【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part17at GAME
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part17 - 暇つぶし2ch800:名無しさんの野望
15/06/05 09:35:32.93 LUfmL/i9.net
グリフィンいらんから
初期装備を改良させてほしかった

801:名無しさんの野望
15/06/05 09:35:56.74 e2wV6eDP.net
できるよ

802:名無しさんの野望
15/06/05 09:47:22.38 Lx4nwRQx.net
1週目は何事も暴力で解決し報酬を吊り上げ人を見捨てるプレイをし
2週目で聖人君子を心がけてみんなから感謝されるプレイをする

803:名無しさんの野望
15/06/05 09:51:24.57 n3ok+rEz.net
まさかグウェントまで何事も暴力で解決するのが一番になるとは思ってなかった
ゾルタンクエだけははマジでバカゲーだわ

804:名無しさんの野望
15/06/05 09:57:16.56 RpeKzD9P.net
「厳しい時代」で剣職人に手紙を渡したら、仕事しなくなったんだが…

805:名無しさんの野望
15/06/05 10:09:04.61 Q2jqr3vT.net
>>770
動画配信しないならi5もi7も変わらない
2400あたりだとOCしても最近のゲームじゃ厳しい

806:名無しさんの野望
15/06/05 10:21:38.23 IzOFqY5r.net
ニルフガードセットは一式装備すると
野営地の休息の館に入れるようになるのかも知れんな
んー、あんなクソ装備買いたくないからやらないが
馬具もかっけぇけど競馬でもらったりとか
もっといい馬具を売っている店があるからね

807:名無しさんの野望
15/06/05 10:40:40.94 2ww727EZ.net
ニルフガードセット、クリア後Lv35で導入したらLv35の装備で熊流最高級より若干強かったんだが。
これもLv依存なんかね?

808:名無しさんの野望
15/06/05 10:41:29.24 7e70Yi+j.net
結局ディクストラをケイアモルヘンに連れてくるの無理っぽいな
まとめブログに騙されたわ

809:名無しさんの野望
15/06/05 10:44:48.09 U4zU7Xz/.net
休息の館入ったけど何もなかった
クエストあるんかあそこ?

810:名無しさんの野望
15/06/05 10:57:09.24 oMi5M9jv.net
>>781
CSだったかこのスレだったか、Lv35でゴミ装備から切り替わるらしいね

811:名無しさんの野望
15/06/05 11:00:10.37 JoGedpiy.net
裏ボスとかいないの?設計図でレベル42とかの装備があるからとんでもない強ボスでもいるのかな?と期待してたんだが、クリアしたらやる事無くて辛い

812:名無しさんの野望
15/06/05 11:01:24.36 QVU1nFPm.net
ノヴィグラドの仕立て屋の場所がわからーん!!どこー?;

813:名無しさんの野望
15/06/05 11:04:30.24 2ww727EZ.net
>>784
既出であったか。すまん。
>>786
壁の外側。エルフが住んでる地区のどっか。商人のマークはでてる。

814:名無しさんの野望
15/06/05 11:05:01.65 XdAiAidL.net
>>786
南の郊外にあるよ

815:名無しさんの野望
15/06/05 11:19:28.25 FJfHgaVX.net
既出かもしれんが、消失したレシピの復活方法がわかった
レシピが出てこないアイテムを一度捨てる(破壊)するとレシピが全部並ぶ
ついでに言うと、その時上質と通常を2つ作れた。多分上質を高級にすると、
上質を所持していないから通常が上質にって�


816:o来るんじゃないかな。



817:名無しさんの野望
15/06/05 11:35:07.71 FJfHgaVX.net
刻印とルーン、拾ったやつと買った奴で違う上に拾った奴も種類が違う事があるのやめてくれないかな
しかも付けて分解しても統一されないし…いくら小集めても大に出来ないんだが

818:名無しさんの野望
15/06/05 11:38:46.06 QVU1nFPm.net
>>787
>>788
ありがとう!探してみるよ

819:名無しさんの野望
15/06/05 11:41:14.61 U4zU7Xz/.net
前に誰か言ってたが、Skyrimとは違ってメイン進めたら終わりの1回遊びきりDAIタイプのゲームだな
終わらせたら何もない

820:名無しさんの野望
15/06/05 11:42:19.98 uqSQaj5S.net
Lv15で頑張ってハットリ助けたのにもらえた剣がグリフィンより弱くて腹立ったから
貰ったその場でハットリに売ってやった

821:名無しさんの野望
15/06/05 11:49:05.20 XdAiAidL.net
デザインはいいんだけどねぇ…
鍛えて育てるのがどの武器にもあればねぇ…

822:名無しさんの野望
15/06/05 11:56:26.01 2DVDYG06.net
2のダークモード専用の呪われた装備セットみたいなの欲しかったな

823:名無しさんの野望
15/06/05 12:00:38.39 ENOr2FN7.net
>>771
ああごめんなさい
i5 2500k
メモリ12GB
GTX960
です。。

824:名無しさんの野望
15/06/05 12:02:31.04 HujCSNfe.net
下着の中にはちゃんと普通のがぶら下がってるの?
→最後に見た時は、ちゃんとあったがな
メッチャワロタ

825:名無しさんの野望
15/06/05 12:03:09.12 Pvl/aXah.net
2500kの660だけど一度も落ちたことないな

826:名無しさんの野望
15/06/05 12:07:03.68 ksxZ0Cb6.net
うちの環境ではこのゲームの蔵はメチャクチャ安定してる

827:名無しさんの野望
15/06/05 12:07:39.44 ElcpoV+s.net
ミツバチの亡霊バグにあたっちまった
パッチまだかよ…

828:名無しさんの野望
15/06/05 12:07:54.62 z93F32X5.net
フォーラムで落ちた報告沢山あるからな
PS4でもフリーズとか多発してるから個人環境の違うPCなら尚更だろ
低スぺの方が落ちないのかもねww

829:名無しさんの野望
15/06/05 12:09:44.26 ybEF9fL+.net
>>799
割れ厨おつ

830:名無しさんの野望
15/06/05 12:12:35.79 p089CceF.net
こういう世界観で車やチャリ乗り回したり銃ぶっ放したりしたいと思うのは俺だけか
時代設定的に無理だけどw

831:名無しさんの野望
15/06/05 12:13:09.11 ksxZ0Cb6.net
>>802
頭大丈夫か?

832:名無しさんの野望
15/06/05 12:14:14.75 RpeKzD9P.net
上級錬金術の実習で行く所のMOBドルイドにずっと!マークが付いてるのもバグか
クエスト受注でもなんでもないんだよなー

833:名無しさんの野望
15/06/05 12:15:20.87 a+UdeXau.net
>>800
自分も今そこ。
バグじゃないけどドラウナーの体力が減らなくて倒せない。

834:名無しさんの野望
15/06/05 12:16:04.54 ybEF9fL+.net
>>804
割れ厨おつ

835:名無しさんの野望
15/06/05 12:18:28.29 ksxZ0Cb6.net
>>807
コミュ障か
無視するけど全レス頑張ってね

836:名無しさんの野望
15/06/05 12:18:28.69 CmqLg4vY.net
>>804
▽ なんでもない、スルーしろ

837:名無しさんの野望
15/06/05 12:18:55.12 7e70Yi+j.net
日本語吹き替えだと地方ごとの訛りがないのが残念だな
スケリッジ訛りだなとか言われても何のことか全くわからんかった

838:名無しさんの野望
15/06/05 12:20:10.69 tom8p0fB.net
>>803
そこはGTA
もしくはFO4

839:名無しさんの野望
15/06/05 12:22:57.00 g+0AXEJd.net
PS4がスペック不足はしょうがないでしょ。どのみちここPCゲーム板だし

840:名無しさんの野望
15/06/05 12:28:14.73 d1VjP5kg.net
クラッシュしたことないな。
操作性とUIはゴミだけどクライアントは神

841:名無しさんの野望
15/06/05 12:29:42.71 l+GboP8Y.net
蔵落ちは基地外厳王に船に拉致されるムービーで1回あっただけだなー

842:名無しさんの野望
15/06/05 12:35:35.19 ybEF9fL+.net
>>809
割れ厨おつ

843:名無しさんの野望
15/06/05 12:56:15.52 20ytP93K.net
トリスの声って1だと違う人?

844:名無しさんの野望
15/06/05 12:57:41.90


845:n3ok+rEz.net



846:名無しさんの野望
15/06/05 12:58:57.40 G3fsTE68.net
 ハイスペローチさんの一日
1.口笛でどこでもローチ
2.後ろ蹴りで山賊ピーン
3.死体のそばにいると食べ始める
 ハイスペゲラルトさんの一日
1.段差なんてないのに勝手にローリング
2.ちょっと段差でなぜか大ダメージ
3.敵の攻撃をローリングで華麗に躱しつつ落下死

847:名無しさんの野望
15/06/05 13:01:07.16 oMi5M9jv.net
>>817
俺も「誰だこのハゲ?」と思ってた
何かチェスやってて返答したら怒るし

848:名無しさんの野望
15/06/05 13:01:46.78 4QOOw6Kg.net
俺も落ちたことはないな
ファストトラベルの時に出るヒントみたいなのって確認できないのか?
ロードが一瞬で終わってほとんど読めない・・・
このゲームが銃ゲーだったら買ってなかったな
銃で狙って打つだけのゲームの何が面白いのかさっぱりわからん

849:名無しさんの野望
15/06/05 13:04:40.89 4QOOw6Kg.net
このゲームのモブは間合いぐんぐん詰めてきて
殺る気満々なのがいいな

850:名無しさんの野望
15/06/05 13:08:56.60 VIUSFCv1.net
ゲラルトはなんで瞬間移動嫌いなんだろ

851:名無しさんの野望
15/06/05 13:13:07.46 9zHaBsJj.net
百回に一回くらい事故死するからじゃねーの

852:名無しさんの野望
15/06/05 13:16:31.96 m0mwgZGB.net
イントロスキップMOD使えば多少ヒント読めるようになるよ

853:名無しさんの野望
15/06/05 13:17:55.75 pVUiGCbz.net
なんでてろくな目に合ってねえだろ

854:名無しさんの野望
15/06/05 13:29:51.52 e2wV6eDP.net
お目目塞いで門通るゲラルトさんかわいい

855:名無しさんの野望
15/06/05 13:33:04.69 RpeKzD9P.net
森の中心にては、どのルートも酸鼻極まる鬱ENDっぽいな…これがダークファンタジーなんだろうけど…

856:名無しさんの野望
15/06/05 13:37:28.17 oMi5M9jv.net
>>824
あれのeasy installationの方、moviesのファイルそのものでさすがにそれは…と思ったわ

857:名無しさんの野望
15/06/05 13:54:23.99 A3j2LyYW.net
>>789
同一レシピを複数回取ると
例えば
首吊りの毒レシピを二個取ると
首吊りの毒を二個作らないと上質レシピが出ないとか
変なことになってる

858:名無しさんの野望
15/06/05 14:02:59.35 TLXyk1+m.net
ファストトラベル失敗して敵地のど真ん中に転送されるとか、転送前に邪念が入ってユニコーンの背中に転送とかあっても良かった

859:名無しさんの野望
15/06/05 14:20:42.44 e2wV6eDP.net
村とかない場所は大抵ワープした瞬間敵が湧いてる

860:名無しさんの野望
15/06/05 14:25:06.08 n3ok+rEz.net
>>823
実際にゲーム中見てるだけでも女魔術師達は車乗るくらいのノリで転移してるけど100分の1ってのは腕前によるんだろうか

861:名無しさんの野望
15/06/05 14:28:27.77 lzARfrqF.net
邪念が入ってユニコーンの背中に転送は
それに近い事がなかったっけ

862:名無しさんの野望
15/06/05 14:30:05.24 BqV1Twgp.net
>>618
わかる
FONVで宿敵ベニーを追い詰めたら、モブのオッサンの声やんけ…てなったもの

863:名無しさんの野望
15/06/05 14:53:58.81 U4zU7Xz/.net
宝箱の剣と鎧はレベル依存だな
設計図あるもんは性能は確定してるがレベルが限定されてるって感じ

864:名無しさんの野望
15/06/05 15:24:36.41 9zHaBsJj.net
>>832
そこらへんはわからんけど、異端にして最先端の魔術師が1%の死程度に芋引いてらんねぇんじゃねーか
車っつーか宇宙飛行士くらいのノリじゃねぇの。有人ロケットの成功確率がそんなもんだろ
落ちるビビってロケット乗らないならそもそも宇宙飛行士目指さないのと同様に、
成功率99%の魔術の行使�


865:S躇うくらいなら魔女やってねぇよ、みたいな



866:名無しさんの野望
15/06/05 15:29:05.64 gQRkPm61.net
フライパンはあったかい?の芝居うめえ

867:名無しさんの野望
15/06/05 15:29:15.62 ksxZ0Cb6.net
いしのなかにいる!

868:名無しさんの野望
15/06/05 15:41:33.63 BIVxJxtW.net
もうすぐ終わりそうだけど小さい選択肢を間違えると後々大変なことになるのはよくない
It Takes Three to Tango 3人でタンゴをに進んだプレイヤーは多いだろうが
回避するならイエンに「私はもうあなたと一緒にいたくない」と言わなければならないのは残酷だ

869:名無しさんの野望
15/06/05 16:02:08.78 l+GboP8Y.net
間違えたのならしょうがないね

870:名無しさんの野望
15/06/05 16:05:46.45 dCwyBqwa.net
>>822 ウィッチャーがあまり印以外の魔術に手を出さないのは根本として魔術にたいして不信感を持ってるからってのもあると思う
そうはわかってても目塞いじゃったりするゲラルトさん200才のおっさんなのにカワイイ
あのときキーラはどんな感じにゲラルトを見ていたんだろうか

871:名無しさんの野望
15/06/05 16:06:02.79 ETRHZk5B.net
>>478
いたいたw
あれ結局なんだったんだろう
あの子の霊かな?

872:名無しさんの野望
15/06/05 16:09:59.46 WSpr7DjE.net
URLリンク(i.imgur.com)
PVにあったこのおっさん吸血鬼?が出てくるクエ見つけた人いるか?

873:名無しさんの野望
15/06/05 16:20:14.84 Pf8iV0bk.net
>>843
聖堂島にいたぞ
ゴーレム倒す前の分岐から行ける

874:名無しさんの野望
15/06/05 16:23:41.06 GGFn2kuB.net
このクエがコントだったのは覚えてるわ

875:名無しさんの野望
15/06/05 16:31:00.00 7NJ0Ol0D.net
witcherMODツールが出る前にFO4発売になりそう、でMOD盛り上がらずということに・・・

876:名無しさんの野望
15/06/05 16:32:01.77 FKNKfxr5.net
E3FXがv8あたりから後退してるように見えるのは気のせいかな
ブルームが強すぎて白飛びしてたり、作者が目指す方向ってのがあるんだろうが、v7が一番いいように思う

877:名無しさんの野望
15/06/05 17:14:51.86 m+/gc+5V.net
男爵「うーまには知性がある( ー`дー´)キリッ」
そん時の俺「男爵馬鹿じゃねえの」

今の俺「やっぱり男爵だよな」

878:名無しさんの野望
15/06/05 17:22:46.28 JVP3qRzb.net
名射手って実績すぎる

879:名無しさんの野望
15/06/05 17:41:38.81 upJrSPjg.net
もしフォルテスト王がご存命だったらどうなってただろうか?って思う
ラドヴィッドとかいうキチハゲと違って名君だからな

880:名無しさんの野望
15/06/05 17:44:06.55 Sz5293Im.net
>>846
そんな感じしそうだよねw
自分はその頃には存在忘れてる自信ある

881:名無しさんの野望
15/06/05 17:46:01.94 /i9M14za.net
>>782
宝のありかまでもってくると金とか援助はしてくれる

882:名無しさんの野望
15/06/05 17:47:44.85 e2wV6eDP.net
レソはついてくるよ

883:名無しさんの野望
15/06/05 17:59:35.69 U4zU7Xz/.net
そのレソだが1週目こんな奴出て来なかった
今二週目やっててびっくりしたわ

884:名無しさんの野望
15/06/05 18:02:42.80 BUvqWp6t.net
steamのDLCはまだDLできないのかいね?

885:名無しさんの野望
15/06/05 18:02:54.51 Y/6F3pwZ.net
1行だけスキップされる会話と一気に飛ばされるのの判断がつかなくて困るわ

886:名無しさんの野望
15/06/05 18:05:32.29 hy/wweDF.net
やべえイェネファーの新衣装フトモモやべぇ
ケィアってどういう意味の言葉なん?

887:名無しさんの野望
15/06/05 18:08:42.81 RpeKzD9P.net
いいえ、ケフィアです

888:名無しさんの野望
15/06/05 18:10:44.52 hy/wweDF.net
ケィアストールドもウィッチャーの里だと思ってたわ

889:名無しさんの野望
15/06/05 18:16:59.83 LUfmL/i9.net
これサブクエの展開で細かい所変わりすぎ

890:名無しさんの野望
15/06/05 18:23:21.94 z93F32X5.net
やりがいあっていいじゃん。俺もう3周目確定してるわ

891:名無しさんの野望
15/06/05 18:35:26.54 vElgPSgm.net
>>731
周りを巻き込みまくるから嫌われて当然だよ
こいつが来るところは必ず厄介な出来事に巻き込まれる

892:名無しさんの野望
15/06/05 18:35:56.16 ksWPQP/I.net
徐々にカード勝てるようになってきた、タノスィ
王様カードあれしかないのかと思った、早くに確認すべきだった

893:名無しさんの野望
15/06/05 18:38:20.73 LUfmL/i9.net
>>862
厄介な出来事に巻き込まれるて言うより
地域の悪事を暴かれて強制的に事件を作られるが一番近いと思うが
そこら辺は古典ぽい作り方してるし

894:名無しさんの野望
15/06/05 18:51:39.17 rj7ZssOr.net
スケリッジいいなぁ
田舎のあたたかみを感じるわ
剣背負うのも色白もノヴィグラドとはまるで反応が違う

895:名無しさんの野望
15/06/05 18:59:42.61 5LfVOkBy.net
カードの大会に出場したと思ったらボクシングでぼこぼこにされて詰んだ

896:名無しさんの野望
15/06/05 19:00:15.11 VDJpvb/X.net
アード強いね
人型はこれでダウンさせてXボタンで一撃必殺できる

897:名無しさんの野望
15/06/05 19:02:45.81 e2wV6eDP.net
アードはなぁ
3段階目がもうちょい範囲ひろけりゃいいんだけど

898:名無しさんの野望
15/06/05 19:03:03.15 GGFn2kuB.net
今更気づいたけど修理道具って結構重いのな
無駄に溜めてたら20くらい重量あったわ

899:名無しさんの野望
15/06/05 19:09:14.59 U07X6dD9.net
ラデ5770で動くかな?

900:名無しさんの野望
15/06/05 19:10:10.12 e2wV6eDP.net
そういやフリーリペアMOD来てたな
鍛冶屋で修理するのと同じことが金消費してどこでもできるやつ

901:名無しさんの野望
15/06/05 19:12:15.93 GEyaijIL.net
エフェクトが好きでアード使うけどイグニの方が万能な感じ
基本ダメージ+防御力低下+炎上によるダメージ&硬直と至れり尽くせり
あと大物にアード使うと正面向き直っちゃうのがちょっと残念

902:名無しさんの野望
15/06/05 19:25:08.51 Lx4nwRQx.net
>850
ラドヴィッドは1の時は特に困った印象はなかったんだけどな
使えそうだからサラマンドラと手を組んでもいいかなーとか我が強そうだったけど
2で本性炸裂させすぎた

903:名無しさんの野望
15/06/05 19:27:20.34 vElgPSgm.net
>>864
地域の悪事なんていっても結局人がいるから必ず起こるものでそれは現実世界同様ゲラルトが片付けても一時的な解決にすぎないし下手したら状況悪化させてる
例えば最初の酒場で派手に暴れて店の婆を救っても住んでる所は一緒だから結局はより残酷な最後が待ってるかもしれないしww
シリーズ通して結局は勧善懲悪はないってのが結論

904:名無しさんの野望
15/06/05 19:30:18.72 Qho4WKGU.net
そもそもこのシリーズ自体最初のマップのラストはだいたいアレだろ
なんともいえない結末で終わる

905:名無しさんの野望
15/06/05 19:37:01.57 JVP3qRzb.net
ゲラルトさんまた酔いつぶれて半裸になってる

906:名無しさんの野望
15/06/05 19:48:07.51 Y/6F3pwZ.net
栄光の代償とかいうクエの宝箱が何故か開かねぇ

907:名無しさんの野望
15/06/05 19:48:11.49 upJrSPjg.net
そろそろスキルスロット増やせるMODとか欲しいよな~、欲しいよね?

908:名無しさんの野望
15/06/05 19:48:30.90 JoGedpiy.net
ヴェレンのラーチのすぐ西にある?マークどうやったらいけるんだ・・・
地下にあるみたいだけど入口なんてないし・・・
あとここだけでマップ制覇できるのに

909:名無しさんの野望
15/06/05 19:49:21.39 WSpr7DjE.net
>>844
結構探したのに見当たんなかったからPVだけでボツになったのかと思ったわ
聖堂島さがしてみる

910:名無しさんの野望
15/06/05 19:50:34.54 JoGedpiy.net
>>877
それ俺もだったわ。結局あきらめて依頼主に報告したら「手紙だけかよ!」ってガッカリされた。
いや、カギもあるし、箱の場所も分かってるのに何故か開かないんだ・・

911:名無しさんの野望
15/06/05 20:04:39.89 xFgGbBY1S
コンソ


912:ールでアイテム出すのが出来ないんだけど例えば additem(Bear Pants 3,1)間違いおしえてください



913:名無しさんの野望
15/06/05 20:09:32.28 dRAUh+zI.net
灰色になってるサブクエクリアーしても経験値入らないの?至急の回答をお願いします

914:名無しさんの野望
15/06/05 20:10:56.74 AARwSgtg.net
>>880
>>844はガセ
トリスの家の近くにある下水道の奥にいる

915:名無しさんの野望
15/06/05 20:11:39.62 pVUiGCbz.net
>>874
いや、婆はノヴィグラドにいたぞ?
あと怪物退治だと、それで終わりというサブクエなんて
他にも有る。

916:名無しさんの野望
15/06/05 20:13:55.41 pVUiGCbz.net
根本的な解決がどうのって放置しとくと、どんどん状況が悪くなることだってある。

917:名無しさんの野望
15/06/05 20:16:06.81 A3j2LyYW.net
そもそもウィッチャーは勧善懲悪する職業じゃないし
人間同士の諍いについては中立を守るのがウィッチャーの立場
その代わり理性のない怪物には容赦しない

918:名無しさんの野望
15/06/05 20:19:00.77 5tDmgpXn.net
>>878
スロットの量は今のままでいいから最初から全開放しといて欲しいわ
あの枷が鬱陶しくてたまらん

919:名無しさんの野望
15/06/05 20:19:14.15 BQL/hinC.net
経験値入らないバグは次のパッチで治る、しかしまだ来ないのか…

920:名無しさんの野望
15/06/05 20:22:21.61 IKy6mtV+.net
世界観がよく作り込まれているせいか、廃屋の中にある父親の遺体と
そのそばで泣いている子供を見るだけでブルーになるわ…
あと首吊りの木も。

921:名無しさんの野望
15/06/05 20:22:26.52 Rhxf6kCv.net
それがあるから2週目始めるの待ってんだけどな俺

922:名無しさんの野望
15/06/05 20:23:08.90 pVUiGCbz.net
良い奴じゃんってレス前も見たような気がするけど、人じゃないということだけでも差別を受ける
世界なんだからプレイしてる側の視点とか関係ねえよ。実際に対面して問題を解決すると感謝
されたりもするけどな。

923:名無しさんの野望
15/06/05 20:23:25.66 7DD9LLNy.net
経験値入らないバグってどんなの?
序盤なんだけどこのままやってったら詰むかな?

924:名無しさんの野望
15/06/05 20:23:43.22 RpeKzD9P.net
ババァのヌードトラウマになるわ…

925:名無しさんの野望
15/06/05 20:27:29.83 AWZqV4bt.net
ババァのシーンじっくり見せ付けてくるよな
あれはプレイヤーに対する挑戦かな

926:名無しさんの野望
15/06/05 20:27:43.01 Q2jqr3vT.net
経験値入らないバグはかなりの頻度で起きるな、ここ見るまで仕様だとおもってたぞ
?マーカーのところをクリアしても?のままだったり、オブジェの肉が空中に浮いてたり敵の矢も空中で止まったりそんなバグもあった

927:名無しさんの野望
15/06/05 20:28:05.94 onZFSzUK.net
>>890
ベットに寝てる親子かと思ったら二人とも餓死してたのがショックだったわ

928:名無しさんの野望
15/06/05 20:33:21.18 9x2fKwF8.net
>>871
MODの適用はできたっぽいけど、どうやって使うんだろこれ
メニュー画面見てもそれらしい項目が出てこない
商人の金増やすMODと競合するらしいこと書かれてたから
それがだめなんかな

929:名無しさんの野望
15/06/05 20:40:16.86 z93F32X5.net
クエのレベルと自分のレベルが6以上離れてたら経験値はいらないって奴だろ?
仕様だけどクレーム多かったから入るようにするねって話

930:名無しさんの野望
15/06/05 20:46:47.01 mNNWQ2Ft.net
「最後の願い」のクエで船に乗り込もうとしても、何時もみたいにEキーで座れないんだが
これって進行不可バグ?

931:名無しさんの野望
15/06/05 20:48:26.45 7DD9LLNy.net
>>900
イェネファーが舵取るから座るのは反対側

932:名無しさんの野望
15/06/05 20:54:29.42 pwfqwce7.net
助けてくれぇ
このままでは殺されてしまう・・・


貧乏に。

933:名無しさんの野望
15/06/05 20:55:39.61 dLWZPRLG.net
「目には目を」進行不


934:能を放置してたら詰んだ。 メインクエに絡んでくるじゃないか、 パッチくるまで進められないわ。



935:名無しさんの野望
15/06/05 20:58:26.20 3OQOVwMG.net
レベルが6以上離れてると経験値が入らないのは仕様でそれは次のパッチが来ても変わらない
修正されるのはその条件に当てはまらないのに経験値が入らないことがあるというバグ

936:名無しさんの野望
15/06/05 21:13:31.62 CD3DZ5HZ.net
やっとデスマーチでクリアできたー。 錬金術にガン振り+熊流で余裕だったわ。 錬金術強すぎてバランスぶっ壊れてないかこれ?

937:名無しさんの野望
15/06/05 21:15:17.05 l0/s+PN/.net
>>905
伝統の仕様

938:名無しさんの野望
15/06/05 21:21:33.43 Q2jqr3vT.net
どのツリーでやっても最終的にバランス崩壊する
RPGってだいたいそうじゃないか

939:名無しさんの野望
15/06/05 21:29:55.54 C280VkUz.net
そこをどうするかがRPGの醍醐味じゃね?
パワープレイしてもいいし縛ってもいいし自分の思うロールプレイでいいじゃん
個人的には往年のウィッチャーだからgrrtさんには無双してもらおうと思ってるけど

940:名無しさんの野望
15/06/05 21:48:49.35 cOKblZ0u.net
錬金術系は使うのが地味に面倒だからあんまり主軸にはしたくないなぁ

941:名無しさんの野望
15/06/05 21:51:31.43 m0mwgZGB.net
>>871
これ単に修理費用が0になるだけのようだ

942:名無しさんの野望
15/06/05 22:02:50.66 9x2fKwF8.net
>>910
そういうことか!w
てっきりその場で修理できるもんなのかと思ってた・・・・

943:名無しさんの野望
15/06/05 22:05:18.84 w06brg2R.net
>>897
中世の農民達は本当にあんな過酷だったのかと思うと、またまたブルーになるわ。
このゲームマジ最高。

944:名無しさんの野望
15/06/05 22:12:16.12 GEyaijIL.net
錬金術プレイしたいけど霊薬ショートカット2個しかないのが辛いな
豊富にある霊薬、誘発剤が生かしきれず結局補助でいいやってなる
せめて十字キー上で選択、下で使用だったらなぁ

945:名無しさんの野望
15/06/05 22:12:39.57 SGVMWOiY.net
村人がハードすぎるから
馬乗った男爵の部下とか兵士とかを巡回させるMODが欲しい
あんな世界で生活してたら狂う

946:名無しさんの野望
15/06/05 22:23:31.70 tom8p0fB.net
やっとスケリッジ来たわ
イエネファーとユニコーンしてトリスと灯台やったけど、コレってバッドエンディングの流れ?
ゲラルトさん性欲半端ない(笑)

947:名無しさんの野望
15/06/05 22:24:08.29 Vg+Sd/AG.net
素材集めでアラキスとエキムマーラ探してるんだが、こいつらクエストがらみでしかでないのかな?
マップ中探しても全然いない

948:名無しさんの野望
15/06/05 22:29:12.02 lMlSgDnX.net
>>916
場所忘れたけどアラキスは野良で見かけたな

949:名無しさんの野望
15/06/05 22:30:00.41 JoGedpiy.net
アラキスは森の中とか洞窟によくいるけどエキムマーラはガチでいないな。
クエスト関連で会った時に素材落とさなかったから最後まで作れなかった霊薬がいくつかあるわ

950:名無しさんの野望
15/06/05 22:32:39.30 iNbJMX9N.net
井戸の悪魔にオイルを塗っても弱攻撃一回で12しかダメージ通らないorz
もちろんブレスレット燃やした後だけど、何がだめで倒せないのか全然わからん...
ウィッチャーの銀の剣じゃ力不足?

951:名無しさんの野望
15/06/05 22:33:52.11 l+GboP8Y.net
図鑑でも読んで寝ろ

952:名無しさんの野望
15/06/05 22:34:19.12 ter9J7Qk.net
>>919
紫の印

953:名無しさんの野望
15/06/05 22:43:19.68 iNbJMX9N.net
紫の印ってずっと中に入れてないと意味なかったんだ
一回あてればいいものだとずっと勘違いしてたよ...
ありがとう

954:名無しさんの野望
15/06/05 23:06:23.85 MUSQzz0O.net
>>857
城とか要塞だと思う

955:名無しさんの野望
15/06/05 23:15:53.12 A3j2LyYW.net
はげ山に野生のエキマムーラたくさんいるよ

956:名無しさんの野望
15/06/05 23:16:22.37 3aksDPE6.net
>>923
ウィッチャーの住むところのことだと思ってたわサンキュー
クエストログとかもっと見やすくならんかなぁ

957:名無しさんの野望
15/06/05 23:16:42.53 JoGedpiy.net
>>924
フォグレットだよ。透明になる所は似てるけど

958:名無しさんの野望
15/06/05 23:17:31.85 rSaQrJ0q.net
DLCの無料のやつはすぐインストールできたけど
有料の「EXPANSION PASS」が未インストールのままなんだけどなんで?
まだ出てないって事?

959:名無しさんの野望
15/06/05 23:19:13.04 m+/gc+5V.net
フォグレット無駄に強いから嫌い

960:名無しさんの野望
15/06/05 23:20:27.97 8YIADWL5.net
>>927
10月になるまで出ないよ

961:名無しさんの野望
15/06/05 23:21:05.28 s+gJjIf/.net
>>928
アードで転ぶが

962:名無しさんの野望
15/06/05 23:24:09.82 wT4qdNEG.net
レソってどこにおるん?

963:名無しさんの野望
15/06/05 23:30:46.43 v9KJJk3M.net
ヴェレン

964:名無しさんの野望
15/06/05 23:31:12.84 JDLjblwv.net
>>931
何度も言われてるけど
謁見の時のウィッチャー2の事件の聞き取り調査でレソを逃がしたって選択をして
ヴェレンでリアドン家の衰退を進めたら発生する
リンデンヴェイル村の掲示板クエストだからすぐにわかるよ

965:名無しさんの野望
15/06/05 23:35:00.75 upJrSPjg.net
全スキル付けて全能神プレイやってみたい

966:名無しさんの野望
15/06/05 23:36:39.54 5tDmgpXn.net
聞き取り調査ってのされなかったんだけど引き継ぎオンオフの問題なのかしら
だとしたらとんだ罠だな

967:名無しさんの野望
15/06/05 23:38:13.55 uXDwoeEw.net
引き継ぎオンにしてたはずだけど聞き取りされたな
なんだったんだ

968:名無しさんの野望
15/06/05 23:38:15.89 3OQOVwMG.net
>>933
何度も言われてるけど
リアドン家の衰退とレソは関係ない
ただリアドン邸に行けばいいだけ

969:名無しさんの野望
15/06/05 23:38:26.75 m+/gc+5V.net
>>933
レソが何の事から知らないがウィッチャー2のセーブデータが必要なイベントとかあんのか

970:名無しさんの野望
15/06/05 23:40:44.59 uXDwoeEw.net
レソってのは2の登場人物
ハゲマッチョ

971:名無しさんの野望
15/06/05 23:44:25.14 m+/gc+5V.net
とりあえず>>937は嘘だと言う事は確か

972:名無しさんの野望
15/06/05 23:48:17.63 JDLjblwv.net
>>937
俺がプレイした限りだと
ゲラルト「ここにいた化け物はどうした」
レソ「そんなもん、とっくに倒しちまったよ」
っていう会話イベントが発生してリアドン家の衰退は完了したけど
掲示板を見ずに直接行ったら、レソがリアドン邸から出て行った後に化け物が復活するってこと?

973:名無しさんの野望
15/06/05 23:48:39.83 A3j2LyYW.net
>>919
井戸のやつ初見の時イヤーデン使わずに倒せたぞ
lv1でデスマな
攻撃が割と単調だから
3発当ててローリング繰り返して
敵が分裂したら回復する間を殆ど与えずにすぐ消せば
なんとかなる
数回死んだけどな

974:名無しさんの野望
15/06/05 23:51:48.29 Y/6F3pwZ.net
だから引き継ぎオンにすると前作プレイヤーにしかわからんような質問をされんだろ
そこでそいつを生かしたやつはそういう風に選択肢を選ぶ
そしたらリアドン邸の探索中に出会う
引き継ぎオフにすると勝手にその辺が補完されてこいつの場合一切登場しなくなるってことだろ
嘘だとかどうとかお前判断できんのかよww

975:名無しさんの野望
15/06/05 23:56:34.88 wT4qdNEG.net
うわ2週目で引継ぎオフでやっちまってるわ!!レソでねぇのかよ…

976:名無しさんの野望
15/06/05 23:57:28.96 JDLjblwv.net
>>935
セーブデータの引継ぎをしていないと、聞き取りイベントは省略されるのか
ずっと引き継ぎオンでやってたから逆に知らなかったわ
確かに罠だなw

977:名無しさんの野望
15/06/05 23:59:03.74 3OQOVwMG.net
掲示板でクエストだけ取って一切進めず放置した状態で
別件で移動していてリアドン邸に差し掛かったら
トラップが大量に仕掛けられていて何かありそうだ→探索してるとレソ登場でクエスト開始になった

978:名無しさんの野望
15/06/06 00:01:


979:39.16 ID:lvYaiDWx.net



980:名無しさんの野望
15/06/06 00:02:58.77 WBopafcT.net
>>719
あれ貧乏っていってたのか
リンボーって誰かとの名前かと勘違いしてたわ

981:名無しさんの野望
15/06/06 00:06:11.06 Wj6mPdVY.net
レソいるとケイヤモルヘンで一緒に戦ってくれるんだよな

982:名無しさんの野望
15/06/06 00:07:08.38 eiAfOhPD.net
アプデ来たぞ

983:名無しさんの野望
15/06/06 00:08:20.45 8iMpxgcS.net
パッチキター

984:名無しさんの野望
15/06/06 00:11:13.43 oS/ZroYT.net
エキムマーラの情報steam掲示板で探してみたけど
猫流派装備を取れる洞窟にいるやつはあれリスポウンしないの?

985:名無しさんの野望
15/06/06 00:13:07.43 FBjHiyM6.net
250M近くあったけどパッチノートどこやで

986:名無しさんの野望
15/06/06 00:17:46.23 JJ+36YOH.net
バジリスクをイャーデンで水の中に叩き落としたら即死しちゃうバグ直ったかな
鳴き声は聞こえるがアイテムも回収できないしなんだかなぁと思ってあの宝箱放置してたんだが

987:名無しさんの野望
15/06/06 00:21:48.30 oS/ZroYT.net
URLリンク(www.youtube.com)
この場所にいるエキムマーラな
たぶんこいつはリポップすんじゃね

988:名無しさんの野望
15/06/06 00:23:02.10 FBjHiyM6.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
色覚異常向けウィッチャーの感覚ええやん

989:名無しさんの野望
15/06/06 00:27:00.64 eiAfOhPD.net
なんかアプデ後、何もしてないのに徐々にHP減っていって死ぬんだがw

990:名無しさんの野望
15/06/06 00:28:39.06 gHMc2qJW.net
スケリッジのどっかの小島にいるLv??のアークグリフィンさあ、
倒したけど、イヤーデンの攻撃罠が全く作動しなかったんだが
もちろん地上で 時々こういうイライラする仕様に出会う
多分Lv??って、ゲーム難易度を落とそうがどれだけレベルアップしようが、
こっちのステータスに適正の強さで来るっぽい?

991:名無しさんの野望
15/06/06 00:29:12.54 JJ+36YOH.net
間違えたアクスィーだ 試したけど直ってなかった・・・
ちなみに場所はオクセンフルトの北西の隠された財宝にそばにいるヤツ

992:名無しさんの野望
15/06/06 00:43:50.84 +OrvKOS8.net
あーキャバレー派生クエ面白かったw
ホントいいな、こう一つのクエが一本ドラマ見てるようなコンテンツ感あるの

993:名無しさんの野望
15/06/06 00:45:50.68 oS/ZroYT.net
重複でスレ建ってるから次スレここな
part18だから次建てるやつ19で頼むな
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part17 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game板)

994:名無しさんの野望
15/06/06 00:49:19.51 z5H3h8xU.net
>>957
キノコの毒にやられてるだけじゃね?

995:名無しさんの野望
15/06/06 00:49:33.80 4jCA9HaF.net
アプデの詳細まだー

996:名無しさんの野望
15/06/06 00:52:01.65 LuAEYFkG.net
錬金術メニューがアップグレード前のも表示されるようになってクソ長くなった

997:名無しさんの野望
15/06/06 00:52:16.87 Se1CdVTr.net
アップデートでフォントがちょっぴり大きくなって見やすいね

998:名無しさんの野望
15/06/06 00:53:06.31 PovG/yED.net
アプデで結構変わったな
MODでやってたことも補完されてる

999:名無しさんの野望
15/06/06 00:53:34.40 LuAEYFkG.net
と思ったらフィルターがあったわ

1000:名無しさんの野望
15/06/06 00:56:10.37 untPXxMY.net



1001:くなったと思ったらHairworksの設定がMSAAx8に戻ってたわ



1002:名無しさんの野望
15/06/06 01:00:28.72 fJ4Y0nNC.net
開発が強くてニューゲームの実装に前向きってマジ?

1003:名無しさんの野望
15/06/06 01:01:22.96 Oh1YYSXs.net
パフォーマンス上がったのと一部レシピの素材が変わってるね
グラが鮮やかになった気がするけど久々に快晴だからなのか実際変わったのか

1004:名無しさんの野望
15/06/06 01:02:04.64 +zsPNKFI.net
もうパッチ来てる!

1005:名無しさんの野望
15/06/06 01:03:19.35 j6L1zH7n.net
アプデでコンソールと重量増加MODが使えなくなってるぅぅぅ!!
はよ対応してけろ

1006:名無しさんの野望
15/06/06 01:07:20.26 njmG4vPL.net
マジか
入れないでおこう

1007:名無しさんの野望
15/06/06 01:07:49.69 nCTK5Fg5.net
早くても月曜までは来ないと思ってたけどもう来たか、パフォーマンスも上がったしどんどん快適になっていってるな

1008:名無しさんの野望
15/06/06 01:08:27.72 r/RihIcT.net
軽くなった気がするのは気のせい?

1009:名無しさんの野望
15/06/06 01:08:38.30 ddUmuySp.net
今回は上書きしただけじゃ使えんな
重量MODアプデ来ないとアカンわ

1010:名無しさんの野望
15/06/06 01:14:36.51 VfqS/Wrm.net
>>976
俺普通に1.03のもっかい適用したら重量上がったぞ?

1011:名無しさんの野望
15/06/06 01:17:16.12 We933IoL.net
変異誘発剤がすでに持ってるって表示されて作れない
確かに1個もってるけどこれ個数制限あるやつじゃないだろ!?

1012:名無しさんの野望
15/06/06 01:20:22.47 SF7XXc+x.net
ケイモル戦以降レベルサクサク上がりまくってワロタ
今までの上がりの悪さはなんだったんだってペースだなオイ

1013:名無しさんの野望
15/06/06 01:29:50.50 kz4dbzet.net
相変わらず魔法のランプやバイウェイズ殺人事件みたいにジャーナルが失敗になるバグは健在だな

1014:名無しさんの野望
15/06/06 01:35:51.62 65uRtWn1.net
さっき森の中にスコイヤ・テルがいて化け物と戦ってたら助っ人してくれた。

1015:名無しさんの野望
15/06/06 01:37:24.90 J2nMV/kV.net
カードの北方の3番めの指導者カードってどこにあるの?
あれだけ見つからない

1016:名無しさんの野望
15/06/06 01:47:19.95 FBjHiyM6.net
あーこれめんどくせえ
白カモメ1個でも持ってると製作済みになって作れねえ
実質所持上限1個wwwwwwwwwww

1017:名無しさんの野望
15/06/06 01:48:56.98 65uRtWn1.net
製作にめっちゃ必要なエキマムーラどこにもいないっていうねw
あといい加減春ツバメの次の段階に進みたい。上質が一向に出てこない。

1018:名無しさんの野望
15/06/06 01:51:50.09 rFgGv0iQ.net
いきなり落ちてやべーと思ったら
アプデだった心臓にわるい
自動アプデ設定を切ればいいんだろうけど

1019:名無しさんの野望
15/06/06 01:51:51.26 sGFiMEyU.net
もうヘアーいらないわ
あってもなくても変わらん

1020:名無しさんの野望
15/06/06 01:52:17.23 gHMc2qJW.net
うざ…アプデ入れちゃったよ
早いとかはとても嬉しいけど
変異はともかくシロカモメが1個しか作れないとか超めんどくさいな

1021:名無しさんの野望
15/06/06 01:54:36.61 lvYaiDWx.net
白カモメ作っては見たけどいまだ使ったことがないなあ
こいつが日の目を見ることはあるんだろうか

1022:名無しさんの野望
15/06/06 01:56:49.33 5ZFDTI19.net
霊薬の上位レシピで腐るほど使う
錬金物質だか何だかでヴァーミリオンとかニグレドだかあるだろ?
そっちでも使うから酒場行ったら材料は買うように心がけたほうがいい

1023:名無しさんの野望
15/06/06 02:00:09.56 gHMc2qJW.net
あ、レシピはどのレベルを持っていても全部表示される上に
すでに持っている表示になるようになったね。二個作りたかったけどまあいっか。

1024:名無しさんの野望
15/06/06 02:00:14.27 rFgGv0iQ.net
MODの更新が来るまで別ゲーやってようっと

1025:名無しさんの野望
15/06/06 02:01:55.41 Oh1YYSXs.net
>>984
いくつかの


1026:レシピでエキムマーラの皮いらんようになってるで 首吊りの毒の上質高級あたりはそうだったような



1027:名無しさんの野望
15/06/06 02:04:47.65 gHMc2qJW.net
なんかアドレナリン獲得 ペルンのルーン石の説明がウィンドウから飛び出しちゃってる

1028:名無しさんの野望
15/06/06 02:05:44.35 xBZikmFw.net
えっなにこれ上級錬金術って何を得たのこれ
あとサキュバスはもう一度様子を見に行ったほうがいいんだろうか

1029:名無しさんの野望
15/06/06 02:06:55.75 FBjHiyM6.net
>>978
無印の変異誘発剤1つでも持ってると追加で作れないな
無印3つ必要な強が作れないわ…
錬金改善と同時にクソみたいなバグ仕込んでるからこりゃ早々に1.06くるわ

1030:名無しさんの野望
15/06/06 02:12:20.34 n1GmN/np.net
かなりFPS改善された、10前後上がったぞ

1031:名無しさんの野望
15/06/06 02:17:42.49 kRGF/RTA.net
>>995
ワロタ、マジだこれw
なんでこんなの気づかないんだよ

1032:名無しさんの野望
15/06/06 02:19:53.36 v9pKqEGi.net
パッチ出すのが遅れる理由として巨大なパッチだから
テストも時間かかるんだよとか言ってたがこの体たらくではな

1033:名無しさんの野望
15/06/06 02:29:26.09 jIBFXFjL.net
LV差6以下のクエの経験値が入らいっていうバグ治ってるけど5とかしか入らないぞ、治す意味あったんかw

1034:名無しさんの野望
15/06/06 02:30:05.60 ddUmuySp.net
>>999
なんじゃそりゃ
意味ねえな
これじゃずっとレベル30前半で終わりそう

1035:名無しさんの野望
15/06/06 02:31:18.23 v9pKqEGi.net
元々開発者もこのバグによる影響はごく僅かって言ってたからな

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch