【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.89at GAME
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.89 - 暇つぶし2ch300:名無しさんの野望
15/05/05 15:58:50.98 SuNbXPX7.net
洗濯と言えば執事は自発的に洗濯してくれないよね
洗濯機から服を乾燥機に移したり、乾燥機から服を取ったりはしてくれるんだけど

301:名無しさんの野望
15/05/05 16:57:35.83 zP4tdY89.net
ボーンヒルダさんも洗濯してくんないよね

302:名無しさんの野望
15/05/05 17:37:22.44 ZY8q9DJ4.net
ヒルダさんは修理はしてくれる

303:名無しさんの野望
15/05/05 18:52:09.32 ItTIxSF4.net
うちのヒルダさんは、おもちゃをしまおうとしてほかのシムや障害物で出来なくて
地団駄ばかり一日中踏んでうるさいから子供たちが学校に行くまで解雇した・・・

304:名無しさんの野望
15/05/05 19:43:02.54 9WXBQN4l.net
>>292
洗濯するコマンドにアイコン出るのは家族志向だな
といってコインランドリーに来るのがそういうシムかというとそうでもないな

305:名無しさんの野望
15/05/05 20:37:53.97 9awltYFv.net
へー取り込みや乾燥機にうつすのはやるけど洗濯は自発でやらないと思ってた
カゴがなくて直で服を洗濯機に入れて洗濯してるのは見たことあるんだけど。

306:名無しさんの野望
15/05/05 21:11:33.93 bUKOMONs.net
ちょっとだけヒルダ使ったけど、仕事がないと鏡の前で身繕いする仕草が可愛くて萌えた
確か泥棒も片付けてくれた気がする

307:名無しさんの野望
15/05/06 00:47:23.35 sz0OVzdG.net
泥棒退治うちもしてくれた、修理もしてくれるので助かるけど犬いると厄介なんだよね
ヒルダさん。

308:名無しさんの野望
15/05/06 03:13:17.94 CgliW25I.net
2、3回ヒルダさん使ったけど、暖炉にあたってお尻を暖めてばっかりだったな

309:名無しさんの野望
15/05/06 09:49:11.51 VhpcGO2S.net
洗濯は洗濯機に一枚でも洗濯物を入れておくとシムが勝手に洗濯してくれるね
うちでは寝室で出た服は夜シムが寝た後に回収して洗濯機へ入れておくと、日中シムが勝手に集めたカゴの洗濯物も合わせて家族思考の誰かが洗濯してくれてる

310:名無しさんの野望
15/05/06 14:23:13.33 MWF7HoZ6.net
洗濯機を置いとくと勝負を挑みに行ってしまうからなぁ

311:名無しさんの野望
15/05/06 16:43:35.30 /qe0X0qc.net
あれが好きで安物使ってるんだけど、まあ嫌がる人も多いだろうなとは思う
アンビションはああいうウザ面白い仕様が多い

312:名無しさんの野望
15/05/06 19:10:55.08 hrfjWF91.net
メイドやヒルダさんに仕事なんか期待しない
ITFのプラムボットは良く動くが,サーチで邪魔が難

313:名無しさんの野望
15/05/06 23:43:09.88 hRxRQdV2.net
執事を雇ってベッドまで用意したのに全然家事してくれない
それどころか家にすら入ってこずに玄関前でずっと立って本読んでる
パーティを開いたのにゲストのおもてなしをするでもなくただひたすら本読んでる
いい加減頭にきたんで解雇じゃゴラァ!

その数日後開いたパーティで、玄関が家族以外で施錠されているのに気付いてワラタwwwwwww

・・・ワラタ・・・

314:名無しさんの野望
15/05/07 00:44:19.54 hM/3oQoV.net
新手の職場いじめか

315:名無しさんの野望
15/05/07 12:41:55.10 MlqBPxwV.net
最近やりだしたら気づいたら朝になってる日が続く
性格を卑劣にしたら会う人会う人と喧嘩して大変だ

316:名無しさんの野望
15/05/07 16:25:24.62 l0aUanHO.net
気にするな、気づいたら朝はよくあることだ。
特に建築するとな

317:名無しさんの野望
15/05/07 16:35:21.96 +1IcYKkq.net
それで出来上がった途端にエラー落ちで泣く所までがセットだよな

318:名無しさんの野望
15/05/07 17:29:32.45 ErC/Z68U.net
でもどれ使ったか覚えてるからすぐ再現復帰できて
いかに思案パートに時間がかかっていたのか思い知らされる

319:名無しさんの野望
15/05/07 17:38:55.70 znryqbP8.net
拡張入れたい…拡張入れたい…拡張入れたい…

320:名無しさんの野望
15/05/07 18:25:41.15 K4gp7MTd.net
拡張全部入れ終わったら今度はストア品欲しい…ストア品欲しい…になるんだよな…

321:名無しさんの野望
15/05/07 20:00:59.36 SFPy34Dd.net
そしてしストア品も買い揃えたらカスタムワールド欲しい…CC欲しい…

322:名無しさんの野望
15/05/07 20:40:02.92 N9/WEDL0.net
最初は最低限の拡張だけにしようと思ってたのに、気づいたらITF以外全部入れてた

323:名無しさんの野望
15/05/07 20:57:39.15 jJ/GKI9y.net
俺はレイトナイト、アンビジョン、ペット、スーパーナチュラルだなあ
といってもレイトナイトはスターターパックでセットになってたやつだけどw

324:名無しさんの野望
15/05/07 21:02:59.78 F/w/B2nR.net
うちはアンビジョンとペットとシーズンズだけ
それでもまだ遊び尽くしてる感はない

325:名無しさんの野望
15/05/07 21:43:26.34 xeL7ieeZ.net
気付いたら拡張全部と公式の有料ワールドも全部入れてた
まだヒドゥンとサンリットとルナレイクスに住めてない

326:名無しさんの野望
15/05/07 22:38:25.80 l0aUanHO.net
あるあるすぎる、自分も最低限と思ってた口。
しかし楽しいんだよな、新しい拡張入れるあのワクワク感。
そしてストアにいった…

327:名無しさんの野望
15/05/07 23:44:57.02 fMZmRpk+.net
うむ。ストア品もほぼ制覇するほど集めたら、ありすぎてCCは全部抜くようになった。
今はストア品も必要なものだけ入れてる。
実績解除に勤しんでたけど合戦とボトルメッセージがどうやっても解除されない…

328:名無しさんの野望
15/05/08 07:17:49.03 Em+348ck.net
シムズ4の拡張が出終わる頃にはシムズ3を遊びつくせているだろうか…

329:名無しさんの野望
15/05/08 07:23:30.57 ZV+28J0i.net
ペット入れたいけどすげー重いと聞いてるから入れるの渋ってる
スパナチュ入れようかなぁ

330:名無しさんの野望
15/05/08 07:26:15.92 Rz3GR5w6.net
>>324
その前に公式がサービスを…

331:名無しさんの野望
15/05/08 08:51:10.17 ZV+28J0i.net
>>326
それが怖いから今のうちに遊び尽くしたい
スペックがどうとか言ってらんねぇ!

332:名無しさんの野望
15/05/08 09:34:58.63 4QX3jCjL.net
>>325
俺もそう思ってたけどそれ程でもなかったよ
ちなみにマシンスペックもそれ程でもない

333:名無しさんの野望
15/05/08 09:46:42.13 TJpaBZjN.net
スペックもだがシムがペットに構いすぎるしペットもシムに構いすぎるのがちょっとな
入れてる人はその辺MODで調整してるんだろうか

334:名無しさんの野望
15/05/08 10:04:53.68 bUvusJdD.net
もともと指示厨だからあまり気にしなかった
大家族だと飯食え!風呂入れ!って指示するだけで忙しいから
ペットを合間合間にかまってくれるのはむしろ社交管理的に楽
単身ならペット2匹飼えば解決

335:名無しさんの野望
15/05/08 10:31:37.29 4QX3jCjL.net
そういえば単身で猫犬馬飼ってた時はペットの社交維持が大変だったなあ
たまたまセーブした直後に保健所の人が来た時は焦ったw

336:名無しさんの野望
15/05/08 14:45:08.07 0svzKmql.net
明日のDDベーカリー買うの忘れませんように

337:名無しさんの野望
15/05/08 15:00:31.61 AgZdWL59.net
>公式がサービス終えても遊べるようにしてほしいよね、2みたく。
こちとらパッケージ版で買ってるんだからとよく思う。

338:名無しさんの野望
15/05/08 15:09:01.38 wRYM132I.net
>>329
MODないけどあんまり構ってないよ
うちはクセのある特質(破壊や不潔など)が1人1個以上入ってるからかも?
無難な特質の世帯だと無難な社交しか自発でできないんじゃないかな

339:名無しさんの野望
15/05/08 15:18:26.91 ZV+28J0i.net
4つめの拡張入れたら重くなって断念…
パソコン買い替えの時期なのかなー

340:名無しさんの野望
15/05/08 15:57:40.87 oCArTjxq.net
結婚してない状態で子供いて
その状態で恋人といちゃついてたら怒る子供と怒らない子供がいるのはなぜだろう

341:名無しさんの野望
15/05/08 16:35:44.96 7fFlurca.net
ペット邪魔なときはいつも隣の家に突撃させてる
大抵の欲求は自分でどうにかするからほっといても大丈夫だし

342:名無しさんの野望
15/05/08 20:49:27.78 4QX3jCjL.net
暫く遊んでセーブしようと思った矢先にエラーで落ちた
おお・・・もう・・・

343:名無しさんの野望
15/05/09 01:07:27.25 AsgGsJvc.net
生涯の願望達成する瞬間に落ちたぜ
セーブわりと前だ…

344:名無しさんの野望
15/05/09 06:13:04.34 VuJktDgz.net
ORIGIN25コードってまた微妙な割引だなおい

345:名無しさんの野望
15/05/09 08:29:48.04 EjAgmxiU.net
>>339
笑っちゃ悪いけどごめん
ワロタ

346:名無しさんの野望
15/05/09 12:33:03.03 wmCBFQIx.net
OS再インストールするときバックアップしたつもりがいざやってみたら1年前のデータだったことなら

347:名無しさんの野望
15/05/09 14:25:16.83 YNZuJ0VU.net
パン屋半額きたー

348:名無しさんの野望
15/05/09 16:20:40.67 RiD8kX38.net
ORIGIN25の割引使って拡張買いたいんだが入力どこでするんだ?
さすがにもう半額はないよね?

349:名無しさんの野望
15/05/09 16:37:15.15 wmCBFQIx.net
>>344
カート内みると小計の上にプロモーションコードってあるからそこクリックしてORIGIN25入力してコード適用

350:名無しさんの野望
15/05/09 21:38:19.72 RiD8kX38.net
>>345
無事買えたよ、ありがとう

351:名無しさんの野望
15/05/09 23:01:29.91 +0OJdyJq.net
プレイ中はマメにセーブするけど、CASや建築中とかで長々遊んでる時にクラッシュするのは痛いw
力作に限ってとかもうねorz

352:名無しさんの野望
15/05/10 00:18:22.94 7ym5cpG7.net
今さまぁ~リゾートでやってるセーシェルのマヘ島はサンリットタイズの建築の参考になるな!

353:名無しさんの野望
15/05/10 01:37:58.13 oIEemM/s.net
シムズにハマると何でもそういう目線で見るようになるよね
市営の図書館の建築見てガラス建材の使い方ためになるなぁとか
地域資料館でコレ和風オブでありなんじゃね?とか思ったり

354:名無しさんの野望
15/05/10 01:40:53.77 y6PzY6O7.net
小洒落たモデルハウスのチラシとか見ると参考になる
どう考えても使い道の思いつかなかった家具や装飾が案外それっぽいものが実在してたりして

355:名無しさんの野望
15/05/10 13:31:55.67 nl8T0eJJ.net
住宅街のちょっと変わった家なんかもすぐシムズと結びつけて見ちゃう

356:名無しさんの野望
15/05/10 15:33:48.67 iNr5uHOe.net
生まれてくる子供みんなハゲばっか。成長してもハゲのまま
両親ともふさふさなのになんで…可愛くない

357:名無しさんの野望
15/05/10 17:54:42.12 ouYWE5Xw.net
髪型かえればいいじゃない、鏡に向かったらできるよ

358:名無しさんの野望
15/05/10 18:02:52.04 nZSnST8u.net
俺さ、家にプール作ったりゲーセン作ったりバー作ったりジム作ったりするんだけど、
いつも同じとこばかり使ってて、最終的に豆腐ハウスになっちゃうんだよね。
おまいら一体どういう家作ってるんじゃ?
俺使うものばかりやたらと積み込んで、毎度装飾品みたいなものが全然ない家になっちゃうんだけど。

359:名無しさんの野望
15/05/10 18:54:04.66 yBPtYoi2.net
2では外出させるのが面倒だから家にあれこれ置きまくって引きこもってたけど
3はシムの職業や脳内設定w次第でプールやトレーニング部屋、書斎・仕事部屋、
その他専用室も作る事はあるけど、基本的に生活に必要なもの一式+趣味のもの
(スペースとらない楽器やイーゼルとか)以外は住宅に置かずに外に出かけさせて済ませてる
おかげで住宅は庭の植物や屋内のインテリアに割く余裕は出来たけど
自作の公共区画は植物や余計な装飾品置くと重くなるから実用重視で味気なくなってるorz
4はゲームタイムでプレイしただけで、建築までいじってる時間は無かったけど
そのままあれこれ続けてたら最終的には2と同じような家の作り方に戻りそうだなとは思った

360:名無しさんの野望
15/05/10 19:25:12.19 h76bgbdg.net
home plan とかhouse planとかdesignで出てくるサイトから丸パクリしてる
URLリンク(www.homedsgn.com)
URLリンク(www.home-designing.com)
URLリンク(www.homeplans.com)
URLリンク(www.houseplans.com)
こういうとことか

361:名無しさんの野望
15/05/10 19:44:16.80 iNr5uHOe.net
>>353
そうなんだ!ありがとう

362:名無しさんの野望
15/05/10 20:19:42.64 9YrShZM2.net
元々あるものにプレミアムコンテンツ置くぐらいだな
家も公共も

363:名無しさんの野望
15/05/10 20:35:13.04 8ULmm6Sx.net
4と3で悩んだけど3買ったった
この手のはシムピ以来だけど楽しめるだろうか

364:名無しさんの野望
15/05/10 22:19:26.12 SDPrcpI+.net
>>354
このゲームじゃ豆腐最強だと思うけどなw
家族が多いと特に。

365:名無しさんの野望
15/05/10 23:07:39.56 6vk35baI.net
豆腐職人、ssうpはよ

366:名無しさんの野望
15/05/10 23:23:36.95 ouYWE5Xw.net
>>359
いらっしゃい~
シムピしらんけど色んな楽しみ方できるからここのスレ参考にするといいと思うよ

367:名無しさんの野望
15/05/10 23:25:38.83 ouYWE5Xw.net
家族多くて狭小住宅でってなると豆腐になりやすいよね。
もしくは地下利用。
小さいカスタムワールドで遊んでるから自分も切実にそういうお家欲しい

368:名無しさんの野望
15/05/11 08:48:45.19 DiN+V2qq.net
シムピ


369:ープル時代のデフォルトゴス家とかをうろ覚えで作ったりする



370:名無しさんの野望
15/05/11 11:27:23.29 5jdkn1bc.net
豆腐というかユニット工法覚えると捗る
脱豆腐感はゲーム違うがMinecraftで本職の建築デザイナーさんが建築指南動画ニコニコあげてるから考え方が参考になると思う

371:名無しさんの野望
15/05/11 11:56:58.35 j2u6vfjz.net
>364
シムピ時代の家を再現しようとはするよねw
オールドタウンとか再現したワールドはないもんだろうか

372:名無しさんの野望
15/05/11 20:29:54.04 7aC1f+XW.net
そもそもsimsの建築って法律やら構造計算やらありとあらゆる制約を無視できるんだしね

373:名無しさんの野望
15/05/11 22:17:51.06 oWDdgizN.net
確かにw
柱とか壁無しの階段だけで支えてる家作ってたw

374:名無しさんの野望
15/05/11 22:24:14.42 wzMy/DJa.net
携帯の音が地味にうるさくていらいらする
たまに鳴るならいいけど一日3回ぐらい鳴られるとうるさい

375:名無しさんの野望
15/05/11 22:35:28.48 KmGsmGc/.net
町中建築&改築して頑張って昇進したのに強制終了とか泣ける

376:名無しさんの野望
15/05/11 23:47:11.24 s5QHpJy8.net
シムズ2の街ならMTSにあるな

377:名無しさんの野望
15/05/12 03:09:12.80 54K9Hyub.net
MODのバイク入れたらシムが直立不動で乗り始めたんだが
アンビションのデータセットがないといかんのかしら

378:名無しさんの野望
15/05/12 06:39:39.99 VcmaVuGt.net
URLリンク(game.line.me)
LINEからでる面白そうなmmoの事前登録できるみたいよ

379:名無しさんの野望
15/05/12 08:14:30.57 rJ+OfPey.net
>>369
電話の設定からミュートにすれば?

380:名無しさんの野望
15/05/12 12:21:36.88 RH8n2v2v.net
>>372
どんなバイクかわからんので憶測だが、アンビじゃなくファストレーンじゃないかね
スポーツバイク型の搭乗アクションが入ってるのってあれだけだし

381:名無しさんの野望
15/05/12 17:59:57.81 mAB1JNJw.net
俺、この植物が全部枯れたら、引っ越しするんだ・・・
と決めてから植物が枯れるまで待ってたら400万以上貯まってたw
引越し先で60×60の土地買ってH字型の大豪邸を建てようと思ったんだけど
ふと考えてみたら今まで住んでた家の10倍以上の大きさになって広すぎて落ち着かない(´・ω・`)

382:名無しさんの野望
15/05/12 18:51:46.92 zGhpJsBW.net
アパートにしちゃえば

383:名無しさんの野望
15/05/12 20:40:08.69 DeKWfILE.net
60x60なら、そこそこの広さの家と、馬飼って、牛置いて、漢のロマンなトラクター置いて
大牧場主プレイしたい
重そうだからやらんけど

384:名無しさんの野望
15/05/12 22:05:33.49 54K9Hyub.net
>>375
そうだったのか
購入を検討してみるわ
ありがとうね!

385:名無しさんの野望
15/05/12 22:59:22.39 mAB1JNJw.net
結局敷地の隅っこに12×24の家をちょこんと作ったよ(´・ω・`)

386:名無しさんの野望
15/05/12 23:27:01.40 8KXcrYdS.net
公園の公衆便所に行こうとしてるおばさんを追い抜いて
先に用を足したら詰まって、出てきた後おばさんがどうするか見てたら
用を足す→流す→出てくる→なぜか戻って用を足す...
を延々繰り返して、便所の床が水浸しになってて腹筋がやばかった
そしてもちろん何事もなかったようにその場を立ち去った

387:名無しさんの野望
15/05/13 04:27:17.08 sudrND1E.net
>>381
想像してワロタw

388:名無しさんの野望
15/05/13 06:09:35.57 4SG4RDCB.net
はよせいや!

389:名無しさんの野望
15/05/13 10:19:04.55 DUmqjt8H.net
石ってなかなか落ちてないな
虫探すのも苦労したけど公園とか渓谷のあたりガン見してるけど石がない

390:名無しさんの野望
15/05/13 11:27:48.93 Ql2Wj2lV.net
これからウチの子が結婚するんだけど、セッティングしてるほうが緊張してきた
嫁はスポーツ好きだから挙式中に脳筋なことやらかしやしないか心配w

391:名無しさんの野望
15/05/13 13:35:19.94 L051PXZw.net
家具を荷造りして引越ししたらあるはずの家具がなくてないはずの家具がある
犬におもちゃを噛ませようとしたらおもちゃ箱の中が空だったりペットのベッドやボウルがなくなってたり
シムリオンで買えるものならまだいいんだけど生涯の報酬で貰ったものでこういうバグはマジで勘弁して欲しい

392:名無しさんの野望
15/05/13 14:33:56.44 zpcWlbmF.net
結婚式は何度かやったけど最近までずっとなにかしら失敗してた
開始時間遅いのに野外でやってライト忘れて真っ暗だったり
椅子を配置しても誰も座ってくれなかったり招待客が一人しか来なかったり
今では微笑ましい思い出

393:名無しさんの野望
15/05/13 14:49:45.80 1u5Wdwms.net
イイ感じで進めてたのに雨降ってきて新郎に雷が直撃した時は声出して笑った

394:名無しさんの野望
15/05/13 15:27:07.10 hatEl/LVK
おう、
こっちは結婚式で隕石落下したぜ。
全員丸こげだったぜ。

395:名無しさんの野望
15/05/13 15:52:53.95 DUmqjt8H.net
ベビーシッターって勝手に冷蔵庫開けて飯取り出すのありなの?
いや別にご飯ぐらい食べてもいいけど
取り出しては置き、取り出しては置きでどんどん外に溜まる
ベッドの上でリラックスしたり赤ちゃん泣いてても放置したり
変にリアルだけどゲームの中の仕事の役割を持つNPCでこれだとストレス溜まる
何人か変えてみたけど大体みんな似たような感じだな

396:名無しさんの野望
15/05/13 16:18:38.35 5BRMKVUk.net
>>390
小学生の子供の食事を用意するのもベビーシッターの仕事だから

397:名無しさんの野望
15/05/13 16:22:30.05 IZzxzr8F.net
子供が寝てて仕事がなければ自宅内にい�


398:驛Vムと会話してたり まだいてほしいのに途中で帰っちゃったっていうのはあったけど 仕事しないハズレシッターは引いたことないな



399:名無しさんの野望
15/05/13 17:33:12.25 Rptihwf9.net
そういや、見張ってないとサボるタイプのサービスNPCってのはカメラ向けて監視してりゃいいの?
お世話されるシムを操作しないとだめ?

400:名無しさんの野望
15/05/13 17:48:09.70 DUmqjt8H.net
>>391
でも自分で冷凍食品チンして食べてたよベビーシッター
ジュース出して置きまくってたのは子供のためなのかなー
ベッドの上でくつろがれたりパソコン触られたら嫌だから
やっぱり自分で面倒みるしかないのか…

401:名無しさんの野望
15/05/13 18:08:20.82 0u5e7a7B.net
そういえばヒルダさんが無駄に食事を用意してたけど子供がいたせいだったのか。
考えてみたら子供無し世帯の時は一度もなかったな

402:名無しさんの野望
15/05/13 18:27:56.96 5BRMKVUk.net
>>394
もち、腹が空いたら勝手に食べるよ>ベビーシッターもメイドも
ベビーシッターは製図台、TVゲーム機があると吸引されるね
メイドと執事はとにかく樽ジュースが大好きで暇があれば飲んでる

403:名無しさんの野望
15/05/13 18:41:13.41 JumZKuhA.net
>>384
石は海岸や湖の周りによく落ちているなあ
コレクションヘルパーがあれば一目瞭然なんだけど

404:名無しさんの野望
15/05/13 19:18:25.49 M8hCK1I9.net
>>388
かわいそうだけどミラクルすぎてワロタ

405:名無しさんの野望
15/05/13 20:07:32.36 3rTSoakl.net
久々に起動したけどロードめちゃ長いw
こんなに長かったっけな?
今日は新ゲームで家建ててお花でいっぱいにするんだい!
4はまだ花や木の種類が少なくてちょっと悲しかったので3でいーっぱいにしようと思う

406:名無しさんの野望
15/05/13 20:13:35.76 /bdoc2CG.net
>>388
うちはいい感じで始めていたのに、
新郎に仕事のお迎えが来てそのまま出勤して行ってしまった・・・
場に残された花嫁と招待客が、今まで盛り上がっていたのに、
急にドレスのすそをはたいたりとか
ものすごい気まずいムード駄々漏れでつぼにはまってしまって大笑いした・・・

407:名無しさんの野望
15/05/13 20:15:33.11 s8hdC2zf.net
植物たくさんだとロード長くなるよ
文字入力すると落ちるようになった…公共作っても名前入れられなくなってしまった

408:名無しさんの野望
15/05/13 20:23:20.85 L051PXZw.net
>>399
ゲームインストールしてあるドライブをデフラグしたらちょっと早くなったような気がする
あくまでも気がするレベルだけどw

409:名無しさんの野望
15/05/13 20:54:27.96 W+AedOz1.net
>>401
メモ帳に書いてコピペしたらいいじゃない

410:名無しさんの野望
15/05/14 11:01:34.94 vAFxdXu2.net
今週のWeekly Specialsは鶏小屋とか露店カートとか田舎暮らしシムってる俺にうれしいんだけど
やっぱ週割だと値引率が微妙だな

411:400
15/05/14 13:12:52.07 pcbMBCl3.net
>>403
そっかありがとう、やってみる

412:名無しさんの野望
15/05/15 05:15:50.32 wBKEpxJh.net
ブレインフリーズってキンキンに冷えたアイスクリームで頭痛する事言うんだ・・・
脳みそチックなアイスとか低確率ゾンビ化って直訳ギャグみたいなもの?

413:名無しさんの野望
15/05/15 12:51:27.10 E4U6+jTC.net
>>404
田舎シムプレイかいいなそれ。
上のレスでも植物育てすぎて重いって言ってるし、ハマると楽しそう。
>>406
状況は良くわからないが、シムズ3に限らず英語の比喩表現とかジョークを機械翻訳みたいに日本語にすると理解しに�


414:ュいってことはよくあることだよ。 ジョークなんだな程度で良いと思うし、深く知りたいなら英語スレとか知恵袋なり原文貼ったほうが良いよ。



415:名無しさんの野望
15/05/15 15:08:26.69 1gw03Vd+.net
g2aで買ってもええのんか?

416:名無しさんの野望
15/05/15 16:00:51.09 6eTsLnyh.net
聖ひ臓記念病院とかな

417:名無しさんの野望
15/05/15 17:01:27.70 Xw/B71rZ.net
fallout3でも「聖マリア記念病院」が「レディーの希望病院」かなんかになってたな

418:名無しさんの野望
15/05/15 17:39:17.76 ptc28lir.net
おまいら家の個室のドアに鍵かけてる?
鍵なしだと人の部屋に勝手に入ってPCゲームし始めたりして俺の脳内設定がマッハなんだが・・・
でも鍵かけると何だかんだで洗濯物が面倒になるしどうしたものか

419:名無しさんの野望
15/05/15 17:56:10.03 2LUCvkl+.net
鍵は掛けてないけど、洗濯機置くとセーブデータが肥大化しやすくなるから置いてないよ
個人用PC以外のオブジェクトは全部共用にしてる

420:名無しさんの野望
15/05/15 19:28:03.11 haU1fz3w.net
冷えたサルの脳です

421:名無しさんの野望
15/05/15 21:54:00.66 Xw/B71rZ.net
秋祭りのお化け屋敷って「魔法使いに呪われる」なんて
ムードレットがあったんだな……出てきたらいきなり幽霊シムになってたw

422:名無しさんの野望
15/05/15 22:48:58.78 oyRL2Wy5.net
それ、記念に写真撮っとこうと思ってスピード写真ブースに入っても
幽霊じゃなくて普通のシム姿で撮られてて残念だったなあ

423:名無しさんの野望
15/05/16 09:06:39.43 UsMnla/Z.net
はよサマセ

424:名無しさんの野望
15/05/16 10:10:33.53 oEFN/Z67.net
>>411
自分なら部屋にPC置かないかな、別にPCルーム作る
ただペット飼ってると起こしに来るのが厄介で鍵する事はあったなー
洗濯物はMODで1時間毎に自動で洗濯カゴに集めてくれるやつ入れてた。

425:名無しさんの野望
15/05/16 12:54:07.30 QhRRStaS.net
>>411
鍵かけてないよ。PCはあるけどmodで遊ばないように制限してる。
シムズ3の中でもPCってシムの吸引力は最強クラスだよね。
制限してない頃は常にシムがPCやってた印象がある。

426:名無しさんの野望
15/05/16 12:59:45.26 Az81pCxw.net
チャットとゲームの吸引力は異常

427:名無しさんの野望
15/05/16 13:16:47.68 UdCFSFxH.net
アイテムはもっと満遍なく使って欲しい
置いといても全く使ってくれないアイテムとか悲しい

428:410
15/05/16 14:21:27.95 +QYuRlD7.net
なるほどなーMODでPC使用を制限してみるよ
PCの為に人の部屋に行く事はなくなるだろう
ついでにテレビゲーム制限のMODも落としてみた
>>419
スーパー裏のゴミ箱の吸引力も異常

429:名無しさんの野望
15/05/16 17:38:08.84 /jwN1G9V.net
寮でのゴミ箱ダイブは見たことあるが、
スーパーのゴミ箱は見たことないな。
誰かやらないかな←汚れるので自前シムにはさせないw

430:名無しさんの野望
15/05/16 17:53:33.02 EfqbCrk4.net
まぁ俺はリアルにPCから離れられないので気持ちは分かる

431:名無しさんの野望
15/05/16 18:16:09.52 p6ffoW0u.net
願望に幽霊が出るってあるけど幽霊なんてどこにいるんだろう

432:名無しさんの野望
15/05/16 18:17:53.78 51dz+gfo.net
どうせPCに張り付くなら執筆でもしてくれればいいのに

433:名無しさんの野望
15/05/16 19:30:54.52 Az81pCxw.net
>>424
墓地行くとたまーにいる。確実なのはゴーストハンター開業だがw

434:名無しさんの野望
15/05/17 01:52:38.23 /CguwDpV.net
なんか実績達成したのに解除されないと思ったら
マイプレイヤーウォールの未達成の実績が
ほとんど消滅してて
表示されなくなってんだけど
どういうことなの…
まだ全然解除してない実績があるはずなのに未達成の実績が4つしか表示されない…

435:名無しさんの野望
15/05/17 18:50:31.93 pEnc4ep+.net
最近復帰したんだけど、レイトナイトのシムポートフレンド居なくて送れないんだ…
自分のアカウントここに貼ったらフレンドになってくれる人います?

436:名無しさんの野望
15/05/17 19:32:22.12 Aw8b2RcF.net
>>423
吹いたw

437:名無しさんの野望
15/05/17 23:29:45.20 aJDalip9.net
家族が増えて行動を管理しきれなくなると人間関係が昼ドラ化してきた(´・ω・`)
家庭内恋愛でしかも二股とかちょっと・・・

438:名無しさんの野望
15/05/18 22:51:50.77 BTw9Il6O.net
悪人稼業から足を洗って消防士になったら隕石堕ちてきて死んだ・・・セーブしたの結構前だorz

439:名無しさんの野望
15/05/18 23:09:30.46 SdUJAil0.net
悪人がこれからは真っ当に生きようと決意した矢先に…ってなんかドラマチックだな

440:名無しさんの野望
15/05/19 01:53:51.52 wH48L9jR.net
よくある死亡フラグ

441:名無しさんの野望
15/05/19 05:26:14.43 0hbOXRyt.net
オレ、この仕事が終わったら彼女にプロポーズするんだ!

442:名無しさんの野望
15/05/19 07:00:55.24 QYGLm9y9.net
シムズの予期せぬハプニングおもしろい

443:名無しさんの野望
15/05/19 07:12:38.55 O76YgZks.net
転職後って隕石落ちやすいのかな
うちでも激務の警察官をやめて、園芸家としてのんびり子供達と過ごす時間を増やすぞ
今日は家族で釣りいこうぜーって、釣り場に行ったら隕石が親父に落ちたわ

444:名無しさんの野望
15/05/19 08:19:55.19 PfrhTCNm.net
隕石一度も見たことないな
入れてるmodのどれかが防いでるんだろうか

445:名無しさんの野望
15/05/19 10:23:44.05 D3GQ0bZt.net
隕石は隕石が落ちるよう設定されてるワールドじゃないと落ちてこない

446:名無しさんの野望
15/05/19 10:49:11.02 rkZsefCU.net
ワールドにそんな設定あるのかよ

447:名無しさんの野望
15/05/19 10:53:03.34 xEazNNES.net
隕石の話題は前にも出てたが、それは初耳

448:名無しさんの野望
15/05/19 12:29:29.06 R0sRQd2w.net
なぜか大学でしか隕石見たことないや
校舎に隕石が落ちて死人がわんさか出てちと怖かったわ
操作シムが死ななくてよかった

449:名無しさんの野望
15/05/19 12:32:42.83 OmPWHVyP.net
3回位しかみたことないな<隕石
全部自宅に落ちて最初のシムは昇天した

450:名無しさんの野望
15/05/19 12:50:22.51 ZUnNLgI3.net
新マップでさぁ新生活!と意気込んだ即日、自区画に隕石落下
玄関前で立ち話してたご近所さんらは全員ドリフのように真っ黒焦げ
しかし、そのあと巨大な隕石群は高額で売却できたので
貧乏新生活から早々ひじょーに潤ったわ~

451:名無しさんの野望
15/05/19 12:59:41.58 IgqWwF00.net
スレで読んだ隕石ネタだと
結婚式に花婿に直撃だったかな? あれが一番クリティカル(いろいろな意味で)だと思った
隕石拾うことはあっても当たったことがない
ストプレとかでいつの間にか禁止にしちゃってるのかな?

452:名無しさんの野望
15/05/19 15:26:00.83 QYGLm9y9.net
シムズやりはじめた時に一回だけ近所に隕石落ちたことあるけどそれ以外はさっぱりだな
ダッシュで隕石見にいくシムに笑った

453:名無しさんの野望
15/05/19 15:52:07.48 uY2i4DP1.net
退勤時間に職場区画に隕石落ちて上司・同僚皆殺しになって
翌日からボッチ勤務になったことあったわ。ブリッジポートで。

454:名無しさんの野望
15/05/19 16:28:44.80 TeCp8dkg.net
パラダイス島でも仕事初日で隕石落下して
軍事キャリア全員死亡した。
避難訓練くらいしとけよ潔く死にすぎだろ。軍とはなんだったのか。
と小一時間問い詰めたかった。

455:名無しさんの野望
15/05/19 16:58:19.25 91BgF5Ub.net
みんな隕石好きだなぁw
公園での検診中に隕石落下の通知入ったからウチの子とタウニーを退避させたけど、間に合わなかったコーネリアだけがお亡くなり
それから3日もしないうちにガンサーが再婚した……

456:名無しさんの野望
15/05/19 17:15:32.56 IgqWwF00.net
2chのスレだけで隕石ネタ色々集まるのだから
英語のフォーラム等だともっとすごいのがあるにちがいない……ッ
英語わかんないからよめないけどね

457:名無しさんの野望
15/05/19 17:51:23.71 +eV5IfSB.net
>>447
おいおい新手のハリウッド映画か

458:名無しさんの野望
15/05/19 18:42:46.08 fuuYPuAo.net
アクティブでめちゃくちゃラブラブでもNPCにした途端すぐ宿敵状態になるね…
卑劣とかその辺付いてると

459:名無しさんの野望
15/05/19 19:31:45.41 9d/P5oCp.net
シム死ぬのは良いんだけど,いい加減に地面抉るのは勘弁>>巨大隕石 
平らにしづらいしデータに良くない

460:名無しさんの野望
15/05/19 19:57:03.57 PfrhTCNm.net
>>444
同じくストプレ入れてるが、入れる前にも結構遊んだが隕石は見られなかったな
ストプレは炎上中のタウニーに自動でカメラが向くくらいだから、
隕石も止めてっかもね

461:名無しさんの野望
15/05/19 20:39:43.18 QYGLm9y9.net
思い入れのあるシムは常にアクティブにしていたい
ただシムからすればたまには非アクティブにされて羽を伸ばしたい時もあるんだろうな

462:名無しさんの野望
15/05/20 02:03:08.75 XJQV+VKU.net
かなり年老いて寿命もそろそろという頃に、妻に先立たれて、
その妻の墓参りに行ったら隕石が直撃して死亡したとき
じつにドラマチックなものを感じた

463:名無しさんの野望
15/05/20 05:26:40.58 EjpqfKTU.net
パラダイス島で2日連続で隕石落ちたなあ
一つは操作してた老夫婦の家で爺ちゃんに直撃
その後息子夫婦の家をアクティブにした途端にまた隕石が落ちて
こっちは三人が巻き込まれて夜にサイレンが鳴り響きみんな泣いてるし大災害になった
そういや世帯を分割させて久しぶりにあっちの家をアクティブにしようとして
操作切り替えた途端に災難が起こる事がある
別居してる吸血鬼一家でもう一つの家をアクティブにした途端に父と息子が
渇きで同時に逝ってしまって娘だけ残されたとか

464:名無しさんの野望
15/05/20 08:27:53.70 OlMznuDo.net
地震って、消防士をアクティブにしてる時しか起こらないのかな

465:名無しさんの野望
15/05/20 14:24:21.42 CAACljQq.net
そうだよー

466:名無しさんの野望
15/05/20 22:33:41.04 3vpjoSrR.net
パラダイス島に自分で高級ラウンジとかネクタリーとか
歴代のデータセットで増えた公共増やしたりストア品使って豪華にして
このワールドだけで一生遊んで暮らせるぜ!
と思ってたら重すぎて強制終了の嵐で一日も遊んで暮らせなかった私を誰か慰めてくださいツライもう無理ぽ

467:名無しさんの野望
15/05/20 23:10:24.15 AvDYVgPb.net
パラダイス島自体が重いんだよね
よくこのスレでも言われてるけどボートハウスは全て撤去が基本だわ
あと移動するのに無理にボートに乗り継ぐ必要はないと思うんだ…

468:名無しさんの野望
15/05/20 23:23:56.07 ItFtPTaa.net
そういえば最近よく数秒間フリーズしてまた動き出す、って現象が出るようになったな
今日はフリーズしてそのまま固まりっぱなしになったので強制終了しちゃったし
そろそろHDD辺りにガタがき始めたのかな

469:名無しさんの野望
15/05/21 00:17:06.16 4r+k7nkc.net
ボートハウスはルビセル・イチタカとアコーニ・カッハーレを別の家に引越しさせただけでかなり軽くなったな
この2世帯だけやたらとスタックしてたんで

470:名無しさんの野望
15/05/21 03:48:30.34 TkFVAiBE.net
パラダイス島で思い出したけど、他所からDLしてきた海をまたぐ設計の区画を設置しようとすると、柱基礎が全部陸地になって盛り上がるんだけどなんで?

471:名無しさんの野望
15/05/21 14:53:44.45 qqsdrrLs.net
自作ワールド作る→完成→家作るのダルい→ワールドの見過ぎで飽きる
このループから抜け出せない

472:名無しさんの野望
15/05/21 15:30:53.57 dkXGCFRA.net
MTSのタバコMODが好きすぎる
寝起きにパンツ一丁で吸ってる所とか生活感あって笑っちゃう

473:名無しさんの野望
15/05/22 03:10:59.25 rDe99uvH.net
即出だったらすまんのだけど
ピザ釜を自宅に設置してみたんだが
ピザ釜クリックして作らせようとしてもシムが固まって動かない→
しばらくして地団駄踏んでキャンセル
になるんだけどなんかピザ釜の他に設置しないといけないもんってある?
冷蔵庫は置いてあるんだけど…

474:名無しさんの野望
15/05/22 08:15:40.07 eTvOh1IX.net
元から使ってた台所に追加で設置したことしかないから試してないけど
カウンターは無くてもいいんだっけ?

475:名無しさんの野望
15/05/22 08:30:44.80 0eKg16f7.net
ピザ窯で失敗すると焦げ料理を自動で片付けてたから、それかも?
なおゴミ箱ではなく流し場使用w
カウンターは要らないな

476:名無しさんの野望
15/05/22 09:22:13.72 6KzAPwjV.net
>>466
DCBackupファイル内ccmerged.package誤って消しちゃったとか?
自分も同じになった事あって、自分の環境では何故かフライヤーが入った状態で他のプレミアムコンテンツを追加すると、築き上げられたccmerged.packageのKB数が1kbになって、プレミアムコンテンツ全ての動作がおかしくなる
ピザ釜の動作もそんな感じだった
だから、全てのプレミアムコンテンツアンインストール後再インストール、フライヤーは最後にってするとccmerged.packageのKBが減る事なく、ピザ釜も全てのプレミアムコンテンツも正常になったよ
ccmerged.packageと他プレミアムコンテンツ持ってるなら他も動作試してみた方がいいかもね

477:名無しさんの野望
15/05/22 10:56:24.70 M9kquJfQ.net
軍艦みたいな地下室有り5階建て超豪華ハウスボート作ったは良いものの
読み込むだけでエラー落ちの要因になってたから泣く泣く封印したなあ…

478:名無しさんの野望
15/05/22 11:42:47.68 Qu7SW+99.net
ボートハウスとか実装したスタッフはクビでいい。

479:名無しさんの野望
15/05/22 14:25:35.31 DEpRbYMX.net
追加パックいくつか持ってるんだけど、みんな新しく始める時に町に欲しい施設を追加してるの?
今は無理矢理区画整理して公共施設追加してるんだけど
なんかオススメの方法ないかしら?

480:名無しさんの野望
15/05/22 17:04:12.40 b67Kr3Sf.net
サンセットバレーの映画館がある区画みたいに建物だけを持ってきて複合施設にしてる
ワールド毎にプレイ前の状態で保存してるから
新しく始めるたびに作りなおす手間は省けるよ。

481:名無しさんの野望
15/05/22 18:15:05.26 uT0OX5XL.net
>>466
あれって冷蔵庫の近くに置くと使えないって過去ログにあったような

482:名無しさんの野望
15/05/22 19:20:17.46 tdh/feXV.net
ん、複合施設って自分で作れるのん?

483:名無しさんの野望
15/05/22 19:35:27.71 kkX7VD1j.net
>>467 >>468 >>469 >>474
情報ありがとう、使えるようになった!
ここで教えてもらった
ピザ釜の横にシンクとカウンター付けて冷蔵庫離して
プレミアムコンテンツ入れなおす…
を一気に全部やったから何が原因だったか不明だが
お陰で色んな料理のバリエーション増えて嬉しい
本当に感謝です

484:名無しさんの野望
15/05/22 19:51:19.29 ZZE44/Vz.net
>>468
カルツォーネか何か作るときにカウンターで準備してた気がするけど
カウンターは別に無くてよかったんだね
>>476
解決乙おめ
ピザだけかと思ったら何気に作れるものが多くていいよね、あれ

485:名無しさんの野望
15/05/22 21:19:48.46 tIWlcLQb.net
>>475
建築モードで作れるよ
moveObjects onにしたら元から役所、警察、軍事が複合の市民センターと
レストランや本屋やスーパーとか学校とか5~6の施設も一区画にできるよ
ちょっと前にボーリング場とコーヒーショップを作りたくって
ここで色々と参考になる意見を聞いてその節はお世話になり申した

486:名無しさんの野望
15/05/22 21:48:04.90 1pBRcLTa.net
プレミアムコンテンツの話とか複合施設設置の話とかこういう先人の知恵を記録しておくのに
Wikiが便利だったんだろうけど無くなっちゃうのは本当に惜しいね

487:名無しさんの野望
15/05/22 23:24:15.16 AZK0m4FZ.net
(誰かつくろうぜ!っていうと言い出しっぺがやれと言われるから言わないでおくけど
 誰か言ってくれないかなあ)

488:名無しさんの野望
15/05/23 01:15:40.94 B58f0VeJ.net
>>478
それちょうだいちょうだいちょうだい!!

489:名無しさんの野望
15/05/23 01:42:56.72 0Sci79dk.net
地下に埋めたりするんだよ

490:名無しさんの野望
15/05/23 02:18:24.53 1zyypJCG.net
>>476
468だけど、ピザ釜使えるようになってよかったね!ムードレットもあるからいいよねピザ釜
ピザ釜と冷蔵庫の話だけど、自分とこでは冷蔵庫が使えなくなる事はあった
ピザ釜は冷蔵庫から離して置いて使ってるけど、フリーウィルでピザ焼く→途中で焼くの止めるとかすると、生地を出した冷蔵庫が使えなくなる事は何回かあった
その時はtestingcheatsenabled trueにしてctrl+shiftで冷蔵庫クリックしてリセットすればまた冷蔵庫が使えるようになったよ
使えなくなったのがケルビンだったから焦ったw
ピザ釜使ってて同じ状況になって冷蔵庫使えないとかなった時は試してみてね

491:名無しさんの野望
15/05/23 05:12:35.18 bddmqyef.net
ピザ釜大好き
作ってるシムも楽しそうだし美味しそう
なにより公共区画に設置できるのが大きい

492:名無しさんの野望
15/05/23 09:31:56.14 GnXvuttq.net
あれ、大学の寮に置いとくとルームメイト


493:があれで調理したがって大人気。



494:名無しさんの野望
15/05/23 11:06:20.14 p38wWS+3.net
料理が増えるストア品ほしいんだけど
ピザ窯とベーカリーってどっちおすすめ?

495:名無しさんの野望
15/05/23 11:19:39.41 12we0ao+.net
お菓子が作りたいならベーカリー
ピザとかラザニアとか作りたいなら窯

496:名無しさんの野望
15/05/23 11:25:40.24 ciBGgdZF.net
最初はピザ釜目当てでモンテビスタ買ったけど
ワールド自体の造りもすごく良かったし、オブジェも好みで
気に入ったから結果的に大当たりだったなぁ
>>486
料理でも、
食事目当て→ピザ釜
デザート目当て→ベーカリー (お菓子だけじゃなくてパン類も作れるけど)
作れるものの種類→ベーカリー>ピザ釜 (ベーカリーは果物の種次第だけど基本的にこうだった…はず?)
個人的には片方選ぶのが難しい位、どっちもオススメ
ただ、ベーカリーを買うと、今度はボヘミアンガーデンが欲しくなる罠

497:名無しさんの野望
15/05/23 12:27:02.04 L8SBFOK9.net
全部買えばええ、少しずつでも

498:名無しさんの野望
15/05/23 13:41:52.59 d1g+R4ss.net
ピザ釜設置の件で助けてもらった者です
>>477
ありがとう!
朝・昼・晩で作れるの変わるのも細かいよね
プレイヤーがピザ釜嬉しすぎてうちのシム今5日連続ピザ釜ご飯なんだけど
毎日食べてもムードレッドつけてくれて健気だよw
>>483
そんなバグあるのか…
情報ありがとう!バグったら使ってみる
今のところ問題は起こってないけど「バグが怖くてsimsやれるか」の根性で
ピザ釜使いまくるよ!
フライヤーとアイスクリームと鉄板焼きは持ってるんだけど
ここ見てたらベーカリーも欲しくなった…
ボヘミアンガーデンがあると作れるのが増えるってことかな?

499:名無しさんの野望
15/05/23 13:48:06.56 L8SBFOK9.net
>>483
冷蔵庫で食品が買えなくなるMod入れてない?
ピザとトースト釜と競合して冷蔵庫がロックするよ

500:名無しさんの野望
15/05/23 14:58:31.57 wGBFUYLa.net
オリジンからこのゲームを買ったんだけど、TheSims3のExchangeってダウンロード出来ないのかな…

501:名無しさんの野望
15/05/23 15:49:09.00 1zyypJCG.net
>>491
482だけど、そのMODは入れてないよ
今まで食品系統のMODはいれたことないから知らなかったけど、そんなMODあるんだね
そしてそんなバグもあるのか
情報ありがとう!
冷蔵庫が使えなくなるのは、ピザ釜キャンセルされた事によって冷蔵庫が使用中状態になったんだと思う
だから、冷蔵庫リセットしてみたら直ったっていう感じだね
今までウォータースライダーと失敗した花火(花火はシムが不動状態)で時々使用中状態のままだったりした事あるから、アイテムによってそういうバグがあるんじゃないかなと思う
>>490
ボヘミアンガーデン持ってると植物増えるから、作れる食べ物のレパートリーが増えるね
植物増える系のプレミアムコンテンツ持ってるとベーカリーもピザ釜もジャムもメニュー増えるよ
野菜販売スタンドあるとレモンとナスのラザニアがピザ釜で作れるとか
いろいろ作れるのは見てて楽しいね

502:名無しさんの野望
15/05/23 15:54:36.38 ciBGgdZF.net
>>490
ボヘミアンガーデンに付いてる果実の種(ベリー類×4、洋ナシ、ペカン、ピーチ、ココア)があると
パイとコブラーの種類は増えるよ
ついでにトラクター農園のオレンジの種と、アルフレスコマーケットのレモンの種があれば更に+
オールドミルの瓶詰め作業台も上記があればバリエーションは増える
モンテビスタ含めこの辺全部買うと田舎町で農業プレイが楽しく…と書いてたらストアの
回し者みたいになってきた

503:名無しさんの野望
15/05/23 17:13:04.71 L8SBFOK9.net
ストアの店員が来たぞ、いつもお世話になっております、今後も良いコンテンツをおねがいしま�


504:キ



505:名無しさんの野望
15/05/23 18:02:29.51 iaRd+Eo+A
>>494
農業プレイしてみたいんですが拡張やストアアイテムで必要な物はなんですか?
4から3にしたけどやれる事が多くて楽しい。ここで皆さんのやり方を見るのも刺激になります。

506:名無しさんの野望
15/05/23 18:30:32.80 cCsi39Od.net
>>493
>>494
情報ありがとー!そんなに増えるのか!
料理系増えるの嬉しいから全部揃えようか真剣に悩む
マイシムの一人が園芸家だから農業プレイってのも惹かれるものがあるし…
(でもそんなに種類あると一日畑仕事で終わりそうだけどw)
真剣に通帳と相談し始めてる自分が恐ろしい
EAの思うツボなんだけどsims面白いんだものorz

507:名無しさんの野望
15/05/23 19:07:37.59 ciBGgdZF.net
>>497
もしまだペット持ってなかったら、Originで購入すればトラクター農園はオマケで手に入るから
ストアでセット買うよりお得かと(自分もペット買ったときに貰った)
ボヘミアンガーデンだけでかなりバリエーションは広がるから、そこから揃えるのもいいかもね

508:名無しさんの野望
15/05/23 19:55:03.30 L8SBFOK9.net
カブに人間性を捧げよ(農奴感)

509:名無しさんの野望
15/05/23 20:34:04.75 cCsi39Od.net
>>498
あぁぁ…ペットもう買ってしまった…しかもパッケージでorz
手元に置いておきたいからってオリジンの情報見ずに
アマゾンでパッケージ買ったのは間違いだったか
農園タダで欲しかった
もう潔くストアに貢ぐしかない、次の給料日にボヘミアン買います

510:名無しさんの野望
15/05/23 22:32:49.37 c3Mg7D11.net
馬を飼い始めたのでとりあえず厩舎買って、おーしこれだけあれば馬は困らないぞって思ってたんだけど
なんかよくよく考えたら水桶だけ買って、あとは放し飼いにした方がすぐに運動出来て馬的には幸せなような・・・?

511:名無しさんの野望
15/05/23 22:39:50.35 N2Zk/Qwz.net
雨ざらしで?

512:名無しさんの野望
15/05/23 23:28:11.58 c3Mg7D11.net
いやまあそれは俺も思うんだけど、厩舎って屋根ついてなくね?

513:名無しさんの野望
15/05/23 23:29:48.71 rLnujzki.net
>あぁぁ…ペットもう買ってしまった…しかもパッケージでorz
んでも手元にパッケージが並ぶのを見るニヤニヤ感ってDL版だと味わけえない物でもあるよね
シムズに限らずこの数年でDL版が一気に普及して切り替わりの時代を感じるわ

514:名無しさんの野望
15/05/23 23:34:55.25 B58f0VeJ.net
世帯の中から一人アクティブ選んで
他を非アクティブに出来るModないかな?

515:名無しさんの野望
15/05/23 23:40:25.31 WXNt7zPw.net
>>505
マスコン

516:名無しさんの野望
15/05/24 00:27:34.55 3nQvCvWz.net
>>506
ますこんで出来るんだ。
ありがとう。

517:名無しさんの野望
15/05/24 03:04:11.52 SQBzVyE5.net
めも
5/24 AM9時過ぎ~ Old Mill
5/26 AM10時過ぎ~ Sunlit tides
また普通に振り出しに戻りそうだけど、これでもう何周目だろう
次が無事に回りそうならゴンドラとジェットコースター買うかまた迷いそうだ

518:名無しさんの野望
15/05/24 03:33:10.79 ZcG/b2c6.net
次も同じループなのかねぇ
週割になってる鉄板焼きとか買うか迷うなぁ

519:名無しさんの野望
15/05/24 03:49:32.52 QyCuF4BS.net
今はビストロだね

520:名無しさんの野望
15/05/24 05:39:48.20 BPg6KuQs.net
>>206
なんじゃこら

521:名無しさんの野望
15/05/24 10:51:53.33 4dD+VNeH.net
今更だけど念願の水車小屋ついにやったあ

522:名無しさんの野望
15/05/24 11:40:45.35 9Y7gAJD7.net
>>487-488
485です。レスありがとう
窯とベーカリーとボヘミアン楽しそうだから少しずつそろえるよ

523:名無しさんの野望
15/05/24 11:57:31.46 sXnDYqHh.net
>>507
シムをクリック→マスコン→上級オプション→アクティブなシムに選択可能かを切り替える
でできるね

524:名無しさんの野望
15/05/24 17:58:06.22 OUrYYZUy.net
>>500
ITFでボットに園芸チップつけるのはどうだろう

525:名無しさんの野望
15/05/24 19:03:01.00 w3CfxMAV.net
最初は1人で始めたんだけど、友達を自宅に引越しさせて家族を増やして、
更にシムボットやペットも増やしたりして6人+2匹になったら流石に管理しきれなくなった
そういう訳で3人+1匹を近所に引っ越しさせてみたんだけど
今度は自宅が広すぎてなんかさびしい感じになっちゃったよ(´・ω・`)

526:名無しさんの野望
15/05/24 19:59:41.71 rcfK3iow.net
>>504
そうなんだよね、手元において並べておきたいタイプなんだけど
最近はどこもダウンロード版におまけとかつけてるみたいだから移行した方がいいんだろうなぁ
シムたちでさえ紙の本よりマルチタブで本読むの優先してるっていうw
>>515
ITF持ってるんだけどまだ未来に行けてない…
アドベンチャーで旅行行ったときにデータが肥大化して
我が家のパソコンじゃ処理が追いついてない感じだったから
未来行きも二の足踏んでるよー
ボットがいてくれれば農業プレイで1日畑に缶詰にならずに済むなら未来行き検討してみる
情報ありがとう!

527:名無しさんの野望
15/05/24 20:03:51.22 LoN3c5OA.net
ITFは旅行系拡張の中ではかなり軽いって話があったような

528:名無しさんの野望
15/05/24 20:35:43.86 JiNga1iq.net
別に未来なんか行かなくてもプラムボットは作れる

529:名無しさんの野望
15/05/24 20:35:50.46 bfNSJcIc.net
>>517
どうしても世帯で世話したいというこだわりがなければ
Gardener_service_NPC っていうMODがあるよ
サービスで園芸家が自宅の庭手入れしてくれる
収穫物は自動で冷蔵庫にしまってくれる。
MTSにあるよ

530:名無しさんの野望
15/05/24 20:45:55.17 rcfK3iow.net
>>518
そうなんだ!
軽いのなら行ってみようかな…色んなシムブログとか見てると未来面白そうなんだよね
>>519
たしかにボット作れるマシーンは購入モードであるけど、
なんかチップを作るのに未来の植物とか虫(?)が必要とか
どこかのブログか何かで見た気がしてたから園芸チップ作れないのかと思ってたんだけど
大丈夫っぽいのかな?
>>520
そんなMODあったんだ!
まだボヘミアン買ってないからどれくらい畑が大きくなるかわかんないので
もし一日畑仕事みたいな感じになりそうなら検討してみる
情報ありがとー!

531:名無しさんの野望
15/05/24 21:30:22.69 JiNga1iq.net
プレイ時間短そうだから聞くより色々いじって段階踏んでった方が楽しいと思う

532:名無しさんの野望
15/05/24 21:42:24.97 rcfK3iow.net
ああごめん頼りすぎちゃったかorz
でも色々本当にありがとう、感謝してる
自分でちょっといじってみるよー

533:名無しさんの野望
15/05/24 22:24:28.02 3nQvCvWz.net
>>505
これなんだけど具体的には嫁やら子供やらを非アクティブにしたい場合
マスコンのどれを弄ればいいのかな?

534:名無しさんの野望
15/05/24 23:00:22.75 O8u+cHgG.net
>>524
>>514でおk。
嫁をクリックしてパイメニューからNRaas→マスコン→上級→アクティブなシムに選択可能かを切り替える

535:名無しさんの野望
15/05/25 00:11:12.41 4ci108sf.net
>>516
広くなった自宅を今の世帯に合う形にリフォームする
楽しみが出来たじゃないか
>>523
色々情報が入りすぎると楽になるのと引き換えに
試行錯誤する過程や楽しさはなくなるからね
がんばれ

536:名無しさんの野望
15/05/25 00:51:35.33 w5kmaDIp.net
>>525
>>514 見落としてました!
ありがとうございます!

537:名無しさんの野望
15/05/25 01:19:27.01 w5kmaDIp.net
>>525
度々すみません。
やってみたけど、上級オプションにアクティブなシムに選択可能って項目が
ありませんでした><
Wikiも確認したけどありませんでした。
何か条件あるのかしら?
URLリンク(sims3.ngnl.org)

538:名無しさんの野望
15/05/25 01:38:07.00 w5kmaDIp.net
>>528
自己解決しました。
cheat入れてないと出来ない様でした。

539:名無しさんの野望
15/05/25 08:20:01.61 ec+1E/ew.net
>>529
cheat入れっぱなしだから気づかなかったわ。
とりあえず解決おめ。

540:名無しさんの野望
15/05/25 19:44:38.67 EyZ+Gr/A.net
sims3か4を買おうと思うんだけど、どっちがおすすめですか?
4の評判が悪いみたいなので3を買おうと思ったんだけど
やっぱり将来性を考えると4の方がいいのかな

541:名無しさんの野望
15/05/25 19:58:58.93 RKMdQefn.net
>>531
合う合わないは個人の違いだから一概に何とも。
シームレスの世界で自由闊達に活動して近所付き合いや様々な拡張その他要素をたっぷり楽しみたいなら、出尽くしてる3をお勧めする。
幼児時代の存在しない、どちらかというとシステム的には2よりの4は、まだ拡張が出そろってないものの、3ではやれなかった「ながら行動」やら目新しいものもある。
シムズ4を買って合わなくても、カード限定か知らんが返金もできるし、まずしっかり情報を集めることをお勧めするよ。
自分は進化したシムズ4がやりたくてセールの時に買ったけど、一日で肌に合わないと感じて返金手続きを申し込んだ

542:名無しさんの野望
15/05/25 19:59:13.44 s9hNrTT1.net
>>531
マルチ消えろ

543:名無しさんの野望
15/05/25 19:59:30.77 1tiG1paD.net
うるせーよハゲ

544:名無しさんの野望
15/05/25 20:01:17.01 1tiG1paD.net
>>531
>>534

545:名無しさんの野望
15/05/25 20:03:23.18 fdcdzs76.net
>>531
取り敢えず、
マルチ氏ね。

546:名無しさんの野望
15/05/25 20:07:21.75 EyZ+Gr/A.net
双方に聞いたほうが参考になるかと思ったのですが
マルチ?で質問するのはマナー違反だったのですね
失礼しました

547:名無しさんの野望
15/05/25 20:12:41.94 EyZ+Gr/A.net
このやりとり>>227でも見たな

548:名無しさんの野望
15/05/25 20:17:43.87 /SxU+1Z/.net
「評判悪い」の一言にカッとなったのか知らないが
向こうで連投した挙句にこっちにまで持ち込んでくんなよ

549:名無しさんの野望
15/05/25 20:22:43.90 xUw7OJ9P.net
連投自演マルチの役満かよw

550:名無しさんの野望
15/05/25 20:53:30.19 f1xf0AYS.net
>>227は、多分フリープレイのスレにもいるわ
半コテ状態でよくアホな質問してる

551:名無しさんの野望
15/05/26 02:19:18.49 +6nQBi4s.net
みんなStory progressionだっけ?
あれ入れてる?
入れた方が断然楽しいってんなら入れたいけども。

552:名無しさんの野望
15/05/26 02:51:59.91 x7QJjOib.net
重くなるから入れない

553:名無しさんの野望
15/05/26 07:49:59.53 YF05T8hp.net
世代交代とか家系図伸ばすなら入れた方が断然面白いけど
個人プレーなら入れなくてもいんじゃね

554:名無しさんの野望
15/05/26 08:04:52.34 +f5Gtueg.net
試せばいいだけだろ有料でもあるまいし

555:名無しさんの野望
15/05/26 08:19:24.87 wityFynV.net
デフォタウニーの人生もみたいから入れてる
入れた途端にホリーが追い出されて一人暮らし始めたり、
親と上手くいかなかった子がマグローん家に転がり込んだり、面白いことは起きたっちゃ起きたな
でも重いよ。拡張パック全入れは出来なくなった
今はアイパラ抜いてるし、娯楽施設も数絞ってる

556:名無しさんの野望
15/05/26 15:42:07.67 yuRKDiak.net
ストプレ入れたことないけど、親兄弟と仲悪い子が成人した途端に家出して友人宅に居候とか
同時期に家を出たホームレス同士でハウスシェアはよく起きるよ
それよりも結婚・出産が多いという噂が興味をそそる
1つの街で4世代目だけどこれまでに10組も無いのが残念 >結婚した非アクティブカップル
子作りの方はWoohooerが支援してくれるから地元民の御家断絶は少ないけど理想にはちょっと足りない
マシになるかとMTSの「Romantic Socials ~」ってMOD入れてみたけど、これはアクティブ世帯の為の恋愛支援MODなのかな
アクティブ世帯の息子は勝手に即プロポーズ・結婚したけど非アクティブに効いてる気がしない

557:名無しさんの野望
15/05/26 15:50:54.34 YF05T8hp.net
入れてるけどストプレ入ってるとタウニーが凄い勢いで結婚と出産はじめるよ
プレイ始めて30日以内に4組出産なんてざらにある
そういうの好きだから自分も入れてる
重さは4代位遊んで重くなったらさくっとセーブデータ捨ててるのでそう気にならない

558:名無しさんの野望
15/05/26 15:53:36.57 wityFynV.net
>>547
ストプレの所為かわからんけどうちの実家出はティーンで発生した
でも言われてみたら世帯融合分裂カオスは導入前からかもしれんな。通知有りにしてるから面白いだけで。
子供はすごく沢山生まれた
新規データで小学生だった子供が成人したくらいの世代経過なんだけど、学校入り口に毎日20人以上溜まってるw
慌てて人口制限かけたが、まだじわじわ生まれてるな…

559:名無しさんの野望
15/05/26 16:01:57.75 YF05T8hp.net
>>549 わかるわかる!
小学生の数で学校の前、毎朝凄いよね
さすがに学校入るのに2時間以上かかってたから渋滞緩和MODいれたよ
そしてそんな状況なのに7日位で3組が出産した
もう家建てる土地がない

560:名無しさんの野望
15/05/26 16:27:21.52 8BY/mfCR.net
うちも前はストプレ入れてたけど、あの通知を消せなくて四苦八苦したわ。
通知関連のをオフにしてもぽこぽこでるから煩わしくてはずしちゃった

561:名無しさんの野望
15/05/26 16:37:32.43 wityFynV.net
進行オフでもスキルとか就職とかは通知出るんだっけ
快適になるmodではないよな
>>550
>学校入るのに2時間以上かかって
まさにイマココ状態だわ
渋滞緩和modはやっぱ要るか…

562:名無しさんの野望
15/05/26 18:40:34.18 9XKwWudZ.net
重くなるし,ゲームバランスかなり違う感じになる >>storyprogression
バニラのベースゲームでどういうゲームか把握して慣れてから入れてほしい玄人向けmod
街の進展システムフルに活かしてて楽しいけど,シム増やすと不具合や厄介増えるのも確かで手放しでおススメする気にはならんね

563:名無しさんの野望
15/05/26 18:47:23.86 eGEPybER.net
どうやらDaily dealはまた同じ何周目かのループに入ったみたいね
問題はここに出てない物の買い時か
サマーセールとかあるのかな

564:名無しさんの野望
15/05/26 19:51:24.05 ZungaFeV.net
Originで本体/EP/SPのセールはやるかもしれないけど
ストアに関しては、ブラックフライデー、サイバーマンデー、クリスマス、
年末年始と、大規模セールの時期でもことごとくほったらかしだし
もう期待してないな
DD終了やストアそのものがまだ閉店してないだけマシだと思ってる

565:名無しさんの野望
15/05/26 20:45:39.03 lT5F4aLF.net
昔、MMAOが70%オフとかワールド出まくったり、BOXが出たりしたよね。
もう一度やってくれないかなぁ。

566:名無しさんの野望
15/05/26 21:46:26.84 eGEPybER.net
まぁセールあるとしてもシムズ4なんだろうなとは思うね
とりあえず2時間半後のゴンドラをロックオンしておくか

567:名無しさんの野望
15/05/26 22:46:08.92 CXye2M2E.net
>>556
去年だっけ、ストア品ほぼ全品33%オフの時と同時期だったかな
またやってほしいなあ

568:名無しさんの野望
15/05/26 23:06:12.04 NobuJ3ih.net
ストプレは入れてるけど加齢無しでやってるから結婚と妊娠禁止にしてる
それならストプレ入れる意味あるのかって気はするが

569:名無しさんの野望
15/05/27 00:20:15.46 wQKEMFtU.net
出産以外にも出世とか頑張るじゃん(震え声
町に何人CEOいるんだ…と思ったら漁師とか画家とか作家のが金持ちになってた

570:名無しさんの野望
15/05/27 01:35:41.82 vJ8f+vFB.net
CEO(自営業)

571:名無しさんの野望
15/05/27 02:56:51.99 6Y5uA+PH.net
町で店でギター弾いていたら
突然に家にワープしてそのまま引き続けるのってバニラでもあるバグなん?
マスコン関連色々と導入したせいやろうか?

572:名無しさんの野望
15/05/27 10:19:57.01 vJs8PB2N.net
俺も似たようなのがあったな
馬の訓練場で競馬訓練してたら突然自宅にワープした
でも競馬訓練はキャンセルされてないので、そのまま自宅から訓練場に全力疾走
そしてまた訓練場の同じ場所で自宅にワープ

573:名無しさんの野望
15/05/27 12:03:37.44 FcaPqMrr.net
パッケージ版をインストールしてます
拡張パックなどは入れてません
幼児に言葉を教えるをマスターしたのですが
願望にその幼児とおしゃべりすると出てもおしゃべりのコマンドが出ません
何か特別な場所じゃないと話せないのでしょうか?

574:名無しさんの野望
15/05/27 12:08:52.56 VbGfeHzc.net
>>564
バニラだとバグで出来なくて、できる環境の人がスクリプト見たらエラートラップだかマスコンだかのmodが修正してた…
というレスを過去スレで見たような気がする

575:名無しさんの野望
15/05/27 14:05:57.81 X0EJfyqC.net
>>564
このゲームを普通に動作させるにはNRaasのErrorTrapとOverwatchは必須だと言っても過言ではない

576:名無しさんの野望
15/05/27 15:57:02.48 nj0y5gnw.net
ワールド作ろうと思ってCAWしてる人の記事みたらベスト版じゃワールド作っても使用できないのね
へこん�


577:セよ…



578:名無しさんの野望
15/05/27 16:43:53.24 aF1cqD/2.net
え、なにそれ?
カスタムワールド入れられないの?? >ベスト

579:名無しさんの野望
15/05/27 16:44:42.67 nj0y5gnw.net
入れられるけど自分で作ったのは使用できないんだよ
配布ももちろんできない。

580:名無しさんの野望
15/05/27 16:56:05.89 u2Aommsl.net
ダウンロードの所にβ版β版書いてある通り

581:名無しさんの野望
15/05/27 18:47:26.66 c8ydNz+p.net
入れれるけど使えないってどういうこと?
今からベスト版買い直す事はないだろうけど知っておきたい

582:名無しさんの野望
15/05/27 18:55:15.27 nj0y5gnw.net
CAWで作る事はできるけど、それをシムズ3で使用するように変換する事ができないんだ。
詳細に書いてあるHPあるけどここにはるのははばかられるので自分でググってみ。

583:名無しさんの野望
15/05/27 20:52:17.73 6Y5uA+PH.net
自宅にワープしてしまうバグはOverwatchが原因ぽいんだけども、対象からアクティブシムだけ外せないのかな?

584:名無しさんの野望
15/05/27 21:55:54.12 QdD415yR.net
釣りしてて自宅ワープされたのに普通に釣りしてたのは笑ったw
何匹か魚釣ってたしw

585:名無しさんの野望
15/05/27 22:38:20.27 EOR5GSTO.net
Overwatch入れてるから動けなくなったシムが自宅にワープするのはたまにあるけど
ギターや釣りでワープしたことはないなあ
マスコンは入れてない

586:名無しさんの野望
15/05/28 00:28:41.05 lH5j3DaT.net
BG~ペットEPまで+マスコン・Overwatch・Error Trap入れてるけど
>>575の一行目のパターン以外で飛ばされたことはないな

587:名無しさんの野望
15/05/28 01:35:35.85 rM/q3fg3.net
>>576
Etror Trapって他のMODと併用しちゃいかんってのを見た気がして避けてたけど
あくまでエラーログを吐き出すテストツールなのかと思ってたわ
入れてみる
ちなみにバンド組めなくなるバグとか有名だったりする?
そこそこセレブで相手もベース楽器スキル持ってるのにパイメニューに出ない
誰とも組めなくて詰んでる状況

588:名無しさんの野望
15/05/28 07:06:34.16 5+KXZXZ+.net
楽器のスキルあっても楽器持ってないとか??

589:名無しさんの野望
15/05/28 07:30:13.38 12k3rqYL.net
>>562,571
オーバーウォッチが原因なら、ただ単にタイマーでシムの行動をキャンセル
されたりしているのではないの?
デフォルト設定では、夜中の3時に全ステレオoffキャリア服off…とか色々あるけども

590:名無しさんの野望
15/05/28 07:53:12.36 Wj6yfyAH.net
未来で土地を購入してそこにタイムポータルを設置して
現代に戻ろうとするとアクティブなシムがいなくなって未来のままなのはバグ?
オブジェをクリックしても可能なアクションがありませんって出るけど

591:名無しさんの野望
15/05/28 12:16:01.61 rM/q3fg3.net
>>579
夜中の3時に限らず起こってる気がするけども、調べてみる。
ありがとう。

592:名無しさんの野望
15/05/28 12:31:39.94 HpVwyViC.net
超低スペックPCを使っていた当時、アドベンチャーで同じことが起きたけどセーブデータを軽くしたら直ったよ
セーブデータの軽量化はぐぐれば色々出てくるから、バグ改善の参考にどうぞ

593:名無しさんの野望
15/05/28 20:33:25.72 KorH2ZZ8.net
>>577
バンドに誘うアクションできなくなること私もあった。仲良くなるとできなくならない?
私の場合世帯をカタログにセーブして人間関係リセットしてまたカタログから元の世帯をやり直したらバンドに誘えるようになった。

594:名無しさんの野望
15/05/28 21:11:32.43 rM/q3fg3.net
バンド誘えないバグ直りました。
マスコンのRemove Memberでメンバーを全員脱退させると
バンドを組んで無いことになってまた誘える様になる
バグってる時はメンバーをクビにする購読も出来なくなるので詰むのよね
もしかしたら自営業に登録した時点でそれより先はメンバーの変更不可な仕様でもあるのかな?
にしても自営業辞めてもメンバークビに出来なかったし、やはりバグか

595:名無しさんの野望
15/05/28 21:12:21.17 rM/q3fg3.net
×購読
⚪行動

596:名無しさんの野望
15/05/29 01:09:07.46 wZ1m+9Dl.net
自宅ワープ組、気をつけないとワープ時に使用してたアイテム消失とか
チャンス1日先送りとか
いろんなバグ併発する
バンド系のバグもそれきっかけだった気がする

というかなんでワープすんだよ

597:名無しさんの野望
15/05/29 04:48:59.40 GwmhcYz7.net
simsかと思ったw
URLリンク(gigazine.net)

598:名無しさんの野望
15/05/29 06:15:44.78 pfC4OT91.net
なんでみんなジョブズみたいな恰好でプレゼンするの

599:名無しさんの野望
15/05/29 12:06:41.69 lHmXS6oF.net
PCパワーアップしたから以前重くて出来なかった建築家やるかーと思ったら未だに重くて
ふと思いついて以前skyrimの時使ったFPSLimiter入れたら劇的に軽くなった
ティアリング出たんでnVidiaのコンパネから垂直同期させないとダメだったけど

600:名無しさんの野望
15/05/29 17:30:10.32 J8lpxYh6.net
幼児がベビーベッド使ってるところに子供三人もできて大変
小学生の子も三人いるってのに

601:名無しさんの野望
15/05/29 20:04:15.64 lGZUO6zd.net
アドベンチャーの斧が消えてしまったんだが
斧の復活させる方法やMOD情報求む

602:名無しさんの野望
15/05/29 20:07:29.57 sbs22hll.net
buydebug

603:名無しさんの野望
15/05/29 20:09:40.40 lGZUO6zd.net
>>592
それやったんだけど壁に設置したら生活モードで消えるんだよなぁ

604:名無しさんの野望
15/05/29 23:24:02.59 xEFB9vBh.net
>>593
消えるのは元の本物が何処かにあるからでは?

605:名無しさんの野望
15/05/30 00:12:44.55 sR6ZSeX/.net
>>594
それが無いんだよなぁ
マスコンから探してもどこにも見当たらないし…
たぶんデータ上では「持っている」ってことになってるから
チートで買っても消えるんだろうけど
実際は誰も持ってないから岩砕けないし

606:名無しさんの野望
15/05/30 01:37:41.81 6Fg18tuz.net
>>595
斧持ってるデータから持ってるシムだけカタログに入れて、名前ちょろっと変えて今のデータに連れてきて斧をマスコンで移動とかしてもダメなのかな
斧持ってこれるかも、データ的にどうなるかも分からないけど…

607:名無しさんの野望
15/05/30 03:26:22.19 tDzTeWDM.net
>>595
消えた!と思ったら家族の所持品(だっけ?)に移動してたことがあった。
シムリセットされたわけでもなかったし、理由が全然思いつかんかったけど。
一応見てみて。

608:名無しさんの野望
15/05/30 04:53:18.12 sFJT2/E0.net
とあるMODを入れた動画が面白くて3,000円だったし試しにプレイしてみたけどいつの間にか朝になってたよ。
現実でもゲームをプレイする事に倍速かけないでください

609:名無しさんの野望
15/05/30 05:50:58.33 sR6ZSeX/.net
>>596
斧持ってたまでのデータを消してしまったらしくてな…
斧消えたデータからバックアップあるっていう残念な結果なんだ
斧が消えたことに気づいたのが最近だったからな…頭を抱えた
>>597
購入モードで見れるとこ?
俺もそう思って最初にその家族の所持品見たんだがなかったよ
チートで斧を壁にかける→生活モードで斧が消える→
マスコンで見ると一応斧は壁にかかっている


610:状態(見えないけど)らしいので 斧をマスコンで家族の所持品に移動→ マスコンで斧を家族の所持品からシムの持ち物へ移動…したいけど 何故か斧がシムの持ち物欄に移動できないタイプのアイテムらしく カテゴリに表示されない(他の家族の所持品は表示されるのに…)→詰んだ(イマココ) 半分諦めモードに入ってるがまだ情報求むので何か思いついたら方法書いてくれ…



611:名無しさんの野望
15/05/30 06:42:19.22 OTLMQ5j4.net
同じような質問、本スレか質問スレか忘れたけど過去スレで何度か見た気がするけどなぁ…
(解決してたかどうかは忘れた)
ぐぐってみれば読める過去ログ出てくるんじゃないか?

612:名無しさんの野望
15/05/30 07:59:55.13 tDzTeWDM.net
>>599
そう、その購入モードのとこの。
無かったか、残念。
Exchangeに斧置いてあるだけの公共区画みたいのが上がってた。
このスレッドの三番目、Smeeliaさんの書き込みのとこからリンクしてある。
I lost pangu's axe?!
URLリンク(forum.thesims3.com)
セーブデータのバックアップ取って試してみたらどうかな。
下の方に「壁の斧が消えて視えても、世帯を切り替えて数日して戻ってみたら表示されて使えるようになってた」という内容の書き込みもあるようなので、こっち先に試してもいいかも。

613:名無しさんの野望
15/05/30 10:15:40.75 sR6ZSeX/.net
>>600
いや、何度かぐぐったんだがな
斧消失関連の書き込みは何個か辿り着いたんだが解決しなくてだな
俺のぐぐり方が甘いのかもしれんが
>>601
有力情報サンクス!
ゲームプレイできるのは夜になりそうだが試してみるよ
上手くいってもいかなくても結果は報告する
本当に感謝

614:名無しさんの野望
15/05/30 15:28:18.57 sN4e3cb1.net
今日から久々にやろうと思い先ずはmod集め
Nrass分落としたとこで面倒になってきたw

615:名無しさんの野望
15/05/30 16:21:52.76 GJvKF2Ni.net
俺もあれもこれも要るだろって思って色々入れてる途中で面倒になってそのまま始めたけど無ければないで別にって感じだなってなった
なんか必要になればその都度ちょこっと探して入れるほうが気分的にも動作チェック的にも楽だしね

616:名無しさんの野望
15/05/30 18:15:45.99 sN4e3cb1.net
そうだよな、ストア品もアホみたいに入ってるしNrassと行動禁止系だけでいいかな

617:名無しさんの野望
15/05/30 18:58:03.35 Sz6HxhHx.net
ストアでまた微妙な割引が始まったね
抱き合わせマシンの割引率3倍・・・ってせめてセール説明先のリンクくらい新規作成すりゃいいのに
2014年になってる

618:名無しさんの野望
15/05/30 21:04:08.89 2w+pXBMZ.net
あれは去年のセールの告知がそのままでちゃってるだけで
実際は何もやってないんじゃないの?
去年のブラックフライデーセールの時同様

619:名無しさんの野望
15/05/30 21:53:44.49 asIPgfa+.net
ストアは4発売以来ずっと放置だから
このままサポート終了全品無料配布がやってくるまで同じだと思うわ

620:名無しさんの野望
15/05/30 22:16:45.24 94lqZYNm.net
もうセールとかキャンペーンとかやらないならそれは仕方ないけど
告知も放置して自動のまま続けるって酷いよな
そういうのを停止させることすら誰も社内で指示しないのかな

621:名無しさんの野望
15/05/30 22:31:28.13 k2FvbRiO.net
上が指示しないから出来ない

622:名無しさんの野望
15/05/30 23:24:37.52 i1UEvhpm.net
放って置かれても3が好きだけど、まだ販売してるのに放置はなー
最近始めたばかりだから困惑する

623:名無しさんの野望
15/05/31 00:21:32.86 XoR9z1js.net
せっかく作ったダイビングエリアがその区画に入ることもできない
何が原因なんだろう

624:名無しさんの野望
15/05/31 04:05:23.28 MwJ6qgqW.net
斧の件だが、>>601のお陰でなんとか所持品に斧を入れることができた
世帯切り替えても壁にかけた斧は消えたまま戻らなかったがURLの方法でいけた
本当にありがとう
思い入れのある世帯だったから助かったわ
まだ旅行には行けてないから斧がちゃんと機能するか、バグはないかはわからんが
何か不具合が起こったらまた書き込む
長々とすまんかった

625:名無しさんの野望
15/05/31 06:27:47.28 oZtItCgL.net
はよセーせいや

626:名無しさんの野望
15/05/31 08:48:36.64 0vHrj/0f.net
うざ

627:名無しさんの野望
15/05/31 17:26:09.03 XoR9z1js.net
アイランド島で会った人魚全員足がヒレじゃなくて鱗無しの生足なんだけどバグかなこれ…

628:名無しさんの野望
15/05/31 17:34:39.71 AZmBFh8x.net
>>616
有名なバグだよ、それ

629:名無しさんの野望
15/05/31 17:44:05.50 XoR9z1js.net
>>617
やっぱりそうなのか…
試しに人間に編集して人魚の海藻食わせようとしたら
食うっていう選択肢すら無くなってリセットしたけどどうしたものか

630:名無しさんの野望
15/05/31 18:22:15.44 0vHrj/0f.net
sims3やってたらもう日曜が終わった....何これ怖い

631:名無しさんの野望
15/05/31 18:38:53.94 +Be8RjRi.net
マスコン入れてるならオカルト属性の削除→追加で鱗つくよ
俺もこのバグに今更気づいた

632:名無しさんの野望
15/05/31 18:46:59.77 XoR9z1js.net
>>620
今やってみたら付きました
感謝感謝

633:名無しさんの野望
15/05/31 21:38:49.69 UfFADA3E.net
>>613
報告乙です。
俺も旅行にまた行き始めたから、区画ダウソだけさせてもらって備えておこうw

634:名無しさんの野望
15/05/31 22:07:44.84 JVFIn3e7.net
鉄のぼうこうって取ってる?
生涯の報酬って凄く便利だけど、なんか人間的にちょっと不自然で楽しさ損ねるような気がしてきた・・・特に鉄のぼうこう

635:名無しさんの野望
15/05/31 22:10:25.98 vd/ShAHO.net
>>623
最初はとってたけど最近はいらない
つまんなくなるんだよな

636:名無しさんの野望
15/05/31 22:26:23.20 JVFIn3e7.net
>>624
あーやっぱりか
マスコン入れてるから生涯の報酬消してみようかな

637:名無しさんの野望
15/05/31 22:28:58.94 ur5AksI6.net
欲求なくなるとドラマが生まれにくいからあんまり入れてないな
凄く良い感じのタイミングで必ずトイレに行くシムとか好きなんだ

638:名無しさんの野望
15/05/31 23:23:12.36 vjW21Dib.net
Simlogicalの野ションMOD入れてるから鉄の膀胱はとらないわw

639:名無しさんの野望
15/06/01 03:12:43.51 w2ItXPRp.net
なんかやたらシムが赤ちゃんベビーベッドに寝かせようとするからいらいらする
まだ全然パラメーター減ってないのに、それで赤ちゃんがベッドで泣かれるとうざい
相変わらず椅子に詰まったりするし3になっても効率悪いなあ

640:名無しさんの野望
15/06/01 06:05:57.72 TuTfY7zN.net
ベビーベッド撤去したらええやん。
眠くなって泣いたら床で寝る指示出したら問題なし。
自分は、そうしてる。

641:名無しさんの野望
15/06/01 06:53:48.74 TuTfY7zN.net
しかし4が出てるのに、3になっても効率悪いなんていう人がいるとは驚いた。
4なら椅子にもどこにもつまらないよ、そもそも人も物もすりぬけて動くから。
そのかわり幼児もいないので赤ちゃんは、ずっとベッドだし、その後はすぐ小学生だ。
良かったな、4買えばすむぞ。
自分は、4はあわなくて放棄したが。

642:名無しさんの野望
15/06/01 07:19:31.43 qCOVGKbL.net
お腹減らないのとトイレ行かないのは人間味薄れるよね

643:名無しさんの野望
15/06/01 07:58:18.05 /sxNY3VW.net
>>628
シムは自分が眠る前に幼児をベビーベッドに入れようとするぞ
たぶんシムの体力が減ってきて眠りたがってるんじゃないかな

644:名無しさんの野望
15/06/01 08:37:07.92 AOx7tkek.net
リアルマネーに余裕があるならベビーサークルオススメだな
もしくは揺り椅子
どっちかでもあると全然違うわ

645:名無しさんの野望
15/06/01 09:15:05.15 GHha3dW8.net
ベビーサークルは欲求がなかなか減らないんで、こっちも人間味が薄れるけどね。
就寝タイムじゃなければ幼児の体力残ってるとベッドから出してあやそうとしない?
厄介なのはベビーフード作ってる最中に家族全員食事与えようとするところ…
フリーフィルで食事与えるのMODで禁止したって人いたけど
指示できないノンアクティブ世帯どうなっちまうんだと怖いw

646:名無しさんの野望
15/06/01 09:35:22.03 uRnbMMMU.net
幼児も赤ん坊も床置き地面置きの方が強く育つ
なるべく世話なんてしない方が我慢強い子になる

647:名無しさんの野望
15/06/01 11:17:27.15 dPtJaxYQ.net
久々に再開したけど保健所からペットを引き取れなかったり、自営業登録に市役所行っても何もせずに出てきてしまうのはmodが原因かよ、久々すぎて忘れとるw

648:名無しさんの野望
15/06/01 11:51:32.48 M/DjOGEH.net
引っ越した時とかおくるみの赤ちゃんが地面に落ちてるのは
さすがにどうかと思った、絵面的に

649:名無しさんの野望
15/06/01 14:20:08.47 DpJen8St.net
必須なのかとおもて毎回ベビーベッド買ってたけど、あいつら地面で寝れるのかよ。
画的にやばそうだけどスゲー楽そう。

650:名無しさんの野望
15/06/01 15:51:39.63 JWaYfVjW.net
うちのsimは、なぜか雪の降る屋外の地面に赤ん坊を置きに行ったな
さすがに過酷すぎだろう

651:名無しさんの野望
15/06/01 15:54:41.08 G+vD9y0C.net
フィンランド人だったんじゃないか

652:名無しさんの野望
15/06/01 16:09:19.18 BtBmeGYz.net
白夜広告やってたしなww

653:名無しさんの野望
15/06/01 17:57:38.21 AOx7tkek.net
絵面は大事(町中の家にベビーベッド置きながら

654:名無しさんの野望
15/06/01 18:51:40.57 RQJee1Ca.net
リゾートにもベビーベッド置いてる?

655:名無しさんの野望
15/06/02 00:25:22.95 d51btU3o.net
赤ちゃんの服とか自分で作れるようになればいいのになー
大人数プレイしてる人ってうまくやれてる?
自分は10人程度でもう家の中めちゃくちゃでカオス

656:名無しさんの野望
15/06/02 00:48:59.83 Vbwar0gz.net
10人程度て・・
デフォルトの制限越えてりゃカオス当然ですわ

657:名無しさんの野望
15/06/02 01:27:01.72 Fy0CWwyJ.net
ハイハイの幼児が雪をかき分けて動いてるのを見るとシムって凄いなと思う

658:名無しさんの野望
15/06/02 07:07:39.82 Fy0CWwyJ.net
7:20ごろからdaily dealでボヘミアンガーデン6割引き
…あれ?以前からストアって言語を日本語にしてたら一部翻訳されてたっけ?
Buy nowとかHomeとか微妙に日本語に

659:名無しさんの野望
15/06/02 07:55:51.55 UPG+gtnz.net
MMAO回したらアイテム名が日本語になってて驚いた

660:名無しさんの野望
15/06/02 08:04:54.11 4zjBLrb7.net
>>644
ずっと14人+犬でやってるよ
火事とか泥棒きた時はカオスだけど、普段はそこまでないかな
ご飯はみんなで一緒に食べて欲しいから冷蔵庫5台、食卓は屋内8席と屋外12席置いてるけど、みんな席についてご飯食べてる
テーブルは最高4席までの丸とか四角いテーブルだと席の取り合いにならないから比較的スムーズにご飯タイムが送れるよ
あと、各夫婦カップルの寝室は使用者以外鍵かけ、それ以外のリビングとか集まりやすい場所は壁で区切らないとかかな
大人数プレイは常に賑やかだから楽しいね

661:名無しさんの野望
15/06/02 08:30:23.85 JcR9/3Xp.net
>>647
サンクス
スマホから買えたよ割引で555ポイントだった
>>649
楽しそうだなぁ
うちは犬編入してやっと2人だわ

662:名無しさんの野望
15/06/02 09:58:32.29 jj0N9mmA.net
ボヘミアンガーデンはガゼボの屋根が雨通しちゃうのがな
椅子類とかアホみたいに高性能だから好きだけど

663:名無しさんの野望
15/06/02 10:16:09.29 XgzSgeTF.net
ちなみに16人?超えると自由意思効かずにおしっこ祭りになるっぽい
何人か非アクティブにすればいいんかな?

664:名無しさんの野望
15/06/02 12:19:09.94 d51btU3o.net
>>649
実質15人てすごいなあ
うちは同じ夫婦から子供8人作っての10人で今度また新しい子供が生まれた
そのせいか学校から帰ると宿題での椅子取りゲーム状態でみんなウロウロしまくってるw
一番上の子はもう就職してるから一人暮らししてほしいけど
金がないのか空き地すら購入できず…
家族の財産としては5万ぐらいあるのに本人の財産は700円ぐらいってなぜだ

665:名無しさんの野望
15/06/02 19:54:20.12 PENTIZ1+.net
うちは18人+馬1頭だなあ
その内自作シムじゃない嫁さんと子供8人はノンアクティブにしてるけど
アクティブが外出するとノンアクティブが勝手に付いてくるの何か微笑ましい

666:名無しさんの野望
15/06/02 23:26:53.00 XgzSgeTF.net
非アクティブにすれば多人数いけるんだ?

667:名無しさんの野望
15/06/03 01:06:06.56 UwB16fzF.net
多人数だと旅行とかベースキャンプに他の旅行客いるの?
旅行客と大家族のプレイ世帯でテントとかベットとか人数分足りなくなりそうだな。

668:名無しさんの野望
15/06/03 02:25:26.69 fuGIkuxv.net
借りてきたシムに変な事させて晒した挙句作者さん大好きです!ってマジ宣言してるのが居てびびった

669:名無しさんの野望
15/06/03 05:08:06.30 PBkIXqa7.net
久々に違う世帯をアクティブにしてプレイしたら
いつの間にか恋人とかフィアンセが出来てていつの間にー!ってなった
全部別れさせた

670:名無しさんの野望
15/06/03 06:10:12.54 cl9nj3ax.net
勝手に離婚されてたときはショックだったなぁ
お前らラブラブだったじゃん て

671:名無しさんの野望
15/06/03 07:07:22.17 o3cbMn46.net
アクティブ世帯ちょいちょい変えて遊んでるけど、恋人作ったところで
別の世帯に切り替えて暫く


672:別の世帯で遊んでから元の世帯に戻すと、 恋人と別れて老年の職場同僚とくっついてたってパターンが何故か多い 元の相手と別れてたのは脳内設定や話のネタが増えたくらいにしか 思ってないからいいんだけど、お前らなんでそんなに年寄り好きなんだよ…



673:名無しさんの野望
15/06/03 08:20:19.85 yDC961do.net
熟女(老骨)の夜のテクニックには勝てなかったよ?

674:名無しさんの野望
15/06/03 08:24:14.37 cHAmwm9o.net
Simsはプレイするたびにいろいろあって面白い
昨日は野生の馬が10頭ぐらいなぜか自宅の庭に集まって集会かよと思ったわ
ユニコーンはいなかったから偶然集まったのだろうけど狭い庭だったから余計に狭い狭いw

675:名無しさんの野望
15/06/03 12:09:11.08 avoBoSvh.net
自宅で脱がせた女キャラを携帯で撮影からの絵画化
10キャラ分くらいたまったところで個展を開くというリベンジポルノで捕まりそうなプレイにはまりだした
被写体が誰かという認識まではないから客として当人がやってくるのがおもろい

676:名無しさんの野望
15/06/03 12:32:44.14 71LpSYBt.net
イイ! (゚∀゚)

677:名無しさんの野望
15/06/03 13:39:04.78 mwlgKzYW.net
馬鹿すぎるwww
俺もやろ

678:名無しさんの野望
15/06/03 15:05:45.41 MwRG5aUO.net
すげープレイしてんなおいwww

679:名無しさんの野望
15/06/03 15:16:41.89 fku3b9AN.net
その個展に行きたいわw

680:名無しさんの野望
15/06/03 15:38:05.50 yDC961do.net
つまり所謂せくろすModを入れると…ちょっと挑戦してみるか

681:名無しさんの野望
15/06/03 20:15:49.41 vL0IWkLE.net
simsの吸引力が凄すぎて何もできない

682:名無しさんの野望
15/06/03 21:22:33.94 ZqS/Bgxm.net
>>656
あるよ
ウチは早寝早起きだから辛うじてベッドの取り合いは回避出来たけど、未来に行った時はベッドが足りなくなって手持ちのテントで寝ることになった
好かれやすいシムがいるのもあって他の旅行者とかもホイホイされるから、なるべく果樹園とかの空き地でキャンプしてるよ

683:名無しさんの野望
15/06/03 23:46:10.08 cl9nj3ax.net
>>663
いいプレイだ
参考にさせて貰う

684:名無しさんの野望
15/06/04 00:59:23.44 xVbOgwCv.net
>>657
kwsk

685:名無しさんの野望
15/06/04 03:07:16.10 EniD7tQu.net
料理、特にパンケーキやワッフルやお菓子系が美味しそうで
見てるとお腹空いてくる

686:名無しさんの野望
15/06/04 04:44:17.87 11L3D8vq.net
壁に耳あり障子に目ありひいきの引き倒し

687:名無しさんの野望
15/06/04 04:49:37.67 vAr0/KAf.net
シムに思い入れがあるなら配布する方が悪い
世の中キチガイだらけやで

688:名無しさんの野望
15/06/04 07:06:21.49 Hio2hy2z.net


689:名無しさんの野望
15/06/04 07:38:02.78 rMf6qzMa.net
腐女子きもい

690:名無しさんの野望
15/06/04 08:08:02.85 89ThzxdF.net
わかりにくいが彫刻での展示もできそうだな

691:名無しさんの野望
15/06/04 15:10:45.20 v5TYThKD.net
色んなシム作ったり気になる世帯をアクティブにしたりして
沢山遊ぼうと思ってたのに一番最初に作ったシム夫婦が気に入りすぎて
ずっとその世帯でばっかり遊んでてリアルに一年経ってしまった

692:名無しさんの野望
15/06/04 15:37:22.38 alVNYKaE.net
大丈夫、こっちは発売日に作った世帯でもう何年も遊んでいる

693:名無しさんの野望
15/06/04 16:02:33.13 jGztynx8.net
氷の彫刻って美しいよね

694:名無しさんの野望
15/06/04 16:59:42.96 89ThzxdF.net
氷とけるのが惜しい

695:名無しさんの野望
15/06/04 17:24:55.01 jGztynx8.net
腕を最高ランクにすれば溶けない氷彫刻を造れたような

696:名無しさんの野望
15/06/04 18:05:25.41 c5b2fcsu.net
ずっと同じ世帯で遊んでる人って、やっぱりシムの老化ONにしてるの?
親が死なないと子供が増えてって管理しきれなくなるよね

697:名無しさんの野望
15/06/04 18:40:38.84 89ThzxdF.net
最高にしなきゃいけないのか
おいておきたいから頑張ってみる

698:名無しさんの野望
15/06/04 18:41:58.44 89ThzxdF.net
初代だけ年齢とめて子供達は老化ONにしてる

699:名無しさんの野望
15/06/04 19:16:57.98 TdcD09eZ.net
うちも初代だけ加齢OFFで基本子供は就職させてから放流

700:名無しさんの野望
15/06/04 20:21:01.49 Bq3SXe95.net
パン屋プレイしたかったらモンテビスタ買えばいいのかな

701:名無しさんの野望
15/06/04 20:30:56.51 lF7f0RT0.net
>>688
モンテビスタは窯焼き機だね
ベーカリーって別に建物セット売ってた気がする

702:名無しさんの野望
15/06/04 20:37:29.66 alVNYKaE.net
>>684
こっちも親だけ年齢凍結ポーションで他は加齢ON
これでもう初めに作った世帯は何年もプレイし続けてる
町の人口が減ってきたら他のワールドに引っ越したりして色々工夫してる

703:名無しさんの野望
15/06/04 20:48:54.12 c5b2fcsu.net
MODでいじってるのかと思ったら年齢凍結ポーションか、ジェネレーションズ入れてないんだよなあ

>>685
氷像は25個だか35個だか作るとスキルのチャレンジが達成されて、それ以降に作る氷像が溶けなくなる

704:名無しさんの野望
15/06/04 21:21:54.71 Bq3SXe95.net
>>689
また別の奴かあ
んじゃ何かファンタジーな雰囲気が気に入ったからドラゴンバレー買おう

705:名無しさんの野望
15/06/04 21:54:25.04 g6OHhlmT.net
>>688
パン屋 1900シムポイント
Deliciously Indulgent Bakery
URLリンク(store.thesims3.com)
5日後くらいにDaily dealに来るっぽいよ。43%引き

706:名無しさんの野望
15/06/04 22:11:10.22 89ThzxdF.net
35個なかなかハードル高い
あの氷削る音が苦手だけどやってみる

707:名無しさんの野望
15/06/04 23:47:20.76 c5b2fcsu.net
>>694
さっきプレイついでに見てみたら25個だったよ
まあやってるうちにスキルマックスになるだろうから
スキル上げのつもりでやるといいかもねw

708:名無しさんの野望
15/06/05 02:35:11.01 JeoRLZOV.net
DDとウィークリーセールが被ってるストア品はDDの値段が優先されるんだねー
ずっと狙ってたBaysideBathroomがセールになってるから買おうとページを開いたらDDの高い値段が表示されてて肩透かし食らった(´・ω・`)早くDD終わってくれと初めて思ったわw

709:名無しさんの野望
15/06/05 02:40:42.47 SSXNM1cq.net
>DDとウィークリーセールが被ってるストア品はDDの値段が優先されるんだねー
へぇ
安い方優先じゃないんだ
セット品の一部持ってたら割引になるのとかはDDにも週割にも適用されるのにねぇ

710:名無しさんの野望
15/06/05 09:57:38.21 foYCl5tO.net
今日はDDでビストロか
たいして割引されないよね

711:名無しさんの野望
15/06/05 10:56:33.95 dKaJFg5Q.net
ベーカリーはDD終盤の55%が一番安い

712:名無しさんの野望
15/06/05 11:52:35.72 SSXNM1cq.net
ビストロもベーカリーもあと二ヶ月待てるならDDが900番代まで進んでからの方が安いね
数百円差だから待てないなら買うのもアリだとは思うけど

713:名無しさんの野望
15/06/05 12:06:57.02 eHqkKde9.net
>>700
2ヶ月か....多分近日中に買うなw
パン屋プレイなんてまだまだ先だけど、ストアの販売もいつ終わるかわからんから買えるうちに買っておかないとね

714:名無しさんの野望
15/06/05 13:31:57.46 SSXNM1cq.net
ただ買ったはいいがプレイしないでいて自分が買った金額より安いセールが来ると地味にダメージあるよw
あるのだぜ・・・

715:名無しさんの野望
15/06/05 13:55:58.79 FdKj+CRw.net
DDの1周目で飛びついた時とかそういうのはあったけど
ほしかったものが定価より安く買えたしいいやと割り切ってる
早押し大会だった頃なんか買うのもやっととか
重すぎて買えずにオワタとか何度もあったしなぁ…

716:名無しさんの野望
15/06/05 14:49:46.26 aIWrUy0w.net
そういや死神ドア目当てでDDに食らいついてたころ
リロード終わった瞬間死神終わってたとか壮絶だったな。
制限時間0.5秒くらいのクリック早押し対決みたいな。
で、そんな競争率を勝ち抜いたにもかかわらず
今ではプレイでそんなに死神ドア使ってないっていう。

717:名無しさんの野望
15/06/05 14:57:38.99 hX3NTs2k.net
買ったはいいが入れてもシムが食いつかなくて抜いてしまったストア品たくさんあるわ
マッサージテーブルとバスケゴールとバレエ棒の吸引力有能

718:名無しさんの野望
15/06/05 15:12:58.84 SSXNM1cq.net
フリーウィルで使ってくれないと悲しいよね
だがバスケゴールのムキムキ製造機っぷりはちょっと
セールが固定された感のある今となっては定価より安いってだけで十分にお得だよね
欲しい時が買い時・・・とセール待ちの狭間で揺れる

719:名無しさんの野望
15/06/05 20:39:01.67 7SIeJbrdU
最近始めたばかりだからストア閉店されたら困るな…
人によって違うとは思うけどこれは買っとけみたいなアイテムってありますか?

720:名無しさんの野望
15/06/05 20:48:39.75 a6ei+hD8.net
バスケゴールでマッチョ量産されるの知らなくて、公園とか住宅の庭に置いてたら
スポーツとは無縁の方向に行かせようとしてたシムまでムキムキマッチョになってて
慌ててバスケゴール用のMOD入れたな
鶏小屋は置いといた世帯の子どもがしょっちゅう鶏に会いに行ってるのが
見ててほほえましい
その父ちゃんは時々ケンカ吹っかけて負かされてたけどw

721:名無しさんの野望
15/06/05 20:58:05.35 hX3NTs2k.net
バスケゴールがマッチョ量産機とは知らなんだw
あれこいつこんなガチムチだっけ?って感じのシム増えてたがあれの所為か
まあ面白いからいいや

722:名無しさんの野望
15/06/05 21:16:44.63 vrMbd8w6.net
プレミアコンテンツで食いつかないなぁと思ったのメリーゴーランドとトイレぐらいしか
思いつかない。
死神ドアはあまり使ってないから対決で死の花貰ったのとパパラッチ食べてくれるぐらいしか
思い出せないw

723:名無しさんの野望
15/06/05 23:00:17.56 mkERGkTB.net
腐女子向けなんだろうけどその筋の人発狂>>死神の扉 

724:名無しさんの野望
15/06/06 02:55:21.47 FBGA0DNI.net
死神ドア持ってないけど「シニ ガミさんと熱いギターバトルが出来るよ!」って
イメージしかないw

725:名無しさんの野望
15/06/06 02:57:55.60 boZnGCV8.net
ストアアイテム好きだけどたまにバグある事ない?

726:名無しさんの野望
15/06/06 03:35:22.41 fT9GAilG.net
たまにっつーか大抵バグある

727:名無しさんの野望
15/06/06 08:20:06.34 s1QNe6aS.net
あまりにもいろいろありすぎてバグも潰しきれないのだろうな
夜中にDDにガラス工房来てたのかよorz

728:名無しさんの野望
15/06/06 08:32:35.24 6j7QnaMN.net
死神の扉が腐向けってどういうことや

729:名無しさんの野望
15/06/06 11:07:36.86 hASfMVfO.net
近所に引っ越したら偶像ギターとか超伸び伸びテレビとかのセレブへのプレゼントでしか貰えない家具がなくなってた
多分前の家に置きっぱなしになってたんだろうけど前の家をぶっ壊して馬センター配置してから気づいたんよ・・・orz

730:名無しさんの野望
15/06/06 12:31:47.25 9Y6tYrEG.net
無駄に建物が多いニューサンセットバレーでプレーしてわかったことは
複合施設を駆使すればサンセットバレーで十分事足りるってことだなあ

731:名無しさんの野望
15/06/06 14:32:26.58 Yt1/NFhx.net
拡張パック入れたらそんなに重くなるのかー
入れたいけど怖いな
3つぐらいは入れたい

732:名無しさんの野望
15/06/06 14:37:53.04 MIrtrPtV.net
>>717
また貰えるさ
うちは引っ越し直後に泥棒にTVやられたけどすぐに2日連続でくれて親切だなと思ったw

733:名無しさんの野望
15/06/06 15:46:08.89 pigAmjQU.net
>>719
個々人の環境もあるからなんとも言えないけどうちでは拡張パックの重さより
長期間プレイのキャッシュやらなんやらの蓄積の方が
よっぽど重さに影響するなぁ

734:名無しさんの野望
15/06/06 18:21:50.08 boZnGCV8.net
自分も長時間プレイした時の方が強制終了しやすい。
あれキャッシュとかのせいなんだ

735:名無しさんの野望
15/06/06 19:54:47.90 dzupIjli.net
滅多に強制終了しないのに
ノーセーブでぶっ続け建築してる時に限って逝く

736:名無しさんの野望
15/06/06 20:09:15.69 b1m5v7Bo.net
建築はリカラーしまくってるとセーブできないエラーが出るっぽい感じだからこまめにセーブする

737:名無しさんの野望
15/06/06 20:30:24.66 NrTSymst.net
リカラーはどんなに軽いデータでもするだけで激重になるんだが何が悪いんだろ

738:名無しさんの野望
15/06/06 21:11:10.46 QoqKrmtc/
>>707 こちらは2ch.scですよー
2ch.netに書いた方が読んでる人多いかも。
自分はまだストア品はほとんど購入してないのでわからない…

739:名無しさんの野望
15/06/06 21:02:29.47 +ti+46Ym.net
>>723
そらぶっ続け建築ってアンドゥ用のキャッシュが溜まる一方だろうし…

740:名無しさんの野望
15/06/06 23:58:39.26 Ad2kwL7D.net
みんな立ち上げ何分かかる? 今日は9分だった

741:名無しさんの野望
15/06/07 01:59:52.29 ze5neM8E.net
全拡張入れてストア品もアホかというほど入れて更にmodも入れて最初のメニューに行き着くのに5分ぐらい、既存ゲームロードに5分ぐらい

742:名無しさんの野望
15/06/07 02:24:13.84 U7mY15TJ.net
メインメニューに入るのに3分くらいで各セーブデータの立ち上げはバラバラ
最高6分くらいで最短は2分位かなあ
以前は35分かかってたからだいぶ早くなった
全部の街にセーブデータがあるんだけどどんどん溜まる一方だ

743:名無しさんの野望
15/06/07 03:23:03.89 q44SXLGM.net
スターターパックってパッケージ?が英語だけど日本語なの?

744:名無しさんの野望
15/06/07 07:52:17.77 DBiMFCvp.net
今サンリットに住んでるんだけど
自宅の対極にある区画に行こうとすると
真ん中の海になってるところをボートで渡ろうとして
でも浅いみたいでボートが座礁してて動かせなくて詰まるっていう
無駄な時間を浪費してくれるシムたち本当に困ったちゃんだわ。

745:名無しさんの野望
15/06/07 09:30:20.79 5S/LsCi1.net
あの真ん中の海、陸地に囲まれてるから冬になると池みたいに凍るんだよな
対岸まで氷の上を歩いて渡ろうとして死にかけてた事がある

746:名無しさんの野望
15/06/07 10:39:02.27 ze5neM8E.net
罠すぎるw

747:名無しさんの野望
15/06/07 12:35:59.37 j0UYwudO.net
凍ったとこみたことないわ
マジかよ

748:名無しさんの野望
15/06/08 00:04:47.11 FYqexjlc.net
海が凍るって…
サンリットって南国かと思ってたけど南極だったのか

749:名無しさんの野望
15/06/08 14:16:14.21 KvjJfIq6.net
特質の最大数を増やすMODがあったと思うんだけど見当たらない・・・
名前知っている方教えてくださるとありがたいです

750:名無しさんの野望
15/06/08 14:22:20.05 KvjJfIq6.net
>>737
自己解決しました。失礼いたしました。

751:名無しさんの野望
15/06/08 17:15:07.98 tYlE144Q.net
729だけど、久々にサンリットの冬を有効にしてみたけど海凍らなくなってるな
いつの間にかパッチで修正されてたのかな
以前は他の町でも海岸線でシムがスケートしてたり、釣りができなくてヤキモキしたりしたもんだが

752:名無しさんの野望
15/06/08 19:21:24.75 16pvNA0I.net
ツインブルックの真ん中の湖も凍るよね

753:名無しさんの野望
15/06/08 19:24:43.18 F5Pg3GFA.net
あれは海ではないからな

754:名無しさんの野望
15/06/08 20:14:56.61 mNCo5+QH.net
ツインブルックの湖はたまに泳いで対岸に移動しようとしてるシムがいて心配になる

755:名無しさんの野望
15/06/08 21:03:39.00 1pq1BTac.net
早食い祭り参加したら死んだ

756:名無しさんの野望
15/06/08 22:09:07.76 bk/V9n2p.net
それ当時いろいろ話題でてたね>早食い

757:名無しさんの野望
15/06/09 01:51:25.78 COrXp4No.net
originはサマセ無いのかなぁ

758:名無しさんの野望
15/06/09 01:56:28.68 ew5ZekEh.net
サマーセットバレー

759:名無しさんの野望
15/06/09 02:01:33.66 2zykY/S+.net
2点

760:名無しさんの野望
15/06/09 02:03:35.73 ew5ZekEh.net
2300点

761:名無しさんの野望
15/06/09 02:14:05.22 KzpNMUCc.net
サマーセールやるにしたって7~8月じゃないの

762:名無しさんの野望
15/06/09 02:45:52.06 2zykY/S+.net
steamと時期が離れてるのは有り難い
つってもoriginじゃシムズ関係しか買わないんだよなぁ・・・4本体が半額だったら買うくらいか

763:名無しさんの野望
15/06/09 07:53:51.24 MWygexpC.net
今更ながら7、8、90年代のど派手なアイメイクが気になりだした
しかしセール以外で買う気が起きない

764:名無しさんの野望
15/06/09 11:14:02.23 qUatvPnV.net
サマセ!サマセ!

765:名無しさんの野望
15/06/10 02:51:31.62 DyuaMa0l.net
DDにパン屋のセットが6:20くらいから2時間
割引率は43%でそれなり。待てるならより割引率の高い次のセールは1ヶ月と2ヶ月後
10時間後くらいにボヘミアンガーデン
こっちも割引率は46%とあまり高くなく。こっちも次のセールは2ヶ月後

766:名無しさんの野望
15/06/10 06:33:25.32 oe5eUQsQv
>>753
ありがとう!

767:名無しさんの野望
15/06/10 18:06:21.44 fGHlyEIR.net
ちゃんと学校行ってるはずの子供がなぜかよく公園にいるから何でだと思って
登校風景見てたら学校の入り口前で、中に入るの待ってる子供が20人ほど…
なんであのドア片方しか開かないんだよー
ドア取り付けようとしても建物ごと持ち上げちゃって改装できないのかな?

768:名無しさんの野望
15/06/10 18:13:23.13 Q7XVTi5P.net
学校ってラビットホールじゃないん?
だったら持ち上げても建物ごと動くから無理だよ

769:名無しさんの野望
15/06/10 18:26:27.62 Ig1r24ua.net
マスコンで世帯数9人以上にしても
科学のDNAサンプルでクローン増やせないのか…
クローンが欲しいんだけどなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch