春日部駅の住所は粕壁と書いて「かすかべ」 ゼンリンのSNS投稿がにわかに話題 #埼玉県民の日 [朝一から閉店までφ★]at FEMNEWSPLUS
春日部駅の住所は粕壁と書いて「かすかべ」 ゼンリンのSNS投稿がにわかに話題 #埼玉県民の日 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
23/11/16 10:53:03.88 YCGqLbtY.net
暮らす・働く 2023.11.15
 ゼンリン(北九州市)が公式X(旧ツイッター)に投稿した春日部駅の住所「粕壁(かすかべ)」が現在、SNSで話題を集めている。
 地図情報の調査や製作などを行うゼンリンが埼玉県民の日の11月14日、「#埼玉県民の日なので、埼玉の地名小ネタを1つ置いておきます。
春日部(かすかべ)駅の住所は『埼玉県春日部市粕壁(かすかべ)』なので覚えておいてほしいゾ」と投稿。426件のリポストと1483件のいいねが寄せられた。
 同社X公式担当者は「当社の公式アカウントでは『地図を読む楽しさ』を発信するようにしている。全国の面白い地名などを記念日などに合わせて紹介することもある。
私は埼玉県出身で、学生時代に春日部駅を何度も利用した当時、春日部なのか粕壁なのかと疑問に感じたことを思い出し、埼玉県民の日に合わせて投稿した」と話す。
 投稿に対し、「知識が増えた」「埼玉ネタが取り上げられてうれしい」といった反応が見られたほか、同社が参考に投稿した地図には、
同駅高架化関連工事で既に取り壊された建物の記載などがあったことから、次回の改版時には現状を反映してほしいという声も寄せられた。
 寄せられた声に対し、担当者は「ゼンリン住宅地図は、一軒一軒の建物の名称や居住者名、番地が大縮尺の地図上に表示された地図で、全国1741市区町村分を製作・整備している。
調査方法は、個人宅、商業施設やビル、道の形状まで、街中のあらゆる公開情報を徒歩と目視で確認し、地図上に反映している。
更新頻度は、都市部は1年に1回、それ以外の地域は2~6年に一度。全国の地図を整備・更新しているので出版サイクルはそれぞれ異なる」と説明する。
 「春日部」「粕壁」の表記について、
URLリンク(kasukabe.keizai.biz)

2:やまとななしこ
23/11/16 15:22:50.89 Wz/Yj1Pk.net
まずは新座警察の西風彩子巡査(43歳)を逮捕してくれ、極悪犯から500万円もらって証拠改ざんした。新座市民が危ない。

3:やまとななしこ
23/11/16 17:16:36.65 UQ5ovmeI.net
ハルヒブ、ドウラだろDQNナンバー

4:やまとななしこ
23/11/16 17:36:42.74 j4mCIFNU.net
昔の地名や人名って割と漢字表記変わるしな
読み方同じで別のよさげな感じの組み合わせにすることは多い

5:やまとななしこ
23/11/16 18:20:30.63 7tu2nFmV.net
埋田みたいなもんか

6:やまとななしこ
23/11/16 21:12:08.53 5FpL1b8B.net
何の粕が壁の様に積み上がってたのかしらね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch