Fallout 3 PC Vault 85at GAME
Fallout 3 PC Vault 85 - 暇つぶし2ch200:名無しさんの野望
15/07/23 06:45:04.46 L62DWnY1.net
今GMGのサマーセールでFallout3のGOTY買ったんだけどこれやっちまった?もしかしてVPNかまさないと日本でプレイ無理とか?

201:名無しさんの野望
15/07/23 07:59:13.29 DpLMhjG2.net
どうしてそう想った

202:名無しさんの野望
15/07/23 08:22:08.76 L62DWnY1.net
Fallout4スレで高橋というお偉いさんが独自exeやらおま国やら珍訳やらでさんざん叩かれていてその内容よく読むともしや日本仕様でないと出来ないのかも!と焦り出した。Fallout4も20%オフで買えたからそこで予約したんだけど脇汗ビチョビチョ状態

203:名無しさんの野望
15/07/23 08:26:46.35 MxvJ1m6i.net
3は問題ないだろ
4はGMGではもしかすると(JP)表記のあるやつが別に追加される可能性がなくはない

204:名無しさんの野望
15/07/23 08:27:17.33 CT/tRSRc.net
Crysisも3でFO世界観とそんなに違和感なくなってしまったんだよな
ディストピアVaultと言えるようなところだから、やろうと思えばFOでDLC系大型クエストの舞台として使えそうな感じの

205:名無しさんの野望
15/07/23 11:22:26.94 IEbQ8S58.net
4は日本語版出してくれるらしいしそっち買うから待機状態だわ

206:名無しさんの野望
15/07/23 11:34:51.00 4hjMfPqv.net
吹き替えの方がキャラボイスいい方があるしな
ラッキーハリスとか大統領とか

207:名無しさんの野望
15/07/23 15:55:54.88 A8XMU8oL.net
せっかくの演技が誤訳のせいで白けるから吹き替えは好きじゃないッス
tkhsは報酬を返納して音声再録のギャラに充てるくらいしろよ

208:名無しさんの野望
15/07/23 16:13:04.35 74OVloGB.net
声優のギャラけちって動画配信してるだけの素人を起用した会社に何を期待してるんだ……

209:名無しさんの野望
15/07/23 19:00:35.44 dbKnoGyC.net
あいつらアサシンズクリードの何れかにも出てたから
声優に関してはゼニアジ以外も似たり寄ったりなんだよなぁ

210:名無しさんの野望
15/07/23 19:06:23.12 IEbQ8S58.net
買う層にソイツら知ってる、好きな奴なんぞ何%だよってくらいだろうに
ソイツら飼ってる奴らに頼まれてやらせたってのもあるかもしれんが

211:名無しさんの野望
15/07/23 19:33:27.42 +4xh1Afl.net
戦闘曲をもっと激しいものにしてほしい
3のは緊迫感はあるがちょっとおとなし過ぎる

212:名無しさんの野望
15/07/23 22:13:41.66 AW3UrphK.net
そしてスニークが100になると流れなくなると言う

213:名無しさんの野望
15/07/23 22:18:09.23 1ec02cz6.net
やせいのレイダー

214:名無しさんの野望
15/07/23 23:29:06.48 2l0Tlh5c.net
戦闘曲を全部MADMAXデスロードのに変えたら割と様になってた
というか映画の戦闘曲は意外と何にでも合うね

215:名無しさんの野望
15/07/24 03:37:32.97 dVdGBbhq.net
男性ボイスを少年系にしたいのだが、何かいい方法はないか

216:名無しさんの野望
15/07/24 06:27:36.77 FxeH6nSV.net
>>212
いまいちよくわからんな。元からある子供の声じゃないものってこと?

217:名無しさんの野望
15/07/24 09:12:45.15 qI0JrtBG.net
>>212
音編集できるソフトでピッチ上げればそれっぽくなるけど

218:名無しさんの野望
15/07/24 14:37:35.37 GDMkGGsS.net
type6の入れ方がよくわからん…
ググっても詳しく書いてるとこないし
最初にTYPE3導入しなきゃダメなのか…?

219:名無しさんの野望
15/07/24 17:13:57.01 J/9WPUqN.net
所定のフォルダにファイルぶち込むだけやん

220:名無しさんの野望
15/07/24 17:34:43.69 GDMkGGsS.net
type3のどのファイルをダウンロードすればいいのかわからん
流れ的にはtype3の中のテクスチャをtype6のほうに入れて圧縮
FOMMでインストール
これでいいのかな?

221:名無しさんの野望
15/07/24 17:36:35.24 INTsSO1j.net
それだけの書き込みじゃ
こっちも何がわからんのかわからん
普通のMODと同じように導入すればいいだけじゃん

222:名無しさんの野望
15/07/24 17:44:22.35 GDMkGGsS.net
すみません今試しにやってみたらできました
スレ汚し失礼しました
type3のテクスチャパックを落としてtype6のテクスチャに上書き
圧縮してFOMMでインストール
これで行けましたごめんなさい
こんな簡単だったのに…なぜできなかったんだ…

223:名無しさんの野望
15/07/24 18:21:23.86 eArj0rw+.net
次は黒パンツの事を質問してくるかなぁ

224:名無しさんの野望
15/07/24 19:29:41.96 jGxlYxFZ.net
乳ビヨーンかもな

225:名無しさんの野望
15/07/24 20:14:49.98 EWTskT59.net
ビックリマークかもしれない

226:名無しさんの野望
15/07/25 00:02:59.90 Y+aTDVw+.net
zutto hasirenaku narimasita
tasuketekudasai!!

227:名無しさんの野望
15/07/25 05:19:55.90 CojdiPiR.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
今更だがこんなMODあったんだな
Stalker系装備がつくづく目だたなくなった後でなんだが

228:名無しさんの野望
15/07/25 13:06:30.28 CWGIrqZw.net
コンソールで調子に乗って
ミステリアスストレンジャーのマグナム(ダメージ9000w)
リバティプライムのレーザー(何でもかんでも肉塊にしてしまう・・)
ソノラ(レギュレーターのボス)の10mmピ�


229:Xトル(ダメージ100w) を装備した tgm無しでも無双すぎるw (リペア要らずだし) リーバーの投げつけるアレ リバティプライムのグレネード ベヒモスの消火栓 も装備しようかと思ったけど、tgm無しだと不便なのでそれが残念



230:名無しさんの野望
15/07/25 13:08:28.29 UOJkqtTl.net
何が楽しいの?それ

231:名無しさんの野望
15/07/25 13:10:38.07 CWGIrqZw.net
それにしてもバンブルが6歳でヒスパニック系だったとは・・・
ルーシーの手伝いも出来るし利発な感じなので8歳以上かと思ったよ
アンダーレの女の子は大人しい感じだけどEvil属性だったとは
ランプライトの子供らも謎肉系の食べ物で生きながらえてるのに・・・

232:名無しさんの野望
15/07/25 13:20:42.93 CWGIrqZw.net
>>226
せっかく職人MODなしの
バニラ仕様でも使えるんだから試したくなるじゃないか
で、試したインパクトは絶大的だったw

233:名無しさんの野望
15/07/25 13:21:20.90 yrSqfUeX.net
バンブルにレイダーアーマーすり渡す奴wwwww

234:名無しさんの野望
15/07/25 13:41:18.53 D9fLyIEI.net
>>226
そういうのも一つの遊び方としてベセが用意してくれてるって事よん
色んな遊び方出来る玩具なんて素晴らしいじゃないの

235:名無しさんの野望
15/07/25 15:33:11.49 Y+aTDVw+.net
_____________________________________
―――、             ||:|  |    |______|    
============l|          ||:|  |    ||○ ;:#   ; : ○||    I AM GOD'S CHILD.
―――´          ||:|  |    ||ll三三三三三ll|    この腐敗した世界に落とされた
━━━┓            ||:|キ;:,.|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       HOW DO I LIVE ON SUCH A FIELD?
≡l | ̄|ロロロ┃            ||:|  |                  こんなものの為に生まれたんじゃない
≡l |_| __ ┃            ||:| ;: |                 
==]     l__l┃            ||:|  |          (O) (O)   (O)
━━━┛_____    ||:| ;. |          `\γV`ヽ/´
.            / ,-----、ヽ  ||:|,#;; |          ,.,  ヽ=_=ノ      ,_  _
            ||=| l◎l |=||  ||:|  |         ;◎; 〈〈_}ii{_〉〉 r-、  l;:ξ ;:i!|
            || :|〔:lil:〕|: ||  ||:|  ;;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
            || :| |l0l0l| |: ||  ||:|  |
            || :| |l0l0l| |: ||  ||:|  |    lニニニニl    lニニニニl    lニニニニl
            || :|:l` ̄´l:|: ||  ||:|;:  |      _〕〔_        _〕〔_        _〕〔_

236:名無しさんの野望
15/07/25 15:46:49.80 mCaSQzO5.net
子供にレイダーアーマーってけっこう似合うぞ。
大人が着るとアレだが、子供だと男女ともカワイイ。

237:名無しさんの野望
15/07/25 16:48:45.77 CWGIrqZw.net
クロウ(キャラバン(商隊)の)はわかってない
バンブルの寝巻なら10,000キャップでも買うというのにアーマー重視だし
アーマー買うプレイヤーっているのかな?
レイリーレンジャーのアーマーは唯一気に入ってるけど、売ってないし

238:名無しさんの野望
15/07/25 17:38:44.90 PwaEXin5.net
単語ぐらいなら英語のままでもおK

239:名無しさんの野望
15/07/25 17:39:27.35 fEBp1ocn.net
アーマーなんて自分から歩いてくるじゃん
なんか奇声あげて銃撃ってくるけど

240:名無しさんの野望
15/07/25 18:00:55.21 esvokZvu.net
僕は新世界の神になる!
(GECKとコンソールかちゃかちゃ)

241:名無しさんの野望
15/07/25 18:15:25.69 CWGIrqZw.net
>>236
まったくもって神の気分だw
今、方々のウェイストランド人に
キャラハンのマグナムやらガトリングレーザーを配布してるよ
弾薬も1万発渡してるし
デスクロウサンクチュアリ洞窟内の牛も生き返ってピンピンしてるょ?
>>235
タァロンカンパニーッ! アハァッ!
奴らのアーマーのデザインはいいんだが性能が・・・; (売るかレイリーアーマーのリペア素材)

242:名無しさんの野望
15/07/25 18:16:51.23 mCaSQzO5.net
没アイテムのアウトキャストカラーのリコンアーマーと、頑丈なメタルアーマーは
コンソール使っても、チートにならず適度なバランスで良かった。

243:名無しさんの野望
15/07/25 18:33:23.37 CWGIrqZw.net
>>238
参考になる 没アイテムでも美味しいのがたくさん転がってるよなぁ
米国wikiにも載ってないアイテムのアドレスが山ほどあるけど
全部調べられない(レイダーの特殊アーマーとかあったし)
反面、
シャロン(カロン?)のショットガン
クロスのスーパースレッジ(フォークスのものよりダメージが高い)
ポールソンリボルバー
とかはプレイヤー(自分だけ?)が使うと性能が通常の武器性能になってしまう

244:名無しさんの野望
15/07/25 20:09:03.35 LG8YZE/T.net
ついにgeckを手に入れた
とりあえず顔をめちゃめちゃにしたNPCだらけにしてみた

245:名無しさんの野望
15/07/25 20:13:37.85 D9fLyIEI.net
ポールソンのリボルバーは主人公が装備しても散弾マグナムになるけど
それ以外の性能がなんかあったっけ?

246:名無しさんの野望
15/07/25 22:32:12.55 yrSqfUeX.net
用語集見れなくなってる?

247:名無しさんの野望
15/07/25 23:59:23.39 Y+aTDVw+.net
うん

248:名無しさんの野望
15/07/26 00:06:44.68 OikfXmHC.net
去年のセールでPC版始めて、今頃になって初めてFWE入れたけど
かなりバニラ寄りの設定にしたにも関わらず序盤でホイホイ死んでる
これにMMM入れて初期設定以上で遊んでる人すごいな

249:名無しさんの野望
15/07/26 00:21:36.98 frRTpqE0.net
FWEはnvほどVATSが弱体化してないからVATS中心のプレイしてれば何とかなった

250:名無しさんの野望
15/07/26 03:39:01.49 nRVW++23.net
しかしHSが強化されVATS防御力(バニラは10倍)もデフォで無効になっているFWEでは
MMMで大量に増えたレイダー相手だとスローモーション中に死ぬのもザラである

251:名無しさんの野望
15/07/26 04:40:43.70 cjIbk5Al.net
FWEだと敵Aiの関係でV.A.T.S中に蜂の巣にされかねないからな。BT中心でFPSっぽく戦うのがいいと思う、てかそんな作りになってる。あとデフォのダメージ倍率2倍をバニラに戻すと与ダメも減るから…まぁそこは人次第だな

252:名無しさんの野望
15/07/26 05:36:23.25 o2RDs0jL.net
ダメージはスキルで変動しないけど倍率高いなんてMODあったっけ

253:名無しさんの野望
15/07/26 05:56:54.32 nRVW++23.net
レベルも装備も強くなったから難易度VHダメ倍率4倍にしてみたが
Growing one(光しもの)のシャイニングで即死したわ
ガッツィーの緑玉ですら7割だからBS犬肉でも気絶しまくってたわ

254:名無しさんの野望
15/07/26 20:17:30.83 msGl7oMW.net
BSの電車って装備だったのか
ついでにPLの冒頭の船も装備だった

255:名無しさんの野望
15/07/26 21:46:04.75 LARvKb5S.net
手足が人形みたいにぽろぽろっと取れちゃうのが気持ち悪くてゴアなしでプレイしてたんだが
レールライフルの挙動を知って試しにゴアオンにしてみたらクソワロタ
大きなおくちでレールスパイクを咥えた首が壁に貼りついとる

256:名無しさんの野望
15/07/27 00:24:22.12 8TlR8IZQ.net
出血あり欠損なしでプレイしてるな
死体が一つなら肉片からでもアイテム回収できるから便利だけど
複数の死体がごちゃ混ぜになると面倒

257:名無しさんの野望
15/07/27 09:21:39.71 eHqRMVqT.net
Dismember無しExplodeのみでやったら爽快だぞ

258:名無しさんの野望
15/07/27 15:30:13.73 elzlzAjZ.net
散弾レールライフルを作るのだ
想像だにしなかった現象が発生することだろう

259:名無しさんの野望
15/07/27 17:54:26.04 Jl/t9UWw.net
>>252
何人だかわからなくなったり、足しか見つからない死体とか出てから俺もゴアなしにしてる
残酷表現は好きなんだが不便さには勝てない

260:名無しさんの野望
15/07/27 19:06:36.30 luM4eXb4.net
リバティプライムが歩いた跡なんか大変だね

261:名無しさんの野望
15/07/28 10:31:24.27 GFPD8xqV.net
だがマーケットの中を地雷原にした後、数日後に訪れると
大爆発後、大量の経験値がチャリーン。スカッとする。
まーその後の死体漁りが大変なんだけど…

262:名無しさんの野望
15/07/28 11:05:39.23 u4/WO8TA.net
アレクサンドラアームズの横の独り暮らしのレイダーの所のタレットって敵対解除できないの?

263:名無しさんの野望
15/07/28 15:29:07.36 jYGMrUEk.net
ターミナルが無ければ解除できないんじゃないかな
ぶっ壊してやれば何かわかるかも

264:名無しさんの野望
15/07/28 18:38:30.01 ZIPvnWCT.net
コンソールで出来るんじゃね?
タレットには試したことないから分からないけど

265:名無しさんの野望
15/07/29 00:22:59.97 xzCNh/UW.net
透明のエイリアンクソ硬いんだけどなんか倒し方あるの?

266:名無しさんの野望
15/07/29 00:51:21.94 sPp6LbhO.net
手榴弾スリ渡し最強説

267:名無しさんの野望
15/07/29 00:51:58.13 WOJm/IDk.net
>>261
ベンジェンスなどの連射系のBig Guns、オートアックスなどの多段hitするmelee武器
ガウスで転がすのもいい,VATSで撃っても固定ダメージだからすぐ沈む
ちなみにポケグレもできる

268:名無しさんの野望
15/07/29 02:23:14.01 fv1HrodQ.net
>>258
peak追加modの中にタレットをいちいちターミナルからハックしなくてもスニークで近寄るだけでいいってのがある
そういうの嫌なら知らない

269:名無しさんの野望
15/07/29 09:39:21.23 YP85szqv.net
Robot expertじゃだめなんだっけ

270:名無しさんの野望
15/07/29 11:10:37.35 ZzEmNmht.net
それだと敵対解除というより完全無力化になっちゃうんじゃない?
撃って壊すのと大して変わらないかと

271:名無しさんの野望
15/07/29 12:51:18.64 NYKB2RZV.net
でも例え無差別攻撃orアイツにだけ友好にしてもタレットごときじゃレイダー一匹でも一瞬で破壊されると思われ。

272:名無しさんの野望
15/07/29 13:12:06.89 OQPKIbQ4.net
いや高レベルのタレットはかなり頑丈だし痛いぞ
HP満タンならエンクレイヴ小隊をも圧倒する

273:名無しさんの野望
15/07/29 14:01:41.57 WYOj29JU.net
3のタレットは全体的に弱すぎるよね

274:名無しさんの野望
15/07/29 16:30:53.29 NYKB2RZV.net
高レベルのタレットってどこに出てくるんだ?

275:名無しさんの野望
15/07/29 17:15:41.28 soB/rT8W.net
いいね タレット

276:名無しさんの野望
15/07/29 18:55:47.52 7CYekROQ.net
あぁーっいしてるぜ!タァーレットォッ!!

277:名無しさんの野望
15/07/29 19:23:28.87 jpKDNVl8.net
タレットはリーバーの天敵

278:名無しさんの野望
15/07/29 20:08:04.16 4S5Fe6Rh.net
リーヴァーvsタレットの対決は、見ている側なら面白いよね
バニラだと例のカクカク避けをじっくり見られる
バニラじゃなくてもリーヴァーのキレ具合は笑える
決着つく前に立ち去らないとヤバいけど

279:名無しさんの野望
15/07/29 20:14:52.36 soB/rT8W.net
あ オレ
Steel Of Brotherhood...
いやすまん

280:名無しさんの野望
15/07/29 21:45:55.39 RCzVZfF/.net
ブラザーフッドオブスティールじゃなかったっけ?

281:名無しさんの野望
15/07/29 22:59:35.25 Cov18/Hz.net
BOS
SOB

282:名無しさんの野望
15/07/29 23:06:24.05 3WAZBBPE.net
>>275が可哀相だからSawed off BBgunということにしよう

283:名無しさんの野望
15/07/29 23:12:07.65 WmIkW8B/.net
 \俺たち兄弟だよな!/  \おう!/
      __            __
     /  /| +     +  /  ./| *
    | ̄ ̄| .|  x       | ̄ ̄| .|
  + .|_∥|/         .|_∥|/+
       Steel Of Brotherhood

284:名無しさんの野望
15/07/29 23:14:37.03 8pKI9AyN.net
>>275
Sawed Off Boomstickの略かもしれない
>>278の一部分が可哀想そうなのは確実だと思うけど

285:名無しさんの野望
15/07/29 23:14:46.28 WmIkW8B/.net
こんなaaに1時間もかけて何やってるんだろう…

286:名無しさんの野望
15/07/29 23:15:26.41 8pKI9AyN.net
>>280
逆だった

287:名無しさんの野望
15/07/29 23:47:27.65 3WAZBBPE.net
>>279みたいな和むAA嫌いじゃないぜ
>>282
いや>>280見てさらに捻ろうと思ってとっさにソードオフバラモンという単語が浮かんだから
おつむ的には自分が残念な気がしてきた

288:名無しさんの野望
15/07/30 06:46:54.70 axGUygoC.net
よく考えたら俺このゲーム一回もクリアしてない
もう700時間もプレイしてるのに

289:名無しさんの野望
15/07/30 07:44:50.37 bIc2jNLS.net
アッハイ

290:名無しさんの野望
15/07/30 07:57:41.27 axGUygoC.net
アッガイ?

291:名無しさんの野望
15/07/30 09:02:07.27 /PKHK3zc.net
このゲームのクリアって何だろう?
インストールフォルダをまっさらにしたことは何度もあるけどさ、クリアだけにな!

292:名無しさんの野望
15/07/30 09:20:35.06 gkIpBjMU.net
BS前の方がシナリオはまとまってた

293:名無しさんの野望
15/07/30 12:05:18.50 jGthUUkM.net
win10でも動くかな
試した人いる?

294:名無しさんの野望
15/07/30 12:14:29.25 5IjJIc4t.net
>>289
URLリンク(answers.microsoft.com)

295:名無しさんの野望
15/07/30 15:49:54.13 CQ6IU6G9.net
NPCを死んでなかったコトにする方法って無いですかね
ressurectで生き返らせてもモリアティとか保安官は『死んだフラグ』がたってるのか他のNPC会話で
惜しいやつだったよとか糞野郎が死んでよかったとかなってしまう
死んでなかったコトにするコマンドとかあれば手順を教えて下さい

296:名無しさんの野望
15/07/30 17:44:10.30 ew9gm7uA.net
>>287
サブ、DLC含めて全てのクエストを完了
全マップ踏破
ユニーク装備、スキル本、ミニニューク、クァンタム、戦前の本、ボブルヘッドを全て回収
全てのランダムイベント発生地点でイベントを起こす

297:名無しさんの野望
15/07/30 18:13:05.36 xNJFJXtT.net
>>287
俺はクリアを求めてプレイ日記書いてる。
このゲームでどこでもクリアできるし、いつまでもクリアできないが、
同時に存在している超常的ゲームだから
「楽しむ」が重要だよ

298:名無しさんの野望
15/07/30 18:24:38.22 xa6q9FsE.net
>>291
残念ながら無理なんす
自分も以前詳しく教えてもらったんだが…
NPCが死亡するとDeadCountが=1(on)になるんだが、コンソールではDeadCountの数値をいじれないそう
他のNPCの反応はDeadCountに依存してるんでここが触れないとどうしようもないんだよね
詳しくはここにのってます
URLリンク(geck.bethsoft.com)

299:名無しさんの野望
15/07/30 18:43:36.67 xa6q9FsE.net
普通にプレイしてたら全ランダムイベント回収はできんだろw
アンクルサムなんか5年近くやって未だに会えないぞ

300:名無しさんの野望
15/07/30 19:48:11.53 LcpfL534.net
オアシス絡みのランダムイベントがどれもロクでもないのがひどい・・・。

301:名無しさんの野望
15/07/30 19:58:52.20 sk2uw3tb.net
なんならオアシス自体…

302:名無しさんの野望
15/07/30 20:04:12.47 xa6q9FsE.net
>>295
どうでもいいがサムじゃなくてレオだった…

303:名無しさんの野望
15/07/30 20:42:52.81 S/lHxhq3.net
アンクルレオだーと思って近寄ったら普通のスパミュだったことならある
>>296
奇声を発して死ぬウェイストランド商人とかね
ありゃ何なんだ

304:名無しさんの野望
15/07/30 22:29:03.66 f3MzpCfY.net
>>296
自分からオアシスの場所教えるくせに襲いかかってくるんだっけか

305:名無しさんの野望
15/07/30 22:31:49.29 mtHw9yju.net
ランダムイベントはセーブ・ロードの繰り返しを良しとするなら
2種類ある事とそれぞれの発生する間合いを理解して
うっぷん晴らし用にミサイルランチャー辺りを装備しておけば
だいたい見られるかな
中でもうっぷん晴らしがかなり重要

306:名無しさんの野望
15/07/30 22:37:40.11 xa6q9FsE.net
レア系アイテムスリにも重要なテクニックだね

307:名無しさんの野望
15/07/30 22:38:32.57 CQ6IU6G9.net
>>294
なるほど、一回死んだらもう取り返しつかないのですね、残念だ・・・
最初から
;== Megaton ==
setessential 00000a6c 1 ; Andy Stahl Essential
setessential 00000a65 1 ; Billy Creel Essential
setessential 00000a61 1 ; Colin Moriarty Essential
とかのbatをコンソールで読み込んで
ゲーム中の不慮の事故で死んでほしくないのを不死にする方向で行こうと思います
ありがとうございました

308:名無しさんの野望
15/07/30 23:09:03.11 xa6q9FsE.net
でもモリアーティってそんなに死なないような気が

309:名無しさんの野望
15/07/30 23:15:52.50 ew9gm7uA.net
理由は知らんけどパッチを当ててないんじゃね?
あれって転落死も修正されてるらしいし

310:名無しさんの野望
15/07/30 23:19:53.75 CQ6IU6G9.net
>>304
死んだらノヴァが一緒に寝てくれなくなったり
ゴブが店長になったり
ノヴァとイタせなくなったりするよ
それにコリンさんは結構良い人だよ
パッチはあたってるけど
水道局のおっさんは行方不明3回転落死4回見たことあるよ・・・

311:名無しさんの野望
15/07/30 23:27:59.77 xa6q9FsE.net
悪い人とは言ってないだろww
他の奴らはよく転落死するが、モリアーティってせいぜい店の前にくらいしか出てきてんの見たことないから
転落しようがないんじゃと思ったんだよ

312:名無しさんの野望
15/07/31 10:35:39.25 pDoEQrZi.net
>>293
楽しめなくなったときがクリア。
ところでカンタベリの行商投資みたいに例えば掘っ立て小屋からはじまって
金を注ぎ込む度に小屋が増えフェンスが増え、フェンスがバリケードになり見張り台がトーチカになり、
なんて街成長MODなんてものはないのだろうか。

313:名無しさんの野望
15/07/31 12:08:59.15 O9NFKrC1.net
3でトーチカやバリケードが増えたところで何の役にも立たないよな…
タレットならまだしも

314:名無しさんの野望
15/07/31 15:41:23.88 gM2utc9j.net
自分が経営するお店欲しいとは思う

315:名無しさんの野望
15/07/31 16:57:40.04 QN5HPtYG.net
商品は客をコロコロして仕入れるんですね
わかります

316:名無しさんの野望
15/07/31 17:24:02.47 PIOeoXkw.net
英wikiとにらめっこして全NPCを不死にしたが・・・気絶中キャラは盗めないのか
殺したらフラグが立つし、気絶だと盗めない、よく出来てるなぁ・・・

317:名無しさんの野望
15/07/31 18:22:34.00 DNcs0HBU.net
>>308
集落作るMODがあったような気がする

318:名無しさんの野望
15/07/31 19:47:59.75 Ud2OCkPN.net
>>312
パラライジングパーム

319:名無しさんの野望
15/07/31 20:13:46.26 Q531LmsQ.net
>>308
>>313
RTS - Real Time Settler
自分の好きな場所に村を作れるMOD、
URLリンク(www.nexusmods.com)
日本語化
URLリンク(ux.getuploader.com)
導入した事が無いが、fallout4の街作りに似たModかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


320:名無しさんの野望
15/07/31 20:16:22.13 FHhEN3PN.net
最近卒業したけど倦怠感が半端ねぇ。
俺たちはいつもの生活に戻りたいんだ、スーパーミュータントとレイダーと戦う日々にな!…て感じだな。はぁ

321:名無しさんの野望
15/07/31 20:29:38.85 EIM9WTJK.net
戻ってもええんやで

322:名無しさんの野望
15/08/01 02:25:08.44 bIvRhUnx.net
もう少しで新たな舞台で戻れるじゃないか

323:名無しさんの野望
15/08/01 15:25:50.23 vse6CPHZ.net
>>312
確か不死キャラのHP全損気絶だと「○○は気絶しています」と出て盗めないけど
パラライズパーム(素手クリティカルで気絶判定)だと装備品以外が盗めたはず。
>>314は仰ってる。
>>315
情報㌧

324:名無しさんの野望
15/08/01 15:44:53.58 vse6CPHZ.net
>>315
動画検索してどんなもんか見てみたけど、どうやら任意のオブジェクトを好きなように並べていくタイプのMODみたいね。
要望としては307の通り金や物資を集めてきてNPCに渡したら段階的に街が大きくなっていくようなのだといいなと思った。
しばらくウェイストライドを歩き回って戻ったら街がこんなに成長してた!的な感じ。
ただ考えてみれば成長途中の街のデザインを数種~十数種作らないといかんとしたら難しいか。

325:名無しさんの野望
15/08/01 19:18:38.39 obJn6KUx.net
難しいというよりめんどくさい

326:名無しさんの野望
15/08/01 21:36:17.09 7mqVUwj3.net
TKOsaka氏の「Robot ReUse」は削除 というか配布サイト自体消えてしまったね
落としといてよかった
RTSは老舗サイトがもっとていねいな解説してたと思うんだけど。

327:名無しさんの野望
15/08/02 18:22:52.24 OQy6QNFD.net
今回パワーアーマーは常に着続けられないのかなあ
どっちかというと乗り物のポジションなのか?

328:名無しさんの野望
15/08/02 18:23:27.36 OQy6QNFD.net
誤爆

329:名無しさんの野望
15/08/02 19:26:14.93 M7K1jc5i.net
パワーアーマーが乗り物だとふっふざけるなぁ~

330:名無しさんの野望
15/08/02 20:10:05.67 Px9YhK6y.net
4か?パワーアーマーでジェットパックみたいなの着けて空飛んでる画あるな

331:名無しさんの野望
15/08/02 23:52:25.76 3SQJhUP4.net
コンパニオンってデフォ武器は弾消費なしだよね?
なぜかカロンのショットガンが二つに分裂していて、しかも弾消費するようだ。。。。カロンずっとナイフで戦っておる

332:名無しさんの野望
15/08/03 00:02:55.65 DQ++A3wV.net
カロンさんにテリブル持たせるのとデフォとどっちが強いの?

333:名無しさんの野望
15/08/03 00:19:09.85 joa6OEpz.net
NVから3に戻るとコンバットショットガンも十分なイカレ武器でいいね
4もショットガン優遇でありますように

334:名無しさんの野望
15/08/03 03:48:13.55 H0b0/yn+.net
カロンのショットガンは散弾の数が8(ショットガン全般は9)
最低拡散度が0.5(ガトリングレーザーと同じ)
クリティカル時の追加ダメージが5(コンバットショットガンは27)
カロンが使うなら弾を消費しないことを考えると十分強いけど
プレイヤーが使うとクリティカルで大ダメージが出ない残念ショットガン

335:名無しさんの野望
15/08/03 05:07:18.97 N9rDHXVa.net
カロンのアレはスラグ弾と思ってる

336:名無しさんの野望
15/08/03 05:16:34.18 w+7x2P90.net
>>331
はぁ?何言ってんの?バ…
なるほど…なるほど…

337:名無しさんの野望
15/08/03 09:15:46.45 Ra3kmLL8.net
>>329
DTのせいでNVはショットガンが使いにくくなったからなー
弾薬変更はちょっとメンドクサかった

338:名無しさんの野望
15/08/03 12:25:10.10 eFxBWYgP.net
カロンのSGの良さは射程が長いことくらい
テリブルを持たせるのは勿体無い

339:名無しさんの野望
15/08/03 14:30:07.47 Czbs1/t5.net
>>333
その分ライオットとかいうテリブルよりテリブルな代物来たりレバーにポンプにとよりどりみどりだけどね

340:名無しさんの野望
15/08/03 18:08:48.59 N7x5GNEy.net
>>327ですがただのバグなのかMODの競合なのか・・・まあシェル持たせます

341:名無しさんの野望
15/08/03 18:50:33.96 N9rDHXVa.net
弾無限ではなくなるFWEの影響じゃないの?コンパニオンのデフォ装備を変えるオプション入れても同じ事起きるし
多重は普通の武器でも起きる上に交換画面で受け取り渡しを行うと高確率でCTDする
たまに起こるバグと思って放置してるわ、会話画面まで戻ればCTDしないし

342:名無しさんの野望
15/08/03 19:01:31.15 N7x5GNEy.net
>>337
ありがとなす
FWE原因か、そりゃ自分で入れてるから仕方ないね・・・

343:名無しさんの野望
15/08/03 19:14:28.76 S3CzSI3R.net
俺もFWE環境でジェリコが何故か中華ライフル1000挺くらい(誇張無し)もってたからな……

344:名無しさんの野望
15/08/04 01:24:19.60 pZkOIkys.net
コンソールの限界を感じる
閉鎖された無人のVault101に好きなキャラ(クローン)入れても
重厚な扉をすり抜けてみんな出て行った

345:名無しさんの野望
15/08/04 03:44:20.13 9TAhksv2.net
NPCの移動経路って決まってるし、NPCのいつく場所ってのも決まってるし、NPCの行動パターンってのも各々決まってるからね
クローバーを解雇するとユーロジーの家に戻るのと同じ

346:名無しさんの野望
15/08/04 04:27:17.43 uFteYizf.net
そんなあなたに101 The Collector。
foeditでいじらないとその場で待機してくれないが問題ない

347:名無しさんの野望
15/08/04 19:24:20.27 pZkOIkys.net
>>341
戦闘時以外は単なるスクリプト行動だもんね
>>342
詳しくは知らない


348:けど奴隷系MOD? 首輪シチュは苦手だなあ コンソール使うレベル止まりだしMOD環境構築からかぁ



349:名無しさんの野望
15/08/04 19:45:26.34 +QAO2FVH.net
SCCで仲間にしてから待機命令出せばいいんじゃないの?
Followers Relax入れれば棒立ちじゃなくて生活するようにもなるし

350:名無しさんの野望
15/08/04 19:58:18.73 VDxeuhQx.net
なんかおすすめのmodないですかね、wikiに乗ってないけどコレ最高やで!とか自作とか

351:名無しさんの野望
15/08/04 20:01:35.19 pZkOIkys.net
>>344
敷居は高そうだけど興味がある、調べてみる

352:名無しさんの野望
15/08/04 21:15:22.49 0Ns5N5RN.net
>>345
自分で作るのもお薦め

353:名無しさんの野望
15/08/04 21:22:30.31 gP+OSwlo.net
>>345
食わず嫌いで手をだしてこなかった系統を入れてみるとかじゃダメなん?
俺もまさに食わず嫌いでずっとスルーしてきた天候MOD(F3ProjectRealityMkI)を最近入れてみたけど
雰囲気抜群に良くてウェイストランドの姿が一変したよ
しかも予想に反して肩すかしなくらい安定してて軽いし、食わず嫌いしてたのが本当に悔やまれる
なぜって4が目前のこのタイミングで3を新鮮な気持ちでプレイできるんだぜ
一日48時間くらい欲しいわorz

354:名無しさんの野望
15/08/04 22:30:07.11 pZkOIkys.net
4のスレで書いたけど
ハヴォックのままではビリヤードは無理だろうか
クッションが止まらないまま地面にめり込んでバンカーか
大空高く飛んでホームランになるのだろうか
専用のマップ・専用のシステム・専用のモーションを作る羽目になるんだろうなあ
球の打つ位置選びと打った過程を
V.A.T.Sで大げさに表示するバカバカしさがあってもいい

355:名無しさんの野望
15/08/04 22:45:26.10 VDxeuhQx.net
>>347
むつかしそう(こなみ
>>348
天候変更か・・・確かに食わず嫌いしてた、やってみるよ
スレで聞いたのには理由があって
超閲覧注意
URLリンク(www.pixiv.net)
世にはこんなmodもあるんだからスレ住人が作ったりコッソリ入れたりしてるmodがあるんじゃないかと思ったのさ

356:名無しさんの野望
15/08/04 22:56:01.84 l/rX2112.net
>>350
グロ
内容は子宮カニバ

357:名無しさんの野望
15/08/05 01:08:40.49 OJnK9B8l.net
20thセンチュリーウェポンMODの新作はもうないのかな
下手したら即死な現用銃器がもっとほしい

358:名無しさんの野望
15/08/05 06:22:53.11 4ZvhowWA.net
子宮カニバとか怖すぎワロタ

359:名無しさんの野望
15/08/05 16:05:42.74 Ei64aw92.net
子宮カニバをついDLしたが派生MOD・・・あるんかなあ

360:名無しさんの野望
15/08/05 16:06:08.20 Ei64aw92.net
というかよくよく見なくてもお気に入り登録してる絵師で笑った

361:名無しさんの野望
15/08/05 16:13:34.55 /6NRO3mT.net
カニバ系perkは気軽に取ってるがつまりはこういう事やってるって訳だしなあ

362:名無しさんの野望
15/08/05 16:26:18.46 YsU590h+.net
視覚的にはどんなにヤバいゴア表現でも平気だが臭いを想像すると恐ろしいものがあるな
死体インテリア満載なレイダー拠点の腐敗臭とか一呼吸で嘔吐しそう
ゲームに臭いがなくて本当に良かった

363:名無しさんの野望
15/08/05 17:29:49.88 lePZQlwZ.net
ふぁ~・・・
カニバ談義じゃなくておすすめMOD教えてくれよぉ・・・

364:名無しさんの野望
15/08/05 18:38:17.46 4/pANAcz.net
リオのカーニバルみたいな衣装MODお薦め

365:名無しさんの野望
15/08/05 19:58:21.68 fBbSJosx.net
天候MODは二週目でさっそく入れたが、やっぱり感激したな。
核の冬だの放射能雨だのえらく芸が細かい。
ただ欠点は、曇りや雨だとゲーム内でも外出したくなくなる事。気が滅入るし、暗いから
探索しづらいんだよね。
>おすすめMOD
ベタだけど、外見も性能もユニークな一品モノのパワーアーマーとか、かなりヒーロー気分に浸れる。

366:名無しさんの野望
15/08/05 20:07:49.32 s60HsAyg.net
MMM+Zombie Apocalypse+Wasteland Boss Pack
一般人なら外に出た瞬間ネギトロにされる修羅の国に

367:名無しさんの野望
15/08/05 20:38:50.04 lePZQlwZ.net
>>357
どんなゲームでもスナック感覚で下水道に降りるけど息できないほど臭いと思う、あとガスで死にそう
>>361
Wasteland Boss Pack入れてみるわ、ありがとう

368:名無しさんの野望
15/08/05 20:52:01.29 4/pANAcz.net
天候はFelloutがお手軽でずっと使ってる
面白味のないコメントで酸まんこ

369:名無しさんの野望
15/08/05 22:05:28.38 9/P6pUwe.net
>>357
未来のゲームは怖そう

370:名無しさんの野望
15/08/05 22:20:38.84 lePZQlwZ.net
>>364
未来のゲームでもmodで下水にいるときはさわやかな石鹸の香り、死体はバラの香りにします!とかがでるよきっと

371:名無しさんの野望
15/08/05 22:26:06.28 N3NL5sfX.net
エロゲーの生々しさが凄いことになりそう

372:名無しさんの野望
15/08/05 22:50:10.93 9/P6pUwe.net
>>365
グールがやさしいしゃぼんだま石けんの香り振りまいて襲いかかって来たら泣くわ

373:名無しさんの野望
15/08/05 22:50:40.70 9/P6pUwe.net
ミス。フェラルだった

374:名無しさんの野望
15/08/05 22:52:21.50 3z0m6Fo9.net
フェラルかどうかは脳がやられて理性が無くなってるかどうかだけなので臭いは同じだよ

375:名無しさんの野望
15/08/05 22:52:42.72 9/P6pUwe.net
>>369
しね!

376:名無しさんの野望
15/08/06 00:08:31.17 RruOkv7/.net
唐突に発狂して草

377:名無しさんの野望
15/08/06 00:12:08.40 X9m2M5WN.net
唐突じゃないよ
フェラルとグールを一緒にするなんて許せない
フェラルは普通に臭いけどグールは臭いけど気を使ってる

378:名無しさんの野望
15/08/06 00:31:42.01 RruOkv7/.net
ゾンビに変わりはない

379:名無しさんの野望
15/08/06 00:35:55.99 X9m2M5WN.net
    (⌒  ⌒)
  (⌒ (   ) ⌒)
  (⌒      ) )
  (_ヽ_从人_ノ_ノ
 __  ∥||  __
( ̄ヾ)) ノ∥|人 ((/ ̄)
| と)/\≡/\(つ |
| (/(○)≡(○)\) |
| | ⌒(_人_)⌒ | |
ヽ \ |/⌒ヘ| / ノ
 \ \ヽ_ノ/ /
  \  ー  /
   /     ヽ

380:名無しさんの野望
15/08/06 00:38:30.57 ePVtJPj/.net
マンドレイクかな?

381:名無しさんの野望
15/08/06 00:41:49.11 zD2Usngc.net
fallout4までに積んでた3終わらせようと頑張ってたが2周目の美人mod探しに躓くとは思わなかったぜ

382:名無しさんの野望
15/08/06 01:00:28.99 sLl3+IoC.net
>>360
核の冬ってことはF3ProjectRealityMkIだよね?
うちでも使ってるけどFallout Street Lights v2.0とMagic Pip-Light - A Pip-Boy 3000 Mod v0.4入れたら夜の散歩も楽しくなった
参考までに画像を…と思ったけどここに直接SS貼ると叱られそうだからURLリンク(u1.getuploader.com)に3枚UPしといたとだけ書いとく
画像のコメに「F3ProjectRealityMkI画像」と入れといたから暇だったらどうぞ
ただSS撮ったプレイ中は


383:晴れと曇りと雪しか天候が変わってないけど



384:名無しさんの野望
15/08/06 01:32:19.67 IcAJF+UJ.net
>>377
すげぇわかりやすい、ありがとう!いれてみるわ
>>374
怒ってもゾンビはテンペニータワーに入れないゾ

385:名無しさんの野望
15/08/06 01:47:03.29 X9m2M5WN.net
ロイってなんでアンダーワールドに行かなかったんだろう
いい人達いっぱいいるじゃん
テンペニータワーにこだわることねーのに馬鹿じゃないのか
大人しくしてれば殺されずに済んだものを

386:名無しさんの野望
15/08/06 02:54:29.64 Vwlfo+EM.net
バカだから拘ってたんじゃね?

387:名無しさんの野望
15/08/06 04:16:11.71 kbQgTgrU.net
あの性格じゃ早晩ケルベロスに燃やされたりカロンに12番たたき込まれるのは目に見えてる

388:名無しさんの野望
15/08/06 07:12:30.74 kUtVYq3J.net
すでにトラブル起こして出禁になってたんじゃね

389:名無しさんの野望
15/08/06 12:34:45.69 Cq5wL4Mz.net
fallout3 あっというまに終わってしまった短い
214 enter ----

390:名無しさんの野望
15/08/06 12:43:45.56 RruOkv7/.net
メインクエ突っ走れば割と早く終わる

391:名無しさんの野望
15/08/06 12:56:42.55 Cq5wL4Mz.net
親父の生き様までがピークだな
爆発しちゃうー早くだれか命がけで止めないと(チラッ
続きは惰性だしウィルス撒いて終わりにした

392:名無しさんの野望
15/08/06 13:26:04.05 H1tZzZr7.net
>>385
自分からは動かない糞女にリアルで呆れたわ

393:名無しさんの野望
15/08/06 13:31:11.84 SkxVu0//.net
BS入れてると連邦に逃げるDr.リーに殺意わく

394:名無しさんの野望
15/08/06 13:48:55.86 RruOkv7/.net
連邦じゃなくてコモンウェルスじゃない?

395:名無しさんの野望
15/08/06 14:01:49.64 bSxAD32p.net
で、でたー!

396:名無しさんの野望
15/08/06 14:05:48.26 kbQgTgrU.net
リベットシティの誰だかからリーは連邦に向かったとかなんとかって話が聞けたはず。
時期的に前後するけど小保方チックだよな>Dr.リー
タフトトンネルでステルスしながらMMMで特盛りになったグールさばいてるといきなりグールの方へ逃げまどいはじめて
大軍を引き連れてきちゃ男性陣を殺しまくるリーマジツカエネー

397:名無しさんの野望
15/08/06 14:08:39.87 Cq5wL4Mz.net
>>386
他の方法なんか探してたら爆発しちゃうでしょ!!!(チラッ
主人公「早く逃げて」 研究者「レイブン福利厚生あって最高だから嫌。あとあなたと話してるとまずいの」 主人公「えっ」

398:名無しさんの野望
15/08/06 14:48:16.52 PTO3JBe/.net
正直微妙な訳だから英語でプレイしてる人からすると
「連邦?何のこと?」となるのは仕方ない
かといって適当な訳も無いしコモンウェルスでいい気はする

399:名無しさんの野望
15/08/06 14:55:56.43 bvgWT9SK.net
ああ日本語化はしない主義なんですね

400:名無しさんの野望
15/08/06 15:11:10.45 pohqi2dK.net
リーは一応、そうそう替わりのいないレベルの天才なんだぞ
渋々ながらジェームズの遺志は達成したんだから義理は果たしただろう
コモンウェルスも騒乱の最中らしいし、結果としてより困ってる人がいる所に向かったわけだからいいんでね

401:名無しさんの野望
15/08/06 15:18:59.68 g4Sw3RkS.net
リーからすると相当胸糞悪い人間だからなジェームズ夫妻は
ジェームズが浄化プロジェクトを立ち上げて助力を請われる
→危険で過酷な労働環境の中、なかなか成果は出ない
→それでも皆で頑張り続けてる最中、勝手にジェームズとキャサリンが盛って子供なんか作ってしまう
→ただでさえ切羽詰まってる中、お産にも協力するが劣悪な環境のためキャサリン死亡
→ジェームズ勝手にやる気喪失してプロジェクト畳んでどっか行く
→誘われたから協力してたのに一方的に残された研究者一同ポカーン

402:名無しさんの野望
15/08/06 15:52:19.51 X9m2M5WN.net
しかも最初に会ったときにほのめかしてる気がするんだが
リーってジェームズに好意持ってたんだよな
アイツのことはそうそう受け入れられんだろ。こっちも同じだが

403:名無しさんの野望
15/08/06 15:55:50.03 X9m2M5WN.net
>>396
昔の記憶だから俺の妄想だったらすまん

404:名無しさんの野望
15/08/06 16:02:38.02 H1tZzZr7.net
肉体関係もあるらしいよ

405:名無しさんの野望
15/08/06 16:16:21.60 RruOkv7/.net
4にリー出てきたら良いな

406:名無しさんの野望
15/08/06 16:53:53.18 J2hkR9po.net
>>398
マジか…
どこで言ってたんだろう?聞き逃してしまった

407:名無しさんの野望
15/08/06 17:08:41.22 sLl3+IoC.net
>>378
Magic Pip-Light入れる場合、使用するespは戦闘の実用重視ならナイトビジョンのespがお勧め
URLリンク(u1.getuploader.com)に「Magic Pip-Light ON OFF比較」を1枚追加してみた
これ以上やるとウザったくなるからこれで終わりにしとくね
>>400
父ちゃん母ちゃんのキャッキャウフフな音声ログはあったけど
リーと父ちゃんの新密度については直接的な台詞はないんじゃないっけ
ただ父ちゃんの話題になるとリーが奥歯に物が挟まった物言いだから邪推可能ってレベルだったような…?いや自分もうろ覚えで自信ないけど

408:名無しさんの野望
15/08/06 17:11:54.97 QXUY/xkk.net
>>400
このスレ情報かもw

409:名無しさんの野望
15/08/06 17:15:14.78 d1uKcsP4.net
ttwで3始めようとしたけど、普通に3やった方が面白いのかな?

410:名無しさんの野望
15/08/06 17:30:51.05 /+XDMNC0.net
個人的にはリーよりジェームスのほうが苦手だった
ジェームスが自己犠牲の象徴で主人公がその後を追うのは正直違和感があった

411:名無しさんの野望
15/08/06 17:43:46.09 J2hkR9po.net
>>401
なるほど

412:名無しさんの野望
15/08/06 18:21:36.44 sLl3+IoC.net
リーさん嫌われ者だけど更年期障害だと思えばそう頭にはこなかったかな
リーよりも個人的にリベットシティ初見で一番衝撃的だったのはナイフを握り締めて式に臨むアンジェラだな
あれ見たときは戦慄が走った

413:名無しさんの野望
15/08/06 18:25:33.77 QXUY/xkk.net
まあリーさん危険を犯して協力してくれるしな
あの人の罪は顔だけだろ

414:名無しさんの野望
15/08/06 18:35:46.00 0dsPfFZ3.net
簡単なテレビMOD作りたくて思いついたんだけど.ddsが破損してる時ってTextureがランダムに出て気持ち悪いことなるけど
それ利用して写っている画像がランダムに切り替わるようなのって可能だろうか

415:名無しさんの野望
15/08/06 18:48:50.46 bvgWT9SK.net
>>399
今度こそ奴を抹殺できるのか

416:名無しさんの野望
15/08/06 19:15:32.79 ltWIBvsw.net
リベットシテイのリーの部屋に入ったら
フラック(武器屋の店主)が寝ていたでござる!
連邦でいいよ(打ちやすいし)
コモンウェルスなんて言葉言われたって
意味が伝わらなきゃどうしようもない   個人レベルの主張の押しつけマジ勘弁

417:名無しさんの野望
15/08/06 19:15:39.32 OOvVKl41.net
>>406
結婚式は新郎新婦と神父に
黒ビジネス服や制服的なモノを着させて中華剣持たせると
剣が三角形に交差して見た目がイニシエーション的な儀式になって楽しいよ

418:名無しさんの野望
15/08/06 19:26:34.13 ltWIBvsw.net
>>404
ジェームスが主人公(プレイヤー)に
宗教の宣伝するようなことはやめてほしいわな
人種も色々設定できる主人公は
常に中立の立場・環境からスタートしたいもの

419:名無しさんの野望
15/08/06 19:26:50.98 QlE9lwDi.net
コンパニオンプレイしようと思ったけどコンパニオン強すぎるんだね
素直に一人でやった方が楽しいのかしら

420:名無しさんの野望
15/08/06 19:35:07.19 yAMEkMw/.net
まあ3はシリーズ1自由度が低い一本道シナリオだからね

421:名無しさんの野望
15/08/06 19:41:48.83 qmlEqqMl.net
ストーリー見ると父親が消えた真相を突き止める為に旅に出るみたいな感じだが
たいていのプレイヤーは父親のことなんてどうでもよくて世界を満喫してると思う
正直メインクエストじゃなかったら後を追おうなんて考えなかったしな
で実際に後を追っていくとレイダーにもスパミュにも拳で立ち向かう父を見て少し好きになる

422:名無しさんの野望
15/08/06 20:06:42.25 Uu8kQUFw.net
正直、生きるのに必死で親父とかで相手したらんなかった

423:名無しさんの野望
15/08/06 20:09:35.24 aczDRbbj.net
>>414
このゲームで他人がどういう内容のプレイをしてるか
RTAでもない限り全く想像がつかないんだけど
そういうのって自由度とか一本道とは無関係なんだろうか?

424:名無しさんの野望
15/08/06 20:16:56.04 bSxAD32p.net
ストーリーは主人公の背景含めてNVの方がはるかに自由度高いのに最初のnew vegasまでのツアーのせいで3と比べて一本道言われちゃうんだな
ストーリーの膨らみじゃなくて文字通りの一本道が嫌われてるだけだったという

425:名無しさんの野望
15/08/06 20:19:12.07 PTO3JBe/.net
NVのマルチエンディングは楽しかったね
ダム戦争の勝者のみならず、各勢力の有力者が生きてるかどうかも関係してるし
あれくらい自由度があればよかったのにな

426:名無しさんの野望
15/08/07 00:18:17.18 AG/tIENq.net
医者の治療費が50キャップになったんだけど、これって条件なに?

427:名無しさんの野望
15/08/07 01:25:29.06 Be9PNcEx.net
アンダーレの地下室の3人の死体をコンソールで生き返らしたけど
喋るセリフが「ペニー、サニー、スクイレルを助けてありがとう」みたいなこと言ってるんだけど
この3人、リトルランプライト関係者という「没」設定なのかね
大人の姿・声でそう言ってたもんだから
リトルランプライトにも当初は大人たちが子供らの面倒を見る設定があったのかな、と思ったり
んで、生き返らせた3人はなぜかメガトンのシムズ宅に住み着いたw

428:名無しさんの野望
15/08/07 01:48:16.22 n0SoN8oj.net
なんだそれめちゃくちゃ怖いんだがww

429:名無しさんの野望
15/08/07 03:30:54.92 pIdNBLAg.net
そこらに落ちてる肉片とかはresurrectすると挙動がたいていレイダーだけど、
そういうのもあるんだな

430:名無しさんの野望
15/08/07 04:29:08.31 5jeyTJXV.net
色々蘇生してみたくなるよね
ブライアンの父とか女タロンシャダーとか

431:名無しさんの野望
15/08/07 04:39:39.19 d9U83Se4.net
>>421
それ検証してた動画ニコニコにあったな
内容も殆ど同じ

432:名無しさんの野望
15/08/07 09:18:58.50 n0SoN8oj.net
ふーん

433:名無しさんの野望
15/08/07 12:01:30.46 pIdNBLAg.net
>>425
みつからないゾ、どれ?

434:名無しさんの野望
15/08/07 12:25:40.36 pg8LWqKF.net
ランプライトの子供らって一応核戦争が起きたときに洞窟見学の遠足だかで来ていた子供たちの生き残り(子孫?)なんだよな。
当初は遠足の引率以外にも大人がいたことは音声データやらで類推することはできるけど
現在15歳で追い出されるとするとどうやって子供はあそこに供給されてるんだろうか?
レイダーたちがヤりまくって産んだ子供をあそこに置いておくと住人が引き取って育ててくれる
赤ちゃんポスト的システムがあるのかな。

435:名無しさんの野望
15/08/07 12:41:24.01 zNYBs9cn.net
その辺の設定ガタガタだよね
「子供だけの自治区」っていうのをやりたかっただけでベセスダは深く考えてなさそう

436:名無しさんの野望
15/08/07 13:01:11.05 d9U83Se4.net
>>427
検証っていうかコンソールで遊んでるだけだけど
fallout3をコンソールで遊ぶって動画

437:名無しさんの野望
15/08/07 13:03:08.38 tnkcQVS1.net
周辺には子供をあの洞窟に置いていけば面倒は見てもらえるって情報は知られてるらしい
あと16才で出ていかなきゃいけないから洞窟見学の小学生の子孫は殆ど居ないんじゃないかな
リトルランプライト出身のレイダーとか奴隷商人とかは居るんじゃないの

438:名無しさんの野望
15/08/07 14:44:38.41 rlaHrajY.net
赤ちゃんポスト説はいいよね、レイダーの子供がいなかったりするのに一応辻褄が合う
そう思うとイカれた連中だけど子供は殺したくないのねと感傷的な気分

439:名無しさんの野望
15/08/07 14:53:30.00 52LwhQ1D.net
3のテキトー設定なんぞ深く考えるだけ無駄
スーパーミュータントを思い出せ

440:名無しさんの野望
15/08/07 17:20:53.81 pg8LWqKF.net
>>431
そういえばウェザーワイフル売ってくれる子供は親代わりの商人が死んだから来た的な話をしてたっけ。
パラダイスフォールに捕まってる子供らが脱出した後全く迷わずランプライトに駆け込めることからして
あの当たりを熟知している子供が何らかの理由でそれまでの養い手を失いランプライトに身を寄せたと見ると
少しは自然な感じになるのかな。
元々逞しかった子供がもうちょっと楽に幼少期を過ごすための避難所とすると結構よくできた設定かも。
カンタベリコモンズにもその一人らしき用心棒がいるしね。
ただ…ジッパーくんは気をつけないとスティッキーと同じ運命を辿りそうな悪寒…
あーうちのスティッキーくんはミュータント襲撃に備えて地雷封鎖したビッグタウンで10キャップの餌食になったんだけどねw
>>432
実際エバーグリーンミルズのバザー奥の部屋じゃさっきまでお楽しみでしたな男女レイダーがいるしな。

441:名無しさんの野望
15/08/07 17:30:35.46 vCMjwA5l.net
>パラダイスフォールに捕まってる子供らが脱出した後全く迷わずランプライトに駆け込めることからして
>あの当たりを熟知している子供が何らかの理由でそれまでの養い手を失いランプライトに身を寄せたと見ると
>少しは自然な感じになるのかな。
妄想も過ぎると気持ち悪いわw
あの世界のNPCみんなどこに連れてっても迷わず帰れるだろ

442:名無しさんの野望
15/08/07 17:41:11.64 tnkcQVS1.net
かっけぇなぁ

443:名無しさんの野望
15/08/07 17:43:32.22 zNYBs9cn.net
マジレスするとリトルランプライトは
Van BurenのVault 29と、マッドマックスのBeyond Thunderdomeの子供達のコロニーをオマージュしただけの設定
子供達をどこから供給するとかは特に設定考えられていない
もちろん妄想補完するのは自由だが

444:名無しさんの野望
15/08/07 17:47:33.62 Wsd9q/Vw.net
俺はそういう妄想大好きだぜ!

445:名無しさんの野望
15/08/07 17:58:09.82 aL4FnGFo.net
設定マニアなBlack IsleのVanBurenなら色々細かいところまで設定作ってたんだろうけどねぇ。
ベセスダはあまり細かい部分までは作り込まずに基本ノリ重視だから。
没設定のアウトラインを漏れ聴いてそのまんま作っただけなら深い意味はないんだろうねぇ。

446:名無しさんの野望
15/08/07 18:21:03.62 xPBUUOLV.net
>>435
NPCの帰巣本能はすごいよな
コンソールでどこにワープさせても迷わず最短で出口へ向かい、一直線に元いた場所へ戻ろうとするという
まあ単純にそういうAIってだけだが

447:名無しさんの野望
15/08/07 18:22:11.72 voIQuC0O.net
とはいえNPCが道に迷う要素なんか作られると堪ったものではないよw

448:名無しさんの野望
15/08/07 18:28:56.35 bx0uCeiX.net
ちょっと教えて欲しいんだけど
ハロルドってスーパーミュータントなのかい?
培養槽に落ちたんだよなこの人

449:名無しさんの野望
15/08/07 18:32:15.21 7o87o6hG.net
そもそもスーパーミュータント知ってる?
放射線や毒素で勝手になるもんじゃなくて人為的な管理下で作られるものだよ

450:名無しさんの野望
15/08/07 18:33:58.95 bx0uCeiX.net
知らないから詳しく教えてくれ

451:名無しさんの野望
15/08/07 18:37:42.83 7o87o6hG.net
詳しくはここに書いてある
URLリンク(fallout.gamepedia.com)

452:名無しさんの野望
15/08/07 18:41:42.24 bx0uCeiX.net
>>445
日本語で頼む

453:名無しさんの野望
15/08/07 18:43:39.24 rlaHrajY.net
Fallout Stutter Remover 2014年に更新してたみたいで使ったら中々いいゾ~これ

454:名無しさんの野望
15/08/07 18:55:42.33 zNYBs9cn.net
いやハロルドの場合は特殊
FEVを浴びると通常成功例のスーパーミュータントや、失敗例のフローター・ケンタウルスといったミュータントになるが
偶発的にグールのような見た目のもの出来上がることもある
ハロルドはそれ
出自としてはFEVミュータントだけど見た目がグールだから周囲からグールとして扱われてた
しかし本質はミュータントなので、変異を繰り返してどんどん悲惨なことに…
要するにハロルドはスーパーミュータントではないFEVミュータント

455:名無しさんの野望
15/08/07 18:58:23.26 pg8LWqKF.net
>>440
たまに迂回すべき瓦礫に引っかかって進行しなくなったりするけどな。
アイツのオヤジとかw
>>442
特殊な薬剤で育成されてる。
多くは失敗して肉塊に成り下がるが地上には結構な数のミュータントがいることからして
3~4倍の人間が連れ去られてミュータント処理されてると思われる。
日本語の詳しい話はVault87のターミナルでも読んできてくれ。
そういえば定期的にミュータントがビッグタウン住人をさらいに来るってことは
ランプライトは間接的にミュータント生産の一端を担ってるってことか。
早めに消毒すべきだなw

456:名無しさんの野望
15/08/07 19:04:02.33 bx0uCeiX.net
447-448
なるほど、ありがとう
長年の不思議に思ってたのがわかってスッキリした!

457:名無しさんの野望
15/08/07 19:12:27.10 zNYBs9cn.net
あ、一応言っておくとハロルドはVault 87とは無関係のミュータントだからね
オリジナル設定のほうのマリポーサのFEVに、まだ人間だったマスターとともに最初にFEVに落ちた

458:名無しさんの野望
15/08/07 19:15:02.78 bx0uCeiX.net
>>451
それは知ってる
Fallout3用語集とかいうサイトにハロルドさんがグールって書いてあって
培養槽のくだりとか思い出して混乱してたんだ

459:名無しさんの野望
15/08/07 19:30:30.72 zhzBtTBW.net
Vault87と東海岸SMとかいう後付けで欠陥だらけの設定
ベセスダ痛恨の設定ミス

460:名無しさんの野望
15/08/07 19:44:32.75 6DhNxDWW.net
東海岸とは別のVault87オリジナルのSMってそんな変か?
あちこちで色んなプロジェクトやらかしてても違和感無いんだが。
モハビでも、キャピタルのみたいな交渉不可の凶暴なSMいるし。

461:名無しさんの野望
15/08/07 19:47:06.43 4XBkcDPI.net
>>452
ま、2でグールの町のリーダーやってたからな
つーか用語集は家庭用ユーザーの単なる雑談場所だから間違いだらけで正直お勧めしないわ
英wiki読め、多少読めない部分あってもgoogle翻訳通しながら案外いけるし楽しい
3から入った俺からすると、何が正しい設定で何が3独自の設定か分からんしな

462:名無しさんの野望
15/08/07 20:14:48.81 bx0uCeiX.net
英wikiってwikiaのやつかい?

463:名無しさんの野望
15/08/07 20:17:46.15 bx0uCeiX.net
あ、さっきのサイトもwikiか
いろいろあるな

464:名無しさんの野望
15/08/07 20:22:17.38 XF2JKpmn.net
スーパーミュータントって戦前から研究されててマスターがよく見られる姿に完成させたって感じじゃなかったっけ?

465:名無しさんの野望
15/08/07 21:45:45.41 SrafTBf3.net
FEVは中国のバイオ兵器に対する遺伝子的な抵抗を付けるための研究っぽいし
「スーパーミュータント」の研究はマスターの偶発的な事故が起源だろ
キャピタルのは明らかに後付けだしよく分からん
とにかく何かしらの理由つけてスーパーミュータント出したかっただけだろたぶん

466:名無しさんの野望
15/08/08 00:21:57.02 APXqolp+.net
シュレックシュレック!!

467:名無しさんの野望
15/08/08 19:27:21.19 ENVaA5Kb.net
やーーーっと、ファイアランスのイベントに遭遇出来た。
これだけ、今までまったく出なかったんだが、低確率にでもしてあるのかね。
おまけに探すのが大変。ドッグミート使ってねばって、セル10発程度・・。

468:名無しさんの野望
15/08/08 19:53:55.65 9hoq/ar9.net
出るところと出ないところがあるらしいからな

469:名無しさんの野望
15/08/08 20:01:19.66 9VMzylyd.net
自分は一週目も二週目も全く意識せずに遭遇してたな。
普通に歩いていたら急に爆発が起こってミサイルランチャー持ちのミュータントか
エングレイブにでも遭遇したかと周囲を警戒してても何もおらず。
見慣れないクレーターがあったんでなんぞ?と中に入ったらファイアランスがぽつんと。

470:名無しさんの野望
15/08/08 20:10:48.35 9hoq/ar9.net
エイリアンブラスターなのかファイアランスなのか

471:名無しさんの野望
15/08/08 20:53:52.94 9VMzylyd.net
うちは二度ともファイアランスだったけど。
最初はセルなかったからロッカーの肥やしだったな。
二週目後半に弾薬無限にして使いまくったけど。

472:名無しさんの野望
15/08/08 23:24:14.37 iv3bGxvm.net
最近買った
動画みたいに上手くはいかないもんだな
テンプル連中の行脚ルートふざけてんの?ばかなの?

473:名無しさんの野望
15/08/09 01:27:47.90 vcrC6xpT.net
聞いてもない事長々書かれても気味悪いだけ

474:名無しさんの野望
15/08/09 02:06:37.10 fEASpMC3.net
>>467
2ちゃんははじめてか?力抜けよ

475:名無しさんの野望
15/08/09 02:12:09.40 fDCFtw30.net
UFO墜落イベント起こす時は
アイテム回収しやすい平らで何もない地形の場所を選んで
ドッグミート必須だな

476:名無しさんの野望
15/08/09 03:20:30.95 PFp2DJzB.net
>>468
ケツは初めてか?力抜けよ

477:名無しさんの野望
15/08/09 11:07:07.44 SzpMVVw/.net
ゲーム内のいろいろな情報を見ると、レイダーって必ずしも絶対悪じゃないっぽいんだけど
非敵対的なレイダーっていないのかな

478:名無しさんの野望
15/08/09 11:15:55.19 GFSydIne.net
エバーグリーンミルズに居なかったっけ

479:名無しさんの野望
15/08/09 11:25:37.24 xR17lI38.net
実際のゲームの話なのか世界観の話なのかわからん
ラグナットは主人公にもレスコにも敵ないしないね
ジェリコは元だけどレイダーか

480:名無しさんの野望
15/08/09 11:25:46.84 j5hOmVpl.net
Pittのレイダー

481:名無しさんの野望
15/08/09 13:06:15.62 fEASpMC3.net
メガトンで女の子養ってる男も元レイダーって噂だけど
中には狂い切れずに良識を押し殺して暮らしてるレイダーもいるってことじゃね。
まぁアイツの前に出てくるレイダーは例外なく襲いかかってくるけど。

482:名無しさんの野望
15/08/09 13:29:27.07 LBQLqunQ.net
ユニオンテンプルのケイレブみたいに、逃亡奴隷が生きるために一時的に
レイダーに加わってた、なんてのもいるから、レイダー事情も様々だな

483:名無しさんの野望
15/08/09 13:40:31.11 l1hkqB0h.net
[karma]殺していいやつを殺すのに理由が必要なのか?

484:名無しさんの野望
15/08/09 14:01:48.63 lQu3ZTf2.net
レイダーは狂ってるとかってわけでもないからな
単純に「略奪する連中」って意味しかないから

485:名無しさんの野望
15/08/09 15:51:44.35 GoyZVkhf.net
モールラット肉を開発してた男は開発環境を整える目的でレイダーの仲間になったフリしてたし様々だな
でふと思ったんだがローディング画面のTipsに
戦いたくないなら武器を下ろせば見逃してもらえるかもしれません...
みたいな意味合いのやつあったと思うんだが、これが有効な場面なんてあったっけ

486:名無しさんの野望
15/08/09 16:06:26.99 WADMHi+D.net
間違えてフレンドリーファイアした時とか?

487:名無しさんの野望
15/08/09 16:24:27.01 LtJ8O3CX.net
レイダー入団の儀式のなかにグレネード放り込む様式美

488:名無しさんの野望
15/08/09 16:32:28.04 GoyZVkhf.net
>>480
ああFFか!
いつも一人旅だから盲点だったわ
いくらなんでも普通の敵相手にドンパチ始まったら銃下ろしても無理だよな

489:名無しさんの野望
15/08/09 18:22:01.83 orq4mAkU.net
友好的ではないんだけど、テンペニータワーの傍の車のかげに座ってる
坊主でみすぼらしい服来た女レイダーって何?ずっと気になってるんだが
攻撃はしてこないが話しかけると消えろクソがと言われる
もし何かのクエ関係なら教えてないでください

490:名無しさんの野望
15/08/09 18:55:28.29 orq4mAkU.net
教えてないでくださいってどっちだ
教えてないでくださいでした

491:名無しさんの野望
15/08/09 18:56:43.96 orq4mAkU.net
Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

492:名無しさんの野望
15/08/09 19:01:26.25 LtJ8O3CX.net
確かに教えてないぞ!

493:名無しさんの野望
15/08/10 05:36:51.38 QD0joQTr.net
>>479
敵対してないNPCを攻撃して怒らせた場合は、武器をしまうと許してくれる
ただし1回敵対したら許してくれない相手もいるし、攻撃しすぎた場合もダメ
1回許してもらったあと、また攻撃して怒らせた時もダメだったかも
ユニーク武器持ってるけど殺したくないNPCは
わざと怒らせて武器撃ち落として、すかさず武器しまって許してもらうと
スリ取らなくても簡単にユニーク武器が手に入る
ただこれやった相手のとこにコンパニオン連れてくと
なぜかいきなり喧嘩始めることがある

494:名無しさんの野望
15/08/10 09:18:45.91 ic6VMZ24.net
>>483
あれは突発イベントでBOSの巡回部隊を待ち伏せてる変装レイダー。
見た目は一般人になりすましていてBOSが近づくと
ロケラン出して廃屋に潜んでる仲間と共に攻撃してる。
大抵は返り討ちに遭ってるけどな。

495:名無しさんの野望
15/08/10 19:38:36.37 EU8VFM4l.net
>>488
うおぉ~~~教えてくれてありがとう!
今まであそこらへんでドンパチやってるのに一人で座ってたから気になってたんだが
目の前までBOSを誘導してみたら戦い出したよ。こんなイベントがあるのか
この可愛いレイダー攻撃してこないから、一緒になってBOSと戦ってみたらレイダー気分になれて楽しかったよ

496:名無しさんの野望
15/08/10 20:14:06.94 5vZfDOlV.net
4ではレイダールート欲しいなぁ
フュリオサになりたい

497:名無しさんの野望
15/08/10 20:18:58.39 oZfpF6Qn.net
出撃する敵を増やすmod入れたらパフォーマンス改善してもエイリアンだけやたらと重い…
おのれ異星人めアイツのPCに直接攻撃してくるとは

498:名無しさんの野望
15/08/11 00:10:39.43 pMNffzdV.net
Alternate Startじゃダメなんかね

499:名無しさんの野望
15/08/11 18:25:22.54 LlMwCOjd.net
>>487
そんなめんどくさいことせんでも

500:名無しさんの野望
15/08/12 01:39:43.06 VbUY/HmQ.net
>>493
ロナルドやスマイリング・ジャックの武器取る時はスリより楽だよ
もちろん殺っちまうのが一番簡単だけどな

501:名無しさんの野望
15/08/12 05:01:36.65 N5PTMEvo.net
>>494
そんなめんどくさいことせんでも
showinventory
player.additem *

502:名無しさんの野望
15/08/12 05:29:43.89 jZYbihM9.net
そうだね、移動もレベル上げもクエストも面倒だから
全部コンソールで終わらせるべきだね

503:名無しさんの野望
15/08/12 05:37:30.79 vdt6pzR0.net
いや~COCは楽ですなあ~

504:名無しさんの野望
15/08/12 18:16:53.77 yOIcbnGs.net
god modeにしても弾薬無限にならんやないか

505:名無しさんの野望
15/08/12 18:21:46.07 vdt6pzR0.net
なるよ。ただ最低一つ持ってないと玉切れになる

506:名無しさんの野望
15/08/12 19:01:53.94 xdWJBIy2.net
弾が減らなくなるだけだからな

507:名無しさんの野望
15/08/12 19:14:33.25 0/URrwsv.net
>>499
>>500
ほんとですか?最低一つとゆうか色んな弾薬持ってるけど無くなるんやが

508:名無しさんの野望
15/08/12 19:20:10.37 vdt6pzR0.net
チート打ち間違えてんじゃ
tgmですよ

509:名無しさんの野望
15/08/12 19:32:12.15 0/URrwsv.net
>>502
ちゃんと打ってますよ
もうゲームはクリアして今は色んなmod入れたり散歩ばっかして楽しんでるんだけど
重量もフリーなるんですよね?

510:名無しさんの野望
15/08/12 19:54:44.91 vdt6pzR0.net
なります

511:名無しさんの野望
15/08/12 21:12:26.66 psbLemGK.net
FWEのAlternate Startでアウトキャスト選んではじめたら、BOSの連中が最初っから敵対なってて、その時点でメインクエはできないとなった。
ヴァニラでアウトキャストとBOSて敵対してたっけ? と思って、要塞の前にアウトキャスト召喚したらtcai解除したとたんに戦い始めた
そもそもそんなに仲悪かったっけ? あいつらって

512:名無しさんの野望
15/08/12 21:15:06.08 psbLemGK.net
コンソールとか使ってムリヤリ進めてみたら、ライオンズのじじいとリーが殴りあいはじめてクソわろたけど

513:名無しさんの野望
15/08/12 21:21:57.40 vdt6pzR0.net
対決!?死にかけじじいとクソババア の巻

514:名無しさんの野望
15/08/12 21:22:11.19 KSNmvJ6l.net
パラディンクロスとかアウトキャストの砦で解雇するとアウトキャストに喧嘩売って死ぬ

515:名無しさんの野望
15/08/13 00:20:37.44 QrFUj7Nn.net
>>505
バニラでも殺し合いになるほどBOSとOCは仲悪いよ
BSなんかで水配達の警護でウェイストランドを巡回する機会が増えた
BOSが偶然、巡回してるOSと鉢合わせ、激しい銃撃戦になります
BS導入してないと BOS=DC OC=ウェイストランド みたいに棲み分けがあって
両者の邂逅を観る機会がないかもしれないけど

516:名無しさんの野望
15/08/13 00:37:28.98 rdMiiTJq.net
>>503
ENTER押さずにコマンド入力モード閉じてるのでは?

517:名無しさんの野望
15/08/13 00:43:48.20 w2Tx3m08.net
そうだったのか これまでほとんどそういうのを見る機会がなかった
ウェイストランドのBOSを増やすmodも入れてるんだけど、そいつらはなぜか敵対してこない。
Fo3Editで派閥のとこ見てみたけど、ふつうのBOSの連中とおなじだったけど。
DC地区にBOS増やすやつも入れてて、こっちのは敵対してくる。

518:名無しさんの野望
15/08/13 01:22:56.65 rdMiiTJq.net
主人公に敵対しないっていうなら
ミサラン持ちのエンクレイブ兵に敵対しないのが居るんだけど
それと似たような設定がされてるのを追加してるのかも
他のOCメンツとも敵対しないならよく分からん

519:名無しさんの野望
15/08/13 03:15:30.49 SgBbpqPu.net
こんな時間にセミが7/secっぽいガリガリ音出してうるさい

520:名無しさんの野望
15/08/13 05:20:09.53 kfksn9dn.net
キャスディンの一見差別的なのに、ツンデレな会話見て、あれ?
と思ったら、カルマはグッドだった。
ドクター・リーとピンカートンも、カルマ・グッド同士なのに憎み合ってるし、
善良同士でも殺し合ったりとか意地悪い設定だな。

521:名無しさんの野望
15/08/13 06:23:58.97 6Pm+xNys.net
tgmはセーブできない
データをロードしたらまたtgmしなきゃダメ
語弊のある言い方だけど意味のわかるやつだけわかればいいや

522:名無しさんの野望
15/08/13 07:20:21.50 Yr50hklm.net
いくら仲悪いってもBOSとOCが殺し合う意味ないよなぁ結局技術は双方が本部に送るんだろうし

523:名無しさんの野望
15/08/13 07:25:07.03 EraZ82ZY.net
そんな単純な価値観で動けなかったからBoS自体が死に体なんだよ
テクノロジーを地元民に配るなんて、思想に反したことをしているキャピタルBoSは敵

524:名無しさんの野望
15/08/13 07:31:34.29 kfksn9dn.net
リオンズのやり方は認める、ただし今後援助は一切しない。
がBOS本部決定だから、リオンズに反抗したアウトキャストの連中が反乱者なんだよな。
キャスディンも、自分たちの名はコーデックスから消されたかも、と言ってるし。
フェアファックス廃墟のレイダーになぜか情報漏れしてるし、インデペンデンス砦には
主張してたテクノロジーはないし、アウトキャストの今後がかなり危なっかしい。

525:名無しさんの野望
15/08/13 07:54:07.43 QrFUj7Nn.net
>>514
同じカルマでもライリーレンジャーとレギュレーターとは
そりが合わなそうなのと似てるわな

526:名無しさんの野望
15/08/13 12:42:58.97 qy3mgGVK.net
中華天津大爆発
URLリンク(sva.2chan.net)


527:/src/1439423476987.jpg http://pbs.twimg.com/media/CMQMu6mUsAAma4G.jpg http://pbs.twimg.com/media/CMQMvFEVEAEjHXn.jpg http://pbs.twimg.com/media/CMQMvOeUkAAgEih.jpg http://pbs.twimg.com/media/CMQMvVMUEAE9EdK.jpg



528:名無しさんの野望
15/08/13 13:03:46.65 oAFmLq+B.net
>>520
グロ
見てないけど

529:名無しさんの野望
15/08/13 13:05:53.12 q5fAyCpK.net
消し炭になってるけどたぶん死体とかは映ってない

530:名無しさんの野望
15/08/13 13:47:49.60 qy3mgGVK.net
死体なんてねーよw
ここの連中には単なるゲーム内の日常の風景みたいなもんだろ

531:名無しさんの野望
15/08/13 13:58:03.80 F/JKIWot.net
変な人…

532:名無しさんの野望
15/08/13 14:37:30.35 6Pm+xNys.net
何が爆発したの?

533:名無しさんの野望
15/08/13 14:45:15.40 eFgCIS2r.net
>>525
爆弾じゃないなにかだろ

534:名無しさんの野望
15/08/13 14:48:01.04 bTC/fx2S.net
天津飯でも爆発したんだろ

535:名無しさんの野望
15/08/13 14:49:15.61 eFgCIS2r.net
>>527
なら天津ドンだな

536:名無しさんの野望
15/08/13 15:03:08.45 F/JKIWot.net
>>528
一周回って涙出るほどわろた

537:名無しさんの野望
15/08/13 15:46:17.91 oAFmLq+B.net
>>523
現実とゲームを混同しないように

538:名無しさんの野望
15/08/13 21:22:37.05 6Pm+xNys.net
>>528
あーw

539:名無しさんの野望
15/08/13 21:23:40.63 6Pm+xNys.net
動画見た?
スッゴい爆発だったよ
不謹慎だけどワロタ

540:名無しさんの野望
15/08/14 01:11:38.59 V8uRXuOw.net
テンペニータワーで見たことある爆発だった

541:名無しさんの野望
15/08/14 01:16:21.97 um5N2rog.net
ならメガトンだな

542:名無しさんの野望
15/08/14 09:00:34.74 jzUL9/QX.net
メガトン爆破は一度はやるよね。

543:名無しさんの野望
15/08/14 09:20:54.53 /9ZnZsvI.net
CS


544:だとあのイベントまるまるカットされてるんだよなぁ PCで「爆破してくれ」とか頼んでくる奴居て!?となったわw



545:名無しさんの野望
15/08/14 10:18:12.58 um5N2rog.net
しかし日本語音声の収録はされてるバーク氏

546:名無しさんの野望
15/08/14 10:20:51.69 rUkrHQ4a.net
CSだと脳外科手術幻覚演出中のラストのオッサンが何者かわからないだろうな

547:名無しさんの野望
15/08/14 10:30:39.63 um5N2rog.net
俺はなんで幻覚の最後にバークがチョイスされたのかな?と思ってる
女主人公だとストーカー紛いの手紙が来まくるのからそれが理由なのか

548:名無しさんの野望
15/08/14 10:55:20.79 jzUL9/QX.net
ホワイトハウス前のマンホール下で天井のランプに引っかかってる白骨死体はやっぱり自殺なのかな。
自分でバイクのエンジン直してジャンプ台作って自殺するってどんな心境なのだろう。

549:名無しさんの野望
15/08/14 11:22:41.04 9SFekeen.net
ジャンプ台作って遊んでたらああなったんじゃないの

550:名無しさんの野望
15/08/14 13:38:17.58 r87L7UJd.net
>>536
カットはされてないよ
Mr.バークをdisableしてるだけアジア版使って
酒場にバークが居る状態にすれば日本語化されたメガトン爆破クエストは体験出来るよ

551:名無しさんの野望
15/08/14 13:58:05.29 um5N2rog.net
それをカットって言うんだよお馬鹿くん

552:名無しさんの野望
15/08/14 13:58:29.93 Hr4XKafa.net
>>542
コンシューマーではどうやってもコンソール出せないのかな?

553:名無しさんの野望
15/08/14 14:06:34.05 ETmge6h7.net
バークそのものが完全にカットされてるわけじゃないからアジア版だかでプレイしてバークがいる状態にできるらしい

554:名無しさんの野望
15/08/14 14:08:15.40 G33UP4i7.net
コンシューマー版がカットじゃなくて日本版ができないだけだろ

555:名無しさんの野望
15/08/14 15:28:13.58 r87L7UJd.net
>>543
アジア版使ってバーク出せば日本語化されたメガトン爆破が出来るからね
まるまるカットじゃないね

556:名無しさんの野望
15/08/14 17:34:52.56 jzUL9/QX.net
そういや今のPSだの×箱だのって昔あったプロアクションリプレイ的なチートツールは無いんかね。

557:名無しさんの野望
15/08/14 18:10:33.21 Ai13pvWB.net
あるけどファームアップですぐ対策されるらしいよ

558:名無しさんの野望
15/08/14 18:22:18.14 jzUL9/QX.net
チートツールもファームウェアVer対応修正版をネット配信して
またプラットホームがファームアップされて…のイタチごっこか。

559:名無しさんの野望
15/08/14 18:39:01.75 rMUDtuNr.net
その手の小細工なら今はPC版ならコンソールコマンドとしてゲーム側で実装してるからそっち行ってみるといい

560:名無しさんの野望
15/08/14 20:50:45.06 Ai13pvWB.net
夏か…

561:名無しさんの野望
15/08/14 21:18:27.71 jzUL9/QX.net
あーいや俺はPC版なんでいらんのだけどな。

562:名無しさんの野望
15/08/14 21:43:51.83 um5N2rog.net
そうかそうか

563:名無しさんの野望
15/08/14 23:05:20.33 C9cBIdek.net
グール化モイラの吹き替えなんかもデータはあるってこと?

564:名無しさんの野望
15/08/14 23:13:34.86 7M6sb5hY.net
>>555
あるよ
そうか、メガトン爆破がないとグール化モイラも見れないのか

565:名無しさんの野望
15/08/15 12:19:52.99 cQFDi0+o.net
NVやったことないんだけど、本編のマップと行き来できるのかな?
主人公の美人化modでいいのが見つからない
あってもNVのばかりだ

566:名無しさんの野望
15/08/15 12:24:05.54 DcC8UIEn.net
>>557
TTW(Tale of Two Wastelands)ってMODを入れれば行き来できる
不具合が若干あるけど、バージョンアップで少しづつ修正されてってる感じだね

567:名無しさんの野望
15/08/15 14:43:15.62 2FSNkyG3.net
セールなら格安で買えるのに頑なにNVやらない人いるのも不思議

568:名無しさんの野望
15/08/15 16:42:01.08 cQFDi0+o.net
>>558
ありがとう
今エロmod殆どリンク切れになってるのか
最近fallout始めたたばかりで、俺の幼女主人公とNPC達は脱ぎ遅れてしまったのか

569:名無しさんの野望
15/08/15 16:59:06.00 hErSpMlt.net
どうせエンジェルだろ
そんなに幼女好きならヴァニラの幼女でやればいいのに

570:名無しさんの野望
15/08/15 17:31:38.48 cQFDi0+o.net
>>561
shojo raceって奴
せめてこの子だけでも脱がしたいんですよ
紐パンでも良し
探してるけど見つからん、、

571:名無しさんの野望
15/08/15 17:34:35.20 2FSNkyG3.net
そろそろpink案件だな

572:名無しさんの野望
15/08/15 17:37:41.01 YcI4TjDZ.net
正直ウザいんでテンプレにあるBBSpinkで続きをどうぞ

573:名無しさんの野望
15/08/15 19:32:09.30 w6oKj6LN.net
あっちDAT落ちしてる
詰んだなザマァw

574:名無しさんの野望
15/08/15 20:13:25.50 hErSpMlt.net
ヴァニラの幼女でやるとけっこう痛々しいゲームになる
私はいずれ、老女でやろうと思っていますが
顔だけなんだよねー 老女にできるの

575:名無しさんの野望
15/08/15 20:27:18.89 w6oKj6LN.net
体も老女にできるだろ
老女種族を作って老女用体を別途指定すればいい
少女種族は体を普通の種族から流用してるからよく誤解されるが、本来は種族ごとに体を指定できる
例えばエンジェル種族の体は特有のものだろ?

576:名無しさんの野望
15/08/15 20:27:30.63 uVZlIIhA.net
じじ婆がさいつよってロマンがあって大好きだけど
爺MODって滅多にないよな

577:名無しさんの野望
15/08/15 20:44:09.91 w6oKj6LN.net
>>568のレス見たらなんかモーガン・フリーマンとブルース・ウィリスが思い浮かんだ

578:名無しさんの野望
15/08/15 21:34:58.79 buHVEERt.net
人相悪い中年おやじを主人公にしてる人は多いのだから、
爺さんMODが無い方が不思議だ。
しかし何で、女は美人に作るのに、男はカッコいい・渋いじゃなくて、人相悪く作るかね。

579:名無しさんの野望
15/08/15 22:12:22.17 hErSpMlt.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
これで簡単にジジババにできるけど、体テクスチャは若い人間と一緒だよ
そもそも老人の体テクスチャってないでしょ

580:名無しさんの野望
15/08/15 22:46:33.36 cdYo2yBv.net
あれshojoって最初っから脱げてた気がするけどどういうこっちゃ
質問スレでやったほうがいいと思うよ

581:名無しさんの野望
15/08/16 00:03:27.94 V2LoM9Hh.net
やっぱ、キャラカスタムはヒゲを必ずつけるなあ
日本のゲームじゃ、ヒゲや胸毛は縁遠い

582:名無しさんの野望
15/08/16 00:09:58.07 GzAyX6Pm.net
>>571
自分で作れって言ってるんだよ

583:名無しさんの野望
15/08/16 00:53:53.38 zg+GVzQd.net
pipboyをポータル仕様にしたいんだけど、NMMでインストールするとini関連のポップアップが出てきて落ちるんだが
ゲーム始めてもpipboy変わらないし、どうすれば良いんだ?

584:名無しさんの野望
15/08/16 01:26:40.23 DHlosz9B.net
>>574
なんで命令口調なんか知らんが modderになりたいわけじゃないしそこまでやらんよ
あったら使わしてもらうけど

585:名無しさんの野望
15/08/16 01:29:29.47 1oMkfuvz.net
安価ミスだろ

586:名無しさんの野望
15/08/16 01:34:17.67 GzAyX6Pm.net
>>575
description読みながら手動で入れてみたら?
>>576
そうかそれは悪かったな

587:名無しさんの野望
15/08/16 01:48:17.72 DHlosz9B.net
質問スレ化してきてんなw

588:名無しさんの野望
15/08/17 04:26:38.54 HJBqMtfQ.net
やー
これはどうよ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

589:名無しさんの野望
15/08/17 07:33:48.15 JTFqHMP0.net
しつこ過ぎだろ、何回天津ネタ使う気だよ

590:名無しさんの野望
15/08/17 08:00:06.25 JEKyfRi4.net
もう一回使えるドン

591:名無しさんの野望
15/08/17 08:24:09.76 HJBqMtfQ.net
>>581
じゃあお前のためにあと五回くらい張りに来てやるよ

592:名無しさんの野望
15/08/17 08:33:53.39 HJBqMtfQ.net
冷める渾名が付いたから張りに来るのやめた

593:名無しさんの野望
15/08/17 14:24:33.47 3q5HD69y.net
FSRの最新版入れて101からリベットシティまでマラソンやったらFPS45前後キープしてくれた
何も入れないと30~40で幅があったけど確かに効果あるなぁ

594:名無しさんの野望
15/08/17 16:48:29.53 3q5HD69y.net
あとfo3 tweakini でcellbuffer変える部分あるけどたまにとんでもない値になってる事があるんでセルの読み込み時にやたらCTDする人はINI見なおしたほうがいい

595:名無しさんの野望
15/08/17 17:14:54.39 3q5HD69y.net
fallout3のcellって1つあたり大体1035坪なのかw
58.5mx58.5mって外人言ってたけどソースあるんだろうか

596:名無しさんの野望
15/08/17 17:25:42.50 PoW55ylR.net
ん?
セルじゃなくてグリッドじゃね?
セルはVault内部みたいなでっかいセルもあれば排水チェンバーみたいなちっちゃいセルもあるんじゃね?

597:名無しさんの野望
15/08/17 17:29:01.32 mbqGSDYj.net
>>580
この穴にメガトンができるわけだな。

598:名無しさんの野望
15/08/17 17:43:19.75 Je1rNm83.net
>>589
青酸ガスが噴き出てて雨がふるたび爆発ってメガトン住人も逃げ出すわ

599:名無しさんの野望
15/08/17 18:05:12.26 3q5HD69y.net
グリッドだったかw

600:名無しさんの野望
15/08/17 18:44:50.77 mbqGSDYj.net
>>590
天津で扱ってたのはシアン化ナトリウムだっけか。水が混ざると超発熱するやつ。
その熱で自分が出した青酸ガスに引火するなんて話を聞いたことがある。
エンドレスチャイナドカン(猛毒ガス付き)とか試作型MIRVも真っ青だな。

601:名無しさんの野望
15/08/17 18:48:44.68 PoW55ylR.net
ペロッ!これはシアン化カリウム!

602:名無しさんの野望
15/08/17 18:50:56.13 siO4/3Qv.net
FSRの最新版って一つ前のverより設定項目減ってるよね
機能していない項目を削っただけかもしれんけど
64 Hertz fixがないのが気になって前のを使ってるなあ

603:名無しさんの野望
15/08/17 20:17:43.61 3q5HD69y.net
64 Hertz fixは何か2種類の項目に変わったらしくて
結局両方1にすれば効果は変わらないらしいよ

604:名無しさんの野望
15/08/17 20:41:01.46 tOhlu0Ds.net
>>587
ちょっと待って Fo3 TweakINIでセルバッファ変える部分なんてあるの?
ないよそんなの

605:名無しさんの野望
15/08/17 20:53:39.86 3q5HD69y.net
わかりにくいけど
パフォーマンス→ハードウェア→メモリ設定→マニュアル設定でできるみたい?
これひょっとして確認だけ?

606:名無しさんの野望
15/08/17 22:18:44.97 SyN34YIe.net
1 game cell = 4096 units = 58.51 m (※ 7 units = 10cm)

607:名無しさんの野望
15/08/18 02:49:15.77 jBHPQwz7.net
>>597
なになに そんで、どう設定すればパフォーマンスよくなるの

608:名無しさんの野望
15/08/18 06:40:43.10 gzpkhWcX.net
微妙に話が噛み合ってない気がする

609:名無しさんの野望
15/08/18 11:14:46.06 +a4h4kS2.net
ini直接変えればいいじゃない

610:名無しさんの野望
15/08/18 12:31:27.45 3Qf6Ajo3.net
>>599
俺の場合なんちゃらcellbufferが24と200ぐらいになってたから両方半分にした
limitsizeはwikiにあった最


611:大値にしたらCTDしにくくなった



612:名無しさんの野望
15/08/18 15:42:25.57 3Qf6Ajo3.net
そうそうINIで直接設定できるからこれでなきゃってわけじゃないよ

613:名無しさんの野望
15/08/18 19:38:51.55 RJUEGa12.net
非公式パッチで見つけたバグの個人的メモ
モリアティが裸になる
レーザーライフルのカートリッジのテクスチャが狂う
善人から指が、悪人から耳が、つまり誰からでも指と耳の両方が取れる
エディタでNPC STAT PERKから対応するエントリを削除すれば回避可能

614:名無しさんの野望
15/08/18 21:31:16.24 I9huR709.net
>つまり誰からでも指と耳の両方が取れる
なんてこった…当たり前だ…

615:名無しさんの野望
15/08/18 21:46:22.40 bTJNeSWa.net
レギュレーター&リトルホーン「その発想はなかった…!」

616:名無しさんの野望
15/08/18 23:55:40.33 7+oKoEWC.net
初回プレイから最強キャラを作成するには…とか取りこぼしをなくすには…とか
あれこれ考えてるせいでいつまで経ってもVault101脱出から先に進めなくなったわw

617:名無しさんの野望
15/08/19 05:07:20.19 noLarQ7z.net
音楽のボリュームゼロにしてヘッドフォンでプレイしたら没入感上がってワロタ

618:名無しさんの野望
15/08/19 13:15:03.65 GoM0VbJb.net
>>608
オレもBGMカットしてる、敵の音が早く察知できるし
ファイアランが手に入るUFO墜落時の独特のソニックブーム音とかわかりやすいし

619:名無しさんの野望
15/08/19 13:16:06.56 GoM0VbJb.net
>>609のは ファイアランス です

620:名無しさんの野望
15/08/19 20:19:25.56 C+RbRAqE.net
>>607
育成方向間違えたら、コンソールで直す、と腹くくって外へGO!

621:名無しさんの野望
15/08/19 20:41:43.82 M28GjJCd.net
完璧なプレイとか目指すとランダムイベでどはまりするよね・・・

622:名無しさんの野望
15/08/19 20:53:50.26 S0gI61aX.net
カメラのMODで一人称視点で自分の体見れるやついつのまにかまたリリースしてたけどイイゾ^~
死んだ時も一人称視点なんで新鮮な気分

623:名無しさんの野望
15/08/19 21:32:21.97 S9yVX36n.net
首チョンパしたり頭パーンしたらどんな視界になるんだそれ
頭のない自分の体を分離した頭からの視線で見たりできたら軽くホラー

624:名無しさんの野望
15/08/20 00:46:40.83 fGJ5hXCe.net
実際首切りで死んだらそうなるのかな

625:名無しさんの野望
15/08/20 01:15:51.16 7fKo5pY9.net
がっこうぐらしの漫画見たら明らかにスリードッグっぽい奴が出てて草生える

626:名無しさんの野望
15/08/20 01:48:12.55 uxF+mqrR.net
>>614
マジレスすると、一人称視点の時に自分の目の裏とか睫毛とかそういうのが写り混まないように頭部を非表示にしてるから、首チョンパとか脳みそパァーンとかが発生しない
ボディの首に当たる部分のちょっと上辺りが目だろうと見立ててそこにカメラを持ってきてるだけなんで仮に脳みそパァーンしても普段の一人称視点のまま飛び散った破片が見えるだけ

627:名無しさんの野望
15/08/20 01:50:00.96 JQP+mYgT.net
エンハンスド・カメラでしょ
首とれてるのとか、一人称だとわからんのだよね
視野が大回転して、視界に体がまったく見えない場合は首、とれてるのかもしれん

628:名無しさんの野望
15/08/20 03:47:38.98 JQP+mYgT.net
発生してなかったのか そもそもが。

629:名無しさんの野望
15/08/20 10:00:08.03 lXcpEldf.net
流れをぶったぎって
このゲーム続けて長時間プレイしてるとだんだん不安定になってきて音がならなくなったりアンチエイリアスが切れてグラフィックがギザギザになったり突然CTDしたりするけど防げないものなの?
宿命と思って諦めるしかない?

630:名無しさんの野望
15/08/20 10:28:05.03 DfDyY3Ai.net
PC新調したほうがいいと思うよ

631:名無しさんの野望
15/08/20 12:20:29.96 JQP+mYgT.net
グラボだけ買い換えてもいけるんじゃないか

632:名無しさんの野望
15/08/20 14:16:59.94 0/Yb7le8.net
うん、グラボが悲鳴上げすぎてんじゃなの

633:名無しさんの野望
15/08/20 14:30:03.48 lXcpEldf.net
HD5770の1GBメモリだけどそんなもんかな?
買い換えるまで優先度高くないから設定でなんとかならないかと思ったけど無理なんかな
7年ものPCだからグラボ買い換えるならいっそのこと全部新調するかな

634:名無しさんの野望
15/08/20 14:31:29.05 6p8lNeG6.net
7年って
Fo4やるつもりあんなら全部新調した方がいいよ

635:名無しさんの野望
15/08/20 14:40:39.13 lXcpEldf.net
FO4はやるつもりないよ
FO3だけ

636:名無しさんの野望
15/08/20 15:46:37.70 x73gLeR2.net
NVすらやらないんならどういう執念なんだ

637:名無しさんの野望
15/08/20 16:07:49.18 JQP+mYgT.net
スタッターリムーバ入れて改善しないならもうハードの問題だと思う
おれはデュアルコアCPUにメモリ グラボ増設でいけてるけど
カネがあるならぜんぶ新調すればいい
そんで重いクエストmodやって記事かいてよ

638:名無しさんの野望
15/08/20 16:26:11.56 lXcpEldf.net
Athlon64x2の2.8GHzにRadeonHD5770の1GBメモリなんだよね
やっぱり貧弱貧弱ゥゥゥ!!なのかな
32bitOSだし

639:名無しさんの野望
15/08/20 16:27:38.24 lXcpEldf.net
>>627
あ、このPCではFO3だけ、という意味です
FO4やるなら新調しますしFO4は楽しみです

640:名無しさんの野望
15/08/20 17:41:09.95 6p8lNeG6.net
ちょっと話にならないゴミスペックで笑ってる
それでAA効かせようとするなよ・・・どうせサウンドカードも積んで無さそうな感じあるし・・・
早いとこ新調すれば、丁度Skylake出たし

641:名無しさんの野望
15/08/20 18:23:03.61 UubL0Dvq.net
諸々の費用考えると、まだHaswellでいいや感

642:名無しさんの野望
15/08/20 18:26:35.46 r20d6K8T.net
俺の環境だとそこまではっちゃけてない武器さえ使っていれば割りと安定しているな。

643:名無しさんの野望
15/08/20 18:33:11.86 1f0oIG7n.net
ディフェンダー・モリルよえええええええええ
ミュータント軍団にボコられてて戦死しおった

644:名無しさんの野望
15/08/20 19:06:05.52 uXTdC/6m.net
あらゆる設定を落として
パフォーマンス改善MODてんこ盛りすればいけるだろ
本当にそれで楽しめるの?と疑問に思うが

645:名無しさんの野望
15/08/20 19:10:39.88 fGJ5hXCe.net
俺より糞スペックでプレイしてるやつがいて親近感w
始めてこの方バニラで未だに楽しんどる

646:名無しさんの野望
15/08/20 19:11:51.39 AT9XVLQS.net
【まともに動かない】から【そこそこ動く】ぐらいに改善すりゃまあ楽しいんじゃね?

647:名無しさんの野望
15/08/20 19:14:15.52 1f0oIG7n.net
グラボはともかくCPUがヤバい

648:名無しさんの野望
15/08/20 19:34:07.51 qDTqopjo.net
未だにCore2Quad 3.2GHz(oc)にGTX760な俺もいる。
まあ、4が出て暫く様子見たら新調するけどさ。

649:名無しさんの野望
15/08/20 19:44:19.37 JQP+mYgT.net
MOD入れなければまともに動くのさ。。

650:名無しさんの野望
15/08/20 19:48:29.36 hx27WHID.net
>>639
ほぼ同じだw
新調するの楽しみ

651:名無しさんの野望
15/08/21 02:52:54.75 +W0L8v+H.net
そんなゴミだったのか…
一応一時間くらい


652:ならウルトラでもヌルヌル動いてたんだが…



653:名無しさんの野望
15/08/21 08:29:15.01 ohNMbLT4.net
FWEとFWE-CO入れたらレイダーですら威力400のM60とかPPSh41とか持ってて、一掃射どころじゃなく、2,3発で殺されるんだが、、、これマジ?
威力300とか400ってやばすぎでしょ

654:名無しさんの野望
15/08/21 10:09:54.60 nnhydHVn.net
3だとpipboyで表示される攻撃力は単発威力とDPSがごっちゃになってるからね
オートマチックショットガンとか1000超える数値が表示されるものがあるよ
でも強すぎると思うならGECK使って下げれば良いよ

655:名無しさんの野望
15/08/21 10:43:08.66 ohNMbLT4.net
>>644
どうもありがとう。
基礎ダメは34で、レートが9、んでFWEはダメ二倍だから表示DPSがとんでもないのね。
URLリンク(sites.google.com)
比較してエナジーウェポンが弱く感じるよ。

656:名無しさんの野望
15/08/21 11:31:40.34 CeheQdxy.net
>>645
FWEのウェポンスキャナ使ってる?
pip-boyでs押すと色々わかるよ。
エナジーは単発武器が多いから、
DAMは割と高いんだけど、DPSが劣っちゃう。
A321プラズマとか、スナイパーライフル並みの威力あるんだけどな。

657:名無しさんの野望
15/08/21 13:32:14.34 gjTlnpMv.net
FWEのスマグラーズエンドはいつも2番に入れてる。
大デスクローにも安心の連射力。

658:名無しさんの野望
15/08/21 15:23:50.24 oGgStLhO.net
>>646
なるほど
M1ガーランドやスプリングフィールドも威力高いので、こればっか使ってましたわ
って、これらはFWE-COの追加武器なのかな
COがぶっ壊れ武器追加してんのかな

659:名無しさんの野望
15/08/21 16:18:53.38 M2lINT8l.net
高すぎると思うならGECKかEditで数値を下げれば良いんよ
自分でアレンジ出来るのもこのゲームの魅力なんだし

660:名無しさんの野望
15/08/21 20:29:08.90 CeheQdxy.net
>>648
M1ガーランドはFweにあるよ。
確かに高威力。ただ速射性低いんだよね。
対近接多数だとやりづらい。
FWEでエナジー中心でやってるけど、
AR相当の武器がガトレザ位しか手に入らない…

661:名無しさんの野望
15/08/21 20:31:17.49 /UdKUrhB.net
URLリンク(l2.upup.be)
こんな感じになるとちょっと強いぐらいの武器ごときではどうにもならなかった。

662:名無しさんの野望
15/08/21 20:33:42.21 KXqLVCrZ.net
ミニニュークぶち込むいい機会

663:名無しさんの野望
15/08/21 21:05:07.36 D+UMA1S/.net
ヌカグレもぶち込みたいな

664:名無しさんの野望
15/08/22 00:28:16.44 hi3WrP/2.net
グールマスクって追加されたグールには効かんの?
グールなんて碌な戦利品得られんからスルーに限ると思うけど

665:名無しさんの野望
15/08/22 00:51:30.66 jkAfxvMx.net
MODでってことですか?

666:名無しさんの野望
15/08/22 02:11:50.08 3MHqfu8g.net
グールマスクの効果は、FeralGhoulFactionの
敵対フラグを解除して友好フラグを追加するって効果だから
MODで追加されたグールのFactionの設定にFeralGhoulFactionが
組み込まれていなかったらグールマスクの効果はないよ

667:名無しさんの野望
15/08/22 05:27:03.47 bV52pB2k.net
ファックション!!…ッキショー
風邪でも引いたかな

668:名無しさんの野望
15/08/22 12:45:33.13 oa20yIiU.net
Error : Script ”FeralGhoulFaction”not found.

669:名無しさんの野望
15/08/22 13:28:24.72 cSe2fyfB.net
Fachooo!! Ahh fuck...
Feel like I've got caught a cold.

670:名無しさんの野望
15/08/22 15:04:41.57 5Di1ipo3.net
>>658
ScriptじゃなくてFactionsの項目ね > FeralGhoulFaction
(あるいは特定のCreature/NPC → Factionsタブでも見られる)
グールマスク自体のスクリプト名は確かMS12GhoulMaskScriptみたいなのだったと思う

671:名無しさんの野望
15/08/22 15:17:23.08 jUjl7wqC.net
>>660
現物が手元にないのでそのへんは適当に書きました。

672:名無しさんの野望
15/08/22 22:40:18.53 T2nB1ddv.net
グールに見つからないようにこそこそ移動するのも今日でおしまいさ!
そう!このデュポンサークルごとグールを焼き払うことができる火炎放射器さえあればね!

たまに自分まで燃えるという欠点に目をつむればCTDやフリーズになりにくい優秀な武器である。
URLリンク(l2.upup.be)

673:名無しさんの野望
15/08/23 00:02:48.39 8SUOw7tg.net
MOABかな?

674:名無しさんの野望
15/08/23 04:01:43.33 Q0OwgwYz.net
テッド・ファイヤー! がががっ!

675:名無しさんの野望
15/08/23 09:25:38.01 //CFp/bv.net
ある意味お尋ね者ではあるが……

676:名無しさんの野望
15/08/23 10:34:41.47 Q0OwgwYz.net
FEVウイルスの遺伝子の欠片まで焼き尽くしてやるがががーっ!

677:名無しさんの野望
15/08/23 11:31:56.58 8jZEMcjQ.net
どこから拾ってきたんだよその超兵器

678:名無しさんの野望
15/08/23 15:57:40.48 Xmf/ollx.net
落ちてないよあんなモノ。

679:名無しさんの野望
15/08/23 17:49:08.51 GrlEeKp5.net
住人の生存しているメガトンと水の汚染されてないテンペニータワーの両方を自宅にしたいんだがいい方法ない?
MODは不可だけどセーブデータ変更とコンソールコマンドは有り
例えばThe Power of the Atomの両方の選択肢のクリアフラグを立てるとか

680:名無しさんの野望
15/08/23 18:39:33.65 RH+rpLQ4.net
爆破ルートの最後の報酬を貰うところだけ
completequestで直接クリアすればいいんじゃね?
試してないからどうなるかわからんけど
ていうかどんな理由でMOD使えないんだよ
自宅にしたところでMOD無しならアクセスが不便で使い辛いだけだろうに

681:名無しさんの野望
15/08/23 19:23:33.40 8SUOw7tg.net
バニラで一周するのも楽しいっちゃ楽しいからね

682:名無しさんの野望
15/08/23 19:26:20.14 N3s3/ZS1.net
MODならそのものズバリがあるんだけどね

683:名無しさんの野望
15/08/23 19:28:46.81 wKiooUaM.net
DLCのヴァーチャルアンカレッジのPaving the Wayの監視施設で敵を殲滅したつもりなのにクリアできん。
どこに隠れとるんだ。ステルスさんか、ステルスさんなのか。

684:名無しさんの野望
15/08/23 19:54:51.35 N3s3/ZS1.net
つもりだからじゃね?
ちゃんと殲滅しないと

685:名無しさんの野望
15/08/23 20:45:40.24 wKiooUaM.net
Vキー連打しても見つからないから頭に来てフレンドリー中国技術士を殺害したらクリアになった・・・

686:名無しさんの野望
15/08/23 21:31:21.85 hvOUrHOu.net
残当

687:名無しさんの野望
15/08/24 02:52:54.90 iCLUR4e3.net
最近MOD紹介ブログがどこも更新しなくなって悲しい
20th century wepon modって5.12以降は更新してないのかな

688:名無しさんの野望
15/08/24 03:06:27.70 tDCaXpxq.net
自分でブログ作ってもいいのよ

689:名無しさんの野望
15/08/24 03:28:35.47 CbzJSSUQ.net
wiki編集してくれ

690:名無しさんの野望
15/08/24 03:53:37.94 LndXknWP.net
dGridsToLoadだっけuGridsToLoadだっけ
一度小さくすると大きくできないって言うやつ
デフォの5でセーブしてあるデータを3に変更した状態でロードしたら普通にロードできたんだけど、これはうまく変更できてないってこと?それと


691:も運がよかっただけ?



692:名無しさんの野望
15/08/24 03:54:15.59 LndXknWP.net
ごめなさい
一度大きくすると小さくできない、の間違いでした

693:名無しさんの野望
15/08/24 21:15:34.56 oDh1LHk9.net
RAD値で死ななくなるようなmodないかな?
道具でもいい
vault87を正面から突破してみたいのだが、なかなかうまくいかん
せっかく見つけたドアもアクセス不可だったしな

694:名無しさんの野望
15/08/24 21:17:38.40 7nhKRAwI.net
そこ入れないよ
RAD-XとRAD-AWAY連打で乗り切れるよ

695:名無しさんの野望
15/08/24 21:51:01.42 /IN5oLh6.net
>>683
そりゃがっかりだな…

696:名無しさんの野望
15/08/25 00:07:04.03 ztsBWaH+.net
MODMOD口を開けばMOD
tgmすりゃいいじゃん

697:名無しさんの野望
15/08/25 01:18:45.90 fucN455w.net
tgmするとスプリントできなくなるからクソ

698:名無しさんの野望
15/08/25 11:01:40.14 Mc8uKTAJ.net
Rad Awayの強化版でも作ればいいんじゃね?
回復量は1000ぐらいにして効果時間も1000秒程にしとけば
あの場所で緑色の奴らと撃ち合う余裕もできるだろう。

699:名無しさんの野望
15/08/25 12:29:03.42 2CNnXLml.net
グールになって行けばいい

700:名無しさんの野望
15/08/25 21:00:55.80 raX87fJ/.net
toggle godmode

701:名無しさんの野望
15/08/26 02:46:22.33 01xydSH0.net
Rad耐性の最大値を100にして自分のRad耐性も100にする

702:名無しさんの野望
15/08/26 08:03:06.46 xrdOvjIN.net
そうか、上限上げないと反映されないんだな。
どうりで

703:名無しさんの野望
15/08/26 13:46:55.73 PFAk8QWf.net
DRにも上限あるんだからな。
Vault87内から、フォークス抜きで、GECK取りに行っても、それなりにスリリングで
楽しいと思う。

704:名無しさんの野望
15/08/26 14:08:30.53 mFzsBTih.net
いつもなにも入ってないケンタウロスからたまに何か出てくると
ゴミみたいなものでもやけに有り難く感じるの法則

705:名無しさんの野望
15/08/26 17:45:40.03 lAyMNzwm.net
テディベア(1)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch