【HoI3】Hearts of Iron 3 MODスレat GAME
【HoI3】Hearts of Iron 3 MODスレ - 暇つぶし2ch290:名無しさんの野望
13/11/18 12:46:35.60 J137ylXy.net
ただ、海外版となると…文字コードの相違については自分はよくわからないので、
対策が思いつかないのが正直なところです。
一応下記の手順を考えてみましたが、これで×なら、海外版に詳しい他の方のお知恵を拝借しなければ
対応が難しいです。

①localisationフォルダのエクセルを削除してから再チャレンジしてみる
  ∵本当は他のファイルも文字コードが互換できているか怪しいのですが、
   調べた範囲ではCSVファイルでよく問題が起きるらしいので。
    このエクセルは独立の雰囲気を出すための文章が載ってるだけであり、
   削ってもコマンドの作動には影響ありません。

②↑の方法で駄目なら、エクセルは削除したままで、↓をダウンロードしてコピペしなおして再チャレンジ

URLリンク(starlit.daynight.jp)

  ∵第一ステップの「傀儡国家を対等国家に」が問題なくできるし、エクセルの文章も表示されるという
   ことでしたので、第二ステップのUSO(嘘国家)の出現をexeが処理できていない可能性が高いです。
    そうすると、decisionフォルダ以外で嘘国家が登場するのは国の配列や国旗グラフィック関係なので、
   その表示順序を訂正したファイルで再試行してみたら治るかもしれません。
    ただ、日本語化mod以外に新規国家を追加するmodを入れている場合は、それとのバッティングが
   ありうるので注意して下さい。具体的には、ダウンロードしたらそれをコピペするのではなく、
   新規国家を追加したファイルの末尾に
        「USO = "countries/Usokokka.txt"」や
        「USO.tga」
   を追加コピペして下さい

  なお↑のリンクは2日ほどで消します

自分としてはこれくらいしか思いつきませんが、よろしければ結果をお知らせください。
 あと、上では気にしませんでしたが、施政方針はftmから有効になった機能だし、
「create_vassal」も無印では未確認のコマンドだったのに、両者が無印で有効に動いた事に今になって驚きましたw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch