もしMYST島に迷い込んだら 15日目at GAME
もしMYST島に迷い込んだら 15日目 - 暇つぶし2ch988:名無しさんの野望
16/04/29 02:16:59.19 sWV14Od8.net
5は人物がCGになったことにショックでストーリーが全然頭に入ってこなかった

989:名無しさんの野望
16/05/17 10:51:55.99 GU6GsS4J.net
本スレここかな
いつかVR対応して欲しいぞ
この世界に入りたい

990:名無しさんの野望
16/05/17 23:37:49.38 LJgTty2k.net
mystじゃないけどCYANの新作はVR対応予定らしいね

991:名無しさんの野望
16/06/01 15:59:31.15 xC1ojwIp.net
URLリンク(www.youtube.com)
この映像だと人物は実写っぽいぞ

992:名無しさんの野望
16/06/01 18:48:14.39 u4c3vGZT.net
ホログラム?実写で安心した!
どのくらいのスペックのPC用意すればいいんだろう

993:名無しさんの野望
16/06/02 11:43:58.15 1wO/MrUX.net
公式FAQだと低スペックでも動かせるよう頑張ります!みたいなことしか書いてない
似たジャンルのThe Vanishing of Ethan CarterがUE4でリマスターされてるから
それが動けばいけるんじゃないかな

994:名無しさんの野望
16/06/03 01:52:36.82 J/pZzpVd.net
発売日7/26に決定age

995:名無しさんの野望
16/06/04 22:55:50.44 s+s24J8H.net
steamでシステム要件出た
最低:
OS: Windows 7 SP1 64 bit or newer
プロセッサー: CPU Intel i5-2500 equivalent or better
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GeForce 660 GTX w/1GB / AMD 7700 series w/1GB equivalent or better
ストレージ: 20 GB 利用可能

推奨:
OS: Windows 10 64 bit
プロセッサー: CPU Intel i5-4590 equivalent or better
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 970 w/4 GB / AMD R9 290 w/4 GB equivalent or better
ストレージ: 20 GB 利用可能

996:名無しさんの野望
16/06/04 23:51:11.64 thF8vYnc.net
思ってたよりも重いな

997:名無しさんの野望
16/06/05 01:29:44.87 8oB3JtoI.net
むう、メモリー8GBは最低か
もう6月だしそろそろ出るのかそわそわしますな
日本語版出ないっぽいから買おうと思うけどPC新調してからにするかな
ダウンロード販売するようになったから昔みたいに品切れで悲しい想いをすることはもう無いよね

998:名無しさんの野望
16/06/05 10:12:06.90 UBXD2fdr.net
とりあえず酔いそうだから買わないけど
酔った酔わなかったの感想ほしい
それで決める

999:名無しさんの野望
16/06/05 14:56:41.38 UTwBB75L.net
酔う酔わないは個人差が大きいから
~と比べて酔う酔わないとかにしないと参考にならなさそう
例えばHL2のボートと比べてとか

1000:名無しさんの野望
16/06/11 00:54:47.49 5mf2MvPy.net
7/26にケテーイのようですね

1001:名無しさんの野望
16/06/13 03:05:54.06 SN+YwR8f.net
オキュラス買っちゃおうかな

1002:名無しさんの野望
16/06/13 16:39:37.50 3D3nD0tt.net
オキュラスは90fps必須なんだっけ
今のPCだと要求スペックギリギリ…買い替えるか

1003:名無しさんの野望
16/07/11 07:10:23.92 ns12h4xX.net
あと2週間か
待ちきれん

1004:名無しさんの野望
16/07/20 15:55:28.52 qDyh2OiM.net
URLリンク(obduction.com)
8月22日まで延期?じらしおるわ

1005:名無しさんの野望
16/07/31 15:25:39.63 YQbvBg7i.net
スペック要求度がたけーよw

1006:名無しさんの野望
16/08/03 13:41:54.08 NSOvP8BM.net
もはやプリレンダゲーじゃないから仕方ない、腹をくくって高スペックPC組もう

1007:名無しさんの野望
16/08/04 07:37:46.93 bXwLryw7.net
1070買ってきてグラボ挿し替えるだけの簡単なお仕事で動くだろう

1008:名無しさんの野望
16/08/04 09:56:24.82 wyoE5MFs.net
グラボ差し替えるだけで飯食えたらなぁ

1009:名無しさんの野望
16/08/15 03:16:18.84 59KGfsbh.net
MYST完全日本語版買ったけどこれインストールするところからハードな謎解きゲーなんだな
ワクワクするぜ

1010:名無しさんの野望
16/08/15 15:11:01.90 F7+4Lpvx.net
OS新調するたびにQuickTimeのバージョンやら互換性やら難易度が上がっていくからな
win10は分からんが7のインスコ方法なら個人ブログとかで日本語の手がかり見つかるから頑張れ

1011:名無しさんの野望
16/08/15 16:20:44.34 59KGfsbh.net
なんか64bitOSは16bitインストーラ使えないとか出てきたから仮想PCっての試そうとしてるわ

1012:名無しさんの野望
16/08/16 01:21:43.93 HtpXOH09.net
そうかGOGとかで売ってるやつは日本語ないのか
やっぱ吹き替えがいいよね

1013:名無しさんの野望
16/08/16 09:41:44.43 YFTUecB5.net
テキスト量も多いからある程度辞書なしで読めないと原語版はきついよなー
4のローカライズは日誌まで吹き替えの読み上げが付いてて豪華だった

1014:名無しさんの野望
16/08/25 22:37:05.80 7EXxKv77.net
obduction来たね。
誰か日本語字幕化つくってくれないカナ・・・

1015:名無しさんの野望
16/09/02 21:09:46.91 gDgyOSYS.net
テキストが手書き文字だとほんと読みづらい
ネイティブの人には文字から性格見えたり楽しいんだろうなぁ

1016:名無しさんの野望
16/09/03 16:29:32.47 x4D1qFMw.net
myst4は手記のフォントも著者ごとに違って凝ってたけど、兄だったかの字がカワイイ丸文字でわろた
obductionはフォント設定できるみたいだけど、まず漢字揃ってる手書きフォント探すのが大変そうだ

1017:名無しさんの野望
16/09/03 22:11:56.01 x4D1qFMw.net
ロードの不具合修正パッチきたー

1018:名無しさんの野望
16/09/03 23:27:35.78 hhpFpgkY.net
そういやQuickTimeはWinはサポート対象外になるんだってな(MacもOSから無くなるが)
初代系はもうこの先遊べなくなるな
realのMasterpieceでガマンしろってことか、あんな比較じゃなくまともな2Dモードがあればなぁ

1019:名無しさんの野望
16/09/05 12:51:51.36 YLFAwVtP.net
今後手軽にやるならPSアーカイブか
あれもやっぱりディスクチェンジ操作要るのか?

1020:名無しさんの野望
16/09/05 15:05:31.38 3UQgZN2/.net
MYSTができなくなるのが嫌でXP捨てられない
こいつが壊れたら絶望するわ

1021:名無しさんの野望
16/09/05 23:13:19.43 BNdYzi4d.net
IOS版ミスト、リブンをやった面白かった
続編やりたいな~と思ってるけど手に入りにくいんだね
あっても高かったり、ハード面で古いものが必要だったり
手軽に遊べるようになったらいいのにな

1022:名無しさんの野望
16/09/06 09:25:35.61 eE0OAHqA.net
Exileから全方位見回しになったけど、今の携帯機のスペックでも流石に無理なんだろか
3と4は開発が別だし(Presto Studioは潰れたし)、steamに来ないのは権利関係の
ハードルもあるんだろうな

1023:名無しさんの野望
16/09/06 09:30:07.76 7p2yrqpi.net
>>987
余裕だよ
QTによるムービーが最大の障壁

1024:名無しさんの野望
16/09/06 11:12:26.68 eE0OAHqA.net
>>988
おぉう最近の携帯機すごいな
Exileは仕掛けがアトラクションっぽくて好きなんだよなー、教育用?の時代だからなんだろうけど
こういうのんびりしたゲームを寝転がってプレイできたら最高

1025:名無しさんの野望
16/09/07 13:29:10.82 xz/jhd+r.net
RIVEN初プレイわい「この潜水艦を動かすには・・・・解除スイッチが必要なのか・・・!?」

1026:名無しさんの野望
16/09/14 13:12:13.50 i4sDRbKm.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)

テーマパークだって。そういえば実写ドラマてどうなったんだろうか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


1027:名無しさんの野望
16/09/14 14:45:16.66 vRtSVlIn.net
すげーテーマパークか
でもフロリダのほうか
ミストの世界観で人がわいわいいるのは合わないけどな
パロディのピストみたいになっちゃうよ

1028:名無しさんの野望
16/09/14 20:25:08.40 c8EqSysg.net
テーマパークにするならURUの方がいいなぁ
ドニなら人がたくさんいても不自然じゃない
協力プレイできるよ

1029:名無しさんの野望
16/09/15 23:44:51.53 7LhVfmJA.net
ジブリ美術館みたいに時間予約制にすればと思ったけど、謎を解くなら1日単位で貸切らないと無理そうだ

1030:名無しさんの野望
16/10/05 08:47:33.45 tXfjxKSv.net
次スレ
もしMYST島に迷い込んだら 16日目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)

1031:名無しさんの野望
16/10/05 15:22:14.38 75RbmKwt.net
>>995


1032:名無しさんの野望
16/10/05 15:22:41.98 75RbmKwt.net
なんだ埋まってなかっただけか・・

1033:名無しさんの野望
16/10/05 15:23:32.07 75RbmKwt.net
日本語版の全シリーズをGOGかsteamで再販してほしい

999

1034:名無しさんの野望
16/10/05 15:26:17.60 75RbmKwt.net
1000

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch