【PCゲーム】- iRacing★8at GAME
【PCゲーム】- iRacing★8 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
15/05/15 01:05:56.01 oU50evJd.net
======================
■参考サイト
・コントローラのFFB設定最適化
 URLリンク(www.shupop.com)
======================
■ツール等
・TradingPaint (基本的には無償で使用出来るが機能制限有)
 URLリンク(www.tradingpaints.com)
 →車のスキンのアップロード/ダウンロード、車毎のスキン割り当て、
  他人の作ったスキンの取得が可能。
  オンラインでスキンを適用させたい場合は必須。
・iSpeed (基本的には無償で使用出来るが機能制限有)
URLリンク(www.nessoft.com)
→HUD表示並びにコースマップ付きでのテレメトリの採取/表示、他人と
  のテレメトリ比較か可能。
  バナーの消去、スマホ等へhttp経由でHUD表示させたい場合は有償。
・SoundShift (無償)
 URLリンク(nspace.hu)
 →エンジンの回転数が指定回転数を超えた際に、音でシフトアップタイ
  ミングを教えてくれる。車毎に回転数を設定可能。
・Brass Monkey (無償)
 参考:URLリンク(www.shupop.com)
 →スマホでのHUD表示、スマホ上で疑似PADを表示させて操作可能。
  HUDのカスタマイズは不可。
・iHUD for iRacing (有償)
 URLリンク(www.mightygate.com)
 →スマホ上でHUD表示が行え、HUDのデザインをカスタマイズ可能。
  Ferrari、AudiR8などのメータースキンが標準で付属。

3:名無しさんの野望
15/05/15 01:06:14.49 oU50evJd.net
======================
■購入/更新時のTips
・新規でiRacing始める際は、下記で50%オフのセール中(2014/03現在)
 URLリンク(www.iracing.com)
・既にサブスクリプション購入している場合は、毎年定期的にセールさ
 れる下記のタイミングでの更新がおススメ。
 (但し今後も同様に実施されるかは不明)
  ○毎年11月最終週近辺(BlackFriday Sale)
   →50%オフでサブスクリプション更新可能で複数年購入も可能
・サブスクリプションを失効しても、過去に購入した車、コースの購入履
 歴は残るので、再開後はそのまま使用可能。
・クレジット決済には通常のクレカ以外に、Paypal、Vプリカが使用可能。
 Vプリカが手軽でおススメ。
 ※iRacing運営の規約で定めれている為、登録は必ず本名で行うこと。
・コース、車の購入は、まとめ買いがお得。
 3点以上:10%Off, 6点以上:20%Off, 40点購入以降は25%Off
 残りの全コンテンツ同時購入で30%Off
・シリーズ12戦の内、8戦出場することで、iRacing Creditがもらえる。
  Class C, D=4$, Class A, B=7$, 1Season Max=10$(年間40$)
==テンプレ、以上!!

4:名無しさんの野望
15/05/19 12:49:41.92 +bo6OQep.net
>>1
削除依頼出しとけよ

5:名無しさんの野望
15/05/21 01:50:30.16 GrGeddY7.net
乙です。テンプレも少し直さないとな

6:名無しさんの野望
15/05/21 02:54:10.25 JEn6NlZ4.net
>>5
そだね。セールの下りと、steamがらみの追記ってとこかな

7:名無しさんの野望
15/05/30 04:49:01.81 s2ydbqsW.net
iRacing Announces Licensing Agreement with Mercedes-Benz
URLリンク(www.iracing.com)

8:名無しさんの野望
15/06/09 22:10:48.82 6ep9DjU3.net
URLリンク(www.shupop.com)
新コースと、いよいよアストンマーチン登場

9:名無しさんの野望
15/06/10 04:15:53.22 NoNz0Smr.net
新ビルドで乗り慣れてるMX-5 Cup(Baseline)のインプレッションです
フロントに対してリアのグリップが勝ちすぎているせいだと思うのですが乗りにくくなってます
フロントタイヤの空気圧を3クリック分程度上げるといい感じになりました

10:名無しさんの野望
15/06/10 04:18:42.99 NoNz0Smr.net
訂正
リアに対してフロントのグリップが勝ちすぎているせいだと思うのですが乗りにくくなってます
フロントタイヤの空気圧を3クリック分程度上げるといい感じになりました

11:名無しさんの野望
15/06/10 13:21:02.72 kngZ/NFJ.net
前と同じ乗り方だとスライドを誘発して巻き込みやすいかも
新タイヤはどれもエントリーは優しく乗ると綺麗に走れる印象
ロードスターの挙動もライトウェイトレーシングカーの真骨頂

12:名無しさんの野望
15/06/10 20:28:44.25 xgK6X1of.net
せっかくのアストンがGT1か・・・
車種少ないんだから全車GT3に統一してください(願望

13:名無しさんの野望
15/06/10 23:55:22.38 kngZ/NFJ.net
iRacingはあの車とあの車でレースしたいという類のシムではないからな。あくまで用意された車とルールで戦う選手権
とはいえFORUMでユーザーの要望はかなり聞いてくれるがね

14:名無しさんの野望
15/06/11 01:04:35.40 Die8o0I7.net
>>13
ぞんな個人の主観でマジレスされても・・
iRacingに求めるものは人それぞれ

15:名無しさんの野望
15/06/11 06:17:34.87 D+Jp9rUe.net
Modゲーじゃないからごっこ遊びには向いてないんじゃないの?
コンペティションメインでしょ

16:名無しさんの野望
15/06/12 00:56:12.26 6utfQwUB.net
iRacingはイコールコンディションを楽しむ物だと殆どの人が思ってるが
そう思えない人はすぐ辞めていくし

17:名無しさんの野望
15/06/12 01:08:06.42 BaUqNRin.net
>>16
辞める人の気持ちがわかるあなたはエスパー?

18:名無しさんの野望
15/06/12 02:03:14.51 WjfcjAbK.net
ここまで池沼のレスしか無い件について

19:名無しさんの野望
15/06/12 03:18:20.53 rAnAvo0d.net
steamのセールだと1年で1895円になるんだな
でも本家のメンバーアカウントは移せないんだろ

20:名無しさんの野望
15/06/12 04:07:56.64 BaUqNRin.net
>>19
移せる

21:名無しさんの野望
15/06/12 04:16:46.69 rAnAvo0d.net
新規じゃないと1年で2495円か
>>20
いまsteamkey作れるんだね
買った車とコースもそのままだよね?
ああ寝ないでここまできちゃった
明日死にそう

22:名無しさんの野望
15/06/12 04:18:22.32 BaUqNRin.net
>>21
延長のセール今やってるの?

23:名無しさんの野望
15/06/12 04:29:04.25 rAnAvo0d.net
>>22
steamでやってないから分かんないですけど
新規じゃない12 ヶ月ごとの自動更新は9980円で同じように75%割引ならそうなるかもしれないって考えただけで違ってるかもね
新規じゃないとセールで75%offになんないのかな

24:名無しさんの野望
15/06/12 04:41:37.36 BaUqNRin.net
こればかりはSteamとリンクさせた人に聞いてみないと分からないねえ
俺は何かデメリットあるかもしれないからリンクさせてない

25:名無しさんの野望
15/06/12 04:52:14.58 rAnAvo0d.net
>>23
>steamでやってないから分かんないですけど

steamでiRacingやってないから分かんないですけど
に分かりにくかったから訂正する

26:名無しさんの野望
15/06/13 00:31:42.84 EtWE/E0p.net
これから買ってみるかって時にサーバダウン!
公式のサーバメンテ告知ページってある?

27:名無しさんの野望
15/06/13 00:39:40.48 IXZky8gA.net
メンバーページにある

28:名無しさんの野望
15/06/13 01:02:59.00 u784nW5n.net
>>21
1年で2500円になるとしたら安いな
新規じゃなくて継続の場合は表記通り30%offにしかならんのかもしれんが
あと質問なんだけどsteam key発行してsteamに登録するとsteamからしかサブスクリプション更新できなくなる?

29:名無しさんの野望
15/06/13 04:03:48.84 EtWE/E0p.net
steamセールのやつ新規向けっぽいよ。 >>このゲームの完全版は既に持っています1
と出て購入できない。ギフト用も現在購入不可。
ていうか初回steam登録じゃないとsteamからはサブスクリプション追加も何もまったくいじれないような。
とすると今の所既存メンバーがsteamに紐付けする意味全くないんじゃ?
steam overlay等が使えるってだけなのか・・・ナンダコレハ

30:名無しさんの野望
15/06/13 04:09:48.11 EtWE/E0p.net
iRJA 1月の記事の仕様から全く進展が無いって訳ね

31:名無しさんの野望
15/06/13 05:52:30.08 IXZky8gA.net
なんでSteamにだけ色々特典がないといけないんだよw

32:名無しさんの野望
15/06/14 15:47:06.46 q10XcJEP.net
今日LeMansだったんだな。iRacingで走りたいわ

33:名無しさんの野望
15/06/15 03:43:54.60 ZxIznVmc.net
もちろん有名ドコのサーキットいいんだけど過去に他レースゲーで走ったことあるコースだと正直新鮮味には欠けるんで
フィリップアイランドとかモスポートとか、やや知名度は落ちても高低差が難しくて走り甲斐あるトコ収録してくれるバランスは継続してほしいなー

34:名無しさんの野望
15/06/15 11:11:24.55 zCDCgybh.net
iRacingの精度だと逆によく知ってるコースも新鮮に映るな俺は。鈴鹿とかF1ゲーとかModとかとは全然違う。GameStockCarでも最近出たけどiRacingのあとだと再現度低い

35:名無しさんの野望
15/06/17 01:29:36.38 JTU78NfL.net
ノルドシュライフェリリースまであと12週間。カウントダウン

36:名無しさんの野望
15/06/21 16:39:16.89 x9VbSqBC.net
30人以上でマルチできるのはiRacingだけだな

37:名無しさんの野望
15/06/21 19:08:54.13 rfHLLVNB.net
GT1とGT3はすごい人気だな。トップSplitはレースもクリーンだし

38:名無しさんの野望
15/06/24 15:15:32.65 kzAYNekj.net
1年延長半額は今月末までだぞ

39:名無しさんの野望
15/06/25 14:49:09.50 esheKAtN.net
やっぱクラス昇格しても一番面白くて脳汁がでるシリーズはMX-5カップなのでクラス昇格要らないんじゃないかと思いますた

40:名無しさんの野望
15/06/25 16:33:12.78 +9mmBLkN.net
全部経験してから言おう

41:名無しさんの野望
15/06/26 04:15:23.04 UcSR92pa.net
一番金かからない形で存分に楽しめてるならいいんじゃない?
物足りなくなったらその時に他カテゴリにも本腰入れてみればいい
ロドスタだけで飽きて終わっちゃうならもったいないけどさ正直

42:名無しさんの野望
15/07/01 13:36:22.00 VJ2zrDzd.net
テクノロジ、グラフィック、開発姿勢全て◎
シム群の中で頭2つ抜けてる
In Development // Dynamic Tracks
URLリンク(youtu.be)

43:名無しさんの野望
15/07/01 16:27:38.62 i4XI2Zwp.net
毎回探りながらブレーキしないといけなくなるの?
それはすばらしい

44:名無しさんの野望
15/07/01 23:35:27.77 8Ht7vSW4.net
グラフィックはうそやろ

45:名無しさんの野望
15/07/02 00:10:47.16 rHpWgXcr.net
上の動画の2分前後の路面の味は、他のどのシムも出せてないね
エフェクトで騙してるタイトルばかり

46:名無しさんの野望
15/07/02 00:47:32.37 tUenrxZ1.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ふつくしい・・

47:名無しさんの野望
15/07/02 11:10:59.38 P4YCsykO.net
>>46
確かiRacingってMac版が有ったんだよな
家にあるiMac 5Kでプレーしたい気持ちでムラムラしてきたw

48:名無しさんの野望
15/07/03 01:03:46.59 ygFccR2l.net
タイヤカスは飛ぶんですか

49:名無しさんの野望
15/07/03 06:28:09.43 uKT3UKDr.net
タイヤカスはライン以外に溜まる
上を走れば飛ぶ
オーバルではコーション中に掃除される
タイヤにカスがついてグリップが落ちるかは不明

50:名無しさんの野望
15/07/05 09:18:18.47 cqYZl6Je.net
休眠会員です
STEAMで復帰する場合、今までに買った車とコースを引きつぐことは可能でしょうか?

51:名無しさんの野望
15/07/05 11:49:27.37 o6Vv3+tO.net
MYアカウント画面でスチーム移行キーを発行できる。課金切れてても行ける
スチームでもコンテンツは引き継がれる

52:名無しさんの野望
15/07/05 12:10:46.47 cqYZl6Je.net
>>51
ありがとう
STEAMでやれるんなら管理も簡単だから復帰してみようかな
1年間半額キャンペーンもまだ間に合うみたいだし
きっかけが欲しいので、明日、なでしこが勝ったら復帰しますw

53:名無しさんの野望
15/07/06 03:01:32.17 ywbOn4uI.net
本物のF1はチャペルの出口結構外まで使うね

54:名無しさんの野望
15/07/06 08:14:24.09 gRt+7sc1.net
>>52 思惑通りに行かんだろ。スレ読んでみ

55:名無しさんの野望
15/07/10 04:33:15.56 KtdSll9U.net
Le Mans Coming to iRacing
URLリンク(www.isrtv.com)
ニュルに続いて、遂にここへ来ましたか。

56:名無しさんの野望
15/07/10 13:57:22.77 t8AWV4LP.net
前兆もなくいきなりルマンきたーー!
全シムユーザーやるしかないでしょ笑

57:名無しさんの野望
15/07/10 15:19:52.28 v8pc0NLB.net
ルマンに合う車が出たら復帰しますので、お手数ですが、その時また声をかけてください
Audi R18とかプロトタイプが希望です

58:名無しさんの野望
15/07/10 15:31:30.64 wtymLdQN.net
アウディと提携する未来が見える

59:名無しさんの野望
15/07/10 16:02:45.57 oZS5xFwt.net
>>58
希望でポルシェ
他のカテゴリーのも含めて…

60:名無しさんの野望
15/07/10 16:16:10.38 0ZguDLi3.net
サルトって自分で走ってもすげーつまらなそうに見えるんだが、実際どうなんだろう?

61:名無しさんの野望
15/07/10 16:33:24.67 wamfIuV+.net
高速サーキットだからMX-5で走っても景色が止まってるように・・・orz

62:名無しさんの野望
15/07/10 19:16:25.94 wtymLdQN.net
ゲームやMODだとつまらないサーキットもiRacingだと面白いってことは良くあるので

63:名無しさんの野望
15/07/11 01:22:34.83 B8O7dyk0.net
>>62
ということは、他のゲームではサルトはつまらないって事か。

64:名無しさんの野望
15/07/11 02:08:53.49 sliJnodE.net
完成度の低いサルトばかりだから

65:名無しさんの野望
15/07/11 03:10:29.45 fjzfp4cU.net
どーでもいい話だけど、GTが出る前までは英読みのサルテがよく使われてて、GTでサルトと呼び出した頃から仏読みのサルトが一般的になった認識だけど、
おっちゃんの俺は、いつまで経ってもサルトと出ると、サルテだよ!と反抗的になる。。

66:名無しさんの野望
15/07/11 03:20:30.79 +I4xwZ0I.net
サルトサーキットとブガッティサーキットは一つのレイアウトとして出すのかな?

67:名無しさんの野望
15/07/11 03:30:09.75 4w3L1R/h.net
>>65
ただの頭の悪い老害じゃんそれ

68:名無しさんの野望
15/07/11 03:37:24.43 CTyht1lW.net
たぶんユーノディエールのシケインなしレイアウトもあるだろうけどさ、Skipあたりだと6kmスリップ合戦やると3回くらいは抜いたり抜かれたりする展開なるのかな

69:名無しさんの野望
15/07/11 12:32:40.10 sliJnodE.net
Skippyは普通にmotoGPのコース使いそうだ

70:名無しさんの野望
15/07/12 12:36:43.36 Gj19ekmv.net
タイレルP34

71:名無しさんの野望
15/07/12 17:13:58.25 DzsU4Hmq.net
FANATECのハンコン必須なんですかね?

72:名無しさんの野望
15/07/12 18:07:11.08 ZLSnUYxk.net
なぜそう思うのか

73:名無しさんの野望
15/07/12 19:44:44.15 Y3H1aP0p.net
アスペだからさ

74:名無しさんの野望
15/07/12 20:46:12.85 Pk5Sp5KA.net
もう更新ないのでやってないかもだけど、未だにEnsof LimitedのHPが健在なのに驚き

75:名無しさんの野望
15/07/15 16:26:42.49 hu13Jdph.net
ニュルのために1年延長(^o^)

76:名無しさんの野望
15/07/15 20:08:41.70 RvbObEk/.net
ルマンも来るぜ

77:名無しさんの野望
15/07/17 09:57:41.23 ero+bojt.net
フォーミュラルノーが来るみたいだけど、
バーチャルシリーズ戦という事か?

78:名無しさんの野望
15/07/17 11:09:45.82 zx2tUlmo.net
バーチャルシリーズ戦?

79:名無しさんの野望
15/07/17 13:07:14.77 lX8bwXWe.net
>>71
FANATECのハンコン買うならSUSフレームが必須

80:名無しさんの野望
15/07/17 16:03:56.46 TJ9337Dh.net
バイブは任意?

81:名無しさんの野望
15/07/17 17:45:13.97 T5UxnBO2.net
えっち

82:名無しさんの野望
15/07/17 19:38:13.97 zx2tUlmo.net
プレイシートでも十分だよ

83:名無しさんの野望
15/07/21 15:47:35.13 SFW6kKTn.net
3画面でやろうと思ったらNVIDIA Surroundで1画面として
設定するしかないのだろうか?

84:名無しさんの野望
15/07/21 16:49:36.60 tZETrcfX.net
コドマスやピカじゃあるまいし

85:名無しさんの野望
15/07/21 22:34:54.72 zkOXwXgV.net
>>83
NVIDIA Surroundの条件は満たせてないけど、3画面で遊びたいってこと?
そういう人はSoftTHとか使ってやってるんじゃないのかなぁ
自分はEyefinity使ってるんで、詳細はわかりませぬ(^^;

86:名無しさんの野望
15/07/22 09:47:48.52 UHW+YaZB.net
今60hzで3画面なんですけど144hzにステップアップを考えてます
144hz*3画面に、情報表示用に今使ってる60hzのモニターを1枚って使えますか
それともすべて144hzに揃える必要があるのでしょうか

87:名無しさんの野望
15/07/22 11:04:54.62 D5SAZNys.net
>>85
NVIDIA Surroundで設定すれば3画面はできるのだけど
ソフトによって3画面単独設定する必要があって切り替えをしてたけど
何か方法が無いかなと思って聞いてみた。
設定にモニタ数を3と選べるからできるのかなと思ったが難しいな。

88:名無しさんの野望
15/07/22 15:28:20.68 3JHfEzwq.net
>>86
全て

89:名無しさんの野望
15/07/22 16:47:05.75 lrRWQSIM.net
>>86
>>88
144を3枚と60を1。当然できるよ

90:86
15/07/22 21:13:09.43 Ms3k8ESF.net
いろいろと検索してみたのですが結局、明確な答えが得られず
こちらでお聞きしたのですが、取り敢えず物欲が抑えきれないので購入してみます。
ありがとうございました。。

91:名無しさんの野望
15/07/22 22:31:46.41 90GYWh6I.net
>>87
なるほど。
AMDだとControl CenterでEyefinityの有効無効が一発なんで、あまり苦にならないかも。

92:名無しさんの野望
15/07/22 23:18:34.20 U7ASxUUi.net
>>90
大丈夫だよ

93:名無しさんの野望
15/07/23 00:09:32.72 f5Zf+gTP.net
>92
ありがとうございますm(_ _)m ポチりました。
グラボも週末買ってきまーす。。

94:名無しさんの野望
15/07/23 00:31:47.97 Z9Kp7XI6.net
>144を3枚と60を1
この構成で動かせるグラボは何?

95:名無しさんの野望
15/07/23 01:14:04.01 ZN8ln6KZ.net
余裕を持って980tiを3、4枚だろうな

96:名無しさんの野望
15/07/23 02:01:49.10 gTg9gm1V.net
GTX970以上なら1枚でいけるんじゃね

97:名無しさんの野望
15/07/23 15:41:49.49 Z9Kp7XI6.net
4770k定格&780tioc1152hzぶん回しても120hz&Nvidia3D出力だとモニタ1枚でも
結構設定落とさないときつい

98:名無しさんの野望
15/07/23 16:03:35.00 46H8CpTK.net
>>97
iRエンジンの弱点でグラボ良くても特定の場所ではGPU使用率下がってFPSも下がるらしい

99:名無しさんの野望
15/07/23 20:15:18.20 Z9Kp7XI6.net
>>98 なるほど 納得した
改善されるといいな

100:名無しさんの野望
15/07/24 19:36:35.35 oHDbO3XY.net
Reizaの時代がきそうだね
オマエラもビッグウェーブに乗っとけよ

101:名無しさんの野望
15/07/25 06:01:45.65 VDwOPjQE.net
rfactor なんていやです

102:名無しさんの野望
15/07/31 23:17:25.53 JbkEtFAD.net
フェルスタッペンがTeam Redlineに加入とかF1ニュースサイトで見てウソだろと思ったらマジだった

103:名無しさんの野望
15/07/31 23:28:15.29 YEvcqMhN.net
挙動がリアルじゃないとか言いそうで怖いw

104:名無しさんの野望
15/08/01 06:18:18.79 gcXTEsZV.net
>>103
ハンコンがロジじゃないと運転出来ないとかねw

105:名無しさんの野望
15/08/01 11:01:15.60 +FlAEr34.net
マックス君は空気の読めるいい子だよ
80、90年代のドライバーは信じられないようなこと平気で言うけどね

106:名無しさんの野望
15/08/01 11:58:49.05 gcXTEsZV.net
史上最年少F1ドライバーがプロゲーマー集団に加入。「素晴らしいテスト経験」
URLリンク(japanese.engadget.com)
一応、ソース有ったので。

107:名無しさんの野望
15/08/01 12:01:14.97 SAGfqiu1.net
そんなバカな

108:名無しさんの野望
15/08/02 04:17:50.53 G38WheY0.net
MX-5カップで相手に幅寄せされるも俺無視→接触。相手だけスピン→フランス語かなにかで恨み言言われるも俺無視→ピット出口で相手待ち構えて俺に特別攻撃
初のプロテスト確定です(^o^)

109:名無しさんの野望
15/08/06 22:13:23.03 zWIh7Q0w.net
MX-5カップでは良くあること

110:名無しさんの野望
15/08/06 22:23:46.13 gtgkToQ4.net
奴は罰せられますたメールが公式から届いたね。ざまあないね

111:名無しさんの野望
15/08/08 23:31:29.86 qBt9NWmY.net
3ヶ月9ドルのクーポン見つけたので数年ぶりに復帰してみようかと思ってるんですが、
これ使ってしまうと数年間は別のクーポンを使うことができなくなってしまいますか?
URLリンク(www.promopro.com)

112:名無しさんの野望
15/08/09 00:51:50.58 wlsacXBt.net
これは新規用では

113:名無しさんの野望
15/08/09 01:48:27.94 ApLpttTr.net
>>111
今後他のクーポンが使えなくなることはないよ。問題なく使えるけど>>112さんの言う通り、新規のみが対象のクーポンと更新のみのクーポンが存在する。
ちなみに更新しないで期限切れしたアカウントは新規ではなくて更新することで、過去購入した車、コースがつかえるようになる。

114:名無しさんの野望
15/08/09 01:52:05.61 wlsacXBt.net
数年やってないとすると完全に浦島状態だなw 進化が激しい

115:111
15/08/09 06:16:19.56 +c/Omu9N.net
お二人さん、レスありがとうございます
休眠アカウントでログインしてこのコード(PR-SUMMERSALE2015)を入れると3ヶ月9ドルとでるんですが、
もしかしたら、新規用のクーポンの可能性もあると言うことですか?
今までに買った車とトラックが使えない落ちがあったり・・・
ちなみに3ヶ月5ドルのPR-New5Dollarのコードの方は弾かれました
URLリンク(www.retailmenot.com)

116:名無しさんの野望
15/08/09 10:49:52.31 MaDBHVID.net
>>115 それ公式が休眠アカにメールで配ってるやつだから安心して使い
俺も久々にやったけど凄いグリップになっておるw(従来比)
けど多めにスリップアングル付いたらコントロールさせませんて思想はそのままみたいな
対戦ツールとしては相変わらず素晴らしいよ

117:名無しさんの野望
15/08/09 13:35:08.09 /N85tQ59.net
5年以上?振りに、ゲーミングPC買ったし
引退組にいいクーポンあるみたいで引かれるけど
ハンコンが無いw
昔はFrex一式、バケットシートまで入れて遊んでたけんだけど
今からハンコン買うなら、とりあえずならDFGT
もうちょっと金かけるならG27って感じ?

118:名無しさんの野望
15/08/09 13:40:44.47 oJgAiN5S.net
>>117
( ・∀・)人(・∀・ )
今じゃ、G27で細々とプレーしています・・・
それも、休日の一時のドライブ程度。

119:名無しさんの野望
15/08/09 15:29:59.02 wlsacXBt.net
>>116
今大昔のリプレイ見ると現実じゃありえない程ケツ流れてるんだよな・・・。それでも対戦ツールとしては機能してたが、やっとシミュレータと言える挙動になってきた

120:名無しさんの野望
15/08/09 15:41:22.42 NEjDwtZQ.net
>>117
世界チャンプが「DFGTが最強」って言うぐらいだからDFGTでもいいんだけど
ペダルが貧弱だからG27が最低ラインかもね。
ポテンショが1~2年で腐るんでその時にまた次をどうするか考えればよし。

121:名無しさんの野望
15/08/09 15:47:27.27 H8GKGLKH.net
>>120
どういう根拠で最強とか言ってだそれ

122:名無しさんの野望
15/08/09 16:01:38.48 NEjDwtZQ.net
>>121
俺に聞いてるんなら、知らん。
言ってる本人に聞きたいんならPMでも出したら?
URLリンク(fact-racing.blogspot.jp)

123:名無しさんの野望
15/08/09 16:07:35.92 H8GKGLKH.net
なんだオーバルの話か。速さのためならFFB切るような連中の話聞いてもw ロード最強のHuttuはCSWだし変だと思ったんだ

124:名無しさんの野望
15/08/09 16:41:52.30 jQMnzMMo.net
オーバルは糞

125:名無しさんの野望
15/08/09 16:53:14.63 wlsacXBt.net
糞なわけあるか

126:115
15/08/09 18:47:33.15 +c/Omu9N.net
>>116
数万使ったトラックと車をこのまま寝かせとくのも勿体無いんで
取り合えず3ヶ月復帰してみます
ありがとう

127:名無しさんの野望
15/08/10 00:22:39.07 SXw/fzR7.net
Huttuはfana以外使えないし
>>119
初めの頃のiRは滑りまくりだったんでしょ

128:名無しさんの野望
15/08/13 23:15:08.75 HReWKsVl.net
今日、3ヶ月9ドルキャンペーンメールが来たから復帰しました
5ドル分のギフトがあったから実質、4ドル
誰がくれたんだだろ?
くれた人、ありがとう
マルチ嫌い、ロンリードライバーの俺だけどみなさんヨロシク

129:名無しさんの野望
15/08/14 02:23:14.10 0iTmeK72.net
マルチやらないと自分が速いか遅いかも分からないのでは???

130:名無しさんの野望
15/08/14 11:29:17.27 FDBOkZ2H.net
>>128
宜しく~。
俺もレース1度もしたことない、ロンリードライバーですが、
それでも十分楽しいよ。

131:名無しさんの野望
15/08/14 13:43:37.53 StViMzyx.net
>>128
>>130
マルチやらないならiRacingする意味はないぞ

132:名無しさんの野望
15/08/14 13:50:00.64 R4Atzt9k.net
楽しみ方は人それぞれ

133:名無しさんの野望
15/08/14 17:11:56.91 ytp3qjp7.net
ロンリーでも他のシムより10倍マシだから意味はあるっちゃーあるがー

134:名無しさんの野望
15/08/14 18:59:23.54 144+hY5C.net
てか今回のキャンペーンあんまり旨味がない
半年前はデイトナとか付いて10ドルだったのに

135:128
15/08/14 20:48:30.29 pf2uA3as.net
>>130
ヨロシクです!
ゲームの世界まで気を使うの嫌だからマルチは嫌いだけどiRacingの車とコースの出来が
自分好みだったからプレイしてたんだよね
でも、同じように自分好みだったACはシングルレースができる関係で自然とそっちへシフトしていった感じかな
iRacingのニュルにとても興味があったことと今回のバーゲンが復帰のいいきっかけになった

136:名無しさんの野望
15/08/14 22:38:18.38 e7GAOaio.net
気を使う必要なんかない
戦うんだ

137:名無しさんの野望
15/08/15 02:50:49.52 90jyrefI.net
完全にタイムアタック専門ならとにかくシングルレースはやるって事ならなー
AI相手に走るよりマルチの方がたぶん3倍イライラしたりムカついたりするけど、でもマルチの方が100万倍楽しいよ

138:名無しさんの野望
15/08/15 03:12:08.14 DJc74P2E.net
マルチもAIでのレースも興味無く、1人でコースをグルグルしているだけで十分楽しい人が通りますよ。

139:名無しさんの野望
15/08/15 07:46:16.83 cm2koub+.net
iRacingは正直つかれる
番付ない方が気が楽

140:名無しさんの野望
15/08/15 08:22:50.97 kJz3ly6i.net
夏に始めたのですが対戦レースが上手くいきません
レースのグリッドにつくと緊張して足が震えて思うようにアクセルブレーキ操作が出来ません
練習で出せるタイムの1秒落ち以上はザラです
レースで自分を落ち着かせる方法や走行前に足の緊張をほぐす方法はないでしょうか

141:名無しさんの野望
15/08/15 16:01:05.44 9jeZoZzl.net
>>139
気軽に走られてもミサイルし放題になるから

142:名無しさんの野望
15/08/15 17:25:33.52 n/diu9NW.net
最後尾スタートすると幾分楽かもね

143:名無しさんの野望
15/08/15 21:40:58.29 kVQxha0c.net
>>140
その緊張感を楽しめるようになるといいね

144:名無しさんの野望
15/08/15 21:56:21.48 9jeZoZzl.net
メンタルまで鍛えられる唯一のレースシムだなw

145:名無しさんの野望
15/08/15 22:16:00.88 kJz3ly6i.net
みなさんはそんなことなさそうですかーやっぱりあがり症なのかな
足首がL字に固定されたようになって大味な操作になってしまいます
トップレースで凄いプレッシャーで走ってる方々はどうやって克服してるのか
知りたかったですが沢山走ると鍛えられて治るかのですねつづけてみます

146:名無しさんの野望
15/08/15 22:19:06.85 4T8T4jiO.net
そこまで緊張するって日常生活でも支障がありそうだな
手帳持ってるタイプ?

147:名無しさんの野望
15/08/15 22:20:25.68 Ber5f6XN.net
>>145
みんな最初はそうだし、ベテランでよ決勝だと遅くなる人なんて沢山いる

148:名無しさんの野望
15/08/15 22:39:49.26 kJz3ly6i.net
日常では別に支障はないですが発表会系がダメです手帳は必需品です 
>>147
やっぱりみなさん多かれ少なかれあるのですねー
乗り越えらるのか付き合いながらになるのかやってみます

149:名無しさんの野望
15/08/15 22:47:03.20 Ber5f6XN.net
>>148
スタート前心拍数上がってやばいよな。わかる

150:名無しさんの野望
15/08/16 21:35:09.83 eGyHkq0D.net
とりあえずファーストラップは適度なポジションにつくことを心がける+明らかに自分より速い&ガンガン攻めてくる輩がいたら譲る
慣れない内はミスせず完走することを心がけよう。そのうち速くなる

151:名無しさんの野望
15/08/17 09:50:13.73 ARnjF6Eo.net
この動画の画面左上のHUDはプラグインでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)
それと、コースマップのHUDが映ってる動画も見たことあるのですがどこで落とせるでしょうか?

152:151
15/08/17 15:03:32.16 P21/Q8cP.net
この動画に映ってるマップです
URLリンク(www.youtube.com)

153:名無しさんの野望
15/08/19 11:05:27.37 xv/zMl7L.net
早くみんなとレースがした~~ぃ

154:名無しさんの野望
15/08/24 01:19:50.88 vhrvHeFo.net
>>153
twitter見たら結構ホストしてる人いますよ~

155:名無しさんの野望
15/08/26 21:37:22.68 rHwBJV9w.net
iRacing: Corvette C7 Daytona Prototype coming
URLリンク(www.drivingitalia.net)
新しいロードスターも待ってますよ~。

156:名無しさんの野望
15/08/26 23:07:28.45 78coSvgs.net
新ロードスターはまた無料で出るらしいがNCは引退かねえ

157:名無しさんの野望
15/08/27 02:57:55.84 rwNsHAQG.net
そう言えば実車でタイヤ揃えた2.0L NDとNCどっちが速いんだろうな
PWR的にはいい勝負になりそうだが。ゲーム内じゃ混走させるんでない。

158:名無しさんの野望
15/08/28 20:17:56.29 4XDRtxNE.net
NCの実車もってるけど、正直レース車ではないなと思う

159:名無しさんの野望
15/08/29 06:17:03.58 uDBu5ggi.net
ブレーキングが凄く簡単と言うかロックしないんだけど
もしかしてABSが効いてますか?

160:名無しさんの野望
15/08/29 07:51:06.66 71Uf4GHs.net
>>159
SettingでABSが選択されてれば効いてるよ

161:名無しさんの野望
15/08/29 08:08:49.63 uDBu5ggi.net
>>160
ありがとうざいます
マルチのときは個々にABSの設定ができますか?

162:名無しさんの野望
15/08/29 08:32:18.94 HIrZs2PU.net
>>161
セット固定のレースはできません
最初のマツダカップなど

163:名無しさんの野望
15/08/29 10:03:19.67 uDBu5ggi.net
ありがとうございます

164:名無しさんの野望
15/08/29 15:01:39.00 J7S9mF6L.net
そもそもロドスタはABS外せない気が・・・。GT3とかは無効化可能

165:名無しさんの野望
15/08/31 01:19:27.31 qO1azagy.net
最近はレースせずにロードスターでドリフトしてる

166:名無しさんの野望
15/09/03 07:50:55.28 dGD6RYoN.net
レース動画やおもしろ動画を編集してアップロードしたいのですが、リプレイが取り込めません。簡単にできるソフトってありますか?

167:名無しさんの野望
15/09/04 06:57:30.79 wd5+CehR.net
DYNAMIC TRACKS COMING!
レースシムの新時代が始まる

そして伝説へ・・・

168:名無しさんの野望
15/09/04 09:59:30.83 pcDNmUM0.net
URLリンク(www.youtube.com)

169:名無しさんの野望
15/09/04 16:29:40.28 wd5+CehR.net
rF2の路面変化はグラも糞だったけどこれはかなりいいな。期待するわー

170:名無しさんの野望
15/09/04 21:42:45.48 OCiDi3cN.net
1ミリも走ってないのに動画評論家みたいな事言うなよ

171:名無しさんの野望
15/09/04 23:22:06.85 8OJQC1r7.net
しかも自演というw

172:名無しさんの野望
15/09/05 01:12:45.73 Z23MTMSu.net
高速コーナーでマーブルに乗ったら一発でスピン?

173:名無しさんの野望
15/09/05 02:16:25.33 DO+tMRe/.net
>>170
グラが糞じゃない時点でよっぽどマシ。路面の変化具合もレベルが違う

174:名無しさんの野望
15/09/05 02:25:18.46 DO+tMRe/.net
>>172
アウト側にマーブル溜まった130Rとかどうなるか楽しみだな

175:名無しさんの野望
15/09/05 07:19:34.50 jOJ4qyEW.net
最近の開発状況
URLリンク(www.shupop.com)
新しいロードスターと、筑波も作業中みたい。

176:名無しさんの野望
15/09/05 07:36:44.70 NzxFUTMu.net
5年前にね

177:名無しさんの野望
15/09/05 07:40:53.89 SzeTxULi.net
ゆとり教育を受けてた人はこれがいつの記事かがわからない。

178:名無しさんの野望
15/09/05 08:25:20.04 jOJ4qyEW.net
>>176>>177
あぁ、やっちまった・・・完全に寝ぼけていた、取り敢えず寝ます。
(ノ_-;)ハア…

179:名無しさんの野望
15/09/05 08:49:08.11 DO+tMRe/.net
実際新ロードスター出るから合ってるけどな。筑波はどうなったか知らないが・・・

180:名無しさんの野望
15/09/10 10:09:44.59 r1Quidub.net
ルーキーリーグなのに、BとかCがいるのは何故?

181:名無しさんの野望
15/09/10 15:23:44.77 +3aA60JA.net
楽しいからでは?

182:名無しさんの野望
15/09/11 19:08:06.79 7RBImGAb.net
ドリフト披露するから

183:名無しさんの野望
15/09/11 21:24:19.61 gt09Le18.net
新V6タイヤで旧セットアンダー祭りw
横剛性上がっただけでこんなに楽しくなくなるのかつらい

184:名無しさんの野望
15/09/12 11:35:21.48 KX2z5tHe.net
Racing visits the Nürburgring. September 19-20.
URLリンク(www.youtube.com)
いよいよですかねぇ

185:名無しさんの野望
15/09/12 13:49:27.23 K364/+J/.net
Nurは11月なんだ
自分には関係ないけどiWCGPS15戦はどうすんの

186:名無しさんの野望
15/09/13 18:20:02.86 Zyn0jrFE.net
コントロール幅広くなった所はよりまとも(現実的)になったな。これは大きな一歩だ。
なおmiata以外は知らん

187:名無しさんの野望
15/09/13 23:31:34.31 CRUWdYtF.net
WCの15戦はとっくにZandvoortだ

188:名無しさんの野望
15/09/14 08:31:24.19 73LrJyNW.net
なんかロードスターでドリフトよく決まるなと思ったらまた挙動変更か

189:名無しさんの野望
15/09/14 10:58:16.51 a+jANVkA.net
挙動変更何度もあるのにiRacerは文句言わないな
褒めてた自分が否定されてる気がするんだが

190:名無しさんの野望
15/09/14 13:26:29.64 ppZPWs/C.net
基本的には、改善に改善を重ねているわけだから
良くなった。次はまた良くなった。なので変更すること自体にはあまり文句は聞かれない

191:名無しさんの野望
15/09/14 13:29:35.82 ppZPWs/C.net
あと常に皆が手放しで褒めているわけでは決してないし。前のビルドなどもリアルと違う点の指摘はいつもされてる

192:名無しさんの野望
15/09/14 13:31:01.82 QiyRNExg.net
良くなったと公式は言ってても事実かどうか判断する情報は公開されてないし仮に公開されても専門家しか判断できない
だから難しいことは考えないで良くなったと信じるのが吉

193:名無しさんの野望
15/09/14 13:37:40.53 ppZPWs/C.net
Forumに行けばリアルドライバー、エンジニアがゴロゴロいる。彼らはずっと挙動の文句を言いつづけていた。最近は少なくなったがそれでもまだある

194:名無しさんの野望
15/09/14 13:46:19.19 QiyRNExg.net
挙動パラメーターが公開されてないんだからエンジニアだって専門家のスキルを生かせない
テレメトリだって挙動エンジンの全パラメーター出してるわけじゃないしな
でも全くのインチキだったらこんなに長くサービスが続くわけがないし実際昔よりフィーリングが良くなってるとも感じる
だから挙動で余計なことは考えない方がいい

195:名無しさんの野望
15/09/14 14:18:08.73 ppZPWs/C.net
現実世界には挙動パラメーターなんてものは無い
そんなもの出されてもシム設計者にしか分からないかと

196:名無しさんの野望
15/09/14 14:27:37.47 QiyRNExg.net
重心位置、慣性モーメント、ロールセンター高、アンチダイブ、アンチスクォート、タイヤ摩擦係数etcいくらでもあんじゃん
シムとリアルの機械の設計はつながってんぞ

197:名無しさんの野望
15/09/14 14:42:36.07 ppZPWs/C.net
>>196
挙動で一番大切なのはタイヤだしそこが現実世界では数値化されてないんだから一部だけパラメーター出されても評価は無理だろうね

198:名無しさんの野望
15/09/14 14:57:05.38 QiyRNExg.net
>>197
>挙動で一番大切なのはタイヤだし
そんなことはない
タイヤもサスペンションも同じくらい大事
>現実世界では数値化されてない
されてんじゃん
トレッドの剛性、温度変化と摩擦係数の変化、空気圧とサイドウォールの剛性の関係etc、んなもんいくらでもあるぞ
タイヤメーカーじゃ分子レベルで数値化されたデータを持ってるくらい
こういうのは専門性が高いからネット上に情報がころがってないだけで設計には普通にそういう数値が使われてる

199:名無しさんの野望
15/09/14 15:11:42.38 ppZPWs/C.net
>>198
シムで言うタイヤの数値ってのは、シミュレーションモデルであるマジックフォーミュラの計算式のことで。シムは現実世界の温度変化とか空気圧とか剛性とか摩擦係数をそのまま放り込めない。簡略化する必要あるから。簡略化しつつリアルな挙動出すのに苦労してる
数値をそのまま放り込む思想で作られてるrF2のみじゃないか。成功してるかどうかは知らないが

200:名無しさんの野望
15/09/14 15:26:49.06 QiyRNExg.net
>>199
うんわかったわかった
お前も俺もiRの挙動が好きというのは一緒だからもうこの話はやめよう
議論をアンチのネガキャンに利用されるのも嫌だしな

201:名無しさんの野望
15/09/14 15:36:59.92 ppZPWs/C.net
疑問はForumで開発者なりリアルモタスポ関係者に聞いた方がいい

202:名無しさんの野望
15/09/14 15:57:43.84 qyRI8jYk.net
マジックフォーミュラの論文読んでみ
リアルをシムに落とすの難しいの分かるよ

203:名無しさんの野望
15/09/14 18:53:12.25 yQam1eYA.net
改良は歓迎だがマーブル云々はやり過ぎだと思う

204:名無しさんの野望
15/09/14 20:35:08.42 GEyqZTS2.net
ドリフト状態から押し出せるようになってたわ。前はタイヤちんちんになってヌルヌルのままだったのに。
よりコントローラブルで良くなってきた。
マーブルはウェットへの布石でもあるのかな、挑戦的な試みが始まったんだと長い目で見てる

205:名無しさんの野望
15/09/14 22:31:44.38 qyRI8jYk.net
現役GT3ドライバーが滑る前はリアルだが一旦滑り出すと滑りすぎというようなこと言ってたから、この方向の進化で正解なんだろう

206:名無しさんの野望
15/09/14 23:00:34.56 p5OaIBCH.net
実際にレースしてる人からしてみたらシムは情報量が少なすぎるからな
その分現実より反応が遅れるから滑ってからの対処が遅れて滑りやすいと感じるのは仕方ないと思うんだが

207:名無しさんの野望
15/09/14 23:20:29.83 qyRI8jYk.net
>>206
滑りすぎとは大勢が言っていたから別の話だ

208:名無しさんの野望
15/09/14 23:39:15.21 ppZPWs/C.net
リアルレーサーは反応滅茶苦茶速い。舐めたらいかん

209:名無しさんの野望
15/09/14 23:44:50.19 QiyRNExg.net
>>202
Pacejkaのどの論文?

210:名無しさんの野望
15/09/14 23:50:01.13 plQaEmWR.net
シューマッハとかカウンターステア神業ものだったな
あえてオーバーステアに振ったセッティングで
鈴鹿のヘアピンとか横向きそうになるのを
パシッと一発で収めてなにごとも無かったかのように立ち上がりに向かってた
雨のレースでS字をドリフトで切り返してたのも鳥肌ものだったわ
フォーミュラなのでテレビでみるとほとんどわからないほど
スリップアングルは小さいけど実際にみると迫力あったな

211:名無しさんの野望
15/09/14 23:53:14.61 p5OaIBCH.net
>>208
そら普通の人より反応速いわ
反応が遅れるっていうのは本物のレースのときより遅れるってことね

212:名無しさんの野望
15/09/14 23:57:57.69 qyRI8jYk.net
嫌だから、対処が遅れて滑るという話をしているのではないのだが

213:名無しさんの野望
15/09/15 01:55:48.99 r41Tfvvt.net
iRにサイドがないのは何ゆえなのですか?
シフトロックでしか後輪をブレークさせる手段がありません

214:名無しさんの野望
15/09/15 03:22:12.77 SsjA3bER.net
俺の畑でドリフトはさせん。アンダー出た時安易にサイド引いてクリアするのも許さん。

てユーカ流したいだけなら荷重移動でいくらでもケツ出るじゃん

215:名無しさんの野望
15/09/15 07:52:38.93 r41Tfvvt.net
混戦でサイド引いてインに頭向けたいじゃ~ん(笑)

216:名無しさんの野望
15/09/15 18:43:32.03 0qWY6J0W.net
ジムカーナあると面白いけどな。本物みたく振り回せる挙動になってきてるから絶対楽しいよ

217:名無しさんの野望
15/09/15 19:31:29.37 r41Tfvvt.net
ジムカーナちゃれんじってあったような...

218:名無しさんの野望
15/09/15 20:17:48.60 37302Wo6.net
なっ

219:名無しさんの野望
15/09/16 01:56:29.69 DwEAM5Qk.net
>>209への返答マダー?

220:名無しさんの野望
15/09/16 14:24:15.70 0Tu2XV3F.net
>>219
magic formulaで検索すると出てくる日本語の論文は分かりやすい。英語できれば英語の読めば。無数にある

221:名無しさんの野望
15/09/16 17:26:37.53 DwEAM5Qk.net
>>220
そういうレベルでの話ね
把握した

222:名無しさんの野望
15/09/16 17:46:39.03 SRv/zxEG.net
論文全部読んで理解したかのような口ぶりw

223:名無しさんの野望
15/09/17 13:35:37.20 tJUrKKbu.net
国語辞典を読破しなくても日本語はしゃべれるんやで

224:名無しさんの野望
15/09/17 19:02:48.30 Z8qTdLuM.net
さいきょうのろんぶんをよんだ>>220はすごいんだからもんくいわない

225:名無しさんの野望
15/09/18 00:20:50.51 6QJDkQlT.net
iRacing.com – 2016 Audi R8 GT3 Announced
URLリンク(www.virtualr.net)
アウディって契約していたっけ?
ベンツといい、何だかちょっと手を広げ過ぎな感じもするけど・・・。
それよか、ポルシェのカップカーだけでいいから契約って無理なのかね?
バーチャルシリーズが出来そうで、盛り上がりそうなんだけど。

226:名無しさんの野望
15/09/19 02:21:16.59 3ovEnEPb.net
>>225
今回初めてアウディと契約した
手を広げすぎということはないでしょ
ポルシェカップの代わりにRUF CUPある

227:名無しさんの野望
15/09/19 04:54:23.00 P/6zkF9w.net
>>226
まぁ、結局今はRUFでやるしか無いんだよな。

228:名無しさんの野望
15/09/19 06:54:15.32 3ovEnEPb.net
@seanjracing: I also got to drive some laps on the new @iRacing model of the Nurburgring GP circuit, it looks really good and feels super accurate
現役GT3ドライバーがiR版ニュルを賞賛

229:名無しさんの野望
15/09/19 07:08:32.61 bCzt1eQt.net
どのシリーズにぶっこんでくるのかな、ニュルは。
まあTESTでブンドドするだけで精一杯かな最初は

230:名無しさんの野望
15/09/19 07:27:14.14 3ovEnEPb.net
普通に考えれば来シーズンから

231:名無しさんの野望
15/09/19 08:57:53.94 wkEHfaxX.net
ああいう宣伝文句でlooksやfeelsをみると個人の感想であり効能を保証するものではありませんを思い出して草

232:名無しさんの野望
15/09/19 09:48:28.79 ZsDTXPuX.net
これプロドライバーのTwitterでしょ。宣伝文句て

233:名無しさんの野望
15/09/19 10:32:18.37 BDRF+Wv6.net
プロドライバーのTwitterが宣伝以外の何だというのか・3・

234:名無しさんの野望
15/09/19 10:38:50.59 CCor9bMk.net
irやってるプロなんていくらでもいるじゃん。
宣伝ってのは佐藤琢磨みたいなのじゃろ

235:名無しさんの野望
15/09/19 17:56:21.14 3ovEnEPb.net
プレイムービー
URLリンク(www.virtualr.net)

236:名無しさんの野望
15/09/19 18:33:53.84 bCzt1eQt.net
プロつったってRfactor proみたいなので練習出来るのは少数で、大多数はグランツーリスモで我慢してるみたいなもんなんじゃないの

237:名無しさんの野望
15/09/19 21:35:23.27 TJx3pQPW.net
>>235
GPコースじゃないですか
まだ北の部分は出来てないのね

238:名無しさんの野望
15/09/20 00:19:28.33 CAOh83Ks.net
>>237
BlancpainはGPコースだからかな

239:名無しさんの野望
15/09/20 18:02:25.79 PqNcyq/+.net
ACではニュルブームはあっという間に去ったけどiracingでは長く続くといいなあ

240:名無しさんの野望
15/09/20 18:55:44.85 CAOh83Ks.net
ニュル北は出るときワーワー騒がれるけどブームは長続きしないんだよなー

241:名無しさんの野望
15/09/20 21:27:12.56 ZTtSbj9L.net
耐久はいいだろうけどスプリントレースはね、、

242:名無しさんの野望
15/09/20 22:04:08.63 XLFIW6aX.net
本当に耐久レースの時間走る奴いないよね。

243:名無しさんの野望
15/09/20 22:20:55.10 jdkRthIX.net
>>242
iRacingには耐久レースあるけど?

244:名無しさんの野望
15/09/20 23:00:22.99 ZTtSbj9L.net
>>242
24時間出ようぜ

245:名無しさんの野望
15/09/21 04:42:47.37 pWlCbbRl.net
iRacing – A full lap on the Nürburgring Nordschleife (Video)
URLリンク(www.bsimracing.com)
まだまだ、やる事多いみたい

246:名無しさんの野望
15/09/21 08:10:53.88 9lfYuRrn.net
>>211
(あえてゲームとは言わずに)仮想空間はPCからディスプレイに映す時にある程度遅延出ちゃうし
そうでなくても体感で伝わる情報が減るから目視に依存せねばならず反応が遅れるのよね
>>242
一種のお祭りなんだよ24時間は、という事で24時間休憩挟みながら走る奴はマジで走る
現実の耐久は交代制ではあるからそれ再現するなら車ゲー友達でも呼んで休憩しながら走ろう
他ゲー見てるとこれも描画エンジン更新しないかなーとはやっぱ思う
ポストプロセス入れるだけでもだいぶ良くなりそうだが

247:名無しさんの野望
15/09/21 08:29:34.20 aXLZ5ug7.net
>>245
最初はグランプリコースのみでノルドはその後か
年末までに出るかなあ
R3Eにも来るらしいしAssetto Corsaと合わせてレーザースキャンのノルドが3つになるね
早く走り比べしたいな
でもこれオンでレースしたらカオスにならないかな
まあペナルティのあるiRacingだから大丈夫かな

248:名無しさんの野望
15/09/21 08:40:31.42 nar/ZsPq.net
>>243
あるかどうかじゃなくて実際に6時間とか24時間走る奴なんていないと思ったんだけどw
>>244
シムに興味あるから除いてるけど俺、iRacing はもってないしw
>>246
マジでいるのか~
そういえば現実の耐久は交代制だったね

249:名無しさんの野望
15/09/21 09:10:24.01 TUspPm9i.net
除いてるw

250:名無しさんの野望
15/09/21 10:19:10.56 OFlIFwbx.net
>>246
チーム戦あるのご存知ない?

251:名無しさんの野望
15/09/21 10:20:09.36 OFlIFwbx.net
>>246
ついでに描画エンジンも更新されてるけど。浦島さんか

252:名無しさんの野望
15/09/21 22:18:59.65 C79uNiQf.net
気づかない程度の変化なんだよな

253:名無しさんの野望
15/09/21 22:31:54.58 qRm7laNx.net
大昔のと最新の比較したらさすがにわかるでしょう

254:名無しさんの野望
15/09/23 20:30:45.82 LUdM5rtd.net
せっかくだから複数カテゴリーの同時開催で混走シリーズもお願いしたいなぁ
まぁPCが持たないだろうけど

255:名無しさんの野望
15/09/23 21:13:49.33 ZsCeOjfb.net
>>254
スーパーGTみたいな? 技術的には問題なさそうだけど最低動作環境は上がるかな

256:名無しさんの野望
15/09/23 21:54:44.93 LUdM5rtd.net
そうそう!ニュルも全部出来たらやってもらいたい
参加だけじゃなくエンターテイメントとしても見る方もリアルタイムで楽しめるようにならんかな

257:名無しさんの野望
15/09/24 00:32:01.55 MMB5xaSu.net
>>254
もうあるじゃん

258:名無しさんの野望
15/09/24 01:41:22.56 EAXyJ5kY.net
エアプレイヤーかよ

259:名無しさんの野望
15/09/24 02:30:06.53 mrqPyYKM.net
今そういう混走シリーズは無いような

260:名無しさんの野望
15/09/26 04:45:49.98 OTtd6jNl.net
いまバラエティ豊かなのはIMSA

261:名無しさんの野望
15/09/26 23:29:18.18 sghUOzWS.net
STEAM経由でiRacingをインストールしました
しかし、STEAMフォルダの中のiRacingフォルダのサイズを確認したら数百MBしかありませんでした
プログラムファイルの中にもそれらしきファイルがありません
iRacingファイルはデェフォルトだとどこにインストールされるのでしょうか?

262:名無しさんの野望
15/09/26 23:31:12.30 sghUOzWS.net
STEAMフォルダとは違う場所にありました
ありがとうございました

263:名無しさんの野望
15/09/27 00:10:33.75 z3aycjyU.net
復帰しようかと思ってたら1年間49$コードキター!
これは買いだよな・・・。

264:名無しさんの野望
15/09/27 19:12:33.99 b61/d510.net
MP4-30ってまだ予定通り出すつもりなの?
どうせ出すならMP4-30じゃなくてMP4-31にして欲しいな

265:名無しさんの野望
15/09/27 19:26:53.94 oe5NMrVF.net
GP2エンジンのマクラーレン本田本当にやっちゃうの?

266:名無しさんの野望
15/09/27 19:41:08.72 8EEZ6l+M.net
そう言うのは公式フォーラムで聞いてこいよ・・・

267:名無しさんの野望
15/09/28 20:17:27.54 fkHNH1LD.net
ドリフトチャレンジとかシリーズあったら面白そう

268:名無しさんの野望
15/10/05 13:33:30.71 kTXFoD8p.net
マツダ「グローバル MX-5カップ」レースカーの価格は約635万円
URLリンク(jp.autoblog.com)
ノーマルの新型見たけど、ふとBMWのZ4みたいに見えて、思わず「えぇのう・・・」。
早くカップカー来いや!

269:名無しさんの野望
15/10/05 21:33:20.68 6LGC1paq.net
俺NC海苔だけどたけえな....


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch