【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part27at GAME
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part27 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの野望
15/10/11 13:43:09.21 OM25C3W+.net
>>332
同じ作者のFastTravelAnywareとAutoLootはオススメ
FTするのにいちいち街外れの標識まで走ったり
崖下に落ちた敵の死体漁りとかダルすぎるからね

351:名無しさんの野望
15/10/11 14:08:03.35 qGJtogwP.net
左下の赤と青の自己主張が
思いのほか激しいw

352:名無しさんの野望
15/10/11 14:19:25.87 ufsfBuvF.net
>>335
参考にします!
こういう質問すると大抵、最初は無しでやる方がいいって返ってくるので、
それなら質問する意味ないから前提付けてみました。
MOD入れる入れないは人の好みですし。

353:名無しさんの野望
15/10/11 14:24:30.77 RMFsLRV5.net
好みだからこそ、自分でプレイしてみて物足りない部分を補うMOD探すもんじゃないか?

354:名無しさんの野望
15/10/11 14:26:23.14 /rs70DeC.net
MODを入れること自体が楽しみになってんのかね
てか聞くよりNexusで自分の好みのMOD探したほうがいいわ

355:名無しさんの野望
15/10/11 14:32:26.05 Yd2Baj9V.net
不便さを補うMODは不便さを体験してから入れるべきって事かい?

356:名無しさんの野望
15/10/11 14:33:41.86 ufsfBuvF.net
あ、ちょっと荒れそうなのでMODの質問は終わりにしておきます。
どうもありがとうございました。

357:名無しさんの野望
15/10/11 14:40:39.84 lZtQobLS.net
目の前で既になるの防ぐMODだけ入れとけば?
アプデで使えるかどうか確認してないけど

358:名無しさんの野望
15/10/11 14:41:11.98 lZtQobLS.net
誤字ったわ
既に→素手に

359:名無しさんの野望
15/10/11 14:43:34.09 IqMsImld.net
質問の仕方がおかしいから変になるわけで。 周りの人が寛容なんだろうねぇ。
MODスレ立てるほど人も居ないし仕方ないか

360:名無しさんの野望
15/10/11 15:03:44.82 sVNXWstJ.net
>>341
あんた、賢明な人だな
名を聞かせてもらおうか?

361:名無しさんの野望
15/10/11 15:11:57.10 qL4f52rt.net
アプデで20くらい重量減った気がするんだが、気のせいだろうか

362:名無しさんの野望
15/10/11 15:17:29.29 Vawzf52A.net
勝手に捨てられたんじゃね

363:名無しさんの野望
15/10/11 15:18:23.48 9UB9d3KH.net
スケリッジでの最終決戦の前の作戦会議の後、トリスルートを選択してる時にトリスが来てくれるようになったのって今回のパッチからだっけ?
今やって見たところ、音楽は鳴るんだけど、セリフの日本語音声が出ないんだよね
英語音声だと声が出るのかな

364:名無しさんの野望
15/10/11 15:32:06.58 gxiC8ECX.net
アプデしてから水の中に潜れなくなる現象がよくおきるな
起動しなおせば直るけど小舟で散策中とかだとめんどい

365:名無しさんの野望
15/10/11 15:49:54.43 rkqnS/Wy.net
早くDLCやりたい
当方38歳の童貞です

366:名無しさんの野望
15/10/11 15:54:31.57 rBLC5uKO.net
その自己紹介は要りますかね?…

367:名無しさんの野望
15/10/11 15:56:58.80 ZfjAEaUM.net
>>346
fix項目の中にインベントリの総重量の計算間違いの修正ww
ってのも入ってたから
適正値になったのかもしれない

368:名無しさんの野望
15/10/11 16:24:14.22 WJNSwTxz.net
俺は24までドドドド童貞だったど

369:名無しさんの野望
15/10/11 16:29:23.72 AfyjMbKc.net
.10のバグ修正はいつ頃になるのかね
怖くてゲームできないんだ�


370:ッど 1回ロードしたら目の前mapに赤バッテン、人型系のドロップ品が落ちてびっりしたよ 中見たらメインクエスト関連アイテム入っててなんか話が進んじゃって色々ゲンナリ



371:名無しさんの野望
15/10/11 16:34:37.21 ynzXtHce.net
ファーストトラベルのMOD便利だけどクエスト終了後に建物出た瞬間に次のクエスト始まるのとかあるから始めは使わないほうが良い気がするね。
俺はそれで「またとない機会」が発生しなくなってメインストーリーも詰んだ

372:名無しさんの野望
15/10/11 16:41:40.30 nVpAiCvD.net
>>320
これなら見たわ。やっぱ規制なんてされてないんじゃん

373:名無しさんの野望
15/10/11 16:42:09.84 nVpAiCvD.net
STEAM版の日本語だけど

374:名無しさんの野望
15/10/11 17:56:56.31 BxKDcO+I.net
スターウォーズベータで遊び終わったとこで、DLCプレイ この流れ我ながら完璧

375:名無しさんの野望
15/10/11 17:59:49.75 8KVeA3/h.net
いよいよ明日か
DLCに備えて1やってたけどさすがに古すぎてろくに進まなかったわ

376:名無しさんの野望
15/10/11 18:05:36.75 xzi3Z2wf.net
DLC用の建築物はもう追加されたっぽい?
地図見たら色々増えてるんだけど

377:名無しさんの野望
15/10/11 18:13:09.55 ZBZsHN3j.net
明後日火曜やで

378:名無しさんの野望
15/10/11 18:27:52.40 FjV2YcRQ.net
火曜のAM2時解禁やね

379:名無しさんの野望
15/10/11 18:41:22.92 ZBZsHN3j.net
へぇ2時か。steam?弁当は朝8時からだよ

380:名無しさんの野望
15/10/11 19:18:15.71 qMcY+jOk.net
霧の島始める前にトリス、キーラのクエスト終わらせて、ケィアモルヘン行けって選択肢選んでたんだけど、戦ってくれって頼みに行くときどこにいる?

381:名無しさんの野望
15/10/11 19:36:59.14 qMcY+jOk.net
あ、解決しました
すまぬ

382:名無しさんの野望
15/10/11 19:37:37.70 UMDQRkN9.net
勝つとシリラのカードをくれるスコイア=テルの情報って
ディクストラ死んでるともう無理ですかね?

383:名無しさんの野望
15/10/11 19:41:25.84 /J1vVfKb.net
ケィアモルヘンへ行けってのは、ケィアモルヘン防衛戦時に一緒に戦ってくれって意味の選択肢だよ

384:名無しさんの野望
15/10/11 20:55:53.67 fGHlKQkb.net
これなんか金策ないの?

385:名無しさんの野望
15/10/11 20:59:10.40 aAnW/Hr6.net
武器売れ
あとは勝手に貯まっていく

386:名無しさんの野望
15/10/11 21:32:38.99 nglsqHRu.net
武器のレベル70以上に上がったのにレベルキャップ70のままとかひどい

387:名無しさんの野望
15/10/11 21:54:03.72 3PmrzcQ0.net
New+でもう一度ストーリークリアするのもしんどいからそのまま適当にクエ消化したりして遊んでるけどNew+にせずそのまま続けて遊んでる人も多いのかな?
DLC来るからもう一度New+でやった方が楽しめるのかどうなのか気になってしまう
みなさんどんな感じで現在遊んでいますか?

388:名無しさんの野望
15/10/11 21:56:32.58 cnC0CGnt.net
ノヴィグラド南の森のレーシェンのクエスト、レーシェンの登場シーンが結構怖い
つーかレーシェン全体的にホラー

389:名無しさんの野望
15/10/11 23:01:26.28 yDtZgdpK.net
FOVって変更出来ないのかな?

390:名無しさんの野望
15/10/11 23:22:43.36 IpCsvRKa.net
上にも書いたがネクサスにFOV変更あるよ。
Wider Field of View and no Focus Mode zoom in.
FOV Fix or Tweakもあるけど、なぜかインストール出来なかった。
俺環っぽい。

391:名無しさんの野望
15/10/11 23:32:10.44 1BPTMWL5.net
重量制限解除も問題なくできる奴でてきてるな。

392:名無しさんの野望
15/10/11 23:38:43.31 yDtZgdpK.net
>>374
ありがとう
DLしたファイルをcontentに入れるだけですよね?
入れても変わってない気がするんですが・・・

393:名無しさんの野望
15/10/11 23:38:47.81 AQSjw6d5.net
ほわっちゃー

394:名無しさんの野望
15/10/11 23:48:38.57 ZfjAEaUM.net
>>376
手動インストール?
インストール先は
/The Witcher 3 Wild Hunt/mods/modFOVFixNoFocusZoom ←フォルダごとでok
デフォだと「mods」フォルダは無いはずなので自分で作ってそこに入れればいい

395:名無しさんの野望
15/10/11 23:54:58.75 IpCsvRKa.net
>>376
NMM使ってインストール出来るものはNMM使ったほうがいい。
後々UPDATEの入れ替えの時とかに管理しやすい。

396:名無しさんの野望
15/10/11 23:57:54.06 IqMsImld.net
>>374
FOV Fix or Tweakはnexusじゃ適用出来ないなー
代わりにWider Field of View and no Focus Mode zoom inってのは使えるが
Ver1.10に合わせたMOD更新増えたな。ありがたい。

397:名無しさんの野望
15/10/12 00:05:01.23 NvysuniN.net
>>378
>>379
ありがとうございます
出来ました

398:名無しさんの野望
15/10/12 00:05:40.27 uaiYR2GV.net
>>380
やっぱり出来ないのか。
まぁWider Field of View and no Focus Mode zoom inで全然OKだから
問題ないんだが。
ヒゲ消すMODのUPDATEが来れば自分的には完璧だな。

399:名無しさんの野望
15/10/12 00:25:13.42 rSmAbNSm.net
因みにNo Auto Sword SheatheとNo Fall Damage for 1.10が更新されてた。
No Autoは気に入ってるから教えてくれた人ありがとう。
重量制限MODはOver 9000 - Weight limit modってのがゲームのVer.更新関係無しで使い続けている。
FOV Fix or Tweakは同名ファイルに上書きしたら使えた。MODフォルダに入れるの忘れてたw
The Witcher 3: Disable Intro and storybook videos は死にまくったりMODテストで再起繰り返しするから
ウザイムービーが消えて読み込みも早く(多分PC性能依存)しっこ漏れそうなほど便利。Ver関係無しに使えてる。

400:名無しさんの野望
15/10/12 01:32:19.67 RK0p/oGe.net
HairWorkを最高設定かつ常時60fps保ちながらプレイするにはやっぱりTitanやSLIかねこりゃ
ゲーミング用途じゃなさそうな高額なものが必須とは思わなんだ

401:名無しさんの野望
15/10/12 01:38:09.04 fSBSSQa7.net
正直、HairWorkアリのほうが個人的には見た目好きじゃないわ

402:名無しさんの野望
15/10/12 02:12:40.48 GdDi+2/0.net
HairWorkはAAがっちり掛けないとジャギジャギになるしな

403:名無しさんの野望
15/10/12 02:16:26.90 RK0p/oGe.net
高額なグラボじゃなくてもクーラーやCPUなど他のを高性能にすれば十分なパフォーマンスを引き出してくれるかな
980一つだと心細いか?

404:名無しさんの野望
15/10/12 02:20:52.55 rSmAbNSm.net
システム要件
Minimum:
OS: 64-bit Windows 7 or 64-bit Windows 8 (8.1)
Processor: Intel CPU Core i5-2500K 3.3GHz / AMD CPU Phenom II X4 940
Memory: 6 GB RAM
Graphics: Nvidia GPU GeForce GTX 660 / AMD GPU Radeon HD 7870
Hard Drive: 35 GB available space
Recommended:
OS: 64-bit Windows 7 or 64-bit Windows 8 (8.1)
Processor: Intel CPU Core i7 3770 3.4 GHz / AMD CPU AMD FX-8350 4 GHz
Memory: 8 GB RAM
Graphics: Nvidia GPU GeForce GTX 770 / AMD GPU Radeon R9 290
Hard Drive: 35 GB available space

405:名無しさんの野望
15/10/12 02:34:57.12 ZyBvoHM8.net
>>384
全部最高60fpsは初代Titan SLIじゃ足りない
980Ti SLIなら足りる
CPUもそれなりのものを

406:名無しさんの野望
15/10/12 02:39:52.27 XJe7QRTo.net
980単体+3770kだけどFHD HWAA2、他は最高設定で 平均45fpsくらいだな

407:名無しさんの野望
15/10/12 03:16:28.90 g5pT2HuM.net
980Ti SLIか、、、、2枚買ったらやっと買った今のPC総額の1.5倍か、、、

408:名無しさんの野望
15/10/12 04:05:39.62 RK0p/oGe.net
>>390
HD(1920*1080)ならもう少し伸ばせそうだな

409:名無しさんの野望
15/10/12 04:23:44.56 g5pT2HuM.net
>>392
HD : 1280 x 720
FHD : 1920 x


410:1080 だよw



411:名無しさんの野望
15/10/12 04:34:43.75 GdDi+2/0.net
980Ti SLIならHairWork切って
影と草の距離ちょっと落として
4kでやった方がいいと思うな

412:名無しさんの野望
15/10/12 04:47:32.44 C12mzAFr.net
シャニって1で出て来たっけ?
ぜんぜん覚えてないんだけど、どこで出て来ましたけ?

413:名無しさんの野望
15/10/12 05:35:12.49 9D+6lmG8.net
なんか雨の昼間が下手な深夜より暗いんだけど
前からそうだったっけ…

414:名無しさんの野望
15/10/12 07:07:35.45 Lb8n0dHo.net
>>395
序盤の村で出てこなかったっけか

415:名無しさんの野望
15/10/12 07:28:45.17 pk7c2V49.net
>>384
HairWorksを舐め過ぎ

416:名無しさんの野望
15/10/12 07:49:56.06 08nRi5nN.net
陰毛ワークス

417:名無しさんの野望
15/10/12 08:57:36.24 5FK322wN.net
いままで使ってた剣が強くてニューゲームにした途端使えなくなった。
今レベル34で剣のレベルが39になってた。なんだこれ

418:名無しさんの野望
15/10/12 09:01:22.33 GVoU2mU2.net
>>395
ド田舎じゃなくてちょっとした街で出てくる
ヴィジマだったかな
下宿屋の婆さんのグラがもの凄くて
「怖いもの見たさ」という心理が働いて10分ぐらい見つめてしまった記憶がある
3をやった後だと1はやれないわ

419:名無しさんの野望
15/10/12 10:05:24.26 t2aC9v4x.net
FHDなら970SLIでHairWorks含め全て最高設定で60fps以上いける

420:名無しさんの野望
15/10/12 10:21:41.67 nERHgQgN.net
HairWorksって何?

421:名無しさんの野望
15/10/12 10:25:51.49 08nRi5nN.net
髪が増える表現

422:名無しさんの野望
15/10/12 10:32:03.10 hxXEQ3Fb.net
なんかやけにゲームのファイルが壊れるようになったような・・・
もう3回めの整合性チェックなんだけど

423:名無しさんの野望
15/10/12 10:43:05.96 txx57fws.net
スクリプト系?のMODいれると
最初コンパイル画面のようなものが出て
Error [content0]game\behavior_tree\tasks\monsters\bttaskmaintainspeed.ws(10): Class 'CBTTaskMaintainSpeed' already defined.
Error [content0]game\behavior_tree\tasks\monsters\bttaskmaintainspeed.ws(74): Class 'CBTTaskMaintainSpeedDef' already defined.
Error [content0]game\behavior_tree\tasks\reactions\bttaskisman.ws(4): Class 'CBTCondIsMan' already defined.
Error [content0]game\behavior_tree\tasks\reactions\bttaskisman.ws(15): Class 'CBTCondIsManDef' already defined.
こんなエラー文が出るんですが対処法とかでてないのでしょうか?
OSはWindows10 メモリ16G 4770K定格 780tiです

424:名無しさんの野望
15/10/12 10:58:11.00 Yu/xRrBU.net
自分で対処できないならMODなんぞ入れるな馬鹿
ここに書き込むな無能死ね

425:名無しさんの野望
15/10/12 11:13:41.94 YDhsU1yP.net
最新アップデート直前からプレイしてないけど
みんなのレス見てると起動しないほうがいいのか?
バグ多そうで怖くてできん

426:名無しさんの野望
15/10/12 11:43:20.81 pqN2GOR0.net
しないほうがいい

427:名無しさんの野望
15/10/12 11:44:38.85 g5pT2HuM.net
>>406
本体のアプデにともなってMODが使えなくなったってこと
MOD自体のアップデートを待つか
対応した同じ目的の別MODを探すか
>>303の方法で一時しのぎする

428:名無しさんの野望
15/10/12 11:55:55.23 hxXEQ3Fb.net
鋼鉄の処女さんのクエが変わってるな
弱い者いじめからトレジャーハント的なのに
そしてクラッシュするクライアント

429:名無しさんの野望
15/10/12 12:58:59.14 txx57fws.net
>>410
無事に起動できました、ありがとうございます。

430:名無しさんの野望
15/10/12 13:17:17.42 ysRpmwkP.net
せっかく休みなのにDLC夜中か

431:名無しさんの野望
15/10/12 13:24:50.40 xrHD7tzp.net
まだレベル9なんだけど武器って厳選した方がいいのかな?

432:名無しさんの野望
15/10/12 13:28:13.02 RK0p/oGe.net
>>393
これは恥ずかしいw
ありがとう
CPUがi7-6770kだと平均48~50fpsはいけそうかな
>>398
毛の一本一本を自然かつ滑


433:らかな動きに変える技術だからそれだけ処理が激しいということなんだろうか



434:名無しさんの野望
15/10/12 13:30:53.39 y4lUMj+k.net
明日と明後日有給取った俺に隙はない

435:名無しさんの野望
15/10/12 13:32:30.84 hxXEQ3Fb.net
>>414
単に強いだけでいいなら要求Lv順に蛇流派(武器のみ)からグリフィン流派一式へ、あとは好みで
縛るなら知らん
流派装備は設計図必要だからググるなりなんなり
ゲームに慣れれば拾った武器でもそれなりにいけるけど

436:名無しさんの野望
15/10/12 14:24:54.20 jJW/e34W.net
アップデートしたらアイコンが消えたわ

437:名無しさんの野望
15/10/12 14:25:52.42 VUFuG/dy.net
武器は1周目は流派装備が強い
要求LVに合わせて変えてくと丁度いい
NG+になるとLVも上がるんでドロップアイテムのが圧倒的に強い
LV38までは流派装備LV40からはNG+内の落ちてる奴

438:名無しさんの野望
15/10/12 14:42:40.99 Bc19Ss8j.net
GTA5のウルトラ設定の方が遥かに重いしな
ウィッチャーなら6700k980tiOCで最高設定常時60fps普通に行ける

439:名無しさんの野望
15/10/12 14:44:08.85 0o9Fjdby.net
最近、始めてクリアしそうなんですが、オイルの呪縛(高級)と
交配の(高級)が、何処探しても見つからないんですけど、
錬金製法コンプて1週目で出来ない仕様なんでしょうか?
それとも、どこか見落としてるだけかな・・

440:名無しさんの野望
15/10/12 14:49:39.77 ysRpmwkP.net
>>420
4790k 980でも余裕だよ

441:名無しさんの野望
15/10/12 15:37:36.81 h/JhFbhX.net
>>421 一週目で霊薬、爆弾、オイル全部高級にできるよ(黒シャチや再度クエスト関連の霊薬を除く)
高級オイルの製法は拾える場所が決まってるから海外のサイトを参考にしたらいいよ このゲーム、日本の攻略サイトは軒並み誤情報だらけでアップデートに追いついていないからね

442:名無しさんの野望
15/10/12 15:42:10.61 0o9Fjdby.net
>>423 ありがとうございます!海外のサイト漁って見ます

443:名無しさんの野望
15/10/12 16:06:51.13 aHFfleEU.net
何処からでもファストトラベルできるようなMODってないの?

444:名無しさんの野望
15/10/12 16:28:06.51 WBRTwxT4.net
あるよ
つかコンソールコマンドで出来る

445:名無しさんの野望
15/10/12 16:29:02.54 RK0p/oGe.net
>>422
4790kでも行けるのか
じゃあ6700k 980でも行けそうだな

446:名無しさんの野望
15/10/12 17:23:31.33 v6rfUXiw.net
パッチ当ててから、NPCが特定の場所に入ると体が消えて顔と足だけ移動してたり
ゲラルトさんの髭そったら上半身裸になってて鎧がロストしてたり
DLC前に少し様子見だー

447:名無しさんの野望
15/10/12 17:36:00.48 ZyBvoHM8.net
>>428
様子見っていってもDLCの時には新たに不具合修正パッチでないんじゃないの?
今回のアプデで直った不具合もあるけど
直ってないのや新しくできた不具合もポツポツあるからな

448:名無しさんの野望
15/10/12 17:54:26.46 T3iIHROm.net
シリとの雪合戦でシリが無反応になって進めない・・・パッチはもう無理か

449:名無しさんの野望
15/10/12 17:59:14.14 v6rfUXiw.net
>>429
ちょっと言葉が足りなかった、DLCプレイする前に様子見ということで
現状の自分のところで目立つ不具合がプレイに集中できないレベルだから
早めに治って欲しいなという希望、その前に再インスコと整合性チェックして来ます

450:名無しさんの野望
15/10/12 18:03:34.04 fSBSSQa7.net
DLC後早いうちにはパッチ来ると思うぞ
折角のDLCなのに、バグバグだと戻ってきたユーザーから反感買うしな

451:名無しさんの野望
15/10/12 18:11:30.56 XCrRIqfB.net
でもまたdlcで新バグ増えるじゃん?

452:名無しさんの野望
15/10/12 18:15:53.15 fSBSSQa7.net
だからそれも含めてね
1週間ぐらい様子見すれば、安定板用意するんじゃない?

453:名無しさんの野望
15/10/12 19:04:51.85 vmPSLm/T.net
dlcってマップ拡張はあるの?

454:名無しさんの野望
15/10/12 19:05:50.79 QTit1Ekf.net
ない。来年のやつはある

455:名無しさんの野望
15/10/12 19:21:22.18 rXRP1C8X.net
既存マップの一部が拡張・変更されるよ
来年のは新規追加マップがくる

456:名無しさんの野望
15/10/12 21:12:20.60 EM8ekeGP.net
三周目にして、終わり、そして始まりでホワイト・オーチャードの薬草医救出と
村人救出のイベントに遭遇した
今まですぐ武器もらいにいってたが、こんなイベントがあるとは

457:名無しさんの野望
15/10/12 21:31:02.04 hxXEQ3Fb.net
1.10で追加された可能性も

458:名無しさんの野望
15/10/12 21:31:34.99 QTit1Ekf.net
いよいよ明日か。ロマンス楽しみにしてるで(ゲス顔

459:名無しさんの野望
15/10/12 21:38:39.39 iRpD8oIL.net
エンド前のトミラ救出は1.10より前にもあった
てか、あれはトミラとのロマンスを期待しちまった
シリの剣よりトミラの尻に剣を

460:名無しさんの野望
15/10/12 21:41:50.18 udrEhFx+.net
modのAutoloot使うとクエスト進まなくなる時あるな。
宝箱ある部屋に入る→箱を調べるって流れなのに
部屋の真上の部屋にいて拾うボタン押したら箱の中身も取ってしまったようで、ハマった。
ロードしなおしてやったら無事できたが怖いな。

461:名無しさんの野望
15/10/12 21:51:53.20 g5pT2HuM.net
>>442 Auto Lootはオプションで何をターゲットにするか選択あったでしょ
MODのPOSTでの投稿にも似た様な事故報告上がってたし
上手に切り替えながら使えよってことだろうね

462:名無しさんの野望
15/10/12 21:52:46.55 a2EcAAZ9.net
オクセンフルトの川の近くの家に入ると、中は何もなくて水色の穴が開いてる
入るとどっかに落ちて真っ暗闇

463:名無しさんの野望
15/10/12 21:57:19.04 rSmAbNSm.net
>>442
情報ありがと クエで詰むのは嫌だな
なんか自動で拾わなかったりとかちょっとうーんだったからこの機会に外すわ。

464:名無しさんの野望
15/10/12 22:14:31.60 ZIZZR8NT.net
今回のDLCもプレイヤーを悩ませる選択とか出るんだろうな
推奨レベルって30だっけ?NG+なら60かな

465:名無しさんの野望
15/10/12 23:34:39.46 w5rcesRe.net
今DLCを予約購入してNew+でも開始してみたよ
久しぶりにプレイしたけどやっぱ面白いねこれ!

466:名無しさんの野望
15/10/13 00:03:06.63 yqU7huDw.net
いつの間にか霧の島でマップ見られるようになってる
意外と狭いなぁ

467:名無しさんの野望
15/10/13 00:04:35.86 nrsWrkhA.net
マップなしで探索してた時でも広いと思うような要素なかったろw

468:名無しさんの野望
15/10/13 00:08:24.75 NNkcvFdt.net
今回のアプデで目立った変更って
グウェントで相手うなずくようになったくらいだな

469:名無しさんの野望
15/10/13 00:10:51.72 qSZHqjJW.net
アンロックはよ

470:名無しさんの野望
15/10/13 00:18:28.79 vs89DFHp.net
某所にはもう来たというのに…

471:名無しさんの野望
15/10/13 00:19:52.54 VzxMXgN+.net
チュートリアルだけ適当に済ませてから、色々とおっかなびっくりプレイしているが、サイドクエストばっかりやっていてメインが全然進まない。
男爵に情が湧いたあたりで首吊りされて少し凹む。

472:名無しさんの野望
15/10/13 00:23:38.29 NNkcvFdt.net
アンロックて今日なの?

473:名無しさんの野望
15/10/13 00:32:59.43 bkzHc6X1.net
数日前からはじめてフリーDLCあることに今気づいた
流派装備増えるんだな・・・

474:名無しさんの野望
15/10/13 00:38:08.96 LXoygDHt.net
>>453
やっていくうちにいろいろ選択肢があるからねぇ。もちろん男爵死なないルートもあるで
>>454
自分が持ってる弁当版は8時解禁。他はしらん

475:名無しさんの野望
15/10/13 01:46:43.19 c8/


476:WM2yo.net



477:名無しさんの野望
15/10/13 02:04:47.81 saHCMIyZ.net
ロック解除まであと約 6 時間

478:名無しさんの野望
15/10/13 02:18:44.27 IKtLAF94.net
GOG版は日本時間の8:00amだね
サイトやGalaxyでカウントダウン画面出てる

479:名無しさんの野望
15/10/13 02:22:50.56 saHCMIyZ.net
steamも朝8時解禁みたい
12日って日本の日付けじゃなかったのね

480:名無しさんの野望
15/10/13 02:25:53.50 SYIZoRaN.net
skyrimのドーンガードぐらいは楽しめるかね

481:名無しさんの野望
15/10/13 02:27:54.37 IKtLAF94.net
よりによって祭日をみごとにスルー
おまけに週始めの早朝とはwww
って、いや笑えないな、泣けてくる、、

482:名無しさんの野望
15/10/13 02:30:09.11 nrsWrkhA.net
とりあえず単品で買ったわ

483:名無しさんの野望
15/10/13 03:21:43.06 yqU7huDw.net
貴婦人のところなんかローリングで壁登ったらドアスルーできた
URLリンク(bbs.2ch2.net)
ちなみにイムリレスは殺せたけどイベント戻したら普通に生きてたし、貴婦人は不死身の一般人扱いでゲーム進行上の不具合は起きなかった
不具合耐性高い設計してるわこのゲーム

484:名無しさんの野望
15/10/13 03:23:04.47 vbm6r7zi.net
セールが渋いんだよなぁ なかなか安くならないから35%OFFだっけ?の時買った。
2を定価そのまま6kぐらいだっけかで買って1年後には激安になってたショックが・・・
2年後400円台になってた時も

485:名無しさんの野望
15/10/13 03:35:54.24 Xko1i5Hr.net
>>465
なんか最近のゲームは値下がりしにくいよね
番犬、Crew、ユニティ、ローグとかUBI系も全然下がらないしなー
逆にPS4世代辺りからのゲームってあまり値下がらないから発売日に定価でも買いやすいといったら買いやすいね

486:名無しさんの野望
15/10/13 03:45:14.28 Io+Bi7MG.net
乱用注意 7種類の霊薬または変異抽出液を同時に使用する。
が解除されない
卓越 総合戦力187以上でグウェントを1ラウンド勝利する。
は176まで上げれたけどどのデッキがいいんだろうか

487:名無しさんの野望
15/10/13 05:53:27.67 bkzHc6X1.net
>>465
GOG版は半額よくなってるじゃん
まだ発売して半年たってないのに

488:名無しさんの野望
15/10/13 06:17:49.64 tGer/eVn.net
>>467
卓越は北方デッキでやった
攻城兵器と刺青隊に角笛で

489:名無しさんの野望
15/10/13 07:14:07.97 D0Iocyta.net
あれもうできるじゃん GOG版

490:名無しさんの野望
15/10/13 07:45:24.18 B67MFxw8.net
出来るね
開始方法は3種類
既存データをロードすると、DLCクエストがセットされるのね

491:名無しさんの野望
15/10/13 08:16:34.94 Q/sm5F5m.net
STEAMにも来ましたでー
ほな、行ってきまっせ

492:名無しさんの野望
15/10/13 08:23:20.47 6iJQz47m.net
Steamだけどゲラルトさんが正座してるスタート画面のとこでインストール済みってなってた

493:名無しさんの野望
15/10/13 08:26:35.20 cBE8k7Qo.net
ニューゲームプラスじゃDLCできないじゃんなにこれ

494:名無しさんの野望
15/10/13 08:35:49.32 +1aXU1Yg.net
なんで

495:名無しさんの野望
15/10/13 08:48:58.18 cBE8k7Qo.net
謁見クリアしたらできるようになったわLV62推奨だけど

496:名無しさんの野望
15/10/13 08:49:04.62 cBE8k7Qo.net
謁見クリアしたらできるようになったわLV62推奨だけど

497:名無しさんの野望
15/10/13 08:52:13.79 LIHXMSRZ.net
むしろなぜ謁見クリア前にできると思ったのか

498:名無しさんの野望
15/10/13 09:06:44.18 DiENiX8b.net
イェネファー探すのに手助けしてやったから助けろやってのが始まりだからな

499:名無しさんの野望
15/10/13 09:19:10.17 HE9nsFTf.net
あれ!? 


500:3週間ぶりにsteam版起動したのに先日配信されたパッチ1.10に勝手にアプデされてるわ。 なぜだ???



501:名無しさんの野望
15/10/13 09:32:41.63 XONBTGAK.net
このおっさんがまさかここで出てくるとは
URLリンク(www.4gamer.net)

502:名無しさんの野望
15/10/13 09:46:38.26 36zkmXVd.net
え?ある程度レベルあげないとDLC出来ないの?

503:名無しさんの野望
15/10/13 09:59:39.18 VPU3O4hQ.net
扉の前で「鍵がかかっている」って出てるのに
何故かすり抜けして入れるとこあるな
これもパッチのバグなのかね?
変に進めて進行不能とかになったら怖いから行かないけど

504:名無しさんの野望
15/10/13 10:02:42.68 +1aXU1Yg.net
メインクリア時くらいのクエストとはいわれてたしな
すぐにDLCだけ楽しみたきゃ既存のセーブには反映できないけど直接DLCを遊ぶモードは用紙してるって感じだな

505:名無しさんの野望
15/10/13 10:29:06.53 36zkmXVd.net
カエル強すぎ
どうやって倒すんだこれ?

506:名無しさんの野望
15/10/13 11:21:39.31 BLQaDk1E.net
英語音声のゲラルトは平静を装った感じでかっこいいけど日本のゲラルトはじじいすぎんなぁ

507:名無しさんの野望
15/10/13 11:26:24.56 5F/ULjT7.net
ステイサム兄貴やぞ

508:名無しさんの野望
15/10/13 11:35:30.87 len47H25.net
ヴェセミルゥゥウワァァァアアア
愚かなヴィギィ

509:名無しさんの野望
15/10/13 11:40:49.90 5F/ULjT7.net
ベーコン兄貴でもあるんやぞ

510:名無しさんの野望
15/10/13 11:43:07.88 arv6chIU.net
蜘蛛つええ

511:名無しさんの野望
15/10/13 11:43:26.88 DiENiX8b.net
ピエロギっていつから追加されてるんだ?
1.10からか?ポーランドらしい料理がゲーム中に
出ないのは残念だと思ってから嬉しい。

512:名無しさんの野望
15/10/13 13:49:00.07 IKtLAF94.net
DLC入ったら>>303の方法も使えなくなっちゃったっぽい
正式にv1.10に対応したMODは問題ないね

513:名無しさんの野望
15/10/13 14:04:27.63 iCUgqzf2.net
やべー売れる時に矢を売っとくべきだったな
こんなに金のかかるdlcだとは

514:名無しさんの野望
15/10/13 14:28:25.52 APMaaGZw.net
狼装備欠けたクリスタル何処にも無いから取れねぇ

515:名無しさんの野望
15/10/13 14:39:17.75 tGer/eVn.net
ルーン文字金取られるな~
クリア後にクエストや?潰しして5万以上の貯蓄があったからなんとかなったが
最初からプレイする場合は辛いな
しかし全てピエロギの味になるでワロタ

516:名無しさんの野望
15/10/13 14:45:42.98 AKMJxdp9.net
>>494
あれってマップにはここにあるぞの黄色円は表示されるんだよな
俺も地下でもあるのかと崖落っこちながら探しまわったがなくて
諦めて動画見てみたら唖然としたわ

517:名無しさんの野望
15/10/13 15:07:40.42 APMaaGZw.net
>>496
外の壁にあるはずなんだが、影も形もないんだよなぁ
1.10のせいかな

518:名無しさんの野望
15/10/13 15:24:52.08 6iJQz47m.net
アラクモノーフっていつ追加された敵なんだ?
霊薬3個のみだからガンガン攻撃するだけでいいけど
がんがん攻撃受けまくってたしこれ霊薬なかったら普通に死んでたわw

519:名無しさんの野望
15/10/13 15:36:24.19 LHfVzT5y.net
おお、タイトルのゲラルトさんが…やっぱ熊流派は似合ってるしかっけぇな

520:名無しさんの野望
15/10/13 15:54:52.61 6iJQz47m.net
あ、これ新しい廃墟とかサブクエもいくつか追加されてるのか

521:名無しさんの野望
15/10/13 15:57:38.61 Zq3EuaEx.net
ダウンロード中 ((o(´∀`)o))ワクワク

522:名無しさんの野望
15/10/13 16:02:33.99 A9P8g5Yv.net
>>481
こいつ緑で名前ついてんのに、本編クリアしても一向に再開しないから
DLCでてて来んのかなとは思ってた

523:名無しさんの野望
15/10/13 16:15:27.70 Zq3EuaEx.net
modもアプデ完了 よしやってみるか

524:名無しさんの野望
15/10/13 16:30:29.63 Zq3EuaEx.net
>>499 かっこええな 

525:名無しさんの野望
15/10/13 16:44:10.71 B67MFxw8.net
付呪悩む
印重視の成長させてると、付呪よりも石の方がいいんだよなぁ
剣重視は、付呪かなぁ
個人的には、回避と軽量かなぁ

526:名無しさんの野望
15/10/13 17:40:09.90 lzArQDeee
世話人強すぎ
ちびちびイグニで削ってやっと倒せたわ

527:名無しさんの野望
15/10/13 17:55:57.38 yqU7huDw.net
ロマンスシーン力入れすぎやろ・・・
キャラのテクスチャが違うだけのもの想定してたわ

528:名無しさんの野望
15/10/13 18:21:26.07 y/QaHBrF.net
初日で開発費40億回収しただけあって、気力が充実してるんだろうな

529:名無しさんの野望
15/10/13 18:37:15.29 XcVbiALZ.net
DLCだけで本編出来そうなボリュームだね
しかも丁寧に作られてる

530:名無しさんの野望
15/10/13 18:49:48.80 Zq3EuaEx.net
色々と改善されてて驚く またアイテムのアイコン変わってるしw
地味にうれしい

531:名無しさんの野望
15/10/13 18:52:01.33 zRXYRE95.net
今日が配信日だったのか
DLCは買い?

532:名無しさんの野望
15/10/13 18:52:48.44 y/QaHBrF.net
買い

533:名無しさんの野望
15/10/13 18:55:37.76 Io+Bi7MG.net
卓越は取れた、商人が追加されたと思われるエースカード使ってきた普通に強い
乱用注意 7種類の霊薬または変異抽出液を同時に使用する
でもこれ無理11種は使ってんのに実績とれない何でだ

534:名無しさんの野望
15/10/13 18:58:00.48 fCKP4IGR.net
1160円でこのボリューム

535:名無しさんの野望
15/10/13 19:01:03.29 GPeCflfG.net
2周目まだlv40だからこのまま突っ走ってDLCやるか、1周目のデータに戻ってやるかどうしよう

536:名無しさんの野望
15/10/13 19:05:21.12 yqU7huDw.net
シャニに渡すプレゼントが酒の場合とそうでない場合でロマンスシーン直前の選択肢が増減する
酒渡してかつロマンスシーン直前の選択肢で酒追加した場合には色々と衝撃的なシーンにw

537:名無しさんの野望
15/10/13 19:08:42.54 tGer/eVn.net
ノヴィグラドの最高級の剣だ!のおっさんとハットリの所持金が倍になってるのが地味にありがたいな~
しかも素材も軒並み安くなってる

538:名無しさんの野望
15/10/13 19:30:53.51 8n3hvcvS.net
なんか起動する度にビデオ設定とか諸々が初期化されるんだけどなんだこれ・・・

539:名無しさんの野望
15/10/13 19:37:22.09 F5JbcMlr.net
持ってる剣が全部Lv70以上だから砂浜の戦闘で丸腰になってしまうんだけど
いくらなんでもひどくない?
井戸に降りる前まで戻ってLv60台の装備用意せなあかん
なんか興ざめやわ

540:名無しさんの野望
15/10/13 19:38:06.57 o6vtS8lE.net
>>482
推奨32レベだぞ
基本的にすでにクリアし終わって暇だなあってユーザー向けのデザートだから

541:名無しさんの野望
15/10/13 19:42:42.26 dMJm+p01.net
>>518
設定ファイル壊れてるんじゃね?
マイドキュメント辺りにあるウィッチャーのフォルダ消してみたら?

542:名無しさんの野望
15/10/13 19:51:11.30 KsxujN/n.net
なんかえらい軽くなってないか?
スケリッジだと45fps程度だったのが、ReShade入れても60張り付いてる。
4770k gtx970最高設定(草の範囲だけ高)

543:名無しさんの野望
15/10/13 19:53:30.44 Xko1i5Hr.net
次回のDLCの方が更に大きいんでしょ?
もう期待が止まらないわ

544:名無しさんの野望
15/10/13 20:07:34.27 IKtLAF94.net
>>522 発売直後辺りと比べてるなら
かなり軽量化されたアプデがあったからね
先日の大型アプデでも局所での処理落ち軽減も施されたみたい

545:名無しさんの野望
15/10/13 20:26:43.37 7ArLZQvy.net
ハロウィンセール待つか、今すぐやるかの葛藤

546:名無しさんの野望
15/10/13 20:33:58.17 8n3hvcvS.net
>>521
それだった助かった

547:名無しさんの野望
15/10/13 20:35:55.98 LHfVzT5y.net
アカン…とある小�


548:ョん中がカオスや… http://s2.gazo.cc/up/34235.jpg



549:名無しさんの野望
15/10/13 20:36:10.22 X9QAn0es.net
1.10のせいかDLCのせいか知らんがキーバインドが初期化されとる
前にも何度かあった気がするし変更できるだけ良いけどESDF派にはつらいのう

550:名無しさんの野望
15/10/13 20:38:42.38 yd716tKx.net
大丈夫、俺はFXCV派や

551:名無しさんの野望
15/10/13 20:41:32.60 nrsWrkhA.net
久々にやってみたらデフォルトの移動モードだと家に入りたいのに勝ってに屋根に登るのがすんげえイライラした
変えてみたらしなくなったけど

552:名無しさんの野望
15/10/13 20:43:11.04 0zFYLU0Y.net
>>523
次のDLCはメーカー試算でクリアまで30時間だからな・・
普通にやるとその倍はくらいは掛かりそうだ

553:名無しさんの野望
15/10/13 20:43:53.94 lCqN8qAQ.net
単品で買うかシーズンパス買うか悩む
小金だけど

554:名無しさんの野望
15/10/13 20:49:30.65 IKtLAF94.net
俺はDLC買ったのに
すぐに終らせちゃうのが勿体無さすぎて
ほとんど未プレイな自分が悩みの種だw

555:名無しさんの野望
15/10/13 20:53:31.16 Q/sm5F5m.net
来春のDLCもやる気ならパックで買ったほうが得
オマケもつくしな
「赤い大地に・・」クエだけど
畑で射抜かれた死体を見つけたけどウイッチャーセンスに
何も引っかからないので先に進めんわ
どなたか教えろください

556:名無しさんの野望
15/10/13 21:14:11.00 vbm6r7zi.net
>>528
1.10のせいだよ。俺もカスタム派だからやり直した

557:名無しさんの野望
15/10/13 21:19:32.05 UM8dMNa0.net
既存のセーブデータをロードしても新DLCのクエストがクエストジャーナルに
表示されないんだけど、こういうものなの?

558:名無しさんの野望
15/10/13 21:23:36.94 LXoygDHt.net
買ってDLしたらでかでかと説明入るでしょ、それもなかったってこと?

559:名無しさんの野望
15/10/13 21:27:24.91 I7TR9SBj.net
>>534
オマケってなあに

560:名無しさんの野望
15/10/13 21:29:39.96 IKtLAF94.net
>>534 >>538
ちょうど自分も同じこと思ってストア確認してきたけど分からんかったw
概要欄には書かれて無いけど何かオマケコンテンツが含まれてるの?

561:名無しさんの野望
15/10/13 21:29:48.02 34QcKWW1.net
とりあえず.10のバグまみれがマシになるまでは触らないことにして
原作の翻訳されてる長編1巻を読んだんだけど・・・

トリスさん発情しすぎじゃない?

562:名無しさんの野望
15/10/13 21:30:54.02 UM8dMNa0.net
>>537
デカデカと説明は出たよ。
既存のセーブデータでも自動的にクエストがセットされるようなことが書かれていたと
思ったんだけど、わし勘違いしとるんかな。

563:名無しさんの野望
15/10/13 21:48:39.09 IKtLAF94.net
>>541
ゲーム中に掲示板クエとして受けれるようにするには
エンディングまでクリアしてるセーブデータじゃないとダメだよ
エンディング見た後にクエが追加されるってことね
もしくは勝手に専用に作られるLv32(30だったかな?)のデータを使って開始

564:名無しさんの野望
15/10/13 21:55:07.62 LNvyEd0H.net
ドレイクンボルグの忘れ物って、お金あるだけ?
クエストは完了しないけど、何か見落としているのだろうか

565:名無しさんの野望
15/10/13 21:55:57.12 RVh4jGjT.net
ズンパス買おうと思ったけどまだバグ多がいか・・・・
他ゲーやってるわ

566:名無しさんの野望
15/10/13 21:57:42.33 REFLKkXr.net
dlc出たから数カ月ぶりにインストールからやったんだけどGAMEPADPLUSがうまくいかなくなってる?印が出せない
あとmodもいつの間にかめっちゃ増えててどれ入れるのがいいんかな

567:名無しさんの野望
15/10/13 21:58:13.37 AKMJxdp9.net
>>542
未クリアのセーブデータでも大丈夫だよ
そのままロードすればDLC遊べる

568:名無しさんの野望
15/10/13 22:06:38.58 UM8dMNa0.net
>>542
教えてくれてありがとう。
ちなみに試験的にニューゲームで最初�


569:フ村まで行ったけど、やっぱり何もしないままじゃ クエスト発生しなかったよ。 >>546 クリアの是非を問わず、掲示板やらでクエストを受けなきゃいけないってことでいい? 何もしなくても自動的にクエスト受注するのかと勘違いしてたよ。



570:名無しさんの野望
15/10/13 22:12:52.86 BLQaDk1E.net
狼流派のクエ全部終わったのに上級手と上級ズボンを作れない
これが1.10の新たなバグってやつか
あと狼流派装備で強くてニューゲームやると装備消えてパンツのまま始まるらしい

571:名無しさんの野望
15/10/13 22:27:51.77 8r7gleoE.net
[German] [60FPS] The Witcher 3
クレイジーメガネヒゲ面外人 生配信
URLリンク(www.twitch.tv)

572:名無しさんの野望
15/10/13 22:31:41.34 AKMJxdp9.net
>>547
セブンキャッツインあたりの掲示板黄色に戻ってない?

573:540
15/10/13 22:31:44.12 IKtLAF94.net
>>546
え、そうだったの? 自分が読み間違えてたのか、、、
>>547
と言うことで、適当なレスになっちゃって申しわけない~
自分はクリア後にウロウロしてたデータで確認したんだけど
クエ一覧に青文字でクエが追加されてて、指定された掲示板から受注で開始だったよ

574:名無しさんの野望
15/10/13 22:42:57.72 BqM8qXij.net
マップ広がってるやん、クリアしたらLv40近くなるかな?

575:名無しさんの野望
15/10/13 22:43:17.95 +1aXU1Yg.net
ヴェレンまで行けるようになればでてくるよ

576:名無しさんの野望
15/10/13 22:44:17.71 lbqE3LFA.net
なにか特殊な操作追加された?
コントローラーのボタン配置変えてるから倉庫の時みたいに追加があるとまたinput.settingsと睨めっこしなきゃいけない

577:名無しさんの野望
15/10/13 22:44:35.81 UM8dMNa0.net
>>550
ありました!本当に助かりました。どうもありがとうございました。
>>551
おかげさまでスッキリ解決しました。親切に教えていただき、どうもありがとうございました。

578:名無しさんの野望
15/10/13 22:55:24.62 f2h0eIQZ.net
職人による武器作成の制限をなしにするmodってなんだっけ?

579:名無しさんの野望
15/10/13 23:09:15.24 jJl9ZGA8.net
んんんーDLCインスコ終わって掲示板読んで、
オルギエンドに依頼の話を聞きに行くってとこでマーカーの方に行くと必ず落ちるんだけど何これ?
再起動しても変わらんかった教えてエロい人

580:名無しさんの野望
15/10/13 23:18:16.35 NNkcvFdt.net
アプデでmod構成見直してたけど
Immersive Camスゴイいいな
Fov Sliderと併用できて
カメラ関連の不満全部消えたわ

581:名無しさんの野望
15/10/13 23:20:29.70 o6vtS8lE.net
これニルフガードとかの一兵士として戦かい武功を挙げていくストーリー

582:名無しさんの野望
15/10/13 23:44:01.69 IKtLAF94.net
>>558
Immersive HUD だったら
Frinedly HUD が上位MODらしいね
Immersiveの作者さん、Friendlyの方に全ての機能が含まれるので
もう更新はしないよって言ってるしw
Frinedly HUD
URLリンク(www.nexusmods.com)
一応ご報告

583:名無しさんの野望
15/10/13 23:49:27.91 REFLKkXr.net
頼むよ教えてくれよ~
GAMEPAD PLUSは今のパッチで使えないだけなのかそれともとっくに需要無くなってて更新されてないのかだけでも

584:名無しさんの野望
15/10/13 23:50:21.50 NNkcvFdt.net
>>560
Immersive HUDじゃなくてImmersive Camだよ
UI関連はまだ入れてないや

585:名無しさんの野望
15/10/13 23:51:23.27 +zUKO5eA.net
拡張の幽鬼ボス強すぎだろ

586:名無しさんの野望
15/10/13 23:57:01.23 NNkcvFdt.net
>>560
一応
Immersive Cam
URLリンク(www.nexusmods.com)

587:名無しさんの野望
15/10/14 00:07:44.70 Uj27Wm6F.net
>>561
面白そうなの出てたんだね
Nexusのコメで作者さんにお願いしてみたら?

588:名無しさんの野望
15/10/14 00:09:19.96 dmBy


589:JapN.net



590:名無しさんの野望
15/10/14 00:14:48.48 R7QVs6Jp.net
>>564 
あぁ、ごめんごめん、勝手に勘違いした
ついでにリンクもありがとう
やっと視点周り落ち着いたと思ったけどまだ開拓の余地だらけってことか、、w

591:名無しさんの野望
15/10/14 00:16:58.59 DBSdjlLF.net
>>548
steam版だが
狼装備消えるバグは既に修正アプデで直ったぞ
LV70以上になって装備出来なくなった装備も元のLVに戻って直ったし

592:名無しさんの野望
15/10/14 00:18:41.85 Uj27Wm6F.net
Frinedly HUDはinput.settingsいじらないとショートカットキー認識しないのあるね
眠いからいいや

593:名無しさんの野望
15/10/14 00:19:03.45 +hjmKlq3.net
やたらぼったちのNPCが増えている気がする
1.10からかもしれんが

594:名無しさんの野望
15/10/14 00:27:19.34 YTn7/vZh.net
増えた装備一式は、薔薇とオフィルと、もう一種?(なんか手紙は拾った)

595:名無しさんの野望
15/10/14 00:31:27.32 dAuJVxXq.net
>>566
なるほど
製作者のコメントみたいの見てたらよくわからんけど待っててっぽい事言ってたから暫く経てば復活してるかな
なんか次のDLC出るときも同じような事になりそうだし二弾発売の一ヶ月後くらいまでまた寝かせておいて一気にやる事にするよ

596:名無しさんの野望
15/10/14 00:33:07.49 oULC6+Sn.net
555だけど再インストールでもだめだったわ@steam
マップの特定の範囲に入ると強制的に落ちるみたい
今回は目的地だからどうしようもない…
特にエラーメッセージもなし
ちなみに今日までこんな現象起きたことはなかった
他に同じ様な現象の人おらんかな
対策待ちでいいのかおま環なのか判断できないから怖いな

597:名無しさんの野望
15/10/14 00:36:29.15 wF43SGGW.net
オクセンフルトを歩いていたら税務官が着て金稼ぎすぎだろって言われていくつか質問に答えるクエがあった。
質問内容も過去に金策として挙げられてたネタばかりで面白かったw

598:名無しさんの野望
15/10/14 00:38:02.48 LNWr48sY.net
マルサかよ
こえーなw

599:名無しさんの野望
15/10/14 00:38:08.47 S2Zmz5YL.net
gogだとバックアップが無くてもGalaxyでバージョンのロールバックができるから便利だ
まあ当然古いバージョンになるからHoSは遊べなくなるんだけど
勝手にアップデートが標準だと、とりあえず本編だけでも進めたいみたいな人も
巻き添え食ったりするからなあ

600:名無しさんの野望
15/10/14 00:38:20.18 aA4XItXZ.net
今回のDLCクエストだね。さらっと聞かれてすぐ終わったので拍子抜けしたがw

601:名無しさんの野望
15/10/14 00:39:18.26 p4begfaJ.net
>>571
蛇流派装備だべ

602:名無しさんの野望
15/10/14 00:54:55.72 qLN5tXRf.net
>>561
こっちのやつならInput.settings patch 1.10 当てたら使えたよ
URLリンク(www.nexusmods.com)
過去スレからの転載だけど
知ってるかもしれないけどキーボードの表示うざいのでこれやっとくいいよ
\The Witcher 3\bin\config\base"にあるhidden.iniをメモ帳で開く
[LockControlScheme=0]の数字を[2]に変え上書き保存

603:名無しさんの野望
15/10/14 01:09:27.10 R7QVs6Jp.net
今さらなんだけど>>534が言ってたオマケに今気が付いたw
自分はGOG版なんだけどSteam版、Origin版も同じかな?
・HoS - コミック (pdf)
・Hos - 3Dレンダリング画像(jpgで4枚)
・Hos - PC用壁紙 (jpgで


604:2枚 x サイズ違い3種類) ちなみに自分はHoS単体購入 もしかしてExpansion Packだとオマケも更に豪華だったりするのかな?



605:名無しさんの野望
15/10/14 01:09:50.34 5j5mpyy0.net
>>558
FOV系は他の使ってて1.10で全滅だと思ってたがむしろこれが本命だったのか
おかげでまたやる気を取り戻せそうだ

606:名無しさんの野望
15/10/14 01:21:20.08 SVSocxd4.net
Steamで買った場合、日本語吹替&規制無しでできる?
それとゲームパッド公式に対応してる?

607:名無しさんの野望
15/10/14 01:31:29.10 dlVFLpqp.net
>>582
お見込みの通り

608:名無しさんの野望
15/10/14 01:45:19.13 DBSdjlLF.net
>>580
どこも付いてるはず
steamのapp/378649/の価格の下に大きく特典って項目有って
続きを読むを開けばどんなのが付いてくるか見れるし

609:名無しさんの野望
15/10/14 02:02:47.40 R7QVs6Jp.net
>>584 ホントだ見れたよありがとう
Steamの方はExpasion Passのページしか見てなかったから気付かなかったよw
出来れば次はサントラの不足分を配ってくれ、、、、、ないよね、、、w

610:名無しさんの野望
15/10/14 02:04:10.84 7ZwkfnCV.net
>>568
狼装備はなんかトラブル続きだわな
既取得分は直ったけど
これから取る人ははじめのクエがバグで進行不能だし

611:名無しさんの野望
15/10/14 02:17:56.75 oULC6+Sn.net
一応進めたので報告
整合性チェックして不足分DLしてもNG、
アンインスコ、再インストでNG、
もっかい整合性チェックして不足分DLしたら進めた
本当にこのせいかは断定できないけど、特定エリアで落ちる人は参考までに…

612:名無しさんの野望
15/10/14 02:30:59.40 G/S9LvEZ.net
なんか必殺仕事人みたくなってきたw
本当にトリスやイェネがいた世界なのかと疑いたくなるな

613:名無しさんの野望
15/10/14 03:56:01.37 gq4cwtSa.net
蛙とかその後の魔道士とかつええな
死にまくりだわ

614:名無しさんの野望
15/10/14 04:31:45.87 jM/GJo+Z.net
魔道士歯がたたないから逃げたわ
特に問題はなかったけどいい装備もってたらアレだな

615:名無しさんの野望
15/10/14 04:58:23.70 gq4cwtSa.net
俺基本的にイャーデンとイグニのゴリ押しプレーなんだけど無理だと思ったら
クエン使ってチマチマ削りに切り替えるね
魔術師もそれで余裕やった
あれ逃げれるんだな
逃げたらムービーとかあったりすんの?

616:名無しさんの野望
15/10/14 04:59:47.80 jM/GJo+Z.net
ある程度まで逃げると帰ってくれる
ムービーとかは特にない

617:名無しさんの野望
15/10/14 05:03:15.38 9WWwpNek.net
For Japan Version Change censored to uncensored Imagesってmodあるけど規制されてたの?

618:名無しさんの野望
15/10/14 05:18:29.96 V6qY5z9b.net
カエルがダクソのトラウマ

619:名無しさんの野望
15/10/14 06:23:52.26 di2D4vII.net
装備とクスリ極めて準備万端でDLC始めたら開始早々5000クラウン払えなくて終了した
金策はやっぱスケリッジでマーカー埋めが効率いいの?

620:名無しさんの野望
15/10/14 06:29:03.88 qoZ6Yti4.net
作業嫌いだからコンソール開いてお金増やしちゃった

621:名無しさんの野望
15/10/14 06:56:07.01 DBSdjlLF.net
コンソール開いたセーブはその周回では実績解除されなくなるよ
1周目でお金増やしてコンソールのデータ削除してNG+に入ればいい

622:名無しさんの野望
15/10/14 07:12:31.82 0F08v+3a5
蛇流派の銀の毒剣の設計図が見つからない
どっかで見落したんだろうか?

623:名無しさんの野望
15/10/14 07:16:58.78 K1rgvHIo.net
魔術師はアクスィー連打でゴリ押した

624:名無しさんの野望
15/10/14 07:35:20.93 dAuJVxXq.net
>>579
マジか...
RTとLT逆にできるかわからんけどもうこっちでいいかなw

625:名無しさんの野望
15/10/14 09:57:42.66 /0MS


626:VeOj.net



627:名無しさんの野望
15/10/14 10:15:40.25 6iGF6G6+.net
何か軽いパッチが当たったと思ったらグラフィクFIXかな?
とある小屋内部のカオスが修正されていた
URLリンク(s3.gazo.cc)

628:名無しさんの野望
15/10/14 11:42:03.19 OTMFIRX9.net
所詮DLCだし、シャニとの恋愛は遊び(キーラ)で、
本命(イェネファー、トリス)じゃないからエンディングとは無関係だよね。
むしろ孤独エンドの救済かな?

629:名無しさんの野望
15/10/14 12:03:29.35 BH903Y9W.net
顔なしの斧持ちのやつなら倒せば斧装備できるぞ

630:名無しさんの野望
15/10/14 12:26:35.70 wF43SGGW.net
装備が限界LV以上で装備できないのを修正するパッチってGOGだとどこにありますか?

631:名無しさんの野望
15/10/14 14:55:56.70 /glKOniV.net
俺も浜辺の魔導師逃げた。
ポーションのスロットが4個になってるんだけど、
箱コンの場合、どのボタン押せば使えるんだ?

632:名無しさんの野望
15/10/14 15:00:24.31 fwd9+jj6.net
>>606
十字キー長押しで切り替わる
一回押しで使用するのは変わらない

633:名無しさんの野望
15/10/14 15:44:13.89 /glKOniV.net
>>607
ありがとう!

634:名無しさんの野望
15/10/14 15:58:03.94 P0cuqFAc.net
狼装備クエの外の水晶でてこない積んだw

635:名無しさんの野望
15/10/14 16:06:53.65 LNWr48sY.net
外壁の水晶無いの俺だけじゃなかったのか
おま環かと思って泣き寝入りするところだった

636:名無しさんの野望
15/10/14 16:11:22.94 P0cuqFAc.net
監視塔ついて箱あけると紙が2枚でてくるからこれが悪いんだろうな
>>610
同じ状態の人がいてよかったはなんかあれだがよかった

637:名無しさんの野望
15/10/14 17:04:34.87 C1yHhja7.net
なんか松明とか香枦が使えないんだが
LBでセットしてRBだよな
詰んだわ...

638:名無しさんの野望
15/10/14 17:19:55.49 9syp1GZJ.net
結婚式が糞長くてつまらなくて苦痛だったんだけど
原作や1,2を知らなくてシャニに思い入れの無い俺が悪いのか?

639:名無しさんの野望
15/10/14 17:22:02.83 7ZwkfnCV.net
ルーン細工で防具が軽装だ重装扱いになるとかあるけど
軽装扱いだとスタミナ増加しやすくなるとか
そういう意味なのかね?

640:名無しさんの野望
15/10/14 17:33:45.37 oLMfiepD.net
万人にうけるように作るのは難しいよなー
ワイは結婚式クエものすごく楽しかったで
ジグを踊るゲラさんが好きや~
ユーレイ君が面白すぎるよ

641:名無しさんの野望
15/10/14 17:40:59.31 IX+Ge2yC.net
DLCって元からコアファン向けの要素強いしな
3のヴァーノンとベスさんだって2やってないと誰このおっさん達だし・・
シャニも1やってるとやってないでは全然イメージ変わる

642:名無しさんの野望
15/10/14 17:46:41.85 fycvlANC.net
1やったけどシャニって誰だっけ?という俺みたいな奴もいるはず

643:名無しさんの野望
15/10/14 17:50:50.08 jM/GJo+Z.net
魔女勢クソすぎだからシャニがすげえまともに見えるてかまとも
オルギエル弟はキャラたっててよかったけどなぁ

644:名無しさんの野望
15/10/14 17:52:03.68 jM/GJo+Z.net
>>614
蛇流派を軽装にして猫流(軽装)のスキルとってセットしてるけどいい感じに強い

645:名無しさんの野望
15/10/14 18:28:36.17 jWnMISCV.net
ニューゲーム+ではじめから始めてるんだけど
これプレイしていけばDLCのHEARTS OF STONEプレイできるようになるよね?
どれくらいプレイすればクエストがでてくるのか?

646:名無しさんの野望
15/10/14 18:28:55.80 a9+8b54o.net
結婚式は俺も長いと感じたな。ケィアモルヘンの酒盛りは楽しかったんだが

647:名無しさんの野望
15/10/14 18:43:42.68 oLMfiepD.net
>>620
クエの始まりはセブンキャッツインの掲示板なので
皇帝謁見を済ませてからだな
ちなみに強くてニューゲームだと推奨が60とか62だから
レベル上げに励んでくれ

648:名無しさんの野望
15/10/14 18:44:05.77 HUARGfMz.net
>>620 62レベルだぞ 時間かかるぞw
俺はケィアモルヘンの戦いやってレベル一気に上げないといけないw

649:名無しさんの野望
15/10/14 18:53:06.35 gq4cwtSa.net
イャーデンのルーン強すぎだわ
もう幽霊とか雑魚でしかない

650:名無しさんの野望
15/10/14 18:53:18.42 SVSocxd4.net
質問スレってないの?

651:名無しさんの野望
15/10/14 18:58:45.25 6FGEtMiS.net
内容についての質問は、攻略サイトあるからそっち見れ

652:名無しさんの野望
15/10/14 19:09:37.59 k3eVVlkL.net
もうレベルだけコンソールで62まで上げさせてもらったわ
楽しみだ今晩からのDLCプレイ

653:名無しさんの野望
15/10/14 19:26:55.43 WQPBAyBw.net
しまった、霧の島に入る前にセーブし忘れた。
最後にセーブしたの結構前だったのに…

654:名無しさんの野望
15/10/14 19:27:47.54 pvKQmx5N.net
そこまでしてニューゲームでやる必要性あんの?
クリアデータでDLCやりゃいーじゃんとおもうが

655:名無しさんの野望
15/10/14 19:28:30.54 rU/NDodt.net
Error [mod0000_mergedfiles]game\player\r4player.ws(4): syntax error, unexpected TOKEN_IDENT, expecting TOKEN_FUNCTION, near 'by'
Error [mod0000_mergedfiles]game\player\states\vehicles\horseriding.ws(4): syntax error, unexpected TOKEN_IDENT, expecting TOKEN_FUNCTION, near 'October'
FOVsliderとimmersiveCamを入れて、ScriptMergerでマージしたのですが上記のようなエラーが出ます
これってMODユーザー側でどうこうできるものなのでしょうか?

656:名無しさんの野望
15/10/14 19:46:46.29 fwd9+jj6.net
オフィル一式とオシャレ眼鏡によってゲラルトおじさんの怪しさがヤバイ

657:名無しさんの野望
15/10/14 19:47:22.77 jWnMISCV.net
>>622
>>623
ぎゃああああああ!ニューゲームはあきらめてクリアデータでやります。ありがとう。

658:名無しさんの野望
15/10/14 20:09:14.43 k3eVVlkL.net
>>629
この間new始めても中途半端に進んでたからもうねw

659:名無しさんの野望
15/10/14 20:10:50.11 qUB/2Tk/.net
HEARTS OF STONEをニューゲーム+から始めると装備はそのままなの?
クリアデータから始めてけど装備がしょぼくて萎えてきそうなんだけど・・・

660:名無しさんの野望
15/10/14 20:13:32.93 Uj27Wm6F.net
+でやっとレベル50になったw
そろそろDLCプレイできるかな

661:名無しさんの野望
15/10/14 20:30:10.04 k3eVVlkL.net
>>634
自分もヘボイままだけど装備更新の楽しみと思ってる

662:名無しさんの野望
15/10/14 21:00:03.65 lYHDj8na.net
バージョンアップ後は錬金素材を参照しても、店売り側の素材がマークされなくなったね。

663:名無しさんの野望
15/10/14 21:04:49.12 40esZ4Xc.net
MainMapZoom
OilSortOrder
Better Icons
ここら辺代替効かないからはよアプデしてもらいたいのお…便利すぎてないとプレイできない体になってしまた

664:名無しさんの野望
15/10/14 21:08:55.61 RR4I+Xou.net
Steam版なんだけど、ストーリーの謁見で着替えてお辞儀の作法学んだ直後に侍従についていくって部分が侍従一歩も動かなくてストーリー進めれないんだが…
何か対処法ないかしら

665:名無しさんの野望
15/10/14 21:11:01.48 +hjmKlq3.net
色々バグバグだからパッチ来るまで少し待ったほうがいいんでない
そう遠くないうちに来るでしょ

666:名無しさんの野望
15/10/14 21:39:57.40 2EqaL0WZ.net
Nexus Mod Managerでmodインストールしてみたけど
エラー出たり、正常に動かなかったりで苦戦中・・・
ファイル指定が間違っているのかな?
何方か教えてください。
Mod Directory : C:\Users\******\Documents\The Witcher 3\mods (Documentsにフォルダー作りました)
Install Info : C:\Program Files (x8


667:6)\Steam\steamapps\common\The Witcher 3 The Witcher 3 Mod Directory : c:\program files (x86)\steam\steamapps\common\The Witcher 3\Mods 追記 : 質問スレがなかったので、ここに書きました。



668:名無しさんの野望
15/10/14 22:23:55.94 AElsWJ1V.net
ヴェレンのとある子供だけ住んでる一軒家で、食べ物を与えたお礼に人形を貰ったが、立ち去る際に、女の子が「お人形盗られちゃった」って言って吹いてしまった。

669:名無しさんの野望
15/10/14 22:30:52.45 dlVFLpqp.net
>>638
オイルはアップデート後から自然と上の方に来るようになって使いやすくなった気がする

670:名無しさんの野望
15/10/14 22:42:10.54 HUARGfMz.net
>>641 最新のパッチに対応してないmodだとエラー出るよ

671:名無しさんの野望
15/10/14 23:20:00.21 DBSdjlLF.net
>>639
正装に着替えたか?

672:名無しさんの野望
15/10/14 23:25:27.92 R7QVs6Jp.net
>>630
>>641
これ消すと解決って投稿を見た記憶があるんだけど
スクリプト関連の知識がないので参考程度に
/content/content0/scripts/game/behavior_tree/tasks/
の中の Hacks のフォルダごと削除
必ずバックアップしてから削除、リネーム法ではダメなので必ず削除で

673:名無しさんの野望
15/10/14 23:26:41.07 FNDtHQc9.net
1.10のバグまみれ状態はまだ直ってないのか
DLCはまだやるつもりなかったから1.8で自動更新とめときゃ良かったわ
MOD導入自動更新止めてたんだがまだプレイ時間1,20時間ぐらいでバニラのままだったわ・・・

674:643
15/10/14 23:28:51.21 R7QVs6Jp.net
↑はv1.10対応のMOD使ってもエラーポップアップが出る場合の対処なので
>>630の二つはv1.10対応してるから該当
>>631>>644が言う通り、単純にv1.10対応版のMODでなければ今は使えない

675:名無しさんの野望
15/10/14 23:48:47.58 RR4I+Xou.net
>>645
着替えてお辞儀したあとのここでオッチャンが動かなくて困ってる
URLリンク(fast-uploader.com)

676:名無しさんの野望
15/10/15 00:23:23.18 I7RRvglk.net
馬上戦闘面白いな。一気に近づいて斬りつける爽快感。

677:名無しさんの野望
15/10/15 00:24:18.06 nd5qEXRv.net
DLC思った以上に長いな
蛙倒した後すぐに終わると思ってたから侮ってたわ

678:名無しさんの野望
15/10/15 00:37:51.92 rbLOhEPZ.net
そんなんじゃ期待外れもいいところだろw

679:名無しさんの野望
15/10/15 00:44:10.97 NKKANs1G.net
外付けSSDでやってる人居る?
内臓SSDが容量が足りないんだけどHHDとあんま変わらんのかな?

680:名無しさんの野望
15/10/15 00:44:29.49 oCzJ6sKW.net
カエルはそんなに強いとは感じなかったけど
ドラウナーどもが強い。こっちレベル34のノーマル難易度なのにやたら硬い
デスマでやってた頃よりなんか難易度上がってる気がする

681:名無しさんの野望
15/10/15 00:46:07.14 4nvQEVjF.net
久々にやってデスマのカエルで死にまくって泣いたけど毒を逆転させる霊薬あったの思い出して使ってからやったらヌルゲーだった

682:名無しさんの野望
15/10/15 00:46:21.83 gGgQR5TN.net
オクセンフルトで税金とられそうになったけどこれって貝殻利用とホワイトオーチャードの牛狩り練金してたウィッチャーさん用だよね?
なかなか洒落が効いてていいね

683:名無しさんの野望
15/10/15 01:01:31.54 S5HR7cxw.net
ルーン付呪の慰めの効果が体力、気力、中毒の自然回復速度アップだけど
これはデスマでやってる場合、体力回復は効果なし?
あとおすすめ付呪あったら教えてよ

684:名無しさんの野望
15/10/15 01:05:38.23 S5HR7cxw.net
防具ルーンの回避(矢無


685:効)は序盤で使えたら理不尽な障害物貫通攻撃にも耐えられたのにもったえないな



686:名無しさんの野望
15/10/15 01:10:04.77 tXZ8U0I0.net
autolootのMODアプデきて範囲取得バグ治ったっぽいな

687:名無しさんの野望
15/10/15 01:10:42.66 B1gQXWMF.net
メインクエでスカイリムネタまであったw

688:名無しさんの野望
15/10/15 01:21:43.19 nd5qEXRv.net
>>652
でも他のゲームのDLCの長さってそんなもんやで

689:名無しさんの野望
15/10/15 01:27:28.83 nd5qEXRv.net
イャーデンビーム強化のルーン強すぎなんだがこれ第二段回でゲットしていいものなんかね
最高級レベルのルーンまだ知らないんだがこれ以上に強い奴とかあんのかね

690:名無しさんの野望
15/10/15 01:31:17.47 +/+freB4.net
>>661
たしかに同じ1,000円くらいでも数時間のヤツとか多いもんね
次のDLCはもっと規模がでかいらしいね
Witcher3すごすぎるわ

691:名無しさんの野望
15/10/15 01:48:56.05 jajJENNj.net
バグだと思うけど
以下箱○コン
溜め大をセットした状態で
1. スティック↑
2. スティクニュートラル+A(走る、アイテムインタラクト)短く
3. Y(大攻撃)短く
4. スティック↓
を実行するとなぜか溜め大が発動する
具体的には宝箱開けようとミスって暴発する

692:名無しさんの野望
15/10/15 01:51:01.40 jajJENNj.net
上のはもちろん抜刀状態です

693:名無しさんの野望
15/10/15 02:30:54.55 S5HR7cxw.net
>>662
イァーデンビーム強いってことは魔法強くなったか
初期のバランスだと敵のlvが上がるほど魔法が空気になっていったけど
その辺改善されたの?

694:名無しさんの野望
15/10/15 05:41:44.50 lSCiGxm2.net
Remove Weapon and Armor Level Restrictions このmod使えてる人いる?
入れても何も変わらないのだが

695:名無しさんの野望
15/10/15 08:00:29.05 mak7u951.net
>>662
第三段階だとアクスィー強化だけれど、
そもそも即死攻撃が全然発動しないから無意味だった
イャーデン強化に乗り換えるかな

696:名無しさんの野望
15/10/15 08:16:10.55 B1gQXWMF.net
>>667
使えるよ

697:名無しさんの野望
15/10/15 08:17:10.82 BHUgAIhQ.net
クエストの行き掛かり上アホほどフィスティック手に入ったんだけど
これ高く買いとってくれる密売人とかいねーのかな

698:名無しさんの野望
15/10/15 10:21:22.38 7H0V5vjK.net
今更気づいたけどメインクエ シリ競争がクエスト失敗になってた
一度負けてロードしてやり直して勝って黒馬もらったはずなのにバクなのか仕様なのかどっちなんだろ
50時間以上前だからやり直さないけど

699:名無しさんの野望
15/10/15 10:23:21.24 L4bQ2jRm.net
今回のパッチでCSでも最適化がされてPS4が更にXBOX版を引き離して出来が良くなってるんだな
外人が俺のPCは4K100fps以上の環境でやってる高みの見物とかこっちと似たようなこと言ってて笑うが

700:名無しさんの野望
15/10/15 10:27:02.15 7H0V5vjK.net
このゲームでFPSとか気にするか?

701:名無しさんの野望
15/10/15 10:45:26.09 jtU259K6.net
60fpsあれば文句ない
60未満は無理

702:名無しさんの野望
15/10/15 10:48:22.98 30NaRSUZ.net
装備の要求レベルが70を越えるのは修正されたの?
昨日ちょっとだけ起動させたときは直ってなかったんだけど

703:名無しさんの野望
15/10/15 11:13:26.94 a+IZ3BVe.net
>>672



704:4K100fpsとか現状かなり設定落とさないと無理じゃない? 980tiのSLIの最高設定で60fps割り込むようだよ



705:名無しさんの野望
15/10/15 11:19:26.51 R5fzH/+w.net
TaitanXの3-wayとかなんだろ

706:名無しさんの野望
15/10/15 11:36:35.63 TwkOX3DQ.net
俺も気になってたそれ

707:名無しさんの野望
15/10/15 11:57:37.53 S5HR7cxw.net
このゲームで一番重いのはHair Worksのフサフサ狼の群れだと思う
それにイグニかますとガツンとFPS落ちるで
場所を選べばいそう、フサフサ狼に襲われるとアウト
見てみたい最強スペックPCでフサフサ狼を焼き払うところを

708:名無しさんの野望
15/10/15 11:59:45.57 OCHYbekF.net
情強=タイタンエックス エスエルアイ ×100000000000000000
フッサwwwwwwwwwwwwwww

709:名無しさんの野望
15/10/15 12:22:36.85 HrSVyxHt.net
俺のPhenomⅡ1090Tもそろそろキツイんだが
CPUがネックになるなんて当時は予想出来なかったんじゃよ…。

710:名無しさんの野望
15/10/15 12:41:59.64 v77i2Zww.net
k10の場合はそろそろが3年は前からきついと気付けよ

711:名無しさんの野望
15/10/15 12:42:56.92 AwfViYqj.net
呪符で思い切り金取られるやん
NG+で始めたら方がいいのか?

712:名無しさんの野望
15/10/15 13:01:27.76 2j6uLJWj.net
4K - Titan X 4-way LSI
Core i7 5960X Octa-Core 3.0GHz (3.5GHz TurboBoost)
URLリンク(www.youtube.com)
って感じの動画はいくつかあるけど
エンコードかけてFHDに落としたものを見てもやっぱりしょうがないやねw

713:名無しさんの野望
15/10/15 13:15:13.12 jajJENNj.net
>>668
アクスィー強化はなぜか気絶にも効果があるっぽい
剣に気絶5%x3入れてたら次から次へと気絶する
まだ他の試してないから次はイャーデンやってみるか

714:名無しさんの野望
15/10/15 13:56:10.61 JcnYbiwg.net
クリアした
おもろかったわー
グゥエントカードも追加されているのがええな
クリア後、シャニと勝負すると新カードもらえるで
あとは拾えたり、店売りだったり、勝負で8枚
もっとあるかもしれんな

715:名無しさんの野望
15/10/15 14:05:03.34 KpyHyzNW.net
プリシラと脚本考えるって言ってんのに
ゲラルト寝ててワロタ

716:名無しさんの野望
15/10/15 14:36:51.48 BPQgBFvs.net
>>653
HDDDなら分かる。HHDはねーだろ

717:名無しさんの野望
15/10/15 15:04:44.76 2RoGlJ8t.net
ハイパーハードディスク

718:名無しさんの野望
15/10/15 16:35:55.18 nd5qEXRv.net
イリスの悪夢強すぎだろ・・・
俺渾身のイャーデンビームも全然きいてねえし

719:名無しさんの野望
15/10/15 16:38:29.73 kOQQZJK+.net
悪夢は3回ぐらい死んだ

720:名無しさんの野望
15/10/15 16:40:17.99 mak7u951.net
悪夢ついさっき終わったところだが、きつかったな
DLCは印耐性持ってる敵ばかりで辛いわ
近接ビルドだったら楽なのかな?

721:名無しさんの野望
15/10/15 16:59:42.13 4nvQEVjF.net
悪夢って1匹倒すごとに攻撃力上がってね
4匹目くらいからワンパンマンになるんだけど

722:名無しさんの野望
15/10/15 17:16:02.21 HDCwWk04.net
ちゃんと絵殴ってる?

723:名無しさんの野望
15/10/15 17:18:24.46 lOBEkhiY.net
殴ってるよ

724:名無しさんの野望
15/10/15 17:37:07.29 40dkpOgq.net
1.10になってロードに時間かかるようになったと思うんだけど
tips読めるように仕様変更したのかな?

725:名無しさんの野望
15/10/15 18:23:29.61 nd5qEXRv.net
悪夢、クエン貫通する攻撃とか反則だろ…
どんだけ俺がクエン頼みでゴリ押ししてると思ってんだ

726:名無しさんの野望
15/10/15 19:07:07.84 mak7u951.net
ゴーディム吹っ飛ばしてすっきりした
やっぱり調子に乗ってる奴を叩きのめす選択


727:肢が最高だわ 心残りはヴェセミル死亡後だったことだな~ 生きてる段階だと婆さんと涙の再会、とかあったりするのだろうか



728:名無しさんの野望
15/10/15 19:27:38.96 9RO0tbD8.net
>>687
「ウィッチャーの韻を踏む言葉は?」
「えらいこっちゃ?」
ここでワロタ

729:名無しさんの野望
15/10/15 19:32:22.49 4nvQEVjF.net
スッキリしない終わり方で終わっちまった
何もいらないなんてカッコつけずに金でももらっておけばよかった

730:名無しさんの野望
15/10/15 20:03:15.04 jajJENNj.net
>>694
絵を殴る?
気づかんかった・・・眠い目こすりながら深夜にやってたからだな。多分。
結局弱攻撃ブンブンで勝てるまでロードし続けてたわ

731:名無しさんの野望
15/10/15 20:12:20.02 HC7j3bDw.net
このゲームってシリの尻は見れるんですか

732:名無しさんの野望
15/10/15 20:17:26.65 lOBEkhiY.net
人の裏回ってみ?
尻見えるだろ、はい

733:名無しさんの野望
15/10/15 20:23:12.93 HC7j3bDw.net
なる
ほど

734:名無しさんの野望
15/10/15 20:28:36.92 5sKYtGu2.net
そこはシリのケツじゃないかしら?

735:名無しさんの野望
15/10/15 20:34:45.76 HVUlcCwc.net
メタルギアからこっちに戻ってきたが
馬を呼んだ時の挙動はメタルギアのが良いな
走りながら呼ぶと並走してくれて走りながら乗れるんだよ
あれ、こっちでも対応してくんないかな

736:名無しさんの野望
15/10/15 20:42:12.46 a+IZ3BVe.net
メタルギアの挙動は知らんが
ローチ君は呼んでも妙に遠回りしたり乗りにくいのは確か

737:名無しさんの野望
15/10/15 20:43:49.76 GaxAUR3p.net
たまに草食うのに夢中でこないことあるんだが

738:名無しさんの野望
15/10/15 20:47:33.60 aENme3A8.net
もう我慢できん 修正も待たずに再開しよう・・・こまめに手動セーブすれば何とかなるだろ・・・多分
ちょっと聞きたいんだけど
ゲーム再開時、自分の近くで人がボッ立ちでピクリとも動かない&足元にドロップ品、MAPには赤×ってのがあって
そこからクエストアイテムが出てきてクエスト進んじゃったんだけど・・・
コレって0.8時代とかでも起きてた?.10になって初めてロードした時にそうなったんだけど
因みにNG+では無いです

739:名無しさんの野望
15/10/15 20:47:45.61 jajJENNj.net
ローチは皇帝にシリ会わせた後の報酬でお金受け取らなかったら別人(?)になってる気がする

740:名無しさんの野望
15/10/15 20:49:26.79 /QxSs+iW.net
ローチはいっぱいいるから・・・

741:名無しさんの野望
15/10/15 20:49:54.36 aENme3A8.net
ローチ君はちゃんと目の前まで来て欲しいよね
途中で止まったり遠いのにゆっくり歩き出したり・・・

742:名無しさんの野望
15/10/15 20:54:57.24 BHUgAIhQ.net
オフィルの製品の愛用者取れねえわ
馬装って鞍だけじゃなくて鞍袋と遮眼帯もあるのか?

743:名無しさんの野望
15/10/15 20:56:09.35 +HbAlUwz.net
もう少し低レベルで新システム利用できんのか

744:名無しさんの野望
15/10/15 21:10:31.15 S5HR7cxw.net
蛇流派防具39lvのレシピが売られてるけど着ることなくDLC終わりそうで怖い
ボリュームは大丈夫なのかよ

745:名無しさんの野望
15/10/15 21:12:28.42 2j6uLJWj.net
>>706 まったくもって同感w
あれは今後の馬を使う全てのゲームに取り入れて欲しいぐらいだな

746:名無しさんの野望
15/10/15 21:17:05.22 dR90DDPa.net
>>706
あれは便利というかMGS5は全体的にキャラの挙動がサクサクで操作してて気持ちいいからな
これは挙動にクセがありすぎるのが欠点だけど
別モードなかった頃のクソっぷりに比べれば今は大正義

747:名無しさんの野望
15/10/15 21:31:51.05 BHUgAIhQ.net
メタルギアの馬って乗るとババン!とか言ってカメラ切り替わって馬に乗った姿を見せつけてくるの最高にウザかった


748:記憶しかないわ



749:名無しさんの野望
15/10/15 21:38:55.10 i2W2/t8f.net
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`?┐     ,.... _         ,... 丁二二  } 
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j  ローチ:『うるせぇ!呼ぶ場所考えろや!』
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄

750:名無しさんの野望
15/10/15 21:48:20.14 mup25IJC.net
ローチ「命令とあらばに人前でウ○コするような馬鹿馬とは違うのだよ」

751:名無しさんの野望
15/10/15 21:58:04.93 EH9zCRN7.net
>>718
アレ最悪だったw

752:名無しさんの野望
15/10/15 21:58:57.73 VaRQaLZ4.net
>>718
あれはほんとウザいよな
そのせいで乗った瞬間グイっと横に曲がったりするし

753:名無しさんの野望
15/10/15 22:14:27.50 NG/7BEGo.net
980は時期が悪い
2,3月あたりにバーゲン価格で売り出される時を狙うのが吉

754:名無しさんの野望
15/10/15 22:14:57.67 NG/7BEGo.net
誤爆したw

755:名無しさんの野望
15/10/15 22:27:13.44 YqAyr4gR.net
1.10にしたら分解画面でアイテムにカーソル合わせても
アイテムの名前・詳細が一切表示されなくてメッチャ不便

756:名無しさんの野望
15/10/15 23:28:05.69 XStts2KR.net
>>659
お 情報さんくす

757:名無しさんの野望
15/10/16 00:03:52.57 xjlq/apj.net
クエスト完了したけど赤くバツ印がある箇所が…
これは、進行状況に問題ありますか?

758:名無しさんの野望
15/10/16 00:25:02.02 uiTy8PLz.net
>>727
致命的に問題出るのはないんじゃないかな
注意深くやったつもりでも後で見たら
失敗になってる箇所があるなんてありがちだわ
いちいち気にしてたら禿げる
あとアプデしたら失敗になってるクエがでたりするし

759:名無しさんの野望
15/10/16 00:29:43.49 uMLNncsE.net
シリがウィッチャーになるENDがあるが、シリは草の試練を受けていないから肉体も強化していないし霊薬も使えない。
ウィッチャーをやっていくのは辛いんじゃないかと思ったが、よく考えたらワープ分身剣の使い手のシリはエスケルやランバートよりよっぽど強そうだってことに気がついた。

760:名無しさんの野望
15/10/16 00:46:03.03 XRDLsRGk.net
シリ最強やで

761:名無しさんの野望
15/10/16 00:46:53.41 z/N17D05.net
シリの体力の自然回復の早さも目を見張るものがあるからなw
さらにあの物体を転移させる能力がコントロールできる様になったとしたら
戦う必要すら無くなるでしょww

762:名無しさんの野望
15/10/16 00:52:06.87 B8xho2CG.net
ニルフガードの世界征服待ったなしだな

763:名無しさんの野望
15/10/16 01:00:38.38 wtXE5uHu.net
油断してピッチフォークエンド

764:名無しさんの野望
15/10/16 01:15:39.62 nENheYsP.net
自然回復はプレイ上の問題だろ。
ストーリーとしてはヴェレンへ逃げる前に傷つけられて
クロウパーチで療養してたわけだしな。
ウィッチャーよりも女帝の方がしっくりくる。そちらの方が気合
も入ってたしな。普通の人間と同じ�


765:謔、に歳を取っていくみたいだし、フ ィリパが言ってた「人間が狼の群れには生きられない」という言葉は的 を射てるよ。いつまでもウィッチャーって稼業は続けられない。



766:名無しさんの野望
15/10/16 01:41:28.09 uDSHVPwg.net
デスマのイリスの恐怖強すぎる
二回斬られると死ぬ

767:名無しさんの野望
15/10/16 01:41:54.50 wtXE5uHu.net
まあ、シリ女帝が世界的には1番よさそうではある
本人は不満だろうが、それが高貴な生まれのものの義務だし

768:名無しさんの野望
15/10/16 04:05:00.73 rvR5+nXi.net
1.10になってからか狼流派の装備で水晶が信号塔外壁のくぼみにないのでクエが
進行できない。セーブロードしてもでてこないしどうすりゃいいんだ

769:名無しさんの野望
15/10/16 05:25:48.89 bvHyxgQK.net
データ見ると分かるけどシリの終盤の攻撃力がゲラルトを遥かに超越してるからな
シリの子供が世界を支配するみたいな予言だし女帝が正規エンドでしょ

770:名無しさんの野望
15/10/16 06:23:11.31 jria9DMu.net
(強化ゴリ押しが出来ないから
ステータスでゴリ押し出来るように
調整してるだけじゃね?)

771:名無しさんの野望
15/10/16 06:31:45.33 zqoMtGoM.net
>>737
1.10で昨日そこやったけどちゃんとあったな
ワープするとこでしょ

772:名無しさんの野望
15/10/16 06:37:19.90 zqoMtGoM.net
Random Encountersってmod使ってる人いないかな
定期的にデカモンスター出てくるやつ

773:名無しさんの野望
15/10/16 07:25:13.35 uDSHVPwg.net
MODいれるとスカイリムみたくセーブデータばぐったり不安定なの?

774:名無しさんの野望
15/10/16 08:05:24.23 uhbQrd+u.net
>>741
アレいろいろ不安定になりそうだから入れてないな

775:名無しさんの野望
15/10/16 08:08:33.14 zqJrcG/M.net
ロバ耳とメガネは同時装備不可なのかよ、クソッ!

776:名無しさんの野望
15/10/16 09:21:31.60 5oZ7uUEq.net
前のバージョンではイージーからハードコアにすると(ゲラルトはなんとかなるのに)シリの難易度跳ね上がったんだけど
あれはどういう理屈やったんや

777:名無しさんの野望
15/10/16 12:48:25.11 XRDLsRGk.net
クモ強すぎー、高速後ずさり移動回避ってずるくない?
イノシシもなぁ・・ドスファンゴ再来かよって1人突っ込みいれたくなる

778:名無しさんの野望
15/10/16 13:00:41.10 uiTy8PLz.net
>>746
イャーデンで遅くするんだ

779:名無しさんの野望
15/10/16 13:01:01.40 NB+rdhjt.net
ドス・・なんだって?

780:名無しさんの野望
15/10/16 13:26:24.18 4fcSOyN+.net
最近始めたけどグリフィン装備の次の装備まで長いな
攻略サイトだと猫流派がLv14ってあったけど17か18だったし
14の狼流派はそのレベルで取りにいけないし
まぁ苦労する程じゃないけど装備変えたくなる

781:名無しさんの野望
15/10/16 13:27:58.22 Hu3Sgqcc.net
>>746
蜘蛛は北風で固めるのおすすめ
イノシシはアードで転ばせればイチコロよ

782:名無しさんの野望
15/10/16 13:48:50.72 XRDLsRGk.net
>>747
>>750
そか、これで野宿も怖くないな
助かったぜー

783:名無しさんの野望
15/10/16 13:57:35.73 wgjqvdhf.net
野宿modってないかな

784:名無しさんの野望
15/10/16 15:30:51.60 nnN5jOM0.net
イノシシはアードかあ
獣は、燃やせばいいと思ってたw

785:名無しさんの野望
15/10/16 15:39:25.52 Gq/aig7R.net
↑ヌーンレイスで発狂した奴
とりあえず脳筋が多いということがわかった

786:名無しさんの野望
15/10/16 16:13:23.02 dCWvNhcA.net
DLCクリアして剣もらったが当然ながら使う相手がいない

787:名無しさんの野望
15/10/16 16:18:35.57 CZ8a2uOk.net
ボウガンって、水中の敵以外で使いどころある?または、使いこなしてる人いる?

788:名無しさんの野望
15/10/16 16:27:59.45 2llIQw0R.net
GOG日本語音声追加されないかな

789:名無しさんの野望
15/10/16 16:53:17.65 Hu3Sgqcc.net
いつ�


790:フまにやら戦力ゼロの牛ってカードを持っていたけれど 思い当たる節はホワイトオーチャードの牛殺して出てくるチョルトくらいか・・・



791:名無しさんの野望
15/10/16 16:58:36.68 rvR5+nXi.net
>>740
この通りあるはずの場所にないw
URLリンク(iup.2ch-library.com)

792:名無しさんの野望
15/10/16 17:05:00.87 XRDLsRGk.net
>>758
牛カードは納屋兼結婚披露宴会場の2階で拾うんだよ

793:名無しさんの野望
15/10/16 17:07:56.57 rvR5+nXi.net
自己解決してないけど、STEAMのフォーラム見たら俺と同じ症状の外人がいて
いくつもスレ立ってるから修正されるかもしれんwSuckって吐き捨ててワロタ
URLリンク(steamcommunity.com)

794:名無しさんの野望
15/10/16 17:12:17.75 Hu3Sgqcc.net
>>760
ありがとう
完全に確認せずに拾ってた

795:名無しさんの野望
15/10/16 17:34:24.06 wgjqvdhf.net
>>759
ホントだ
mod入れてるなら外してみるとか…関係ないかな
こう言うbugはヤメて欲しいですね
他にもありそうな1.10

796:名無しさんの野望
15/10/16 18:11:59.11 T/upd49w.net
>>756
一応人間ヘッドショットで一撃死なんだっけ?
個人的には空飛ぶ敵を撃ち落とすのに使うくらいかなあ
撃ち落とし→攻撃→敵が飛ぶ→撃ち落しみたいな感じで
上手くハマるとドクロマークついてようが一方的に殺せる

797:名無しさんの野望
15/10/16 18:25:47.74 49OmkuPN.net
ケィアモルヘンでの戦いを終えて、やっとハーツオブストーン始められる。

798:名無しさんの野望
15/10/16 18:39:56.41 dCWvNhcA.net
DLCのPVであったゲラルドが敵チョンパするも僕はしにましぇーんの場面見れなかったんだが
あれどこで見れたんだ?

799:名無しさんの野望
15/10/16 18:59:35.59 h9cP7yUR.net
敵対するような選択肢選べばいけるんじゃない?
後でやってみようそういえば

800:名無しさんの野望
15/10/16 19:07:47.76 Gc1qYz2W.net
蜘蛛の距離戦の上手さは異常w
>>756
ハーピー系打ち落とし用

801:名無しさんの野望
15/10/16 21:18:42.25 UOGGCqUv.net
蜘蛛のバックステップ上手すぎだよなw

802:名無しさんの野望
15/10/16 21:19:40.16 IgN/R8+s.net
キャバレーのあとのクエストで屋敷で犯人を追う場面、護衛が沢山でしかも一撃で死ぬ。
これって倒さなきゃ先にいけない?
相手、レベルが16っことか上で集団だから、詰んでるんだけど

803:名無しさんの野望
15/10/16 21:33:31.73 IgN/R8+s.net
>>770
自己解決した。すまん。
ガード一人のHPを半分ぐらい減らしたら話が進んだ

804:名無しさんの野望
15/10/16 22:14:26.04 uhbQrd+u.net
+だけどレベル55程度じゃDLC全然歯が立たないな
今更ニューゲームもなあw

805:名無しさんの野望
15/10/16 22:19:05.75 5oZ7uUEq.net
メインシナリオをスキップ連打してればわりとすぐレベル足りるはず

806:名無しさんの野望
15/10/16 22:19:43.30 7HJHw0QH.net
今まで本編でグウェントを全部スルーしてきたんだが、
DLCの結婚式でグウェントをやる機会があって、渋々やってみたらハマってしまった
DLCのストーリーそっちのけでカードを集めに再び世界を飛び回ってます

807:名無しさんの野望
15/10/16 22:23:08.25 dCWvNhcA.net
そういや+ニューゲームならDLCでゲットした剣使える時期が僅かならあるのか

808:名無しさんの野望
15/10/16 22:31:54.19 uhbQrd+u.net
ドクロついてる相手って魔法の効果でないのなw
なんとかはめてクモ倒したけどグールとか無理だわ
メインクエ進めるか

809:名無しさんの野望
15/10/16 22:51:18.27 78jIG9QB.net
steamでModsフォルダ使うmodはまだダメ?
上の方に書いてあったスクリプト書き換えしてみたけどダメ�


810:セった steamだからかなあと思ってるんだけど



811:名無しさんの野望
15/10/16 23:34:44.79 z/N17D05.net
>>777
modがちゃんと1.10対応版で出てるものなら大丈夫だよ
残念ながら1.10前のバージョンのMODは
1.10だけの状態なら例のスクリプト書き換えでも動いたんだけど
DLCを購入&インストールしちゃうとエラーが出て起動不可になっちゃうね

812:名無しさんの野望
15/10/16 23:36:08.00 5oZ7uUEq.net
Steam版だけど、Modsフォルダ使う(比較的単純な)剥ぎModは動いてるぞ
ただ、Mod使うと起動に失敗することが増える気がする。入れてなくても失敗するところがまたよーわからんのだが。
ちなみに起動に失敗した時は content/metadata.storeが壊れてるっぽくて正常な奴バックアップして、起動しなかった時に戻したら普通に起動する。
でもたまに失敗してまた戻したり。ほんとなんなのこれ。

813:名無しさんの野望
15/10/17 00:43:34.05 P8NFGjlB.net
774だけど、
あら、じゃあ俺のエラー関係ないエラーなのかな
AutoLootだから1.10対応してると思ってるんだけど、
Error [content0]engine\telemetrykeyword.ws(3): Class 'CR4TelemetryScriptProxy' was already exported.
って出る
Modsフォルダ作るだけならエラー出ないんだけど、中に置くと上記エラー吐く感じ

814:名無しさんの野望
15/10/17 01:09:02.72 GQBcwPbW.net
レベル3付呪、説明文を読む限りあんまり魅力的なのなさそうだな
お金使いはたして、お試しする余裕ないからあれだけど
武器とか、レベル1の研石永続が1番便利そうな予感

815:名無しさんの野望
15/10/17 01:19:27.05 oS/35jrh.net
これ、DLC入れて進めた本編のセーブデータって無印と互換性ないのね
パッチだけじゃ拡張されてないって事かな

816:名無しさんの野望
15/10/17 02:21:41.58 B8TjkPI+.net
>>780
autolootのver1.6.5がゲームver1.10 Steam購入 手動でmodsフォルダに入れてての条件で俺が動いてるから
おま環な気が。他のMODも1.10に対応さえしてれば今のところ一通り動いてる。
そもそも他のMODは動いているか?と、他のMOD全部動かしてない状態でautoloot入れて動くか確認してみては?

817:名無しさんの野望
15/10/17 02:38:23.93 3vyRH68e.net
>>780
他のMODでどこかの設定系ファイル書き換え(交換)してたの忘れてるとか
面倒だろうけど一度プログラムの整合性チェックかけた方がいいかもね
あと>>646の方法も試してみるといいかも

818:名無しさんの野望
15/10/17 07:17:27.24 sapqTK/7.net
DLC終わったからニューゲーム+やってみたけど内容知ってるだけに色々めんどうになってすぐに飽きるなぁ
ゲラルトの不思議なダンジョンや2にあったような決闘場コンテンツないと続かないわ

819:名無しさんの野望
15/10/17 07:41:10.15 VNaqz66j.net
DLCはインストールしてあるんだけど、いま黒い砂漠やってるからウィッチャー3まで手が回らないw
装備揃えたらやるから待っててねゲラルトさん

820:名無しさんの野望
15/10/17 07:51:40.36 VLvcnA60.net
黒い砂漠なんてクソゲまだやってるやつ居たんだ

821:名無しさんの野望
15/10/17 08:07:01.77 REjfSS/9.net
黒い砂漠は7月入る頃に辞めたがそれまでの3ヵ月ほどは24時間つけっぱのガチ廃プレイしてた
黒砂はTime to Winゲーだし他人との関わりが薄すぎるからネトゲに向いてない

822:名無しさんの野望
15/10/17 08:07:41.25 lChyXI6B.net
タイミング難しいけど、二指真空把するの楽しい

823:名無しさんの野望
15/10/17 08:22:20.85 wNAueNxI.net
装備している防具のルーンが気が付いたら消えてるのだけど、同じ症状の人いない?

824:名無しさんの野望
15/10/17 08:28:24.93 sapqTK/7.net



825:回復のルーンつけたら3箇所全部消えてたな 消耗品なんじゃないの?バグかしらないけど



826:名無しさんの野望
15/10/17 08:45:33.13 kyoDIWSr.net
オフィルの魔術師、、、シリはこいつに守ってもらえばよかったんじゃ?

827:名無しさんの野望
15/10/17 08:50:34.62 S3koCGE8.net
>>673
FPSは視点動かすだけで60とそれ以下は全然違うぞ
60に慣れるとそれ以下だとちょっとしたコマ送りに見えるレベル

828:名無しさんの野望
15/10/17 09:56:18.82 jTsbAkqP.net
メインクエの後半ホラー要素満載だったな
イリスのミイラの棒立ちでチビるかと思った
ところでオークションで最初に手に入れた鳥の像は何に使うんだろうか

829:名無しさんの野望
15/10/17 10:03:33.30 sapqTK/7.net
分解すると鍵とメモが入ってて読むとクエスト開始

830:名無しさんの野望
15/10/17 10:21:30.29 P8NFGjlB.net
>>783
>>784
おお、ありがとう
グラフィック系のModsフォルダを使わないmodはずっと使えてるんだけど、実はModsフォルダは1.10になってから作ったんだ(つまり一回も使えてない)
おま環かもしれないなあ、夜にもっかい整合性チェックして、ダメならHacks消すのも試してみるわ

831:名無しさんの野望
15/10/17 11:57:15.48 P2d9rtzF.net
このゲームよりDragon Age:Inquisitionの方が軽くて驚いた
(同じくらいの重さだと思っていた)

832:名無しさんの野望
15/10/17 12:07:09.02 5dZv5NI9.net
付呪師のおっさん3万も投資させといて金も材料も取るんかい
サービスしろや

833:名無しさんの野望
15/10/17 12:58:24.27 BxOTGL3i.net
あのおっさん、商売上手いわw
ゲラルトさんにインクジェットプリンタ売りつけて専用紙とインク売ってさらに儲けてる
ようなもんだろw

834:名無しさんの野望
15/10/17 13:03:16.72 7YN4e1Uf.net
ゲラルトおじさんは政治と経済によわぃ・・・あと女

835:名無しさんの野望
15/10/17 13:36:07.33 1OoCQleb.net
強盗クエストのアジトの張り紙にトリスのものが混ざっているけど、トリスのクエストの進行具合によっては参加させられるのかな?

836:名無しさんの野望
15/10/17 13:44:31.52 Q5Qoiisn.net
で、結局付呪で強いのどれよ
武器の方なんか特に微妙じゃない?

837:名無しさんの野望
15/10/17 14:33:11.93 4MhmzGa7.net
あの付呪師は剣も鎧も作れる名匠だから
おまけにファーストトラベルポイントにも近い
巨乳と団子屋は用なしになる

838:名無しさんの野望
15/10/17 15:07:08.07 sapqTK/7.net
武器ルーンは特殊技の範囲アップがいいだろうな
敵を怯ませて回転斬りで近くにいた雑魚も巻き込んで倒してるし強すぎる
クスリをキメた最強スタイルだと印の出番がない、足止めにしか使えない

839:名無しさんの野望
15/10/17 15:12:53.55 926Fg0b+.net
DLCクリアまでの間、グウェント難易度をハードにしてても一回も負けなかった
カード揃ってても勝つのが困難なやつを今後のDLCでは出してほしいな

840:名無しさんの野望
15/10/17 17:08:15.43 it7NGiGw.net
ローチの色が黒で首筋の毛がなくなったまま固定されちゃったんだけど
MODいれても治らん、なんでこうなった

841:名無しさんの野望
15/10/17 17:15:05.03 SloVOq4r.net
ローチの色黒くすると黒いオーラ発して敵を蹴散らすんだな
NGC見てびっくりしたわ元々出来たのか1.10で出来るようになったのか解らんかったけど
あと斧とか刃先から波動だしてるし面白くなってる
さっさとパス買うべきかねえ

842:名無しさんの野望
15/10/17 17:22:35.06 q/Q45e8p.net
プレイした後なら良いが投稿動画や生はネタバレが嫌で観れない。
のんびりやりすぎていつ終わるか分からないわこのゲームw

843:名無しさんの野望
15/10/17 18:09:02.47 GQBcwPbW.net
>>804
1.1フィートって実際どんなもん?

844:名無しさんの野望
15/10/17 18:18:35.09 REjfSS/9.net
>>806
自分もなったんだがこれ何なの?

845:名無しさんの野望
15/10/17 18:22:56.49 sapqTK/7.net
>>809
エフェクトだと通常の二倍はある

846:名無しさんの野望
15/10/17 18:23:52.89 GQBcwPbW.net
まじかー 試してみるか

847:名無しさんの野望
15/10/17 18:59:33.11 sIIIQuiw.net
NG+で狼流派バグきたわ 上にあったのと同じく外壁にあるはずの水晶がない

848:名無しさんの野望
15/10/17 19:45:45.52 FfnJUJ5P.net
やっとDLC終わった
なんかいい映画見た時と同じ気分だわ

849:名無しさんの野望
15/10/17 19:53:37.79 jXPECbxK.net
>>757
何言ってんの?
メニュよく見てみろよ・・・・

850:名無しさんの野望
15/10/17 20:51:24.89 pAlQG4Dm.net
>>813
同じく水晶が無いです…orz
なんか解決策無いですかねぇ…

851:名無しさんの野望
15/10/17 21:12:54.90 S3koCGE8.net
>>798
3万も払わせておいて、
効果見たら割と微妙というね・・

852:名無しさんの野望
15/10/17 21:35:08.75 sIIIQuiw.net
>>816
環境だけ書いとくわ ver.1.10 steam版 MODs無しのバニラ
ズンパスDLC無し 無料DLC全部有効済
fix待ちだね

853:名無しさんの野望
15/10/17 21:39:52.87 NhxZwDGd.net
俺も壁のクリスタル無かったから本編クリアした時のセーブからやりなおしたら出てきたわ

854:名無しさんの野望
15/10/17 21:56:49.63 /iVph5Sq.net
DLCで追加されたと思われる新月の防具を集めてるんだが…レリックのブーツの場所がわからん
レリックはレベル36で追加効果も同じだから、場所固定だと思うんだが誰かわかる人いない?
それとも、進めたらレリックで作れる設計図が出てくる?
教えて!エロい人!

855:名無しさんの野望
15/10/17 22:05:25.36 sIIIQuiw.net
ざっくりまとめると1.08のセーブデータで途中から1.10になった>消えてる
1.10アップデート後にニューゲーム>狼流派水晶の不具合無し
こんなところか

856:名無しさんの野望
15/10/17 22:31:34.70 GQBcwPbW.net
オルギエルドとグウェントしようとすると、相手がInvalid云々って表示されて降参する以外なくなるな・・・

857:名無しさんの野望
15/10/17 22:33:28.66 Vreb41qB.net
自分は1.10アプデ後1.08セーブデータすべてアウトだったから再インスコして1.08セーブデータでやったけど出てましたね

858:名無しさんの野望
15/10/17 22:53:04.06 xjKwoe0H.net
銀の剣が空になって何も装備できなくなった
MODが悪さしてるんかな わかんねー

859:名無しさんの野望
15/10/17 23:05:24.10 BxOTGL3i.net
>>816
SteamフォーラムみたらMOD入れて水晶手に入れたフラグonにしろって
書いてあってワロタ

860:名無しさんの野望
15/10/17 23:48:44.00 sIIIQuiw.net
nexusからdebug console enabler落としてインストール
F2でコンソール画面開いて additem('th1009_crystal',1) 入力してenter
これでフラグおk
>>825ありがとう

861:名無しさんの野望
15/10/17 23:51:57.17 q/Q45e8p.net
>>826
不具合治るまでテンプレしても良いレベル

862:名無しさんの野望
15/10/18 00:02:46.87 RpScYuz8.net
なんやこれ
URLリンク(www.nexusmods.com)

…なんやこれ…

863:名無しさんの野望
15/10/18 00:04:39.44 z1xw6JUl.net
吐いた

864:名無しさんの野望
15/10/18 00:04:43.63 aFeGfUi/.net
早速落としたぉ (^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

865:名無しさんの野望
15/10/18 00:15:18.44 DjDooeiX.net
落としました

866:名無しさんの野望
15/10/18 00:42:19.11 oW5HEyzT.net
GOG版1.10でFastTravelAnyware入れるとエラーはきまくるんだけど、他のGOG版でやってる人は入れられてる?

867:名無しさんの野望
15/10/18 00:48:43.77 RpScYuz8.net
>>832
俺は入れられてる

868:名無しさんの野望
15/10/18 00:51:25.59 nxKYHZ9m.net
>>832 自分もたった今


869:入れてみたけど問題なし ちなみに自分は手動インストール 旧バージョン使ってる人はフォルダごと上書きはせずに必ず消してくれって言ってたよ



870:名無しさんの野望
15/10/18 01:12:21.27 km0USXlLA
DLC HoSのクエスト「開けゴマ」をクリアすると、サーカスでゲラルトが石弓使ったところにチェストが追加されて、「潜伏キットの設計図」が入手できるね。
作成には「ロバの耳」と「メガネ」が必要で、取り外し不可能な「ロバの耳+メガネ」ゲラルトになってしまう。

871:名無しさんの野望
15/10/18 03:50:58.07 3IVJgRpt.net
>>818
このバグきついわ…
>>825,823
ありがとう、なんとか解決できましたw

872:名無しさんの野望
15/10/18 03:55:30.02 jRCo4nzK.net
トゲを抜かれた野薔薇が騎士団残党全滅させても取れない・・
?以外でこっそり野営してるんだろうか

873:名無しさんの野望
15/10/18 04:30:15.37 eZQNIDWr.net
適当に?回ってたら解除されたよ
?以外にいなかったと思うけどなぁ

874:名無しさんの野望
15/10/18 04:58:48.55 ulNKoGDH.net
DLC不安だったけど結構充実してて良かったわ
これだよこれがオープンワールドだよKONMAI ホントwitcherて神ゲ

875:名無しさんの野望
15/10/18 07:46:11.93 o6Etf2Kj.net
なんかver1.10で「森の貴婦人たち」進めてたら、
ジョニー連れてく途中のイベントエリアに
lv70で不死身なウォーター・ハグがいるんだがw
NG+特有の問題かと思って、一周めのデータ
ロードしてもやっぱ同じだった
こんな現象体験したひといる?
倒せねーからクエのクリアフラグが立たない

876:名無しさんの野望
15/10/18 07:47:48.97 z1xw6JUl.net
MODの影響なんじゃねえの

877:名無しさんの野望
15/10/18 08:38:53.54 BC8OavHq.net
>>839
どう違うんだよ
空も飛べないしお使いとMOB狩りの繰り返しだぞ

878:名無しさんの野望
15/10/18 09:00:24.48 M7ECnpG8.net
>>840
バグじゃね
HoSの話だが最近フォーラムでも、Lv99のドラウナーが立ち塞がってて先進めないんだけど!って吼えてる奴いたし

879:名無しさんの野望
15/10/18 09:17:52.93 uh95k23j.net
梯子が登れなくなってるんだけど、おま環かねぇ…

880:名無しさんの野望
15/10/18 10:00:38.41 DmXSZRTv.net
>>844
セーブロードしてみ
たまに挙動がおかしくなるよね
潜れなくなったりとか

881:名無しさんの野望
15/10/18 10:27:27.69 JLLlqXeY.net
これだけのボリュームだから多少のバグは仕方ないけど
進行不能バグだけはやめてほしいわ
今回のアップデートは改悪部分のほうが目立ってるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch