【PC】Fallout: New Vegas質問スレ 15at GAME
【PC】Fallout: New Vegas質問スレ 15 - 暇つぶし2ch957:名無しさんの野望
18/06/06 08:12:10.11 2GDF4zVU.net
敵対した後にコンソールで偶像化しても駄目ですか?
パウダーギャングが敵対状態のままです

958:名無しさんの野望
18/06/08 17:45:58.26 DC2w7DY4.net
粉ギャングの好感度はコンソールでやっても何故かダメなんだよね。
でも確か粉ギャングは、捕虜のクエストとボルトのクエストやれば(グットスプリングス側についた場合 敵対は解除された記憶

959:名無しさんの野望
18/06/27 20:30:45.12 LDC/6gMg.net
more perkの日本語化をしたいんですけどどうすればいいんでしょうか>>175でそれっぽいものはあったんですけど
MorePerks Complete.rarをNMMでそのままMOD化してんですけど普通に英語のままでした
READMEの方に全部のファイルを落としてespとesmを消せと書いてあったんでそうしたらそもそも起動しなくなりました

960:名無しさんの野望
18/06/27 20:35:34.2


961:4 ID:D2RVFljd.net



962:名無しさんの野望
18/06/27 20:39:12.73 D2RVFljd.net
あー中身は見てないけどNVJP用の辞書ファイルが入ってるんだろうから
落としたファイルを解凍して中身をNVJPフォルダにコピーして
New Vegasのインストールフォルダにあるfojp.xmlに追記しろってReadmeに書いてあるじゃろどうせ

963:名無しさんの野望
18/06/27 21:39:32.32 LDC/6gMg.net
>>907
Moreperks_Complete_enとMoreperks_Complete_jpってテキストフォルダがあって
この二つをFallout New Vegas\NVJPの直下に放り込んで
Fallout New Vegas\NVJP\FOJP2_v4_6のfojpを編集して
<file jp="NVJP/Moreperks_Complete_jp.txt" en="NVJP/Moreperks_Complete_en.txt" type="2" />って行を追加したが駄目だった。
それでREDMEには 下みたいなことが書いてあった<file jp="NVJP/Moreperks_Complete_jp.txt" en="NVJP/Moreperks_Complete_en.txt" type="2" />の
More Complete.esm
More Perks + More Challenge マージさせたesmです。
両方のファイルを全てダウンロードして
espとesmを削除して、これに差し替えれば動きます。
DLCが必須で、オプションも全部入れているので注意して下さい。
もう一個のURLからMore Complete.esmをダウンロードして
Fallout New Vegas\DataのMore ChallengとMore Perksって書いてあるespとesmを削除して
More Complete.esmを入れて起動してもやっぱり英語のままでした。More Perksで使われてたアイコンがエラー表示に代わっててむしろ後退した感じです

964:名無しさんの野望
18/06/27 22:24:03.00 D2RVFljd.net
ああそれ編集してるfojp.xmlの場所が違うぞ
Fallout New Vegas\fojp.xml << ここな
本体日本語化済みならあるはずだから確認してみ

965:名無しさんの野望
18/06/29 17:43:44.65 EdK0A7lL.net
>>909の言うとおりそっちのフォルダいじったら出来たわ
ありがとうございました

966:名無しさんの野望
18/07/03 12:05:03.36 iT6xs7Tz.net
MO環境下でWRP使ってるけどどうしてもポリスピストルのテクスチャが死ぬ
アーカイブ無効自動化もダメだったんですけど直し方知ってる人いますか

967:名無しさんの野望
18/07/03 19:16:39.06 T7pt0pfQ.net
WRPは他のMODで上書きされた武器はテクスチャズレすることがある
MOならMODフォルダの優先度番号が多いほうが上書きするので
順番を入れ替えるか該当する武器の競合で
nifが上書きされてるかどうか確認してみるといいかも
有名どころのMODだった場合fix用のMODが出ていることもあるかと
自分の所はグレネードランチャーがズレたので
合わないnifを.mohiddenで対処しました
複数MOD入れて武器が多重上書きされている自分の環境での話しですが

968:名無しさんの野望
18/07/09 20:21:16.87 rNoc9nOD.net
実に初歩的な問題で非常に申し訳ないんだが、The Illigal Casinoが始まらないんだ
new vegasのカジノは三つとも出禁になってるんだが、おそらくここで表示されるメッセージが何も出てこない
スレのログを見るにカジノの入り口はたぶんここだろうと思しき場所に行ってみても何もないし
これは単に導入失敗しているだけなんだろうか?

969:名無しさんの野望
18/07/09 21:27:11.54 KlgCoDFK.net
Illigal Casinoのフラグは
ビッキ&ヴァンスとアトミックラングラーでも
どれか1つ出禁になれば立つので
導入ミスかと

970:名無しさんの野望
18/07/09 21:33:38.50 rNoc9nOD.net
うーんそうか
ありがとういろいろやってみるよ
クエスト開始のメッセージっていつものあの左上らへんに出るって感じでいいのかな

971:名無しさんの野望
18/07/09 22:34:07.53 KlgCoDFK.net
ジャックポットリミットで店を出ると
即メッセージダイアログと共にクエスト開始になるので
見落とす事はないかと

972:名無しさんの野望
18/07/09 22:45:11.86 rNoc9nOD.net
ううむ
導入する前に出禁になったのがまずかったのかなどうにも始まらないや
諦めて二週目の楽しみにするしかないか……

973:名無しさんの野望
18/07/10 21:50:11.48 DoDXdISa.net
>>917
導入に成功していれば
カジノの入り口になる場所にロックされたドアと端末があるはず
認証なしに強行突破するとチート級のガードが居る
それが無ければMOD自体が反映されていない

974:名無しさんの野望
18/07/10 22:31:39.56 NxIxj94b.net
>>918
入り口ってたぶんだけどアレクサンダーさんがいるあたりだよな……?
だとするとやっぱり反映されてないみたいだ、まったく変わり映えしない景色が広がっている

975:名無しさんの野望
18/07/11 07:27:56.31 NZk0EEli.net
TTW環境でのAWOP導入でめっちゃ混乱してるのですがこれで合ってるでしょうか
NexusのAWorldOfPain(Preview).esm
NexusのAWOP Interim Fixes.esp
TTW-CompatibilityPatchのAWorldOfPain(Preview)TTW.esp
AWorldOfPain(Preview).esmのMergePatch.esp←FNVEditで作成
でこの他にTTW Interiors Project、TTW-WMX、IMPACT-Compatibility Edition、JIP CCC
を導入してるので
TTW-CompatibilityPatchのTTW Interiors Combo AWOP v5.4.1→TTWInteriorsProject_Combo.esm
NexusのAWOP Weapon Mod Patches→AWOP-IMPACT-WMX.esp
NexusのAWOP Compatibility Patches→JIP CCC用のTexuture
も追加してます
一応動作してるのですが、espの並び順がかなり適当です
それとAWOP Weapon Mod PatchesはバニラのIMPACTとWMX用みたいなので
適用しない方が良いでしょうか?

976:名無しさんの野望
18/07/11 07:47:28.47 NZk0EEli.net
LoadOrderはこの順番にしてます
AWorldOfPain(Preview).esm
TTWInteriorsProject_Combo.esm
JIP CCC
IMPACT
WMX
AWOP Interim Fixes.esp
AWOP-IMPACT-WMX.esp
AWorldOfPain(Preview)TTW.esp
MergePatch.esp

977:名無しさんの野望
18/07/11 20:08:56.44 DwNtoqTu.net
ロード順やMODが正常に導入されているか簡易チェックするなら
FNVeditでチェックボックス全選択で起動してみるといいかも
Masterが無い場合などは起動時に止まるし
起動できたら当該MODの内容が何によって上書きされているか分かるので

978:名無しさんの野望
18/07/21 05:40:56.86 mgXdKRu+.net
FOMMでBSAファイルの解凍は出来たのですが
BSAファイルの作成(再圧縮?)はどのようにしてやるのでしょうか?

979:名無しさんの野望
18/07/21 11:12:25.73 mgXdKRu+.net
すいません920は無しで…

980:名無しさんの野望
18/07/21 20:47:29.23 GQTO8mt3.net
(・∀・)

981:名無しさんの野望
18/07/22 04:03:23.28 gK22u2xN.net
この人のMODってDLできますか?
URLリンク(www.deviantart.com)

982:名無しさんの野望
18/07/26 14:21:41.44 KS76jOLg.net
クエストmod のdollhouseについてなのですがMk Ⅳのbossの鍵が見つかりません。どこにあるのでしょうか?

983:名無しさんの野望
18/08/01 15:58:58.16 pruQPu0h.net
New Vegas Bounties の1と2の日本語化ファイル、どこかで手に入らないでしょうか?どうしても日本語でプレイしたくて……

984:名無しさんの野望
18/08/01 16:54:52.31 MzWB8Zlc.net
URLリンク(onedrive.live.com)

985:名無しさんの野望
18/08/01 17:17:29.67 pruQPu0h.net
ありがとうございます!

986:名無しさんの野望
18/08/09 08:31:41.53 gPEGIS2h.net
自作Modを作成したのですが画像のように体の色が変わってしまいます
メッシュを弄らずにテクスチャだけ変更した場合は大丈夫でしたので恐らくBlenderでメッシュを弄ったことでどこかの設定が外れてしまったのかもしれません
ESM化はすでに試しました
この場合どうすればよろしいのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

987:名無しさんの野望
18/08/09 08:32:32.68 e4IkLCDo.net
シースルーの肌着を着てると脳内設定する

988:名無しさんの野望
18/08/09 19:23:38.74 cxB5nHSE.net
>>931
・レンダリング画面
NifSkopeで肌のメッシュを指定(クリック)する
・BlockListウインドウ
指定したメッシュののツリー+を開く。
ツリー下のBSshader


989:PPLightingPropertyをクリック ・BlockDetailウインドウ shaderType のBSshaderType がSHADERSKINなっているか確認する。 項目ダブルクリックすると選択項目が出てくるからスクロールさせてSHADERSKINにする。 Blenderで出力するとここの指定がされて無いので、NifSkopeで指定しないといけない。 元々がオブリ用のNIFプラグインなんで、バージョンの上がったFO3系のNIFの出力が出来ない。 NifSkopeで調整すれば済む話なのでScriptは開発されなかった。



990:名無しさんの野望
18/08/09 19:55:50.81 gPEGIS2h.net
>>933
Sheader Typeを確認したところデフォルトになっていました
そこを修正しましたが解決はせず、他の段を元となった装備と比較したところその下のSheadr FlagのSF_FaceGenが別の物と入れ替わっていた事も原因の一つだったみたいです
ご丁寧に説明して頂きありがとうございました

991:名無しさんの野望
18/08/10 04:30:40.82 Wm0cEhB1.net
日焼け跡みたいでカッコいい

992:名無しさんの野望
18/08/10 13:32:16.84 fFZZanI9.net
高解像度のリテクスチャ入れた武器を出し入れする時にスタックする現象を直す方法知ってる方いますか

993:名無しさんの野望
18/08/20 20:08:13.29 tCR1Klfw.net
project nevada2.5の日本語化ファイルって存在しますか?

994:名無しさんの野望
18/08/21 00:11:25.85 PhtfuVZI.net
今更初見でやってるんだけど訊いていい?
カサドレス?だっけ、あれの毒喰らってアンチベノムで回復したのに、
視界の焦点がボケたままで明るさも戻らないんだけどこれどうしたらいいの?
STATUS上で確認して異常何もないのに意味分からんのだけど

995:名無しさんの野望
18/08/21 01:37:11.27 eRYy0DND.net
>>938
バグの可能性がある
そうじゃない場合はフィクサーってアイテムの効果
ただステータス欄に何もないならバグの可能性が高い
ロードし直して治らなかったらカサドレス戦前のセーブデータを読み込んだ方がいい

996:名無しさんの野望
18/08/21 02:05:17.77 PhtfuVZI.net
お~レスありがと
直近が上書きばっかだったから色々あがいて、洞窟入ったら治ったわ

997:名無しさんの野望
18/08/24 00:24:14.57 vIUHBCt8.net
クリーチャータイプの敵が後ろ向いててもこっちのほうに射撃を当ててきて困る
回り込むとこっちに向いて撃ってくれない

998:名無しさんの野望
18/09/10 04:13:35.28 hBiHRoN2.net
今デッドマネーのクリスティーンの射撃アニメーションをホログラムの物にしようとしているのですが、アニメーションをいじる事も削除する事も出来ません
どうすればこの枠を編集することが出来るのでしょうか

999:名無しさんの野望
18/09/10 05:51:12.36 hBiHRoN2.net
バニラのモーションをホログラムの物に置き換える事により一時的にですがモーションを使用させることに成功しました
上の書き込みは忘れてください

1000:名無しさんの野望
18/09/12 04:28:56.01 0CGII1kE.net
久しぶりにやろうと思って起動したら自キャラ含めた全てのNPCがハゲ頭になってしまいました...原因はなんでしょうか?MODが悪いのかと思い再インストール後バニラの状態で起動しても同様です。

1001:名無しさんの野望
18/09/12 19:27:11.94 /9eliOY6.net
パソコンが気を利かせて君の身体的特徴に合わせたんじゃないの。

1002:名無しさんの野望
18/09/16 11:40:55.71 2NshhKtI.net
ハゲネタで豪快にすべったね

1003:名無しさんの野望
18/09/16 21:55:29.95 kwsV7Xt8.net
NMM(0.65.2)でA World Of Pain(5.4)がインストールできないです。
ダウンロードは出来ますが、ダブルクリックしてもインストールが始まらないです。
nvseは最新です。

1004:名無しさんの野望
18/09/16 23:52:19.70 Xeo50xIe.net


1005:"reply_link">>>947 同じ現象が起きたよ。FOMMか古いNMMで回避するしかないんじゃないかな ネクサスも不具合は認識してるくさいけど、もうシステムの根幹が古すぎて今回の更新は仕方ないからごめんなさいってコメント出してたような



1006:名無しさんの野望
18/09/16 23:56:21.33 Xeo50xIe.net
>>944
アプリケーションでアンインストールしてもMODやらなんやらの残骸が残りまくってるから、スチームやマイドキュメントのフォルダーを根こそぎ綺麗にしないと不具合起きるんじゃないかな?

1007:名無しさんの野望
18/09/16 23:59:16.26 kwsV7Xt8.net
>>948
ありがとうございます。古いツールでやってみます。

1008:名無しさんの野望
18/09/16 23:59:58.98 WlnpQBef.net
>>944
前に雑談スレでその話があったけど、その時は↓の方法で直ったみたいよ
URLリンク(www.reddit.com)
自動翻訳でも大体把握できる感じなのでとりあえず試してみては

1009:名無しさんの野望
18/09/22 22:36:10.34 fnsZjiZa.net
JNFSniperZoomingがnexusmodにはもうなかったので
他のサイトでesp単体のをダウンロードして入れてみたんですが、どうも効かないみたいです。
これ以外にホイールでスコープの拡大縮小できるMODがあったら教えてください。

1010:名無しさんの野望
18/09/22 23:40:15.39 lyNSp/55.net
ttw環境で文章の半分くらいしか翻訳されないターミナルを多く見かけるのですが
考えられる原因はありますか?
主にキャピタルで発生します
一括翻訳~の方じゃなくfo3のfojpから引っ張り出したテキストを用いてもそうなります

1011:名無しさんの野望
18/09/23 00:49:25.46 VpxhZC00.net
途中でページが変わってるとか?

1012:名無しさんの野望
18/09/23 01:11:33.05 rIqC8KxQ.net
>>953
YMT_JPTerminal で検索

1013:名無しさんの野望
18/09/23 11:20:46.10 jwlJinQo.net
>>955
ありがとうございます!

1014:名無しさんの野望
18/09/23 16:29:03.35 jwlJinQo.net
awopfo3ttwを日本語化しようとfojp.xml弄って何度か起動していたら
いつのまにかキャラに話しかけても会話コマンドが出ず(一瞬だけ固まる)
pipboyを開いても装備アイテムの項目だけ枠線とそれに付随する文字以外表示されません
コンテナは問題無く開けます
fojp.xmlをアップローダーのものに挿し替えても変わりません
多分何か余計な操作をしたと思うのですがこの症状の原因として考えられることはありますか?

1015:名無しさんの野望
18/09/23 19:00:51.97 jwlJinQo.net
>>957
一年前に使ったきり触っていない非ttwプロファイルを使っても同じ状態のままでした
本体のほうのファイルの誤操作かな…

1016:名無しさんの野望
18/09/24 20:33:13.35 4PTqNpfM.net
>>957
NVSE4bパッチ導入済みバニラをMOで起動した際に発生します(MOを介さない場合問題無し)

1017:名無しさんの野望
18/09/24 20:58:22.88 4PTqNpfM.net
>>957
解決しました
MOのoverwriteフォルダに入ったゴミのせいでした

1018:名無しさんの野望
18/10/09 23:07:44.71 VpZGqsY1.net
肌をT1000みたいに金属にしたいのですがそれを可能にするModはありますでしょうか
出来ることなら顔も含め全て金ピカにしたいのですが体だけでもいいので知っている方は教えていただけると幸いです

1019:名無しさんの野望
18/10/10 00:04:19.59 atX0


1020:CU8d.net



1021:名無しさんの野望
18/10/24 17:45:46.67 KKmfkBUn.net
久しぶりにnvをプレイしようとしています。
何年ぶりなのか全く記憶が無く、いつ頃のか曖昧ですみませんが
たしか誰かユーザーが作成してくれたmodで、敵の沸く数が増加する
mob+?mobplus?みたいな名前だった気がするのですが
そのmodが今落とせる場所あれば教えてもらえませんか?
倍率上げると敵が爆増したり、全く関係ない敵が湧き出したり
中々カオスなmodだった記憶があるのですが、スレで変な所を挙げる度に
修正してくれる熱心な良い方が作成者でした。

1022:名無しさんの野望
18/10/25 07:24:55.76 ZJ4HMwZf.net
MMMと MMM plus( 両方TTW環境前提)じゃないかな

1023:名無しさんの野望
18/11/17 20:08:29.38 0f/mK+Mz.net
moonshadowを使っていて、死んで頭の部位欠損が起きると本来首から上がなくなるはずですが、かわりにハゲ頭が現れてしまいます
これを直すにはどうしたらいいですか?気になってしかたがない

1024:名無しさんの野望
18/11/21 06:47:35.56 Rp0cQnr0.net
Daughters ofAresは現在何処で入手できるのでしょうか?

1025:名無しさんの野望
18/11/22 18:14:29.61 6mkDKpIp.net
TTWのバージョン上がるに伴ってTTW用MMMが消えた?

1026:名無しさんの野望
18/12/01 12:43:39.49 IJPvTzUJ.net
PS4版スカイリムやfallout4の感覚でMOD導入してみようと思ったらすっげぇ難しいっすねぇSexoutNGに必要なMODがイマイチ集められない……

1027:名無しさんの野望
18/12/01 14:56:26.26 vdDvjjoo.net
少し違うな
MODを入れてああでもないこうでもないと弄くり倒すゲームをしている感じだ、だからskyrimやfalloutをしているわけじゃない

1028:名無しさんの野望
18/12/01 17:24:17.20 yFwN2Qr9.net
それ単に古いから消えてるだけなんじゃ…

1029:名無しさんの野望
18/12/01 17:49:55.38 XBsnNEc4.net
sexout系はloverslabに固まってね?

1030:名無しさんの野望
18/12/01 19:51:18.47 a2XowK58.net
暇だったら答えてほしい
steam版日本語化してバニラでプレイ中
セーブデータ読み込み不能バグがひどすぎるんでバグフィックスMODに手を出したら
今度はNMMでMODをセットすると起動すらできなくなる問題発生 FOMMでも同様
もしかしてこれ…すべてDLC前提…?

1031:名無しさんの野望
18/12/01 22:03:16.40 sw7ASygE.net
NMMなら右側のリストで赤くなってるMODは前提MODがない状態

1032:名無しさんの野望
18/12/01 22:10:45.66 a2XowK58.net
ありがとう!
そうだその確認方法があったな(スカイリムで経験)。こんどの給料日にGOTY買います

1033:名無しさんの野望
18/12/01 22:19:02.55 vdDvjjoo.net
もうすぐ1年で一番安いウインターセールだぞ、それまで待てば
例年通りなら12月20日くらいからだと思うが

1034:名無しさんの野望
18/12/26 01:18:26.24 nEVE4DYu.net
caliberX導入しようと思ったらinstall dateの欄がいつまで経っても空欄のまま……
マニュアルでぶち込んだだけじゃ無理なんでしょうか……?
英語読めないから詰んでしまってる

1035:名無しさんの野望
18/12/26 16:17:52.86 WStqDvW6.net
mod managerでNVACをアクティブにできません、どうすれば良いでしょうか?
NVSEは導入してます

1036:名無しさんの野望
19/01/13 17:05:01.07 r44Bl9gs.net
あれは確か、アクティブ表示にならなかったと思う
NNMで一度インスコ、アクティブ操作をすれば適用されているはず
ゲームを始めればわかると思うが

1037:名無しさんの野望
19/02/14 13:37:37.21 h+hDY1UV.net
ようやくNVにきて、3での男主


1038:人公の髪型やテクスチャ移植作業してるんだけど、このNVデフォのウキウキしてるような走り方がなんかアレなんで、 3から走りメッシュぶっこぬいて、specialフォルダつくって主人公のみに3走りアニメ適応させようと思ってる NVの基本は3と同じと思っていいかな?



1039:名無しさんの野望
19/02/16 08:19:06.03 lb7dYWsw.net
>>979
いいと思う、ものによっちゃパス変えるだけで使いまわせる
自分も環境構築してるころは3から移植してばっかだったし

1040:名無しさんの野望
19/02/22 22:57:22.81 2S3GhkxD.net
ENB入れたら空が昼でも真っ黒になったのでenableskyをoffにしたら、普通の青い空に戻ったんだがこれっておかしい?
支障は無いがこの現象はなんなのかもやもやする

1041:名無しさんの野望
19/02/23 11:00:57.07 bheZWS6Q.net
Nevada Skiesとか天候変化MOD入れてたりすると暗くなったりするけどどうかな
それだったら自分で明るくなるようにsky項目の数値弄ると良い

1042:名無しさんの野望
19/02/23 14:07:44.65 R2YWg002.net
>>982
暗いというか空が黒いんだよねしかもMODをENB本体しか入れてない状態でもそうなる
バージョン変えたり色々弄っても変わらないし、俺の環境だけなのかなこの現象は

1043:名無しさんの野望
19/02/23 20:06:46.34 bheZWS6Q.net
他のENB入れても黒いならグラボのドライバをアップデートしてみるとかですかね・・・
同じ現象になったことが無いので自分じゃ分からないっす
申し訳ない

1044:名無しさんの野望
19/02/23 20:45:15.07 ObtYRUXF.net
win10,ryzen2200gでfps3ぐらいしかでないんですが、なにが原因か分かりますか?
一応、dx9のdllをexeと同じフォルダーに入れたり、dx9のエンドユーザー何とかってやつもインストールしたんですが、タスクマネージャーを見るとgpu使用率が3%とかでほとんど使ってないみたいなんです
ドライバーは最新です

1045:名無しさんの野望
19/02/23 21:06:36.32 bheZWS6Q.net
FNV Project Reality MkI 使ってない?
これ使い続けると馬鹿みたいにFPS下がるで

1046:名無しさんの野望
19/02/23 21:13:46.76 Q+49aedU.net
>>983
ランチャーのグラフィック設定でHDRがオフになってるとか?

1047:名無しさんの野望
19/02/23 22:47:44.69 0xp+rLwl.net
2200GでFONVは1080pでのプレイ動画がyoutubeにあるけど、必要十分なfpsが出ているように感じるな
なのでおま環だと思うが、原因はよくわからんね。

1048:名無しさんの野望
19/02/23 23:29:01.44 ObtYRUXF.net
>>986
MODはなにも入れていない状態です
というかPC自体が使い始めて一週間なんで、なにかが足りないのかなって気はするんですが
>>988
自分もそれを見たんですが、最高設定でもちゃんと動いているんですよね

1049:名無しさんの野望
19/02/24 04:01:26.25 rzgcp/e1.net
982ですが、自己解決しました
描画関係だと思っていましたし、普通に音は聞こえていたので気にしていなかったのですが、AMDのオーディオドライバー以外にrealtekのもいれると解消されました
お騒がせしてすみませんでした

1050:名無しさんの野望
19/02/26 15:26:18.95 cYPl79gq.net
>>984
言う通りにドライバーアップデートしたら黒い空が直った!
本当にありがとう
感謝

1051:名無しさんの野望
19/02/27 22:31:46.06 +GqflbHY.net
アンジェリカFINAL v1.05でアンジェリカは「ここがお前の家だよ」と医者の家を登録するとちゃんと帰宅して休んでくれてるんですが、
エンジェルのほうが家登録して解散すると元の秘密基地に帰宅してしまいます
棒立ちじゃかわいそうだからSCCで無理矢理その場所で休ませるしかないですかね

1052:名無しさんの野望
19/03/03 22:39:39.46 MpCJ


1053:5DIA.net



1054:名無しさんの野望
19/03/05 22:38:32.50 g+IYvoMC.net
キャラメイクで他の部位にはなるべく影響を与えずに口角を上げたい場合は
どの項目を弄れば良いですか?

1055:名無しさんの野望
19/03/10 16:13:17.16 RImnXgcI.net
GTX1070 Tiで近くのテクスチャが透過されて遠距離オブジェクトが表示されたりNPCの顔テクスチャが欠けてたりでスペック足りてない時みたいな表示がされるんだけど
オプションでグラフィック設定は一通り試したしバニラのインストール直後でもなるからENB等は関係ない
ドライバは更新済み
同様の現象なったことある人いる?

1056:名無しさんの野望
19/03/10 20:25:45.59 jgKJApey.net
1070ti使ってるけど、そんな現象起きた事ないな

1057:名無しさんの野望
19/03/24 20:10:36.86 sm++Nhr7.net
steamのFPS表示機能使うと透けることあるらしいが、ENB限定だったか

1058:名無しさんの野望
19/04/01 00:19:40.92 GS5g6fZB.net
リージョンの耳を効率良く集める方法を教えてください

1059:名無しさんの野望
19/04/04 18:22:13.85 xKLHtbNS.net
ヒットマンが出てくるのはファストトラベルしてすぐだから
ファストトラベルしまくっていればいいんじゃない

1060:名無しさんの野望
19/04/17 08:43:50.51 Wasa6aJ1.net
一度入手したキャラバンのカードって個別に捨てられない?

1061:名無しさんの野望
19/04/17 10:33:14.35 ENya+8rD.net
どうしても捨てたければコンソールで行けるんじゃないかな

1062:名無しさんの野望
19/04/18 09:08:17.71 /B+RDoj/.net
>>1001
ID分かればそれ行けるか。
やってみるわ。

1063:名無しさんの野望
19/04/29 13:07:26.92 6zgb7Wa3.net
> > > > > 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 09:51:53.95 ID:auNuzCDp0
> > > > > 鈴木ドイツくんに忠告
> > > > >
> > > > > おまえみたいな人に支持されていないクズが
> > > > >
> > > > > 「みんな」とか世間を代表したような書き込みをしてはいけない
> > > > >
> > > > > おまえみたいなクズが、な
> > > >
> > > > クソ笑ったw
> > > > 彼も分かってて勝負に出てあっさり返り討ちされて耳を赤らめてるとこだろw
> > > > これは恥ずかしいw
> > > >~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > > > 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 11:52:07.81 ID:EPUq8AwS0
> > > > 耳を赤らめるとかいう不自由な日本語を使ってる時点で人見達徳確定なんだよなぁ
> > > >~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > > > 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 12:09:31.13 ID:HnsBt6lJ0
> > > > 人見達徳さん顔真っ赤ですね
> > >
> > > THE韓国
> >
> > でもNGにしてないからこういう朝鮮人みたいなトンチン韓なレスができるのですしおにぎり
>
> どうした鈴木ドイツ
> おまえがライターとして食っていけない理由がわかっただろう? 
> 糞っそ バーカwwwww
>
> 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 17:07:21.72 ID:9N9HTaJm0
> 頬を赤く染める←普通の人
> 耳を赤く染める←バカ
日本語が不自由な鈴木ドイツくん 朝鮮学校では一定のフレーズしか教えてもらえないらしい

1064:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1333日 16時間 47分 39秒

1065:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch