「A列車で行こう」シリーズ97両目at GAME
「A列車で行こう」シリーズ97両目 - 暇つぶし2ch30:zの神経を疑うんだけど



31:名無しさんの野望
15/06/13 16:31:23.13 ttHl6YlJ.net
鉄ヲタ非難は論外としても簡略化は出来るに越したことはないと思う
>>21みたいな形で良ければよくある質問もTerminal Stationの方にまとめとくよ
どうせ使われてないwikiだし

32:名無しさんの野望
15/06/13 16:34:22.20 5AmJCntQ.net
嫌MODの話題で荒せなくなったから嫌鉄ヲタに切り替えただけや

33:名無しさんの野望
15/06/13 16:37:18.63 qwD6Ier6.net
個人的には
>>1は基本として、過去スレとA9関連の質問だけでいいと思う。
過去スレはこれだけシリーズ化している上にどのスレで何が起こっているか関心がある人も少なくないだろうからテンプレに残す余地はあると思う
A9の質問は無駄なレスの消費を防ぐ。テンプレよまないだろと言うかもしれないがあるとなしじゃ話が違う。

34:名無しさんの野望
15/06/13 16:38:59.26 qwD6Ier6.net
>>30
追記。
とはいってもA9以外はもうやってる人少ないから>>23の意見の通りに別にしておk

35:名無しさんの野望
15/06/13 16:43:26.29 qwD6Ier6.net
あ、ミス>>28ね連レスすまない
あとテンプレ長い長い言うけど作品のアンチスレとかそういうのだとこれよりもっと長いケースもあるし
このスレが特別長いとは思わない。

36:名無しさんの野望
15/06/13 17:02:47.07 ttHl6YlJ.net
URLリンク(www54.atwiki.jp)
とりあえずよくある質問もまとめといた
次回以降で使うか使わないかはスレ住人に任せる

37:名無しさんの野望
15/06/13 17:32:51.10 5AmJCntQ.net
おつおつ

38:名無しさんの野望
15/06/13 17:51:34.89 OXzEVQYz.net
それで結局速度制限はどんなもんかな?

39:名無しさんの野望
15/06/13 18:11:20.39 6py5t5vj.net
何故簡略化の話が出たかというとスレたてしてコピペ回数が多いとロックが掛かるので
ロック数回で永久IP規制されるからって話なんだがな
2chの新仕様なんで>>32は覚えといたほうがいいよ

40:名無しさんの野望
15/06/13 18:14:07.16 x1JYJ6Ih.net
まあ今時A8とかA7とかA2001とかやってる奴なんか居ないだろw

41:名無しさんの野望
15/06/13 18:16:52.56 qwD6Ier6.net
>>36
あぁなんかロックロックってやたら出ててるけどあれただの警告だと思ってたわ
事情も知らずに勝手な事書いて済まない

42:名無しさんの野望
15/06/13 18:42:17.65 DLELQny8.net
V4発売を機に、久しぶりにマプコンで街づくりしてるが、港の建設が相変わらず意味不明。
60mまで垂直に掘り下げた直線的な海岸で、「浅すぎて建設できない」と言われるのに、
砂浜海岸で水深40m程度で建設できたりする…
なにかほかに基準が?

43:名無しさんの野望
15/06/13 18:46:39.80 ZRhFqNbw.net
a21cの俺セーフ

44:名無しさんの野望
15/06/13 19:25:45.07 tyu/Vvjx.net
水深20mでOKな気が。
高度0mの海岸にフェンスか何かを縦か横に直線状に並べて、
隣の海側を一気に-20mまで下げてもだめ?

45:名無しさんの野望
15/06/13 21:43:09.13 DLELQny8.net
もちろんそんな感じでやってるけど全く建設できない。20~80mまですべて試したけど一切ダメ。
むしろ海岸を直線的じゃなく適当に作るとわりとうまくいく。再現マップ派だから、
港を起きたい場所は決まっていて、変えられないのが…

46:名無しさんの野望
15/06/13 21:51:58.17 qwD6Ier6.net
マプコンで港つくっても赤字になるだけだしそんなにこだわらなくても……

47:名無しさんの野望
15/06/13 22:04:15.55 DI1UrfcF.net
再現だから適当な場所に港を置きたくない
だから設置条件を知りたいって話に
マプコンは赤字になるから拘る必要は無いと。
的外れも甚だしい上に、そもそもマプコンに赤字も糞もないだろ

48:名無しさんの野望
15/06/13 22:08:12.40 qwD6Ier6.net
>>44
きちんと見てなかった>>42ごめん

49:名無しさんの野望
15/06/13 22:24:19.57 UFlowCfG.net
>>42
A列車起動してたから試しにやってみたけど、直線的に掘り下げても設置できた
ただ、道路を使って掘り下げたやつは何故か設置できなかったけど
何回かトライしたら成功するかもしれない
どうしてもダメなら、設置場所だけ極小範囲で海底盛り上げると上手くいくかも

50:名無しさんの野望
15/06/13 22:25:58.66 HDZKuSfQ.net
>>42
港の設置には、港から海側に最低でも資材置き場(大)2つ分程度の距離まで
-40m以下の海が続いてる必要があるから、水面の表示のチェックを一度外して
海底に盛り上がってる部分がないか調べた方がいい
ちなみに一度設置してしまえば地形編集でギリギリまで海を埋めてしまっても大丈夫

51:名無しさんの野望
15/06/13 22:38:36.75 HDZKuSfQ.net
念のために書いておくけど水面の消し方は、Editモードにして
「水面を表示」と書かれた横のチェックを外せばいい

52:名無しさんの野望
15/06/13 22:39:14.24 tyu/Vvjx.net
あとは陸地側の整地が不完全だったとかかな。
完全に0mにしないとダメとかだと思った。

53:名無しさんの野望
15/06/13 23:35:59.84 OKiSP039.net
俺もなぜか整地できなくて
再起動したらできたことがあった

54:名無しさんの野望
15/06/13 23:47:51.48 DLELQny8.net
お騒がせしました。ようやく出来ました
URLリンク(i.imgur.com)

途中で挫折するのは目に見えてるので、どこの再現かは言いませんが…

55:名無しさんの野望
15/06/14 00:10:42.84 VygqT1Yq.net
このスレでSS久しぶりに見た気がする

56:名無しさんの野望
15/06/14 00:13:05.88 tkOEmizG.net
このSS見るまで忘れてたけど、堤防の施設の柔軟性を高くしてくれんかね

57:名無しさんの野望
15/06/14 00:29:23.25 Hmt/51vp.net
>>51
長崎バスの柳営業所かな? 見当違いならゴメン 気長にガンガレ

58:名無しさんの野望
15/06/14 00:47:36.19 wRDPX2Np.net
>>54
正解です…(´・ω・`)
南消防署の南側に空きが無さすぎること、下の小島との角度が実際と違うことが
個人的には気になりますが、再現とデフォルメの狭間で、今のところこんな感じです。

59:名無しさんの野望
15/06/14 00:50:44.29 bS0JWiIp.net
マニアックすぎる

60:名無しさんの野望
15/06/14 01:12:12.66 OFstb9pz.net
>>54
なんで分かるんだかw

61:名無しさんの野望
15/06/14 01:58:27.21 x0qzF4JY.net
>>54
神降臨

62:名無しさんの野望
15/06/14 02:07:57.13 Hmt/51vp.net
個人的な用事で、被爆70年の爆心地の浦上から半径5km,10km圏内の
航空写真をグーグルで俯瞰してたので、たまたま見つけた
>>55
長崎港コンテナ埠頭の位置をどうしても確定させたかった苦労が伺えますね
右の線路は何かな?と最初思ったけど、物差し代用とか将来架空線かなぁ
とにかく自分が面倒臭がりでなかなか作れないので、他の人の作品はどこでも応援

63:名無しさんの野望
15/06/14 03:22:33.87 30uYgor+.net
1時間足らずで特定されててワロタw

64:名無しさんの野望
15/06/14 04:00:23.51 BHBHnq6t.net
出島みたい

65:名無しさんの野望
15/06/14 06:37:58.77 Vgay/LE/.net
市民だけどこんなの特定無理だw
場所もマイナーなところだし
プロすぎる……

66:名無しさんの野望
15/06/14 10:37:


67:40.07 ID:1cmQwZZG.net



68:名無しさんの野望
15/06/14 10:46:42.15 BHBHnq6t.net
美人は三日で飽きる
ブスは三日で慣れる
とはよく申しますが、さて本当なのでしょうか?

69:名無しさんの野望
15/06/14 11:06:56.21 OFstb9pz.net
>>64
1年たってもブスには慣れない

70:名無しさんの野望
15/06/14 11:19:50.18 LX5rDmoN.net
V3の4Kと同じ香りがV4の運転モードからもプンプン香ってくる

71:名無しさんの野望
15/06/14 11:27:03.49 YUxuELzs.net
どういう意味?
要らない子を抱き合わせて価格調整してるってこと?

72:名無しさんの野望
15/06/14 11:34:27.83 gTu0GifA.net
>>64
美人だけど性格がゴミクズ
ブスだけど性格が滅茶苦茶かわいい
俺だったら後者だな

73:名無しさんの野望
15/06/14 11:58:05.83 xK+sdvW+.net
ブスは常に世間から虐げられてるから、捻くれた性格の奴が多い
美人でも親や世間に甘やかされて、我儘放題の奴もいるけど、
ブスで性格の悪い奴に比べれば少数だね

74:名無しさんの野望
15/06/14 12:09:54.17 ANG0k0YK.net
なんのスレだよ

75:名無しさんの野望
15/06/14 12:17:31.77 BHBHnq6t.net
2K 4Kの話が出たのでなぞらえて...

76:名無しさんの野望
15/06/14 12:17:49.15 VygqT1Yq.net
いつから女性を語るスレになったw

77:名無しさんの野望
15/06/14 12:21:56.82 iHkkaHrn.net
320kmから制限40にしたらどんな挙動になるやら。

78:名無しさんの野望
15/06/14 12:35:00.17 bSnWu1UC.net
細かいけど、アイテムでテトラポット欲しいな

79:名無しさんの野望
15/06/14 12:36:04.47 2Xnys1aX.net
今の仕様だと一瞬で40まで減速するだろうな
ゲーム起動して確認したけど、カーブや勾配では一瞬で加減速してる
駅に到着・発車する際はちゃんと1km/h刻みで速度が変化する

80:名無しさんの野望
15/06/14 12:36:29.18 Cn0Po9WR.net
まず制限40の手前で急減速だろうな
徐々に減速する新幹線を再現しようとしたら
本線を通過する全列車が制限を受けることになるだろう

81:名無しさんの野望
15/06/14 13:37:01.16 l7t1UXYq.net
自家用車は散策以外の用途はないんかな?
自分でルート設定して景観用?

82:名無しさんの野望
15/06/14 13:49:34.24 wRDPX2Np.net
散策専用は運転するときだけ登場、街中をルート設定して走らせたきゃ
バスとして購入しなきゃならない
↑公式読む限りではこんな感じ?

83:名無しさんの野望
15/06/14 13:58:54.19 MeysVUyB.net
バス枠で買って収入なしの通行車両だろうなあ
それより、もしかして散策も先に全部ルート設定してハンドルなし
操作はアクセル・ブレーキ・パーキングのみじゃないかと心配

84:名無しさんの野望
15/06/14 14:17:45.30 RAMCfSp5T
公式くらい全部読んでから書けよまじで

85:名無しさんの野望
15/06/14 14:12:20.88 YUxuELzs.net
そういう不安をあおって予約キャンセル続出

86:名無しさんの野望
15/06/14 14:28:03.57 vFGY8pT+.net
>>81
ソースは?。無ければお前も同類。

87:名無しさんの野望
15/06/14 14:45:44.13 B9hjbaRt.net
>>63
GPU何使ってるん?

88:名無しさんの野望
15/06/14 16:45:40.37 1mQpyx/O.net
予約キャンセルとかワロス
俺は元々予約してないけど19日にヨドで買ってくるよ。
って売り切れないよね?

89:名無しさんの野望
15/06/14 17:05:11.15 wRDPX2Np.net
バス枠を50潰してもいいから、一般車走らせたいクチだけど、頼むから一般車専用の
停車場所はあるんだよね(コインパーキング)?夜間、バ�


90:X停で待機する一般車はシュール



91:名無しさんの野望
15/06/14 17:05:43.04 wRDPX2Np.net
↑パーキングメーターね

92:名無しさんの野望
15/06/14 17:24:59.24 LX5rDmoN.net
>>85
仮にコインパーキングに止められても追い越ししないんじゃ…

93:名無しさんの野望
15/06/14 17:36:34.13 Cn0Po9WR.net
パーキングメーターもバス停方式だろうから停車すれば詰まるだろうなw

94:名無しさんの野望
15/06/14 17:40:34.51 Gqgt4jsd.net
適当に脇道を生やして路駐専用道路ができあがるのか胸熱

95:名無しさんの野望
15/06/14 17:42:05.87 wRDPX2Np.net
住宅地の路地の突き当たりに設置する。本物のパーキングメーターみたいに街中ではなく。
一般車の置場所にさえなれば、それでいい。

と、気分的に妥協したつもりになっているが、そもそも停められないません。
ただの飾りです、も充分あり得るから怖い

96:名無しさんの野望
15/06/14 17:43:07.00 7ajgVh7H.net
ヨドとビックの特典やっぱ無いのね

97:名無しさんの野望
15/06/14 17:51:45.53 1mQpyx/O.net
V3もなかったしもうないと思う

98:名無しさんの野望
15/06/14 18:08:24.19 ZOXlA5MCb
駐車できないと夜中も走り続け費用がかさむ

99:名無しさんの野望
15/06/14 17:57:26.58 aBiYCbwD.net
別に新たに駐車スペース用意しなくたって…
タクシープール「俺の出番か?」
団地(大)、マンション(ピロティ式)、マンション(1階店舗タイプ)「夜のお停まりはお任せを!」
コンビニ、ガソリンスタンド、ファミレス、バーガーショップ、スーパーマーケット、弁当屋、
牛丼店、ドラッグストア、土産物屋2、ブックストア、紳士服店、家電ショップ、ホームセンター、
トランクルーム、立体駐車場、和菓子店、蕎麦屋、カーディーラー、卸売市場、ショッピングモール、
写真館、回転寿司、ラーメン屋&朝市「駐車スペースを用意して皆様のお越しをお待ちしています」
ホテル1、温泉宿1、モーテル、ドライブイン&シップホテル「旅のお泊りには是非わくしどもを」
ゲームセンター、レジャー牧場&映画村「俺も忘れて貰っちゃ困るぜ」
運動施設、野球グランド「俺も漏れも」
大江戸博物館、レンガ建築2、レンガ建築3「私もー」
造り酒屋、バイオプラント、蒸留所、水産試験場「私達も駐車スペースあるんですよ」
お化け煙突「うん…」
港「ですよねーw」
ざっと見てこれだけ停められる。
つか、立体駐車場だけでも対応して欲しい。入り口に入った後は消えて、
発車時間だけ設定メニューだけあればいい。

100:名無しさんの野望
15/06/14 18:05:02.70 LX5rDmoN.net
>>94
でもお宅の駐車場車止められないサイズですよね?
ってのがどれだけあるか

101:名無しさんの野望
15/06/14 18:06:46.04 W/barTm4.net
枠を全部使ったとしても1マップに走る自家用車の数は200までだから
24時間エンドレスで走らせ続けてもそれほど違和感ないと思う

102:名無しさんの野望
15/06/14 18:10:43.27 XnLcTgDZ.net
>>94
ちゃんと立体駐車場に止められないような大きな車種を選んできてるよ

103:名無しさんの野望
15/06/14 18:11:53.77 MeysVUyB.net
>>81 ネガキャンするつもりはなかった、ゴメン
どっちにせよ自分は200編成や4.1度の小カーブが使いたいから買うし
ただ過度な期待は禁物と言いたかった
散策車の画像見ると車線の中央をきちんと走ってるのばかりなので
一本道区間でも左寄りや右寄り等な自由なハンドリングはできなさそう
もし交差点で選べるにしても「あと○○mで十字路です」
←左折 ↑直進 右折→ 「選択してください」みたいなUIを想像した
GTAやBurnOutParadiseみたいなオープンワールド的な運転プログラムを作るのは
固定道路を組合せる方式のA9のマップじゃとても難しいような気がする

104:名無しさんの野望
15/06/14 18:16:26.05 LX5rDmoN.net
バスが路駐してるってのに、車に駐車場だと・・・・

105:名無しさんの野望
15/06/14 18:24:46.46 MeysVUyB.net
>>94 工場群を忘れてる 特に工場3はタイヤ・オブジェの立派なゲートが目立つ
夜とめるのは変かもしれないが

106:名無しさんの野望
15/06/14 18:35:31.71 MeysVUyB.net
ところで全然違う話題だけど
天守閣(白)が好きだが外のエレベーターが邪魔 特に夜は明るく目立ちすぎ
たぶん大阪城がモデルだと思うが、あのガラスの区画はオプションで外したい

107:名無しさんの野望
15/06/14 19:02:31.19 W/barTm4.net
オプションで外せるなら博物館の恐竜を外したい
あれがなければ大学とかにも使えるのに・・・

108:名無しさんの野望
15/06/14 19:27:21.72 Cn0Po9WR.net
裏向けたついでに恐竜をビルで隠れるようにして法務局にしている

109:名無しさんの野望
15/06/14 19:33:15.89 R0yv1Xfd.net
>バス停で待機する一般車はシュール
ある意味ではリアルだけどな
バスでかぶせて閉じ込めるなんてのも出来るとなおリアル

110:名無しさんの野望
15/06/14 21:26:59.95 iU8HXLDKI
A9だけグラボの温度80度超えるんだけどなんで?

111:名無しさんの野望
15/06/14 22:17:31.12 1cmQwZZG.net
>>83
GTX660Ti
4kでもそれなりに動いてくれる
マジ、4Kは世界観が変わる

112:名無しさんの野望
15/06/14 22:38:14.16 9myGPSkb.net
どっかのレビュー記事で4Kの画面見たような気はするけどUI大丈夫?
メニューバーが無駄に小さかったりはしない?

113:名無しさんの野望
15/06/14 22:50:04.72 MeysVUyB.net
4kのレビューはこれだね 去年の6月の記事だけど
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
メニュー見にくそう… ってか身を‘乗り出す’プレイ姿勢は首筋を痛めそう

114:名無しさんの野望
15/06/14 22:52:55.27 9myGPSkb.net
>>108
thx
これは辛そうだな・・・どうしてメニューまで大きくしなかったんだか

115:名無しさんの野望
15/06/14 23:09:01.89 tkOEmizG.net
>>98
4.1度の小カーブって何だ?新しい線路線路パーツでもきたのか?

116:名無しさんの野望
15/06/14 23:13:26.51 dX4AjFNQ.net
キハ120で15キロ徐行は再現できるの?

117:名無しさんの野望
15/06/14 23:31:36.19 MeysVUyB.net
>>110
URLリンク(www.a-train9.jp)
ダブルスリップの右上やY字ポイントの左上と右上に注目
従来の渡り線(約18.4度)から、曲線(22.5度)への‘つなぎ’小曲線(約4.1度)のこと

118:名無しさんの野望
15/06/14 23:36:00.44 tkOEmizG.net
なんだ、それなら知ってるわ
自由に敷設出来る様になったと思ったのに

119:名無しさんの野望
15/06/14 23:43:13.71 MeysVUyB.net
>>113 まるで自由に単独で使えるような、紛らわしい書き方してゴメン

120:名無しさんの野望
15/06/14 23:54:41.77 hvjZWy/y.net
これって使えるの?
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

121:名無しさんの野望
15/06/15 00:03:20.95 +nILAt3x.net
出品者に聞けよ

122:名無しさんの野望
15/06/15 00:15:04.39 fyNWy/ME.net
>>111
必殺徐行制限ですね、わかりました

123:名無しさんの野望
15/06/15 00:18:19.90 xmJZe5rl.net
15km/h~360km/hまで5km/h単位で可能
360km/h制限のところに最高速度60km/hの都電を走らせるとなぜか360km/hで走行します

124:名無しさんの野望
15/06/15 00:18:50.67 xmJZe5rl.net
こんな仕様だったら嫌だ

125:名無しさんの野望
15/06/15 00:19:49.05 fyNWy/ME.net
バグでそうなるかもしれないw

126:名無しさんの野望
15/06/15 00:25:47.38 PoGrzl40.net
駅構内で加速する仕様ととか、このスレ見て慌てて直してたりしてな。

127:名無しさんの野望
15/06/15 00:29:44.19 deZtFZm+.net
なんでそんなもんいちいち直さなきゃならんのだ

128:名無しさんの野望
15/06/15 00:41:12.70 /MlMR7tp.net
公式の画像で少々不格好でも制限[40]、[60]、[80]など詰めるだけ詰め込んで並べたものを載せてたら(OPの信号・標識詰め合わせみたいに)
変に疑われたりしないだろうに。
40と解除しかないと思われても仕方ないよな、アレじゃ

129:名無しさんの野望
15/06/15 00:56:37.64 xtwTpFKq.net
というか普通に仕様を詳しく書いてくれればいいのに
もしくは動画で公開するとか

130:名無しさんの野望
15/06/15 01:03:42.66 l4nevFHb.net
もうあと4日なのに

131:名無しさんの野望
15/06/15 01:17:48.16 G+DN45aT.net
ネトゲじゃないんだから、発売前に仕様を公開しても問題無いだろうに、何を渋ってるんだろう

132:名無しさんの野望
15/06/15 01:37:49.93 +nILAt3x.net
公開したら予約キャンセルされそうな仕様なんじゃね
いつかの車庫みたいに

133:名無しさんの野望
15/06/15 01:38:21.56 xmJZe5rl.net
車庫(倉庫)

134:名無しさんの野望
15/06/15 03:18:36.87 INWCaljp.net
またか>倉庫

135:名無しさんの野望
15/06/15 03:39:18.18 e8PvP42u.net
>>126
不評なところはパッチ変更するつもりなんじゃね
仕様って書いちゃうと変更しにくくなるだろうし

136:名無しさんの野望
15/06/15 09:20:54.24 /MlMR7tp.net
某編集さんのブログでもA9関連(V3以降の前情報)が一切書かれなくなったし
ADとして積極的な公開はしない方針にしたのかもしれないね

137:名無しさんの野望
15/06/15 09:52:23.57 i13vXcjN.net
開けてみてのお楽しみにしたのか・・
更に妄想が膨らむぞw

138:名無しさんの野望
15/06/15 10:14:39.41 Zw9Fs1YK.net
どっちにしろ買うから事前情報あってもなくてもいいかな
致命的なバグはパッチくるだろうし

139:名無しさんの野望
15/06/15 10:23:34.97 hPXCLwAh.net
ここまで来ると、追加の新車はEast iだけは確定だな。残念残念。

140:名無しさんの野望
15/06/15 11:05:59.54 YAb7Ck0I.net
パッチで1種類くらい追加される可能性も全くないってわけではなさそう
v3でも後から1種追加されたしA7の時もパッチで何種類か追加された記憶があるし

141:名無しさんの野望
15/06/15 11:11:08.41 oxOmjcpo.net
色違い追加してくれえ…

142:名無しさんの野望
15/06/15 11:40:08.84 eWoAKSn6.net
E233ファミリーもだいぶ増えたし追加して欲しいよな
帯色変更するだけだし1人日もかからんだろw

143:名無しさんの野望
15/06/15 11:40:20.01 JBDI4C6O.net
追加されてもA-steamなんていらないしなぁ(笑)

144:名無しさんの野望
15/06/15 11:58:27.52 yrF5SxpmG
105やけど中設定にしたら温度60度で安定した
なんでよ???

145:名無しさんの野望
15/06/15 11:55:30.27 xtwTpFKq.net
駅や橋とかも色違いを追加すれば
低コストで拡張キットのボリュームを増やせそうなのにな

146:名無しさんの野望
15/06/15 12:11:32.58 +S53rPko.net
色違いでかさ増しって他所だとだいたい嫌われる要素なんだけど、それが望まれる珍しいゲーム

147:名無しさんの野望
15/06/15 12:12:08.60 ycv45i40.net
>>137
二百編成まで増えるって事はそれだけ新しい路線などを拡充する余地ができるんだから
高速通勤型の追加は絶対やるべきだったと思うんだよなぁなんでやらなかったんだろう

148:名無しさんの野望
15/06/15 12:28:47.50 /MlMR7tp.net
車両は1種類追加


149:、ただし帯色は運行管理の系統グループカラーと同一 こうすりゃ追加は1種だけなのにいっぱい増えたような運用ができそう



150:名無しさんの野望
15/06/15 12:42:41.94 JBDI4C6O.net
E233とかのカラーバリエーションがある車両は、両数変更のときみたいに何色か選べたら良かったのに。

151:名無しさんの野望
15/06/15 12:44:44.64 YAb7Ck0I.net
もはやADの伝統芸だが
A6で出来てたことがA9で出来ないのはやっぱおかしいよなぁ・・・

152:名無しさんの野望
15/06/15 13:04:11.88 AKN1dtzg.net
横浜線のE233とか専用ロゴ(?)みたいな意匠があるし
同じ車種でも、色ごとに追加の許諾手続きが必要なのかも
追加ライセンスが有料か無償かはわからないが

153:名無しさんの野望
15/06/15 13:14:34.10 AKN1dtzg.net
自分は懐古派なので新車・新色より、昔の色違いを充実してほしいな
まずは165系や415系の国鉄色とか (texmod等じゃなくヴァニラで)

154:名無しさんの野望
15/06/15 13:30:13.14 ivhQ5t8q.net
地下鉄はもっと増やしてほしいよね

155:名無しさんの野望
15/06/15 13:31:50.23 AKN1dtzg.net
>>143
AD独自のARシリーズみたいな車両なら、運行系統色とか可能かも
ただし2Dグラのゲーム(例 simutrans)のようなカラーパレット機能が使えないから
同じ車体に何十種類も色違いのテクスチャを用意するのでグラボ負荷が増えそう

156:名無しさんの野望
15/06/15 13:51:06.23 AKN1dtzg.net
>>148
大阪市交の30系とか追加すれば4~5色増やせるね 地味すぎるけどw
個人的には営団(メトロ)の6000,7000,8000もあれば嬉しいが

157:名無しさんの野望
15/06/15 14:20:26.22 JBDI4C6O.net
自分的には二代目スカイライナーやしまかぜとか、あとは東海の313系とか371系も欲しいなぁ。
まあ東海は天地がひっくり返っても無理なんだろうけど……。(笑)

158:名無しさんの野望
15/06/15 15:24:16.50 Bewl9BlG.net
小田急もうちょっと充実しないかねえ。
RSEとか一番好きなんだけどなあ。

159:名無しさんの野望
15/06/15 15:36:24.41 M8s+ssBa.net
京急の2100が無いのも不思議だな

160:名無しさんの野望
15/06/15 15:39:48.18 doXHlPhq.net
JRを除いた採用割合からみれば小田急はもう充分

161:名無しさんの野望
15/06/15 16:09:56.15 i13vXcjN.net
>>153
京急は1000形ばかり2種類も要らないよね

162:名無しさんの野望
15/06/15 16:20:34.07 YAb7Ck0I.net
小田急は3100形が要らない気がするな、速度も低いし
その代わりにRSEとか2000形とか3000形とかした方が小田急民も喜ぶと思う
あとは京王1000系とか7色あるから収録車両数増やしましたアピールにはピッタリ

163:名無しさんの野望
15/06/15 16:21:46.46 CPZ+5SPZ.net
相鉄は・・・

164:名無しさんの野望
15/06/15 16:22:15.25 JBDI4C6O.net
カスタムって速度いじれたっけ?
例)メトロ10000系(速度70→100)
みたいな感じ。

165:名無しさんの野望
15/06/15 16:26:40.27 YAb7Ck0I.net
>>158
現状だと下げるのは可能だけど上げるのは無理
v4で速度も自由に変更出来るとのことだけど現在より速度上限上げられるかは正直言って未知数

166:名無しさんの野望
15/06/15 16:38:44.55 rPqm/aF3.net
>>158
今は-30km/hまでしか下げられないけど、下げることに関してはv4で自由自在になる
v4でも設定されている最高速度以上は無理だと思ったほうがいい

167:名無しさんの野望
15/06/15 16:39:14.78 L3YGVMJw.net
ろめんでんしゃ320km/h10両編成

168:名無しさんの野望
15/06/15 16:40:21.52 J8S0cB94.net
現状は-5km単位で最大-30kmまでの選択式だけど、V4は自由に変更だから入力式になるんじゃないかな
想定される事態としては、最高速度99kmで入力したら
「5km単位で設定してください」とまあこの程度は許容範囲
一番怖いのはキハ40に


169:100kmで入力したら「この車両ではその最高速度は設定できません」と拒否られる可能性 これやめて本当にマジでお願い頼むから



170:名無しさんの野望
15/06/15 16:45:54.87 FvoC2mt4.net
4Kってどうやって設定するん?
セッティングのモードでも4K解像度がプルダウンにでてこないんだけど。
win7だけどグラボ970Mなんだが。

171:名無しさんの野望
15/06/15 16:50:55.30 xtwTpFKq.net
さすがに最高速度の上限を種類毎につけるような実装が面倒なうえ
誰からも喜ばれないようなアホな仕様にはしないだろ

172:名無しさんの野望
15/06/15 17:38:25.34 yiuCwOZP.net
ゲームできないから、鉄道マニアが発狂するのを見て楽しもうと思う。

173:名無しさんの野望
15/06/15 17:40:34.68 fO0MVXsk.net
と、クズが申しております

174:名無しさんの野望
15/06/15 18:05:02.09 NtAmK/jF.net
>>159 >>160 >>162
なるほど、ありがとう。
田舎民だからメトロの10000系すごくかっこよく思えるもんで、100km/hくらいでビュンビュン走らせたかったんだよね(笑)

175:名無しさんの野望
15/06/15 18:10:15.75 Ux3U4S2u.net
強制ではないけど、なるべく sage 進行のほうがいいかも
前々スレだったか誰かが age たら、A列車と無関係の変なAA荒らしが

176:名無しさんの野望
15/06/15 18:24:38.55 XPm80Cq+.net
4k環境整えたいけどまだまだ高いな
ゲームモードやらないんだったらGPUはそれほど高性能じゃなくてもいいんやね

177:名無しさんの野望
15/06/15 18:37:07.86 BCKeJ/5w.net
検索してみたらパソコン工房とか15~6万程度で4kゲームノート(970M)買えるんだな
三年前だと(たとえばドスパラ)フルHDゲームノート(560M)の価格帯だった気がする
>>163
液晶パネルが4kでかつドライバ周りやnVidiaの設定が必要なのでは?
自分は持ってないから何もまともなアドバイスできないがw
あとはADの(A9でなく)全ゲーム共通の直通サポート電話に聞いてみるべし
(A9のサポートページの電話は古いCF時代なので通じないらしい)
でもさ4kノートでA9ってメニュー幅や文字が読めないくらい小さくならないかな

178:名無しさんの野望
15/06/15 18:51:14.02 XPm80Cq+.net
ただ20万未満だと4K高画質高fpsで動かすことは不可能なんだよなあ・・・

179:名無しさんの野望
15/06/15 19:46:21.97 5ArK/sbg.net
>>153,151
自分は鉄ヲタじゃないのでカスタムで他の車両をでっちあげて走らせているけど、
だからそ白帯を入れて欲しかったと切に思う…

180:名無しさんの野望
15/06/15 20:00:16.99 yuzaVlfi.net
>>149
その辺は予め車両枠にある程度数空枠を作っておいて、「同じ車体」ではなく「別枠としての亜種」として
そこに登録した上で使う等やらで上手く対応できんもんかな、とかは普通に思うな
…空枠が存在することでその他非公式かもな使い道も色々出てくるだろうしw

181:名無しさんの野望
15/06/15 20:36:35.02 INWCaljp.net
v4なんかより新車追加の方が売れると思んだけどな…
A10の収録車両増やしてくれてるんなら良いんだけど、そうでないなら車両キット出してくれよ…
内容によってはちょっと高めでも買うから…

182:名無しさんの野望
15/06/15 20:39:30.67 /b+cob62.net
>>174
そういうの出しても売れないのは既に実証済みだから

183:名無しさんの野望
15/06/15 20:46:10.95 INWCaljp.net
>>175
ソースは?

184:名無しさんの野望
15/06/15 20:47:43.64 PMKYMfcN.net
過去売れなかったから出ないんだよなぁ

185:名無しさんの野望
15/06/15 20:49:50.25 XOlTq8tM.net
A列車で行こうHXのことか

186:名無しさんの野望
15/06/15


187:20:53:53.72 ID:/b+cob62.net



188:名無しさんの野望
15/06/15 20:57:26.39 solgSSep.net
以前、A9Codecを使って列車の最高速度や編成を変えたんだけど、
このままV4購入してインストールしたら起動できなくなるよね?

189:名無しさんの野望
15/06/15 20:57:56.48 8mWy3Qmm.net
HXが実証したのはXboxで出すのが悪手だという車両キット以前の問題じゃろ

190:名無しさんの野望
15/06/15 21:09:26.10 XOlTq8tM.net
>>180
編成弄ったままバージョンアップすると、当該のマップを開くときにエラーで落ちる
v3で自分が経験した

191:名無しさんの野望
15/06/15 21:12:03.51 6JJn2W28.net
車両は欲しい車両がみんな違うから、使わない車両出されても買わないからな
現状でもまったく使わない車両が半分あるのに

192:名無しさんの野望
15/06/15 21:37:12.37 2IiBLIvQ.net
特急形はほとんど使わないね。
主役は通勤形・近郊形。

193:名無しさんの野望
15/06/15 21:44:52.65 KssrbRfE.net
実景再現派なので使いたい車両が偏ってる

194:名無しさんの野望
15/06/15 21:48:44.74 9Jbo0j7k.net
ID違うけど151です。
自分は京急好きですが、白帯ならミスター1000形は欲しいですね、名車です。
もっと古くは快特で使われてた旧600形湘南顏も捨て難い。琴電でも引退したんかな・・
800、2000、2100も京急の主力だと思う。

195:名無しさんの野望
15/06/15 21:49:40.01 dEqi0JwR.net
運転モードは事故るとゲームオーバーになるらしいぞ
リスク高すぎてやるやついないだろw

196:名無しさんの野望
15/06/15 21:56:35.62 3Ank6H6q.net
昔カーブの速度を守らんと豪快にずっこけるリアルなシミュゲームの映像みて爆笑した記憶がある。
ここの住人なら知ってそうだけど、あれはなんていうPCゲームだったんだろうか。今でも続編が続いてるんだろうか。

197:名無しさんの野望
15/06/15 21:57:28.10 xmJZe5rl.net
1000(白幕)、1000(黒幕)、1000、1000(銀)の4種あるといいね

198:名無しさんの野望
15/06/15 22:00:55.67 +nILAt3x.net
各私鉄の一般車が大体1車種しかないのは困るな
せめて2~3種は用意してほしい

199:名無しさんの野望
15/06/15 22:07:46.97 C63EynCS.net
>>109
最近4Kに移行してV4が出るって事で復帰したけどメニューが小さすぎて苦行です。
ショートカットキーを駆使しないと…
マウスで何か触るのはかなり気を遣います。正直4Kはお勧めしません。

200:名無しさんの野望
15/06/15 22:35:05.42 4P+1yqqP.net
私鉄は1~2車種だけだと使いにくい、もっと多く出してくれないと
後、カスタムで車体色と帯色変えられれば自由度が上がる

201:名無しさんの野望
15/06/15 22:35:39.84 G22kSrfo.net
>>174-181
AHXの車両分売方式が叩かれたのは、本体フルプライスのくせに
プラレール的な玩具車両で追加収益をもくろんだゲイツマネー商法だったから
>>175 (>>179) 氏は、A21cのパワーアップキット1と2の存在を知らないのかなぁ
ただのデフォルメ車両と価格に見合ったリアル車両とは同列に比較できない
当時の過去スレ読めばわかるが、583系,キハ181系,キハ58系とか、少し上で
ネタにあがってる京急新1000とか、それらが欲しくてPK1・PK2を購入した人が
多いんだが。当時PKが売れなかったら、A9に収録されることもなかったかも
結論としては、ユーザーの多くの希望を外さない車種選択で、ある程度
きちんとしたモデリングの


202:車両キットなら、一定数は売れるはず



203:名無しさんの野望
15/06/15 22:38:33.06 jGet6bez.net
ところで半角家屋(せめて戸建・集合1種ずつ)は追加されんのかね?
これがあるだけでだいぶ救われるのだ…が

204:名無しさんの野望
15/06/15 22:45:09.87 RGrgjejI.net
>>193
んで、どれぐらい売れたの?

205:名無しさんの野望
15/06/15 22:50:50.62 G22kSrfo.net
>>195
そうくると思ったw
私は社員でも販売店員でもないので数値はわかりません、すまんw
というか、>>175 氏が >>176 氏から突っ込まれたのをみて
>>175 氏は社員じゃないかと疑って書いてみた、これまたごめんw
もし可能なら、>>175 氏に具体的にどれぐらい「売れなかった」か聞きたいな

206:名無しさんの野望
15/06/15 23:01:36.00 RGrgjejI.net
んで、a21cのキットは具体的にどれくらい売れたの?
「車両キットは売れない」に反論するくらいの根拠は持ってるんでしょう?

207:名無しさんの野望
15/06/15 23:05:34.35 XOlTq8tM.net
>>194
半角家屋どころか、戸建の追加すらないと思う

208:名無しさんの野望
15/06/15 23:12:20.57 9Jbo0j7k.net
>>189
旧1000形の個性溢れるCP音、OK18台車の唸るモーター音・・
たまらんわw

209:名無しさんの野望
15/06/15 23:13:49.28 G22kSrfo.net
>>197 そういう不毛な掛け合いで話を伸ばすのはスレに迷惑なのでちょっと…
「売れないのは実証済み」と断定した人が先に何らかの根拠を出して
ほしいところだが。まぁ私が言える根拠はせいぜい、当時の近所の
カメラ量販店頭で十枚ほど積まれてたPKが、どちらも発売二週間ほどで
消えたということぐらいかな? まったく説得力に欠けるがw
逃げたと思われても当然だが、この件はもうレスしない、ごめん

210:名無しさんの野望
15/06/15 23:40:12.91 p9/wI3FO.net
どうせ追加するにしても、新規車両はアンケとってその結果をある程度考慮するでもいいのにね。
やっぱり無茶な要望が来ることを恐れてるのかな……。

211:名無しさんの野望
15/06/16 00:04:51.26 aXkKyqlc.net
>やっぱり無茶な要望が来ることを恐れてるのかな……。
そうかもしれない

212:名無しさんの野望
15/06/16 00:36:49.37 Q4Bsnhv6.net
アンケ取るにしてもAD側である程度は絞って1人1回のみで複数選択式にすれば大丈夫なはず
まあ絞ったとしても鉄道車両自体がかなりの量だから結構な手間にはなるだろうが…

213:名無しさんの野望
15/06/16 00:42:26.98 mZPaTbom.net
V2V3の時は当日になるまで出荷準備にならなかったのに
今回はもう出荷準備になってる
これはフラゲフラグ?
他のみんなはどう?

214:名無しさんの野望
15/06/16 00:52:14.14 sx1ccC61.net
アマゾン?
この商品は出荷準備中です、だけど
到着は金曜予定になってる

215:名無しさんの野望
15/06/16 01:12:14.90 aXkKyqlc.net
V2かV3か忘れたけど、発売予定日よりも早く商品が着いたことなかった?

216:名無しさんの野望
15/06/16 01:37:10.66 kea6YRgu.net
早く着いても認証通らないから起動はできないけど
中の説明書で速度制限の仕様と未発表の収録建物がわかったら報告よろ

217:名無しさんの野望
15/06/16 02:00:15.22 6SS0e0J7.net
>>170
遅レスすまそーありがとう
ドライバ周り確認してだめなら連絡してみるー

218:名無しさんの野望
15/06/16 07:40:23.19 3P5tsmAv.net
>>200
人には根拠を求めて自分は根拠無しで反論するのは虫が良すぎるって皮肉じゃね

219:名無しさんの野望
15/06/16 08:02:16.11 0gCGH92f.net
>>188
Microsoftのあれ?
小田急とか空飛ぶスコットランド人とか入ってるやつ

220:名無しさんの野望
15/06/16 08:04:16.05 P13eY25R.net
>>209
最初に


221:根拠出さずに持論垂れ流すのは許されるのか そうかそうか



222:名無しさんの野望
15/06/16 08:46:32.16 Q4Bsnhv6.net
どっちもどっちとしか言えない
結局具体的な売り上げなんてそれこそ本当に社員でもなければ分かるわけがないし
その辺のことはADが決める事であって俺らが邪推するようなことじゃない

223:名無しさんの野望
15/06/16 09:17:15.78 HXjsfmYX.net
>>203
たしかにね。
でもAD側でしぼるにしても今回East iを引っ張ってきてるからADのセンスにはあまり期待できないし、逆にユーザーから要望を集めるにしてもがっついて1日に何十通も送りつけるようなやつもいそうだし。
そう考えると意見箱設置してる開発者サイドも大変だわな。当たり前と言えば当たり前かもしれないけど。

224:名無しさんの野望
15/06/16 09:20:44.43 aXkKyqlc.net
>>188
OpenBVEも速度超過するとカーブでひっくり返ってそのまま惰性で走り続ける
ひっくり返っても車輪が線路に張り付いたままなので、結構異様な光景を目にすることになる
>>210が言ってるやつは猛スピードでぶつけると、大砲のごとくバラバラになってぶっ飛ぶ

225:名無しさんの野望
15/06/16 09:24:07.99 al7FzbxV.net
ポイントサイトの検索使ったらV4の広告がでかでかと出てきたw

226:自空間
15/06/16 10:16:34.22 XLbdJ45M.net
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

227:名無しさんの野望
15/06/16 11:47:46.68 StOX6YQb.net
>>215
それはターゲッティング広告と言ってな、以前そのサイトの閲覧やキーワードを検索をした履歴から
広告を選んで表示されているのじゃよ。

228:名無しさんの野望
15/06/16 11:49:09.58 setyvCts.net
>>215
あぁ、そっちのポイントか
分岐の方のポイントかと思ったわ

229:名無しさんの野望
15/06/16 14:23:02.01 kumeVyPk.net
だから緩和勾配緩和曲線を追加しろとあれほど

230:名無しさんの野望
15/06/16 14:27:43.87 yGrS0qev.net
そんなのVRMですら実装されてないだろ
信号機パーツはVRM3ですら大体揃ってたぞ

231:名無しさんの野望
15/06/16 15:18:25.30 Q4Bsnhv6.net
>>213
あ、念の為に補足しとくけど自分が言ってるのはアンケというよりは投票だからね
実現可能な範囲で候補を上げて1つのIPアドレスにつき投票は1回までで10個くらいまでチェック出来るとか
ADの車両選択センスが無いのは残念ながら事実だけど、それでもやらないよりはマシだと思うんだ
(大変ではあるけどAD側でユーザーのニーズをある程度は把握出来るから)

232:名無しさんの野望
15/06/16 16:04:02.43 2hfQrdpc.net
実現可能な範囲で候補を上げてって時点でADのふるいに掛けられてる事に気づけよ

233:名無しさんの野望
15/06/16 16:59:33.57 UgNzbHIT.net
結局無人なのは変わらずか
CitiesSkylinesやってるとその辺りにすごく違和感を感じる

234:名無しさんの野望
15/06/16 17:27:22.81 WG2W84ds.net
>>222
車両販売の話だろ?
ADがある程度はふるいにかけないとJR東海が上位に並ぶのが目に見えるんだが

235:名無しさんの野望
15/06/16 18:21:40.36 bf49l3Z/.net
>>221
レスありがとう。
そうだね、オレもアンケというよりは投票と言う意味のニュアンスが近いかも。
ADの独断で決めた新規追加よりも、少なからずオレたちのニーズを活かそうとする姿勢が見える新規追加の方がまだ納得できそうなんだけどな(笑)
それでも文句言うひとは出るんだろうけど(笑)

236:名無しさんの野望
15/06/16 18:30:17.57 6p2M9Ojz.net
出来レースみたいな


237:投票やるよりかはその分の金使ってもう1両追加して欲しいかな



238:名無しさんの野望
15/06/16 19:03:00.12 0xmjTif6.net
10はまだかね。

239:名無しさんの野望
15/06/16 19:21:02.17 VLEJK+aQ.net
断言しよう、今週金曜日までは絶対出ない。

240:名無しさんの野望
15/06/16 19:29:30.23 2oywx9v5.net
隣駅で全員下車するバカ仕様は改良されるかなぁ??

241:名無しさんの野望
15/06/16 19:35:58.45 sx1ccC61.net
あれって下車してまた乗ってるってことはないんかな?

242:名無しさんの野望
15/06/16 19:36:15.84 Yp25/aH+.net
一応明日から出荷になってるようだがさて。でも日付変わるまでインスコ出来ないんだっけ?

243:名無しさんの野望
15/06/16 19:40:41.23 bf49l3Z/.net
>>230
それは想像するとすごいシュールな画だね(笑)
でもA2001でできたことなんだからそこはがんばってほしかったなぁ。

244:名無しさんの野望
15/06/16 19:41:03.74 fDvHDwkg.net
届いたら即できるよ
v3もそうだった

245:名無しさんの野望
15/06/16 19:55:57.97 qku8FBR5.net
職場近くのPCショップにV4置いてあった気がする
昼休みに行ったときはV4だと思わなかったが、公式ページのパッケージ画像見たらV4だったと気がついた
1本しかなかったから、もう売れてしまったかもしれないので、今から行くのは辞めた
明日また行ってみる

246:名無しさんの野望
15/06/16 20:01:06.38 ikSwePkI.net
v4入れたら、以前のマップの手直しよりも新たに作った方のがいいのかねぇ

247:名無しさんの野望
15/06/16 20:03:07.53 veSlAwL5.net
V4置いてあるやん!って思ったら箱だけだったでござる

248:名無しさんの野望
15/06/16 21:49:44.32 EYAjIc9o.net
今回はバージョンアップだけだから、買ったらすぐ認証できるのかな?

249:名無しさんの野望
15/06/16 22:06:26.57 1UrFCs9N.net
とりあえず取説を読めるだけでもいい。早く着いてくれ

250:名無しさんの野望
15/06/16 22:59:27.52 pHty3Dmb.net
時間3倍したら全く警笛鳴らなそう!!
いい加減自分で鳴らせさせてよ

251:名無しさんの野望
15/06/16 23:16:25.82 fcMJAT+x.net
>>236
今日予約してきた

252:名無しさんの野望
15/06/17 00:07:35.10 38UlMU6H.net
ダウンロード版とパッケージ版のどちらを買った方がいいとかあるのかな?
ダウンロード版の方がたぶん早くプレイ出来ると思うけど。

253:名無しさんの野望
15/06/17 01:38:02.25 ycwWKJvp.net
>>241
発売直後は回線が混んでてダウンロードするのにアホみたいに時間がかかる

254:名無しさんの野望
15/06/17 01:45:38.07 yQiN6b5g.net
そろそろV4対応のA9ビュアー更新くるかな

255:名無しさんの野望
15/06/17 02:05:59.75 +OHfGxvq.net
最低でも金曜夜までには来ると思う>ビュアー更新

256:名無しさんの野望
15/06/17 03:35:08.40 HRqqs1JG.net
A9 第一弾からすべてパッケージ版。
箱の置き場に困っている模様。

257:名無しさんの野望
15/06/17 04:07:03.51 Zxv4lbE5.net
>>245
同じく。
ソースネクストから出てるA21Cパーフェクトセットはコンパクトで良い。
店頭陳列の関係だと思うけど、大きさ何とかならないのか。

258:名無しさんの野望
15/06/17 05:15:20.44 yNXtzbLV.net
大きいといっても20世紀のPCゲーム箱よりは小さくなっていると思うぞ

259:名無しさんの野望
15/06/17 07:27:50.93 Ks2YGqOI.net
でかいのは万引き防止とかだろうけど、昔のPCゲームには小説っぽいのや設定資料とかいろいろ付いてたよね

260:名無しさんの野望
15/06/17 09:35:23.43 RPFolTta.net
いよいよ明後日か
はやいところは明日だけどヨトバシで買うので発売日当日だ(´・ω・`)

261:名無しさんの野望
15/06/17 09:43:26.69


262:YQN6a2uz.net



263:名無しさんの野望
15/06/17 09:50:15.72 RPFolTta.net
アマはお急ぎを使わないと当日は微妙
地方は多分無理

264:名無しさんの野望
15/06/17 13:38:05.71 h5Tcfjf/.net
俺氏、フラゲしたが承認でエラーが出て起動しない模様
金曜まで承認はだめか?

265:名無しさんの野望
15/06/17 13:41:08.47 AzNIdvCx.net
はやっ!
説明どれくらい書いてある?速度制限とか

266:名無しさんの野望
15/06/17 13:55:41.72 lVJ9mugB.net
ヨドバシカメラで予約して当日(金曜)の午前0時以降に店舗受取みたいなのはできないのかな?

267:名無しさんの野望
15/06/17 14:06:13.28 POFI7XPa4
説明書の運転モードってどんな感じですか

268:名無しさんの野望
15/06/17 14:01:08.48 M+qyWtqQ.net
認証できなくてもマニュアルは見れるだろう

269:名無しさんの野望
15/06/17 14:12:28.68 xnMw6Hbq.net
できれば証拠としてパッケージうpして欲しいな
その方が信憑性増すだろうし

270:名無しさんの野望
15/06/17 15:23:27.10 ePl5G0WJ.net
うpがない
ということは…

271:名無しさんの野望
15/06/17 15:24:53.56 PHBhjD8N.net
なんだ、>>252はガセか?慌ててSHOPへ空箱の写メ撮りに行った模様

272:名無しさんの野望
15/06/17 15:44:51.97 +OHfGxvq.net
ガセだな
この前の黄色信号が弄れると法螺吹いてたやつかもしれん

273:名無しさんの野望
15/06/17 16:02:52.60 WTlCKekK.net
>>259
唯一の逃げ道を・・

274:名無しさんの野望
15/06/17 16:45:08.31 H0MjB4gQ.net
V4でみんなが知りたいこと(テンプレ用)
・速度制限標識の速度が何種類か、または速度を選択できるのか
・車両だけでなくバストラックも車合わせて200に増加?
・運転モードの内容
・追加の線路パーツの真相
・新規の建物の種類
このあたりか

275:名無しさんの野望
15/06/17 16:49:38.14 zlE2bN0N.net
>>262
バストラックも200に増加って公式に書いてあるんだが

276:名無しさんの野望
15/06/17 16:59:51.13 PHBhjD8N.net
>>262
線路パーツと建物も公式発表されてるやつが、ほぼ答えじゃないかな

277:名無しさんの野望
15/06/17 17:07:34.57 H0MjB4gQ.net
公式に書いてあるとか、答えじゃないかなと言われると楽しみも何も・・・w

278:名無しさんの野望
15/06/17 17:16:09.80 zlE2bN0N.net
公式に書いてある事を「知りたいことのテンプレ」に入れる意味が解らん
楽しみも何も、既に発表されてるだろ

279:名無しさんの野望
15/06/17 17:46:13.82 MpQ3pXB4.net
どうせ今週末には分かるのに今更テンプレとか

280:名無しさんの野望
15/06/17 17:49:30.70 PHBhjD8N.net
V4で最後かもとか過去レスでやってたけど、もしそうなら「制限の緩和」の一環で
桜や竹とか店舗特典までひっくるめて、あるもの全部開放してくれないかな

281:名無しさんの野望
15/06/17 17:49:46.84 Ro6BlbhM.net
バグ祭りだとおもしろいね。

282:名無しさんの野望
15/06/17 17:55:18.86 3KARr+xc.net
ナントカ.dllが見つかりません
インストールを中止します
 

283:名無しさんの野望
15/06/17 18:03:37.14 yQiN6b5g.net
セーブデータのバックアップも取ったし
有料デバッグの準備は既に出来てるぜ

284:名無しさんの野望
15/06/17 18:15:51.46 oRu2HAnj.net
このスレでV4.0を電気店の開店時間に買いに行く人いる?

285:名無しさんの野望
15/06/17 18:32:08.06 u5BpVoo+.net
お昼に職場近くのヨドへ買いに行くよ

286:名無しさんの野望
15/06/17 18:41:43.78 Gaa2ygs5.net
発売日に買うのも一週間してから買うのも値段は一緒なので様子見するわ
ハリボテ車庫並みの地雷の可能性もあるしな

287:名無しさんの野望
15/06/17 18:43:54.71 u5BpVoo+.net
その地雷を楽しむことが出来るのも発売直後だけなんだけどなw

288:名無しさんの野望
15/06/17 18:56:10.84 NvaEqJ7g.net
>>262 ・速度制限標識の速度が何種類か、または速度を選択できるのか 標識は一つで速度が選択できる 見た目は変わらない ・車両だけでなくバストラックも車合わせて200に増加? それぞれで200 ・運転モードの内容 キーボードのキーで加速、ブレーキ。車は方向。 シュミレータのような本格的な物ではない 1回遊べば十分 ・新規の建物の種類 公式に上がっていものだけっぽい



290:名無しさんの野望
15/06/17 18:57:08.04 nVr0KcCs.net
>>270
ネタかな?

291:名無しさんの野望
15/06/17 19:01:13.68 F/RxH+Ps.net
ネタだろう
発売直前こんなんが現れる
だまされんように↑↑とかな

292:名無しさんの野望
15/06/17 19:03:12.78 ZUgaTTQw.net
20×40の雑居ビルがいくつあるかくらい書いてけ

293:名無しさんの野望
15/06/17 19:10:02.81 /5etPTuC.net
v3の時は、発売日前前に届いたったてTwitterで画像上げたひといたよ・・・すいません、僕です。
だって発売日前に届くと思わなくて混乱した

294:名無しさんの野望
15/06/17 19:41:13.40 HNITJqv0.net
>>279
公式の2種だけじゃね、コンビニとカフェ
因みにあのカフェ地元の横須賀スタバそっくり

295:名無しさんの野望
15/06/17 20:07:29.06 ok9dxxjA.net
半角住宅、半角ビル、半角郵便局、半角田畑、欲しい

296:名無しさんの野望
15/06/17 20:14:03.10 Ro6BlbhM.net
道路の種類が増えないとつまらん。

297:名無しさんの野望
15/06/17 20:34:55.29 ePl5G0WJ.net
車両を増やして欲しいの…

298:名無しさんの野望
15/06/17 20:52:51.16 LEcbM8v4.net
俺は建物やアイテムは公開されてない物があると期待してたりするんだけど。
車種は増えると鉄道博物館を拡張しなきゃならないので、検測車のみにしたんじゃないかと思ってる。
車種も増えて欲しいけどね!

299:名無しさんの野望
15/06/17 21:59:21.44 xnMw6Hbq.net
とりあえず今後フラゲ報告する奴はパッケにID書いたメモでも添えて画像うpしてくれ
じゃなきゃ信憑性が低すぎる

300:名無しさんの野望
15/06/17 22:11:30.68 Ex0fBhog.net
モノレールの追加はまだですかねぇ

301:名無しさんの野望
15/06/17 23:49:11.03 ne8RuCfd.net
フラゲ報告とか必要?
届いてから自分の目で確認すりゃいいだけじゃん

302:名無しさんの野望
15/06/18 00:05:14.09 RnSJCMUG.net
嘘がバレて必死になってるな

303:名無しさんの野望
15/06/18 00:05:56.02 t/JZgeVw.net
明日A9ビュアーの更新があれば追加される建物一覧ぐらいはわかるかも

304:名無しさんの野望
15/06/18 00:25:49.43 ZDdnlzJa.net
いつもパッチっていつだっけ?

305:名無しさんの野望
15/06/18 00:40:31.38 Cy2Q/cVe.net
mascarさんこの期に及んでTexModアップローダー使ってデータアップするとか、気付いてほしい気満々ですねw

306:名無しさんの野望
15/06/18 00:45:39.92 HaK2dMG9.net
ビュアー公開されたら誰かがquickbmsで解凍して新要素の少なさに絶望の流れだな
今出てる情報以外にADが何か用意してるとは思えんわ

307:名無しさんの野望
15/06/18 01:00:25.77 Z1O+FXQa.net
今までに出た拡張キットの内容から考えて
少なくともあと10個ぐらいは未公開の建物があるはず
できれば橋や駅の追加も欲しいけど無理だろうなぁ

308:名無しさんの野望
15/06/18 01:05:04.66 RnSJCMUG.net
>>292
『製作者としてはもう二度と書き込まない』←ここ重要
あぷろだも使わないとは一言も言っていない件
要は自分にとって都合のいい逃げ道を作って発言したんだろう

309:名無しさんの野望
15/06/18 01:13:28.09 XxCDQdLP.net
1番線が埋まってたら2番線に入るというダイヤって設定できないの?

310:名無しさんの野望
15/06/18 01:48:32.55 YlA4msXg.net
>>292
なんでこっちで言わないの?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

311:名無しさんの野望
15/06/18 01:50:19.56 RTPi42ve.net
火種をもってくんなクズ

312:名無しさんの野望
15/06/18 01:50:59.65 Cy2Q/cVe.net
>>297 そっちじゃ本人が見ないと思ったから 氏の姿勢が虫が良すぎてスルーできなかった ごめんなさい



314:名無しさんの野望
15/06/18 01:58:42.50 YlA4msXg.net
というか俺自身が本人だけど、wiki編集スレに書いた通りだよ
利用者としてならちゃんと見てるしそれでも不満があるならせめて向こうで書いてくれ

315:名無しさんの野望
15/06/18 02:18:50.05 YlA4msXg.net
というわけで以上、私自身と私を擁護・批判するバカ共がこのスレで大変迷惑をかけてしまったことを改めてお詫びします。
もう発売前日ですし、以後は平常運行を心がけて頂ければ幸いです。

316:名無しさんの野望
15/06/18 02:43:07.72 XxCDQdLP.net
ある程度発展した都市に、主要地域全部通らせる縦貫(横断)リニア走らせるの凄い楽しい

317:名無しさんの野望
15/06/18 02:48:43.03 qE5wx0tJ.net
>>300
早く巨額賠償で人生詰むといいね(笑)

318:名無しさんの野望
15/06/18 03:23:11.17 epbX16Mm.net
>>296
自動で振り分けるのは無理
ダイヤウィザードで確認しながらポイントを設定するしかない

319:名無しさんの野望
15/06/18 03:24:25.46 XxCDQdLP.net
>>304
だよね
面倒だなぁ

320:名無しさんの野望
15/06/18 05:17:01.16 T3QMamKU.net
いよいよ発売前日か……。

321:名無しさんの野望
15/06/18 05:31:58.83 Kap9PMtE.net
長かったような短かったような。
2015年上半期はV4で締めくくろう。

322:名無しさんの野望
15/06/18 06:31:23.29 TqTZ+AK6.net
>私自身と私を擁護・批判するバカ共が
>以後は平常運行を心がけて
この人いつになったら懲りるの?

323:名無しさんの野望
15/06/18 07:29:11.06 w5m4qZsY.net
フラゲ報告なんてtwittaにいっぱい上がってるじゃん
ここで報告するようなことでもない

324:名無しさんの野望
15/06/18 09:38:36.59 bhgldLmW.net
必要に決まってる
てか、昨日の嘘がバレて必死になってるのか?
このスレ荒らしてるプラレールみたいに躍起になってるが、本人じゃないだろうな?

325:名無しさんの野望
15/06/18 09:52:16.55 O84OEh0g.net
最近A9始めたんだけど、シーサイドリゾートのMAPがゲームオーバーばかりになってしまう
なんかコツある?

326:名無しさんの野望
15/06/18 09:55:59.97 jiIYFxMR.net
やっと発送されたで

327:自空間
15/06/18 10:12:29.95 C6Z7Qk8J.net
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

328:名無しさんの野望
15/06/18 10:39:23.37 f+o8WuYx.net
なんだかんだ1ヶ月めちゃくちゃ楽しみだった

329:名無しさんの野望
15/06/18 10:47:53.81 2so4N1ns.net
新幹線車両に貨車つけて貨物新幹線っぽいことやりたいんですけど

330:名無しさんの野望
15/06/18 11:14:04.90 DzrTgbgoC
運転モードで警笛鳴らせんのかな

331:名無しさんの野望
15/06/18 11:43:41.48 4ihomhfj.net
>>315
カスタム電気機関車の最高速度を300km/hとか設定すれば良いんじゃね(鼻ほじ

332:名無しさんの野望
15/06/18 11:55:06.17 8EOu2MdC.net
お前らのスクショを見て夜買って帰るか決めるからよろしく頼むよ

333:名無しさんの野望
15/06/18 12:14:51.46 pA0K6jAW.net
中間の先頭車を前に持ってこられるようになってるといいな

334:名無しさんの野望
15/06/18 13:07:31.94 KBMb4/Zq.net
貨車だけの編成作れるといいな

335:名無しさんの野望
15/06/18 13:17:29.47 92zrvOtU.net
もしもの話だけど
A9のデフォ収録車両がHXみたいにオリジナル限定だったら買った?

336:名無しさんの野望
15/06/18 13:27:45.34 bl2fW3K0.net
>>311
ゲームモードをやるようなマプコン否定厨は巣へお帰りください。

337:名無しさんの野望
15/06/18 14:28:30.36 TqTZ+AK6.net
どこをどう読んだらマプコン否定厨になるんだろう
お前アスペか?

338:名無しさんの野望
15/06/18 14:32:03.33 pA0K6jAW.net
>>321
実在車輌を忠実に再現できるくらいのトレコンついてたら買う
無ければ買わない

339:名無しさんの野望
15/06/18 14:32:57.65 5a3t7RCN.net
>>323


340: 対立煽りしたいんでしょ そっとしておいたほうがいいよ



341:名無しさんの野望
15/06/18 14:38:58.09 oe9cTjkq.net
HXは酷過ぎて買ったその日に売り飛ばしたわ
「ここまで酷いDLC商法は見たことない。調子に乗り過ぎ」って書いたら
気持ち悪い360信者に「国内市場は厳しいんだからそのくらい金出せ。GKは出てけよ」
って罵倒されたのも良い思い出

342:名無しさんの野望
15/06/18 14:51:41.04 /k6OiuvK.net
けっこう「 貨車だけ 」って編成は作れるようになりたい
別に動かなくてもいいんだ 操車場に置いておきたい

343:名無しさんの野望
15/06/18 14:52:30.64 jufANHkS.net
HX出ると知った時箱買うときが着たかと思ったけど
内容をしって買うのを辞めたのを思い出したw
あの産廃は汚点でしょ。ゴミ箱も買わなくて住んだけど

344:名無しさんの野望
15/06/18 14:56:58.32 RdCNrdby.net
>>327
連結が実装されればあり得るかも

345:名無しさんの野望
15/06/18 15:00:35.28 bfSjPyOu.net
港の近くにでかい貨物ターミナル駅作って貨車を置いたらそれだけでも絵になるしね。

346:名無しさんの野望
15/06/18 15:03:40.89 bfSjPyOu.net
AD側は意見箱を設置してるんだから、どういう要望や意見があったのか、またそれらに対してどういうふうに考えているのかをはっきり公表して欲しいな。
そうじゃないと意見箱を設置してる意味が無いと思うんだよね……。

347:名無しさんの野望
15/06/18 15:22:07.54 6LSmlJ1K.net
DLCは本体部分がある程度魅力あるもので売れてないと成功しないからな
しょぼい3D以外は劣化版A7のHXで売るには無理があった
今のA9なら建物とか車両とかをDLCで売ればそれなりに売れると思う

348:名無しさんの野望
15/06/18 15:41:42.36 7wuHOYSh.net
>>331
わざと曖昧にしてる部分もあるだろうに…

349:お嬢様のドキドキ大作戦
15/06/18 15:56:35.03 C6Z7Qk8J.net
そうなんですねー

350:名無しさんの野望
15/06/18 16:57:37.05 ZWAVpg+O.net
安くなったV3をDLしてるけど、DL速度は一人当たり約3~4Mbpsの割り当てっぽいな
せめて10はわりあてろよw

351:名無しさんの野望
15/06/18 17:22:52.81 S1Ls34PV.net
久々に買ったけどトラックバス以外の車と
ホームの人は出るようになったの?

352:名無しさんの野望
15/06/18 17:45:17.26 5BzWMEHh.net
何を買ったの?

353:名無しさんの野望
15/06/18 17:45:43.62 lwqAr0N4.net
尼で予約したって意味じゃないの?

354:名無しさんの野望
15/06/18 17:57:42.72 u4AL/Kgk.net
今が一番楽しい時

355:名無しさんの野望
15/06/18 18:02:48.74 jufANHkS.net
そろそろフラゲして帰ってくる人もいそう
今日じゃなくて明日休みなら1日V4いじりまくったのに

356:名無しさんの野望
15/06/18 18:03:43.03 P0slSPTa.net
結局OP公開を最後に新しい情報は何も来なかったな
発売日の前日ぐらい何か新情報やPVでも出して盛り上げればいいに

357:名無しさんの野望
15/06/18 18:30:15.00 j86nxgFT.net
>>341
どっちが良い?
1.発売延期のお知らせ
2.不具合による制限事項のお知らせ

358:名無しさんの野望
15/06/18 18:35:57.45 cg/MAJ4K.net
>>342
3.発売中止のお詫び
 

359:名無しさんの野望
15/06/18 18:45:39.81 oBiD5ntB.net
>>343
なお事前にご予約いただいたお客様のキャンセル・返金には応じられませんのであらかじめご了承ください

360:名無しさんの野望
15/06/18 19:13:06.31 WkNruHOq.net
機能や車両追加されるなら発売延期でもいいけどな

361:名無しさんの野望
15/06/18 19:31:24.40 QNR3JoPL.net
駅舎はもっとバリエーション欲しいな
ローカルな無人駅とか駅ビル貫通タイプとか
東京駅とか実在駅は権利的にコストか�


362:ゥって無理か



363:名無しさんの野望
15/06/18 19:37:42.90 MFoRtXw4.net
PC版のA5は東京駅もどきがあったな

364:名無しさんの野望
15/06/18 19:39:16.02 QNR3JoPL.net
貨物もタンクとか何種類か選べるようになるといいな

365:名無しさんの野望
15/06/18 19:41:15.47 P0slSPTa.net
V4で駅の追加がないのは残念だね
V3の時みたいにパッチで何か追加してくれないかな

366:名無しさんの野望
15/06/18 19:58:27.66 mPFVtZAC.net
ID:QNR3JoPLはA9やった事ないのか?釣りか?

367:名無しさんの野望
15/06/18 20:09:37.65 r6GG2ubg.net
V3しかやったことない人とV3をやってない人の会話にしか思えないんだが

368:名無しさんの野望
15/06/18 20:12:22.88 SVGswrmb.net
V2でもホームだけの駅とかはあるぞ?
ってことはV1組なのか?

369:名無しさんの野望
15/06/18 20:22:18.98 I50zrPJf.net
尼から発送のメール来てた
受けとれるのは明日の今くらいの時間だろうなぁ

370:名無しさんの野望
15/06/18 20:36:39.79 TqTZ+AK6.net
>>349
未だに橋上駅のターミナルビル2のホームが狭いことに納得いかないな
そもそもA9無印の記者発表時のスライド見てみると、1:1だと複線間隔が6m
広いホームは線路間隔12m (3線分)でホーム幅8mだからそこそこだけど
狭いホームは線路間隔8mでホーム幅4mって…阪急の中津とか春日野道並みだろ

371:名無しさんの野望
15/06/18 20:56:26.32 ip/H87NZ.net
ホームに人がいないから狭くても大丈夫なんだよ

372:名無しさんの野望
15/06/18 21:01:20.06 4N4aHsAz.net
ヨド発送メール来た
ヤマトなので朝9時くるー
 

373:名無しさんの野望
15/06/18 21:05:40.83 hBYeX12i.net
本当だ。しかも明日は創業日の振り替えで休みだ。しかし心の準備ができてないw

374:名無しさんの野望
15/06/18 21:14:34.59 LSB/6OsC.net
ビックカメラが昨日発送になってた。沖縄だから、諦めてたけど、発売日に着きそうだ。
V3のときは海女でだいぶ遅れたけど

375:名無しさんの野望
15/06/18 21:16:24.59 KBMb4/Zq.net
尼、未だ「明日発送予定」のままだわ

376:名無しさんの野望
15/06/18 21:22:24.25 WVGUi68i.net
>>311
そのマップはプレイしたこと無いけど、ぱっと見た感じ既存の街間列車の
本数と発車時刻設定すればいいような。
初期資金もそこそこあるし北東にあるビル街とリゾート間に路線設置するとかも
いいんじゃない?
最初に借りれるだけ借りて株してもいいけどw

377:名無しさんの野望
15/06/18 21:31:33.91 MyRgh6aN.net
フラゲ民はいなさそうやな

378:名無しさんの野望
15/06/18 21:32:07.19 U6/x6ILZ.net
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |________
   |   l..   /l A列車で行こう9  l
   ヽ  丶-.,/  | PVリマスター版 | 
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

379:名無しさんの野望
15/06/18 21:32:34.68 bUMptVbe.net
尼、安定の未発送
北海道だから発売から二日三日遅れるなこりゃ

380:名無しさんの野望
15/06/18 21:35:39.32 5BzWMEHh.net
尼発送メールきてたー

381:名無しさんの野望
15/06/18 21:39:04.88 xhpW5QEx.net
尼ってkonozamaあるからわからんなー
そこ改善されたのかな?

382:名無しさんの野望
15/06/18 21:43:40.35 5BzWMEHh.net
ヤマトメンバーで日時指定しておけば確実

383:名無しさんの野望
15/06/18 21:47:41.35 EK/qTDaw.net
ソフマップも発送きてた

384:名無しさんの野望
15/06/18 21:48:44.92 uGOuLebh.net
尼は岐阜から発送だっていってる

385:名無しさんの野望
15/06/18 21:48:58.84 Hylmz7UK.net
今、資格試験勉強中に付き、苦渋の決断で購入を遅らせる俺は、
塞翁が馬的展開で、遅れて買ってヨカッターってなると、今、自分に
懸命に言い聞かせている
いい聞かせていいる

386:名無しさんの野望
15/06/18 22:00:31.89 /bepN8vu.net
>>354
阪急中津駅のホームなら2mだよ
4mなら結構な数の駅にあるんじゃないかな

387:名無しさんの野望
15/06/18 22:01:42.59 w5m4qZsY.net
マプコンでも運転モードができるように改善して欲しいな

388:名無しさんの野望
15/06/18 22:15:03.12 a7mwn7ZO.net
尼は発売日到着補償するのはプライム会員かお急ぎ便を使った人だけ

389:名無しさんの野望
15/06/18 22:22:27.54 /bepN8vu.net
明日の夕方、仕事の帰りに買う予定なんだが、まだ在庫残ってるか心配だ

390:名無しさんの野望
15/06/18 22:30:04.61 6jqUWBS9.net
>>369
良い合格祝いになるといいな
予約はしてないが有給休暇ばっちり確保したから朝一で買ってくるぞい

391:名無しさんの野望
15/06/18 22:34:35.55 VZtXRWzs.net
隣駅で全員下車するバカ仕様が改善されてたら買うんだが…

392:名無しさんの野望
15/06/18 22:38:33.39 Kg3MeuBt.net
最初のパッチが出るまでインストロールしない。うん

393:名無しさんの野望
15/06/18 22:43:04.89 QNR3JoPL.net
モノレール追加してくれたら失禁する

394:名無しさんの野望
15/06/18 22:47:52.88 kGQC9qNJ.net
尼でプレミアムだから明日午前中には遊べそうだな
有給だしな
多治見からの発送珍しい
しかし、クロネコだから時間指定できないのがいたい
佐川にしてくれよ
お先です

395:名無しさんの野望
15/06/18 22:51:57.10 LSB/6OsC.net
>>377
同意

396:名無しさんの野望
15/06/18 22:54:25.07 MFoRtXw4.net
>>377
失禁が失笑に見えた
モノレール入れてほしいという意見には同意

397:名無しさんの野望
15/06/18 22:55:55.48 o345cwU0.net
今更なにを

398:名無しさんの野望
15/06/18 23:02:06.10 BOEQFmtD.net
自分もクロネコ・・明日お届けだけど、受取土曜日になっちゃいそう。
モノレールもケーブルカーもロープウェイも欲しいw

399:名無しさんの野望
15/06/18 23:02:42.74 VZtXRWzs.net
隣駅で全員下車するバカ仕様が改善されてたら買うんだが…

400:名無しさんの野望
15/06/18 23:02:53.64 LD/Wo8XU.net
>>377
子供の頃父親がはまってたA4で
ビルの合間をモノレール走らせて楽しんでた思い出

401:名無しさんの野望
15/06/18 23:05:37.94 nWWjcCdY.net
HSSTを

402:名無しさんの野望
15/06/18 23:09:01.52 a7mwn7ZO.net
この中に難癖つけて買わないといってるクズがおるなw
どうせ金ないんだろ

403:名無しさんの野望
15/06/18 23:09:35.06 LSB/6OsC.net
デュアルモードビーグルを…

404:名無しさんの野望
15/06/18 23:19:39.88 TqTZ+AK6.net
>>370
阪神春日野道の旧ホームが2.6mだったのにそれはないだろ

405:名無しさんの野望
15/06/18 23:30:59.47 kGQC9qNJ.net
甘、多治見から西大阪通過
こら明日早くに来るな

406:名無しさんの野望
15/06/18 23:34:16.42 VZtXRWzs.net
隣駅で全員下車するバカ仕様が改善されてたら買うんだが…

407:名無しさんの野望
15/06/18 23:35:44.14 RdCNrdby.net
>>390
あれはもうA列車の世界では次駅で全員下りないといけない暗黙の了解があるんだと諦めよう

408:名無しさんの野望
15/06/18 23:46:38.15 O0cc613p.net
社会主義国で隣の駅までしか移動しては行けないルールなんだ と妄想しよう

409:名無しさんの野望
15/06/18 23:47:02.25 JergQbAw.net
お前のようなバカにぴったりのバカ仕様だと思うが

410:名無しさんの野望
15/06/18 23:59:09.15 r6GG2ubg.net
隣駅で全員下車に関しては「隣駅までのきっぷしか発売しない乗り越し不可のバカ鉄道会社」で説明付くが
1-7番線の全列車が同時に発車したら1番線の列車に全員乗らなければならないのは
一体どうやって説明したらいいんだ

411:名無しさんの野望
15/06/19 00:00:25.64 6U+iryaP.net
>>370
幅2mは西枇杷島のホーム先端じゃない?

412:名無しさんの野望
15/06/19 00:00:36.79 8PftHgMU.net
いよいよ発売日か

413:名無しさんの野望
15/06/19 00:23:32.12 7dGsHiTL.net
>>394
「1番線の切符(指定制)が完売しないと他の番線のものを発券しないバカ鉄道会社」でおk

414:名無しさんの野望
15/06/19 00:28:28.86 d+uWK1H+.net
淀のakibaと梅田の店舗受け取り「30分以内にご用意します」だって

415:名無しさんの野望
15/06/19 00:41:27.94 LvpgDnhq.net
結局フラゲ報告はなかったか
一体どんなものが出てくるのやら

416:名無しさんの野望
15/06/19 00:46:00.76 9SG1kDxD.net
>>374
俺は2ヶ月前から有給休暇入れてた(発売関係なく元々19日にしてた)のに、17日になって他の社員が、子供が熱出したから19日まで休むって事になって、出勤する羽目に。
今週は4日間しか働かないリズムになってたから、辛い(終日社内確定なのは救いだが)
休みは26日に振り直したけど、残念だ。
定時で帰ってやる。

417:名無しさんの野望
15/06/19 01:39:53.01 y05O4vNp.net
V2からだとV4アディショナル買うよりもセール中のDL販売V3(3000円)とV4買ったほうが安いことに気付いて今更V3ポチってきた

418:名無しさんの野望
15/06/19 04:57:03.04 hSGqvxzfx
はやければ数時間後に第一報が来るのか。
昼休憩頃にはある程度仕様がわかっていそうだな。

419:名無しさんの野望
15/06/19 05:28:07.79 Ew6WgZYx.net
ツイッターに一人だけ手に入ってる人いるな

420:名無しさんの野望
15/06/19 05:49:24.56 lSRgYp9x.net
ツイッタより
【A列車で行こう9 4.0】
・制限速度の設定は10~95kmまで。
・運転モードは速度制限無視も可。
・運転モードは早すぎる速度でホームに入線すると非常ブレーキがかかる。
・カスタム列車で速度を最大360kmまで引き上げることが可能。
これはマジなのだろうか

421:名無しさんの野望
15/06/19 06:02:43.86 7dGsHiTL.net
>制限速度
3桁の数字が収まらなかったから MAX95km/hなのかな

422:名無しさんの野望
15/06/19 06:22:31.41 1Y+KCqUO.net
とりあえずインスコ完了
ちょっとだけ、ポイント手前で制限設置すると本線・副本線両方に機能する
駅で解除されない(制限速度のまま)
制約があるみたいだけど高架に信号設置可
あまり書くとあれなんで、おまけE217のグリーン車治ったよ!

423:名無しさんの野望
15/06/19 06:33:14.08 as0xTutF.net
>>406
分岐側のみ有効ってのはできないのか
残念

424:名無しさんの野望
15/06/19 06:39:02.37 YYMU+kl7.net
列車200編成バストラック200台が安定動作する事を確認できた人いる?

425:名無しさんの野望
15/06/19 06:48:42.32 MNUljLGV.net
建物詳細は?

426:名無しさんの野望
15/06/19 07:01:33.48 1Y+KCqUO.net
>>409
低層雑居は8種、後は公式と一緒だがボウリング場と映画館は裏表の一棟物
防護柵が吸い付かねー

427:名無しさんの野望
15/06/19 07:37:22.74 ryXNf/7L.net
a9codecが使えること確認
一部列車のモデリングが変わっていて、テクスチャが変になる
作り直しだな

428:名無しさんの野望
15/06/19 08:01:47.32 ryXNf/7L.net
V4は思っていたより満足度が高い
今のところ、目立った不具合なく、安定動作中
さあ、200編成使い切るぞw

429:名無しさんの野望
15/06/19 08:04:40.04 x+ENitYC.net
パーキングメーターの機能は?

430:名無しさんの野望
15/06/19 08:28:53.30 l6TD0QnF.net
・E217系のグリーン車修正
・カスタム編成の速度設定は自由自在
・制限速度の設定は10~95kmまで
ものすごい朗報
あとはカスタム編成で683系4000番台が再現できるかどうか

431:名無しさんの野望
15/06/19 08:28:53.86 ZOfyIsyU.net
時間軸3倍は使えそう?

432:名無しさんの野望
15/06/19 08:31:13.98 gIyWARIH.net
アイテム上限とトンネル内に信号設置できるか誰か検証よろ

433:名無しさんの野望
15/06/19 08:34:48.37 e4UNoXlW.net
もう運転動画あがってるな

434:名無しさんの野望
15/06/19 08:35:07.82 xXQ


435:qqCe4.net



436:名無しさんの野望
15/06/19 08:43:33.86 l9B7l1sC.net
>ちょっとだけ、ポイント手前で制限設置すると本線・副本線両方に機能する
>駅で解除されない(制限速度のまま)
速度の制限は開始と解除を個別に設置なのかな
範囲指定では無さそうだね

437:名無しさんの野望
15/06/19 08:49:24.87 Dtu/xytr.net
>>413
アイテムだった
>>414
無理、ちゃんと要望出した?
>>416
トンネルは無理、アイテム数は調べるの面倒

438:名無しさんの野望
15/06/19 08:58:37.25 l6TD0QnF.net
情報くれたのはありがたいし感謝してるけど、何で質問しただけで要望出したと噛み付かれてんだ?

439:名無しさんの野望
15/06/19 08:59:35.37 FPz3zDnO.net
これで追い越しの時に次駅で特急と同じ速度の各駅停車が入線前で止まることがなくなるのか。良かった

440:名無しさんの野望
15/06/19 09:06:33.50 d+uWK1H+.net
>>416
アイテムは調べなくても説明書に3000と書いてある

441:名無しさんの野望
15/06/19 09:07:37.16 e4UNoXlW.net
木の上限は変わらず?

442:名無しさんの野望
15/06/19 09:08:12.63 Dtu/xytr.net
>>421
いや全く変わって無いようだったからなんか期待するようなことをしたのかと思って
噛みついてるように見えたのならスマソ

443:名無しさんの野望
15/06/19 09:08:57.93 Yen/CnRx.net
>>421
思ってるだけで意見出してないんなら相手が気付かない限り直んないだろって話じゃね?
なんで噛み付いてんの?

444:名無しさんの野望
15/06/19 09:14:12.97 l6TD0QnF.net
つまり、要望すら出してない屑は質問すんなということか

445:名無しさんの野望
15/06/19 09:16:36.77 Yen/CnRx.net
×要望出してないんなら質問するな
○要望出してないんなら期待するな
曲解する奴は他人に絡むな

446:名無しさんの野望
15/06/19 09:21:40.61 rc8WY4HI.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
いんすこ中

447:名無しさんの野望
15/06/19 09:21:46.74 LvpgDnhq.net
とりあえず落ち着こうぜ
せっかくの発売日なんだから皆で楽しめばいい

448:名無しさんの野望
15/06/19 09:24:22.72 l6TD0QnF.net
>>425
噛み付いたお詫びとして首吊る
本当にすみませんでした

449:名無しさんの野望
15/06/19 09:28:23.94 MjRIMtwJ.net
>>416
>>423
サンクス
3000か(´・ω・`)
木と同じくらい立てれたら上限気にせずに済むんだがな

450:名無しさんの野望
15/06/19 09:28:39.77 Dtu/xytr.net
>>424
木は変わってなかった

451:名無しさんの野望
15/06/19 09:34:08.85 rc8WY4HI.net
列車リストの順番入れ換えられる
運転ダイヤ通りで遅れたらダイヤ乱れるねんて
制限個別できず全列車みたい特急と分けれない
3倍、30倍は信号は4分まで短くできるて
とりあえず説明書読む限り
HP以外大した変更ないな
車両追加マジこれだけかいな

452:名無しさんの野望
15/06/19 09:35:25.12 e4UNoXlW.net
>>433
ありがとう。
一般車はどういう仕様だったんだろ?
景観用にルート設定して廻す感じ?

453:名無しさんの野望
15/06/19 09:36:27.62 rc8WY4HI.net
く、くるまがバス停で留まってる

454:名無しさんの野望
15/06/19 09:37:52.88 LvpgDnhq.net
やっぱりコインパーキングやバス営業所といった類のものはない感じ?
>>436
これは修正対象だなw

455:名無しさんの野望
15/06/19 09:38:14.69 SGDaaKEa.net
本当にバス扱いなんだな、乗用車も

456:名無しさんの野望
15/06/19 09:39:26.82 e4UNoXlW.net
エェーー

457:名無しさんの野望
15/06/19 09:41:35.42 d+uWK1H+.net
>>431
関東なんでよくわからないが683系4000番台て両側に貫通式運転台でおk
もしそうなら首吊る前にa9codec使いなよ

458:名無しさんの野望
15/06/19 09:42:07.69 Q8+3SNVo.net
>>436
予想の斜め上をいくバグ(?)だな(笑)

459:名無しさんの野望
15/06/19 09:42:14.91 599frpfc.net
主婦が運転、バスに乗りかえる亭主や子供達を送り迎え… という脳内補完

460:名無しさんの野望
15/06/19 09:46:48.17 e4UNoXlW.net
当然のことながら、、
乗客


461:の挙動は変更なしですよね?



462:名無しさんの野望
15/06/19 09:46:48.51 d+uWK1H+.net
なお運転モードは車線内でキープレフト、キープライトが出来ます

463:名無しさんの野望
15/06/19 09:47:09.91 Dtu/xytr.net
>>435
ハンドルで運転する。ハンドル使わなくてもカーブに沿って曲がる
他の車にぶつかると停車、赤信号でも停車、アクセルが列車と同じなんで面倒

464:名無しさんの野望
15/06/19 09:51:26.58 l9B7l1sC.net
やっぱり車は道路しか走れないか

465:名無しさんの野望
15/06/19 09:53:24.61 SGDaaKEa.net
>>446
どこ走らそうとしてたw

466:名無しさんの野望
15/06/19 09:53:40.32 Q8+3SNVo.net
>>446
まあタクシープールとか立体駐車場に停められたら良かったんだけどね。

467:名無しさんの野望
15/06/19 09:55:02.42 rc8WY4HI.net
バス停など駅関係は全く変更なし
あんだけ言われてんのに高架地下留置線接地不可変わらずLOT必要
自動車はバストラ枠やな

468:名無しさんの野望
15/06/19 09:58:27.87 LvpgDnhq.net
>>449
やっぱないかー・・・残念
情報ありがとう

469:名無しさんの野望
15/06/19 09:59:15.28 rc8WY4HI.net
トレインのメニュー出てる間一時停止なるが前から一時停止してたっけ?
マプコンは運転できないんやな

470:名無しさんの野望
15/06/19 10:02:55.79 rc8WY4HI.net
あ、散策車両で運転か
ゲームモードでは車窓追跡のとこにあったが
一時停止なるから客の動向まとめて見れんな
オプションで変えれるんだっけ?

471:名無しさんの野望
15/06/19 10:02:59.89 SGDaaKEa.net
マプコンで運転はできないのか…

472:名無しさんの野望
15/06/19 10:03:53.82 SGDaaKEa.net
ごめん、>>453は訂正
もう少し待つべきだった…

473:名無しさんの野望
15/06/19 10:04:28.97 rc8WY4HI.net
バンドルダイハツみたいなマーク
プレマシーなのか

474:名無しさんの野望
15/06/19 10:06:38.12 sjAhfQ6Z.net
>>436 >>437 >>441
車の時間調整ができなくなるから修正はまずい 個別に「通過」設定でOKかも
たとえば駅前道路トンネルを掘って出口にバス停を作って先頭の車を朝まで停車
させとけば、数珠繋ぎの隠し地下駐車場もどきが作れて、深夜の交通量が減らせる

475:名無しさんの野望
15/06/19 10:07:03.42 rc8WY4HI.net
自動車も電車みたいなワンハンドルレバー音とバンドル(笑)

476:名無しさんの野望
15/06/19 10:08:24.59 rc8WY4HI.net
ごめん、オプション設定間違えてた
>>451、445

477:名無しさんの野望
15/06/19 10:08:52.72 l7ufDs6C.net
車がバス停いちいち止まってうぜえな・・・

478:名無しさんの野望
15/06/19 10:15:13.42 LvpgDnhq.net
>>456
確かに駐車場がない以上修正されてしまうのはまずいね
仮に修正するとしてもデフォでは通過設定にする辺りが落とし所か

479:名無しさんの野望
15/06/19 10:15:54.21 Dtu/xytr.net
>>455
プレマシーってマツダじゃね、ダイハツは軽しか作ってないイメージだが…
見た目はランクルっぽい

480:名無しさんの野望
15/06/19 10:22:38.51 Q8+3SNVo.net
>>456 >>460
434です。なるほど、ありがとう。

481:名無しさんの野望
15/06/19 10:24:44.17 rc8WY4HI.net
パーキンメータは飾り
ガードレールは道路と歩道間に接地可能
アイテム充実だななんちゃってだが

482:名無しさんの野望
15/06/19 10:25:21.27 lCYsqx0K.net
v4来た
交差点の設定(全適用)がボタンでも設定可能になってる模様
あと、祝日の山の日追加
オプションで水しぶきのON・OFFが可能

483:名無しさんの野望
15/06/19 10:27:25.03 8rj3na19.net
買ってきた
運行整理してたら地味に祝日法適用されてるな

484:名無しさんの野望
15/06/19 10:27:53.91 8rj3na19.net
更新せずに書いたらしなかったら被った・・・すまねえ

485:名無しさんの野望
15/06/19 10:30:01.09 FPz3zDnO.net
山の日っててっきり廃案になったかとおもいきやマジで運用してたのか

486:名無しさんの野望
15/06/19 10:30:51.27 S7loXTZX.net
40×20の三角公園 反転できるようにしてほしいわコレ

487:名無しさんの野望
15/06/19 10:32:28.10 rc8WY4HI.net
>>461
興奮で間違いだらけで
パイザーだった
しかし、車あるといいね

488:名無しさんの野望
15/06/19 10:36:22.54 mD5dWJ4q.net
速度上げられるのは朗報だな
外房線かっ飛ばす205系再現wktk
山の日追加は意外だったけど細かいとこまでよくやった
って感じか

489:名無しさんの野望
15/06/19 10:36:28.23 rc8WY4HI.net
制限は手前から、解除は通過後に効くね
でもなかなか良い出来やないかな
緩急別設定できればな

490:名無しさんの野望
15/06/19 10:38:14.88 as0xTutF.net
それ以前に100km/h以上や分岐側のみみたいなのができて欲しかった

491:名無しさんの野望
15/06/19 10:38:28.65 a+kiswZ0.net
a9codec使えるならまぁいいか
どうせ高速通勤型の警笛が全部タイフォンだったり
雑居ビルの範囲建設で三角ビルが混ざるのも直ってないんでしょ?

492:名無しさんの野望
15/06/19 10:40:16.65 EHk7RSYt.net
v4インストールしていますがかなり時間がかかっています・・・インストールするのに何分ぐらいかかりますかね・・・

493:名無しさんの野望
15/06/19 10:42:04.64 d+uWK1H+.net
URLリンク(i.imgur.com)
交差点でハンドル切り続けるとスピンする

494:名無しさんの野望
15/06/19 10:43:01.51 lCYsqx0K.net
どこに鉄道信号置いてるw

495:名無しさんの野望
15/06/19 10:45:32.72 FPz3zDnO.net
警笛ってならせる?

496:名無しさんの野望
15/06/19 10:57:18.61 VnypMvYT.net
運転モード
前進3ノッチあるが、加速度が違うだけで必ず最高速度まで達してしまう。
1ノッチで徐行とかができない
 

497:名無しさんの野望
15/06/19 10:59:46.18 FPz3zDnO.net
>>478
ダイヤが乱れないための配慮だろうな。仕方ない
船はどうなの

498:名無しさんの野望
15/06/19 11:03:52.24 d+uWK1H+.net
>>477
やってみたら鳴ったよ、しょぼいのが・・・

499:名無しさんの野望
15/06/19 11:06:22.06 LvpgDnhq.net
届いたけど一応自分が見つけたモデリングの修正貼っとくね
・E217系グリーン車
URLリンク(www49.atpages.jp)
・221系先頭車&885系先頭車
URLリンク(www49.atpages.jp)
なお223系2000番台は見た感じ変化なし

500:名無しさんの野望
15/06/19 11:07:46.31 VnypMvYT.net
車窓・運転モードの駅名表示
車窓モードは相変わらず駅名表示なし
運転モードも駅名表示なしと思いきや、駅に接近すると駅名が表示される。

501:名無しさんの野望
15/06/19 11:09:45.34 5XpLrl36.net
v4頑張ったなあ
モデリング手直ししてほしいと常々思ってたけどやってくれるとはGJ

502:名無しさんの野望
15/06/19 11:13:35.88 lCYsqx0K.net
車輌関係
・京急新1000形(アルミ)の中間車モデリング修正
・名鉄3500系のテクスチャ修正(?)
・885系のモデリング修正(?)
・E217系G車のモデリング修正←既出
・E231系のモデリング修正
・西武30000系のテクスチャ修正(?)
・京阪8000系のテクスチャ修正
・京阪3000系のテクスチャ修正(?)
何本かモデリングの修正が行われている模様
あと、全てではないけどテクスチャの修正も行われている可能性あり

503:名無しさんの野望
15/06/19 11:17:53.65 lCYsqx0K.net
追記
速度制限の急激な速度変化は抑えられてる模様

504:名無しさんの野望
15/06/19 11:22:24.91 LvpgDnhq.net
>>484
情報thx
その上でE231系全般
URLリンク(www49.atpages.jp)
少なくとも湘南色は以前は運転室のとこの窓がおかしかったし間違いなく修正されてるね

505:名無しさんの野望
15/06/19 11:23:15.80 e4UNoXlW.net
URLリンク(ascii.jp)

506:名無しさんの野望
15/06/19 11:24:18.90 inVRJzc6.net
拡散車両がんばったなこれw
あと電車一覧で上下に移動出来るようになったのがよかった
V4買いだわ

507:名無しさんの野望
15/06/19 11:26:30.15 FPz3zDnO.net
駅リスト乗降客数順にソートできるようになってるかな
なってないんだろうなぁ

508:名無しさんの野望
15/06/19 11:35:14.09 S7loXTZX.net
3倍モードでマップ外に出した列車が1,2分で戻ってきたで候

509:名無しさんの野望
15/06/19 11:35:39.63 s9yUYoqm


510:.net



511:名無しさんの野望
15/06/19 11:37:10.38 inVRJzc6.net
最初から買う気がないキチガイは帰った帰った

512:名無しさんの野望
15/06/19 11:38:05.39 5XpLrl36.net
とりあえず個人的には現状予想通りにして予想外
あとはアイテム数とトンネル内の信号設置かなあ
どうせできないだろうと思っていたものの、やっぱり残念かも

513:名無しさんの野望
15/06/19 11:38:42.96 GVLo5qdB.net
俺はダイヤゲーだと思ってる
そして尼から発送のメールが来なくてやきもきしてる

514:名無しさんの野望
15/06/19 11:40:15.35 FPz3zDnO.net
>>490
三十倍でゲーム時間十五分位だから一分三十秒くらいだよ
900(秒)÷10=90(秒)

515:名無しさんの野望
15/06/19 11:40:18.38 lCYsqx0K.net
防護柵が吸着しないのは地味に痛い…

516:名無しさんの野望
15/06/19 11:40:45.98 s9yUYoqm.net
>>492
鉄オタといえば欲しいものは盗んだり不法侵入したり写真のためなら
柵でもなんでも勝手に撤去したりの犯罪者集団だけど、
やっぱりこのソフトも盗んで手に入れてるの?

517:名無しさんの野望
15/06/19 11:41:58.68 H9sT84l0.net
V3分岐パーツの改良がどうなってるか気になる
クロネコ配達中のままだけど…昼までには来るかな?

518:名無しさんの野望
15/06/19 11:42:39.21 lCYsqx0K.net
あと、マプコンのプロジェクト建設で飛行機は来るけど、港を設置しても船は来ない

519:名無しさんの野望
15/06/19 11:45:00.31 PvodeET1.net
ここまで頑なにマプコンに制限を付けるのは何でかねぇ

520:名無しさんの野望
15/06/19 11:47:10.68 FPz3zDnO.net
>>500
マプコンだけ売ればいいじゃんって人が出てくるから。それでゲームモードを消す羽目になると、価格を下げないと文句言われそうだから下げざるを得なくなる。
高価格の一要因という建前で残してるんじゃねえかなと俺は思ってる

521:名無しさんの野望
15/06/19 11:54:04.06 a+kiswZ0.net
なに、マプコンで空港作れるようになった上に飛行機来るの?
時間復帰グリッチで建てちゃったよ・・・

522:名無しさんの野望
15/06/19 11:56:07.16 ttG0CbF2.net
>>491
5年前に散々言われてた感想を今更ドヤ顔で書かれてもな

523:名無しさんの野望
15/06/19 11:59:13.93 xJBNkheZ.net
>>491
1番線優先って何だっけ?

524:名無しさんの野望
15/06/19 12:00:32.23 Dtu/xytr.net
>>500
ゲームモード前提の作りになってて、マプコンで出すとバグるとかじゃね

525:名無しさんの野望
15/06/19 12:02:12.61 LvpgDnhq.net
>>484で言われていた京急新1000形のアルミ車
URLリンク(www49.atpages.jp)
自分的にはあんま変わった気はしないんだが変わってるんだろうかこれ

526:名無しさんの野望
15/06/19 12:04:27.91 YPXgw4fX.net
胸が高鳴り過ぎて仕事中ヤマトの営業所迄取りに行ってもうた。
帰宅したらインスコするぞぉ!

527:名無しさんの野望
15/06/19 12:05:24.82 N3N8ZcUT.net
楽しそうだなみんな
ああ欲しい・・・・

528:名無しさんの野望
15/06/19 12:09:37.75 DfN2beJ0.net
>>506
前は中間車と先頭車で屋根の高さが明らかに違っていた

529:名無しさんの野望
15/06/19 12:15:22.94 LvpgDnhq.net
>>506
なるほどthx
その上で京阪8000
URLリンク(www49.atpages.jp)
あとは他の人に任せるわ

530:名無しさんの野望
15/06/19 12:25:18.70 7jcaws7x.net
どなたかお心優しい方、LOTをどこかにアップしていただけないでしょうか。

531:名無しさんの野望
15/06/19 12:25:29.51 s4h5g4al.net
A9のために初PC初自作した時はまさかここまで引き伸ばすとは思ってもなかったな
PCもほぼ進化してないからそろそろ次を考えないと…

532:名無しさんの野望
15/06/19 12:26:23.54 q3N0Xmg0.net
船はどんな感じなの!?
自分で航路設定できるのかな

533:名無しさんの野望
15/06/19 12:27:35.69 8zMlnH69.net
防護柵と681系が改善できないか投書箱に投稿してみた。
それはそうと画像送れないのがきついな…E259系にあるテクスチャーのズレが説明しづらくて困る

534:名無しさんの野望
15/06/19 12:28:02.74 f29kxZAQ.net
なぜ>>497>>492に噛み付いてるんだろ

535:名無しさんの野望
15/06/19 12:32:37.90 H9sT84l0.net
>>514
texmod wikiのうpろだ使えばいいじゃん

536:名無しさんの野望
15/06/19 12:34:35.05 x+ENitYC.net
乗用車専用の停車場所はなしか…
バス停に停めるくらいなら、エンドレスで走らせるかな…

537:名無しさんの野望
15/06/19 12:35:17.26 LvpgDnhq.net
>>516
投書箱そのものに画像うp機能がついてないのよ
おかげでE217のグリーン車の説明が非常にめんどくさかった

538:名無しさんの野望
15/06/19 12:39:50.43 GxH4Agf2.net
>>518
>>516が言ってるのは「urlを貼って送ったら?」だと思う

539:名無しさんの野望
15/06/19 12:56:34.93 hSGqvxzfx
今買ってきた。
箱が箔押し光沢になってるのは驚いた。

540:名無しさんの野望
15/06/19 12:40:34.45 VrylS2n7.net
制限100以上ないのか…
特急だけダイヤを調整しようと思ってたのに…

541:名無しさんの野望
15/06/19 12:54:09.62 ofnzP9Kv.net
>>521
そもそも個別設定できないからね
専用線作ってるなら関係ないけど

542:名無しさんの野望
15/06/19 12:58:52.11 VrylS2n7.net
最高速度が75の普通と、80の快速と、90の急行と、120の特急が同一路線を走っていて
制限100なら制限かかるの特急だけだなと思っていたので
これを利用してダイヤを調節しようかと

543:名無しさんの野望
15/06/19 13:12:55.74 7/la3+Xkg
V4もっと建物増やして欲しかったなー

544:名無しさんの野望
15/06/19 13:09:26.37 26eeqPXj.net
道路信号サイクルを20分より短くできるようになった?

545:名無しさんの野望
15/06/19 13:14:32.78 wiOFePhq.net
221系は多少よくなったけど223系は未修正なんだな

546:名無しさんの野望
15/06/19 13:15:47.87 H9sT84l0.net
ビューワー更新きたな

547:名無しさんの野望
15/06/19 13:16:01.05 QJw0UsFz.net
>>525
最短4分になってる
20分未満に設定すると黄色が短くなる(1分?)ようだ

548:名無しさんの野望
15/06/19 13:17:17.68 s4h5g4al.net
URLリンク(www49.atpages.jp)
URLリンク(www49.atpages.jp)

549:名無しさんの野望
15/06/19 13:18:49.28 d+uWK1H+.net
>>525
試して無いが取説に30倍から可能とある、3倍の黄色最短1分は長い
30倍のがリアルかも

550:名無しさんの野望
15/06/19 13:18:54.05 mMQC/Wbf.net
4.0マスターズ a9codecは使えるがA9LandOperationToolは使えない

551:名無しさんの野望
15/06/19 13:21:43.23 H9sT84l0.net
>>529

20x40は2種類だけか…

552:名無しさんの野望
15/06/19 13:22:13.42 qNvtOF5u.net
くっそー、尼未だに「発送準備中」
ふざけんなよぉぉ

553:名無しさんの野望
15/06/19 13:23:38.90 26eeqPXj.net
>>528 >>530 報告ありがとう 3倍だと黄+赤で約1分の信号待ちかぁ
>>529 アップ乙です!
♪夕焼けの三角公園で~ っていう小椋桂の歌を思い出した マイナーだがw

554:名無しさんの野望
15/06/19 13:25:08.98 N3N8ZcUT.net
みんながあんまり楽しそうだから買っちゃったよ

555:名無しさんの野望
15/06/19 13:26:43.99 wiOFePhq.net
>>529
うpしてくれてthx
下町作りが捗りそう
低層雑居ビルから古い家のを切り取って和風旅館に代用したくなる・・・

556:名無しさんの野望
15/06/19 13:31:41.16 d+uWK1H+.net
>>534
補足
青2分黄1分赤1分なので2分の信号待ち

557:名無しさんの野望
15/06/19 13:35:31.89 GxH4Agf2.net
>>531
A9LandOperationToolはアドレスの設定変えればいけるはず
速度制限は駅の手前に解除標識置いても停車する駅だと再加速しない模様
直前の速度制限を維持しながらホームに進入する
10両対応駅+2両編成の列車で確認
この場合、駅に着いた時点で制限が解除されてると思う

558:200
15/06/19 13:35:52.02 1qtA/l10.net
もう3日も出荷準備のままなんだが、あまちゃん仕事忘れてね?
こんなに長い間出荷準備のままなんて初めてだ
フラゲどころか有給1日を無駄にしちまった感がパねっす

559:名無しさんの野望
15/06/19 13:37:30.20 inVRJzc6.net
プライム会員か有料のお急ぎ便使えば発売日到着なのになんでそれにしなかったんだ
予約商品の場合発売日に届かない可能性もあると予約する時に書かれてるはずだが

560:名無しさんの野望
15/06/19 13:37:32.55 QJw0UsFz.net
>>537
青1分黄1分赤2分じゃ

561:名無しさんの野望
15/06/19 13:38:46.83 N3N8ZcUT.net
建物キットも持ってなかったから感動だよ
いろいろかわいいなw
箱庭作りがはかどりそうだ

562:名無しさんの野望
15/06/19 13:57:42.42 FTd1/XFP.net
制限120ないのかよ

563:名無しさんの野望
15/06/19 14:05:11.19 ST/zRlv5.net
三倍モードって現実世界の1分はゲーム内時間の3分ってこと?

564:名無しさんの野望
15/06/19 14:06:37.06 LvpgDnhq.net
>>529氏に先を越されてしまったけど
URLリンク(www49.atpages.jp)
ガードレールはこんな感じで道路内にも置ける(10mと40m)
あとビュアーソフトがv4用に更新された時のサンプルにでもどうぞ
URLリンク(www49.atpages.jp)
(建物一覧・道路アイテム一覧・鉄道アイテム一覧・新規車両3種・修正されたorされたと思われる車両・時速360km/hで走る都電)

565:名無しさんの野望
15/06/19 14:14:02.30 VrylS2n7.net
質問
フェンス信号ガードレールってアイテム扱い?

566:名無しさんの野望
15/06/19 14:16:13.84 H9sT84l0.net
アイテムじゃないなら何なんだよ

567:名無しさんの野望
15/06/19 14:18:15.54 VrylS2n7.net
質問の仕方が悪かった
鉄道・道路・その他アイテムはそれぞれ別個のアイテム枠なのか
それとも全部一緒で上限3000なのかどうか

568:名無しさんの野望
15/06/19 14:27:29.58 wiOFePhq.net
たぶん全部一緒で上限3000だろ

569:名無しさんの野望
15/06/19 14:33:58.77 d+uWK1H+.net
>>541
でした、スマソです

570:名無しさんの野望
15/06/19 14:37:11.20 GxH4Agf2.net
フェンスが吸着しないせいで胃がキリキリ痛む…

571:名無しさんの野望
15/06/19 14:39:29.01 pi6zw2CT.net
速度制限、レールの設置の仕方によって標識が見えないように設置出来るな。
これだとATCごっこが出来るけど、その代わりどこに制限を設置したかわからなくなる罠w

572:名無しさんの野望
15/06/19 14:42:48.32 PiUkZYYJ.net
なんだ、沿線フェンスは架線柱みたいにドラッグで敷けるのかと思ったら工事フェンスと同じ扱いかよ・・・

573:名無しさんの野望
15/06/19 14:45:14.57 8rj3na19.net
221系で運転モードしてみたが警笛は209系以降の東標準の電子ホーンでした
車種によって数種類あるみたいだが選択はできないのね

574:名無しさんの野望
15/06/19 14:55:56.59 s4h5g4al.net
>>553
工事フェンスのがまし。フェンス同士で�


575:ュっついてくれるから…



576:名無しさんの野望
15/06/19 15:00:54.60 YH+3t315.net
鉄オタの阿鼻叫喚まだ?

577:名無しさんの野望
15/06/19 15:04:37.29 5V3cZ0/t.net
中々好評のようで、ちょっと買ってくる

578:名無しさんの野望
15/06/19 15:07:58.17 8rj3na19.net
運転モードが意外と楽しいことに自分が驚く
フェンスの道床及び隣のフェンスへの自動吸着機能が欲しいところ
欲を言えば分岐方向のみに制限速度をかける機能

579:名無しさんの野望
15/06/19 15:14:19.77 OORnd/3E.net
運転モードでマスコン切ったら緩やかに減速するの?
それとも定速走行になる?

580:名無しさんの野望
15/06/19 15:26:59.18 bNG//AhB.net
A9の一番最初だけ買ってあのざまだったので、もう買うもんか と思ってたがアディショナルパック買ってしまった

581:名無しさんの野望
15/06/19 15:27:23.64 rXiKWKvC.net
裏技で作ってたマプコン飛行場に飛行機が初めてきた
ちょっと感動

582:名無しさんの野望
15/06/19 15:28:45.30 Ks9ot95A.net
バージョン2や3で何が出来るようになったのか既に思い出せん…
しかし信号豊富だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch