバニラの鎧のリテクスチャにMODのマントだな

695:名無しさんの野望
15/10/08 22:01:59.13 SdB0d0di.net
その顔なんかのフォロワーMODでみたことある気がする

696:名無しさんの野望
15/10/08 22:03:29.63 E922xcrS.net
流れからしてもちょっと後の人のかと思ったらそれか
SSスレってのあるからそこでくどいレベルで何回も貼ってるぞ
そこで聞いてみたらいいんじゃね

697:名無しさんの野望
15/10/08 22:08:27.16 uS6rLfmK.net
まずネコミミはカジートNPCを倒すと低確率で耳をドロップするからそれを素材に~
みたいな嘘を唐突に吐きたくなった

698:名無しさんの野望
15/10/08 22:09:09.39 qKlvd04k.net
ありがとう、このスレ優しすぎだろ

699:名無しさんの野望
15/10/08 22:10:02.56 +UusGnkf.net
>>661
顔コピしても公開や配布をせず自分で楽しむだけなら違法でもなんでもない

700:名無しさんの野望
15/10/08 22:14:17.97 HC14J1wR.net
>>671
本の皮商人の話か
耳と尻尾を用意するとか
カジートから皮剥げないけど
流石にダメなのか
よく、上等な絨毯にしようとする奴ばかりなのに

701:名無しさんの野望
15/10/08 22:16:29.74 RJvZZniH.net
今思うと、イソルダさんにマンモスの牙が欲しいと言われて巨人に追い掛け回されていたあの頃が一番面白かった気がする

702:名無しさんの野望
15/10/08 22:21:53.84 +UusGnkf.net
カジートギアmodは何から作るんだったかな
外してずいぶん経つから忘れちゃった

703:名無しさんの野望
15/10/08 22:23:00.85 8uJw/QO1.net
>>675
レベル5前後でいろんな巨人の野営地に挑んで
一攫千金orホームランやってた時はマウスに汗握った

704:名無しさんの野望
15/10/08 22:26:13.34 CaAcz3mU.net
イリレスさんからフルール・ド・リスをスってブリーズホームに飾るぼく。
あとイリレスさんってどこで寝てんの?ベッドある??

705:名無しさんの野望
15/10/08 22:29:57.17 JCNUDAsc.net
>>675
ヘルゲン~リバーウッド~ホワイトランと直行したのにイソルダに話しかけたときには
既にマンモスの牙がインベントリに入ってたことが1度だけあったな
自動採取MODを入れてるとはいえ、どこでひろったんだ…

706:名無しさんの野望
15/10/08 22:30:56.56 Nm2n3fM1.net
あまり眠らないほうがいい。眠るのは弱者だけだ

707:名無しさんの野望
15/10/08 22:36:06.34 HqHREhRi.net
アルゴニアンやカジートでストームクロークの軽装鎧と毛皮装備で固めると
田舎から出てきた序盤の冒険者臭が中々出てて気に入ってる

708:名無しさんの野望
15/10/08 22:39:36.62 XQlo8liU.net
テュリウス将軍お願いだから寝てください
せっかくドール城に立派で質実剛健な部屋とベッドあるんですから
ウルフリックの殿様ですら内戦始まったら夜は早々と寝てるんですから
将軍ったら内戦前も中も内戦後も難しい表情で腕組みしてるんですもの

709:名無しさんの野望
15/10/08 22:41:55.39 E922xcrS.net
リフテンのサファイアだったかに借金鳥されてる男、名前忘れたが、
あいつこっちが話しかけないとずっと立ちっぱだよな

710:名無しさんの野望
15/10/08 22:44:18.30 xMQxChUg.net
馬屋の青年はたまにシャキシャキよ!の人を飲みに誘ってるね

711:名無しさんの野望
15/10/08 22:44:54.92 SdB0d0di.net
指輪贈ろうとしてるけど誤訳のせいで名前間違って読んでるんだよな

712:名無しさんの野望
15/10/08 23:15:44.96 ulkUxKpx.net
>>683
まあいかにも平凡な人って感じだからなあ、機転とか利かなそうというか
サファイアに騙され脅され、放心してしまってるんじゃないかね
まあ、まとまった金は持ってるあたり、実は人助けを期待した知能プレイなのかもしれないが

713:名無しさんの野望
15/10/08 23:34:45.80 7jAJ0CRp.net
ウィッチャー、ドグマ、ダクソ、キングダムズ オブ アマラー
結局最初のスカイリムに帰ってきてしまった…(´・ω・`)

714:名無しさんの野望
15/10/08 23:53:45.74 KUzd+78r.net
ハルメアスモラに仕えるのが嫌だから
メインクエではセプティマスをモラの信者だとわかったところでモラと一応会話して
テメーの指図なんか受けるかと啖呵切った上でセプティマスを殺害し(殺人扱いにならない)クエストをわざと失敗
ドラゴンボーンでは進行に必要な黒の書を最低限の2冊だけ読んで後はおさらば
モラちゃん涙目すぎるだろ

715:名無しさんの野望
15/10/09 00:03:05.65 cFl1WclA.net
オブリビオンやり直してるけど色々思う所有るな
もうこの頃からポテマヨの設定有ったんだなぁとか
メリディア様のノリ変わってないなぁとか
マーティンがパーサーナックスと会ったらどんな反応するのか見てみたい

716:名無しさんの野望
15/10/09 00:07:41.79 EIw35r+9.net
スカイリムにも帝都くらいの大都市があればなぁ

717:名無しさんの野望
15/10/09 00:10:57.54 W72LXFar.net
おブリは街に力入れてるのはわかるけど
ダンジョンとかそれ以外がコピペだからスカイリムだなやっぱ

718:名無しさんの野望
15/10/09 00:16:36.08 jAC2eGbD.net
ウイッチャー3は一回クリアするまではすごい面白かった

719:名無しさんの野望
15/10/09 00:17:28.12 myxykRH1.net
>>688
オグマ・インフィニウムも読むし黒の書もしっかり能力得た上でミラークをフォロワー化させるMODを使うのが一番モラにダメージ与えれるぞ!

720:名無しさんの野望
15/10/09 00:17:58.30 TUSXsQVP.net
オブリ初見はダッシュしてくるフレッシュゾンビに泣いた
ドラウグルは干からびてるからまだマシだわ

721:名無しさんの野望
15/10/09 00:18:44.39 BkpNndAN.net
たしかSKYRIMではダンジョン設計者を増やしたんだっけ?
ダンジョン名を見なくても内部をいくらか歩き回ればどこのダンジョンかわかる程度には違うようになってるよね

722:名無しさんの野望
15/10/09 00:19:50.68 W72LXFar.net
mod前提は論外だろ
オグと黒本探し求めてる時点でモラの勝ちやし

723:名無しさんの野望
15/10/09 00:24:30.36 Gt845vtj.net
モラ様大勝利にするためにアポクリファに知識求めに行くときには
代償としてアルゴニアンの侍女置いてきますね

724:名無しさんの野望
15/10/09 00:27:56.92 eEsj8pEl.net
コレクタードヴァキン「この本読んだら消えちゃうの? じゃあ読まないでおこう」
モラ「えっ」

725:名無しさんの野望
15/10/09 00:29:54.93 W72LXFar.net
オグは読む読まないじゃなくて
封印から解き放つか�


726:ヌうかが鍵だから 封印されたままにしとくのがモラの思惑をかわす唯一の方法



727:名無しさんの野望
15/10/09 00:37:45.66 5n00kv1t.net
コラー! ディーン!

728:名無しさんの野望
15/10/09 00:41:13.70 njjD0Z4d.net
オブリビオン遊んでみたくて調べたらPC版は日本語無いしパッド対応もしてないで
アマゾンでPS3の中古注文してみたw
1000円以下だったしまあこれでいいかなと

729:名無しさんの野望
15/10/09 00:45:17.65 KV0+lOCB.net
ジョークをジョークと解せないID:W72LXFarはせめてsageくらい身につけろよ

730:名無しさんの野望
15/10/09 00:46:46.44 RzXp85XF.net
やっと粘土見付けた
一週間かかったよ
ありがとうドーンガード
次はジャズベイブドウを20と・・・

731:名無しさんの野望
15/10/09 00:51:57.49 25gwmyui.net
オグマはコレクションアイテムとして本棚に封印だな
まぁそもそもuncapperで上限開放してるしレベルアップシステムを経験値制に変えてるからオグマ読む意味無いに等しいんだけどな

732:名無しさんの野望
15/10/09 00:55:49.22 fUoIQ48V.net
>>694
オブリゾンビに比べるとドラウグルは人間味があるというか、なんか可愛い顔してる

733:名無しさんの野望
15/10/09 00:56:47.43 myxykRH1.net
>>696
MOD抜きならモラには一切関わらずにいるしかない
特にドラゴンボーンのメインクエは何をどうやっても最終的にスコールの秘密を得るわ反逆者のミラークを始末するわ主人公という従者を得るわでモラ一人勝ちになるから進めてはいけないってなっちゃう
しかしそうなるとソルスセイムの住民はミラークの洗脳から解放されず、いずれミラークが帰還してソルスセイムを支配するクソみたいな状況になるんだろうな
もし誰かがミラーク討伐に来ようにもミラーク自身はただでさえ一般人より強いドヴァキンであり、更に服従のシャウトを持ってるから討伐できず信者にされ、力に対する欲望から配下のドラゴンと信者を使役してタムリエルに戦争仕掛ける可能性も
ドラゴンボーンは進めても進めなくても結果はクソ

734:名無しさんの野望
15/10/09 01:00:39.14 BEFlxb6K.net
>>701
Oblivion wiki JPにパッド対応のさせ方なら載ってるぞ
日本語対応に関しては有志の日本語化MOD入れたりしないとないけど

735:名無しさんの野望
15/10/09 01:03:19.28 cS3+sWCE.net
岩の開放だけすればいいんじゃね
って思ったけど服従の1段階目ってどこだっけ……

736:名無しさんの野望
15/10/09 01:15:10.69 WeSPGDkk.net
>>708
サエリングズ・ウォッチ
峰歩きのストルンから聞いて行く場所だけどとりあえず施錠ドアなどはないね

737:名無しさんの野望
15/10/09 01:18:32.77 myxykRH1.net
ミラーク聖堂の岩は解放できない

738:名無しさんの野望
15/10/09 02:40:18.56 eg++cIde.net
はじめて本格的にモーション関係のMOD入れてみたんだが
FNIS使っても複数のアイドルモーションをランダムで再生させるような芸当は出来ないのね
腕組み入れたらどいつもこいつも話しかけるとみんな腕組みするようになって血圧上がるわ

739:名無しさんの野望
15/10/09 02:40:55.74 wruCUddr.net
最近のオブリビオンらしい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

740:名無しさんの野望
15/10/09 02:43:37.03 wruCUddr.net
こうやって見るとskyrimのバニラと大して変わらんな
ENBを入れたらやはりskyrimの方が上だ

741:名無しさんの野望
15/10/09 02:47:09.75 1P7YcLRo.net
>>711
お望みのものとは


742:違うかもしれんが プレイヤーのアイドルモーションを任意の20種からランダムにするとかNPC女性のアイドルをいくつかからランダムにするとかが別MODであったはず



743:名無しさんの野望
15/10/09 02:51:23.82 5llE7jaT.net
なんか俺の知ってるオブリじゃねえw

744:名無しさんの野望
15/10/09 02:51:27.28 7qTS0qeZ.net
modのインストールを工夫したりESPあるなら優先度を上げたり工夫しろや

745:名無しさんの野望
15/10/09 02:53:13.89 GYOeXQT6.net
つか、ここは質問スレじゃないんだから答えんなよ
地力のないうちに背伸びした環境を作るやつ相手してたらキリがない

746:名無しさんの野望
15/10/09 02:57:26.47 /zFbaxwL.net
たまに話題感覚で教えてチラリするやついるよな
あと荒れてる時に質問とかすると流れを変える為に
ローカルルール無視して答えるようになる歴史
つまり、荒れてる時に普段の疑問を投げかければ色々と聴けるって事なんだよ!!

747:名無しさんの野望
15/10/09 03:28:15.47 myxykRH1.net
>>712
このレベルになるならオブリ買ってもいいわ
買ってもいいけどどれだけPCスペック要求されるのかわからんからこえーわ
スカイリムでENB入れる事さえ出来ないレベルのスペックだと無理だろうなー

748:名無しさんの野望
15/10/09 03:29:47.17 lzn8aqbJ.net
>>712
顔がね…

749:名無しさんの野望
15/10/09 03:43:13.03 myxykRH1.net
よくよく考えたらオブリは人間エルフはまだマシだが獣人はどうしようもない見た目してたな
カジートばっか使ってるからあれは辛いわ
やっぱオブリはダメだ

750:名無しさんの野望
15/10/09 03:56:41.95 BortKENH.net
オブリってデフォで草の表示密度とか濃いからかバニラ最高設定だとスカイリムの最高より重くなるよな
適当に最高設定で行けるやろって始めたけどレーヤウィン辺りの草や水溜りがいっぱいあるとこ行ったら普通にカクついて笑った

751:名無しさんの野望
15/10/09 04:38:02.51 K59kS88Q.net
サエルンド・ウォッチ
サエルンド「ウルフリックの嘘をバラしたら財産没収されたお(´・ω・`)」
無実のスレキ「ウルフリックへの文句を言ったら投獄されたお(´・ω・)」
ドヴァキン「正直者もの過ぎるだろ反乱軍の勢力圏で(;´д`)」

ストクロ「スカイリムはストームクロークのものだ!帝国(サルモール)禁じられた神の信仰を取り戻す!」
フォースウォーン「リーチはフォースウォーンのものだ!ノルドに禁じられた神の信仰を取り戻す!」
ドヴァキン「お前ら実は同類だろ(;´д`)」

752:名無しさんの野望
15/10/09 04:52:59.67 eEsj8pEl.net
ノルドに禁じられた神(デイドラ王子モラグ・バル、ハーシーン、マラキャス)
住人の説明及びESO情報より

753:名無しさんの野望
15/10/09 05:00:03.59 nA0cb52J.net
ハーシーンが入ってるのか
同胞団がウェアウルフになったのは数百年前らしいから
ESOの時代にウェアウルフだったのかわからんけど

754:名無しさんの野望
15/10/09 05:56:30.38 3jAT74ne.net
>>717
別に答えるのはお前じゃないし気にするな

755:名無しさんの野望
15/10/09 06:19:14.73 cS3+sWCE.net
オブリの猫は耳がピコピコしてた記憶

756:名無しさんの野望
15/10/09 06:24:14.43 XwWzW0D8.net
ミラークが女になるMODもあるのか
ミラークを仲間にするMODとの互換性が期待されるところだな

757:名無しさんの野望
15/10/09 06:52:06.85 Dxlugxuq.net
>>723
ストクロ叩きに持っていきたいみたいだが、個人的には浅い感想に思えるな
そもそもあの二人がどんなこと言ったかなんてゲーム内じゃ分からからね
民衆の納得してる罰を受けた罪人である二人の主張が、そのまま真実な訳ないし
それに権力と個人の間に大きな差があるのは、ウィンドヘルムに限ったことじゃない。
首�


758:キを侮辱したり、民衆が大きく不満を感じることをすれば権力者の判断でどんなことも行われるのは オープニングとソリチュードの断頭台や、思想犯で連行されたタロス信者達を見ればよく分かる。



759:名無しさんの野望
15/10/09 07:04:04.10 Dxlugxuq.net
>>723
フォースフォーンだって、土地を奪われたのは全種族がそうしていた古代の話で
帝国建国後は、デイドラを含むあらゆる信仰に対してある程度の自由があったんだよ。
だから好きな土地で迷惑にならない程度に信仰してればいいのに、
未だにリーチ全域の土地の統治にこだわり、武力による略奪を繰り返してる。
一番擁護できない蛮行は、奪還の中にマルカルスの街が入ってること。
あれは元々ドワーフの物で、リーチメンが統治してたことなんて一度もない縁も縁もない他人の土地だぞ。
ノルドが手に入れて発展させ、リーチメンの子孫もあの街の恩恵を受けてるのに
それをさも正当であるかのように武力で奪おうとしてる。
この辺りが、ノルドとリーチメンの間にある「土地の所有者」の正当性を別つ部分なんだよ。
ウィンドヘルムを見ればわかるが、異民族だって努力をすればノルドの街でも確固たる市民権を
獲得することは十分に出来る。被害者根性と憎しみで、人しか殺せない奴らは野蛮すぎるんだよ。
リーチメンを含む、スカイリムで普通に暮らせてる異民族からしても
奴らの活動を応援する理由なんてない。ノルドを応援することはあってもね。

760:名無しさんの野望
15/10/09 07:13:48.94 KV0+lOCB.net
こんな時間に長文カタカタきもちわるい
出勤しないの?

761:名無しさんの野望
15/10/09 07:54:41.70 nViDmD/H.net
長ーい移動時間中にポチポチ書きこんでるのかもしれんやろ

762:名無しさんの野望
15/10/09 08:07:28.82 nA0cb52J.net
いきなり長文連投してるのを見たら
「こいつの意見は正しい」なんて思う前に「こいつは頭がおかしい」と思うけどな

763:名無しさんの野望
15/10/09 08:09:07.34 q7iWrnLx.net
なら読まなきゃいい
俺は読まないから至極どーでもいい

764:名無しさんの野望
15/10/09 08:09:14.20 tIsJpKDu.net
電車内は暇やしな

765:名無しさんの野望
15/10/09 08:10:56.69 +LtwleSe.net
こんな長文朝から読む気しねー
昼でも夜でも読まんけどな

766:名無しさんの野望
15/10/09 08:18:06.57 EIw35r+9.net
実際に住むならホワイトランがいいな
マルカルスは石のベッドに耐えられなさそう

767:名無しさんの野望
15/10/09 08:21:04.83 XwWzW0D8.net
山賊が攻めてくるのはわかるけど巨人が1人だけ来るのはよくわからないハースファイアのお家

768:名無しさんの野望
15/10/09 08:22:55.17 nViDmD/H.net
>ミラークが女になるmod
にょたミラークさんとかほんとかw
ちょっと見てくる

769:名無しさんの野望
15/10/09 08:39:54.81 cS3+sWCE.net
巨人のおさんぽルートだけどマンモスが迷子になる

770:名無しさんの野望
15/10/09 08:59:23.81 6rTEracB.net
好物が牛だからかな

771:名無しさんの野望
15/10/09 09:01:13.70 Xwi/Yv9w.net
そういや模様つけた牛運んでる農民ってどうなるのかなとスニークして後をつけたら、普通に巨人に襲われて死んで牛だけ持ってかれてて悲しい気分になった

772:名無しさんの野望
15/10/09 09:01:43.97 V4by5+tE.net
ミ ラ ー ク こ わ れ る

773:名無しさんの野望
15/10/09 09:04:47.81 cS3+sWCE.net
何周もしてるとスカイリムの住人の生活が気になりだす
ランダムイベで逃げてる農民を追っかけてみたり

774:名無しさんの野望
15/10/09 09:22:07.20 WeSPGDkk.net
同胞団幹部全員でイスグラモルの墓まで走ることになったとき追いかけたらドーンスターで迷子になって右往左往し始めてあっごめん…ってなった

775:名無しさんの野望
15/10/09 09:35:57.87 EP1E/OST.net
マルカルスのフォースウォンのイベントで脱獄


776:した後どこ行くのかついていったら 道中サーベルタイガーに襲われて全滅してて遺書読んで助けてやらなかったことをちょっと後悔した



777:名無しさんの野望
15/10/09 09:36:13.98 2WuJjX6L.net
ハイエルフで隠密弓やったりノルドで魔術師やったり
種族特性に反したプレイやってるとアウトローな感じで中々良い

778:名無しさんの野望
15/10/09 09:42:18.16 +LtwleSe.net
食事関連のMODいれて菜食ウッドエルフとか楽しそうだ

779:名無しさんの野望
15/10/09 09:52:41.76 Pg4VzXVf.net
料理MODマージしまくって全部店や山賊から入手できるようにしたけど楽しすぎ
寿司とかはやっぱやめとけばよかったかなと思うけど

780:名無しさんの野望
15/10/09 09:57:05.69 OltXQriT.net
マジでこれは誰得なん?
URLリンク(i.imgur.com)

781:名無しさんの野望
15/10/09 09:57:13.43 wruCUddr.net
今のskyrim
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
やはり実写感などを比べるとオブリは鼻糞
これぐらいになれば最近のゲーム以上だよなあ

782:名無しさんの野望
15/10/09 10:02:45.65 uokZaP2Z.net
もう一回書くけどそれならGTAなりSimsなりドラゴンエイジなりウィッチャーなりバイオなりで
お手軽にmodを入れてた方がCTDに悩まされたり
skyrimの大して違いのないmod選びに悩まされる事もなく遊べるでしょ
なんでシステムもシナリオも詰まらないゲームダラダラやり続けるか理解できんな

783:名無しさんの野望
15/10/09 10:05:49.47 cCh65vyR.net
URLくん某所で散々叩かれたもんで新天地探しに必死w

784:名無しさんの野望
15/10/09 10:07:26.83 wruCUddr.net
>>752
え、skyrimの凄さを全力で伝えてる動画なんだけど。
昨日荒れてたからって文盲つーか、短絡的すぎねえ?
少しはちゃんと読んだりしてから書き込もうぜ

785:名無しさんの野望
15/10/09 10:08:57.03 l+0qWZI9.net
ウィッチャーやドラゴンエイジは分からんでもないが
GTAやバイオって別ゲーだろ
そんなのと比べられてな

786:名無しさんの野望
15/10/09 10:09:09.40 q7iWrnLx.net
水きれーやなしかし

787:名無しさんの野望
15/10/09 10:12:00.13 TKY7hCh6.net
SS馬鹿はグラしか見ないから話にならん
だが、それしかないのが今のスカイリム

788:名無しさんの野望
15/10/09 10:12:45.30 /zFbaxwL.net
今更劣化スカイリムなオブリビアンやるなら
素直にこっちでmod探ししてる方が幸せだわ
スカイビリオンもそろそろ来るだろうしな

789:名無しさんの野望
15/10/09 10:16:00.93 ZdSt2PMD.net
アルゴニアンなのにバリバリ戦士プレイしてました
重装のアルゴニアンいい

790:名無しさんの野望
15/10/09 10:17:51.81 /zFbaxwL.net
睡眠飲食mod、戦闘システムの改善、
必殺技や魔法を大幅に追加、世界の緑化に天候の追加…
オブリはグラだけしか更新されてないみたいだが
様々な環境を構築できるスカイリムの方が多様に遊べるな

791:名無しさんの野望
15/10/09 10:21:56.25 bjPeXjFZ.net
mod使えば気に入らない糞ガキを殺害したりする事も出来るし
こっちのエロmodは充実してるしな
スカイリム程自由度が限りないのは他にないだろう

792:名無しさんの野望
15/10/09 10:24:49.42 wruCUddr.net
>>758
低スペ乙
金かけりゃENB+4Kでmodを大量にぶち込んでも快適に遊べるもんだぜ

793:名無しさんの野望
15/10/09 10:24:56.05 TKY7hCh6.net
そういやエロがあったか
というか、エロだけは日々進化していく…ついていくのが面倒だが
ガキ殺害?勝手に悦に浸ってろよ、糞ガキ^^;

794:名無しさんの野望
15/10/09 10:29:42.15 bjPeXjFZ.net
ついてくのが面倒とか言ってる時点で
知ったかレベルというのが分かる
古くせー環境で遊んでろカス

795:名無しさんの野望
15/10/09 10:32:01.77 m/jogeDq.net
最近スカイリムを始めました。
エロmodって何処で手に入るんですか?

796:名無しさんの野望
15/10/09 10:34:25.43 OltXQriT.net
M審さん何やってるんすか

797:名無しさんの野望
15/10/09 10:34:56.39 TKY7hCh6.net
ガキはせっせと位置合わせしてろよ

798:名無しさんの野望
15/10/09 10:35:36.29 yP8oAwPk.net
スカイリム2出ないかな

799:名無しさんの野望
15/10/09 10:38:18.86 l7gjqa94.net
エロに興味ない俺かっこいー君まだいるんだ
昼間から口汚く書き込みする姿がかっこいー

800:名無しさんの野望
15/10/09 10:40:47.18 dArbLQtb.net
この時間は子供は学校へ行ってるわな
家にいるのは俺みたいなニートぐらいだろ

801:名無しさんの野望
15/10/09 10:46:13.80 nViDmD/H.net
昨日といい香ばしいなこのスレ
まだ連休前だぞ

802:名無しさんの野望
15/10/09 10:46:36.52 W72LXFar.net
ID:K59kS88Q
久しぶりにリムスレ見てるけどストクロ叩きのこいつまだいるのか
気持ちの悪い改行とクソみたいな主観満載だからすぐ特定できるわ
何が楽しいののやら

803:名無しさんの野望
15/10/09 10:47:17.12 W72LXFar.net
あと気持ちの悪い顔文字

804:名無しさんの野望
15/10/09 11:01:53.77 qm1jUDH3.net
魔力の盾貼ってる敵を魔法撃って崩したときって無敵なん?
崩して張られて崩して張られてループで勝てないお

805:名無しさんの野望
15/10/09 11:06:40.74 g0EkZ9xN.net
しかし敵のアイスストームとかほんと鬼畜やな
ドバキン氷サンドバッグやぞ

806:名無しさんの野望
15/10/09 11:15:22.97 +LtwleSe.net
>>768
次回作もスカイリム舞台でやれってこと?

807:名無しさんの野望
15/10/09 11:15:54.93 Cg2ipiP/.net
質問は質問スレでと言いたいところだけど
弱っちい時はフォロワーの助け借りたほうがいい

808:名無しさんの野望
15/10/09 11:16:41.66 cCh65vyR.net
ババーンウルフリック2号が主役だー

809:名無しさんの野望
15/10/09 11:19:05.01 BEFlxb6K.net
スカイリム2 帝国の逆襲

810:名無しさんの野望
15/10/09 11:19:21.81 Cg2ipiP/.net
最初Oblivionって聞いた時はエルダスクってのも知らなかったからいわゆる当時流行りの宇宙系FPSだと思い込んで見向きもしなかった

811:名無しさんの野望
15/10/09 11:19:36.14 tT3K2rqc.net
>>712
俺のパソコンにかける予算じゃ次回作待つわ

812:名無しさんの野望
15/10/09 11:22:55.44 qm1jUDH3.net
>>777
フォロワーとかじゃなくて魔力の盾連打されると魔法が全然通らなくて魔法使いプレイが楽しくなくてね
敵のマジカ減らすmodいれるしかないんかなぁ
まぁスレ違だし向こう行ってくるわ

813:名無しさんの野望
15/10/09 11:23:52.03 g0EkZ9xN.net
ふと思い出したが、ヴァーロックだっけ?
あいつなんで仮面ないんだろ

814:名無しさんの野望
15/10/09 11:27:35.18 5ENypG0Z.net
>>776
でも単体でもうやってないプレイアブルな土地あんまりなくね?
ヴァレンウッド→森とキチガイばっかりw
えるすうぇーあ→猫ばっかり
黒まーしゅ→トカゲ以外常時毒状態で即死w
夏島くらいか

815:名無しさんの野望
15/10/09 11:31:27.42 Z8jri/o5.net
次はサマーセットって言われてなかったか?

816:名無しさんの野望
15/10/09 11:43:15.80 5ENypG0Z.net
あ、そうなのかしらなんだ

817:名無しさんの野望
15/10/09 11:44:34.40 cCh65vyR.net
ファンボーイの妄想だから気にすんな

818:名無しさんの野望
15/10/09 11:49:05.43 Cg2ipiP/.net
>>782
じゃんけんと同じく等しい土俵でパーとグーならパーが勝つんよ
パーが敗れるほどグーを出し続けられるなら別だけどね
それに肉盾と火力それと回復の組み合わせはRPGの基本すわ
脳筋フォロワーに魔法の盾を剥がしてもらってそこを攻撃ってのが正統じゃないかと思うよ
逆に弱体化modで解決とかちょっと負けた気分になるから俺は好きくない
解決にならずすまぬよ…

819:名無しさんの野望
15/10/09 11:49:18.20 Z8jri/o5.net
>>787
そうなんか?
サマーセットが出るの期待してたのに

820:名無しさんの野望
15/10/09 11:49:34.09 Cg2ipiP/.net
まるでファンボーイじゃないかのようじゃないか

821:名無しさんの野望
15/10/09 11:


822:50:22.42 ID:o5NrmngR.net



823:名無しさんの野望
15/10/09 11:55:19.71 MuP0tCEN.net
>>782
せめてディスベルのあるmod入れた方がいい
時間減速→ディスベル→破壊のコンボで殺す

824:名無しさんの野望
15/10/09 11:55:57.24 W4g590/L.net
アルテウム島に行ってみたいな

825:名無しさんの野望
15/10/09 11:56:55.50 BEFlxb6K.net
話の流れとしてはスカイリムであんだけサルモールの黒幕っぽさを出しておいて、決着どころかメインシナリオ上で直接対決もなかったし
次回作でサマーセット島で決着つけるなり、現地でのサルモールの評価など描くなりしてくれるとファンが妄想するのも仕方ない

826:名無しさんの野望
15/10/09 12:24:47.62 kTmBzRYv.net
でもFo4はファンボーイの間でささやかれてたボストン説が的中したよ

827:名無しさんの野望
15/10/09 12:26:09.40 l8wkG+kp.net
亜人種がメインの舞台はきつそうだな
ここのエルフが急に美形になってもアレだし
レッドガードが主役…は同じくらいきつそうだしで

828:名無しさんの野望
15/10/09 12:30:01.86 W72LXFar.net
レッドガードは既に主役になったし
エルフや獣人主人公は売り上げ的に微妙になる
人種族舞台はブレトンのハイロックくらいしか残ってない
ブレトンこそ知識を司るデイドラ王子のハルメアス・モラが黒幕として相応しかったのになぁ
なぜ脳筋王国ノルドでモラを使ったんだか

829:名無しさんの野望
15/10/09 12:36:12.86 6sS/e+Fz.net
DLC含めていまのところまだ題材として使ってないデイドラは何がいる?

830:名無しさんの野望
15/10/09 12:36:52.45 Rh+RLqd+.net
そこでファルメルですよ

831:名無しさんの野望
15/10/09 12:43:47.01 utnELPKQ.net
景色がリアルとかよりも
皆には手を使って崖を登る考えはないのか
ずっと待ってるんだぞ

832:名無しさんの野望
15/10/09 12:51:39.39 +LtwleSe.net
次回作はきっとシャウトないんだよなあ
なんか残念というか勿体ないというか

833:名無しさんの野望
15/10/09 12:57:01.93 c3Q4XwkP.net
TES6→タムリエル全土 TES7→ニルン全土 (終わり)
そういえばなんか浮遊大陸みたいのなかったっけ

834:名無しさんの野望
15/10/09 12:58:04.26 I9ocHW5M.net
蒸気戦隊!ドゥーマリオン!
スパイダーブルー!
センチュリオンブラック!
バリスタイエロー!
って言う夢を見てしまった。
ちょっとスカイリムから離れようと思った今日この頃。

835:名無しさんの野望
15/10/09 12:59:29.57 veL94ykO.net
次はブラックマーシュがええな~
シャウトは無いだろうけど、主人公が何らかのエイドラかデイドラかそれ以外の何かの加護かアイテムかを持っていてそれを使うアクションとかはありそう
何かしらの探知機だったりとか

836:名無しさんの野望
15/10/09 13:00:21.34 xXiX9TmC.net
>>800
凹凸の判定も滅茶苦茶なゲームに無茶言うでない
ただただチートになるか理不尽な落下死が激増する未来が待ってる

837:名無しさんの野望
15/10/09 13:01:41.18 l8wkG+kp.net
弩ワーフメインの黎明期編で

838:名無しさんの野望
15/10/09 13:03:41.82 myxykRH1.net
>>751
これでプレイするとPC30万じゃ済まなそう

839:名無しさんの野望
15/10/09 13:15:57.74 wruCUddr.net
常時FPS60出そうと思わなればミドル~ハイクラスでも十分じゃね
というより、どれだけPCにかけようとエンジンによる頭打ち状態があるから
6xx番台以降のグラボであればFPS30~50の間で遊べるかと。
どうせ重いだろうでENB入れてない人は損するだけだぜ。

840:名無しさんの野望
15/10/09 13:23:47.77 utnELPKQ.net
ENBいらないCoTだけでいい



841:光源4つまでのクソエンジンだし



842:名無しさんの野望
15/10/09 13:25:38.94 44EpsCTi.net
ENBいれたら戻れなくなりそうだからIMAGINATORとDYNAVISIONで我慢や…

843:名無しさんの野望
15/10/09 13:32:43.69 EP1E/OST.net
Vanillaで十分綺麗だな
HDテクスチャで感動する
軽いENBを入れて戻れなくなる
DoFを効かせて悦に浸る
グラボ買わなくちゃ     ←今ここ

844:名無しさんの野望
15/10/09 13:35:33.36 OvY+VeHG.net
色調の調節機能があって
リアルタイムに計算されて落ちてる物体の影の処理が綺麗ならバニラでも満足だった

845:名無しさんの野望
15/10/09 13:36:50.02 TKY7hCh6.net
DoFってのが好きになれないんだわな、特にきつい奴
映画風に見せるってのはあるが視点を自分で変えるゲームで入れる必要性がない

846:名無しさんの野望
15/10/09 13:40:51.81 Gu4HnVQt.net
スカイリムの為にPCを買い替えるぐらいになって
ようやく上級者と言えるな
ただゲームをやる、世界観を考える程度は中級者以下な気がする

847:名無しさんの野望
15/10/09 13:43:22.33 RITdSPV+.net
面白そうなModを抜き差ししてたまに脳内RPするくらいだから俺は中級者以下でいいや

848:名無しさんの野望
15/10/09 13:44:47.50 l8wkG+kp.net
そんなくせー上級者様には一生なりたくないな

849:名無しさんの野望
15/10/09 13:45:17.42 X3zU3IfT.net
DOF嫌いだからENB入れないってやつまだいんのか
プリセットなり自前なりで取捨選択出来るのも知らないとか
何年エアプでいるんだよw

850:名無しさんの野望
15/10/09 13:48:07.06 5ENypG0Z.net
彼はDoFが嫌いっていってるだけでENBの話なんか
これっぽっちもしてない気がするんだがw

851:名無しさんの野望
15/10/09 13:48:48.78 EG++5FdW.net
昼間から書き込みしてるやつに
PCを買い替える力なんてないだろう
低スペを弄ると妬みコメしか生まれんぞ

852:名無しさんの野望
15/10/09 13:50:23.50 W72LXFar.net
3ヶ月もバイトすりゃ高校生でもハイスペPC買える時代で何いってんのさ

853:名無しさんの野望
15/10/09 13:52:14.86 wmifoiMQ.net
ニートは脳内だけで満足できんだから安上がりでいいな
家庭はもてなさそうだが。

854:名無しさんの野望
15/10/09 13:54:59.36 TKY7hCh6.net
ENB入れてヘイブンバッグ入ってちょっと移動する時に極僅かだがカクつく
軽いのにしても同じ、じゃあ全て機能切ってメモリ機能だけでやっても同じ
「ここカクつくだろ?」って友人に見せたら「お前病気だわ…」って言われたわ

855:名無しさんの野望
15/10/09 13:55:21.39 utnELPKQ.net
HDテクスチャなんていらないから登山MOD誰か作ってくれ

856:名無しさんの野望
15/10/09 13:58:13.87 q7iWrnLx.net
今は昼間じゃないのか

857:名無しさんの野望
15/10/09 13:58:19.41 bDOCJ+EC.net
次回作やFO4は低スペに合わせた作りにしないでほしいな
にわか野郎が増えるし、頭打ちは生まれやすくなるから
損しか生まれねえ

858:名無しさんの野望
15/10/09 14:05:18.01 Z8jri/o5.net
>>823
ハイフロスガー上り下りしてればいいじゃない

859:名無しさんの野望
15/10/09 14:09:06.07 myxykRH1.net
TitanXかGTX980Ti欲しいわ
そんなん使う価値のあるスペックしたPCならENBとか余裕そう
FO4も

860:名無しさんの野望
15/10/09 14:13:34.60 lzn8aqbJ.net
前から思ってたんだけどCPUってどのぐらい必要なん?
i7-3770でもENBのせ4Kに耐えられるんだろうか

861:名無しさんの野望
15/10/09 14:23:18.66 o1Hp0jAu.net
>>823
昔は壁のぼったりのスキルがあったらしいけど、今後ジャンプ登山や馬登山から変わることはないのかな……

862:名無しさんの野望
15/10/09 14:23:40.20 6rTEracB.net
陽気な人も宣伝終わってあと付けるとタイガーに襲われて全滅
クアラニルさんは宿屋に立っているだけで何にもなくてつまらなかった

863:名無しさんの野望
15/10/09 14:26:55.89 +LtwleSe.net
陽気な人を超強くしたらちょっと面白いかもしれない

864:名無しさんの野望
15/10/09 14:28:55.89 5ENypG0Z.net
敵増加入れてるとそもそも通りかかったら
陽気な人が倒れてるとかになってるもんな・・・

865:名無しさんの野望
15/10/09 14:38:45.42 q7iWrnLx.net
ランダムイベとはいえ、日が出てるうちから襲ってくる吸血鬼なんなの

866:名無しさんの野望
15/10/09 15:09:39.88 km5zgNKS.net
>>803>>804が自然な流れすぎてブラックマーシュは戦隊の一員のようだ

867:名無しさんの野望
15/10/09 15:41:57.10 myxykRH1.net
imaginatorはある程度着地点が見えてないと使い物にならんな
導入しても結局バニラのまま

868:名無しさんの野望
15/10/09 15:44:08.03 W72LXFar.net
>>833
ドーンガードクエの途中ならランダムじゃなくて固定沸きがいくつかあるから昼夜関係ないぜよ
要塞襲撃なら5:00~20:00or21:00の間は襲ってこない

869:名無しさんの野望
15/10/09 15:52:17.74 C/AZehWP.net
ゲームやる為にグラボ買い換えるとか廃人かよ、と笑っていた自分が
2度もグラボを買い換える事になろうとは。Skyrim…恐ろしい子!

870:名無しさんの野望
15/10/09 16:08:49.30 wruCUddr.net
ゲーム機買って新作ゲームを買い続けるよりかは
PC新調とsteamでゲーム買った方が安上がりで済むんだよなぁ

871:名無しさんの野望
15/10/09 16:14:33.89 utnELPKQ.net
最近Skyrim以外遊ばないしゲーム機売っちゃった

872:名無しさんの野望
15/10/09 16:33:27.07 tT3K2rqc.net
時間無いから積みゲーばかりになってる

873:名無しさんの野望
15/10/09 16:37:34.67 hD8nmxNA.net
DG終わってるのに日中のソリチュードで吸血鬼王召喚する奴沸いて
マーケットで大虐殺とか始まるで

874:名無しさんの野望
15/10/09 16:50:39.97 n8TJCF+D.net
スカイリムさえあれば一生遊んでいける
もっとmod作れ

875:名無しさんの野望
15/10/09 16:52:03.13 U3vfxL6y.net
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
これをi7-3770,メモリ8GB,内蔵グラフィックス(インテルHD4000?)で2年前くらいに買ったんだけど
ビデオカード載せ換えればそこそこの画質でMOD入れて遊んだりできる?
ビデオカードの端子もDVIだのHDMIだの色々あって自分のPCが対応できてるかも分からない
ずっとCSでやってたけどRP大好きだからMOD入れて色々遊んでみたいんだがハードル高いかな?

876:名無しさんの野望
15/10/09 16:53:08.86 Z5xTEoBv.net
mod製作が減ったのは技術者が減ったからだろうな
つまり今残ってる連中は遊ぶだけで生産性のない奴らばかり
モンハンやダクソみたいな戦闘システムぐらい誰か作れないもんなのかね

877:名無しさんの野望
15/10/09 16:57:36.86 wruCUddr.net
>>843
グラボを6xx番台以降にでもすれば十分遊べる
あまり高いグラボ積んでもエンジン的に生かしきれないので
ハイクラス程度でも積んでおけばいい
何度も言うがエンジンが糞だからCPUはそのままでいい

878:名無しさんの野望
15/10/09 17:01:47.82 Xwi/Yv9w.net
リフテンには釣りにきたのか?

879:名無しさんの野望
15/10/09 17:05:35.09 EIw35r+9.net
仕事には頻繁に行くのか?おっと、馬鹿な質問だった。もちろん行かないに決まってる。

880:名無しさんの野望
15/10/09 17:23:26.04 5ENypG0Z.net
盗賊みたいなかっこだしね

881:名無しさんの野望
15/10/09 17:30:46.17 o5NrmngR.net
近接の1周目、隠密弓の2周目が終わったから
魔法使いで3周目を始めたら大学のクエが思いの外短くてしょんぼりした

882:名無しさんの野望
15/10/09 17:32:25.44 l8wkG+kp.net
しかし大学いかんと仮面コンプできんのが
コナヒリク仮面もっと強くてもよかったわ入手の手間考えると

883:名無しさんの野望
15/10/09 17:33:45.48 5ENypG0Z.net
大学クエは今となってはSIの前座w

884:名無しさんの野望
15/10/09 17:50:04.46 myxykRH1.net
>>843
>>845も書いてるがグラボはハイクラス選べよ
グラボ ハイクラスでググって一番上のペ


885:ージ見て決めろ アッパーミドルだと普通にプレイは出来るしある程度のリテクスチャは入れられるがENBはキツい 650Tiだけどグラボ変えてえ・・・でも自力でグラボ変える知識も技術もやる気もないんだよな



886:名無しさんの野望
15/10/09 17:56:20.70 W72LXFar.net
>>850
大学クエ行くだけじゃなくクエストラインほぼ完了しないと無理だな
ラビリンシアン入ってモロケイ倒す必要あるし
コンソールでアンロックすれば入れるけど正規ルートじゃないから封印がバグって消えなくなる

887:名無しさんの野望
15/10/09 17:57:11.97 cS3+sWCE.net
電源足りてるなら抜いて刺すだけじゃないか
相性は知らん

888:名無しさんの野望
15/10/09 17:57:59.70 EIw35r+9.net
>>852
抜き差しするだけだよ簡単簡単

889:名無しさんの野望
15/10/09 18:17:38.83 q7iWrnLx.net
>>836
ロストタン高台だかの麓だからランダムだと思うんだが…
しかしときどきヴォルキハル吸血鬼が番人に追っかけ回されたりしてるし、番人もゴミから強いのまでピンキリか

890:名無しさんの野望
15/10/09 18:28:49.18 HSTZLz2n.net
コナヒリクてどんなドラプリだったんだろうな
わざわざあんな位置に仮面あるなんて
入手の手間つとゴールドールアミュも大概だな

891:名無しさんの野望
15/10/09 18:33:42.62 nA0cb52J.net
>>851
一瞬Shivering Islesかと思った
そういえばSummerset Isleの開始条件だったね

892:名無しさんの野望
15/10/09 18:33:55.66 myxykRH1.net
>>854-855
なんだ接続は簡単なのか
しかし相性ってなんだよこええよ・・・
下手すりゃマザーボードとか変えなきゃならんとか

893:名無しさんの野望
15/10/09 18:35:09.74 o1Hp0jAu.net
>>854
マザボとの相性で買い換えたグラボ認識しなかった俺死亡wwww

894:名無しさんの野望
15/10/09 18:40:57.06 K59kS88Q.net
ageもせずに1日中レス対応してる人カッコいいですねw

895:名無しさんの野望
15/10/09 19:00:59.45 Vdl652n6.net
うえっ。お前の息はくさいな。何を食べているんだ?

896:名無しさんの野望
15/10/09 19:01:12.28 5ENypG0Z.net
>>858
だな、俺もSIって書いたあとオブリ思い出したわw

897:名無しさんの野望
15/10/09 19:13:31.39 wruCUddr.net
10万もあれば今時3・4年前のハイクラスPC手に入るし
20万もあれば現在のハイクラスPCが手に入る
車や家買うのに比べれば、そんな出し惜しみする程度の金額でもないだろ
月1の旅行や外食を数回我慢すれば普通の人は買えるし、
一ヶ月の遊び代をつぎ込むだけで数年は遊べるPCが手に入るんだぜ

898:名無しさんの野望
15/10/09 19:16:25.03 tny+tUrA.net
超はつかなくてもぬるぬるの組み上げなら15万も出せば来るしな

899:名無しさんの野望
15/10/09 19:18:05.69 o5NrmngR.net
unkoENBでロードがアホみたいに長くなってCTDも頻発してる雑魚スペだから困る
TES6きたら買い換えようそうしよう

900:名無しさんの野望
15/10/09 19:30:26.47 5uwxLmzl.net
ダークソウル風操作系でセイバープレイとか良い趣味だなこの人w
URLリンク(www.youtube.com)

901:名無しさんの野望
15/10/09 19:34:47.72 vFLpgxvO.net
この人(自分)

902:名無しさんの野望
15/10/09 19:42:27.36 W72LXFar.net
世界観に会わなさ杉
まあ自分が楽しければいいんじゃね、他人に見せる程は全くといっていいほどないが

903:名無しさんの野望
15/10/09 19:46:19.78 myxykRH1.net
20万出してもすぐ相対的にウンコスペック化するからなあ
そう思うとPC自体買い替えってのはなかなか踏み切れんのよな

904:名無しさんの野望
15/10/09 19:48:11.07 RITdSPV+.net
32bitメモリ4Gデュアルコアで頑張ってる人だっているんやで

905:名無しさんの野望
15/10/09 19:49:14.93 btXlkOcE.net
6万位のを2、3年毎に買い換えるので十分だわ
正直今のPCSはオーバースペック過ぎる

906:名無しさんの野望
15/10/09 19:49:37.33 HSTZLz2n.net
俺も去年末までそんなスペックのノートだったw
当然スカイリムなどやれない

907:名無しさんの野望
15/10/09 20:05:16.29 7qTS0qeZ.net
値段は関係ない クソオペだろうが廃スペだろうが関係ない
自分が学習しててそれをどう使って何年使うかって方が大事だろ

908:名無しさんの野望
15/10/09 20:05:58.21 7qTS0qeZ.net
オペじゃねぇーわスペだわ ソブンガルデ行ってくるか・・

909:名無しさんの野望
15/10/09 20:19:10.15 K59kS88Q.net
大なり小なりありますが。
いまだにウィンドヘルム連続殺人事件のクエ名が
氷の上の血なのかわかりませんな。

910:名無しさんの野望
15/10/09 20:30:47.91 RITdSPV+.net
>>873
これでも当時最新の一体型デスクトップだったんだぜ…

911:名無しさんの野望
15/10/09 20:34:06.47 LAMaF8lG.net
最新のゲームPCが欲しい…
屋外でファンの音がフォンフォンうるさくなって爆発するんじゃないのこれって思うのやめたい…

912:名無しさんの野望
15/10/09 20:36:56.89 q7iWrnLx.net
まぁしかし香ばしい流れの続くこと
かといってまたスト黒デルフィンメリディアの話ばっかなのもアレだが

913:名無しさんの野望
15/10/09 20:38:13.64 wMsKBFd9.net
>>877
一体型とか情弱すぎだろw
まあ買ったときはゲームするなんて考えてなかったのかもしれないけどさあ

914:名無しさんの野望
15/10/09 20:42:16.37 nA0cb52J.net
構成変えてないのに確定フリーズが起きるようになったので
ニューゲームでセーブ依存じゃないことを確認したり、MOD一つずつ外して結局バニラまで戻したのに解決しなかったがOSリブートで治った
おのれWindowsめ

915:名無しさんの野望
15/10/09 20:43:45.70 HC8XWWzj.net
なんかまともなスペックのPC持ってる人少ないんだな
970以降持ちがデフォだと思ってたが
こういうのがCSスレ行って家ゴミとか煽ってんなら笑える

916:名無しさんの野望
15/10/09 20:50:04.19 wruCUddr.net
世界観に合わないって言葉がよく出るようになったけど
skyrim自体が今までのシリーズに比べたら、シャウトなんて異質な能力まで現れたりしてる
昔は空飛ぶ魔法だってあったりし、TESOとかじゃ必殺技的なのとかあるしな
skyrimが画質やシナリオなどが現実寄りな感じになってるからって
TES5で見えたものだけがTES全体の世界観ではないよ

917:名無しさんの野望
15/10/09 20:54:50.93 Z5xTEoBv.net
シセロみたいな変な格好のやつもいるし
シェオ爺みたいな枠から外れたのだっているしな
むしろ、全員同じような格好や価値観でまわってる世界の方が妙だわ

918:名無しさんの野望
15/10/09 20:57:11.65 TKY7hCh6.net
世界観に合わないってのは寒いといわれるスカイリムで裸同然でうろついてるバニラの連中だろ

919:名無しさんの野望
15/10/09 20:57:39.72 Xwi/Yv9w.net
でも、やっぱりロアフレンドリーなmodっていいんすよ

920:名無しさんの野望
15/10/09 20:58:45.54 wga+Jzjz.net
同じような連中しかいなかったら魔法も生まれなかったろうし
そもそも原人しかいなさそう

921:名無しさんの野望
15/10/09 20:59:38.70 K59kS88Q.net
ダガーフォール 黒人とブレトンのなんやかんや。
モロウィンド 黒エルフとロルカンの心臓 ハーシーンマシマシ。
オブリびおん 種族のごった煮ファンタジー。シェオ爺。
スカイリム 北の極寒の大地の人間性やらなんやかんや。シャウトマン。
TESO 昔昔の混沌期のタムリエル昔話。

922:名無しさんの野望
15/10/09 20:59:49.85 P6xguF3b.net
水底を走り衛兵に通報する動物

923:名無しさんの野望
15/10/09 21:06:39.38 UoRxevOR.net
DBまで出張して世界観に合わないとかだけコメはうぜーと思う
気に入らないなら黙ってりゃいいだろうにわざわざ水を差す

924:名無しさんの野望
15/10/09 21:08:50.24 nA0cb52J.net
各地で気候が違う設定だと思ってたけど
ハンマーフェルとエル�


925:Xウェアはどっちも砂漠なんだよな 砂漠にも種類があるのかは知らないけどさ



926:名無しさんの野望
15/10/09 21:12:25.33 myxykRH1.net
アフリカにもアジアにもアメリカにも砂漠はあるぞ
ハンマーフェルにもエルスウェーアにも砂漠があったって何もおかしくはない

927:名無しさんの野望
15/10/09 21:13:18.07 egP32FIy.net
そうね
砂漠ならは鳥取にもあるよ

928:名無しさんの野望
15/10/09 21:14:13.65 JVbdpDJz.net
鳥取砂丘て日本で一番でかい砂丘なわけじゃないねんてさ!

929:名無しさんの野望
15/10/09 21:14:33.52 myxykRH1.net
あれは砂漠じゃなくて砂場だから

930:名無しさんの野望
15/10/09 21:18:02.43 5uwxLmzl.net
>>890
DBは2chの出張所だから仕方ない
嫌ならテンプレからDB外せって話

931:名無しさんの野望
15/10/09 21:19:28.20 Xwi/Yv9w.net
鳥取砂丘は緑化が進んでて放っておいたら何年もしないうちに普通の雑木林になってしまうから、自治体が砂漠を保護してるって話を聞いて妙な気持ちになった

932:名無しさんの野望
15/10/09 21:20:02.53 nA0cb52J.net
>>892
砂漠があるのがいけないんじゃなくて、
ゲーム内の9つの地方のうち2つだけ設定が被ってるのかと思ったんだよ

933:名無しさんの野望
15/10/09 21:24:14.97 S563PAn1.net
砂浴びはたのしいニャー

934:名無しさんの野望
15/10/09 21:26:37.06 K59kS88Q.net
ハンマーフェルはアリクル大砂漠だっけ?ほぼ砂漠まみれの地だったかな。
ネコランドはリサードたちの話じゃ砂漠だけじゃなく広大な砂糖耕地と綺麗な海があんじゃなかったかな。

935:名無しさんの野望
15/10/09 21:28:22.87 myxykRH1.net
>>898
俺のイメージだとアリクル砂漠はグレイフォックスのMODみたいな見渡す限りの砂地
エルスウェーアのは荒涼というかなんというか、岩とかゴロゴロ転がってるような砂漠のイメージ
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん

936:名無しさんの野望
15/10/09 21:33:32.39 RITdSPV+.net
>>880
Microsoft Officeが全部使えればいいやと思って買ったからなあ
まさかこんなSkyrimにハマると思っていなかったよ

937:名無しさんの野望
15/10/09 21:35:38.40 JVbdpDJz.net
罪なゲームだ

938:名無しさんの野望
15/10/09 21:55:37.23 cS3+sWCE.net
猫砂漠は密林とかもあるんやろ?

939:名無しさんの野望
15/10/09 21:56:11.53 qm1jUDH3.net
ブルーパレスって地震きたら一発で崩壊しほうだよな

940:名無しさんの野望
15/10/09 22:00:52.56 tT3K2rqc.net
社会人でゲームする時間も減ってるし、どうせすぐに古くなるしでなかなかPCを買う気にならんのよ
グラホだけ750にしたくらいか

941:名無しさんの野望
15/10/09 22:02:23.79 W72LXFar.net
>>901
TESOでエルスウェアもブラックマーシュもいけるぞ
意味内想像なんかしてないで実際に行って濃いよ

942:名無しさんの野望
15/10/09 22:03:58.50 myxykRH1.net
>>907
やだよTESO評判悪いし

943:名無しさんの野望
15/10/09 22:04:36.35 qWrUaJ6E.net
オブリ(モロウィンド?)の頃からシャウトの設定あったよ
ノルドの固有能力ウォークライだし
古代ノルドの強さの理由がシャウトだし
ただタロスがシャウトの達人だったのは初耳だけどなw

944:名無しさんの野望
15/10/09 22:13:54.32 61leXvPO.net
世界観に合わないと言われようと
直立殴りあいよりアクション色が強いのはいいな

945:名無しさんの野望
15/10/09 22:18:55.64 qBK1tHFj.net
能力の活性化までは分かるが、
火吹いたり、気功波出して吹っ飛ばしたり、
瞬間移動したり、、、
単純にゲーム要素として加えられた設定だから
本来の設定からはズレてるな

946:名無しさんの野望
15/10/09 22:23:37.47 PpRiuMBf.net
他にも用途があるにしたってゲーム媒体に15万20万ってのも世間の感覚からは多分大きくズレてるよな
俺の周りはPS4持ってる人すら少ないし4万で買ったと言うと高いと言われる
その金で旅行行けるじゃん!って言われた時は価値観の違いに正直驚いたぜ
旅行は好きだが旅行なんて一泊二泊で終わっちゃうし比べるものでもないだろ

947:名無しさんの野望
15/10/09 22:23:56.63 wMsKBFd9.net
ハンマーフェルは中東で
エルスウェーアは北アフリカがモチーフ

948:名無しさんの野望
15/10/09 22:28:37.89 khai9vjU.net
GTS250から GTX660 OCに変えてパワー余ってたから、ちょうどいいゲーム探したらスカイリムだったんだよなあ

949:名無しさんの野望
15/10/09 22:29:31.96 wruCUddr.net
>>908
超常現象的なシャウト設定はねーよ
疑問符つけて自分のロア世界観設定をTESに押し付ける前に
過去作全部やってこい

950:名無しさんの野望
15/10/09 22:30:14.26 wruCUddr.net
>>908 × すまん
>>907

951:名無しさんの野望
15/10/09 22:42:08.06 B7gxJNKw.net
>>914
GTX660ってどんな感じ?

952:名無しさんの野望
15/10/09 22:43:36.01 khai9vjU.net
>>917
メモリ2Gあるけど1.5Gまでしか高速でアクセス出来ない
970みたいなのだよw

953:名無しさんの野望
15/10/09 22:47:47.94 K59kS88Q.net
時代が変われば同じ舞台の風景が同じわけはないんじゃないの。
モロのソルスセイムとスカイリムのソルスセイムは見た目同じか?
第2きのエルスウェアやらその他の地方が以後のTESで登場した際に同じとはとてもとても。

954:名無しさんの野望
15/10/09 22:59:31.97 egP32FIy.net
うち670の4GBだよ
そのうち二枚差しにと思いつつそのままだ
マザボが足引っ張ってる感じ

955:名無しさんの野望
15/10/09 23:07:36.75 +LtwleSe.net
>>919
なるほどなー

956:名無しさんの野望
15/10/09 23:08:29.18 khai9vjU.net
>>917
MODはたくさん入れてるけど660じゃテクスチャは2kが限界
画質はHighをベースに影の解像度1024にして軽くしてENBに任せる、ENBはSSAO無しの軽いの
SSDにデータ入れてるから、まあそこそこのパフォーマンスはでてるよ

957:名無しさんの野望
15/10/09 23:13:04.53 7qTS0qeZ.net
スペック伝々は語らせたらキリがないな無限にと言っていいほどパーツが出てくるんだし
ストクロVS帝国やデイドラ信者の妄想話見たいになっちまうぞ

958:名無しさんの野望
15/10/09 23:15:50.38 WeSPGDkk.net
スカイリムのことをよく知らなくても使える荒らし方ってだけだよ

959:名無しさんの野望
15/10/09 23:27:58.51 tgGm2VVW.net
ぼくはLGA775です(半ギレ)

960:名無しさんの野望
15/10/09 23:33:18.05 qWrUaJ6E.net
昔の設定でもシャウトの達人は城壁を吹き飛ばたらしいし
ウルフハース王五つの歌(オブリですでにある)でスゥームで超常現象起こしてる
まぁこじつけチックでも突然ではないんだよね

961:名無しさんの野望
15/10/09 23:38:47.70 LAMaF8lG.net
560tiでヒィヒィ言いながらやってるんですけど(ガチギレ)

962:名無しさんの野望
15/10/09 23:38:55.17 EIw35r+9.net
FONV用に750tiで組んだらスカイリムの方が軽くてビックリした記憶がある

963:名無しさんの野望
15/10/09 23:45:19.37 myxykRH1.net
シャウトがおかしいとか言うなら魔法もおかしいと言わなければいけない
ちょっと溜めるだけで電撃ビーム出したり自分中心に炎出したり吹雪起こしたり
サイジックは更に対象を選んだ時間停止やワープ移動までやらかすしまだ底が見えない有様
はっきり言ってシャウトより魔法の方がヤバい

964:名無しさんの野望
15/10/09 23:45:39.90 Pg4VzXVf.net
980だけどお気に入りのSexyシリーズが1kだから他も概ね1kにしてる
それでもマルカルスなんかでは平気で60切るな

965:名無しさんの野望
15/10/09 23:53:48.06 nYRS6+3C.net
軽いENBなら2k入れてもどの都市でも60切ることはまずないっしょ

966:名無しさんの野望
15/10/09 23:59:18.30 TKY7hCh6.net
マルカルス(アンダーストーン砦から出た時)
ディープウッド谷
ラビリンシアンの護民官エリア
この3つはやけに重い
ラビリンシアンは60と表示されててもカクついてる、亡


967:霊ビームなくなったら軽くなるがなくなったら行く事ねえし



968:名無しさんの野望
15/10/10 00:03:45.22 C69VM8UJ.net
久しぶりにCK起動したら勝手にアップデートして起動出来なくなった
チクショーめ!(総統感)

969:名無しさんの野望
15/10/10 00:04:36.08 wacgT46M.net
>>931
JKシリーズ入れてから言ってみろw

970:名無しさんの野望
15/10/10 00:05:43.52 wacgT46M.net
ってバニラ+ENBの話かな、早合点したw

971:名無しさんの野望
15/10/10 00:32:22.33 ejzb1aFd.net
NMMがMOみたいに仮想化対応したけどプロファイルの切り替えが全然駄目だな
糞アプデしやがって

972:名無しさんの野望
15/10/10 00:34:46.67 24HnAXBx.net
660で求めまくってFPS15ぐらいしか出てねえわファック
970ぐらい買えば40ぐらいいくかな

973:名無しさんの野望
15/10/10 00:45:15.80 0uRWLNhb.net
やだなあ
970にしたらまた重量系のmod入れて980が欲しくなるだけじゃないですか

974:名無しさんの野望
15/10/10 00:48:06.68 UQlB3/22.net
PCを買い換えるスレかw
CPUも新しいでたし
メモリも世代が変わったし
980とSSDにスカイリム入れたら素晴らしいんだろうな
SSDにスカイリム入れてるが
MOD入れすぎて起動遅いけどな
それでもHDDの頃よりは早い

975:名無しさんの野望
15/10/10 00:50:19.69 0YIl30dk.net
スカイリムが64bit仕様だったらよかったのにねぇ 実に勿体ない話だ

976:名無しさんの野望
15/10/10 01:16:56.92 mzg7IhRl.net
次のTESを遊ぶときは余裕で遊べるPCにして遊びたいなあ

977:名無しさんの野望
15/10/10 01:27:45.51 H2MB0ika.net
盗賊ギルドで人不殺プレイしてるけどなかなか難しいけどすげー楽しいな
最後のメルセルってカーリアかブリニョルフが倒してくれるんだっけ?

978:名無しさんの野望
15/10/10 01:42:59.60 l/3sAJY5.net
NMM自爆アプデそのものより、未だあんな糞ツールの利用者がたくさんいたことに驚いた

979:名無しさんの野望
15/10/10 01:50:59.34 UQlB3/22.net
>>942
無理じゃない?
ブリが自分が抑えられないって
カーリア襲うし

980:名無しさんの野望
15/10/10 01:53:58.13 B6bwu+Dk.net
MOは甘えとか真のノルドは直入れとか
普通のバカにしか見えない理屈が未だ蔓延しているからな

981:名無しさんの野望
15/10/10 01:58:27.58 H2MB0ika.net
>>944
あれそうなのか
いろいろググったらカーリアが弓で倒してくれたみたいなこと書いてあったから
てっきり時間でブリの幻惑解けて加勢してくれるもんだと思ってた
加勢してくれないなら不殺プレイどうしよう・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch