【太平洋戦記3】ジェネラル・サポート【総合38】at GAME
【太平洋戦記3】ジェネラル・サポート【総合38】 - 暇つぶし2ch1151:名無しさんの野望
16/04/05 21:03:38.48 Vy4MPppGP
太平洋方面の戦いでは兵力の配置で展開が大きく変化するだろう。
地味なところだが、硫黄島や父島に航空機進出用の中継基地を作るかどうかが影響大だと思う。
本土からサイパンまでは2400km移動できない機体は届かない。迎撃戦が得意な戦闘機は届かないケースが多い。
足の短い戦闘機の使用をあきらめるか、空母で輸送するか、がんばって中継基地を作るか、選択は色々ある。

初期配置では父島には兵力はあるが、飛行場を作るなら硫黄島の方が良い。父島は上限100、硫黄島は300。迷う必要もなさそうだ。
ただ、プレイしてると硫黄島の泊地小で苦しむことがある。大規模な護衛を付けた輸送船団が入港できないのだ。もしかすると父島の方が良かったかもしれん。
43年の後半くらいから敵潜水艦がやたら危険になってくる。科学技術開発で魚雷破壊力1.5倍、魚雷命中率1.3倍など。
後半の高性能迎撃機ほど航続距離は短い傾向があるし、燃料消費は大きいから、時々中継基地に燃料補給が必要になる。
また敵艦隊が本土近海に現れる頻度は増えてきて、中継基地の機能に加え哨戒基地としての需要も高まる。
まれに敵艦載機の攻撃もあるので、対空砲や予備のセメントにブルドーザーも欲しくなる。
長いキャンペーンシナリオでは、序盤には思いもしなかった問題が色々発生するものだと思った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch