Assetto Corsa MODスレ Car1at GAME
Assetto Corsa MODスレ Car1 - 暇つぶし2ch1000:名無しさんの野望
16/10/17 09:01:36.28 lm05u17g.net
あなたが神か!
ID:86DqnBRZは伊達じゃない、出来たっていう書き込みあったけど誰もやり方教えてくれないから諦めてたよthx
俺には2と6の解決案さっぱり分からないな、力になれず申し訳ない。
あのさ、3dsmax持ってないんだけど詰んでるよね?
買いますか・・・なんでこんなに高いんだぜ?

1001:名無しさんの野望
16/10/17 09:12:19.98 KJOtnkNa.net
CFW導入済みのPS3がないと引っこ抜けないの?
だとしたら詰んでるな…

1002:名無しさんの野望
16/10/17 09:24:23.10 EYot/ykV.net
DATの展開だけしてあきらめていたけどやってみますわー

1003:名無しさんの野望
16/10/17 09:36:29.01 buJ5xBKO.net
ディスクはあるからエミュでって訳にはいかないのか…

1004:名無しさんの野望
16/10/17 11:38:31.93 89DqeB3Z.net
ROMを用意することとソフトを揃えることは、残念ながら自力で何とかして貰うしかないですかね。
自分もC+WからコースMODに手を出し始めた素人なので力になれるか分からないけど、
マージ中不明な点があれば気軽に聞いてね。

ぐるぐる回ってて気づいたんだけど、既存の湾岸線、羽田空港の南らへんから急に路面が荒れてるのかハンドルが取られるね。
あと、辰巳第一PA手前の路面案内のテクスチャが東関東道のところが東関東関になってたり、
隅田川周辺のオブジェクトが天地逆さまになってたり、しばらくは手直しで楽しめそう。

1005:名無しさんの野望
16/10/17 12:03:11.71 89DqeB3Z.net
とりあえず悪魔のZでポエムごっこの夢が叶ったよ。
あとは、アルトで狂ったように飛ばすプロボックスと首都高バトルがしてみたい。

てことでカーモデルのぞいてるんだけど、プロボックス…ないわ。クオンはあるけど。

1006:名無しさんの野望
16/10/17 12:44:44.07 Zxyo8xuu.net
湾岸線ぶっこ抜いたなら同じゲームにあるハイエースもぶっこ抜けばいいじゃん

1007:名無しさんの野望
16/10/17 14:16:46.62 89DqeB3Z.net
ハイエースは別に欲しくないな…というかハイエースはこのゲームには入ってないんだけどね。
タウンエースならあるけどどっちみち営業車に張り替えても初代ノアの型じゃあ型落ちすぎて要らない

1008:名無しさんの野望
16/10/17 14:29:03.00 lm05u17g.net
プロボックスいいな
ハイエースもいいけど01のやつじゃ古すぎ、ぶっこ抜きも出来んと思うけどね
湾岸、確かに空港から先で路面荒れてるね

1009:名無しさんの野望
16/10/18 06:01:02.76 E667m0zd.net
全線ランダムで流すai作りたくてあれこれやってるんだけど、分岐の定義がわからない汗
てかこんなに詳しくやり方教えてるならコースmod撒いてるのと同じじゃ・・・^^;

1010:名無しさんの野望
16/10/18 11:16:48.94 7hs5j4QI.net
方法が分かったのはありがたいけど準備する物のハードルが高すぎて手が出ない

1011:名無しさんの野望
16/10/18 15:45:13.53 q+6MtU0w.net
初歩的な質問ですが、3DsimEDはPC1台につき1ソフトの購入でしょうか?
1人で2台(自宅と仕事場等)のPCを使えると助かるんですが・・

1012:名無しさんの野望
16/10/18 21:44:49.21 Vs0eQ


1013:9//.net



1014:名無しさんの野望
16/10/18 22:03:05.98 lIe25F29.net
(ヒソヒソ)
「最近、932さんってすごく仕事に気合い入ってるわよね」
「そうそう、いつも難しい顔してモニターにらんでるよね」
「ちらっと見たら、なんだかわからないけど難しそうなのやってましたよ」

1015:名無しさんの野望
16/10/20 14:19:07.93 5VJzHcyM.net
3dsmaxと3dsimedって必須?
CFWのPS3手に入ってGRIDファイルに展開するとこまでは出来たんだけど…

1016:名無しさんの野望
16/10/20 16:03:40.50 3EGW/YmN.net
スクリプトが3dsmaxのやつだからなあ
3dsimedの方はあると何かと役に立つから買っておいて損はないと思う

セクション情報の書き方って何か良い方法ある?
ジャンクション名やトンネル名出ないと何となく淡々と走ってしまう

1017:名無しさんの野望
16/10/20 16:10:45.77 SWa1VWsx.net
>>955
3DsimEDは3DSMAXの使い方覚えられればACで利用するならそこまで必要なものではない
3DSMAXがマスターできなくてもFBXでの出力ができる3Dソフトが何か使えればそれでもいい(個人的におすすめはメタセコイアEX版)
ただしACのエディタに通す前に一回3DSMAXにFBXを通してそれで上書き保存したほうがエラーが置きにくい
3dsmaxは学生なら三年は無料だけど

1018:名無しさんの野望
16/10/20 17:50:47.64 iWZYGqbQ.net
確かに3dsimedだとちょっとしたことだと分かりやすいけど、オブジェクトいじったりするのに無理があるし、何かしらのソフトがあってそっちをマスター出来ればそっちの方が良いよな
併用すると混乱も招くときあるしな

1019:名無しさんの野望
16/10/20 21:32:35.37 xNtSZg5wz
3dsimedでFBXファイルが読めないんですけど、原因分かる方いますか?
プラグインはちゃんと入ってるのに…

1020:名無しさんの野望
16/10/21 08:49:06.49 q07pRY9K.net
3dsmaxで出力したfbxファイルを3dsimedで読み込めません、バイナリで書き出しましたし、読み込み用プラグインもちゃんと入っています。
分かる方ご教授願います…

1021:名無しさんの野望
16/10/21 09:11:20.70 s6f19JcT.net
>>960
FBXのバージョンはあってるか
AssettoCorsaはFBX2012が推奨されてる

1022:名無しさんの野望
16/10/21 14:56:11.16 q07pRY9K.net
>>961
全部のバージョン試したけど駄目でした…
ダメ元で3dsmaxインストールし直してみます…

1023:名無しさんの野望
16/10/21 15:38:45.42 q07pRY9K.net
やっぱダメだ…
3dsimed使わないやり方ってありますか?

1024:名無しさんの野望
16/10/21 16:51:52.19 q07pRY9K.net
連投すみません。
wmn.msでインポートするときにチェック入れてるのってimport mesh,dump textures,convert to ddsの3つでいいんでしょうか?

1025:名無しさんの野望
16/10/22 16:59:54.35 7sJbiSW2.net
外人が全線開通mod配ってるぞ
お前らみたいな使えないクソとは大違いだな

1026:名無しさんの野望
16/10/22 17:01:44.78 RqqqaiOK.net
それ本当に外人か?タイミングよすぎじゃない?

1027:名無しさんの野望
16/10/22 17:19:42.78 RqqqaiOK.net
探したのに見つけられないorz

1028:名無しさんの野望
16/10/22 17:23:38.75 7sJbiSW2.net
>>967
一生探してろ雑魚

1029:名無しさんの野望
16/10/22 17:28:24.48 RqqqaiOK.net
くっ…
その通りでしかない。

1030:名無しさんの野望
16/10/22 17:32:24.60 7sJbiSW2.net
ごめんなさいうそです

1031:名無しさんの野望
16/10/22 17:35:30.57 RqqqaiOK.net
えっ!
本当に罵られても仕方ない、俺の検索能力が足りないんだって猛省しながらggrまくりつづけてるんですがw

1032:名無しさんの野望
16/10/22 17:45:36.52 wEIDppDo.net
>>965
944さま ヒントください

1033:名無しさんの野望
16/10/22 17:54:19.60 RqqqaiOK.net
配られてるのがウソなのか
口汚く罵ったのがウソなのか

お教えください>>965さま

1034:名無しさんの野望
16/10/22 18:08:47.54 8ZZwTEbR.net
>>973
俺はお前を�


1035:梔№オてるからもっとクレクレ乞食やれ



1036:名無しさんの野望
16/10/22 19:05:15.44 RqqqaiOK.net
>>974
うるせぇ引っ込んでろ

1037:名無しさんの野望
16/10/22 21:37:08.46 q3APJmgV.net
配布が嘘ってことだったん?

1038:名無しさんの野望
16/10/22 21:57:11.21 W3P7yVIL.net
>>965 は結局自分でコンバートできないけどクレクレするのはアレだから装ったクレクレだろ

1039:名無しさんの野望
16/10/22 22:50:45.66 GHwLhLvu.net
>>977
これなんだよなぁ

1040:名無しさんの野望
16/10/23 00:58:50.82 wcU8FdGu.net
MODよりこれ
URLリンク(steamcommunity.com)

1041:名無しさんの野望
16/10/23 02:33:11.26 lSVb1ESW.net
>>965さまはあてにならんと一念発起
>>938神に従い作業を開始しました
なんとか全線開通させてやるー!

1042:名無しさんの野望
16/10/23 02:58:11.44 lSVb1ESW.net
>>938
>2.
>3dsMAXを開き、TXRExtractor付属のmaxscript、wmn.msを使って
>マージしたいコースのAREA_n_n_n.GRIDをコツコツ読み込む。
>(各コースのデータは全てCOURSE\SHUTOKO\NIGHTに入ってます)

解凍されたディスクの中身が
\CHARA
\EFFECT
\FONT
\GSF
\MES
\MOTIONCAM
\RACE
\SHADER
\TALK
しかありません。
COURSE\SHUTOKO\NIGHT は どうすれば出てきますか?

1043:名無しさんの野望
16/10/23 03:02:50.97 lSVb1ESW.net
自己解決しました。DATだけでなくTOCも解凍ですね

1044:名無しさんの野望
16/10/23 03:57:00.38 9eOQeqU+.net
>>982
そうそう、全部吐き出しておく感じですね。

首都高マージの近況ですが、影の付け直し云々の下りは3dsimedで一括で付けられることが分かり、解決。
現在はⅩから八重洲線・渋谷線・新宿線をぶっこ抜いたところです。
01からも横浜環状のためにとりあえずぶっこ抜いてある状態。

で、Ⅹなんですが、BUILD.DATとBUILD_CRS.DATを展開してみると
DATA\BUILD\TXR\BUILD\、DATA\BUILD\TXR\BUILD_CRSとなり、中には膨大な数のファイルがあり、
この中のsdb,xprファイルあたりがそれっぽいのかなと。
ただ、3dsmaxへの取り込みのためのスクリプトが無い上、スクリプト作るなんて技術は持ち合わせてないんですよね。
データの展開は終わったけどのにそれをモデリングソフトに取り込めない間抜けっぷり。
どうしたものかなあ

1045:名無しさんの野望
16/10/23 04:36:57.29 lSVb1ESW.net
>>983
手順2で心が折れそうですw
数がとても多いので、あとはまた明日ってことでそのままにして少しドリフトして遊んでいました。
Xからのぶっこぬきコースはグラも良さそうですね!

1046:名無しさんの野望
16/10/23 12:30:22.60 LJKBi955.net
自分も首都高X海外版のIMPORT TUNER CHALLENGEで延伸工事に挑戦中。
DATとTOCの展開は成功したけど、918神と同じ所で詰まってるぜorz
918神はスクリプト問題は解決しましたか?

3dsmaxに取り込みさえ出来ればあとは淡々と作業して八重洲渋谷新宿延伸出来るだろうに、スクリプトなしは痛いな
PS3湾岸ミッドナイトでのwmn.msみたいなスクリプト、延伸挑戦中で詳しい人がいたら書いてくれませんか?

1047:名無しさんの野望
16/10/23 12:59:38.30 9eOQeqU+.net
>>985
まだ未解決ですね。困りました。
深川、横羽延伸は同梱のスクリプトありきでこそ作業が出来たんだと痛感させられます。
で、wmn.msの中見てるんだけど、関数やらなんやら書いてある事がさっぱり。。

下にマージ記念のスクショ数枚貼っておきます
曇天なのはご愛敬で…

URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)

1048:名無しさんの野望
16/10/23 13:08:32.91 LJKBi955.net
うおー400Rかっけえ~!!やっぱ33はいいねえ
この車体色って作ったんすか?てか


1049:最後アルトww



1050:名無しさんの野望
16/10/23 13:34:31.16 9eOQeqU+.net
>>987
やっぱ33はケツだよな兄貴。
400Rは前期ベースなので、BCNR33前期MODのシルバーを流用したかったのですが、
入ってるのは色番号KL0ではなく後期スパークシルバーみたいで実車とは違う感じでしたので、
仕方なく自分の車(もち400Rじゃなくニスモエアロ巻いただけ。本物欲しいなあ。。)を観察して実車の色っぽく調整しました。

あ。
アルト…画像間違えました

1051:名無しさんの野望
16/10/23 13:57:58.38 LJKBi955.net
あらいいですね~33R乗りの方でしたか
自分はBNR32っす
色見て、お?ってなったもんでw
銀色っていいよね!

1052:名無しさんの野望
16/10/24 01:12:16.72 yZAMnKzN1
ZZって読ませる必要あるんですか?

1053:名無しさんの野望
16/10/24 03:17:19.57 8AjKw1t+.net
>>985
首都バトぶっこ抜き、某フォーラムでも以前同様の話が上がってたみたいで、
その時は首都バトは暗号化の仕様が謎で、やりようがないってな話だったみたい。
ただ、この点は別スレッドでquickbms用の展開スクリプトを作ってくれた人のお陰で後に解決してる。
モデリングソフトへの読み込みスクリプトが登場すればさらに延伸出来るわな。
それ以前に揃える物のハードルと手順の難しさのせいだと思うけど、マージ出来た人ってまだまだ少ないのかね。
MODばら撒いてるのと変わらんって言ってる人もいるけど800MB位になるし誰でも簡単に出来る訳じゃないからなあ

1054:名無しさんの野望
16/10/24 09:21:36.77 80ROj0TR.net
3dsimedで開くとほとんどのオブジェクトがどピンクなんですけどこれ全部テクスチャ指定し直ししなきゃいけないんですか…?

1055:名無しさんの野望
16/10/24 11:59:28.32 LdUrC7le.net
>>992
テスクチャの指定場所と画像の入っている場所がずれてるだけなら画像を移動させて再読み込みでおk

1056:名無しさんの野望
16/10/24 15:11:15.20 yZAMnKzN1
>>993
ありがとうございます!
ホームのtexture foldersで指定すればいいんでしょうか?

1057:名無しさんの野望
16/10/24 16:23:08.78 KcDuJlQ6.net
>>993
今までそういうもんかと思ってたんですが
そもそも3dsmaxで読み込んだ時点で灰色一色なんです、何が悪いのでしょうか…?

1058:名無しさんの野望
16/10/24 16:23:33.37 KcDuJlQ6.net
>>993
今までそういうもんかと思ってたんですが
そもそも3dsmaxで読み込んだ時点で灰色一色なんです、何が悪いのでしょうか…?

1059:名無しさんの野望
16/10/24 18:13:13.41 8AjKw1t+.net
962での918神の発言を補足しとくと、首都バトXはBUILD.DATとBUILD.TOC、BUILD_CRS.DATとBUILD_CRS.TOCを展開すると
BUILDがad0 dnb nfc rx7 sdb dat xmd xprファイル、BUILD_CRSがnfc sdb vap datファイルで構成されてる。
コイツらをmaxに取り込むスクリプトの登場が待たれる。

wmn分のコースはオブジェクトがある程度まとまってるので、分割してから照明の部分だけ光るように設定したりして、
とりあえず首都バトX取込みスクリプト出るまで気長に待つわ。

1060:名無しさんの野望
16/10/24 21:10:14.65 80ROj0TR.net
テクスチャパスを修正しても不明なステータスとなってしまいテクスチャが読まれないのですが何が原因なのでしょうか…

1061:名無しさんの野望
16/10/24 23:59:17.22 8AjKw1t+.net
何回も同じこと聞くから書くけどテクスチャ抜けの原因は971さんが書いてる通り。
918神の手順で問題無くマージ出来る。
スクリプトのチェックボックスの説明読んだ?
色々自分で試してみる根気がないようじゃマージは厳しいと思うわ。

1062:名無しさんの野望
16/10/25 01:10:13.46 NdmYBjcr.net
そろそろスレが落ちるかもしれないから次スレ立てますね

1063:名無しさんの野望
16/10/25 01:13:45.47 NdmYBjcr.net
すまない…ホスト規制引っかかってた
テンプレを現行のスレに書き換えたの用意したので誰か立てておいて

(以下テンプレ)
Assetto Corsaは、イタリアのKunos Simulazion


1064:iが開発する次世代レースシミュレーションです。 このスレは主にMODについて書き込みを行うスレです 製作、相談はもちろん海外のMODについての話もOKです スレ人口が少ないため、やりとりは遅くなりがちです。 返答がなかなか無くてもくよくよしないでください。 応える方は既出or初歩的に過ぎると思われる相談や質問でも MOD作成者の裾野を広げるつもりで鷹揚にお願い致します。 本スレ Assetto Corsa Lap38 [転載禁止](c)2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1475653401/ Modや情報はこちらなどのサイトから 公式フォーラム http://www.assettocorsa.net/forum/ RaceDepartment http://www.racedepartment.com/forum/forums/assetto-corsa.130/ DrivingItalia http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?showforum=345



1065:名無しさんの野望
16/10/25 08:42:49.13 SLeCDx8w.net
すまん スレ番ミスってしまった
スレリンク(game板)l50

1066:名無しさんの野望
16/10/25 08:55:03.32 74lFjw/y.net
首都高で盛り上がってるところであれなんだけど...
URLリンク(depositfiles.com)
って
URLリンク(www.racedepartment.com)
のfixでいいのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:baa85c80634d5dafbd990dd1c0b98a40)


1067:名無しさんの野望
16/10/27 14:57:49.39 6112giQ1.net
kseditorマジ意味わからん。
fbxとiniを読ませても何も表示されない
ツリーの方はエラー出てないし、textureフォルダのパスも合ってるし何が悪いんだろうか…

1068:名無しさんの野望
16/10/27 16:04:13.19 CRL6nQbi.net
何かしら適当なオブジェクト選択していったらそこにズームされたよー
自分も最初荒野でびっくりした。

1069:名無しさんの野望
16/10/29 20:25:11.94 5xiPOu3R.net
コンバートでkn5を作るところまではできたのですがその後最低でもmap.iniが必要らしいのですが何を記述すればいいのか分かりません…
他のmodみてもそれぞれ違うのでさっぱりです…

1070:名無しさんの野望
16/10/30 01:03:35.43 A/hucVvq.net
map.iniはミニマップを表示する際に必要な記述
特に重要なものではないので他のMODから適当にコピペしてOK(Map.iniとミニマップの画像自動生成してくれるツールは探せばある)

1071:名無しさんの野望
16/10/30 01:11:23.61 lIULhnAr.net
>>1007
ありがとうございます、てことは読み込めない原因は別ってことですね…
箱オブジェクトかなぁ…

1072:名無しさんの野望
16/10/30 03:39:50.40 A/hucVvq.net
AC用のエディタにモデル通してそこから正常に出力できなければモデルに不備がある
逆に正常に出力できれば設定ファイルに問題がある
前者の場合ならマテリアルのテクスチャ指定し忘れ、モデル名に日本語が使われている等
後者ならSurface.iniがないなど
後はスタート位置やホットラップのスタート位置を指定せずにレースやタイムアタックモードで読み込ませてるなど

1073:名無しさんの野望
16/10/30 11:08:36.49 3Sv0eEZ+.net
誰も次のスレつくってくれんので、つくりました。これでいいかな?
スレリンク(game板)l50

1074:名無しさんの野望
16/10/30 13:29:31.63 XkpaTQD/.net
>>1010ありがとうございます!

3dsimedでkn5からfbxに変換したものを読ませるとオブジェクトがobject FBX:~~~.fbxの一つだけになって手が付けられないんですけど調べても同じ人いなくて詰んでます助けて下さい!

1075:名無しさんの野望
16/10/30 16:19:37


1076:.26 ID:uqsshepa.net



1077:名無しさんの野望
16/10/31 14:40:46.96 sju9uRIA.net
>>1011
で、解決した?

1078:名無しさんの野望
16/10/31 15:09:20.69 p/WzcSnF.net
981といい988といい質問しといて礼のひとつも言えん阿呆が紛れてるな、
マージの手順なんて書くからこうなる

1079:名無しさんの野望
16/10/31 15:36:03.92 sju9uRIA.net
首都高マージ絡みの質問かどうかは分からないけど、首都高マージなら質問にあった段階以降でも詰む所がある。
自分は989で書いただけだから981は知らないけど、確かに質問しっぱなし答えさせて逃亡とかイラッとするね。2ちゃんだし仕方ないと思う。
てことで918神さんか他の人に任せる。

1080:名無しさんの野望
16/10/31 15:44:20.17 p/WzcSnF.net
>>1015
俺もやだよ970~975のやり取りとか見てみなよ、うんざりだ

918神、手順の件は言い過ぎたから首都バトX取り込み用のmaxscript作ってくれ!

1081:名無しさんの野望
16/10/31 15:46:37.91 sju9uRIA.net
なんて図々しいww

1082:名無しさんの野望
16/10/31 19:00:08.29 sv8xTxgg.net
>>1013
すみません忙しくてまだ出来てません!
今日の夜試してみます!

>>1014
申し訳ないです、やってみてから結果報告も兼ねてお礼したかったんです

1083:名無しさんの野望
16/11/01 00:59:04.48 FNIW2zwZ.net
995です、駄目でした…
色々試してみます!
ありがとうございました!

1084:名無しさんの野望
16/11/01 15:22:29.42 9rSZ9Jca.net


1085:名無しさんの野望
16/11/01 15:22:46.12 9rSZ9Jca.net


1086:名無しさんの野望
16/11/01 15:23:03.53 9rSZ9Jca.net
p

1087:小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
16/11/01 15:23:20.37 9rSZ9Jca.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1088:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch