Fallout 3 PC Vault 85at GAME
Fallout 3 PC Vault 85 - 暇つぶし2ch650:名無しさんの野望
15/08/20 19:48:29.36 hx27WHID.net
>>639
ほぼ同じだw
新調するの楽しみ

651:名無しさんの野望
15/08/21 02:52:54.75 +W0L8v+H.net
そんなゴミだったのか…
一応一時間くらい


652:ならウルトラでもヌルヌル動いてたんだが…



653:名無しさんの野望
15/08/21 08:29:15.01 ohNMbLT4.net
FWEとFWE-CO入れたらレイダーですら威力400のM60とかPPSh41とか持ってて、一掃射どころじゃなく、2,3発で殺されるんだが、、、これマジ?
威力300とか400ってやばすぎでしょ

654:名無しさんの野望
15/08/21 10:09:54.60 nnhydHVn.net
3だとpipboyで表示される攻撃力は単発威力とDPSがごっちゃになってるからね
オートマチックショットガンとか1000超える数値が表示されるものがあるよ
でも強すぎると思うならGECK使って下げれば良いよ

655:名無しさんの野望
15/08/21 10:43:08.66 ohNMbLT4.net
>>644
どうもありがとう。
基礎ダメは34で、レートが9、んでFWEはダメ二倍だから表示DPSがとんでもないのね。
URLリンク(sites.google.com)
比較してエナジーウェポンが弱く感じるよ。

656:名無しさんの野望
15/08/21 11:31:40.34 CeheQdxy.net
>>645
FWEのウェポンスキャナ使ってる?
pip-boyでs押すと色々わかるよ。
エナジーは単発武器が多いから、
DAMは割と高いんだけど、DPSが劣っちゃう。
A321プラズマとか、スナイパーライフル並みの威力あるんだけどな。

657:名無しさんの野望
15/08/21 13:32:14.34 gjTlnpMv.net
FWEのスマグラーズエンドはいつも2番に入れてる。
大デスクローにも安心の連射力。

658:名無しさんの野望
15/08/21 15:23:50.24 oGgStLhO.net
>>646
なるほど
M1ガーランドやスプリングフィールドも威力高いので、こればっか使ってましたわ
って、これらはFWE-COの追加武器なのかな
COがぶっ壊れ武器追加してんのかな

659:名無しさんの野望
15/08/21 16:18:53.38 M2lINT8l.net
高すぎると思うならGECKかEditで数値を下げれば良いんよ
自分でアレンジ出来るのもこのゲームの魅力なんだし

660:名無しさんの野望
15/08/21 20:29:08.90 CeheQdxy.net
>>648
M1ガーランドはFweにあるよ。
確かに高威力。ただ速射性低いんだよね。
対近接多数だとやりづらい。
FWEでエナジー中心でやってるけど、
AR相当の武器がガトレザ位しか手に入らない…

661:名無しさんの野望
15/08/21 20:31:17.49 /UdKUrhB.net
URLリンク(l2.upup.be)
こんな感じになるとちょっと強いぐらいの武器ごときではどうにもならなかった。

662:名無しさんの野望
15/08/21 20:33:42.21 KXqLVCrZ.net
ミニニュークぶち込むいい機会

663:名無しさんの野望
15/08/21 21:05:07.36 D+UMA1S/.net
ヌカグレもぶち込みたいな

664:名無しさんの野望
15/08/22 00:28:16.44 hi3WrP/2.net
グールマスクって追加されたグールには効かんの?
グールなんて碌な戦利品得られんからスルーに限ると思うけど

665:名無しさんの野望
15/08/22 00:51:30.66 jkAfxvMx.net
MODでってことですか?

666:名無しさんの野望
15/08/22 02:11:50.08 3MHqfu8g.net
グールマスクの効果は、FeralGhoulFactionの
敵対フラグを解除して友好フラグを追加するって効果だから
MODで追加されたグールのFactionの設定にFeralGhoulFactionが
組み込まれていなかったらグールマスクの効果はないよ

667:名無しさんの野望
15/08/22 05:27:03.47 bV52pB2k.net
ファックション!!…ッキショー
風邪でも引いたかな

668:名無しさんの野望
15/08/22 12:45:33.13 oa20yIiU.net
Error : Script ”FeralGhoulFaction”not found.

669:名無しさんの野望
15/08/22 13:28:24.72 cSe2fyfB.net
Fachooo!! Ahh fuck...
Feel like I've got caught a cold.

670:名無しさんの野望
15/08/22 15:04:41.57 5Di1ipo3.net
>>658
ScriptじゃなくてFactionsの項目ね > FeralGhoulFaction
(あるいは特定のCreature/NPC → Factionsタブでも見られる)
グールマスク自体のスクリプト名は確かMS12GhoulMaskScriptみたいなのだったと思う

671:名無しさんの野望
15/08/22 15:17:23.08 jUjl7wqC.net
>>660
現物が手元にないのでそのへんは適当に書きました。

672:名無しさんの野望
15/08/22 22:40:18.53 T2nB1ddv.net
グールに見つからないようにこそこそ移動するのも今日でおしまいさ!
そう!このデュポンサークルごとグールを焼き払うことができる火炎放射器さえあればね!

たまに自分まで燃えるという欠点に目をつむればCTDやフリーズになりにくい優秀な武器である。
URLリンク(l2.upup.be)

673:名無しさんの野望
15/08/23 00:02:48.39 8SUOw7tg.net
MOABかな?

674:名無しさんの野望
15/08/23 04:01:43.33 Q0OwgwYz.net
テッド・ファイヤー! がががっ!

675:名無しさんの野望
15/08/23 09:25:38.01 //CFp/bv.net
ある意味お尋ね者ではあるが……

676:名無しさんの野望
15/08/23 10:34:41.47 Q0OwgwYz.net
FEVウイルスの遺伝子の欠片まで焼き尽くしてやるがががーっ!

677:名無しさんの野望
15/08/23 11:31:56.58 8jZEMcjQ.net
どこから拾ってきたんだよその超兵器

678:名無しさんの野望
15/08/23 15:57:40.48 Xmf/ollx.net
落ちてないよあんなモノ。

679:名無しさんの野望
15/08/23 17:49:08.51 GrlEeKp5.net
住人の生存しているメガトンと水の汚染されてないテンペニータワーの両方を自宅にしたいんだがいい方法ない?
MODは不可だけどセーブデータ変更とコンソールコマンドは有り
例えばThe Power of the Atomの両方の選択肢のクリアフラグを立てるとか

680:名無しさんの野望
15/08/23 18:39:33.65 RH+rpLQ4.net
爆破ルートの最後の報酬を貰うところだけ
completequestで直接クリアすればいいんじゃね?
試してないからどうなるかわからんけど
ていうかどんな理由でMOD使えないんだよ
自宅にしたところでMOD無しならアクセスが不便で使い辛いだけだろうに

681:名無しさんの野望
15/08/23 19:23:33.40 8SUOw7tg.net
バニラで一周するのも楽しいっちゃ楽しいからね

682:名無しさんの野望
15/08/23 19:26:20.14 N3s3/ZS1.net
MODならそのものズバリがあるんだけどね

683:名無しさんの野望
15/08/23 19:28:46.81 wKiooUaM.net
DLCのヴァーチャルアンカレッジのPaving the Wayの監視施設で敵を殲滅したつもりなのにクリアできん。
どこに隠れとるんだ。ステルスさんか、ステルスさんなのか。

684:名無しさんの野望
15/08/23 19:54:51.35 N3s3/ZS1.net
つもりだからじゃね?
ちゃんと殲滅しないと

685:名無しさんの野望
15/08/23 20:45:40.24 wKiooUaM.net
Vキー連打しても見つからないから頭に来てフレンドリー中国技術士を殺害したらクリアになった・・・

686:名無しさんの野望
15/08/23 21:31:21.85 hvOUrHOu.net
残当

687:名無しさんの野望
15/08/24 02:52:54.90 iCLUR4e3.net
最近MOD紹介ブログがどこも更新しなくなって悲しい
20th century wepon modって5.12以降は更新してないのかな

688:名無しさんの野望
15/08/24 03:06:27.70 tDCaXpxq.net
自分でブログ作ってもいいのよ

689:名無しさんの野望
15/08/24 03:28:35.47 CbzJSSUQ.net
wiki編集してくれ

690:名無しさんの野望
15/08/24 03:53:37.94 LndXknWP.net
dGridsToLoadだっけuGridsToLoadだっけ
一度小さくすると大きくできないって言うやつ
デフォの5でセーブしてあるデータを3に変更した状態でロードしたら普通にロードできたんだけど、これはうまく変更できてないってこと?それと


691:も運がよかっただけ?



692:名無しさんの野望
15/08/24 03:54:15.59 LndXknWP.net
ごめなさい
一度大きくすると小さくできない、の間違いでした

693:名無しさんの野望
15/08/24 21:15:34.56 oDh1LHk9.net
RAD値で死ななくなるようなmodないかな?
道具でもいい
vault87を正面から突破してみたいのだが、なかなかうまくいかん
せっかく見つけたドアもアクセス不可だったしな

694:名無しさんの野望
15/08/24 21:17:38.40 7nhKRAwI.net
そこ入れないよ
RAD-XとRAD-AWAY連打で乗り切れるよ

695:名無しさんの野望
15/08/24 21:51:01.42 /IN5oLh6.net
>>683
そりゃがっかりだな…

696:名無しさんの野望
15/08/25 00:07:04.03 ztsBWaH+.net
MODMOD口を開けばMOD
tgmすりゃいいじゃん

697:名無しさんの野望
15/08/25 01:18:45.90 fucN455w.net
tgmするとスプリントできなくなるからクソ

698:名無しさんの野望
15/08/25 11:01:40.14 Mc8uKTAJ.net
Rad Awayの強化版でも作ればいいんじゃね?
回復量は1000ぐらいにして効果時間も1000秒程にしとけば
あの場所で緑色の奴らと撃ち合う余裕もできるだろう。

699:名無しさんの野望
15/08/25 12:29:03.42 2CNnXLml.net
グールになって行けばいい

700:名無しさんの野望
15/08/25 21:00:55.80 raX87fJ/.net
toggle godmode

701:名無しさんの野望
15/08/26 02:46:22.33 01xydSH0.net
Rad耐性の最大値を100にして自分のRad耐性も100にする

702:名無しさんの野望
15/08/26 08:03:06.46 xrdOvjIN.net
そうか、上限上げないと反映されないんだな。
どうりで

703:名無しさんの野望
15/08/26 13:46:55.73 PFAk8QWf.net
DRにも上限あるんだからな。
Vault87内から、フォークス抜きで、GECK取りに行っても、それなりにスリリングで
楽しいと思う。

704:名無しさんの野望
15/08/26 14:08:30.53 mFzsBTih.net
いつもなにも入ってないケンタウロスからたまに何か出てくると
ゴミみたいなものでもやけに有り難く感じるの法則

705:名無しさんの野望
15/08/26 17:45:40.03 lAyMNzwm.net
テディベア(1)

706:名無しさんの野望
15/08/26 17:54:32.84 As15qMKL.net
陰鬱とした気持ちになるのでやめなさい

707:名無しさんの野望
15/08/26 18:59:51.67 lAyMNzwm.net
奇妙な肉(1)

708:名無しさんの野望
15/08/26 20:23:40.23 PFAk8QWf.net
奇妙な肉はちゃんと売れるし食えるんで、悪くない。
テディベア、ハーモニカとか出現が多い割に捨て値だし、完全スルーアイテムだな

709:名無しさんの野望
15/08/26 20:31:35.88 cXH0QbLk.net
キャップ(3)

710:名無しさんの野望
15/08/26 21:01:26.45 0VM45Ltf.net
消費アイテムより小銭の方が正直嬉しいよな。

711:名無しさんの野望
15/08/26 21:03:05.25 XS9RK5b/.net
いやそれはない
キャップはバニラの10倍ぐらい入ってないと取る気がしないわ

712:名無しさんの野望
15/08/26 21:38:16.67 vtMR2hn6.net
テディベアはピットで30キャップと交換できるし
収集推奨だろ

713:名無しさんの野望
15/08/26 22:40:23.47 ZoKU8Y+H.net
4の動画見てからテディベアはロックitランチャーの砲弾として使ってる

714:名無しさんの野望
15/08/26 23:51:10.67 mFzsBTih.net
クマは自宅の個室にテディ部屋作るのに必要だろ
レアはオアシスのガキから巻き上げたクマ

715:名無しさんの野望
15/08/27 00:13:30.60 bk9sFg2w.net
スナライでヘッドショットキルして近付いて調べたら307ライフル弾が一発だけ出てきたとかどうよ

716:名無しさんの野望
15/08/27 02:04:18.00 3x9kJImp.net
特大テディベアは飾りがいあるゾ

717:名無しさんの野望
15/08/27 13:44:33.67 +Yp1nTbI.net
スナライ??307????

718:名無しさんの野望
15/08/27 14:54:53.15 ZGlBmKAA.net
小学生がイキってみたかったんだろそっとしといてやれ

719:名無しさんの野望
15/08/27 17:53:50.04 nv/IK4JU.net
NVに浮気して、飽きて


720:3(FWE+MMM)に帰ってきたんだが、 このハードコア具合が心地良い。 やっぱ3は良いな。



721:名無しさんの野望
15/08/27 18:18:58.77 Lk1ID7w+.net
TTWやればいいのに

722:名無しさんの野望
15/08/27 19:48:41.83 yP4idP66.net
ttwはバランスとバグとデータ肥大化がな

723:名無しさんの野望
15/08/27 23:26:51.57 QKdYfB3L.net
ソノラの10mmピストルで
複数のリーバーと程よい戦闘が出来るのが救われる
それにしてもイベントキャラで
レールウェイライフル撃ちまくる人いるんだけど
やたらHPが高いんだよな リーバー以上なんじゃね?

724:名無しさんの野望
15/08/27 23:26:55.04 QKdYfB3L.net
ソノラの10mmピストルで
複数のリーバーと程よい戦闘が出来るのが救われる
それにしてもイベントキャラで
レールウェイライフル撃ちまくる人いるんだけど
やたらHPが高いんだよな リーバー以上なんじゃね?

725:名無しさんの野望
15/08/27 23:27:37.82 U0I816zr.net
>>706
307って真面目に何?

726:名無しさんの野望
15/08/27 23:28:01.36 QKdYfB3L.net
あれ・・・ なんでレスが2つも・・・

727:名無しさんの野望
15/08/27 23:40:35.64 U0I816zr.net
>>714
お前が後のゲイリーだ

728:名無しさんの野望
15/08/27 23:40:42.31 U0I816zr.net
>>714
お前が後のゲイリーだ

729:名無しさんの野望
15/08/27 23:47:54.92 6IUqRidR.net
フタエノキワミ、アッー!

730:名無しさんの野望
15/08/28 00:22:05.13 cq0oeGOA.net
リベットシティのマーケットに行ったとき、レストランの店主を見て
「ああこいつがオリジナルなのか」
と思っていた時代が僕にもありました…

731:名無しさんの野望
15/08/28 00:44:46.88 OGgwnfa8.net
717
それきみだけじゃないのw

732:名無しさんの野望
15/08/28 02:13:13.92 5egdT2E2.net
>>708
PN入れてなかったの?
FWE+MMMより完成度高いよ

733:名無しさんの野望
15/08/28 08:48:30.64 iJemWKVc.net
>>708
NVならいまDUSTがホットなのに・・・

734:名無しさんの野望
15/08/28 09:24:07.58 rNKJgSZn.net
>>721
いいものをありがとう。
もうちょっと浮気してくる。

735:705
15/08/28 16:00:53.03 NZr4+iwq.net
>>713
なんで俺に聞くんだよ
しらねーよ

736:名無しさんの野望
15/08/28 19:16:31.19 cq0oeGOA.net
スナライつーのもいかにもガキっぽい略し方だ

737:名無しさんの野望
15/08/28 19:32:35.33 1gpLiz3b.net
昨日ノートPCの更新プログラムやらドライバーアップデートやら色々やったら
今日になって外部モニターに接続状態でゲームが起動できなくなってて今年一番焦ったわ。
システムの復元で無事に治ったけど心臓に悪すぎる。
Intel Corporation - Graphics Adapter WDDM1.1, Graphics Adapter WDDM1.2, Graphics Adapter WDDM1.3 - Intel(R) HD Graphics 4600
ダウンロード サイズ: 85.7 MB

こいつが犯人っぽいな。

738:名無しさんの野望
15/08/28 21:30:57.85 /np+ukP4.net
スナライって略しかたはダメなのか
307は308の間違いです

739:名無しさんの野望
15/08/28 21:39:33.08 +c6JY6De.net
流石にどうでもいいです

740:名無しさんの野望
15/08/28 21:54:11.89 1gpLiz3b.net
スナイパーライフルぐらいの字数でわざわざ略す必要性も感じないしな。

741:名無しさんの野望
15/08/28 21:55:08.40 uDHS3FKL.net
SRでいいじゃん

742:名無しさんの野望
15/08/28 21:59:26.06 a3NB5QlI.net
ドラゴボみたいな気持ち悪さがある

743:名無しさんの野望
15/08/28 22:09:37.37 8658h8L6.net
別にカンコックFPSや最近のCODなんかが悪いってんじゃないけど
スナライとか略すようなのって大抵そこらに住み着いてるうるさい子供にありがちなんだよね

744:名無しさんの野望
15/08/28 22:17:09.07 omUKHwqD.net
>>726
変な人が絡んだだけだから大丈夫だよ 気にするな

745:名無しさんの野望
15/08/28 22:32:25.19 rZPLby9d.net
正直臭い

746:名無しさんの野望
15/08/28 22:52:49.31 iVwb9dUz.net
俺はスナか砂って言ってるな

747:名無しさんの野望
15/08/28 22:58:34.33 /np+ukP4.net
なんかフルボッコにされててワロタ

748:名無しさんの野望
15/08/28 23:42:48.64 zHAPjWcY.net



749:ヘんどが さぶまし しょとが あさらい すならい ぬからん



750:名無しさんの野望
15/08/28 23:52:06.58 +c6JY6De.net
ヌカランだけ違和感ない他は単体だと訳わからん

751:名無しさんの野望
15/08/29 00:08:57.06 3fhfKV9w.net
スラッシャーナイフってのがあったけど
あれはスラナイって言ってるのかな?わかりにくいな~

752:名無しさんの野望
15/08/29 00:10:32.25 IEbCygi7.net
ハンドガンはハンガンだろうjk

753:名無しさんの野望
15/08/29 00:12:31.25 3fhfKV9w.net
ヌカグレ
ポケグレ
プラグレ
パルグレ

754:名無しさんの野望
15/08/29 00:13:27.59 3fhfKV9w.net
>>739
塩冶w

755:名無しさんの野望
15/08/29 00:14:24.08 TYZC9vE6.net
拳銃
短機関銃
散弾銃
突撃銃
狙撃銃
小型核爆弾発射機

756:名無しさんの野望
15/08/29 01:01:10.04 IEbCygi7.net
ええんやで
ええんやで
そうやってバカにしてればええんやで
おいたんは広い心で許してやる
海のように広い心

757:名無しさんの野望
15/08/29 01:05:01.52 IEbCygi7.net
具体的に言えば東京湾くらい広い

758:名無しさんの野望
15/08/29 01:11:11.00 pmtm3uyv.net
フルボッコにされてかわいそうだからとりあえずガトレースリ渡してくる・・・(´・ω・`)

759:名無しさんの野望
15/08/29 01:14:42.46 CJWn2aVe.net
文字数制限や見やすくする為に文字数を減らすとか
チャットをスムーズにする為に入力の手間を減らすとか
略するのにもそれなりに理由があるわけで
無意味に変な略称を使ってもなんだこいつって思われるだけなんだな

760:名無しさんの野望
15/08/29 01:21:06.33 ofyflHmO.net
自分の言葉を使って話しちゃうのは若い子にはありがちな事だしあんまり突いてあげるな

761:名無しさんの野望
15/08/29 01:22:23.82 pmtm3uyv.net
今回は弾薬の数値まで間違ってたから余計に何だこいつ?感は強かったかな

762:名無しさんの野望
15/08/29 06:17:44.67 83I3zipt.net
そういや、弾の口径を間違える人って見ないな。
よくわからん番号の羅列など間違えそうなもんだが。
43マグナムとか、5.46mmとか。

763:名無しさんの野望
15/08/29 07:32:00.12 uYjn6IoL.net
77m機銃なら某でよく見かける

764:名無しさんの野望
15/08/29 08:59:35.08 gneTVokS.net
ヌカランってなに?
ヌカグレネードならあるけど

765:名無しさんの野望
15/08/29 10:14:46.59 IdgonMPr.net
ファットマンのことだ。

766:名無しさんの野望
15/08/29 11:01:53.15 83I3zipt.net
ファットマン→ヌカ(ニュークリア)・ランチャー
CS版の呼称の方が、かっこいいしわかりやすいな。
で、NVの、ファットマン軽量化MODの名が「リトルボーイ」・・・。
広島・長崎ネタとは、向こうのブラックジョークの基準は日本とたいぶ違うな。

767:名無しさんの野望
15/08/29 11:44:39.61 c8hBeaKl.net
ヌカランと聞いて、ヌカ級(ランク)のごつい武器だと思ってたことはあった

768:名無しさんの野望
15/08/29 12:29:04.66 Cf6O3nfH.net
Nukaはニュークリアって意味じゃないから…
ニュークランチャーならまだしもヌカランチャーって誤解を生む誤訳

769:名無しさんの野望
15/08/29 12:53:52.33 o6yxLQhP.net
>>755
ホントそう思う
無意味な自主規制は止めて欲しい

770:名無しさんの野望
15/08/29 13:15:19.23 XJLPgbd9.net
コカ・コーラに似せたくてヌカ・コーラ、
それがやりたかったためにニュークは全てヌカに
ニューカ・コーラでいいのに、ってか固有名詞は全部英語のままかカタカナにしとけばいいんだよな

771:名無しさんの野望
15/08/29 13:19:55.53 9Mqp+ipd.net
PC版でもヌカだが…
ヌカプラントのロボとか、クォンタムバカの発言聞いてると、そう聞こえる。

772:名無しさんの野望
15/08/29 13:37:52.79 l1RnsMh1.net
英語発音が「ニューク」ではなく「ヌーク」�


773:ネんじゃね



774:名無しさんの野望
15/08/29 14:18:00.51 qm5l1C0s.net
ヌーカ・コーラって聞こえるね

775:名無しさんの野望
15/08/29 14:22:59.08 gv1NyuU6.net
>>757
つミニニューク
ところでnukaってどういう意味なん?造語?自分はnuclearの短縮型のnukeをもじったやつかと思ってたけど

776:名無しさんの野望
15/08/29 16:07:07.43 q2l5Kv75.net
Nuke a ColaもじってNuka colaだと思う
多分

777:名無しさんの野望
15/08/29 16:36:39.75 UgaUduO5.net
Coca ColaのことをCokeと呼ぶからNukeはNuka Cola

778:名無しさんの野望
15/08/29 19:07:49.10 0J5Flf7j.net
>>753
カウンターストライクの話なんてしてないだろ!いい加減にしろ!!

779:名無しさんの野望
15/08/29 19:55:59.82 +9k5PdQE.net
アーマードコアでスナイパーキャノンとスナイパーライフルがあって
SRだとスカウトライフルとかぶるからスナライ
とかいうのを一昨日スナライ検索して学んだ

780:名無しさんの野望
15/08/29 23:14:49.73 3j2Y8EMd.net
4gbパッチやってみたらすごく快適なんだけどこれ欲張って8GBパッチとかないの?

781:名無しさんの野望
15/08/29 23:56:53.16 eORdGVQA.net
無いよ

782:名無しさんの野望
15/08/30 00:15:05.73 FmkCVJ9A.net
32bitXP時代の制約を取っ払っただけなのに
完全無関係の当時未来世界的なにかだった64bit環境に対応させるなんてパッチで済まんぞ。いちから作り直しだ
Fallout4手伝いに行く方が楽なんじゃないか

783:名無しさんの野望
15/08/30 00:54:41.18 dvvT/nMs.net
そうなのかありがとう
そういえば当時から今までPCの性能鰻登りでしたね

784:名無しさんの野望
15/08/30 01:04:10.53 aVtGschO.net
>>766
お前は本当に馬鹿だな

785:名無しさんの野望
15/08/30 02:10:24.00 ZbNRttl1.net
俺は1000000000GBパッチを希望するぞ

786:名無しさんの野望
15/08/30 02:37:32.34 qWOfVHv7.net
それだけのメモリと設置スペースと電源がどこにあるんだw
でも64bitOSなら理論上は16EB=16,000,000,000GBまで認識できるのか

787:名無しさんの野望
15/08/30 08:35:23.09 ZbNRttl1.net
自分で言っといてなんだが
恥ずかしながら初めてテラとヨタの間の単位を知ったw

788:名無しさんの野望
15/08/30 09:28:05.79 ni3Ul4Io.net
10年後にはペタバイトが一般的になってそう。

789:名無しさんの野望
15/08/30 09:49:27.64 xrUogk3K.net
ありえん妄想はむなしくないか

790:名無しさんの野望
15/08/30 10:04:45.23 qWOfVHv7.net
昔の人は512MBくらいのHDDを買って
一生掛かっても使い切れないとか思ってたんだぜ
それが今やテラバイトも珍しくないとか誰が予想できただろうか

791:名無しさんの野望
15/08/30 10:13:39.36 V/y/Jg5n.net
ファイルのデータそのものが大きくなってきたから並走してる感じだけどね

792:名無しさんの野望
15/08/30 10:27:36.58 ni3Ul4Io.net
ありえん妄想と言われて軽く調べてみた。
2005年8月のVAIO type H(デスクトップ)のHDDが300GB。(フェラーリノートPCで80GB)
2015年8月のうちのへっぽこPCはSSD+HDDで約3TB。
10年で10倍と仮定すると10年後は30TBくらいにしかならないか。
2025年にペタバイトの一般化は難しそうだ。

793:名無しさんの野望
15/08/30 12:08:45.87 FmkCVJ9A.net
既に光というか電子速度の限界直面してるから
量子コンピュータ生まれるまで停滞するんじゃねえかなあ

794:名無しさんの野望
15/08/30 13:54:41.52 dvvT/nMs.net
ゼーガペイン思い出すなぁ

795:名無しさんの野望
15/08/30 13:55:19.76 ZbNRttl1.net
G.E.C.Kが生まれる日も近いぞ!

796:名無しさんの野望
15/08/30 21:11:45.31 H2ldFEfJ.net
知っているのか雷電!

797:名無しさんの野望
15/08/31 04:54:52.52 NTlj3z4I.net
4k映像が一般化するとストレージの容量も一気に増えるとか
8k映像が一般化するとストレージの容量も一気に増えるとか
言ってた人がいたよ

798:名無しさんの野望
15/08/31 08:09:22.72 segpXyH9.net
解像度に合わせてストレージも4倍16倍と増えてくれるといいんだけど
コーデックの変更で効率が上がるからそこまでは劇的には増えないだろうなあ

799:名無しさんの野望
15/08/31 11:45:04.28 r+N3kaRL.net
4Kとかよりパノラマ映像だろうな次は
youtubeでたまにあるけど動画内で360度見渡せるのはすごいと思った

800:名無しさんの野望
15/08/31 19:49:13.76 u+tQERJS.net
モニターを下から見上げて
スカートの中を覗けるようになるのはいつだろうか

801:名無しさんの野望
15/08/31 21:06:06.24 dengwK5E.net
>>786
kinect使って作れば余裕でできるだろ
そんなエロゲとかあんじゃないの?

802:名無しさんの野望
15/09/01 08:40:45.23 5SwiALIr.net
>>786
NHKだったかNECだったかが研究中だか開発中
モニターを除く角度で見え方が変わるモニター

803:名無しさんの野望
15/09/02 02:42:30.46 TWKTiRDu.net
>>788
幼稚園の頃それ持ってたわ
表面に波があるうにゃうにゃっとした板で、角度変えると別の絵が見えるポケモンかなんかのおもちゃ
モニター側の技術的には問題なく可能だろうね
プログラムとかはよくわからんが…

804:名無しさんの野望
15/09/03 07:53:32.72 nYZvQulf.net
角度によって見え方が変わると文句を言われてきた液晶画面

805:名無しさんの野望
15/09/03 09:23:50.21 WnAv/q5y.net
まとめて余所いけ

806:名無しさんの野望
15/09/03 12:39:15.47 E/3eaaEe.net
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン

807:名無しさんの野望
15/09/03 13:38:26.59 5IJx5+VA.net
ラーメンズ禁止

808:名無しさんの野望
15/09/03 16:39:37.45 9W0Jva4S.net
ポケグレってミニニュークじゃ起爆しないのか…
ちょっと残念

809:名無しさんの野望
15/09/03 17:21:56.34 3lFnJlgI.net
できたとして走って逃げても巻き込まれそうだが…
そもそも普通に撃っても即死級の武器を
ポケグレで使うって無駄じゃね

810:名無しさんの野望
15/09/03 17:35:28.46 E/3eaaEe.net
それでもPC版なら核爆発に耐える101のアイツがいるはず…!

811:名無しさんの野望
15/09/03 18:08:06.46 yBh70wxz.net
むしろ本人が核爆発します

812:名無しさんの野望
15/09/03 18:34:25.64 jHmGfVV3.net
殴ると爆発するスレッジハンマーを最近作ったのでそれを核爆発に変えればもしや

813:名無しさんの野望
15/09/03 20:55:47.66 3lFnJlgI.net
相手は死ぬ。自分も死ぬ。周囲も巻き添え
屠龍破骨かよw

814:名無しさんの野望
15/09/03 23:50:27.17 jHmGfVV3.net
あまりの吹っ飛び具合に落下ダメージで死んで落下ダメージの上限ってどのくらいだろとか思った。

815:名無しさんの野望
15/09/04 05:41:41.76 gj6lbHh5.net
>>800
とりあえずHPを二十万とかにしても落下で死んだ
ハボック神様に吹っ飛ばされでもしないかぎりその高さから落下することは通常ないけど

816:名無しさんの野望
15/09/04 10:34:23.04 rJ1ak+Cf.net
親父はどうやって101に入ったんだろう

817:名無しさんの野望
15/09/04 12:01:18.99 f+3mk7wF.net
壁に向かって走り続けたんじゃないか?

818:名無しさんの野望
15/09/04 12:14:44.78 oJjONxsq.net
>>802
外部調査隊と交渉して当時Vaultで不足していた
医療スタッフとしてVault入りを許可された

819:名無しさんの野望
15/09/04 12:52:48.89 rJ1ak+Cf.net
そう言えば調査隊について書いてあるターミナルがあった気がしたな

820:名無しさんの野望
15/09/04 18:00:26.35 VfnPd7nU.net
落下ダメってパーセンテージで決まってるんじゃないかな。



821:何となく。 そういやNVのMod見てたら核グレネードがあったから、 移植すればあるいは…



822:名無しさんの野望
15/09/04 18:23:14.30 8GeDeLlq.net
移植なんてせんでも簡単に作れるでしょ
グレネードの着弾エフェクトをファットマンのに変えればいいだけ
もうちょっとこだわるならグレネードの弾道の爆発エフェクトを核爆発のに変えるんだな

823:名無しさんの野望
15/09/04 19:34:03.60 uIkoxhmq.net
スコープなしマグナムとか核ミサイルとか
BB弾を発射するモデルガンとか
誰でも簡単に作れるのはいくらでもあるよね

824:名無しさんの野望
15/09/04 19:40:19.14 AOMQLcMC.net
スコープなしマグナムほしいなら守護天使のでおk

825:名無しさんの野望
15/09/04 20:31:22.04 8oc3XUu1.net
おれも輪ゴムてっぽうつくる

826:名無しさんの野望
15/09/04 21:33:05.36 c44Ap6l4.net
【Weapon】
FULL-Name:    Rubberbandshooter
NAMO-Ammo:   Rubberband
Base Damage:    500
ClipSize:        200
Flas 1:         Is Automatic
Projectile:      RubberbandProjectile"Rubberband"
Projectile Count: 8
On Hit:        Explode Only
Fire Rate:       15.00000

CRDT‐Critical Data
Crit % Mult:      30.000000
Flags:         On Death
Effect:         AlienDisintegrationFXSpell"Disintegration"[SPEL:0005C6C3]

こんなのが出来上がるんですね?それは病気です。

827:名無しさんの野望
15/09/04 22:08:06.43 8oc3XUu1.net
えんぴつと手術用チューブだけでできるね

828:名無しさんの野望
15/09/04 22:39:22.50 8GeDeLlq.net
そういえば輪ゴムを飛ばす割り箸ガトリング砲があったなぁ
あれって普通に売ってるんだったか

829:名無しさんの野望
15/09/04 23:15:24.11 C+Wjnu4r.net
ガトリングとな

830:名無しさんの野望
15/09/04 23:47:29.66 1/rdhxud.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなやつか

831:名無しさんの野望
15/09/05 00:15:17.99 ieBZ1e/t.net
GeckでもともといるNPCのスキル弄ってるんだけどesp作ってもステ変わらないんだがどうすれば反映されるんだろう

832:名無しさんの野望
15/09/05 00:32:35.19 Xru3I1YI.net
>>815
うお~~~
肩とかに当てたらめちゃくちゃ気持ちよさそう

833:名無しさんの野望
15/09/05 00:35:25.17 DO28J4cZ.net
スキルは鬼門だな
NPCにもよるけど
基本スポーンするときにベースIDのエントリ(?)をコピーしたものがマップに出現する感じらしい
だからスポーンしたあとにベースIDのエントリを書き換えてもコピーの方には影響しない
FOSE入れてるならコンソールでクリックしてresurrectすれば反映されるかも知れないけど、殺して甦らせたりするとデッドカウントが1付くからクエストとかでは生きてても死んでる扱いになる
だから無難に「作ったespを有効にして最初からやり直せ」ってことになる
俺だったら作ったesp有効にしてスキルに変化がなければコンソールでsetavなりmodavなりしちゃうけどね
setavとかmodavだけだとなんかの表紙に数値が元に戻るんだけど、このときまさにベースIDのエントリを参照してリスポーン(再スポーン)してる
自前のespがあるときはこのときに効果が出ることになる
NPCによってはsetavとかmodavで変更した数値が永続するものもいて、こういうのは後から有効にした自前のespは効果がでない
という夢を見た

834:名無しさんの野望
15/09/05 01:00:04.45 /UYBhufm.net
NVはプレイ済みで3は未プレイなんだが
3をそのまま普通に遊ぶかTTWでNVに統合して3を遊ぶか迷うわ~~
あ~どうしよ

835:名無しさんの野望
15/09/05 01:05:44.17 EfkPqfrV.net
そのままに決まってんだろウスラボゲッ

836:名無しさんの野望
15/09/05 01:28:36.05 CjEVgwbn.net
ポチバルカンが欲しい

837:名無しさんの野望
15/09/05 03:35:15.93 DO28J4cZ.net
マジレスすると先ずは3をバニラでそのままプレイして、気に入ったのならTTWでNVに統合だな
個人的には3をバニラで一周以上したてからMOD入れてしゃぶりつくして、そのあとに自分好みの環境を作り出してプレイし続けて欲しい
もちろんNVは窓から投げ捨てろ

838:名無しさんの野望
15/09/05 03:39:47.73 KXt7hvC4.net
>>821
ミヤ王おつ

839:名無しさんの野望
15/09/05 08:38:48.14 6YunYDJ6.net
ミヤ王死すべし。慈悲は無い。
4と花火は許せないよね。

840:名無しさんの野望
15/09/05 11:55:03.02 TP/Clwzc.net
いまだにNVはクソゲーが一般論みたいに言う人いるのね

841:名無しさんの野望
15/09/05 13:14:53.76 KXt7hvC4.net
他人の評価など気にするな
気にするならここは3のスレという事を気にしろ

842:名無しさんの野望
15/09/05 13:20:42.69 pZPppq/G.net
海外PCgamerのランキングではNVのほうが上だったね

843:名無しさんの野望
15/09/05 16:29:09.12 jm7XaQmE.net
元々のシリーズの直系だから、馴染みやすいのかね。
人気の西部劇風なのも気に入られてるのかも。

844:名無しさんの野望
15/09/05 16:46:49.73 6b3XU9Y1.net
西部劇色が強くて且つ銃器周りが充実してる点は、アメリカでの受けが良さそうだよな
俺個人はそこまで銃に思い入れ無いからVATSも強い3の方が性に合ってるけど
ハードコアとかに関心の少ないぬるゲーマーなもんで

845:名無しさんの野望
15/09/05 18:27:26.96 DuDb46FQ.net
一言で言ってNVはよくわらん
動画サイト作品見ても、ぼやけたプレイ動画ばかりで買う意欲が湧かない
PC版NVの日本語化率の低さも響いてるね

846:名無しさんの野望
15/09/05 19:22:17.68 u58KIjRU.net
未プレイww

847:名無しさんの野望
15/09/05 19:23:59.39 Z2bn7nU6.net
ここがNVのスレなら3を窓から投げ捨てろと言う

848:名無しさんの野望
15/09/05 19:40:17.13 /yt25aQy.net
ダウンロード版だとPCごと…

849:名無しさんの野望
15/09/05 19:42:03.48 Z2bn7nU6.net
データはTTWで使うから
DL版なら実行ファイルだけメディアに入れて投げ捨てるのだ

850:名無しさんの野望
15/09/05 20:24:49.30 yYCWRui9.net
プレイ動画が悪いのであってNVが悪いのではないのでは?
てか買わずによく分からんとか言っちゃう人って

851:名無しさんの野望
15/09/05 20:37:29.79 Z2bn7nU6.net
スレ違いが悪いんだよw

852:名無しさんの野望
15/09/06 00:20:48.46 pIpu16Ex.net
おれは輪ゴムてっぽうつくる

853:名無しさんの野望
15/09/06 01:22:54.63 FbvvoEmK.net
できたらうぷ
輪ゴムのモデルをどうするかだな
試作型マーブを全部不発弾にしてみたけど面白くもなんともなかった

854:名無しさんの野望
15/09/06 03:29:10.85 W9xSzNvs.net
マープ(試着型)

855:名無しさんの野望
15/09/06 03:39:25.04 7kkwsJzC.net
>>822>>832
頭おかしいんじゃね…

856:名無しさんの野望
15/09/06 06:58:04.47 2RCs1Ptc.net
NVは本編だけだと物足りないけど、DLCが面白すぎる
というか、DLCにこそNVの本領があると思う

857:名無しさんの野望
15/09/06 07:37:35.15 FbvvoEmK.net
何?NVってスレもないの?
わざわざ出張してくるなんて

858:名無しさんの野望
15/09/06 07:51:01.21 2RCs1Ptc.net
NVの話はいっさいするなってかw
病院いけよ

859:名無しさんの野望
15/09/06 08:01:39.04 2RCs1Ptc.net
NVって2からの直接継続だったよな DLCにそれが顕著だが
ベゼスダのやり方ってのは今度の4が戦後に近い年次を扱ってるぽいし、
3にせよ、�


860:訣�設定というのをなるべく無視していきたい方向性というのがかんじられ。



861:名無しさんの野望
15/09/06 08:06:45.29 FbvvoEmK.net
じゃあ好きなだけNVの話してろよ
正直MODはNVの方が揃ってるよな
装備系のは移植が簡単なんでNVのネクサスから貰ってきてる

862:名無しさんの野望
15/09/06 13:11:35.03 R3MTaSl+.net
シリーズ物で同世界観で統合MODまであるのにアレルギー患者がいるのは不可解な話だな

863:名無しさんの野望
15/09/06 17:34:35.49 5DTnpyFa.net
浮上age & NVユーザーはNVスレに行きなはれ

864:名無しさんの野望
15/09/06 17:37:53.60 lIpX5xoO.net
突然のNVディス無けりゃこうならんかったのでは?

865:名無しさんの野望
15/09/06 17:37:54.64 5DTnpyFa.net
っほれ
Fallout:NewVegas 26
スレリンク(game板)

866:名無しさんの野望
15/09/06 19:50:32.13 oaZtQpxF.net
本編クリアしてDLC入ったけどOAが昔のCODみたいですごく楽しかったがTPはなんかガッカリな内容だったけど一般的評価は間逆なのね

867:名無しさんの野望
15/09/06 19:59:40.64 YiT48TZO.net
TPってザ・ピットかな?
やっぱり一度きりのマップといつでも行けるまっぷとの違いじゃね

868:名無しさんの野望
15/09/06 20:04:48.02 Gy32MDhz.net
OAはへんてこな相棒がよかった

869:名無しさんの野望
15/09/06 20:05:38.62 oaZtQpxF.net
なるほどね確かにシュミレーションなんだしなんどもやれたらいいのにな
機密情報のせいでちょっとやり直したりしたし、まあもっかいやれると言われてもやりたくないか

870:名無しさんの野望
15/09/06 20:05:41.56 UwwTehsl.net
The Pitt(sburgh)は強い装備で俺TUEEE出来ないで奴隷やらされるからなー。
入るときに忠告されるだけマシか。

871:名無しさんの野望
15/09/06 20:18:03.26 Gy32MDhz.net
Pittは敵がトロッグばっかでいやだったわ

872:名無しさんの野望
15/09/06 20:37:32.36 YXbIjZ4j.net
Pittは普段ずっと使ってた武器が使えなくなって今まで使ったことなかった武器を使ってみたら楽しいってのに気づかせてくれた良いDLC
でもBS以外のどのDLCも1回やったらもういいかなと思った、キャピタルウェイストランドが恋しくなる

873:名無しさんの野望
15/09/06 20:48:01.93 YiT48TZO.net
ピットは個人的には好きだけど敵キャラをもう少し多くしてリスポーンするようになってたらよかった
クリア後もスチールヤード(だっけ?)でトロッグ狩りしたい
まぁそういうMODを自作すればいい訳だが
OAも好きだけどね

874:名無しさんの野望
15/09/06 20:58:27.29 dR1gJZ51.net
そういえばBSの恩恵?(リーヴァー、オーバーロード、デカサソリ)は受けているけど
シナリオ自体はなんかやってねー気がしてきた。

875:名無しさんの野望
15/09/06 21:17:08.98 jHaTQBXU.net
ワシントンDCからピッツバーグって結構距離があるのな。
あの距離を手漕ぎで行くとか101のあいつ凄すぎ。
あとPoimt Lookoutってスコットランドにあるんだな。

876:名無しさんの野望
15/09/06 21:52:53.92 /JzGpWVd.net
いやメリーランド州の国立公園だけど

877:名無しさんの野望
15/09/06 22:51:29.99 dR1gJZ51.net
スコットランドだとしたらあの遊覧船みたいなので外洋に出てるという恐ろしい事実。

878:名無しさんの野望
15/09/06 23:01:24.61 UwwTehsl.net
Google mapで見たらPoint Lookout state parkのある半島にスコットランドと書いてあるな。
メリーランド州のスコットランド。

879:名無しさんの野望
15/09/06 23:51:54.79 dR1gJZ51.net
すっごいローカルなスコットランドやな

880:名無しさんの野望
15/09/07 00:56:51.37 AJq4vbp2.net
プライドのメンツの誰かがPITT出身だったね
キャピタルから北西に400kmくらい離れてるって台詞があったが
主人公はPITTまでワーナーと400kmハンドルを上下させるトロッコで移動したってことになるんかね

881:名無しさんの野望
15/09/07 01:00:55.62 1CoWJfEi.net
PLにレバーアクションライフルを仕入れにいって戻ってくるだけで、
ゲーム内時間は2ヶ月が経過している
PITTでも同じように時間経過が設定されていたりしないかな?

882:名無しさんの野望
15/09/07 01:01:38.29 4nzQQgnH.net
たどり着く頃にはSPECIALのSの部分が上限超えて30ぐらいになってそうだな!

883:名無しさんの野望
15/09/07 03:21:10.35 +wbglfvk.net
トロッコのスタート地点が既にDCから何十キロか離れてるんじゃない?
でもよくよく考えたらあれ手漕ぎトロッコだったんだよな…
ワーナーと二人できこきこきこきこ…
ひょっとしてそこも笑うところだったんだろうか

884:名無しさんの野望
15/09/07 06:25:37.07 Xx2w0eJ5.net
まあイギリス人が乗り込んでいって作った国だからね
仕方ないね

885:名無しさんの野望
15/09/07 11:04:23.45 r2T3WeBp.net
装備はぎ取られるDLCは面倒だとは思うけど、
難しいとは思わなかったな。
Modで慣れてるのかもしれないけど。
ただ、煩わしいからあんまりやらない。
むしろ、PLみたいに持ち込み可、それでもキツいときがある奴が楽しいわ。

886:名無しさんの野望
15/09/07 11:12:30.87 WWWbyAvZ.net
PLの敵が強いとか言われてるが俺は根性あるし大丈夫だわと思って装備軽めで行って
数日で泣き帰って中華アーマー着て戻った

887:名無しさんの野望
15/09/07 12:13:31.28 6MV4ZnmU.net
武器は現地調達物しか使って無いが恥ずかしげもなくベリーイージーで行ってやったぜ

888:名無しさんの野望
15/09/08 06:39:28.49 c3KnQDUk.net
一方俺はTGMを使った

889:名無しさんの野望
15/09/08 07:13:18.42 AS97Iv/1.net
Pittで荷物を奪われたのでadditemでテスラアーマーを追加した
アイテムが装備に増えないから何度も繰り返した
アイテムが増えず重量だけ増えて動けなくなった
俺は泣いた

890:名無しさんの野望
15/09/08 07:25:26.88 c3KnQDUk.net
それはプレイヤーが使えないテスラアーマーか、じゃなければも少し時間たってからadditemすればよかったかも
showinventoryで本当に持ってるかどうか確認するのだ

891:名無しさんの野望
15/09/08 13:28:27.57 boRHyjk0.net
OAもPITTもBSメインシナリオもMZもつまらんよなあ…
唯一PLだけは輝いてたが
4のDLCはNV並に力入れて作って欲しいわ

892:名無しさんの野望
15/09/08 13:30:37.71 IDZrcrlg.net
でもゆりしぃポエムだけは勘弁してください

893:名無しさんの野望
15/09/08 21:41:50.08 u7g6fGNV.net
やり始めて1時間経つけど全然面白くない
名作って聞いたから買ったのに・・・
これなにが面白いの?
アイテムの数多すぎて判別ややこしいし
会話の選択肢も多すぎて判定難しいし
イライラしてきたぜ

894:名無しさんの野望
15/09/08 21:50:19.66 ZCZHIrM8.net
誰にでも自分に合わないゲームってのはあるもんさ。
価値がなかったのか、価値が理解できなかったのかの判断は
周りの評価を参考にするといい。

895:名無しさんの野望
15/09/08 21:59:14.99 cXvI1HQN.net
このゲームに限らずベセスダゲーは基本的に合う合わないが激しいから合わないならやめとけ
PLよりMZのエイリアンのがキツくね
あいつらスキル100のファットマンに耐えた記憶があるんだけど

896:名無しさんの野望
15/09/08 22:22:32.00 z4o0B8OI.net
キツイきつくないというより、MZは1回やればもういいやってなる感じ
色々ダルイ
まあ2,3年置きに三


897:回はクリアしたけどな



898:名無しさんの野望
15/09/08 23:34:36.49 QIeeA2DO.net
>>879
エイリアン硬いだけでつまんなかったわ

899:名無しさんの野望
15/09/08 23:44:53.09 JhcTpgyu.net
コンシューマでやってた頃は固くて厄介な敵はほぼ全てリッパーで突撃だったな。
それが今じゃ…

900:名無しさんの野望
15/09/09 00:50:15.08 GcLu1yuD.net
PLとMZどっち先にやったらいいんだ

901:名無しさんの野望
15/09/09 00:56:34.87 eYS/4SUh.net
出た順にやればよろしい

902:名無しさんの野望
15/09/09 07:08:24.51 D5VXapMw.net
一度DLCやると、次からはどのタイミングでどのPERKやアイテム取った方が楽しいか
考えながらやるな。
パワーアーマートレーニングやレバーアクションライフル欲しいから、OAやPLは早め。

903:名無しさんの野望
15/09/09 07:37:59.84 oBn8VALG.net
PLは最初に訪れた時のプレイヤーレベルに合わせて敵のレベルが決定されるんで
楽したいなら早めに行って闘わずにすぐ引き返し、自キャラのレベルが上がってから
改めて行くと敵のレベルは以前のままなんで、すげー楽なんだが面白みには欠けるかもしんない
進むごとにドキドキしたいなら、最初に訪れたらもうそのままで突っ走りなはれ

904:名無しさんの野望
15/09/09 18:44:00.81 US+qDVNe.net
コンソールでプレイヤーを強くして無双プレイしてたらMZのうちうじん倒せなくてワロタ

905:名無しさんの野望
15/09/09 18:52:10.27 M3p9wU8Z.net
MZのアボミネーションってケビン・ベーコンに似てるよねw

906:名無しさんの野望
15/09/09 20:00:24.37 7mnS0PT+.net
ケビン・ベーコンの嫁は楳図かずおのヘビ少女の継母似

907:名無しさんの野望
15/09/09 21:56:47.69 kuUjtWI1.net
今のケヴィンベーコンはどっちかつーとスワンプフォークに似てる。
URLリンク(www.crank-in.net)

908:名無しさんの野望
15/09/09 22:11:35.26 mf045v7s.net
>>886
MMM入れててもそうなるのかしら

909:名無しさんの野望
15/09/09 22:48:49.40 kuUjtWI1.net
MMM入れてるけどスワンプフォークが増えてる感じはないね。
ゼータやアンカレッジなんかでも適用されたらそれはそれでツライけど。

910:名無しさんの野望
15/09/09 23:08:37.01 mf045v7s.net
スワンプフォーク以外の連中に適用されてるんかね フェラルグールとマイアラーク スマグラーもか

911:名無しさんの野望
15/09/10 00:32:35.02 Ntu6AlDd.net
PITTは限られた資源でやりくりしなきゃいけないのが楽しかったな

912:名無しさんの野望
15/09/10 03:22:36.27 k42uWiHQ.net
>>893
いや、PL全体でクリーチャーがてんこもりになってるようなことは一切無し。
新規クリーチャーもグール類既存クリーチャーもほぼ通常通りの湧き。
MMMだと1匹リスポのところで4~5匹出るはずだし室内のローチも特盛り状態になるが
モールにある新兵募集事務所だか銀行だかのローチは2~3匹だけだった。
ただMMMだと室内クリーチャーもリスポるからそこが適用されてる可能性は未検証。
ちなみにMMM適応状態でロブコ工場行くとマジで精神が病む。サン値ピンチ。

913:名無しさんの野望
15/09/10 08:49:46.13 xwIufq/t.net
一軒家にレイダーが30人くらいたむろしてるの見ると思わず笑ってしまう。

914:名無しさんの野望
15/09/10 17:14:57.71 BEH2Dsas.net
おや、敵がいるぞって思ったら、モコって分裂して10人になったりとかね。

915:名無しさんの野望
15/09/10 17:40:16.63 xwIufq/t.net
ズームしながらじわじわ近づいてると敵が一斉に湧くタイミングでCTDしてたな。

916:名無しさんの野望
15/09/10 19:26:09.


917:28 ID:oVtB0fes.net



918:名無しさんの野望
15/09/10 19:34:04.14 EPcivD/e.net
イグアナ問題は既出
イグアナを無効にするMODもあるほど
既出だから誰も答えない
過去ログ読めばわかること
解決法もな

919:名無しさんの野望
15/09/10 19:43:14.34 oVtB0fes.net
どんだけ過去のなんだろなw
つか知ってるならケチるなよ クソもちびちびするタイプってやつか

920:名無しさんの野望
15/09/10 20:15:13.20 EPcivD/e.net
前におんなじことで悩んでた人がいたよ
その人はうまいこと解決したみたいだけどね
イグアナを消すMODはネクサスにあったよ
ただそのMODはイグアナを出なくするMODだから、一度出てしまったイグアナにはきかないんじゃなかったかな?
手作業で全部disableしてもメモリからは消えないからdisableしたあとmarkfordeleteしなきゃダメだよ
ただどんだけイグアナいるか知らないけどそれ全部markfordeleteするの?
イグアナがleveledlist使っててleveledlistを配置してたりするとイグアナをmarkfordeleteしてもleveledlistは残ってるからleveledlistからまたイグアナがわいてくる
だからleveledlistをmarkfordeleteしなきゃならんけどゲーム中はモデルのないオブジェクトはコンソールでpridできない
ほら、知ってること全部書いてやったぞ

921:名無しさんの野望
15/09/10 20:16:15.55 BiSyVDcb.net
9分間あったら解決法なりイグアナ消すMODなり探せるよな

922:名無しさんの野望
15/09/10 20:49:00.89 xwIufq/t.net
むしろゲームに障るほどのイグアナの群れってどんな感じか見てみたい。

923:名無しさんの野望
15/09/10 20:50:51.09 oVtB0fes.net
いや MMMのセッティングがpipboyに入ってるじゃん それを使えばイグアナ自体を無くすことはできるけど
イグアナの存在自体をなくすというのはしたくないから、イグアナを「減らしたい」
わかったよ mod探してくればいいんだろ
どっちにしろ、そういうmod知ってるなら教えろ、ってことじゃねえか ったくよ

924:名無しさんの野望
15/09/10 20:59:47.65 oVtB0fes.net
>>904
メガトンの周囲でも20匹ぐらい湧く。

925:名無しさんの野望
15/09/10 21:08:11.39 MSo6GCsT.net
ニヤニヤ

926:名無しさんの野望
15/09/10 21:13:55.60 YUr5VXP8.net
>>905
ふーん

927:名無しさんの野望
15/09/10 21:55:49.78 EPcivD/e.net
だからネクサスにあるっつってんだろ
イグアナで検索すりゃいいじゃんよ
このゲーム18禁止のはずだけどお前本当に18才以上?

928:名無しさんの野望
15/09/10 23:09:32.29 oVtB0fes.net
なんなんだよ いいじゃねえかそんぐらい
まったくケチくせえよな!

929:名無しさんの野望
15/09/10 23:18:08.20 Ntu6AlDd.net
こんな絵に描いたようなクズって実在したのか…

930:名無しさんの野望
15/09/10 23:29:10.14 oVtB0fes.net
たかが掲示板でなにがクズだよ
てめえら、ここに真剣勝負でもしにきてるつもりかよw

931:名無しさんの野望
15/09/10 23:37:15.97 quA9X0rf.net
GECKでイグアナのスクリプトにこれでもコピペしとけ
Begin OnLoad
if GetRandomPercent < 90
disable
Markfordelete
 elseif
Setav Aggression 3
 SetScale 10
endif
End

932:名無しさんの野望
15/09/10 23:45:56.39 YLxTsiwX.net
ここでのくだらんやり取りに費やしてる時間を
自分で調べる事に使えばとっくに解決してるだろうに

933:名無しさんの野望
15/09/10 23:53:57.10 ZhdZ+Wqt.net
糞投げチンパングール強すぎワロタ
ダーツガンにボトルキャップ地雷使った上
アルビノサソリに協力してもら�


934:チた



935:名無しさんの野望
15/09/11 00:15:41.98 qSZkqHe4.net
ありがとうアルビノサソリ

936:名無しさんの野望
15/09/11 03:54:59.81 3bth8Qoe.net
>>913
ワロタ

937:名無しさんの野望
15/09/11 04:58:57.54 ySA7WjoX.net
>>913は罠
こっちのほうがシンプルでいいよ
Geckでイグアナのスクリプトに貼り付けて
Begin Onload
killall
End

938:名無しさんの野望
15/09/11 05:45:08.26 3bth8Qoe.net
>>918
それっぽく見えるなw

939:名無しさんの野望
15/09/11 08:00:30.25 Mk6p6jSz.net
あれは大きさ10倍って書いてあんのかしら?

940:名無しさんの野望
15/09/11 08:17:29.12 3bth8Qoe.net
多分、
読み込んだときに90%の確率で消去、10%の確率で10倍大きくなって襲ってくる
って書いてある

941:名無しさんの野望
15/09/11 08:23:01.78 Mk6p6jSz.net
そいつは楽しそうだ

942:名無しさんの野望
15/09/11 08:57:16.93 bUgROXZa.net
よせよ、グールに構うなよ

943:名無しさんの野望
15/09/11 12:49:01.18 qSZkqHe4.net
巨大ダッドが10000人で襲ってくるスクリプトを教えてください

944:名無しさんの野望
15/09/11 17:25:54.27 BNyuWVcv.net
1000vs1000の戦争みたいのやりたくてとりあえず大量にNPC出したら当然CTDした
環境は人それぞれだろうけどお前らのPCで出せる限界のNPC数はどれくらいなんだ

945:名無しさんの野望
15/09/11 17:37:43.80 Mk6p6jSz.net
カンタベリーコモンズのまちなかで召喚した用心棒みたいな奴50人VSアルビノラッドスコーピオンって言うのは見たことがある。

946:名無しさんの野望
15/09/11 20:49:24.55 qSZkqHe4.net
>>925
これ思い出した。これでもきついらしいね
URLリンク(www.youtube.com)
真ん中あたり

947:名無しさんの野望
15/09/11 20:59:36.48 Cj75+aaJ.net
NPCにスクリプトが埋め込まれてなければ結構行けるかも知れん
誰かMMM外した環境でレイダーかフェラルグール辺りで何人行けるか試してみてくれまいか

948:名無しさんの野望
15/09/12 01:24:02.35 CJJKY4JK.net
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  / お断りだーー!!
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',      お前には次の言葉を送るっ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \  Why do not you do your best?
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \(なぜベストを尽くさないのか?)
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

949:名無しさんの野望
15/09/12 01:45:14.18 FzoE7BoI.net
仕事中だから
家帰ったらやってみる
確か歴史博物館エントランスでセーブしてたからそこにレイダーを鬼脇させてみよう
ついでに輪姦リピーター取るところでフェラるグール沸かせてみる
数はいくつがお好み?

950:名無しさんの野望
15/09/12 02:38:21.90 0JT8Pqpb.net
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000億

951:名無しさんの野望
15/09/12 04:18:14.79 FzoE7BoI.net
んー、とりあえずそんな数字は存在しない件はおいておいて(百億万円みたいな)
コンソールでplaceatmeしようと思ったんだけどパラメータがそこまでの桁を扱えないね

952:名無しさんの野望
15/09/12 11:35:38.08 nQ+PSop6.net
いやまぁベストは尽くしたよ
俺の環境だとバグ取りとパフォーマンス関連のMODだけ入れて徐々にコンソールで増やしていってグール200ぐらいで明らかにコマ送りで限界だった思う
前回は1000匹一気に召喚したらCTDした

953:名無しさんの野望
15/09/12 11:41:12.62 NZMtqoIL.net
ベトナムはゲームでもリアルでもクズ

954:名無しさんの野望
15/09/12 12:24:32.98 0JT8Pqpb.net
>>932
すき

955:名無しさんの野望
15/09/12 12:30:10.89 3WFHhRYW.net
>>935
意外とマジレスしてもらえて嬉しかったんだなw

956:名無しさんの野望
15/09/12 12:41:34.87 0JT8Pqpb.net
うんw

957:名無しさんの野望
15/09/12 19:31:31.62 Tk7Xy5v/.net
やってみたがこっちの環境では歴史博物館エントランスでレイダー500人でフリーズ、100人(50*2)でかくかくだがコマ送りとかスローモーにはならず、50人(10*5)でかくかく
そこまでやって五年前のミドルレンジで試しても面白くもなんともないことに気付いた

958:名無しさんの野望
15/09/12 19:31:57.50 Tk7Xy5v/.net
CTDはなかったなそう言えば

959:名無しさんの野望
15/09/13 02:08:48.15 0PMUMRqL.net
大戦争は無理そうだなぁ
けど50人動くならBF4ぐらいの戦争はできるかな?

960:名無しさんの野望
15/09/13 02:29:34.64 nHcBFrmJ.net
MMMを入れて議事堂に行けば
タロンシャダーとSMのそれなりに規模の大きい戦いが見れて面白い
ほぼSMが勝つけど
オーバーロードがタフすぎるんだよなあ

961:名無しさんの野望
15/09/13 02:50:19.73 ZESHgKSB.net
タフなタロンシャダーリーダーを作る

962:名無しさんの野望
15/09/13 03:03:15.55 ZESHgKSB.net
ちょっと誰か、リベットシティセキュリティかテンペニータワーセキュリティを20人くらいplaceatmeしてそれぞれsetplayerteammate 1してみてくれまいか

963:名無しさんの野望
15/09/13 12:17:33.51 crnB1B3+.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無しさんの野望
15/09/13 12:19:55.50 ONSWYxGY.net
>>944
Fallout: Kinugawa?

965:名無しさんの野望
15/09/13 12:23:46.58 crnB1B3+.net
そう探索したくなるよな

966:名無しさんの野望
15/09/13 14:04:38.18 vTBKDSZh.net
ギギ…ギギ…ギギギ…

967:名無しさんの野望
15/09/13 14:26:26.50 iN25wts7.net
お空が青いなあ

968:名無しさんの野望
15/09/13 14:57:32.09 kzmLuYDH.net
e(押しっぱなし)

969:名無しさんの野望
15/09/15 01:06:46.31 re/rTHoP.net
PLの敵つよすぎてワロエナイ、完全にステルスゲーになったわ
中華ステルスとパフォレーターでもうゲーム性崩壊したけど気にしない

970:名無しさんの野望
15/09/15 07:45:30.15 nxhx9EYP.net
上の方がPLっぽいよな。
水に入ったらガリガリ言いそう。

971:名無しさんの野望
15/09/15 09:24:45.65 Rkg2M7l9.net
ゲーム性の崩壊といえばレギュレータ本部の室内にデスクロー2体侵入したせいでリーダーが外に立ってたな

972:名無しさんの野望
15/09/15 09:42:14.15 5NSFEwqM.net
PLは序盤の屋敷の地下に落ちて敵が攻めてくるとこで、これは詰み?って思った
プラズマ地雷をバラ撒いて待機、やって来たら尚もプラズマ地雷を後ずさりしつつ撒く
その戦法で何とか乗り切った

973:名無しさんの野望
15/09/15 10:45:43.55 owD72Eyc.net
LVUPしても大してHP上がらないのに-30の固定ダメージは痛すぎるからね

974:名無しさんの野望
15/09/15 12:01:21.65 8NPaZT0i.net
>>950
MMM入れるとウェイストランドでもずっとステルスゲー。
一匹に見つかったら連鎖ヘイトから一瞬でボコられるレベル。
(しかもMODの仕様でDANGER表示無し)
VATSグリムリーパーコンボでHSしまくればなんとか生き残れる。
>>953
あそこはドアに近づかなきゃ乱入してこないから


975:キャップ地雷まいて準備が出来たら ワイン棚の裏に隠れて残りをデスクロ手袋でしとめればそれほど辛くない。



976:名無しさんの野望
15/09/15 13:14:38.84 5NSFEwqM.net
>>955
なるほど、そういう戦法が… 最初なんて近距離シャッガンに敵う者無しと盲目的に信じてて
あそこでは大して効果が無いので随分苦労しました。降りてきたという事はこっちも昇れるなと
敵を交わして駆け上がったら階段で挟み撃ちとかw 思い返せば面白い所ではありますね。

977:名無しさんの野望
15/09/15 18:23:24.91 FqxGNZma.net
楽しそう
普通にVATSで楽勝だった…
使わなければよかったなぁ…

978:名無しさんの野望
15/09/15 18:29:46.14 cjwfSkAE.net
>>953
まさにそこで詰んだと思ったわ、ファットマンで自爆とかしたあとステルス無双した

979:名無しさんの野望
15/09/15 21:49:30.14 8NPaZT0i.net
詰むってほどかなぁ。
あのステージって一定の位置まで行かないとトライバルが湧かないから
VATS使わずマウスAIMで中華ステルス無しでもじっくり行けばそこまで辛くはなかった。
グールマスクが無ければ最初の「ガァー!」で2Fの特盛りグールが全員ヘイトする
MMMのダンウィッチビルほどには辛くない。

980:名無しさんの野望
15/09/15 22:40:55.54 FqxGNZma.net
そういうの知らないと逃げ回っちゃうでしょ
んでどんどん沸かせちゃってまぁ大変!ってところじゃないかな
人によるよ

981:名無しさんの野望
15/09/15 22:42:43.91 FqxGNZma.net
俺なんかオリジナル装備で完全武装の上でVATS使いまくりだったから無双プレイになってたけどね
それはそれで楽しかったけど

982:名無しさんの野望
15/09/16 01:01:45.70 55THAQu8.net
はいはいMMMすごいっすね

983:名無しさんの野望
15/09/16 01:56:20.26 an9H+ygX.net
そいや1stプレイはPLの子供部屋にFTして詰んだなw

984:名無しさんの野望
15/09/16 09:53:27.10 UcIoeEfq.net
せっかくいい武器与えても旅のお供がどこかで無くしてくるんだけど一体どこで落としてくるんだか。

985:名無しさんの野望
15/09/16 19:54:33.35 bPGdHMG9.net
>>964
SCCのコンパニオンだと、落下気絶のメッセージが出た後
復帰して追いついた時に武器を持ってないことが多い気がする

986:名無しさんの野望
15/09/16 19:59:02.44 0rOYXNet.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
知ってる人もいるかもしれんがムンゴ~の元ネタってこれだね
どっかのデブ小学生が同じこの曲で人を馬鹿にする替え歌を歌ってたが
悪口に使われる曲調なんだろうか

987:名無しさんの野望
15/09/16 22:10:36.41 M/BLZxkc.net
戦闘中に武器にたま食らうと落としたりするからそれもあるんじゃない?

988:名無しさんの野望
15/09/16 23:42:00.28 3XN1c/Pj.net
気絶してるときに、まだ生きてる敵や他コンパニオンに奪われたりしている。

989:名無しさんの野望
15/09/17 00:22:44.66 LThiJ3Yv.net
can't dropだかdon't dropだかにチェックを入れるとコンパニオン専用武器と同じ扱いになって無くさないようになるかもしれない

990:名無しさんの野望
15/09/17 08:54:45.93 H+RuIxDe.net
ありがとう。こんど試してみます。

991:名無しさんの野望
15/09/17 19:24:53.55 ZUkMGOSd.net
>>966
ムンゴ~ォムンゴ~スメ~ズラ~イクウ~ンコ

992:名無しさんの野望
15/09/17 21:19:22.03 1NA0lRBY.net
コテンと転ぶところでタケモトピアノを思い出す

993:名無しさんの野望
15/09/18 01:41:05.62 SdQVdIXB.net
タケモトピアノ・ゼロアーマーがほしい

994:名無しさんの野望
15/09/18 17:15:17.06 PeCmXP0n.net
電話してちょ�


995:、だいのCMの全身タイツ?



996:名無しさんの野望
15/09/18 17:40:02.20 yXRngtfJ.net
モット・モーット・タケモトピアノ・ゼロアーマー

997:名無しさんの野望
15/09/18 18:08:48.47 7EaDjUCe.net
>>974
ソノトォーリ

998:名無しさんの野望
15/09/18 22:28:09.34 6PaHMpaL.net
メッシュはボディメッシュ流用してテクスチャだけ用意すれば行けそうだけどどうかな

999:名無しさんの野望
15/09/19 07:33:07.10 leATC4ev.net
エスパー待ち

1000:名無しさんの野望
15/09/19 10:39:51.42 IndXQWZH.net
いや普通にタケモトピアノ・アーマーのことだろ
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
ローカルだからなんのことかわからない奴もいるかw

1001:名無しさんの野望
15/09/19 10:59:24.17 uKf7KlWU.net
あのCMローカルだったのか

1002:名無しさんの野望
15/09/19 11:09:49.43 5QedP97P.net
ナイトスクープで子供が泣き止むって紹介されてから10年以上は経ってるよね

1003:名無しさんの野望
15/09/19 11:22:22.75 IndXQWZH.net
>>980
すまん調べたらローカルだったのは昔のことらしい
というかどうでもよすぎないか?なんでタケモトポアノの話してるんだ

1004:名無しさんの野望
15/09/19 11:22:30.17 aqdi1zYB.net
初めてみた

1005:名無しさんの野望
15/09/19 11:25:54.03 tQuZof41.net
Fallout Anthologyほしいけど国内で予約できるところあるかな?

1006:名無しさんの野望
15/09/19 11:30:57.81 IndXQWZH.net
国内じゃなかなかキツそうなビジュアルだな

1007:名無しさんの野望
15/09/19 11:40:12.87 qLstCVhN.net
電話っしてちょーだいっ

1008:名無しさんの野望
15/09/19 13:50:22.76 3qZlS/Mz.net
>>982
>>972だけど>>966のメリケン童謡からふと連想してしまったんだ

1009:名無しさんの野望
15/09/19 20:47:11.00 IndXQWZH.net
いや、みんなムンゴの歌好きかと思って貼ったんだが
俺のせいでタケモトピアノの話になってしまったな…

1010:名無しさんの野望
15/09/19 20:51:35.72 IvCHCdnR.net
んな話より次スレたてようよ

1011:名無しさんの野望
15/09/19 22:15:55.60 1DBrmjwc.net
次スレっ立ててっちょーだいっ

1012:名無しさんの野望
15/09/19 22:51:45.43 IndXQWZH.net
>>981が立てないなら立てて来る

1013:名無しさんの野望
15/09/19 22:58:02.23 IndXQWZH.net
Fallout 3 PC Vault 86 [転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(game板)

1014:名無しさんの野望
15/09/19 22:58:50.77 IndXQWZH.net
Fallout 3 PC Vault 86 [転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(game板)

1015:名無しさんの野望
15/09/19 23:00:40.81 IndXQWZH.net
Fallout 3 PC Vault 86 [転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(game板)
立ててきた

1016:名無しさんの野望
15/09/19 23:04:47.64 IvCHCdnR.net
乙だ、スティムパックをあげよう
○十ー

1017:名無しさんの野望
15/09/19 23:06:11.84 V1ofBpGY.net
プシュウ

1018:名無しさんの野望
15/09/19 23:08:55.73 IndXQWZH.net
スティムパックで思い出したが
スティムパック持ってる人間攻撃すると、こっちに向かってきながらもちゃんと腕に注射してるんだよな
いつもすぐ殺してるからこんなモーションがあるとはしらなんだ

1019:名無しさんの野望
15/09/19 23:29:21.72 IvCHCdnR.net
あ、それじゃオータム大佐がジェファーソン記念館で倒れる前に注射してるヤツも
倒れる前に持ち物調べたら…まぁ、それでわかるくらいならもう誰か調べてるよな

1020:名無しさんの野望
15/09/20 01:11:17.17 rSRCKWmc.net
restoreAV Health 9999

1021:名無しさんの野望
15/09/20 04:26:25.48 haFS0eka.net
>>1000ならfallout4発売中止

1022:名無しさんの野望
15/09/20 04:27:56.95 haFS0eka.net
vault>>1001

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch