暇つぶし2chat GAME
- 暇つぶし2ch467:レ(=天文台) ・河川が隣接(=水力発電、庭園等) ・河川が囲える(=官吏農場) ・砂漠丘陵が囲える(=ペトラ) ・海が隣接(=港湾) ・ジャングルが囲える(=科学力) ・各種資源が囲える 創造主プレイヤーの方々は、最初の首都出しの際、上記のうちどのあたりを考慮して立地を選定していますか? または上記のうち、優先度をどのように設定して立地を選定しますか? (UA、UBは考慮しないとして) 自分の中で突き詰めた結果、山岳隣接+河川隣接+砂漠丘陵多目でペトラ直行プレイが最強と感じ そのまま実践していたのですが、どうにもペトラが立たず行き詰りました。 Wikiやプレイレポを見ても、書かれた時期によって無印やGaK仕様の記述が残っていたりして 混乱するばかりなので、今のプレイヤーの方々の意見が聞きたいです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch