【納骨堂閉鎖へ】檀家「納得いかない」 納骨堂が遺骨の引き取りを要求する異例の事態 [朝一から閉店までφ★]at FEMNEWSPLUS
【納骨堂閉鎖へ】檀家「納得いかない」 納骨堂が遺骨の引き取りを要求する異例の事態 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
22/10/18 06:35:00.22 /S2sxvy2.net
(利用者)「永代供養のひとにどうするつもりだったんですか」
(利用者)「(求めているのは)安心なの、安心。私としても行き場がないんだから」
担当者に詰め寄り、訴えかける納骨堂の利用者-
やむを得ず遺骨を引き取りに来たといいます。
(御霊堂元町 代表)「信頼を皆さんに与えられないような内容、大変申し訳なく思っております」
札幌市東区の宗教法人・白鳳寺が運営する納骨堂・御霊堂元町。
2012年に開業し、納骨壇は773基。
この宗教法人によりますと、資金繰りが厳しくなり、債権者の葬儀会社が去年11月に差し押さえ。
ことし7月の競売で札幌の不動産会社が所有者になり、退去が決まったのです。
(利用者)「家族もそうですし、周りの亡くなられた方も悔しさしか残らない」
悔しさをにじませるのは札幌市に住む30代の男性。
きのう、預けていた父の遺骨を引き取りに来ました。
(利用者)「やっぱり遺骨がある以上はここにいるようには思ってましたよ。自分を律するときとかに来たりしていた」
URLリンク(m.stv.jp)
10/18(火)「どさんこワイド朝」  10/18(火)5:53更新

62:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 18:04:09.08 +GM5PIGi.net
ビル型の納骨堂に入れてる奴は何を考えてるの?
50年もしたらビルを建て替える金を出すんか?

63:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/01 15:32:29.56 2/RuCguf.net
>>56
土地を買ってやる納骨堂ビジネスは成立しないね。
まして、都市部の土地なんか。
借りても同じことだけど。
山中のタダ同然の土地でやるならまだしも。
「お寺」が稼いでるのは、山中のタダ同然の土地だから。
っていうか、「お寺が稼ぐ」って本来あり得んけどな。
昔からあるお寺は地元民の財産。
みんなで土地を出し合い、建物もみんなで金を出し合い維持してきた共有財産。
寺が出来るよりももっと昔から墓地はあり、非常に古い「ムラ」は寺と墓地は一体にはなってないのが多い。
妻帯禁止の宗派はもちろん子孫はなく私物化しようがない。

64:やまとななしこ
22/12/11 14:05:25.36 2JEw8coo.net
>>4
一心寺は大幅値上げしたよ
集まりすぎて


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch