サツマイモの病気流行、生き残り策? 1、2、3…19個 割れたイモから子イモざくざく(🍠)【鹿児島】 [少考さん★]at FEMNEWSPLUS
サツマイモの病気流行、生き残り策? 1、2、3…19個 割れたイモから子イモざくざく(🍠)【鹿児島】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★
22/01/02 12:58:53.45 CAP_USER.net
サツマイモの病気流行、生き残り策? 1、2、3…19個 割れたイモから子イモざくざく | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
URLリンク(373news.com)
2022/01/02 12:13
URLリンク(373news.com)
サツマイモの割れ目から生えた芋=鹿屋市獅子目町
鹿屋市獅子目町の農業、(略)さん(71)の畑で、割れたサツマイモから小さな芋19個が生えているのが見つかった。(略)さんは「今まで見たことがない」と驚いている。
 昨年11月後半、機械で収穫中に、イノシシが半分食べたとみられる長さ7センチ程のサツマイモを掘り出した。割れ目から小さなつるがたくさん伸び、その先に太さがさまざまな最大約10センチのサツマイモの“子ども”が生まれていた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2:やまとななしこ
22/01/02 13:05:09.40 uPYnz/bQ.net
>1
グロそうで見られない。
どんな感じ?

3:やまとななしこ
22/01/02 13:08:18.85 PIroNy5v.net
父ちゃんこのイモなんのイモ?

4:やまとななしこ
22/01/02 13:08:18.88 XOZfQucp.net
いもりん

5:やまとななしこ
22/01/02 13:09:11.37 Q71uCMIM.net
食料自給率が超低い日本・・・。
近年のひどい異常気象によって、生産国が凶作になって出荷量が激減したり、
日本向け食材を、中国に横取りされたりすれば、国民は食べられなくなるはず。
そうなったら、多量を簡単に作れるサツマイモが、命綱になりますね。

6:やまとななしこ
22/01/02 13:12:56.97 Jb/ccNsf.net
サツマイモの必要栽培期間は長いから
あまりあてにはならない
ジャガイモは年2回栽培できる、肥料も
そんなにいらない、寒さに強い
第二次大戦中ドイツはジャガイモで生き延びた

7:やまとななしこ
22/01/02 13:14:00.26 tF/Y0Q6d.net
子どももザクザクなら日本安泰なんだけどなー
お上が徒党組んで私腹を肥やしていればなー

8:やまとななしこ
22/01/02 13:14:34.68 DICOVKsh.net
昔の人はサツマイモが大嫌い、見るのも嫌だと言ってた。

9:やまとななしこ
22/01/02 13:20:56.09 ZqlEEg/8.net
なんか食べちゃいけない感じ

10:やまとななしこ
22/01/02 14:01:33.08 IJ4Fcw54.net
>>3
坊や良く聞けこの芋は お前作った種芋さ

11:やまとななしこ
22/01/02 14:04:21.31 j0iwIu1/.net
うまく接合して栄養供給されたとか?
小さいけどツルなしにしては立派だし

12:やまとななしこ
22/01/02 15:09:10.17 ZEvVZsLN.net
耐性とかつかないもんかな

13:やまとななしこ
22/01/02 15:39:58.21 YT4/YYFj.net
割れイモからできる子イモの個数はなぜか素数ばかりで、
これまで 1 個の割れイモからできる子イモの個数は 37 が最高なんだそうな。
豆じゃなくてイモな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch