Cities: Skylines 12タイル目at GAME
Cities: Skylines 12タイル目 - 暇つぶし2ch1018:名無しさんの野望
15/04/07 23:28:38.26 0fgMsrOL.net
というか駐車関係の仕様自体がどうなってるのか謎だわ
アセット見てると駐車場とかあるし内部に駐車可能数の設定もあるみたいだから何らかの影響があるんだろうけど全く解からん

1019:名無しさんの野望
15/04/07 23:29:02.33 0HpEiH+N.net
またソースコード斜め読みで申し訳ないけど。
今のところ路駐はあまりゲーム的な意味はなさそう。
・市民は自家用車に乗って移動し、目的地に到着した時、駐車(路駐、特定建物内駐車)をすることができる。 しなくてもいい。
 駐車した場合、市民と車の所有関係は保存される。 駐車しなかった場合、車が消える。
・市民は自家用車に乗って移動したいと思ったとき、近く(4グリッドぐらい?)に自分の車が駐めてあればそれに乗る。
 近くに車がないか、そもそも車を持っていなければ、車を召喚する。 このとき、駐車してある自分の車は消滅する。
ということのように見えるけど、この辺は複雑なところなので間違ってるかも。

1020:名無しさんの野望
15/04/07 23:40:35.31 oIIkpYcM.net
なるほどなー
路駐できなくしたらバスや徒歩を積極利用するのかなとおもってたけど
たんなる演出っぽいのね

1021:名無しさんの野望
15/04/07 23:43:56.96 iiFwc9bf.net
>>985
オレンジ色のでっかいカボチャじゃね?w

1022:名無しさんの野望
15/04/07 23:46:53.72 iiFwc9bf.net
>>967
セールまで待とうと思ってたが、お前のせいで買う事になっちまった・・・thx

1023:名無しさんの野望
15/04/07 23:47:21.92 0HpEiH+N.net
半分妄想だけど、たぶん開発途中では駐車をもっとゲーム的に活用する予定があったんだと思う。
ただ現実的に、駐車場所は経時で空いたり埋まったりするので、移動ルートを移動前に全部計算する
このゲームの経路探索エンジンとは相性が悪かったからカットしたんじゃないかなぁと
(移動前に目的地周辺の駐車場所が空いていても、到着時に空いているとは限らない)。

1024:名無しさんの野望
15/04/07 23:50:53.09 m3cOU39f.net
2013みたいに満員だったら再探索でも問題なかった気がする
それよか高密度ビルに対して車リアリティ要求すると駐車場が6割占めるとか
そういった事になりそうなw

1025:名無しさんの野望
15/04/07 23:55:12.67 0HpEiH+N.net
高密度の建物は住民に対して備え付けの駐車場の数が少ないから路駐や外部駐車場を建てる必要があって、
低密度の建物は十分な数の駐車場を備え付けていて……とか考えると妄想が捗るんだけどな

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch